今週会社がなくなる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1仕様書無しさん
IT 不況による経費節約のため日本撤退。だと.....
一般社員はまだ何も知らされていないが今週地獄を見ることに
なる。

あぁ毎日がつらい。
2仕様書無しさん:01/10/14 17:23
エキサイト?
3仕様書無しさん:01/10/14 19:56
牛?
4仕様書無しさん:01/10/14 19:58
HandSpring?
5仕様書無しさん:01/10/14 20:20
おめでとう。
6仕様書無しさん:01/10/14 20:57
よそで勤めれば良いんだから、別にいいんじゃない。
給料上がる人もいると思うよ。
最悪、生活保護家庭になっても、発展途上国の平均よりはいい暮らしだよ。
前向きに...。
7良スレ:01/10/14 21:05
IT企業は、やばいよなあ。
8仕様書無しさん:01/10/14 21:21
そういや、去年の今ごろはモリよしろーさんがIT祭りしてた時期だな。
91 ◆3jiXQcEs :01/10/14 22:04
ここは「プログラマー」板です。
プログラマに関係する会社です。
水曜の朝には知れ渡るので、その後に。
10仕様書無しさん:01/10/14 22:11
わかった、オラクルだ。
11仕様書無しさん:01/10/14 22:14
俺のマスター資格チケット、どうしてくれるんだよ!
>オラクル
12みちゅ ◆zzfy/JR2 :01/10/14 22:16
>>10-11
うそぉだぁ〜〜(T-T)
Oracleが潰れるわけないっちゃ(>_<)
13仕様書無しさん:01/10/14 22:20
>12
撤収だって
14仕様書無しさん:01/10/14 22:21
プログラマに関係する会社・・・。
Microsoft
Borland
Metrowerks
15みちゅ ◆zzfy/JR2 :01/10/14 22:22
>>13
どういう事なりか?
16仕様書無しさん:01/10/14 22:24
>>15
潰れるんじゃなく、日本から撤退するってこと。
17仕様書無しさん:01/10/14 22:26
>>6
日本の自殺率は世界一。
発展途上国の人は以外にのほほんと暮らしいている。
いい暮らしというのは金だけじゃきまらない。
18みちゅ ◆zzfy/JR2 :01/10/14 22:26
>>16
マジなりか?
Oracleマスタ〜の試験とかはどうなるなりか?
19ミ(゚◎゚)ミ  ◆c2uMaIpA :01/10/14 22:28
>>18
良かったじゃない、これ以上商売敵が増えなくて。
20仕様書無しさん:01/10/14 23:08
オラクルではないでしょ。
21仕様書無しさん:01/10/15 00:16
ハード関係かも
221 ◆3jiXQcEs :01/10/15 10:11
うん。本国は存在するし製品がなくなるわけでもないので
一般ユーザーはちょっと不便になるだけですかいのう。

日本法人って人件費が高いでしょ。アメリカさんから見るとアジアのくせに
日本は金ばっかり食って。って評価らしい。

毎年縮小話が出ていたんだが今年/今期はとうとう支えられなかった。
231 ◆3jiXQcEs :01/10/15 10:23
日本法人がなくなったら日本語版をどうするんだ?と聞いても
本国があとを引き継ぐので心配することはない。だと。

何人かの重役のスタンドプレーなんだよな。経費削減に成功したことにして
目標達成ボーナスを手にしてトンズラ。残された連中が「なんであんな決断を」と
気が付いても後の祭り。

この手の話、外資に限らず今後は国内でもあたりまえになるんでしょう。
24仕様書無しさん:01/10/15 12:14
カウントダウンage
25仕様書無しさん:01/10/15 14:32
ずばりどこよ?Adなんとかか?
26仕様書無しさん:01/10/15 14:37
どう考えてもオラは儲かってるだろうし、、、
某ランド。。。ヤバソ・・・
27仕様書無しさん:01/10/15 14:48
オッズ 会社名
20.3 Microsoft
15.4 Oracle
4.3 Borland
14.4 Metrowerks
8.9 LSI
28仕様書無しさん:01/10/15 15:25
あれ、ハードじゃないの?ソフト?どっちよ。
29仕様書無しさん:01/10/15 15:29
3.5 Symantec
30123◇:01/10/15 15:39
ロータス?
31仕様書無しさん:01/10/15 15:52
>ロータス?
すでにIBMであろう・・・PG版でもないし・・・

