1 :
仕様書無しさん:
好き
2 :
仕様書無しさん:01/12/10 13:34
2get
糞スレ立てんな。
------------終了-----------------
4 :
仕様書無しさん:01/12/10 13:35
5 :
仕様書無しさん:01/12/10 13:36
展開早いなー。
7 :
仕様書無しさん:01/12/10 13:38
オマエモヌー
9 :
仕様書無しさん:01/12/10 13:49
乳が好き、尻が好き、穴が好き
12 :
仕様書無しさん:01/12/10 14:27
#include <stdio.h>
int main()
{
char a=1;
char i;
for(i=1;i<=10;i++){
if (a==1){
puts("すき");
a=0;
}
else{
puts("きらい");
a=1;
}
}
}
13 :
仕様書無しさん:01/12/10 14:30
: warning C4508: 'main' : 関数に戻り値の型が指定されていません。戻り値を void 型と見なします。
cl.exe の実行エラー
Cpp1.exe - エラー 48、警告 1
こんな
>>12が好き
14 :
仕様書無しさん:01/12/10 14:35
しまったreturn 0; 入れ忘れた。
漏れの読んでる入門書return 0;が書いてないんだよな。
そういえば、この前もループカウンタにcharを使ってるコードを
この板でみたなあ。
どういった理由でそうなのか聞いてみたいけど、
教えてくれないんだろうなぁ。
16 :
仕様書無しさん:01/12/10 14:38
18 :
仕様書無しさん:01/12/10 15:21
∧_∧
_( ´_ゝ`)フーン
/ )
/ ,イ 、 // _ .' , .. ∧_∧
/ / | ( 〈 _――= ̄`:;, .∴ ' (
>>1)
| ! ヽ ー=- ̄ __―:, ・,r⌒>,・_/ /
| | `ー__=―― ̄,, ̄, ;, | y'⌒ ⌒i
!、リ ー´  ̄  ̄ ´ | / ノ |
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_ノ
||\ \ ||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| || || ||
おいらだってすっごい簡単なプログラムは
本見なくても打てるんだ!!
#include<stdio.h>
main()
{
printf("のん\n")
}
これの意味が完全にわかるまでに半日かかったぜ!!
23 :
仕様書無しさん:01/12/10 15:30
main() ... X
int main() ... O
printf("のん\n") ... X
printf("のん\n") ;
return 0; ... O
24 :
仕様書無しさん:01/12/10 15:31
>もしデキたら責任とってくれる?
いや。
main = do putStrLn "のん\n"
ごめん、飽きた。
,~((((((((~~、
( _(((((((((_ )
|/ ~^^\)/^^~ ヽ|
| _ 《 _ |
(|-(_//_)-(_//_)-|)
| 厶、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ |||||||||||| / < 人の風呂見て我が風呂直せ
\_~~~~_/ \_____________
久々にマジでムカツいたよ。なあ
>>1よ。
じゃあこのスレはメモ帳にでもするか。
今週の残業時間
普 10
深 1
休 8
perl -e 'for (;;) {print "sage\n";}'
In article
>>21, 電気科の人/21 wrote:
> おいらだってすっごい簡単なプログラムは
> 本見なくても打てるんだ!!
> #include<stdio.h>
> main()
> {
> printf("のん\n")
で、セミコロンは?
この#includeの後ろを空けない本は1冊しかしらない。
31 :
仕様書無しさん:01/12/10 17:07
田代がまた逮捕だってな
ニュース速報+板はお祭り騒ぎだよ
田代はついに神になった!!とかってw
In article
>>27, 仕様書無しさん /27 wrote:
> (|-(_//_)-(_//_)-|)
意味が分かりません。
コラ、デテクルナ
>>32 げっ、マジだ。
あっちの方が面白そうだ。
>30(Kusakabe Youichiさん)
ご指摘ありがとうございます。
プログラミング歴は1週間(現役じゃありません)くらいなんですが・・・
実は言うとセミコロンしょっちゅう忘れるんですよ。
(いままでプログラム打っててエラーが出てるときはたいていセミコロンでした・・・。)
include<stdio.h>についてはスペース空けるのが
普通(つーかあたり前)だったようです。まだまだ修行が足りないようです。
冬休みからCプログラミング再開するので!!
うざいカキコも多くなると思います!!
よろしくお願いします!!
プログラマへの近道はなんですか???
42 :
仕様書無しさん:01/12/10 22:38
43 :
仕様書無しさん:01/12/10 22:54
>>42 ダウト。金持ちの家に生まれて、なんでプログラマにならないといけないんだ?
46 :
仕様書無しさん:01/12/10 23:22
田代は神になった!
47 :
仕様書無しさん:01/12/10 23:27
今宵はなんだかんだより田代だろ、少なくとも
覗いていた対象(裸)に取りおさえられて彼も本望だったろう。まる。
なんで男を覗いてたのか小一時間問い詰めたい。
50 :
仕様書無しさん :01/12/10 23:49
弐ちゃんの神は飯すら食っていけなくなるのか。。。哀れ
夫婦生活に何か不満があったんだろうな...
52 :
仕様書無しさん: