1 :
仕様書無しさん :
02/01/13 19:14 アンチ VB に負けじと頑張ろう。
2 :
仕様書無しさん :02/01/13 19:15
2
3 :
仕様書無しさん :02/01/13 19:19
意味無くVBを馬鹿にするやつはDQN VBしか使えないやつもDQN ==========糸冬==============
4 :
仕様書無しさん :02/01/13 19:20
VBこそ史上最強。
5 :
仕様書無しさん :02/01/13 19:21
VBしか使えないやつはDQN VBを否定するやつもDQN ==========糸冬============== # 意味を述べてもVB叩く奴ははずれなくDQN
6 :
仕様書無しさん :02/01/13 19:22
VBがなければ今の世の中の利便さはありえない!
VBしか使えないやつはDQN VBを否定するやつもDQN VBを盲信するやつもDQN ==========糸冬============== ># 意味を述べてもVB叩く奴ははずれなくDQN そうかもしれん。所詮ツールだから使うやつ次第だな。
8 :
仕様書無しさん :02/01/13 19:28
仕事の息抜きにのほほん遊ぶには最高だと思うよ
9 :
仕様書無しさん :02/01/13 22:33
本気で仕事につかうのもいいよ
10 :
仕様書無しさん :02/01/13 22:39
おらっちも昔はVBでブイブイいわせてたもんだぜ
1は叩かれたいのか?
12 :
仕様書無しさん :02/01/13 22:57
13 :
仕様書無しさん :02/01/13 23:42
age とくか。
よかよか。個人的には良いツールですよ。 ちょこちょこっと作成する分には便利だよ。
VBを仕事で使うとなるとチョットいやですな。 言語仕様云々の前に、上司が無茶苦茶言うからなぁ・・・。 「VBだから簡単でしょ?」 この言葉に何度泣かされたことか・・・。 しかもこの妄信が社内に広まりつつあることに不安を感じる。 「まあ、VBだし・・・」 これが去年の弊社の流行語大賞(ワラ
16 :
ファットマン :02/01/14 00:23
危ない危ない。
「VBだから簡単でしょ?」
でもさぁ、実際VBをちゃんと使えてる人間って少ないよな と思った入社2年目の冬 on デスマーチ
俺はフリーソフトの作家で、商品化された作品もあるんだけど VB5のラーニングエディションしか持ってないし、他の言語 は使ったことないよ。
VBでセンズリできなきゃニセモンだよ。
>>18 VBをまともに使える人間はVBを使わないという罠。
22 :
仕様書無しさん :02/01/14 01:39
>19 ActiveX専門ってこと?
>>19 ラーニングエディションって、商用活動できないんじゃなかったか?
あとネイティブコードコンパイルも不可じゃなかったっけか?
>21 なるほど...
>>23 フリーソフトを数本集めて、ランチャーを付けて販売する
会社があるんだよ。
商用にできないということを聞いたことはない。
おまえAPIバリバリだろ?>19
28 :
ファットマン :02/01/14 03:11
ロッコはモロッコ人?
29 :
クタジマ・トシト :02/01/14 04:28
age とくか。
30 :
仕様書無しさん :02/01/14 08:07
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ □□□□□□□□□□□□□■■■■□□□■□□□□■□□□□■□ □■□□■□□□□□□□□□□■□□□□■■■□□■□□□□■□ □■□□□■□□□□□□□□■□□□□□■□□□□■□□□□■□ □■□□□■□□■■□□□□■□□□□□■□□□□■□□■□■□ □■□□□□□□□□■□□□■□□□□■■■□□□■□□■□□□ □□■□□□□□□■□□□□□■□□□■■□■□□□■■□□■□ □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ □□□□□□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□ □□□□□□□□□□■□■□□□□□■□■□□□□□□□□□□□ □□□□□■■□□■□□□■■■■■□□□■□□□□□□□□□□ □□□□■□□□■□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□ □□□□□■□■□■□□□□□□□□□■□□□■□□□□□□□□ □□□□□□□■□□■□□□□□□□■□□□□■□□□□■□□□ □□■■□□■□■■■■□□□□□■■■■□□□■□□□■□□□ □■□□□□■□□□■□□□□□□□■□□□□□■□□□■□□□ □□■□□□■□□■□□■■■■■□□■□□□□■□□□■□□□ □□□□□□■□□□□□□■□■□□□□□□□□■□□□■□□□ □□□□□□■□□□□□□■□■□□□□□□□□■□□□■□□□ □□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□■□□■□□□□ □□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□■■□□□■□□□□ □□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□■□□□□ □□□□□□□□□□□□■□□□□□■□□□□□□□■□□□□□ □□□□□□□□□□□□■□□□□□■□□□□□□■□□□□□□ □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
31 :
仕様書無しさん :02/01/14 08:47
>>26 それって、ソース・…。
無断仕様じゃなかったんぽぽ。
好きだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ
33 :
仕様書無しさん :02/01/14 10:46
VBで仕事の99%できるよ
34 :
仕様書無しさん :02/01/14 11:12
しかし、残り1%は絶対にできない。
35 :
仕様書無しさん :02/01/14 11:25
十分ジャン。
>>35 独自仕様。
サブクラス化するだけで大騒ぎ。
37 :
仕様書無しさん :02/01/14 12:20
短所より長所の方が多いよ。
38 :
仕様書無しさん :02/01/14 12:24
なんで好きな奴のスレなのにアンチが来るんだ?
39 :
仕様書無しさん :02/01/14 12:27
.NETで復活の予感しねぇ?
VB .NET ってこれまでとぜんぜん違うんでしょ? だったらC#に乗り換えた方がいいんじゃないかなー
Σ(Дイマハシンデルノカ!?
>40 同意。 正直、VB.NETの存在価値がワカラソ。 だが、継承をキチソと使えるようになるならやってみたいのぅ。 >41 シンデナイケド シニソウダヨ! ガメン マッカッカ
>>38 叩かれても残るヤツが真のVB好きなんだから、
その為の試練だと思えば必須かと > 叩き
何気にスレの趣旨に合ってるし。
44 :
仕様書無しさん :02/01/14 13:47
VBの地位復活予感age
45 :
仕様書無しさん :02/01/14 13:49
VBの地位復活・・・・・・...プッ
46 :
仕様書無しさん :02/01/14 13:54
今年消える言語は・・・? ☐ฺCOBOL/OO COBOL ☐ฺC/C++ ☑ฺVB ☐ฺDelphi ☐ฺPerl ☐ฺJava ☐ฺRuby ☑ฺฺC#
消えた言語ってあるの?
>>47 てゆうか、言語は無数に作られてる。
大学ではJavaを少し変形させた言語を作って論文書くのが流行ってるらしい。
>>48 そりゃまた不毛な…大学は無駄飯くらいの集まりか。
インテリ馬鹿逝って良し。
JavaだってC++の変形だよ。
>>49 Javaは「組み込み用C++のサブセット言語」として作られて一旦お蔵入り。
51 :
仕様書無しさん :02/01/14 14:23
>>50 歴史云々の話じゃなくて、社会の生産活動になんら寄与しない作業を、
国費つぎ込んでなにやってんだという話。
哲学とか文化に関することや、理学の基礎研究なんかなら話はわかるが、
単なるプログラミングの手段でしかないでしょ、言語なんて。
>>52 はあ?無くなるVB6で作ることが清算活動ですが。
言語によって生産性が極端に変わるんだよ。
VBだってBASICを拡張してるでしょ。
だから、その言い分はおかしい。
>>51 さらしageてくれて良いが、
S∪∩が「組み込み用C++のサブセットを作り一旦お蔵入り」になった
言語がJavaなのは歴史上の事実。
>単なるプログラミングの手段でしかないでしょ、言語なんて。 C言語はUNIX記述用に作られた。 言語が作られるということもしらないし、 古いBASIC使ってて言語の進化も知らないし、詩ねや。
56 :
仕様書無しさん :02/01/14 15:23
VC使ってたらVB使ってる奴に成績で負けたのでVBにやつあたりしていますが何か?
例え世界を敵に回しても俺はVBと共に生きて共に死ぬ!! 皆、後は頼んだぞっ!!
58 :
仕様書無しさん :02/01/14 15:31
>>57 任せとけ!
VB最強説は決して曲げないぜ!
>57 はいお一人様デスマーチへご案内っと♪
_______________ ___ / /・∀・;::::\< DelphiつかってYO! / .B /:::::::::| \________________ | ./| /::::|::::::| | ||/:::::::|::::::|
_______________ ___ / /・∀・;::::\< 昔は人間だったのNI! / .J /:::::::::| \________________ | ./| /::::|::::::| | ||/:::::::|::::::|
___ /・∀・;::::\ / .Q /:::::::::| | ./| /::::|::::::| | ||/:::::::|::::::| (´ __,ノ´ ヽ ) ( イ-一 ⌒ \ ) ________________ ヽ|  ̄’!  ̄’ Yア!' / | し トイ < 人間ということにしたいのですね:) !、ゝ ノ.|ノ \ ヽ、__,/ {、  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _人 ノ`! ̄\ / |∧! ∧ / |
63 :
仕様書無しさん :02/01/14 17:20
アンチが多いなあ。 好きな人の為のスレなのに。 精神が病んでるのかな。
>>63 アンチに囲まれて快感を得るVBプログラマのためのスレなんだよ。
66 :
仕様書無しさん :02/01/14 18:16
VB叩くのは、自分の能力の無さをアピールしているようなもんだから放置しよう。 VB叩き=VBも理解できない素人のパターンがほとんどだと思われ
>>66 そうならVB側から反論が出るはずさ。
おとなしく叩かれるのに耐えてろ。
刹那主義的でいいんじゃないかな。
70 :
仕様書無しさん :02/01/14 19:33
VBを理解できない技術者なんて居ないだろ。 まぁ、VB叩く奴は技術者として終わってるし 人間としても終わってると言うのには同意だけどな。
>>70 > VBを理解できない技術者なんて居ないだろ。
結構いるだろ。
例えば
>>70 とか。
VirusBusterは、何であんなにチェック漏れと誤検出が多いのか、俺には理解できん・・・
73 :
クタジマ・トシト :02/01/14 21:40
ほう!
74 :
仕様書無しさん :02/01/14 21:55
>>72 漏れのは誤検出なんて一度もないぞ!
君のVBはウィルスに感染してんじゃないの(w
VBの良い参考書があれば教えてください.
76 :
仕様書無しさん :02/01/14 22:23
アルゴリズムってやっぱ勉強しなきゃプログラマーにはなれませんか? 参考書だとアルゴリズムが載っていないので、別のアルゴリズム専用の 参考書買った方がいいですか?
んなこたない
>>76 STLなんかのクラスライブラリにアルゴリズムが入ってますから。
>>75 参考書じゃないが、「Windows98 APIリファレンス for VisualBasic Programmers」って本はかなり便利だ。
MSDNライブラリと併用すると、API使うのがかなり楽になる。
>>78 6600円かぁ。高いなぁ。
APIライブラリ買うよりは安いか・・・・・。
で、MSDNライブラリに書いてないようなこと書いてるのかい?
>>79 VBでの定義(関数,構造体,定数)の仕方と、VBでのサンプルコード。
定義自体はMSDNライブラリとSDKで何とかなるが、サンプルコードはかなりありがたかったな。
あと、英語が苦手な俺としては、解説がすべて日本語だから、MSDNライブラリ和訳するよりかなり早く情報が引き出せるのが助かる(^_^;)
>>80 そっかぁ。その話を聞いただけだと。
VectorでダウンロードできるVB用のAPIサンプル集DLしたことある?
なんとなくそれとMSDNで十分な気がする。
無料だし(w
VBを「言語が簡単だから」って叩く人(バカにする人)が多いけど、 同じお金を貰うなら、簡単に作れた方がいいと思うのだか。。。。 まあ、優越感とかプライドを満たしたいという気持ちも分からないではないが、 何(何の言語)で作ったではなくて、何(ソフト)を作ったかだと思うよ。
>>82 それわざわざあげてまで発言する内容なの?
正直言って聞き飽きた内容だし。
まったりと会話してた俺達には良い迷惑なんだけど。
ここは
>>83 の個人スレらしいです。
騙り煽りの人は発言を控えましょう。
>>81 あれで十分なら、あのAPI集の方が絶対いい。無料だし(w
ただ、俺がやりたかったこと、あの中のやつだけじゃ足りなかったんだよ。
86 :
仕様書無しさん :02/01/15 09:25
vbなけりゃおれのいまの地位はない
87 :
仕様書無しさん :02/01/15 13:05
88 :
仕様書無しさん :02/01/15 21:55
入社して3年間VBの開発オンリー。 今やってるシステムをJAVAやVCとかで作ろうと思ったら 間違いなく3倍はかかる・・
89 :
仕様書無しさん :02/01/15 22:11
残念です。VB6とともにあなたの仕事は無くなります。
>>88 はじめの言語によって技術に対するセンスを潰すことがあります。
または、もともと感覚が鈍いのかもしれません。
>>89 VB.NETはなんのためにあるんだ?
というより.NETはとにかく成功すると思ってるんだよね?
92 :
仕様書無しさん :02/01/15 22:18
>>89 それは.NETが登場すると、仕事がなくなるって言ってる?
>88は、「3倍はかかる」と言っているだけまだマシと思われ。 VBオンリーPGなら、通常は「できません」と言うと思われ。
>>または、もともと感覚が鈍いのかもしれません。 なにを根拠にあなたはそんなことを言えるの? そういうことを平気で言う奴のほうが 感覚が鈍いような気がする
>はじめの言語によって技術に対するセンスを潰すことがあります なにせ私がそうでしたから。
96 :
クタジマ・トシト :02/01/15 23:09
97 :
2ちゃんか・・・ :02/01/16 00:17
今、Javaでサーブレット作ってるけれども。 VBが時々恋しくなる・・・・・・、あの簡潔さがとっても恋しくなる。 でも、VBって簡単に作れる分、はしょってとんでもない処理の方法を やられると、保守性がなくなるんだよね・・、諸刃の剣。 (変数代わりに、オブジェクト使う人、正座して反省してください・・) VBといえども、やはり使う人間次第ってことなのかな。 いくら、ちゃんと正常に機能するものが作れたからといって、 保守性が低ければその価値はゼロです、漏れの主義です。 ・保守性低い = VB使いこなせていない
98 :
仕様書無しさん :02/01/16 00:27
VBよりもVBSマンセーですがなにか?
今年ものっけからVBスレは活気に溢れてるね。
>>97 > (変数代わりに、オブジェクト使う人、正座して反省してください・・)
微妙な文章だな。オブジェクトがオブジェクトのことであるならば、俺は反省しなけりゃならん。
オブジェクトが(ラベルなどの)コンポーネントのことであるならば、俺は反省しなくて良いのだが。
101 :
仕様書無しさん :02/01/16 06:11
VBさいこお
VBマンセ
VBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVB!!!!!!!!!!!!
104 :
仕様書無しさん :02/01/16 11:16
VBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBV BVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVB VBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBV BVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVB VBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBV BVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVB VBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBV BVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVB VBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBV BVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVB VBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBV BVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVB VBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBV BVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVB VBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBV BVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVB VBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBV BVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVB
とりあえず・・・ VBでまともなシステム組めない人間が自分のスキル不足を VBのせいにするのはマヌケだ、ということで。
106 :
仕様書無しさん :02/01/16 11:20
VBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBV BVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVB VBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBV BVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVB VBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBV BVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVB VBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBV BVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVB VBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBV BVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVB VBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBV BVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVB VBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBV BVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVB VBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBV BVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVB VBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBV BVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVB VBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBV BVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVB VBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBV BVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVB VBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBV BVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVB VBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBV BVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVB VBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBV BVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVB VBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBV BVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVB VBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBV BVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVB VBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBV BVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVB VBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBV BVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVBVB
>105 同意なんだけど、VBスレって結局いつもこの結論だね。
>>107 死スレになった後にボソッと言われるだけで、ホントノ結論じゃない。
普遍の真実だからバージョンアップはありません。 さようなら、普遍の真実VB6。
結局、「なくなるからダメ」くらいしか言うことなくなる、最後は。
そしてこんにちはRubyたんハァハァ
113 :
クタジマ・トシト :02/01/16 19:03
ほう!
114 :
jklkljdsf :02/01/16 19:13
ベンチャービジネス
死スレsage
age とくか。
117 :
名無しさん@Emacs :02/01/17 12:35
この論争よく分からないですけど、VB自体というより VBユーザとかVB使う仕事が気にくわないんですか?
>117 たぶんね、VBオンリーPGが作ったクソシステムに 泣かされている人がそれだけ多いんだと思うよ。 たとえば折れとか。
で、そういうPGをバカにしながらも、自分ではどうにもできない、 ということなわけさ。
そしてエンドレスデバッグモードへ...
121 :
クタジマ - トシト :02/01/18 07:22
おう!
122 :
仕様書無しさん :02/01/18 22:48
コボラーでも使えるVBマンセー!
124 :
仕様書無しさん :02/01/19 01:43
>>1 が期待したほど盛り上がらなかったね(ププ
126 :
仕様書無しさん :02/01/19 17:41
基本的にはVBで別にかまわないと思う ただし、VBしか使えないPGはどうかと思う・・ 最近いかしたコードを書く新人がいなくなったのはVBの責任だとおもう Perlとかスクリプト系の言語も責任は大きい とりあえずCから始めてくれと思う今日この頃。
127 :
仕様書無しさん :02/01/19 20:11
VBより先にBCBが無くなりそうな昨今、皆様いかがお過ごしでしょうか? 私は鬱です。
128 :
仕様書無しさん :02/01/19 22:09
BCB使えるよね。Delphiインターフェースで C++を使えるのがいいよ。しかしね、 突っ込むとObjectPascalでかかれてるんで、まいったね。
129 :
仕様書無しさん :02/01/19 23:23
最近初めてVB使ったけど、これっていろんな言語まざりすぎているね。 少なくとも全然BASICじゃないよね。 少しはBASICと同じところもあるけど。 画面いっぱい使うプログラム作れないのにはまいったよ。 800x600ドットの画面のプログラムを作るのに、クロスコンパイルしないといけない。 1024x768ドットのように800x600より大きな画面でないと800x600ドットのプログラムが作れない。 画面の一番下のボタンとかがスクロールできないからクリックできない。 なんか方法があるのかも知れないけど使いにくいよこれ。 VBのウインドウの中にデザインするウインドウを入れるからどうしてもVBのウインドウより 小さくせざるを得なくなる。 C++BuilderとかForteとかはデザインするウィンドウは単独で外に出ているから画面いっぱい使う プログラムでも問題なく作れる。 開発時だけ実行時より大きな解像度が表示できる環境であったらいいんだど もし、そうでなかったら作りようがないよ。
>>129 頼むから、ヘルプを見るなりしてから書き込んでくれ。デザインウィ
ンドに何のためにスクロールバーが付いているのがわからんのか ?