B-landに1万ペセタ!!
32仕様書無しさん:01/10/15 16:00
某ランドは来月カンファレンスだからそれどころじゃないよう。
33仕様書無しさん:01/10/15 16:04
34仕様書無しさん:01/10/15 16:13
>日本法人がなくなったら日本語版をどうするんだ?と聞いても

別に良いよ。みんな、Star Suite 6.0 するから。
35仕様書無しさん:01/10/15 16:16
>>33
すでにガイシュツではないか

某ランドの空売りに走れば儲かるかも(w
でもなぁ。。。delphi使いなんだよなぁ漏れは(鬱
36仕様書無しさん:01/10/15 21:04
赤帽は?
37仕様書無しさん:01/10/15 21:09
>>36
Laser5に戻るのか?(藁
38仕様書無しさん:01/10/15 21:53
むしろ Vine がどこに行くのか気にかかる、って赤帽と決めるなよ >俺
39仕様書無しさん:01/10/15 22:51
ぜんぜん関係ないけどボーランドって名前変わらなかったっけ?
戻ったの?戻ったとしたらいつよ?(たぶん恥ずかしい質問だろうけど頼む)
40某ランド:01/10/15 22:58
変わって、また戻った
戻った時期は・・忘れた。1年以内じゃない?
なにやってんだかね
41仕様書無しさん:01/10/15 23:01
>>39
インプライズに社名を変更したが2001年1月26日に、「ボーランド株式会社」に社名を戻しました。
42 :01/10/15 23:03
モトローラって日本にいたっけ?
43 :01/10/15 23:05
HYUNDAIとか・・・。
44仕様書無しさん:01/10/15 23:28
フィリップ・カーンって、今なにやってんの?
45仕様書無しさん:01/10/15 23:28
日本語版というキーワードがあるから、開発ツールを出していない限り
デバイス屋さんではないような気がする。
46仕様書無しさん:01/10/15 23:29
フィリップカーンってヒトデがキャラの会社でPIMソフトを出していなかった?
47仕様書無しさん:01/10/15 23:33
ボーランドに一票。
あの会社マジやばかったから。
48仕様書無しさん:01/10/15 23:46
そうか。オラクルか。
日本法人なくなったら多分会社はオラクルを
選択しなくなるな。結構サポート良かったのに。
49仕様書無しさん:01/10/16 00:04
Symantecだったら撤退してもかまわん。
クソの役にもたちやしねー奴らばっかだしな。
50仕様書無しさん:01/10/16 00:11
ハードメーカーじゃないの?
やっぱり>>3と同じく牛だとおもうけどなあ、いやもしかしてコンパQかも。
コンパQのPC安いと思ってたけど(性能は別にして)赤字にしてまで
売ってるとはしらなんだ。
ダークホースとしてN∈Cとかどうだ?(w
あそこはもう国内シェアではダメだろ
51仕様書無しさん:01/10/16 00:21
1で
>一般社員はまだ何も知らされていないが
ってあるから牛はない
52仕様書無しさん:01/10/16 00:25
>結構サポート良かったのに。
ネタですか?
53仕様書無しさん:01/10/16 00:27
>52
48はお金持ちなんでしょ

じつはアップルコンピュータに一票。
55仕様書無しさん:01/10/16 00:31
>>54
そこも日本法人いらないね
56仕様書無しさん:01/10/16 00:36
>>50
>ダークホースとしてN∈Cとかどうだ?(w

