781 :
仕様書無しさん:
数学きらいな俺にはむいてないですか?
数学できません
でも6年目でとうとう設計まかされるようになりました
関係なくは無い
結構重要だと思うよ
しかしこういうやつもいます
数学そのものはそんなに必要ないかも知れない。
でも数学的な考え方は大事。
784 :
仕様書無しさん:02/03/20 00:40
できるできないって
何を基準にカタってるんだか
わかりゃしねえし
>>784 明確な基準があるなら教えてホスィくらいだ
学校の授業に付いて行けたかどうかで分かると思う
中高で脱落したら明らかに数学弱者
こういう人達に年食ってから「数学は分からんけど物事はワカットルんじゃ」
と屁理屈を捏ねられると本当に困る。論理で説得出来ないから
787 :
仕様書無しさん:02/03/20 02:29
数学分かってても世の中わからないバカ(TVでいうエリート何とか)が
事件を起こすわけですよ。
>>787 数学わかってない人かもしれないじゃん。
それに世の中わかってても犯罪犯す人いるよ?
>>787 数学以前に、基本的な論理が分からないバカは、日常的にプロジェクトで
問題を起こしてます。
>>786 新卒採用の試験で、たまに
各階4部屋、同一間取りで3階建てのマンションがある。A さんの部屋は
最上階中央のどちらかで、隣は B さんの部屋である。(中略_
問題
C さんの部屋は、次のどれか?
(1) 1F 右端 (2) 1F 中央右 (3) 2F 右端 (4) 2F 中央右
みたいな問題があるけど、あれって多少は意味があるのかもしれんと思う
今日この頃。今やったら、何点ぐらいとれるかな、俺(w
790 :
仕様書無しさん:02/03/20 02:37
数学分かってても常識や世の中わからないバカが
犯罪を起こす確率が高いのは自明ですな。
常識も心得てないわけだから(ププッ
791 :
仕様書無しさん:02/03/20 02:38
べつにどうでもいい。
つか、説得できないような人間がブツクサ言い出すのもお約束だよ。
「やり方」は一つしかないと思い込んでいるあたりも素晴らしい。
>>790 何と比較してるのか知らんが(数学分かってても常識や世の中わからないバカ
vs 数学分からない数学分かってても常識や世の中わからないバカ?)、ともか
くスレ違いだから、他へ逝こう。
解は一つしかねえと言わんばかりに
こっちがダメならあっち、
これがダメならあれ、と他方向から攻める考え方が出来なくなるので
数学式思考に捕らわれるのもどーだか。
>>794 > 解は一つしかねえと言わんばかりに
それは、むしろ算数(高校の数学も含む)だと思うが。
数学だと、そもそも公理系をどう定めるかとか、有用な概念をどう定義するか
が重要で、それって計算すれば答えが出るような代物じゃないもの。
>>794 > 他方向から攻める考え方
それこそ「数学式思考」じゃん…
数学苦手な奴が自己肯定のために
もがいてる様は哀れなり。
数学が全く駄目だったDQNが悲惨な目にあってますな。
フーリエ変換とか離散コサイン変換とかいるし、
数学は必要だよ。あとなんでこの板、
プログラマ板だってのに、VC++.NETの話題が少ないんだ?
本当にプログラマが多いのか?気になる…
34 名前:仕様書無しさん 投稿日:02/03/11 01:04
>29
当然の話ですが、
数式が物理的世界に直接顔を出すことはありません。
でてくるのはデータの山や、抽象的、比喩的なイメージで、
そこから幾何的なモデルを経由したりしながら、式が抽出され、
ここで始めて微積分が役立つわけです。
つまり純粋な数学が単体で役立つわけでなく、物理学や各種工学
的知識、センスがあってこそ役立つわけです。
そういうわけで、三流大の院を出た才能のない数学科卒等が
社会で「数学は役に立たない」と叫んでいるわけですが、
自らの無力さを間接的にアピールしているだけなわけです。
所詮DQNは数学や物理の面白さも理解できずに死んでいくのか
神様と天国を信じて w
そういう事です。
ついでに数学的センスがプログラミングに役立つことにも気がつかない。(w
数学もできないDQNは死ねって事で
見事な一致を見たな、
数学分かってても常識や世の中わからないバカが
と言われてグサッと来た無学が
必死にもがいてますな(w
805 :
仕様書無しさん:02/03/20 13:06
すげえ書き込み時間が偏ってんですけど。
806 :
仕様書無しさん:02/03/20 13:13
多重人格者が一人で会話していたんだよ
今日の朝と昼に偏ってる(w
朝かきこんだんだけどビクーリ。
809 :
仕様書無しさん:02/03/21 00:31
数学ができる奴ってのはアレか?
多数書き込みで多数装って言い訳三昧する奴なのか?
そういう奴もいるだろうさ(w
とりあえず言ってることは正しいので問題ない
かこわるい
真似してみたけどむなしいな・・・
厨房ですまん。
スレのタイトルが、プログラマーに「なるために」ということで新卒採用の話
をするけど。
採用の過程は企業によって様々だけど、規模が大きいところだと、
書類選考
一般筆記試験(マークシート方式)
で応募者を絞って、その上で専門分野の試験や面接を実施することが多い。
この場合、基礎的な計算能力や論理的思考ができない人間は、この段階で
篩にかけられてしまって、プログラミング能力をアピールする機会さえ与えら
れない。
別に数学できるから偉いっつー事はないんだが、(ゲームプログラマーも含
めて)プログラマーやりたいなら、論理的な思考力は鍛えておいた方がいい
ぞ。せっかくプログラミングの能力があっても、面接やプログラミング課題提
出前に落とされたら悲しいだろ?