こう言うのが VB の悪口言いふらしてんだろうな。まあ、あんたは
C++Builder でも Forte でも使ってなよ。
VB 使えない奴と言うのは見たことあるけど、VB の使い方理解できな
い奴なんか初めて見たよ。
132 :
仕様書無しさん :02/01/20 00:25
>>131 秀同。
多分、Option Explicit知らなくて、
「VBは変数の定義の必要がないからバグを作りこんでしまう。」
とかも、言いふらしそうだな。
ってか、VBですらまともに使えないヤツが、本当にC++使いこなせるのか疑問だぞ。
133 :
仕様書無しさん :02/01/20 00:36
>>131 >本当にC++使いこなせるのか疑問だぞ
というより、Windows は使いこなせているんだろうか。
一応、VB メインの開発でゴハン食べてる人です。
>>129 さんがあまりにヒドイので一言。
> 最近初めてVB使ったけど、これっていろんな言語まざりすぎているね。
> 少なくとも全然BASICじゃないよね。
BASIC の文法はほとんど使えますょ?
行番号付きのソースさえコンパイルできますが。
> 画面いっぱい使うプログラム作れないのにはまいったよ。
作れます。極めて単純なお約束を埋めるだけでアッサリ可能。
> 800x600ドットの画面のプログラムを作るのに、クロスコンパイルしないといけない。
> 1024x768ドットのように800x600より大きな画面でないと800x600ドットのプログラムが作れない。
つくれます。VBでスクリーンセーバ作れるのくらいは知ってる?
それがわかればどんな画面サイズでも簡単に対応できるのはわかるでしょ。
> 画面の一番下のボタンとかがスクロールできないからクリックできない。
> なんか方法があるのかも知れないけど使いにくいよこれ。
使いやすくカスタマイズできますが何か?
> VBのウインドウの中にデザインするウインドウを入れるからどうしてもVBのウインドウより
> 小さくせざるを得なくなる。
マニュアル読みました?
簡単に設定変更できますが。あんた何を使ってもダメそうだね。
> C++BuilderとかForteとかはデザインするウィンドウは単独で外に出ているから画面いっぱい使う
> プログラムでも問題なく作れる。
というのとよく似た状態にできるんだけどなあ。
> 開発時だけ実行時より大きな解像度が表示できる環境であったらいいんだど
> もし、そうでなかったら作りようがないよ。
というわけで、簡単に作れます。
というより、Mouseは使いこなしてるの?
136 :
仕様書無しさん :02/01/20 00:48
むしろ日本語が使いこなせなくてマニュアル読めないに10kcal
137 :
仕様書無しさん :02/01/20 00:49
VB、あってもいい。フリーソフトをVBで作るのをやめてさえくれれば。
138 :
仕様書無しさん :02/01/20 00:52
ランタイムが困るんだよなあ・・・・
139 :
仕様書無しさん :02/01/20 00:54
結論 VBあってもイイ。 VBアプリは配布禁止。
140 :
仕様書無しさん :02/01/20 00:56
>>139 自己責任で使う前提ならイイんじゃない?
サイズでかくなるからわかってるヤツぁ避けて通れるし。ちょっとしたツールなら
サクっと作れるしさ。
141 :
仕様書無しさん :02/01/20 01:00
VBのイベントドリブンな機構ってMFCと似てる気がするんだが、どっちが先なの?
142 :
仕様書無しさん :02/01/20 01:03
たぶんVBが先。
143 :
仕様書無しさん :02/01/20 01:03
Windowsはイベントドリブン
>>141 ま、メッセージドリブンと呼ぶ場合もあるが。
144 :
仕様書無しさん :02/01/20 01:09
VBチュウは説明したり出来ない。 簡単なら良いじゃん、て、簡単なアプリを苦労して書いてる。
145 :
仕様書無しさん :02/01/20 01:09
>>142 やっぱり?
VBを意識して無理矢理C++で再現させたのがMFCなのかなぁって気が最近してて。
MFC言語って感じのあのマクロ群、イヤです。
>>143 言語で実装させてるイベントドリブンの機構が気になったんですが・・・
146 :
仕様書無しさん :02/01/20 01:12
言語がイベントドリブンを実装しているわけではありません。 Windowsがアプリケーションをコールする=イベント。
147 :
仕様書無しさん :02/01/20 01:16
>>146 それは違う。Windows はメッセージをキューに入れていくだけ。
で、プログラム側はメッセージループという Windows おやくそくの処理でそのメッセージを
取り出して、適切に処理する。もちろん、処理しなくてもいい。
メッセージループを遮蔽して、イベントハンドラをコールするようにしたのがVBでありMFC。
148 :
仕様書無しさん :02/01/20 01:20
おやくそくの処理でメッセージを取り出すのが、メッセージループ。 メッセージループの処理で、関数ポインタがアサインされてたら、 それをコールする=イベントハンドラ だけ。
149 :
仕様書無しさん :02/01/20 01:27
電波新聞社だったと思うが、VB の入門書のくせにイキナリ *.BAS モジュールに main() 書いて、SDK 読まなきゃわかんねぇような API ゴリゴリ書いて Hello World してる本があったなあ。ちょっと出てこなくて書名が不明なんだが、A4板でムック みたいな厚さで。要は薄いんだが。 もちろんメッセージループもハードコーディングで、何もかも API 叩いて作ってた。 第二章から普通になったんだけど、最初に「本来コレをやるんだが、それを遮蔽してるの が VB だ」と見せつけたあのスタイルは感動した。 ああいうコアな部分が見えないから、VB だけしか知らないとマズいってことになる。 VC++ だと、すぐに見えてくるんだけどな。
150 :
仕様書無しさん :02/01/20 01:31
電波新聞社だったと思うが、VC の入門書のくせにイキナリ *.c モジュールに main() 書いて、SDK 読まなきゃわかんねぇような API ゴリゴリ書いて Hello World してる本があったなあ。ちょっと出てこなくて書名が不明なんだが、A4板でムック みたいな厚さで。要は薄いんだが。 もちろんメッセージループもハードコーディングで、何もかも API 叩いて作ってた。 第二章から普通になったんだけど、最初に「本来コレをやるんだが、VBはそれを 遮蔽しています」と見せつけたあのスタイルは感動した。 ああいうコアな部分が見えないから、VB だけしか知らないとマズいってことになる。 VC++ だと、すぐに見えてくるんだけどな。
>>149 というか、まず最初にそれをやることになる。それにウンザリ
してVBに流れても、結局、なにかをやろうとするとかえって
面倒なことになりがちだよね。
152 :
仕様書無しさん :02/01/20 01:36
つまり、イベントハンドラもあり、そのイベントハンドラコールまで 見せてくれるクラスライブラリマンセーになる。
153 :
仕様書無しさん :02/01/20 01:41
VB と VC 両方使い分けられればいいんだけど、OJT 中心の中小企業が大多数を占める この業界ではどうしても習得が容易い(というより、深く知らなくてもなんとかなる) VB での開発を受託するケースが多くなる。 そして、VB しか使えない(まだVBでも使えるだけマシ?)なやつが増えていく。
ブビチュウ言い訳がましいヨ。
155 :
仕様書無しさん :02/01/20 01:46
膨大な API を理解しなくて済む、というのが VB の強み。 似たような事を考えたのが MFC だろうけど、結局膨大なクラスライブラリの使い方 を覚えなくちゃいけない。 ただ、VB だけだと Windows の基本的な部分を知らずにいても生きていけるから、 ついぬるま湯につかってしまう場合が多い。 そうならないようにするためには、C/C++ をメインに使ってる人よりも VB をメイン に使ってる人はそれなりの努力をしなくちゃいけない。 VB だけだとダメだ、というのは、VB 使い全体には適用できなくても、大部分には 適用できる意見だと思うよ。 かく言う漏れも VB 使い。
>膨大な API を理解しなくて済む、というのが VB の強み。 違う。VB的な外からしかオブジェクトを操作しない使い方も出来る。 逆にAPIをラップしてメソッドになる場合多し。 >似たような事を考えたのが MFC だろうけど、結局膨大なクラスライブラリの使い方 クラスライブラリとはVBでいうCOMのようなもの。 使えるものが多ければ便利。使いたくないものは無視しれば。
>>155 APIを覚えなくて良いというより、Windowsのシステムを知らなくて良い
という感じだろうね。
まともに普及してるライブラリがMFCしかないから、使わざるを得ないけど、
MFCは逆にその辺ややこしくしてるので嫌い。
VCに吐かせるイベント部分のソースの汚いこと汚いこと。
まだSDKの方がスッキリしてる。
スレとは関係ないのでsage
で、MFC無くなるんだけど。 MSは標準から外したものは無かったものとするよ。
>>158 あと数年は色んなところで残るだろ・・・
世の保守されているソースが突然.NETになったりせんだろ。
保守的なPGの脳内もな
160 :
他力本願堂 :02/01/20 02:09
貧乏が嫌いだ 年8マソが払えなくてMSDN加入できない そのせいで.NETから置いて行かれている 辛い 誰か、基本給25マンでいい 雇ってくれ 今、基本給17万なんだよ・・・・
誰か、基本給25マン<死
結局、開発費を抑えるためにツールキット使うわけでしょ?わかってねー いちいちWindows APIをじかに叩いて組んでったら、開発費用は膨れるは、バグの温床にもなる。 (特に経験をつんでない奴のCのソースなんて怖くて...) 標準化されているものがあれば、それを使う。なければ自分で作る。 その違いを判別できず闇雲にAPI叩くのはヴァカ。API叩けるのは結構。 だけど、客先で不具合出して馬鹿にされるのはおまえだ。 ただ、基礎研究のためにAPI使うのは大いに結構。中身の見えないものを盲目的に使うよりかはずっとマシだからな。
ツールキットをちゃんと使えない、あ ん た た ち w
VB6辺りならともかく、eMbeddedはやめとけ。 今の俺に言えるのはそれだけさ。
168 :
クタジマ - トシト :02/01/20 12:51
>>129 頼むから、ヘルプを見るなりしてから書き込んでくれ。デザインウィ
ンドに何のためにスクロールバーが付いているのがわからんのか ?
こう言うのが VB の悪口言いふらしてんだろうな。まあ、あんたは
C++Builder でも Forte でも使ってなよ。
VB 使えない奴と言うのは見たことあるけど、VB の使い方理解できな
い奴なんか初めて見たよ。
VBよりDelphiの方がよっぽど優れているのだが、 MS信仰の邪魔をして、安易にVBに流れてしまうんだよな・・・
っていうかDelphiがマイナーだからじゃないんだろうか。 DelphiよりもVBの方を先に知ったもん。
171 :
仕様書無しさん :02/01/20 16:07
age
>>168 あんた誰 ? 何故に意味無しコピペしてんの ?
173 :
仕様書無しさん :02/01/20 18:13
結局、開発費を抑えるためにツールキット使うわけでしょ?わかってねー いちいちWindows APIをじかに叩いて組んでったら、開発費用は膨れるは、バグの温床にもなる。 (特に経験をつんでない奴のCのソースなんて怖くて...) 標準化されているものがあれば、それを使う。なければ自分で作る。 その違いを判別できず闇雲にAPI叩くのはヴァカ。API叩けるのは結構。 だけど、客先で不具合出して馬鹿にされるのはおまえだ。 ただ、基礎研究のためにAPI使うのは大いに結構。中身の見えないものを盲目的に使うよりかはずっとマシだからな。
VB自体を好きだから たとえVBがどんな状態であれ好きでいつづけられるよ。 VBscriptでASPとSQL Serverをやるのも良いな。
175 :
仕様書無しさん :02/01/20 21:07
>>174 ASPのサーバーサイドはDelphiで作りたいと個人的に思ってる。
うーんデルファイは会社にないからなあ。 それにVB使いのパートナーとファイルを共同作業で作ってるし。 ワシは一番好きなのはVBだけどすべての言語やハードウェアまでできるように なりたいとは思ってるけど。
ちょっとしたアスキーアート用ツール作成には非常に役に立つ。
\ / \ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄ ̄ ̄(,゜Д゜,) < VB好きだから ~ ̄> ̄> ̄> ヽ \__________ ブビチュウはゴキ。
179 :
やる気なし :02/01/20 21:47
>>97 亀レスですが、数値変数も広義ではオブジェクトの1種では?
180 :
仕様書無しさん :02/01/21 05:23
G
>>181 VB使いなら、それ位は考えるべき。
ヒントはラインフィールド。(vbLf)
まあ、
>>129 みたいなのを見てると
「VB叩きはVBすらまともに使えない人間がやってる」
ということがよくわかるね。
いくらなんでも>129はネタじゃないの? もしマジなら、この世の中に>129が「使える」と 感じるツールなんて無いと思われ。
185 :
仕様書無しさん :02/01/22 08:20
ラインフィールド? ラインフィードじゃなくて?
\ / \ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄ ̄ ̄(,゜Д゜,) < VB使いなら、それ位は考えるべき ~ ̄> ̄> ̄> ヽ \__________ ブビチュウはゴキ。無駄な苦労が好き
188 :
仕様書無しさん :02/01/22 16:54
アンチ VB に負けじと頑張ろう。
189 :
仕様書無しさん :02/01/22 21:11
sagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesage
190 :
仕様書無しさん :02/01/22 21:17
最近、VBを使い始めたが会社が違うというのにC++Builderと使い方が似ていて 驚いた。 でも、どれを取ってもC++Builderのほうが使い勝手良い。 VBしか使ったことない人は何とも思わないのかな。 コンポーネントをドラッグして張り付けることさえできないなんて。 クソだね。VB
VB厨ならぬC++Builder厨って奴ですか。
>>190 ボーランドのエディタは糞ですがなにか?
>>190 >コンポーネントをドラッグして張り付けることさえできないなんて。
ドラッグして張りつける事さえできない・・・?
ダブルクリックで貼っちゃいかんのかな。シングルクリックでコンポーネントを
選択して、ドラッグでサイズ決定できるけど。
何が言いたかったのかよくわからん。
194 :
仕様書無しさん :02/01/23 08:06
aegeeeeeeeeeeeee gege geg ege ge gegegegeg ege
>190にとってはドラッグして貼り付ける事がなにより大事なのね
つまりVBはRADの部品どころか、基礎から負け負けってこと
197 :
仕様書無しさん :02/01/23 16:39
フォッフォッフォ 究極のコンパイラさえできればVBでもCでも同じ機械語が生成されるようになるのじゃよ そうなったらあとは開発環境の違いだけじゃな
198 :
仕様書無しさん :02/01/23 17:47
ネーチブはVBをなんて発音してるの?ヴィビィ?
>>197 Cでインラインアセンブラ使われたら、出来ないVBでは無理だと思う。
しかもVBしかしらんやつがアセンブラできるとは思えんし。
>>197 究極のコンパイラがコンパイルする対象が、
RADとしてお粗末、コンポーネント少ない、言語はBASIC、
なんてオワライ。
究極のコンパイラは日本語の音声をリアルタイムでバイトコードに変換するのじゃ!! VBと無関係sage
203 :
仕様書無しさん :02/01/26 05:37
gyaaa
204 :
仕様書無しさん :02/01/26 05:42
勘定奉行はBVで作ったらしい?
知らないけど、VBで作ったパッケージソフトは画面ダサ過ぎて広告に出せないみたいね。
206 :
仕様書無しさん :02/01/26 10:25
VB叩きは低レベル過ぎてもういらん。 初心者レベルで叩くな愚か者。 叩きの内容によっちゃあ有益な情報もあるかな、と 思ってたが皆無過ぎてお話にならんよ。 叩くなら使いこなしてから叩け。 ※)使いこなしたくないよ、の類は却下。
207 :
仕様書無しさん :02/01/26 11:32
Officeについてるだけで生き長らえてるコバンザメ言語だろ しかしAccessにOracleとかのテーブルをリンクして VBAでいじれるのは便利
209 :
仕様書無しさん :02/01/26 11:46
>>208 自分は馬鹿です。ということを主張したいのだと思われ。
または、
良く知らないのに偉そうなこと言います。
つっこまれたら言い返せないので消えます。
かと。
210 :
仕様書無しさん :02/01/26 12:19
俺、VB->BCBって移行したんだが、コンポーネントの少なさは あまり気にはならなかった。むしろ、Windowsの挙動に関わる ソフトウェア作りたくなったらAPI祭りになって、結局Cで書くのと 差が無くなってきたからBCBに移った。 #ちなみに最近はSDK。
211 :
仕様書無しさん :02/01/26 12:21
C及びCライク(パスカル、ジャバ)しか知らない漏れは ここに参加する資格ないのでしょうか? VBは正直わからないのですが画面はアレですね。
>212さん、資格無し認定です。
>212さん、次回は頑張って下さい。
画面は荒れ、と正しく判断されています。 システム開発で、製品の仕上がりを落とすものは排除しなければなりません。
>212 >C及びCライク(パスカル、ジャバ)しか知らない漏れは 知ってるだけじゃダメです。 使えるようになって下さい。
VBが好きだああああぁぁぁぁ...
218 :
仕様書無しさん :02/01/26 19:49
画面は荒れだが、私は男の次に好きだ。 VB否定する奴は押し沖だ。
初心者なんですが、データコントロールを使ってエクセルのデータを 編集したいのですが、プロパティーのコネクトでエクセル8.0を選び データベースネームでエクセルのデータを選びそのあとのレコードソースを 選択するところでエラーが出てしまします.これは何故ですか?
220 :
仕様書無しさん :02/01/26 20:31
VBで悩むのは時間と人生の無駄遣い。
221 :
仕様書無しさん :02/01/26 20:48
ヴイビー ヴイビーいわしてやるぞー こんな男の武器になる言語はVBだけだ
初心者なんですが、データコントロールを使ってエクセルのデータを 編集したいのですが、プロパティーのコネクトでエクセル8.0を選び データベースネームでエクセルのデータを選びそのあとのレコードソースを 選択すると、「組み込み可能なISAMドライバが見つかりません」というエラーが出てしまします.これは何故ですか?
デスマーチとバックログの永久ループ!!!
226 :
仕様書無しさん :02/01/27 21:57
VBが好きだああああぁぁぁぁ...
227 :
仕様書無しさん :02/01/27 22:02
動けばいいじゃーーーーーーん クレームこなきゃいいじゃーーーーーーん 終わればOKじゃーーーーーーん 楽でいいじゃーーーーーーん 一人で何本もVB以外でできねじゃーーーーーーん
228 :
仕様書無しさん :02/01/27 22:02
データコントロールって使ったこと無いんだよね。 編集ってできるの?素直にexcelのオブジェクト使ったら?
229 :
仕様書無しさん :02/01/27 22:03
動けばいいじゃーーーーーーん クレームこなきゃいいじゃーーーーーーん 終わればOKじゃーーーーーーん 楽でいいじゃーーーーーーん なんたってはやいじゃーーーーーーん
230 :
仕様書無しさん :02/01/27 22:19
無線常時接続をやってる某社提供のソフトが起動してボタンを 押した瞬間に”型が一致しません”で落ちました。 趣味で使う言語だと思います。 商用で使うのはやめて下さい。
>>230 作ったPGの問題です。その会社を責めましょう。
そういうPGはどうせCで作ってもアクセス違反で落ちます。
VBを使うのをやめる、っていう本当の意味で素晴らしい選択肢がある。 全ては解決する。 変数的にも文法的にも他言語で困るってことは無いだろう。 (特殊な言語は除いて)
>>230 VCで作った糞みたいなアプリいくらでも見たこと有りますがなにか?
# すこし頭つかえよ。
>>233 VBで作ったら糞みたいなアプリしかありませんがなにか?
# すこし頭つかえよ。
>>233 あなたがすこしも頭使わないから糞みたいなアプリしか作れ「ない」のでは?
# いっぱい頭使ってみれば?
236 :
仕様書無しさん :02/01/27 22:56
VBで作ったら糞みたいなアプリしか無い? 日本語が変だぞ?骨髄反射で書き込むなよ。 どこかに脳みそ落としてきたのか?
楽しいスレですね♪(藁
238 :
仕様書無しさん :02/01/27 23:34
>>230 ちゃんと意味が通った、エラーメッセージを出すとことが、VBのいいところ。
ここに来てる人レベルだったら良いとこ悪いとこ知ってるでしょ? お客さんが指定してきたら作らなきゃ行けないでしょ? でもお客さんには勧めないでしょ? 配布しない物で簡単なものだったらVBもありでしょ? つまり限定された場合は有効な場合もあるという事でよろしいのでは?
>>239 俺はVBを極めるという、無駄で賞賛を浴びない時代に逆行している夢を持っていますが、何か?
241 :
仕様書無しさん :02/01/27 23:44
>>240 男だ・・・やるならとことんまで行ってやれ!!
API程度でへたるなYO!!
VBを使うのをやめる、っていう本当の意味で素晴らしい選択肢がある。 全ては解決する。 特殊な言語は除いて変数的にも文法的にも他言語で困るってことは無いだろう。
どーっかで機械語走らせてる無茶苦茶なVBのソース見たんだがアレってどうやってたんだろう。 何かの見間違いだったんだろうか・・・
>>244 VBのソースも最終的には機械語となってマシンには理解されてますが何か?
機械語じゃなくて16進で書かれたパターンの羅列だと思うな。
たぶん・・・・・。
>>244 がどんなものを見て機械語と言っているのかによるけど。
>>247 おーそんなのそんなの。
多分メモリに配置させてそれを実行させてたんだろうけど、
そんなことできんの?
>>248 いや、だからさ。たとえばRPGのマップのパターンとかキャラクタの
パターンとかじゃないのって話。機械語じゃ無いと思うよ。
VBにメモリを直接いじる命令なんてあったっけ?
250 :
仕様書無しさん :02/01/28 00:48
できるとしても根本的に間違ってんじゃ・・・ VBに詳しい人ってVB独特の変な裏技に詳しいよね。
>>249 変数にメモリを入れてる時点でメモリをいじってますが?
変数に値を代入してる時点でメモリをいじってますが? に修正させてください。
>>252 メモリを直接いじるっていう俺の表現が悪いのか、それともあんたが馬鹿なのか?
俺は俺が間違っていないと信じたい・・・・・・
そういえばN-BASICでいうところのPEEK/POKE関数がVBにも用意 されていたような気がするけど・・・なんだったっけかな?
まあ、VB使ってるやつもCなやつも、いろんな奴がいるっつーことで。
>>251 すまんが俺には頭の悪い屁理屈にしか聞こえない。
>256 ひょっとすると>251にはメモリに直接情報を入れてそれを実行させる 仕組みがあることを知らないのかもしれない。 とすると命令でメモリをいじるってのは変数に値を代入する事でしか 無いのかもしれないな。
>>257 直接って所が解らなかったのか、ありがちだな。
VBにそんな機能があれば面白いのに・・・でもそれって既にVBじゃないよね(w
>>257-
>>258 そうです。
っつーか、Cにそういう機能があるって知らなかった。あるとは思ってたけど。
それって結果的には同じことになるの?
260 :
仕様書無しさん :02/01/28 01:56
150 I=0 160 READ D$:IF D$<>"END" THEN POKE I,VAL("&H"+D$):I=I+1:GOTO 160
261 :
仕様書無しさん :02/01/28 09:18
アンチ VB に負けじと頑張ろう。
負けじと頑張ろうよりも、本当の意味で素晴らしい選択肢がある。 VBを使うのをやめる。これにより全ては解決する。 特殊な言語は除いて、変数宣言、文法に関しても他の言語で困ることは無い。
>262 「人類が皆同時に武器を捨てれば戦争は無くなる」 という理論に似ているな(w
似てない。 VBは竹やり OOP言語は戦闘機
>>264 イノシシを殺すのにも戦闘機を使うんですか?(w
戦闘力は低いが安い金で使う人間を確保できる竹やり... 戦闘力は高いが人材の確保が難しく金がかかる戦闘機...
267 :
仕様書無しさん :02/01/28 10:50
「たいしたことねぇだろ」と馬鹿にした気持ちでVBを使おうとしてみる ↓ よくわからず、ヘンなミスをしたりしてパニックになる ↓ 馬鹿にしたものができないのが悔しいが、自分のアタマが悪いとは 認めたくないので、「VBが悪いんだ」ということにしたくなる
>>265-267 こういった人たちが竹やり使うんですね。
実際に作ったアプリで敗戦して下さい。
270 :
仕様書無しさん :02/01/28 11:20
「VBは簡単だ」が正しいなら → 簡単だから開発効率がよい、という利点。 「VBは簡単だ」が間違いなら → 簡単ではないものを使いこなしているVBプログラマは優秀。
>>270 あんたスゲーな
VB肯定派の俺でもそこまでポジティブにいえんわ。
言語叩きが好きな連中は放置で良いと思うがね。。。
>「VBは簡単だ」が正しいなら これが正しいけりゃ、VB無くなったりしないよ。 他のメーカがライセンス買ってでもVBコンパイラ売るよ。 どうだ、このスレに居るやつらがM$からライセンス買って販売したら?
275 :
仕様書無しさん :02/01/28 11:58
VB使いに初心者が多いだけ いちをVBにもクラスってものがあるんだよね、、
>>275 初心者にも使えるんだから、「簡単」なわけだな。
叩きたいやつはVBを叩くのかVB使いを叩くのか、矛盾しないようにできん
ものかね。
叩き間違いをしたのは276。275はブビチュ。 VBのクラスをクラスと認知するのはブビチュだけ。 M$だってVBのダサダサクラス構文すてて、継承.NETに全面移行する。
いちをVB、VC、delphi使えるけどVBはマジですごいよ。 例えば開発中に起動せずとも書いた関数だけを呼び出せるし、 instr("asdf","f") って文がどういう値を返すかってのをプロジェクトを作成せずともテストできる。 さすがインタプリタだけあって他の開発環境にはない物がある。 どうやってやるのか知らない人も多い?かもしれないのでいちを書いておくと 表示→イミディエイト ウインドウ を表示して ?instr("asdf","f") と入力してEnter。 他にも知らない人がいそうな物として、 formsってのもある。 例えば、 Dim i As Integer For i = Forms.Count - 1 To 0 Step -1 Unload Forms(i) Next i これで全てのformを閉じれるし他にもVBならではの機能がある。 あとVBのクラスは低機能だがコントロールを 継承してイベントをそのまま横取りできるので、 数値のみしか入力できないエディト用クラスとか 英数字のみ用のクラスを作れる。 あと海外製の FramePlus Object Library ってのを使えばVCやdelphiで作った物に負けないユーザーインターフェースの構築も可能だ。
ネタ?
>>278 >表示→イミディエイト ウインドウ を表示して?instr("asdf","f")と入力してEnter。
そんな中途半端なものばかり用意して型無し言語から抜け出せない。で、VBスクラップ。
>formsってのもある。
これはどうみても、Delの方が優位。form上のコンポーネントまでアクセスできるよ。
>FramePlus Object Library
負けないユーザインターフェースって、、、勝つわけじゃないのか?
VBはライブラリの拡張が出来ないから勝つわけないけど。
280 :
仕様書無しさん :02/01/28 13:46
>form上のコンポーネントまでアクセス VBにもあるって。 >FramePlus Object Library これはVCで作られたVB用のコンポーネント。 VCやアクセスなどのMS製品のユーザーインターフェースみたいなのが作れる。 ドッキングウインドウってやつ。
Delと比較してる奴は何を主張したいのかさっぱりわからん。 現状で使わせてもらえないことのほうが多い言語と比較したって何の意味も無い つーか、勝ち負け気にするあたりで終わってる気がするが。
いまさらVBと他の言語を比較しても意味はないと思う Windows上の様々なアプリケーションのカスタマイズ用言語が VB互換になっているから、教養としても知っておくべき
なんかVB知らん奴がVB叩いてる匂いがする。 俺はVCチームなんで詳しくはないけど、そこまで糞でもないだろ。 最近汎用機→JAVAの仕事を手伝ったが、見てられない程ひどいソースだらけだった。 糞コード量産の原因は言語のせいじゃなくて設計にある気がする。 そうですよね、C○B○LERさん。
ドッキングウィンドウで喜んでるの? delコンポは全部ドッキングになってるじゃない... 無くなる言語を最後までへーきで使うやつは感覚おかしいね。
VBやめますか、それともプログラマやめますか?
「無くなる」をことさらしつこく強調する人があちこちのスレで約1名いるね(w 無くなるものを使うのがヘンなら、ありとあらゆる開発がヘンなんじゃないの? それともこの先20万年もCやC++を使った開発が続くとでも思っているんだろう かね? それに、新しいものが出てきても古いものは依然として残るよ、しばらくは。
論理的思考を捨てたヴビチュ >無くなるものを使うのがヘンなら、ありとあらゆる開発がヘンなんじゃないの? 現バージョンで開発停止になってもん使うなや >それに、新しいものが出てきても古いものは依然として残るよ、しばらくは。 VB環境に弱いからスグ死ぬ。がいしゅつです。
>現バージョンで開発停止になってもん使うなや 全世界のクライアント様に言って下さい。PGごときに言われても困ります。 >VB環境に弱いからスグ死ぬ。がいしゅつです。 はつみみです #たしかに環境には弱いけどね。 つーか、主観でしか物を言えないならサレ
すぐにあらゆるクライアントのシステムがWindowsXPになって、VS.NETに 開発環境をアップグレードするようになる、とでも思ってるんでしょ。 いまだに386マシンでCで動かしてる現役システムがあって、サポートも 継続している、なんて夢にも思わないんだろうな。 VBは6で終わりです、もう以後いっさいVBを使ったシステムの保守は しませんし、新規開発もしません、ということになると思ってるんだろうな。 現場知らないんだろうな。
>289 >VBは6で終わりです、もう以後いっさいVBを使ったシステムの保守は >しませんし、新規開発もしません、ということになると ある意味理想(w ま、VBに限った事じゃないけど。 ちなみに>278さんはVBを擁護してくれるのはうれしいが、はもう少しVBを 勉強したほうがいい。中途半端にホメるとけっきょく叩かれる。
>>291 「Delphiパワーup計画」とVB叩きの関連性がわからん。
説明してくれ。
>>292 そのスレの6,7,11を見たら分かると思うけど、VBに対して
異様な対向意識があるみたい。つーかDELが叩かれるのが、
悔しくてしょうがないみたい。
294 :
http://nara.cool.ne.jp/mituto :02/01/28 16:33
いちをdelphiに初めからついているコンポーネントには ドッキングウインドウってのはない。 VB、VCにも初めからないけど・・・説明しにく ドッキングできるウインドウって言ってもわかんねーよなdelphiユーザーには、、 VBの開発環境があるなら左右についてる取り外したり移動できるウインドウの事。
>>293 違うよ、6のスレはVB叩きに切れたやつが、
そのレスをDelスレに貼りまくったんだよ。
で、10で1が慌ててるようだ。
>>294 Del4からコンポにDragKindのプロパティをDockにしとくと、
マウスで引っ張るとFormから取り外せるんだYO!
↑ 294じゃなくて295
299 :
仕様書無しさん :02/01/28 17:04
だいたいさ、コンパイラじゃない時点で糞VBだよ、 ポインターつかえない時点で、まともにデータ構造扱えねーYO そんなVB好きな君達は、まともにシステム組んだこと無いだろうな
俺はVBもDelphiもVC++も仕事で使うけど、 そこまでVBは糞じゃないと思うがなぁ 設計が糞ってことも含まれているのかな? それはVBとは別物だと思うのだが・・・ 言語の出来はDelphiが良いが、 メンテ出来る人間がVBに比べて少ないってのが痛い
>>299 の使う言語が気になると思うのは俺だけか?
302 :
仕様書無しさん :02/01/28 17:07
>>297 やてみたけどできないよ
パネルを左につけてDragKindのプロパティをDockにしても移動できないが・・
なんか間抜けな事してるのか。
>299 >コンパイラじゃない時点で糞VB ポカーン
>>293 どうも
>>293 の言ってる事より
>>296 の言ってる事の方が
正しそうだ。
早合点したのか?
どーでもいいがあのスレの1はに心辺りがある。
「ポルナレフ1枚」とか。珍しい言い回しだし。
>>302 それに加え、コンポのDragModeをAutomaticにしてくれい。
306 :
仕様書無しさん :02/01/28 17:33
>>専卒 気のせいだろ
今日はこのスレ盛り上がって良かったNE!
310 :
仕様書無しさん :02/01/28 17:55
>>305 でけたでけた。
少し動作がドッキングウインドウとはちと違うような気もするけどまーいいや。
ありがとう。
VBがコンパイラじゃない、と思い込んでる時点でアウトだな。
312 :
仕様書無しさん :02/01/28 18:16
VBが、コンパイラと呼べる代物かよ。まともな最適化オプションあるんかよ。 ライブラリが糞まみれで、出来たAP自体腐っているって言ううわさだぜ。 みんなさっさとDelphiに乗り換えだ。
313 :
仕様書無しさん :02/01/28 18:17
みんなさっさとDelphiに乗り換えだ。
>>312 「コンパイラじゃない」と「優れたコンパイラじゃない」をすり替えようとしちゃいかんよ。
叩き好きなのは構わんが、節度を持って是々非々で叩きなさい。
316 :
仕様書無しさん :02/01/28 18:19
VBがまともなコンパイラだと思ってる奴出て来い。 俺が小半時ほど、いってきかせてやらあ
317 :
仕様書無しさん :02/01/28 18:19
みんなさっさとDelphi
お、Del厨キレたな、間違い指摘されて。
>311 思考がVB2.0の頃で止まってるんだろ(ワラ
>312 >ライブラリが糞まみれで、出来たAP自体腐っているって言ううわさだぜ。 ほぅ、うわさですか?
VB2.0の頃はよかったなあ。(しみじみ)
323 :
仕様書無しさん :02/01/28 18:25
MSは糞だ、。 VBはもっと糞だ 次から次えと、使えねえMSオブジェクト指向なるものを出してくるし だいたいMS VCの最適化コードを見てみたことあるが、はっきり行って糞だ
324 :
仕様書無しさん :02/01/28 18:26
>>313 乗り換えるのは良いが、せめてVBAくらいは出来ないと笑われるぞ。
>323 ってか、あなたの文章のほうが糞ですよ。クスクス 聞きかじりオンリーの厨房と認定。
326 :
仕様書無しさん :02/01/28 18:28
さっさとDelp
328 :
仕様書無しさん :02/01/28 18:32
VBAおいおい、おれはVBAできる奴は、思いっきり馬鹿にしてんだぜ。 Excelで、いかにも得意そうに、VBA使ってる奴がいたが。 大事なデータをこともあろうに、EXCELで計算させていてもう時間が無いというのに 途中でこけやがって、どうすんだボケとどなったらないてやがるの、 遊びでVBA使うのは文句言わんが、ほんばんでつかうなっちゅうねん ぼけが
>>323 >VCの最適化コードを見てみたことあるが、はっきり行って糞だ
どの部分を糞にされたのかハッキリしてくれよ。
昔にくらべりゃかなり利口になってると聞いたぞ。
330 :
仕様書無しさん :02/01/28 18:34
>>327 なにい MSオブジェクト指向もわからないの、うそお
MS仕様の中途半端オブジェクト指向のことだよ
331 :
仕様書無しさん :02/01/28 18:36
確かに明らかな勘違いで叩いてるのは多く見受けられる。 知らない奴はだまってろよ。アンチ側が馬鹿に見られるだろ。
333 :
仕様書無しさん :02/01/28 18:38
VB潰れろ
なぁ、この中に一人、日本語がおかしい奴がいねぇか?
>330ってキミだけにしか通用しない言葉だけど...