そのためにも多数レスは必要不可欠である模様。
そんなことをしなければプライドも保てない人間は
数学なんぞできる人間であるはずがない。
796ですでにトドメ刺されてたし
自演する必要は見当たらんけどね。
>>799=802 は漏れだよ。もう一人いたと思うよ。
822 :
仕様書無しさん:02/03/21 01:34
790 名前:仕様書無しさん 投稿日:02/03/20 02:37
数学分かってても常識や世の中わからないバカが
犯罪を起こす確率が高いのは自明ですな。
常識も心得てないわけだから(ププッ
これがよっぽど悔しかったんだろ。
804 名前:仕様書無しさん 投稿日:02/03/20 13:05
数学分かってても常識や世の中わからないバカが
と言われてグサッと来た無学が
必死にもがいてますな(w
んでトドメがこれだからあとは多数装いと(w
単純であればあるほど数学は得意になるようだ。
てか、ペーパーテストの出来不出来と思考思案能力に相関関係がないのは
誰でも知ってることじゃ・・・・
>>824 まぁ、そうなのかもしれないけど結局 PG ってパズルを解くようなもんジャン。
で、数学もパズルを解くようなモンなのである意味一緒ジャン。
漏れが言ってるのは数学が出来るかどうかじゃなくて、そういう思考能力が
あるかどうかってことなのね。おまえら、プログラムできると思ってんなら
その手の思考能力はあるってことだと思うよ。
そんなこともわからない、という証明な訳ですわ。
仮に数学ができると言ったとしても
そんな簡単なことも理解できてない人間がムヒョース数学得意!であるとは考えにくいな。
827 :
仕様書無しさん:02/03/21 01:47
何もかも数学的思考(ペシャるわりに説明も出来ない)で解決できたら
この世はラクでいいでしょうなあ。
1+1が必ずしも2にならない世の中が(w
>>826 よく分からんけど、ここはPG の適正の話じゃないの?
>>827 もここは PG の適正について語る場じゃないの?
830 :
仕様書無しさん:02/03/21 01:49
自称数学者の言い訳を見るスレだよ。
>>830 じゃ、漏れは数学者じゃないから関係ないな。
832 :
仕様書無しさん:02/03/21 01:56
自称「数学」が得意でいろんな思考ができる
わりに
計算能力と臨機応変に物事に当たることができる思考能力をいっしょくたにしてんだし、
「できる」奴がこんなバカみたいなこと考えてるのかね?
んなわけねえよな。
こりゃ数学とか経済とか言ってる場合じゃねえよ?
>>832 はぁ?臨機応変にことにあたることも必要だよ?
>>832 あと漏れは出来るやつじゃないよ?だったら2ちゃんにいないジャン。(w
835 :
仕様書無しさん:02/03/21 02:00
文を読めないチョンまでお出ましになる時間よな。
数学ができるって、どの程度の話をしてるんだろうか。
大抵は何とか微積が使える程度じゃないのかな?
なんて思う。
837 :
仕様書無しさん:02/03/21 02:01
838 :
◆uEKz.rNo :02/03/21 02:01
テスト
839 :
◆uEKz.rNo :02/03/21 02:03
数学的思考とは一体なんぞや。
841 :
◆uEKz.rNo :02/03/21 02:04
褌?
今時流行らない。
集合論に現れるような標準的な論理でプログラムが組める事じゃない?
なんて行ってみるテスト。
昼組にまかせた
846 :
仕様書無しさん:02/03/21 02:07
>>845 というかプログラムのもとになっている情報理論って数学がもとになってるジャン。
プログラム書いてるやつらはみんな数学使ってるジャン。
847 :
仕様書無しさん:02/03/21 02:10
電卓使ってるからって、数学やってることにはならないと思うが。
煽ったのにだれも答えてくれないよ。うわあぁぁぁん!
みんなは臨機応変に対応するだけでプログラムは組んでないの?(w
プログラムが複雑化してるので、だれもブール代数のことなんて頭に
ありません、表面的には辛うじて関数の概念が残ってる程度でしょう。
なんて言ってみるテスト。
>>849 は、複雑な if 文の条件式を書かないの?ときどきドモルガンとか言って見るテスト。
ドモルガン? 四則演算じゃん。
命題の真偽の判定と集合演算とは関係ないとか言ってみるテスト
思ったとおり、「できない」奴にバカにされるという情けない結果となりましたか(ワラ
なんで、実数を目的語に持つANDと集合を目的語に持つそれでは違う演算だし、
寧ろ前者のそれは四則演算と等価で、それこそがブール代数の特徴だとおもうのだけれど。
>>856 もれ頭悪いからわかんないや。きみ数学者?やっぱできるプログラマは数学ができるね。(w
高校数学の参考書でも引っ張り出して
まんま引用しておけばいいんだって!