336 :
仕様書無しさん :02/01/28 18:45
337 :
仕様書無しさん :02/01/28 18:47
VBは存在悪だ。逝って義
>>337 その理由をちゃんと述べてくれ。
煽るだけじゃツマラン。
ポインターが使えん クラスが使えん Delphiにしろ
341 :
仕様書無しさん :02/01/28 18:55
VB使ってた身としての正直な感想。(やめて1年ぐらい) 最初の1歩が軽いけど、最後の一歩が非常に重いのがVB。 ハマるとイタイ。 関係ないけどSendKeys のバグはもう直ったかな?
俺も仕事でDelphiを使うが、お前と一緒にされたくない・・・ VBを使えないだけなんじゃないのか? もっと納得する理由を挙げろよ。 だからDelphiが叩かれるんだよ Delphiも使えてないんじゃないのか?
猿見たさに戻ってきた(W アンチVB、DELマンセー派にもアホがいることがよーくワカタよ。 ところで「分かっている方」のアンチVB派の皆様、仮にこの世 からVBが消滅した暁には「VBはコンパイラじゃない」なんて言 っている人間の256倍アフォな人間が大挙してDELでコードを書き 始めますが、それが望んでいる姿なんでしょうか? それとも、DELはそんな厨房を矯正してくれる力があるんでし ょうか? 敷居がVB並に低くアフォなコードを矯正してくれるんならマジで DELに乗り換えますが・・・どうなんでしょうか? つーか、VBよりDELの方が先に潰れそうな気がするのは俺だけかな。
344 :
仕様書無しさん :02/01/28 19:01
ポインタとかクラスの話あるけど、 VBはそもそもそういうツールじゃないと思えば なかなか便利に使えるよ。 VBはVBなりに得意分野があるって思えねぇかなぁ。 で、次の人はVBなりの得意分野ってやつについて語って。 俺はMSどっぷりなシステムならVBは便利、としか言えん。
んーー
346 :
仕様書無しさん :02/01/28 19:06
だいたいVBでどんなアルゴリズムがかけるって言うんだよ、 メモリ領域の管理も出来ないような言語は、逝って良し
>>346 自分はどういうシステムを組んでいるのか、それを言え
自分の事は隠して、言うだけか?
348 :
仕様書無しさん :02/01/28 19:11
>>346 メモリ管理ができないどんなアルゴリズムを組むのにどんな障害が
あるのか言ってみな。だいたい今時アルゴリズムってなんだよ(ぷ
監視サーバーを、作成中24時間365日動作が条件だ、。
>>348 こういうDQNが、MSをのさばらせるんだよ
>>349 全てのVBプログラマが、
それと同じ条件のシステムを組むとは限らないと思うのだが・・・
それだけでVBを煽るのは、単なるあげ足とりじゃないか
>敷居がVB並に低くアフォなコードを矯正してくれるんならマジで >DELに乗り換えますが・・・どうなんでしょうか? それは無理です。 逆にdelだとバカみたいにメモリ使いまくっても高速動作、 膨大なコードでも一瞬でコンパイルという矯正。 >つーか、VBよりDELの方が先に潰れそうな気がするのは俺だけかな。 その思い間違いでvbに裏切られたんでしょ。
>>349 が、その条件で使う言語を聞いてみたい
まさかVC++じゃないよな?(ぷっ
コード矯正できない人がdelに移るのは良いよ。 画面にグリッドコンポ100位貼っても1秒でコンパイル&実行時高速。 パーソナル版で確かめてみたら。 DBも高速安定。 oopが分からなくてdでもクラス一杯になっても平気でコンパイル。 落書き帳みたいに実験出来るよ。
色んな愛憎があるなあ。まあ年中コードに付き合わされるんだから 積もり積もった思いがあるのは判る。 俺はDelphiは潰れない程度にNo.2でいた方がいいんじゃないかと 思うんだけどな。 あとは世の中があまりに極集中的な流れになりすぎないのを祈るよ。 人間の個性を認めるように言語の個性も評価できる人間が増えて欲しい。
VBもDelphiも好きな俺は逝って良しですか? 使い分けしてるのだが・・・
とりあえずageとく
>>216 済まん、VCでキチンと組めるよ。
証拠欲しいなら海ネズミとこ電話かけて確認してくれ。
電話が掛かったなら漏れのプログラムがキチンと動いている
事になる。
よく考えたら漏れが組んだのはVBで組んだのよりダサい画面
だった。鬱だ。
>>352 >>354 レスどうもです。
>逆にdelだとバカみたいにメモリ使いまくっても高速動作、
脳味噌が足らないかも知れませんが、メモリを使いまくる事
と高速動作することの関連性がイマイチよくわかりません。
普通メモリを多く使うような方針でプログラムを組もうとすれば、
ファイルのI/Oなどが減って高速になると思うのですが。
「コントロール貼りまくり(=メモリ使いまくり)でも」という
ことでしょうか?
>その思い間違いでvbに裏切られたんでしょ。
いや、VBに裏切られた訳じゃないんですけど。
>oopが分からなくてdでもクラス一杯になっても平気でコンパイル。
う〜ん、そういう「怪しい事をやっても平気でコンパイルできる」
ではなくて「怪しい事をしないように自然に矯正できる」のかって
事なんですけど。
360 :
仕様書無しさん :02/01/28 19:38
なぁ?
>>349 よ。
キミが言っている要件でVBを引き合いに出すこと自体が
アフォだという事になぜ気づけないのかね?
だからVB擁護派、アンチ派両方から寒いって言われちゃうんだよ。
>361 おながいします。>349みたいな奴は放置でお願いします。 構えば構うほど訳の分からない電波をはっしんするので・・・・
>「コントロール貼りまくり(=メモリ使いまくり)でも」という これもあってます。し、ドキュメントクラスに膨大にロードしても平然としてる。 >いや、VBに裏切られた訳じゃないんですけど。 ? >ではなくて「怪しい事をしないように自然に矯正できる」のかって 後発oopなので怪しく書き難くなってる。 create/freeで統一されてて、inheritedだけで上位メソッドコール出来たり。 c++だと、コンストラクタ・デストラクタは上位メソッドと順番変えれないし、 上位メソッドコールにクラス名が要ったりするけど。
>>360 メモリ管理の話しですか?
(ページファイルとか)
365 :
仕様書無しさん :02/01/28 19:47
ちょっとスレ好転か。 確かにDelphiはいいものなのだから、冷静に語り出せば 結構有意義なやりとりになるかもね。
Delphiはメンテできる人間が少ないから、敬遠されがち 言語自体はかなり良いんだけどねぇ
>Delphiはメンテできる人間が少ないから 募集したら結構集まりそうな気もするけど
368 :
仕様書無しさん :02/01/28 19:59
VB.NETはどうですか? 期待・不満等 Del派の方も含め意見を訊かせてください。
>Delphiはメンテできる人間が少ないから、敬遠されがち VBみたくVariant宣言したらあっという間にCOMクライアントになったり、 サービスアプリも、、、という感じで、節操も無くなんでも動く。 それで居て、VC++が作るプロジェクトみたいにコードジェネレートが大きい、 ということが無いのでメンテ作業最小。2ちゃんツールもDelが多いでしょ。
VB落ちた。鬱だ…
>>368 VB.NETはあんまり気にしてないが、
DelとC#が激似はなんか安心。
Del.NETも無理無く出来そうだし、C#.NETも労無く読めそうだし。
でもネイティブコンパイラ好き
C#には期待してもいいって思うけど・・・ ネットワークを前提にするならASP.NETの方がメインになるんじゃないの? エンタープライズ向け以外の人には殆どメリットないんじゃ?
>>369 Delphiの保守性が高いって事はわかる。
単に、人員的な問題ってことで・・・(誤解させてスマソ
優秀な人材はどこへいっても少ない。むしろ コミュニティが限定されているDelphiの方が探しやすいという事も あるかもしれない。
あと、Delって全くポインタ使わずに書けるよね。Var宣言で参照渡しでVB化。 VBからDelに移って文法的に足りないもの無いし、 Del7(持ってないが)からVBのルーチンユニットが足されたそうでしょ。
>>374 それにDelは人材居なくてもネットからフリーコンポをダウソして貼れば良いよね
Del版yacc/lexやJavaインタープリタ、GISライブラリと、
普通高価なものが無料だもんね。
>376 DelってフリーのGISエンジンがあるの? よかったら教えてくだされ
↑ コードをダウソして読んでもよいし、読めなくてもDelだと画面に張るだけです。
ポインタ無い無いって吠えてるの居るけど、 VBのオブジェクト(OO的なオブジェクトじゃなくて)って全部参照型じゃなかったか? クラス使えばリストも二分木もできるよ・・・?
>>381 どちらにせよ、379のサイトにあるコンポはVBじゃつくれんよ。
383 :
仕様書無しさん :02/01/28 21:12
>379 あの・・・・・他人が作ったコンポーネントを貼るのがプログラムなんだと あなたは言いたいわけですよね?
そうじゃなくて、コンポは買うもんじゃなく、 こんな簡単に作れるもんですよって意味です。
現在DEL vs VBの構図ですか?
386 :
仕様書無しさん :02/01/28 21:20
>384 そうですか? プログラミングとは何かを確認すべきだと書いてありますが?
別に他人が作ったものをそのまま貼っても良いし、 普通はさらにそれを派生して差分プログラミングで機能拡張か業務部分足しますが。 取り合えず、Del6をダウソして、379にあるコンポが動くんだから面白いでしょ。 やっぱ、ソフトはこんなことも出来るんだって使う人を驚かせなきゃ。
簡単に作れ、それを簡単に再利用できる。いいんじゃないか? 確かにVB側でやや弱い点だよ。俺は前向きに聞きたいと思う。
389 :
仕様書無しさん :02/01/28 21:32
そうなのかなぁ?
あぁ・・・・これ書いちゃうと、きっと叩かれるんだろうなぁ。でも書いちゃえ。 コンポーネントが簡単に書けるって、かえって怖くないですか? 商売物であれば特にそう。メンテナンスする度にオリジナリティー溢れる コードを見せられると途方にくれてしまいそうな気がするんです。 誤解しないで下さいね。自由であることと、それを簡単に実現できることを 否定している訳ではないんです。 ただ、あまり自由度が高いとかえって困る場合も有るんじゃないかと・・・
世界で一番使われている言語はVB。一番簡単なのもVB。 最強はVC++。一番難しいのもVC++。 Delphiがダメとは言わないけど中途半端なDelphiがVBをたたく意味がわからん。 Delphi使いがプログラミングを語るのもなんだかなと思うのは俺だけなのだろうか、、。
>>392 そこに派生&メソッドのオーバーライドという工夫があります。
ある処理の前後に処理を足す、という形でコンポが拡張されてます。
具体的な記述は、派生元の処理を呼ぶときはinheritedと書くだけ、
足す部分はその前後に書くとなります。
だから、VCLの中身がバージョンアップされてても、
コードを読まずに再コンパイルで良いわけです。
>393Windowsしか考えられんのか?視界狭い奴だな。 でもVBマンセー―――――――――――――――――――
>>394 うーん、コンポーネントのカスタマイズの類をやったこと無いから
いまいちイメージが沸きません。無知でごめんなさい。
メソッドを書き足す、もしくは書き換える場合はコンポーネント全体を
ある程度把握しておかないといけないように思うんです。
メソッドを丸ごと自作の物と取り替える場合には、その必要が無いのかな。
それと、コンポーネントの使い方そのものなんですが、会社の仕事で使う場合は
どうなんでしょう。このツールをカスタマイズ無しで使わなきゃダメって感じの
規約とかで縛られたりしないのでしょうか。
あぁ・・・すっかり教えて君に・・会社で使うことが無いのでDelphiの現実が
解らないのです。
397 :
VB擁護人 :02/01/28 22:55
>>396 さんは、VBでクラスモジュールに記述とかしたりするほう?
違うなら、これで各コントロールのイベントに動作を追加したり、
ActiveXコントロールとか作るとこからはじめて見たらどうでしょう?
サンプルソースならネット上にいっぱいあるしね。
そこでDelとの世界の違いを調べて行けば、それぞれの特徴が見えやすいかも。
>メソッドを書き足す、もしくは書き換える場合はコンポーネント全体を >ある程度把握しておかないといけないように思うんです。 半分当たりです。どのメソッドオーバーライドすべきか調べるか人に聞きます。 大体固定してるので、この作業は1回でOK。イベントハンドラの探し方に似てます。 ウィンドウズのメッセージを受けると、例えば、クリックメッセージだと、 自分自信のクリックというメソッドを呼びます。 その中にイベントハンドラ用関数ポインタがあってアサインされてればコールします。 例えば、クリックメソッドをオーバラライドしてinheritedしなければ、 クリックの動作もクリックのイベントハンドラも動作しません。 >それと、コンポーネントの使い方そのものなんですが、会社の仕事で使う場合は コンポーネントってただのクラスなので恐れる必要ありません。 コンポーネントをデバッガで中に入ると、VCLの場合Win32APIまで入れます。 この当たり、.NETではどうなるんでしょう。ではまた明日。
>コンポーネントをデバッガで中に入ると、VCLの場合Win32APIまで入れます。 書き間違い。Win32APIの中は追えません。コールするところまで追えます。
>どのメソッドオーバーライドすべきか調べるか人に聞きます 「ルークよソースを使え」だったかな 定義の検索でソースを追えば済む話だよ
>>400 面白いけどチョト違うと思われ。
(↓派生・継承の例)
クラス[計算]を作る
sub 足し算
sub 引き算
sub 総和
↑これがメソッド。呼ぶ時は[計算.足し算]みたいな。
で、総和の中身が
for i=0 to Max
s=i
next
だとするじゃん?
それで、継承の例
クラス[俺的計算]を作る。(その時親クラスに「計算」を指定。)
sub 掛算
sub 割算
こう作ると、[俺的計算]は掛算・割算の他に、親のメソッドである
足し算・引き算も使える。これが継承。
んで派生。クラス[私の計算]を作る。(親クラスに[計算]を指定)
sub 総和 と書き、中身を替える。
s=max(1+max) /2
そうすると、親クラスの[総和]メソッドの中身を替えられる。
要は必要な関数を部品としてとらえ、必要があれば書き換える。
そうやってソースを追う手間を省く。
なんで、ソースを追うのはスマートじゃないと思われ。
まあネタにマジレスすんのもどうかと思うが。と言ってみる。
402 :
仕様書無しさん :02/01/29 00:15
>401 と言ってみる。とか と言ってみるテスト。とか 意味有るのか?と問いつめたい。 # なんか粘着くさい言い回しなので激しくむかつきます。
>>402 まあいいじゃん。マ板ではやってんだし。
俺はおっさんくさくて使う気にならんが。
>>402 あー!おまえ昨日「ボーランドkylix C++とうとう発売!! 」のスレで
ヒステリックな発言をしていたキティだろ?お前が来ると雰囲気悪くなるから
来るなよ。
405 :
仕様書無しさん :02/01/29 00:30
>404 それお前だろ。とりあえずそのきもい粘着口調直せよ。
400げっちゅだった・・・
>>401 継承とかはOOPなんだから当然だけど
ネタのつもりじゃなく「人に聞くより自分で調べよう」の主旨だよ
ソースを読むとヘルプだけでは分からない情報が見えてくる
勉強にもなるしね
実際、ソースを知らなければ作れないようなコンポーネントもあるんだよ
>>405 お前、きもいと粘着以外の語彙が無いのか?
408 :
仕様書無しさん :02/01/29 00:36
>407 俺がきもいと粘着しか語彙が無いと思いこんでいる理由はなんだ? たった一つのレスで判断してんのか?
>>402 と
>>405 だけ見てもそうだろ?
自分の過去のレスを見てみろよ。
きもい!粘着!と喚くだけで内容の有る書き込みなんて無いじゃないか。
410 :
仕様書無しさん :02/01/29 00:42
>409 大丈夫か?こいつ。
あぅぅ〜、VBについて語りましょうよぉ えぐえぐ
413 :
仕様書無しさん :02/01/29 00:48
>412 俺のきもいとか粘着とか喚いてる他のレス教えてくれよ。 自分があちこちできもいとか粘着とか言われまくってるから 頭おかしくなってるんじゃないのか?
お前らうるせぇ。かんけぇねぇ喧嘩はよそでやれ。
400に入ってマトモなレスは401だけ。
418 :
仕様書無しさん :02/01/29 01:18
OOPでないことが、そんなに問題ですか? OOPでない言語で作ったプログラムは、くそですか? 多重継承ができないのは、そんなに問題ですか? それに、(多重)継承できないという制限は、COMの制限です。 ポインタなんて、C以外のメジャーな言語には、そもそもありませんでしたし、 CなどでDLLを作れば、VB6でもその手のものは処理できます。 VB6で困るところは、符号なし整数がないところと、UNICODE文字列系のAPIを呼び出しにくいことぐらいです。
>UNICODE文字列系のAPIを呼び出しにくいことぐらいです。 Y2K対策の時、これで泣いた。
>>418 >符号なし整数がないところと
俺はファイル解析の時にこれで泣いた。
421 :
職場の便利君 :02/01/29 03:12
今の所VBじゃ無理な処理って無いんだよなー。 集計>編集>Excel形式(図表付き)で出力なソフトを1日で作れちゃうんだよ。 こんなチンカスソフトでも職場の女の子に大人気なのさ!
>>421 お疲れ様です。
つーか残業だるい。今日はもう帰る。
お疲れ様でした。
1日でつくれてしまうソフトで無理な処理が無いって 言ってしまうところがアイタタな感じ。
424 :
仕様書無しさん :02/01/29 03:42
>>423 クライアント系アプリでこまることは、ほとんどないけどなー。
v v bbb v v b b v v bbb v v b b v bbb
426 :
仕様書無しさん :02/01/29 09:40
VBの使い道は、プロトタイプ作成時にのみ有効だと思われ
いい加減にしろ。外出。 ・RADにしてはコンポーネント少なすぎ ・インタープリタ実行がDelより遅い ・クラスライブラリRADは派生して肉付け出来るがVB-COMは不可
428 :
仕様書無しさん :02/01/29 09:44
うっせえぞこのやろう!
>1-428 それでも折れはVBが大好きだ!
>430も含めてみんなへアイラヴユー
昨日は、良い感じに話が進んでいたのに・・・ また、いつものくだらない言い争いに戻ってる。 Delphiが話に出てるけど、 Delphiに限らずVC++やBCBなど、それぞれ長短はあると思うのだが
もうすぐ500!
Delは使ったことないがVBより言語仕様他で優れている面は多いんだろう。 で、何が言いたいかというと、 「アーナタハーナーニヲーヒョウゲンシタイノデスカー?」 「ブキ?ブキー?」
使えるし、実際に使ってる、それでいいじゃん、とか思う今日このごろ。
他で優れてるとかいうレベルじゃなくて、VBは一世代古い。人間と猿
>>434 言語にスポイルされて平気になったら終わりじゃないかな。。。
>>436 Delphiを使っているのだと思うが、もう少しまともなコメントをしてくれ
Delphiを使う人間が、お前と同じとは思われたくない
437=ブビチュ
Delphiも使っているのだが・・・ 仕様や要件にあわせて、VB,VC++,BCB,Delphiを使い分けるが、 VBを使うこともある。 生産性や保守性から見れば、DelphiやBCBより劣るが、 言語的な優劣だけでは決められないこともあると思う。
>>437 この板には粘着VB叩きDel厨が約1名いるんだよ。
何言ってもムダだから、マジメに絡まんほうがいいよ。
あんたの言ってること、だいたいみんな同意してると思うから。
ヤツ以外はね。
>>432 せっかくいい感じで話し合いが進んでも
一見さんが一行叩きレスを書き捨てていくから(内容もガイシュツすぎで)
また雰囲気悪くなっちゃうんだよね。落ち着くと面白くなるんだがなぁ。
>>439 が事実であれば、
VBは第三世代言語、その他(VC++,BCB,Del)はOOP言語で一世代違うことは分かるよね?
一世代違う上に、簡単さや安定性でも上回っているものがわるわけ。
だから、436の内容は否定されるべきでない。
>一見さんが一行叩きレスを書き捨てていくから(内容もガイシュツすぎで) VB簡単、VBで良いじゃんー」で始まる。仕方が無いから、それに突っ込む。 それは叩きに見えるんだろうけど、そうでなきゃ次の話に入れないYO!
>>442 否定している訳ではない
だが、肯定しているのでもないってことです。
短絡的に、高機能・高水準だから、Delphiにしろとは言えないと思う。
VBが簡単だからという訳では無く、
製品(会社)自体の信頼性とか、人員の問題とかも挙げられると思う。
言語性能の優劣に関係ない部分も影響していると考えるのだが・・・
私だけなのだろうか・・・
将来的に納めたシステムをバージョンアップする際、
某ランドが残ってて、最新バージョンを提供していることを保証が
あるのだろうか(別言語で作り直す事を前提には出来ないと思う)
これは、VBも同じだろうけど、Delphiよりもそういった点では
多少ではあるが安心できると思う。(特に発注先が)
>>444 了解。否定してるわけじゃないなら良いYO!この件は終わりにしよう。VBスレなんで。
>>445 そうだね、スマンかった
あんた良い人だな
447 :
仕様書無しさん :02/01/29 11:17
そもそも仕事環境でVSはだいたいどこに行っても入ってるんだけど、
BCBやDelphiはほとんどない。持ち込みなら別だけど。
でも自費で買ったものを会社の端末に入れるのは抵抗あるし。
クサカベ先生とのWord議論でもそうだけど、「いいか悪いか」だけで
決められない側面もある、という点では
>>444 のいうことに同意する。
どうしても広汎性、通用性ということも考慮せざるを得ない点がある。
その内容も、BCBやDelと比較できるレベルなら文句言わないんだけど。。。 このスレはVBであって、開発元がVBの生産停止を宣言したわけじゃない。 他製品と比較するまでもなくあぼーんだよ。
449 :
仕様書無しさん :02/01/29 11:20
VB ( ´,_ゝ`) プッ
>>444 そういう事を言い出すと言語はC/C++がいいんじゃない?
VBもDelphiも一企業に縛られすぎてるし、標準規格が無い。
まあ、BCBはRAD拡張されすぎてるしVCも外れた部分が多いが・・・
>>450 それが、今回でMFC/ATL等巨大なライブラリがあぼーんしちゃったわけでしょ。
あぼーんしたものを考慮してどうすんの?
VBスレに論理的指向はつねに無いのだが、会話は論理的にNE!
ダイスキ!!
>開発元がVBの生産停止を宣言したわけじゃない。 確かにそうなんだけど、生産停止したってサポートはするでしょ。 事例が悪いかもしれないけど、最近Win95のサポートが外されたけど それでもWin98が登場してから4年間はサポートしたわけだし、その くらいはサポートするんじゃないかな。 俺も >将来的に納めたシステムをバージョンアップする際、 >某ランドが残ってて、最新バージョンを提供していることを保証が >あるのだろうか(別言語で作り直す事を前提には出来ないと思う) ここに関してはMSの方が分があると思うんだけどなぁ。 一番いいのはM2が某ランドを買収して新型DELをVB7として発売する ・・・なんていったらここでは総叩きですか?
>>450 >そういう事を言い出すと言語はC/C++がいいんじゃない?
一概にそうとも言えない
C/C++だと、VBやDelphoに比べて生産性が低すぎる
何を使うかは、作るべきシステムにあわせて言語を選ぶべきであり、
そこに言語性能の優劣だけを取り上げたりするのではなく、
通用性、生産性などを考慮し、どこか切り捨てなければならない部分が、
どの言語にも存在するのだと思う。
切り捨てる部分として、VBの場合は言語としての機能不足が挙げられる
こう考えれば、短絡的にVBが悪いとも言えないし、
何か他の言語が賛成とも言えないのではないだろうか
スマン、結局、結論はでないのだが、
それらを全て解決する言語が無いって事は確かだと思う。
じゃ、ここはひとつCOBOLで。
×M2 ○MS
M$系およびVBの開発環境が突然破綻したんなら、仕方ないさ。 だけど、ダメサが何年も前から議論(叩きに見えるだろうけど)されてきたわけ。 その予測が正しかったことがここに来て明らかになっただけSA! 開発環境が悪いだけで、Windows本体は悪いとは言ってないYO!アンチM$じゃないので宜しく。 >それらを全て解決する言語が無いって事は確かだと思う。 これはこれで正しいと思ふ。一つに絞れる時代じゃない。
DelphiにあるActiveXってのはコンポーネントをさらに部品化したものにすぎない VBでもActiveXを作れるんだからOOP風にプログラミングできるんだってば
ものすごく不思議なんだけど、 製品が悪くても騙され続けるのは納得しても、 VB生産停止が宣言されてまで騙されつづけるのは何で? M$が"生産停止を宣言する"のは開発者に害があることを自ら認めたことで評価できる。 でなきゃ、M$は製品を他会社に売ってサポートさせたりする。WindowsMAKERとか。
461 :
仕様書無しさん :02/01/29 11:40
全ての元凶は、ビル・ゲイツくんだよ 糞VBだして、果てしも無い議論をさせようと仕向けてるんだよ VBくたばれ
>>459 DelphiでActiveXを簡単に作れるのは事実だけど、必要無いからみんなやらないんだ。
AXにしない方が正しくOOP出来るから。
このままマターリsage
>>460 >VB生産停止が宣言されてまで騙されつづけるのは何で?
いや、確実に新規開発は減ると思うよ。
これからは、
「MSさんVBの生産やめちゃったんですよね〜。
いつまでサポートしてくれるか分からないっすよ」
って殺し文句言えるし(w
>>464 禿同
そこでDelphiやBCBを出すこともできる。
466 :
仕様書無しさん :02/01/29 11:56
467 :
仕様書無しさん :02/01/29 11:57
龠 λλλλλ....サザエサーンハ ユカイダナー
468 :
仕様書無しさん :02/01/29 11:57
すげー。
>>466 Σ(´Д`ズガーン 怖えーよ 落ち着けるかボケ
マターリしてたのに・・・
ブラクラ?
どんなスレの流れでも止められるかもしれない奴。 ていうか、いい加減うざい。
結論 VB叩きは昔からあった。 その叩きが正しかったことが歴史により証明された。 もうVB捨てるしかない。
>>472 それが結論ではないと思う
単なるVB煽り
まだ、結論まで話は進んでいない
ボーランドの社員がいるのか?
このスレにきている人ってどんなタイプ? 1.VBメイン。他言語も開発経験有り。 2.VBメイン。他言語も開発経験無し。 3.DELメイン。他言語も開発経験有り。 4.DELメイン。他言語も開発経験無し。 5.VB/DEL以外メイン。VB開発経験あり。 6.VB/DEL以外メイン。DEL開発経験あり。 7.VB/DEL以外メイン。VB/DEL開発経験あり。 8.開発経験無し。 A.言語仕様なんて大した問題じゃないよ。 B.VBマンセー C.DELマンセー D.とりあえずVBだけは許せない E.煽れればなんでもいいや 俺は5-A
オレは 9.VBもVB以外もほぼ均等に経験あり。 で9-A
>>472 このスレが議論を残してることは、
"VB好きな人が、VBからOOPに移るにはどうすれば良いか"
だけだね。現実直面してる問題はそれだけでしょ?
↑ 472じゃなくて474だった
VBでもオブジェクト指向の入り口くらいには立てると思うけどなぁ。 それすらダメだって人は他行ってもダメじゃない?
>>480 入り口で留まってどうするの?中に入らなきゃ。
それからその入り口これから倒壊するので宜しく。
とにかく、論理的に思考しよーよー VBに頭破壊されたか?
>481 普通、入り口に立てたらもう後は自分で進めると思いまス
>>478 というか
「VBAしか使えない人間をどうやってOOPに移らせるか?」
という事を非常に聞きたい。王道はある?
>>483 いい加減氏ね。
VBがOOPじゃないことは議論済み。M$がそうアナウンスしたの。
M$に騙された人は「OOの本質は継承じゃない」と馬鹿の一つ覚えです。 では、M$のアナウンスを順に追っていきましょう 1.VB-COMは委譲でOOP出来る。OOPの本質は継承じゃなくて委譲。 2.VBはコンポーネント指向 3.Del(継承)開発者のヘジを裁判沙汰になってまで引き抜き 4.VBではOOP出来ない(タイトルは、VBではOOPの海を泳ぎ切れない) 5.実装継承の.NET発売
Delphi
>>484 VBAの構文、変数宣言、文字列ユニット、VariantによるActiveXの操作、
インタープリタより速いコンパイル、全て揃ってる。
OOかどうかってそんなに重要な事なの?
VB叩きをやってる人間が何をしたいのかサッパリわからん。
開発言語の移行を訴えるならココでやっても意味がないし。
OOPじゃないから何だってんだろ。
糞糞言ってるのはアレかな。小学生が下校中に意味もなく「うんこ」
とか楽しそうに言うのと同じなんかな。
Delphiの紹介やら説明は大歓迎なのだが。
>>476 7-A
Delphiだと初めから付属しているコンポーネントは、 数が多く、ActiveXより安定、振る舞いを変えるには差分プログラミングするだけ。
>>488 その言語&コンパイラにより出来ること出来ないことが重要。
その違いを説明するのにOOを出してるだけ。
それくらいの文章の流れは読もうよー。
非OOよりもOOの方がどう簡単になるかも書いてるんだから、理解してね。
何故DelphiはVBを超えて普及しないのでしょうか? いい物なら自然と普及していきそうなものだと思うのですが...
一時、マ板も技板がDelスレだけになって叩かれてたYO!
ごめんなさい。>493の発言は 「事務処理アプリの開発現場で」という条件付きです。
もともとDB環境ではDelが一位って感じだし、 中国ではKylixも流行ってるそうだし、 無料コンポーネントも万単位であるし、これ以上普及要るか? これでVB販売停止だから実質一位だね。
特に事務処理関係でもパッケージはVBとAccessは激弱。売れてない。 Delによるパッケージは売れてるのをいくつも知ってる。
中国...?
>>499 なんか、Delの受けが良いそうだよ。本数ではVBだそうだが。
で、Kylixは日本ではあんまり聞かないけど、
中国の人がKylix2になってライブラリの互換性があがったと言ってるとか。
DelはキチンとLinux、.NETと一つのライブラリで制覇してくれるんだから良いじゃない。 M$のライブラリは即死ぬ。歴史は繰り返す。 昔からあったものは続くし、出来たばっかりのものはいつ死ぬか分からない。 死んだライブラリ VBX、OLE、OLE2、ActiveX、VBランタイム,,,
それでもM$のシェアが高いのはナゼなんだ〜
それに加え MFC,ATL/WTL, M$のライブラリで続いたものは無い
つまり2つを別に考えた方が良い ・そのコンパイラが売れてるか ・そのコンパイラによって作られたものが売れてるか、続くか で考えると、M$は売れてるのに、それで作ったものが即死んでしまうアプリ、ってこと。 気付いた方が自分のためだYO!
Delphiがイイのはわかったが、このスレを読む程に使いたくねぇと思ったのは折れだけか?
506 :
仕様書無しさん :02/01/29 13:28
結論 VB叩きは昔からあった。 その叩きが間違っていたことが歴史により証明された。
>>505 ま、即死するアプリを大量生産しといてくださいNE!
508 :
仕様書無しさん :02/01/29 13:28
アンチ VB に負けじと頑張ろう。
>>506 論理的思考だけは捨てないようにしよーよー
非論理的思考やりますか、それともプログラマ辞めますか?
510 :
仕様書無しさん :02/01/29 13:31
性能 Del>VB 使い勝手 VB>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>Del
使い勝手 比較しようとしましたが、VBにコンポーネントが無く比較できませんでした。 貼り付け方は2way-toolのDelが良いです。
正直、どっちもいらん
>512 おお、新たな視点(ワラ
ま、確かに最近ではJavaという選択肢もあるしね
>>512 でも、VB好きにはDelが一番。敷居が無いというか、
触ったときから楽になるに間違い無し。
結論 お好きにどうぞ
ここで話してる「VB」は、「VB.NET」は含まれているの? これを含めてVBの可否について話をするとどう?>>ALL
結論 このスレは撃沈されました。
>>516 VB構文を捨ててクラスベースOOPに移るなら、言語変えた方が良い。
ビルもそうしろとC#でクラスライブラリ作ってるし。
Officeがある限りVBAは不滅です!!
たまにはVBのいい所を言ってみよう。
文字列操作が楽
>>516 Netになりゃここで叩かれてる要因の大半は消滅するわな。
設計がダメならどうしようもないが。
522 :
職場の便利君 :02/01/29 14:10
「1日で出来る」って言ったのは「女の子に喜ばれる」ってのを強調したかった
だけで、実際はもっと大きいプログラムも作っています。
まぁ、OOPが必要になるくらい大きい物は作った事ないし、プログラミングだけが
仕事でもないし、自作テンプレートがそこそこ有ったりすると他言語に移行する気
なんて起きないですね。
会社の偉い人から「VBってウンコ」って言われるまでは使い続けるでしょう。
>>476 1とAとEが少々。
その言語で、ネイティブコンパイル、Linuxと移れた方が良くない? だと、VB.NETは避けた方が良さげだよ。 VB-WinからLinuxに変える案件も出てきてるそうだし。 だって、実行環境がLinuxだと×マシン数OS代が浮くもんね、開発はWinでも。
結論 Winオンリーの時代は終わりつつある。 VB.NETも避けた方が良い。
M$のように超短期でツールを捨てるところは問題外。 職場の便利君もコードを捨てない会社のものを選ぶべきだったのさ。 コードを生かすというのは、会社が潰れても業界がサポートするもの。 だから、今回のVB、MFC、ATL/WTLの大量死亡は通常のことじゃない。 でも過去を遡れば予測出来たはず。
言語は会社が潰れても業界がサポートが決まり。 DelはTurboPascalという相当昔からのヒット商品であり、 未来派Del.NETと言語は続いてる。 傾向として、昔からあったものは続き、今出来たばかりのものは無くなる率高し。
531 :
仕様書無しさん :02/01/29 14:48
>>511 キャストしろ!
532 :
仕様書無しさん :02/01/29 15:04
T$に騙された天才は「OOの鬼プレリュードは鎰なりじゃない」と必要の三つ替えです。 突然のご連絡なんですが、T$の閤をトミに酔っていきましょう 2.CJ-KOTは委フサでOOWきこえ決める。OOWの鬼プレリュードは鎰なりぼけーっなくて委フサ。 3.CJはソンリョーネンヒョ指動 4.Laj(鎰なり)落下人のヘジを裁巡キヨ汰になってまで近づき開き 5.CJ突然のご連絡なんですがOOWきこえ決めない(箱は、CJ突然のご連絡なんですがOOWの映画館を泳ぎ繰れない) 6.スミ装鎰なりの.VEB仕掛
533 :
仕様書無しさん :02/01/29 15:29
VB擁護する馬鹿がいるとは、変わった世の中だ
>>533 内容は関係なく、祭りが見たいだけだRO!
わざわざageんな。
>533 そんな事言うためだけにageる馬鹿がいるとは、変わった世の中だ
なんかツマンネーワンパターンの叩き屋がいるな。 ひまそうだな。
538 :
職場の便利君 :02/01/29 15:40
無くなったら無くなったで移行しますよ。 ・インタプリタ時代:N88BASIC&Z80ASM ・DOS時代:QuickBasic ・Win時代:VB その場に応じて必要とされる言語を選べば良いのでは。 とりあえず職場のWinマシンが破棄されるまではVBで十分かと。
ま、便利君で終わる人はそれで良いよ。 でもそれだけの時間が破棄されてることに気付くべきだけどね。
VBを擁護しているというより、 ひたすら「VBは糞だ」と断定的に言い切ってるヤツを見かねてるだけだと 思うけどね、みんな。 VBマンセーな人が反論してるわけじゃないことは流れを見たらわかると 思うけど。
>>でもそれだけの時間が破棄されてることに気付くべきだけどね。 それはどの言語も同じだと思うが…。
>>543 スレの流れをちゃんと読めよ。言語が消えるのはトンジョウじゃない。
さらに生産性の悪さで時間をあぼーん。
片や1つのクラスライブラリで領域広げてる言語がある。
素人がVBよりDelが簡単だって言って使いこないしてる時代に情けないやつらだぜ。
>544 がくせーさん?
結論 Winオンリーの時代は終わりつつある。 VBもVB.NETも不利なだけです。 避けた方が良い。
ていうか、しつこいね、この人。
仮にVBは使わないほうがいい、というのが正しいとして、 現にVBの開発が存在することをどうすべきか、という 答えがないんだよな。 ほんとにこの業界で仕事してる人間なら、「終わりだから いらない」ですまないことはわかってるはずだと思うんだが。 趣味の日曜プログラマなら話は別だけどね。
何でもやりますよ。仕事選べるほど余裕無いッスから。
>>548 がいしゅつです。
>>464-
に対処方法あるんで使って下さい。
>>550 そんなんで済むほどこの業界甘くない、ということを知らんようだな。
「-」で終わるとリンクにならないね、もう一回。
>>464 自分が書いたんじゃないから、464さんにお礼言っといてNE!
553 :
仕様書無しさん :02/01/29 16:34
Delphiイイみたいですね。これ開発した人はやっぱ天才なんだろうな。 よし。この人が開発した最新の言語のにしよっと。
とーぜんVBとは比較にならん。
>>553 別にアンチM$じゃないんで宜しく。VBだけはまじダメなんだ。
VBマンセーの人達の了解も取れました。
>>553 VBは要らない、ということになりました。
ジサクジエンカヨ・・・
>553 うん。1から始めるなら良い選択だと思う。
結局なにがしたいんだ、こいつは。
で、このスレ糸冬了 559ズザー
おわらせはせんよ
> アンチM$じゃないんで この$マークと否定形の融合がちょーウソくさくてワラタ
>561 こいつの書く条件式ってイヤそうだね(w
> VBだけはまじダメ という執着心の根源がどのへんにあるのか、精神分析的な興味 が湧く。
>>553 のしらじらしい自作自演ぶりがネタっぽくて笑えました。
たぶん 学校の授業でVBを使わされたが、自分には難しすぎてうまくいかず、 作ってみてもうまく動かず頭にきた中学生か高校生だろうと思われます。
566 :
職場の便利君 :02/01/29 17:02
N88>QB>VBと一応上位互換なんだけどね、完全じゃないけど。 次がどんな言語になるのか解らないけど、今の仕事に掛けてる 時間は無駄な時間じゃないと思うんだけどなー。 処理ロジックとかデータ構造とか、Excelを遠隔操作したりとか、 少なからず知識として残るからね。
たぶん 学生時代にDelでブイブイ言わせていたにも関わらず、同期入社の 女の子が作ったVBアプリに負けてイジけてるのだと思われます。
そもそもPascalじたいがかなりマイナーな言語だったんだけどね、昔。
>>566 それが仕事じゃない人は問題じゃないかもね。
プログラマ的に見たらVBで莫大な損失があるわけだけど、
それはもう述べたから終わりね。
「VBだけはまじダメ」は違うかも。C○B○Lもダメでした。
553は自作自演じゃないYO!
余程のヘタレでもない限りそれはないんじゃないか。
Delが良いのは分かった。 ここで下らないことやってないで、全世界のVBを使っている会社の幹部を説得して来い。>Del厨 tu-ka,現実と理想がかけ離れていることを早めに知っておいた方が良いよ
「VBはボクには難しすぎます、脱帽です」と正直に白状すれば、いまなら許して やらんこともないぞ、Del厨。
どういう風に莫大な損失があるかというと、作るものに限界があるわけさ。 プログラミングとは無限に自由なもので、OSを作るものも言語を作るのも自由。 下世話な例えで言うと、Javaを作ったのはS∪∩の1プログラマ。 VBの思考に対する足かせは外れたときにしか分からん。 だから、ここに書きはしない。
>>574 > プログラミングとは無限に自由なもので
妄想。少なくともDelphiではそうはいかん。
マシン語・アセンブラというなら認めるが。
>>575 VBな人たちに分かりやすいようにDelを出したの。
Delでインライン汗やっても良いじゃん。OSは限られるけど。
第一、なんで手軽に作れることが売りの言語で無限の自由が必要なんだね
>>577 だから、手軽さは全て否定したでしょ。ループ禁止。
>>576 というより、そもそも高級言語ってのはそうしたもんなんだよ。
何もかも自由に思い通りにCPUに命令したいならアセンブラしか
残る道はない、ってことだよ。
いまの時代にそれがどれだけ非生産的なことか、実務やってりゃ
わかるだろうに。
>>579 論理展開にそういうウソを入れたんだ。
Delだとインライン汗可能。よってVB却下。
この人、耳年増的なアマチュアPGだってことがだんだん見えてきたような。 知識だけで経験がぜんぜんなさそうだな。
>>580 そりゃDelphiが優れてるんじゃなくて、アセンブラが優れてるだけだろ。
んじゃ、こう聞こう。 会社が言語に求めているものは何か知ってる? ボーランドとMSじゃ比較にならないんだけど。
ハッハッハ、無限に自由だからこそ言語は何でも良いのだよ。
ループ禁止
>>583 今日のスレはそればかり述べた。
>>580 だから高級言語の意義そのものを否定してどうすんだ、っての、いまさら。
TK-80の時代で止まっちゃったんかい、頭が?
>>586 汗じゃないと逝けないと言ったのはオマエだ。
ちょーきたねーやつ。
>>585 すまんが見当たらない。
会社にとってDelを使うと有利になることなんてどこにあったよ。
このスレは 「叩かれまくってもVBが嫌いな奴のスレ」 に変わりました。
>>587 頭悪いなぁ・・・。
「プログラミングは無限に自由だ」
っていうから、それは高級言語そのものの否定だ、そう言いたいのなら
Delphiうんぬんじゃなくてアセンブラ以外いっさい否定、だろう、と
言ったんだ。
高級言語の意義を認めるのなら不自由を理由にVBを排斥することは
できんだろ。
>>590 だからよ、何度も言ってんだろ。
VBのバージョンアップはないから明日からVBで作ったシステムは
すべて廃棄です、ってなるのかよ、現場で?
現場経験ないんだったら背伸びしないでそう言えばいいのに。
>「プログラミングは無限に自由だ」 >っていうから、それは高級言語そのものの否定だ、そう言いたいのなら >Delphiうんぬんじゃなくてアセンブラ以外いっさい否定、だろう、と >言ったんだ。 この文章すげー馬鹿。だったら全部やだー、みたいな。
>VBのバージョンアップはないから明日からVBで作ったシステムは >すべて廃棄です、ってなるのかよ、現場で? ループ禁止。 VBで作ったアプリのみ1OSでマトモに動かない。インストーラが失敗する。 CやDel1で作った16bitアプリさえ動くのに。
このスレは 「プログラミングの理想と現実」 に変わりました。
ここでVB却下って言ってるのはお子様なのかな。 客の要求する仕様がどれだけ恐ろしいのか知らんのだろう。 「VBでCOBOL風に作って」とか、 「COBOLでVBのような画面にして動きは汎用機」とかな。 つか業務系なんざ大半がクズ。OOとかもうそんなレベルじゃない。 前にVB部隊の手伝いに行ったときの仕様で"レコードセット使用禁止"とかあったぞ。 つーかまぁ何だ。要するにアレだよ。 俺はVCだし、汎用機移行の防波堤になってくれるVB部隊が好きだ。そんだけ。
>>594 だ・か・ら・・・
すでに現役で数多のVBで作られたシステムが動きまくってるんだよ!あちこちで!
おまえ、ほんと知らないんだろ?
>590 結果論だろ。 ボーランドがいきなり潰れて誰もDelを引き取らない可能性もあるぞ つーか、PG的にはたいした問題でも会社にとっては小さな問題。
>594 10Sってナニ?
いやVBがメンテ工数莫大なことは知ってるYO!無駄な人たち
>>598 VBは潰れてどこも引き取らないNO!
>>599 論理的思考きぼー
>>600 Windowsという1つのOSの1つのヴァージョン。
VB5のアプリ環境にVB6入れたらJet初期化エラーとか地獄じゃん。
>597 汎用機移行の防波堤になってくれるVB部隊 くそう!やっぱりそう思ってたんだな!!
>>601 だからなんなんだ?
現役でシステムが動いていて、メンテナンスもしなくちゃならんのだよ。
機能追加、仕様追加で新規開発もあるんだよ。
で、それのどこが「終わり」なんだ?
>>604 説明不能。
VBで思考を破壊された方たちには何がふつーかわからないんでしょう。
604は終わってるYO!
> VB5のアプリ環境にVB6入れたらJet初期化エラーとか地獄じゃん。 つまりその程度のことでおたおたするほどスキル低い、って自白したな。
>>607 それはM$の公認バグでーす。
M$サイトでVBエラーを検索すると強烈なのが無限に出てくるYO!
クサカベセンセイ以来の大車輪だな。
>>608 だから、だれでも解決法知ってるからたいした問題じゃない、ってこと。
あぁぁまたコイツのせいでDelphiの地位がぁぁ...
> VB5のアプリ環境にVB6入れたらJet初期化エラーとか地獄じゃん。 DelにはVer違いで発生するバグは今まで一つもなくこれからも決して存在しないと考えていいのですね。凄いですね。乗り換えたいです。
皆さん、このスレのタイトルを改めてご覧下さい。
>>611 安心しろ。Delが糞だと言うつもりはない。
この大車輪Del厨が強烈にイタイというだけだ(w
>>610 その解決方法に慣れることが終わってるってこと。
請負ソフトしか出来ないよそんなこと。
実際,Accessでパッケージ売った人に聞いたが、
「あんたんとこのアプリ入れたら前に入ってるのが動かなくなった。もう使わない」
と言われたそーだ。ランタイムに慣れるって怖いNE!
>>613 だから
「叩かれまくってもVBが嫌いな奴のスレ」
でしょ
>>612 Delはランタイム無いから起きないよ。基本。
>>615 そんなこと言われないように事前に対処できる能力がなくてPGと言えるかよ。
>>618 だから、M$公認バグであってDLLのバージョン同士を合わせないと出来ないの。
VBさえやめれば、起きないこと。解決策はVBを捨てるということ。
>>619 セットアップを作るときにちょっと手を加えるだけだよ。
ていうか知らずに言うなっつーに、ほんと。
>>620 それみたら分かるんだけど、VBのランタイムエラーとは重大さが比較にならん。
VCLソースやPascal汗ユニット付属だしね。
やっぱVB捨てようよー。
>615 はげどう。 だけどAccessのパッケージってのは確かに怖い(ワラ
>>622 仕事で使うには致命的なバグもいっぱいあるように見えるが?
ていうか、駄目PGの仕事をVBのせいにしないように。 駄目な奴はいつでもその時代で使われているいちばん簡単な言語に流れ込むのだから。
>622 リプレイスする費用を出してくれるなら捨ててもいいよ。
>>621 自分が頑張っても他アプリにあぼーんされるかもしれないんだぞ。
請負ソフトでも何台かインストールするとエラーで泣かされるそう。
ましてやパッケージとなると。
てゆうか、論理的思考すること。
なんだこのスレの伸び(藁
>>624 VBバグってさ、致命的なものが何百件あるって知ってる?Delは劇的に少ない。
論理的に考えるとVB使えなーい
Rubyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy Delはクソ。
TThread でメモリリーク 【バグの内容】 以下の簡単なコードを実行するとメモリリークを起こす。 (略) 【原因】 現在までの調査では原因の特定までには至っていない。 ただ、TThread にはいくつか問題が有ることが判っている。例えば classes.pas 内には グローバル変数 ThreadWindow、 ThreadCount が有るが、これらは複数スレッドから 参照/変更を受けるのにもかかわらず、スレッド同期を行っていない。これでは安心して スレッドを使用できない。これが原因かもしれない。 【解決策】 当面の回避策として、一度作成した TThread のインスタンスはプログラムの終了時まで 破棄しないようし、使いまわすのが有効なようである。 こえぇえー
VBとDELを叩きまくるスレってココですか?
たぶん たいしてVBが得意な訳でも無いのに職場でVBを否定しまくって 仕方なくDelで作らせてあげたのにヘッポコな物しか出来なくて リストラされた可哀相な人なのかな。
>>631 VBだとメモリリーク程度はバグになりません。
注意点というかアプリの再起動がノウハウでしょう。
もはや信仰の領域ですな。 ムダだね、いくら言っても。
論理的思考をしよう。 VB:致命的バグの山 Del:致命的バグを含むいくつかのバグ 両方とも調べれば普通回避できる(両方とも回避できないものもある =大差(は)無し。
>>636 言語の選択に宗教的信仰心が入るんじゃ、PGはやれてもSEにはなれんな。
>>637 まーったく論理的思考じゃない。
Del1で作った16ビットアプリでさえ動く。
VBは他アプリのインストールで動かなくなる・・・ゴミ。捨て。
>>638 そうだね、ブヴチュによく言い聞かせるよ。
16bitアプリが動くかどうかが争点のようですね?
>>638 てゆうか、どのスレでその発言してんだ???
>>639 VB2で作った16ビットアプリが動きますが、なにか?
「新メモリ最適化ツール」って、確かVBだったよね(嘲笑禿藁
>>639 > Del1で作った16ビットアプリでさえ動く。
そんなものいりません、はっきり言って。
>>Del1で作った16ビットアプリでさえ動く。 ってのはWinNT系でも動くの? 95/98系ならVB2で作った16ビットアプリ楽勝なんだけど。
>644 キミ、あのソフトあんまり知らないんだね。 アレは言語とかの問題じゃないし。
>>641 てゆーか、
OSのバージョンが変わっても平気で動作するアプリと、
OSの1つのバージョンでもあぼーんされるアプリと
どっちを選ぶ?
M$は賢いからVBアプリの配布なんて基地外な事はしないZO!
>>648 知らないみたいだけど、MSのツールにはVBで作られたものもあるぞ。
>>639 できればでいいんだけどさ
>>476 の質問に答えてくれないかなぁ?
A-Eの方はいいから。
結論 M$は賢いからVBアプリなんて作らない ブビチュウはVBアプリを配布するという馬鹿なことする・・・止めれくれい
>>650 7-D。
では祭りの続きは明日だ。
てゆうか、このスレもう死スレだよね?
>648 どちらにしろちゃんとした動作検証しないと 使い物にならないから同じ事だし。
最新のWinには1バージョン前のVBランタイムが無条件に入ってるし。
そもそも客先の専用システム入れた端末で他のアプリを勝手に入れたり OSを勝手にバージョンアップしたりしないよ、ふつう。 現場知らないんだったら正直にそう言えばいいのに。
>655 はげ同。 VB以外で開発した場合でも、保守契約条項にその手の行為の禁止を書くしな。
>650 7だよ。但し同人オンリーだ。
>648 選ぶのはPGじゃない。 そして会社が言語を選ぶ基準は社会的信頼性。 不思議なことにボーランドとMSだと一桁違うどころの話じゃない。
もちろん同じ条件で比べた時の話ね
>>652 レスどうも。
Dという事はVBで相当痛い目にあったって事だよね。
その体験談を書いてくれればもう少しお互い理解し合えると
思うのだがどうよ?
君に反感を持っている人たちは君のことを理屈だけで経験が
全くないと思っているみたいだし。
>660 大人だなぁ...
理想はDelphiがデファクトスタンダードとなる位に普及して Delphiをメインに開発していきたい。(VBは消えても良い) そうならないから、VBとDelphiの両方を使っているという現実
皆そう思ってるのに一人だけわかってない現実
664 :
仕様書無しさん :02/01/29 19:18
皆さん、このスレのタイトルを改めてご覧下さい。
さきほど、 「叩かれまくっても VB が嫌いな奴のスレ」 に変わっているので問題なしです。2chだし
つーか、一番いらないのはVBでもDelでもなくて2chだな。 2chで時間をつぶさないことを誓ってくるか。
>666 いや、本当にいらないのは2chで時間を潰している折れ達と思われ
>667 激しく同意!・・・しちゃうとヤベーナ
やあーなんかさ。 受け取ったスキルシートに「VB」としか記入されてないんだよね。 のけぞっちゃうよね。 恥ずかしいと思わんのかアフォ。
670 :
仕様書無しさん :02/01/29 19:58
強いものが勝つんじゃない! 勝ったものが強いんだ! よって最強は VB
VBが何に勝ったって?
672 :
仕様書無しさん :02/01/29 20:01
人気と浸透具合
関係ないけど吉田ヒロって今何してるんだろう。
かっては。
>>672 ルーズソックスはクルクル靴下に勝ったということか?
俺はみとめないぞ。ルーズソックスなんか。
紺のハイソックスはみとめる。
誰か吉田ヒロの現状について説明しろよ。
関係ないけどJAVAが嫌い
VBって生産中止なの??
てめーら好き勝手いいやがって!畜生!覚えてろ! いつかVBでOS作ってやらア!
2002年末でVB6のサポートは打ち切りだってさ(嘘
681 :
仕様書無しさん :02/01/29 21:09
VB.NETあるからいいよ
>>681 VB.NETってC#にVBの偽装をしたもんじゃないの?
683 :
名無しちゃん :02/01/29 21:46
俺はXMLマンセーだから別に言語はなんでもいいよ。
684 :
仕様書無しさん :02/01/29 22:29
VB.NETさいこ^
MS以外の誰かがVBのいけてるコンパイラを作ってほしい。
>>394 >>398 丁寧なレスありがとうございます。
イメージはなんとなく掴めたような気がします。
とりあえず実際にいじってみようと思います。
Delphi6Personalは手元にあるし、本屋で入門書を物色してきます。
>>397 クラスモジュールは書いてますが、書いているのは主にDBのインターフェイス等で
ActiveXコントロールは作ったことがありませんでした。
結局、DBのインターフェイスをクラスで書くのも、社内の標準化の一環で
それらのクラスを独断で改変する事は、厳しく禁じられています。
コントロールを自作する事は、最初から考慮されない環境なんです。
まあ、仕事だから仕方が無いですが、ちょっとつまらないです。
やけに離れてたから誤爆かと思ったが今日祭りがあっただけか。
688 :
いつまでも現役 :02/01/30 02:39
VBはゲイツくんが「BASIC最高!」って言ってる間は 無くならんと思うがどうか?
誰かゲイツとペアプログラミングしてあげて下さい。
690 :
いつまでも現役 :02/01/30 02:43
>>689 XP(WindowsXPとかOfficeXPではないよ!)ってことかい?
僕は...いやです。
うんこVBは、あいかわらず人気があるね〜〜〜 これほど、お笑いネタを提供してくれるソフトは珍しいもんね。
692 :
仕様書無しさん :02/01/30 06:20
GNOME BASIC は、その後どうなったのか?
VBは不滅です。COBOLがそうであったように...
面接回るのに 「Delphiしかできません」だと仕事はほとんどないけど 「VBしかできません」なら多少は仕事がある。 それが現実。 ていうか、Delphiの仕事してるプロの人っている? いたら話聞いてみたい。
VBは請負ソフトに強いだけ。 請負ソフトをVBでやる人をプログラマと呼んでも良いのだろうか?
>694 事務処理系のパッケージ作ってますよ。 所感として、パッケージはDelphiのほうがメジャーな気がします。 フルオーダー品になるとVBのほうが主流っぽいですね。
>>696 おお、ありがとう。
そっか、パッケージとシステムじゃ違うんだろうね。
システムの世界じゃDelphiの仕事ってほとんどないんだよ。
VBかVC++かJavaってところだ。
698 :
仕様書無しさん :02/01/30 09:48
VC++は、UNIXのCみたいなもんだからね。当然といえば当然。 しかしVBは、使えんDelphiの真似しただけで、中身は、糞MS−BASICの 拡張版。Delphiのコンポーネントのほうがソースは公開されてるし カスタマイズもできる。MSは相変わらず秘密主義で、何にも公開しない 仕様はいきなり変更して、ユーザーがテスターの役割を果たす 悪循環だな
>使えんDelphiの真似しただけで、 プログラム初心者?
>>698 VBの仕事もたくさんあるんだ、って言ってるのを無視して
自分の結論に引き込むな。
オマエが個人的にVBが嫌いでもなんでもいいんだが、
実際にVBで仕事してる多くの人間がいるということだけ
は忘れるな。
制御系はいまだに C か ASM です・・・。
ま、死スレだからマッタリ。 突っ込みもお互い無視。
まあ、所詮はコンパイラメーカーの製品だけではエンプラ市場はどうすることもできないわけで。
704 :
仕様書無しさん :02/01/30 10:21
>>698 VBはDelの真似だったっけ?
DelはVBキラーとしてデビューしたはずだが?
>>704 Delしか知らない奴にはそう見えるだけ。(w
706 :
仕様書無しさん :02/01/30 10:28
>>705 違うよ、Delの広告にそう書いてあったんだ。
仕事があるうちはどんな言語やツールでもOKさ!! ギブミーお仕事!!
708 :
仕様書無しさん :02/01/30 10:29
正確に言うとDelはVBの真似って事。
710 :
仕様書無しさん :02/01/30 10:34
いちお経営者です。
>>715 うるせーな、俺は部長以上の奴は苦手なんだよ。
仕事であれば、VBでもDelphiでもCOBOLでも組みますが、何か?
>>703 そうなんだよなぁ
某がoffice製品とかDBとかOSのシェアを握っていて、その拡張で
DELがあれば売りこみ安いんだけどねぇ。
>>717 VB、Del、COBOL 仕事として一番おいしいのはどれ?
>>718 Corelと組んでLinuxに乗り込もうとして(以下略
受託ソフトはこれから激安&激減。
ビブチュウは駆逐、破滅の一途
>>720
>>722 >受託ソフトはこれから激安&激減。
なんで激安&激減になるのか理由を教えて?
まだいたのか、ウルトラアンチVB学生。
聞きかじりの知識だけで頭でっかちなんだろ。 現場の実情ってものをまったくわかってないもんな。 自分の願望と現実世界の実情の区別くらいつけてほしいよ。
>>720 Java > COBOL > VB じゃないの?
Delは同じ土俵に立てないよ。(w
>>720 おいしい・・・?
単価的においしい = VC++
作業効率的においしい = Delphi
継続的に依頼があっておいしい = COBOL
こんな感じで良いですか?
VBは、どれにも当てはまらない
強いて言えば、「VBですから」と妥協してもらえるからおいしい
>>728 おもしろい。納得。717の文は出張32ぽくて、うーん、て感じだったが。
正直、このスレにいる人で、 VBからDelphiに移った人は、何人位いるのだろうか?
このスレでは居る訳ないじゃん。Delが出たのは昨日でしょ。 2ちゃんのVB叩きを読んでVBやめた人は居ますか? 居たらその感想も。
>>728 VBの旨みって、そこしかないのかぁ。つらいなぁ。
出張32は情報システム板の嫌われ者
>>733 か、情報システム板のkusakabe先生
>728 出張32は情報システム板に居る人。 なかなか個性的です。
>>731 Javaもやるようになってから、叩かれる理由がなんとなくわかった。
でも、DelphiはVBと同じ穴の狢にしか見えない。
JavaのSwingはDelphi/VCLを参考にしてるのに?
>>736 ま、Javaは良い言語だけど。
javaはDel以下だろ。 どちらかと言えばJavaはVB寄りだ。
>>738 > どちらかと言えばJavaはVB寄りだ。
そだね。COMの焼き直しだし。> JAVA
>>736 言いたいことはわかるんだが、叩いてどうしようというんだ、みたいな
感想もオレなんかは感じる。
「問題がある」とか「不便だ」というような不満があることはよくわかって
いるんだけど、「それでも場合によっては使ったほうがいいケース」
というのも実際にあるし、「いやでも使わされるケース」というのも
あるから、「VBは糞」と叩いてみてもしょうがない、というか。
それなら「VBを作ったMSの開発チームは糞」とか、「VBを、状況も
考えずに無理やり使わせる会社は糞」とか叩くほうがまだよくわかる。
741 :
仕様書無しさん :02/01/30 12:26
興味あるからちょっとこれ続けましょうよ。 >2ちゃんのVB叩きを読んでVBやめた人は居ますか? >居たらその感想も。 結果はヨカタのでしょうかワルカタのでしょうか。先ずは何人か書いて下さいね。
742 :
仕様書無しさん :02/01/30 12:39
>>740 >「VBを作ったMSの開発チームは糞」
VBを作れない俺には、こんな暴言は吐けない。
ほとんどの人はVB作ったMSの開発チームより糞だと思うけど。
>>741 2ch以前からVBに嫌悪感があったが、
叩きを見てから決断した。
Delphiは便利だし、長く使っていきたい。
VBと比べると、差は歴然と感じられる。
ただ、VB指定の仕事があるので、両方使っている現状が、
何とも辛い・・・
会社全体としては、まだ結論が出せる状態ではないが、
個人的には、移行して良かったと思う。
>>745 マジに書いたらこれだからな・・・
良い方向にスレが進みそうだったのに、つまんねえよ
747 :
仕様書無しさん :02/01/30 13:00
いや、ブビチュウのレスは気にしなくて良いよ。もう死スレなんだから。 続けましょう。 >>2ちゃんのVB叩きを読んでVBやめた人は居ますか? >>居たらその感想も。 >結果はヨカタのでしょうかワルカタのでしょうか。先ずは何人か書いて下さいね。
俺VB叩き見てなおさらVB止めたくなくなったよ。 俺がてめーらの目を覚まさせてやるぜ!なんて感じで。
Del厨はなんだか仕切りたがりだな。 やっぱ中学生か高校生ってところだろ?
>>749 お前の方が中学生だと思うのだが
文章が稚拙なだけではなく、流れを読めよ
>>750 > 文章が稚拙なだけではなく、流れを読めよ
日本語のつもりですか?:)
>746 そんなのほっとけよ。 大体VBからマイナーなDelに移行するのなら、その分のメリットをあげにゃならん。 でも客に「安くできます」なーんてぬかした日にゃどれだけ人月削られるか わからんぞ。 Delに移行すれば作り側は楽になるかもしれんけど、金を客から取れなきゃ 意味ないんだよな。 ところでさ、Delで作ったコンポーネントってVBで取り込めるの?
そろそろ、このスレもだるだるになってきたな
>>455 >>700 みたいな、まともな意見が出てた頃は
面白かったのだが・・・
755 :
仕様書無しさん :02/01/30 13:14
>ところでさ、Delで作ったコンポーネントってVBで取り込めるの? オレモシリタイ
Del厨はVBをこき下ろせれば何でもいいという態度だし
ま、VBは結局すごく高機能なプログラミングツールみたいなもんだからな。 ツールを使うときのように使うのが普通でしょ。 とVB使いながら言ってみた。
758 :
仕様書無しさん :02/01/30 13:16
ActiveX化でしょ。外国のAXメーカーが開発言語をDelに変えたってのはZDNNで見た。
>>756 全てのDelphiユーザーがそうではない
一応、謝っとく m(__)mスマン
VBユーザーでもあるし、Delユーザーでおあるので
760 :
仕様書無しさん :02/01/30 13:18
>Del厨はVBをこき下ろせれば何でもいいという態度だし 本当にそれだけなのか、みんなの意見を聞いてみようよ。 >2ちゃんのVB叩きを読んでVBやめた人は居ますか? >結果はヨカタのでしょうかワルカタのでしょうか。先ずは何人か書いて下さいね。
Del厨は自分に都合のいい意見しか言わない/聞き入れない。 反論すれば脊髄反射で「わかってねーなコイツ」の一言。 で、説明を求められれば「お前なんかに言う筋合いはねーよ」の逃げ。
煽り、叩きは別にいいんだけど もうちょっと知的なのキボーン
763 :
仕様書無しさん :02/01/30 13:22
>>761 VB叩きはいつも説明付きだよ。というより、だからそういう話は一旦置いといて。
Del厨はVBは貶せてもVB.NETは貶せない。 だって、Delの方が遅れてるんだもん。
766 :
仕様書無しさん :02/01/30 13:25
無料でも普及しないDelphi。 有料でも大人気のVB。
つまり、要するにだ、
Del厨は今後いっさい、VBで作られた官公庁や企業のシステムの恩恵に
預からないこと。
それで万事OKでしょ。
>>759 「Del厨」ってDelユーザ一般のことじゃないよ。ここで粘着にVB叩き
に専念してるデムパ学生さんのことだよ。
みんなに聞きたいのだが、これからどうする? VB.NETを使うの?
769 :
仕様書無しさん :02/01/30 13:27
無料で雑誌付録につけても使われないDelphi。 お店に行ってお金まで払って買ってくれるVB。
そうだね。 「お店に行ってお金まで払って買ってくれるVB。 」 このお金ドブに入れたようなもんだもんね。 で、そういうあおりは良いから、VBやめたことか、VB.NETネタにしょうYO!
Kylixを使う前に、LinuxでGUIやることのメリットがはっきりしない。 なのにわざわざWinで機能の足りないCLX使うなんて愚の極み。
>>772 実はVB以外も使う能力がある、ということにしたいのですね?:)
>773 (゚Д゚)ハァ?
結論 : Del厨 = 荒らし
>Kylixを使う前に、LinuxでGUIやることのメリットがはっきりしない。 ブビチュウが背伸びしすぎ。 だから、これより下は、VBやめたことか、VB.NETネタ!
Delphi触ってみたけど、VBから移行するメリットが見つからないね。
「やめた」というか「他言語も使うようになった」じゃダメ? だってVBの仕事まだまだあるんだもん
>>779 まだまだっていうか、これからますます増えるよ
VBと他言語と使っている人の感想、VB.NETネタは聞きたいな
>>779
>>779 禿同 皆、そうだと思う
他の言語を使う理由って?
>>783 Σ(´Д`ズガーン 警戒しすぎなのでは
>>777 仕切るな、って言ってんだろーが、ガキ!
つけあがってんじゃねーぞ、いい加減にしろ。
>>783 面と向かって叩く人は×だけど、このスレは現実この言語はどうなのか、ということで情報交換しようYO!
あくまでPG個人のスキルとして、という面で言うなら VBから移行するならC#のほうがいいかも知れないと思う。 しかしたぶん仕事上は徐々にVB.NETの仕事が出てくると 思うんだよな。現行のVBのシステムをアップグレードする ときは特に。
VB.NETがわかるなら、C#も簡単にわかる。 C#がわかるなら、VB.NETも簡単にわかる。 .NETで言語レベルで論争しても無駄。
>>789 その場合、派生プログラミングになる場合、
マルチランゲージになるVB.NETが難しいのは間違い無いよね。
.NETは普及するのだろうか 徐々に普及するとは思うのだが、大丈夫なのか?
>>790 マルチランゲージって?
何でVB.NETだけ?
普及はする。 だけど、実態はM$OSのみ対応、激遅、と自分は予想する。 M$のサイトの独自性や重さを延長すると。
>>792 派生元のクラスライブラリがC#だから。
C#だと単一ランゲージ。
delphiの無料版がでたときdelphi勉強したよ。 VCLは確かに便利だと思ったよ けどなんかC++と言語仕様が微妙に違うのがうっとおしい。 Formtest := TFormtest.Create(Application); ↑こういうの Formtestをポインタで宣言して代入するならわかるけど、 なんでCreateしてそのまま代入してんの?。 delphiにどっぷりなれるとVC++にこれなくなるんじゃない? VBやめるならVC++にこいと言ってみたり。
>>794 > 派生元のクラスライブラリがC#だから。
何で?
>>795 VC++よりはBCBかな、とか思ってみたり。
>>795 言語仕様が異なるのは仕方ないと思う
VC++は生産性が低すぎるから、VBやってる人には辛いかも
VBの将来も.NET同様に不安だが、 某ランドの将来も不安で仕方ない どうすればよいのだろうか
>799 全てを捨ててスッキリ
>>799 MSとヘジのコラボレーションということで、C#。
803 :
仕様書無しさん :02/01/30 14:06
VBは最強なんだ。VBは最強なんだ。VBは最強なんだ。VBは最強なんだ。VB は最強なんだ。VBは最強なんだ。VBは最強なんだ。VBは最強なんだ。VBは 最強なんだ。VBは最強なんだ。VBは最強なんだ。VBは最強なんだ。VBは最 強なんだ。VBは最強なんだ。VBは最強なんだ。VBは最強なんだ。VBは最強 なんだ。VBは最強なんだ。VBは最強なんだ。VBは最強なんだ。VBは最強な んだ。VBは最強なんだ。VBは最強なんだ。VBは最強なんだ。VBは最強なん だ。VBは最強なんだ。VBは最強なんだ。VBは最強なんだ。VBは最強なんだ 。VBは最強なんだ。VBは最強なんだ。VBは最強なんだ。VBは最強なんだ。 VBは最強なんだ。VBは最強なんだ。VBは最強なんだ。VBは最強なんだ。VB は最強なんだ。VBは最強なんだ。VBは最強なんだ。VBは最強なんだ。VBは 最強なんだ。VBは最強なんだ。VBは最強なんだ。VBは最強なんだ。VBは最 強なんだ。VBは最強なんだ。VBは最強なんだ。VBは最強なんだ。VBは最強 なんだ。VBは最強なんだ。VBは最強なんだ。VBは最強なんだ。VBは最強な んだ。VBは最強なんだ。VBは最強なんだ。VBは最強なんだ。VBは最強なん だ。VBは最強なんだ。VBは最強なんだ。VBは最強なんだ。VBは最強なんだ 。VBは最強なんだ。VBは最強なんだ。VBは最強なんだ。VBは最強なんだ。
>>728 >おいしい・・・?
本当に?
自分の職場(社内システムを外注に作らせる)の現状は、
>単価的においしい = VC++
単価的にVC++の半額以下なのでVBで頼みますが
>作業効率的においしい = Delphi
自分適には、Delの方がいいけど
上の人に提案すると、「なにそれ」の一言で終わる。
で結局上の理由でVBに
>継続的に依頼があっておいしい = COBOL
自分が知っている限りのシステムは全てVBに切り替わりました。
ってーことは、継続的に依頼があっておいしい = VB
になるんですけど
他にもこんな人(会社)って有りません?
M$が某と参を買収、みんな幸せ
いらねーよ > 某
ヘジを引き抜いた=某を買収
正直、Delphiでいいんじゃねーのと思われ
で、それまでコンパイラはVC++/VB二本立てだったのが、 ヘジがVBをあぼん。
>>809 いいならもっと普及してるんじゃねーの?
>>753 昔どっかのスレで「客へのリスク」という議論になった時に
あのお方は手も足も出なかった。
>>660 の質問にも答えないみたいだし、やっぱ、学生なのかね。
あのお方は。
MSに買収を薦めるということは、MS=VB、というイメージなんだね。 お前はもう要らなくなったんだよ /⌒ヽ, _ー ̄_ ̄)’, ・ ∴.' , .. ∧_∧ ∴.' / ,ヘ ヽ∧_∧ --_- ― = ̄  ̄`:, .∴)' ((( #)゚Д゚) i .i \ ( ´Д`)ヽ, _, -'' ̄ = __――=', ・,‘ r⌒> _/ / ・,‘ ヽ勿 ヽ,__ j i~"" _-―  ̄=_ )":" . ’ | y'⌒ ⌒i .' ∴.' ヽ,, / / __,,, _―  ̄_=_ ` )),∴. ) | / ノ |∴.'∴.' ヽノ ノ,イ ―= _ ) ̄=_) _), ー' /´ヾ_ノ / /,. ヽ, _ _ )= _) ,./ , ノ ∴.' ∴.' 丿 ノ ヽ,__,ノ = _) / / /∴.' ∴.' j i / / ,' ↑ 巛i~ ↑ / /| | VB MS !、_/ / ) |_/
クソライブラリ終了パンチ!!! _ _ .' , .. ∧_∧ ∧ _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ ' 《 ゚Д》 私が悪うございました , -'' ̄ __――=', ・,‘ r⌒> _/ / MFC ATL/WTL / -―  ̄ ̄  ̄"'" . ’ | y'⌒ ⌒i / ノ | / ノ | / , イ ) , ー' /´ヾ_ノ / _, \ / , ノ | / \ `、 / / / j / ヽ | / / ,' / ノ { | / /| | / / | (_ !、_/ / 〉 `、_〉 ー‐‐` |_/
↑ MS
ageとく
まじめな話、どうするよ>VB使いの同志諸君。 VBの仕事は当分無くならないと思うが、そろそろ移住先を決めた方が 良いと思うんだ。やっぱりC#かなあ。 ちなみにDelは対象外、俺の所にはDelの仕事が来ないから。
>>819 俺の所にもDelの仕事は来ない
でも、Delを勉強中・・・
C#に不安を感じるってのもあるし
ホント、どうするよ?
ウチの場合、現実的に行けばJavaとかPHPとか。 実際ちょこちょこと増えて来てる。
VBと比べてC#ってどうなの? 機能面とか、生産性とか
>823 生産性ってSTEP数じゃないよな? じゃあキチンとやれば生産性は上がる。 今までのようにソースの流用マンセだと下がる。
>823 上流工程のマズさ・甘さをコーディングでカバーするようなやり方を している旧世代Sヨが使うと更に工数がかさむという諸刃の剣。 そんな奴が多い会社にはお勧めできない。 ってウチか(鬱
J#ってさ、やっぱりJ++の二の舞かな?
VS.NETβ2使ったこと無いから使い勝手は良く解らない。 C#自体はVBでクラスモジュール書いてた人にはそれほど難解ではないと思う。 まだ勉強始めたばかりなんだけどね。 VS.NETβ2がDVDなんだもんなー、DVDドライブ買わなきゃダメかな。
C#はVB、VC++、Delphi、BCB、Java、どのユーザーにとってもなじみやすいと思う。 好きか嫌いかは別にして、うまくできていると思う。
>>828 でも、たぶんDel厨様は「ポインタがないからダメ」とか言いそうだ。
Javaチュウ様が「アンセーフポインタがあるからダメ」と逝ってるそうだぞ
>>830
VB使ってる人は、とりあえずC#やっとけって事なのか
そうです。 Del、Java、C#はOOPという点では同列。 クラスライブラリも激似。
今から買いに行ってくるC# 稟議書、急に出しても通らないだろな・・・
ベータ版は雑誌の付録なんかで手に入ると思ったが。
>>836 Σ(´Д`ズガーン そうなのか・・・
焦りすぎた、サンクス
とりあえず、今日からC#勉強します。
100メガ以上あるんだ。ダウソ祭りがおきないわけだ。
>>840 100MBって今となってはそれほど巨大には感じないけど。
でもこれって製品じゃなくてコマンドベースでしょ?
>>842 IDEがないとだめ?
能無しDel厨の意見っぽいね。(w
>>843 それ、「GUIがないとだめ?」の間違いかな?
>844 × Integrated Drive Electronics ○ Integrated Development Environment
>>843 ]
おまえ、ひょっとして厨を召喚しようとしてないか?
コマンドラインで開発できないのが能無しDel厨の特徴。
>>847 まあ、DLLに依存しない(実はスタティックリンクで取り込んでるだけ)ことを
自慢してるくらいだから、Makファイル書いたり、Lib作ってLinkしたり、なんて
ことはめんどくさくてできない、って言うだろうな、アノ人は。
あぁ、厨召還呪文を唱えている者が一人...
IDEでしか開発できない奴はプログラマ辞めた方がいいよ。
ブビチュウでさえ、cscriptでコマンドライン開発してるし。
IDEがあれば使うだろ、普通
>>851 は学生か?
IDEを起ち上げるまでもないプログラムもあるだろ、普通
>>853 は学生か?
コマンドベースの場合、テキスト形式のソースファイルをコピーすれば、 コンパイラとリンカさえあればいい、という便利さがある。 VBもFrmファイルやBasファイル、Vbpファイルなんかはテキストだから 同じようなことができんこともない。Frxとかはバイナリだけど。
また荒れてきた・・・ VBネタに尽きたって事か
>>856 FrxのかわりにリソースファイルとRCを使えば、全部コマンドラインで
開発できる。
859 :
仕様書無しさん :02/01/30 17:12
クソ言語の象徴VBさっさと逝け (・∀・)カエレ
主不在の時代遅れDelphiさっさと逝け 無償だろうがLinuxで動こうが流行んねーよ
861 :
仕様書無しさん :02/01/30 17:17
VBに嫉妬してんじゃねえよ!
そうだよね、今みんなでVBからどうやって抜け出すかを議論してんだから。
>>862 結論出てんじゃん。
VB.NETなりC#に移行。.NETは避けられない。
そのついでにJavaも押さえとく。
結局取り残されるのは能無しGUI専Del厨だけ。(w
Linux上で、大したことのないフォームを出してオナーニしてるんだろうね。
Del厨がいちばんイタかった、という結論で終わり。
それが本当ならこんな深刻な話にならないよ。 oop出来ないのはVBだけなんだから。 del、Java、C#は激似。
VBを「ちゃんと」使えてる人間ならC#は楽勝。 VBが「難しくてわからない」Del専厨にはC#は無理。
Del厨も今後VB叩く時は気をつけたほうがいいよ。 陰でC#使いのブレインがVB.NETの味方をしてるわけだから。
> del、Java、C#は激似。 プププ
866=電波 \ / \ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄ ̄ ̄(,゜Д゜,) < VB好きだから ~ ̄> ̄> ̄> ヽ \__________ VBを「ちゃんと」使えてる人間なら他言語は楽勝。
>>863 > Linux上で、大したことのないフォームを出してオナーニしてるんだろうね。
また言ってはいけないことを…(藁
祭りの予感・・・
>>870 そうだよ。ブビチュウの画面が大したこと無いのは定説なんだから。
コンポーネントが少ないのに慣れてるから仕方ないだRO!
>869 逆にこうとも言えないか? 他言語を使える人間でないと、VBを「ちゃんと」使えない
255もDelで継承をはじめて知ったそうだし、手強いな。
255はJava使えたとしても、COMが継承だと勘違いしてた。 おそらく、オブジェクトの外からプロパティ変えるしか出来ないんだよ。
Delphi.NETが出たらVBの輪に参加させてやるわけだし、仲良く行こう。
>>873 > コンポーネントが少ないのに慣れてるから仕方ないだRO!
コンポーネントを自作するのに慣れてるうえに資産がいっぱい
あるから楽にCoolなものが作れるんだYO
881 :
仕様書無しさん :02/01/30 17:44
VB満せーの奴らは、ほんとにおめでたい クラス、継承、ポインター、再帰、スレッド等など 使い方知ってるのかなあ?
>>879 Pascal.NETがあるから要らない。> Delphi.NET
>>880 その部分が、DelとJavaとC#が激似というか同じ。
VBな人はスタートが100m後ろですぅ。
>>881 知ってるよ。ってか、VB.NETの必修項目ですな。
だから、VB捨てなきゃダメってこと。
>>884 はやいうちからOOP出来てたのにNE!
コンポーネントを自作するも誰も使ってくれないから シカトされるのは慣れてるんだYO!
結局、某は宗教上の理由でMSと手を組めないから、 SunとかOracleと政略結婚するしかないんだな。 買収間近だね。
スマートなVB.NET使いは車輪の再発明はしません。
車輪の再発明=低脳Del厨お得意のオナーニ
とりあえずVB.NETにしてもC#にしても、時代の主流はDelphiではない、 ということで。Del厨の出る幕なし。
ってか、出来ません。
今までOOPを避けてた化石が逝う言葉じゃない! \ / \ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄ ̄ ̄(,゜Д゜,) < VB好きだから ~ ̄> ̄> ̄> ヽ \__________ スマートなVB.NET使いは車輪の再発明はしません。
>>893 避けてないよ。必要ないところで使わなかっただけ。
必要なところでは他の開発ツールで使えばいい。
Del厨みたいにひとつにこだわってないからNe
>881 ちょっとイタイな。 継承・派生はVBで作られたクラスからできないだけで、Cで作られたクラスからなら ちゃんと派生・継承できる。(VBのクラスは暗黙でFinaryが書かれる) ポインタは参照だけならVarptrやAddressOfでできるし、MoveMemで多少の操作はできる。 もっとも自由に扱えるC程ではないがな。 再帰は普通にできる。 スレッドはActiveXを使えばマルチスレッドで制御できる。 VBで使えないのではなく、使い辛いだけだ。勘違いするな。
さっきまで、VBから抜け出すことを議論してたのに↓ \ / \ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄ ̄ ̄(,゜Д゜,) < VB好きだから ~ ̄> ̄> ̄> ヽ \__________ これからはVB.NETの時代
>>891 Delphiの出る幕なんてどこにもないよ。
某の社長のインタビューですら取り上げられない開発ツールだから。
>>895 しかも、そういう部分を意識しないで済むことで無意味なバグを
減らせる、というのが時代の要請だったわけでね。
>継承・派生はVBで作られたクラスからできないだけで、Cで作られたクラスからなら Cで作られたクラス??????????
なんかお互い必死だな。1日中やってたのか?
Delphiはもう終わり。 Delphiはもう終わり。 Delphiはもう終わり。 Delphiはもう終わり。 Delphiはもう終わり。
881の要約 \ / \ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄ ̄ ̄(,゜Д゜,) < VB好きだから ~ ̄> ̄> ̄> ヽ \__________ VBでもポインタ使えるし、マルチスレッドできるよ。苦労するだけぇ。
>899 揚げ足取りお疲れ様です。
てゆうか、Cはクラスを作れないが、定説なんだけど、自分的には。
もうすぐこのスレも終わりだな。パート2も立てるつもりなのか? ってか、ひまだね〜。
必死になればなるほどドツボにはまることに、一人だけ気づいてない かわいそうなDel厨。南無〜。
なんかスレの途中から、VB使いの将来より Del厨の将来の方がはるかに不安だというのがはっきりしたな。(w
\ / \ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄ ̄ ̄(,゜Д゜,) < VB好きだから ~ ̄> ̄> ̄> ヽ \__________ Del厨の将来の方がはるかに不安だというのがはっきりしたな。(w
>>908 そそ。
VB使いはVB.NETやC#にすんなり移行して何も問題なし。
Del厨は行くところなくなってウワーン。
Del厨は低脳。今日もIDEでくだらないフォーム作ってオナーニ。
泣きながらAAを貼り付ける猿の姿が見えます。
>>911 そして自作コンポーネントで車輪の再発明。
信者サークルに自慢。
でも誰も使ってくれないの。
むしろまっとうなDelphi使いならC#への移行はVBユーザより すんなり行くと思うぞ。
>そして自作コンポーネントで車輪の再発明。 なんか、このあたり分かってないよね。 今のうちから教えてあげるけど、全部をクラス化して開発するんだよ。 クラス化する人を見て,「こら、クラスは車輪の再発明だ」とか言わないでね。
>Del厨の将来の方がはるかに不安だというのがはっきりしたな。(w 申し訳無いが一人限定にしてくれないか?
VBよりもDelphiよりも、君らの方が社会的に@不要@だと思う。
まっとうなDelphi使いですが、C#は使いません。 あれでまともな言語のつもりなのかが信じられない
>宗教的な理由ではるかに困難です。(w だから、VBは早く捨てなさい。それは間違った言語です。
とりあえず、言語云々よりも、お前らの将来が不安ってことだろ
>>919 あれれ?元飼い主に噛み付いてるよ。(w
あ、捨てられたから恨みもってるんだ。(w
車輪を発明したつもりがジンジャー出来ちまったぜ。
>>922 プログラマの飼い主は会社か?ブビチュウ落ちぶれてるな、ま、昔から。
Del厨ってこんなにレベル低いの? ちょっと驚き。
たしかに無益な会話だった。終わろう。 でも、VBな人たちもVBから抜け出せそうで安心したYO!
>>925 一緒にするな!
低脳なのは1匹だけだ。
このスレが二度と上がりませんように -------------封印-----------------
>VBな人たちもVBから抜け出せそうで安心した そりゃ必要な時がきたら自然にそうなるだろ? そうしなきゃ飯が食えない。 逆に言えば飯が食える間は動かないって言い方もできるが、 別に1言語にこだわっているわけじゃねーし。
1言語にこだわるのが低脳チンポゴキブリDel厨の特徴
一人の煽ラーにはめられて1日の仕事を棒にふっておられる方が 推定3名ほどおられます。口頭仕様ですませてプログラマ泣かせてる SEのクチですか?
Del厨も追いつめられて大変だよな。同情するよ。
DelphiがVBより優れてたのなんて、2.0の頃だからなあ。 当時はヘジもいたし。その後は可哀想なくらい落ちぶれて行ったし。
KylixなんてLinux向けよりもMac向けに作ってた方がまだ需要があったんじゃねーの?
936 :
仕様書無しさん :02/01/30 18:20
VC++も使うけど 叩かれまくっても VB が好きだYO!
VB、VC++両方使う人にとってはDelphiなんて中途半端なクソ
なんか低レベルな煽りばかり・・・って言うか自作自演の 香りがプンプンするんだが気のせいか?
喧嘩両成敗で更迭すべし
VB→マキコ Del→ムネヲ
>>940 いやむしろ
VC++→ノガミ
VB →ムネオ
Del →マキオ
次スレ立てる? それともKylix C++スレで続きやる?
小泉は?
┗0=============0┛ \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/ /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\ 0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::| 0 [二] | ::| |::|┏━━━━┓|::| | ::l [二] ◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃/Delphi\┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃ ∧_∧ ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| @※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃(´∀` ) ┃|::| └┴┘| ::| | ::| @※◎○@※◎○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━━━┓|::|┃(. つ┃|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○ ● ?∬?∬ ● ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li ○○ ●● iiiii iii ii iiii ●● ○○ [ ̄ ̄] [ ̄ ̄] ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) [ ̄ ̄] [ ̄ ̄] |_○_| .|_○_| |_____| |_○_| .|_○_| ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ( )( )(, )(,, ) ,,)( )( )(, )(, ;) ザワザワ いい気味だ(p ナモナモ……
このスレは、こんな流れだったと思うのだが どうだろうか? VB好き ↓ VB叩かれる ↓ それでもVB好き ↓ Delphiですが何か? ↓ 某ランド先行き不安だろ ゴルァ ↓ C#マンセー ↓ とりあえずVBは捨てろ
VBは死んでしまいましたが、VB.NETとして生まれ変わりましたとさ。 めでたしめでたし。 ************* 大団円 *************
いつまでも寄ってたか って言語の悪口を言い合っ て虚しくありませんか? よくお互いを知り合って仲良く しましょうよ。
.NETとPentiumXの陰謀 Intel「Athlonは.NETのアクセラレータを持たないため低速です」 MS 「LinuxではPentiumXの性能を十分に引き出せません」
他はどうでもいいんだが、
折れの一番の感心は
「
>>952 の改行位置が変」
ということだ。
他はどうでもいいんだが、 折れの一番の感心は 「このスレどうでもいい」 ということだ。
他はどうでもいいんだが、 折れの一番の感心は 「小泉辞めろ」 ということだ。
959 :
仕様書無しさん :02/01/30 21:14
┗0=============0┛ \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/ /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\ 0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::| 0 [二] | ::| |::|┏━━━━┓|::| | ::l [二] ◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃/VB MS\┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃ ∧_∧ ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| @※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃(´∀` ) ┃|::| └┴┘| ::| | ::| @※◎○@※◎○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━━━┓|::|┃(. つ┃|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○ ● ?∬?∬ ● ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li ○○ ●● iiiii iii ii iiii ●● ○○ [ ̄ ̄] [ ̄ ̄] ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) [ ̄ ̄] [ ̄ ̄] |_○_| .|_○_| |_____| |_○_| .|_○_| ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ( )( )(, )(,, ) ,,)( )( )(, )(, ;) ザワザワ いい気味だ(p ナモナモ……
960 :
仕様書無しさん :02/01/30 21:31
次スレだれかたのむ
やはり、VBにしがみついていた人たちはリストラされたわけ?
Part2って事で、新規に立てたほうが良くないか?
日常使うソフトでVB製のものってないな・・・
966 :
仕様書無しさん :02/01/30 22:20
>965 わかったような口をきくな。
967 :
仕様書無しさん :02/01/30 22:31
>>956 おまえ学生だろ。ちょっと大きめの会社に就職してみろ。
いやって言うほど目にする事になるぞ。
>965 普通のユーザーは無いかもね。
969 :
仕様書無しさん :02/01/30 22:47
次スレだれかたのむ
まだやんの?
971 :
仕様書無しさん :02/01/30 22:52
その前に厨隔離スレ立てとこうよ。
ちょっと大きめと言えば大きめだけど、 プログラム業界と関係はあまりないんで、 Word,Excelが主。 で、ちょっとVBAでもやって、 作業時間ちょぃ短縮できてウマー カコイイVB製のソフト作れやゴルァ!
>>973 グループウェアが社内業務アプリになるんかな?
わからんが。
VB製かどうかわからん。
ま、それほど、重要でもない。メールは重要だが。
調べたデータを入力するのにExcel。
報告書作るのにWord。
で、プリントアウトする。そんだけ。
AccessとかVisioとかも入っているが、
使うことなし。
会社が自前で作ってるソフトもない。
というわけで、VB製のアプリは会社には無い。
>>974 じゃあOFFICEしか使ってないって事じゃん。
今日は
>>966 を100回音読してから寝ろ。
976 :
仕様書無しさん :02/01/30 23:52
Part2って事で、新規に立てて おれすれっどたてすぎいわれた
978 :
仕様書無しさん :02/01/31 00:11
Pert2対抗age
979 :
仕様書無しさん :02/01/31 00:14
>>978 簡単な単語の綴り間違えると、気になってしょうがない。
気をつけな。
あとは1000取り合戦?
1000getズザー
982
∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (,, ) < 1000ゲットしようと来てみれば .( つ | こりゃまた とんだ糞スレだなぁ オイ | , | \____________ U U | まあ せっかくだからやっといてやるよ | \ ハイハイ 今だ983ゲットズザー っとくらぁ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧∧ (゚Д゚O =3 ⊆⊂´ ̄ ソ ヤレヤレ
984 :
仕様書無しさん :02/01/31 00:24
1000!
HGD
986 :
仕様書無しさん :02/01/31 00:26
VBマンセー1000!
987 :
仕様書無しさん :02/01/31 00:27
せんもらったあああああああああ!
1000じゃないです!
989 :
仕様書無しさん :02/01/31 00:29
10000
ぷりん
991 :
仕様書無しさん :02/01/31 00:31
1000かもしれないです!
993 :
仕様書無しさん :02/01/31 00:32
997ぐらい!
1000だったら嬉しいです!
995 :
仕様書無しさん :02/01/31 00:33
995
996 :
仕様書無しさん :02/01/31 00:34
VBは世界最強
1000のような感じです!
998 :
仕様書無しさん :02/01/31 00:36
ほいほい1000げっととな。
1000!
1000げっとぉぉぉぉおおおおおおお!!!!!
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。