デスクトップとか結構売れてるらしいよ(俺は買わんが)。
関連会社とかも多いんで、そんだけでも良い商売らしい。
知り合いに聞いたところ、全然ヤバイ雰囲気ではないとのこと。
57仕様書無しさん:01/10/16 00:49
NECは今更ながら、家電メーカーに転進します。
58仕様書無しさん:01/10/16 00:55
水曜の朝まで気にかかる・・・もちょっとヒントくれ。>>1
外資でソフトウェア企業で・・・あとどんな製品作ってる?
59仕様書無しさん:01/10/16 01:03
Turboに決まってるだろ。
60仕様書無しさん:01/10/16 01:07
Metrowerksに1票!
61仕様書無しさん:01/10/16 01:09
>>60
おれも同じく。1票
CWなんて誰か使っているのか?
62仕様書無しさん:01/10/16 01:11
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、久々出会い系サイト行ったんです。エキ○イト。
そしたらなんかメールがいっぱいで送れないんです。
で、よく見たらなんか恋人募集の欄に、男はうざいんで返事しません。とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、女性限定の欄があんのにわざわざ男がありあまってる所に来てんじゃねーよ、ボケが。
なんか年齢秘密の奴とかもいるし。おめでてーな。
あたしのメル彼になってー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、通報してやるから消えてくれと。
出会い系ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
メール交換始まった奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。恋人募集は、すっこんでろ。
で、やっと送れたかと思ったら、その女が、窪塚洋介くんよりかっこいい人限定!、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、窪塚洋介なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
深海魚みたいな顔して何が、窪塚、だ。
お前は本当に浜崎に似ているのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、あゆに似てるよ〜☆って言いたいだけちゃうんかと。
出会い系通の俺から言わせてもらえば今、出会い系通の間での最新流行はやっぱり、 メールにブラクラ、これだね。
メールにブラクラ「ここをクリック!」これが通の楽しみ方。
ブラクラってのは憎しみが多めに入ってる。そん代わり愛が少なめ。これ。
で、それに「おもろいホムペ見つけたよ〜♪」これ最強。
しかしこれをやると次からエキ○イトにマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、1は、「はじめましと!1といいます!よく窪塚君に似てるって言われるYO!
よかったらお返事ください♪。」でも送ってなさいってこった。
63仕様書無しさん:01/10/16 01:13
>>61
旧MacOS上じゃ他にまともな処理系ねえよ。
というわけでマッカー用。
あ、あとコンソール用ゲーム開発でも、ちと使われてる。
64.:01/10/16 01:15
独シーメンス、7000人追加削減
 
65仕様書無しさん:01/10/16 01:20
1の会社は無名なクソ会社だから誰も名前知らないよ。
66仕様書無しさん:01/10/16 03:03
ネタじゃねーの?

まぁ水曜日になりゃ解ることか。
671 ◆3jiXQcEs :01/10/16 04:35
ども。具体的な名前は発表のあとに。
すんませんね。ネタがネタだけに誰にも愚痴が言えません。

2ch に書き込むことでちょっと発散。
681 ◆3jiXQcEs :01/10/16 04:44
土壇場になって、日ごろお付き合いしている本国の技術系マネージャが事実を
知った。いろいろ交渉事が水面下であるようだ。けれど流れは変わらず。
彼らなりの努力には感謝。しかし所詮はマネージャ。CEO とその取り巻きの決定を
覆すほどの力はない。

日本側経営陣も自分たちの部署だけは守ろうと必死だ。

日本法人をいったん清算し、同時に販売のみの会社を作って
営業その他を新会社に流し込む算段らしい。なるほど営業/マーケは
年を越せるな。スケープゴートは俺たちか。
69仕様書無しさん:01/10/16 09:23
外資系は厳しいね。だけど、それまで間相当稼いだんでしょ。
7060:01/10/16 09:39
ちなみに漏れはCodeWarrior使ってるよ。
またWin版とMac版同梱してくれよー。
頻繁な有償アップグレードはやめてくれよー。
711 ◆3jiXQcEs :01/10/16 10:12
外資といっても,IT 産業は給料高くないし,
公開前から株式もってなきゃ話にならない。
持っていても日本法人に籍が有る限り,雀の涙。
だいたい株価なんかあって無いような数字になっちゃったし。

年収800万。多いとは言えないだろ。
72仕様書無しさん:01/10/16 10:23
年収800万もあったら、年に500万は貯金できるな
73仕様書無しさん:01/10/16 10:32
年間300万も使わないだろ。
今年はちょっと贅沢して年間150万円になる見込み。
収入もそんなもんだから貯金できないけどね。
74仕様書無しさん:01/10/16 11:13
1は次の外資に転職して、高給なんだろうな。
75仕様書無しさん:01/10/16 16:25
どうなったの?age
76仕様書無しさん:01/10/16 18:01
>>71
スレとは関係ないけど、金額はスゲーって思うよ。おれ、稼ぎ少ないし。
77仕様書無しさん:01/10/16 18:54
>>72-73
1じゃないんだけど、税金や保険のことは計算には入れないのかい?
それでも私の倍以上は稼いでいるよなぁ…(w
78仕様書無しさん:01/10/16 20:18
正解はあるのかなぁ
79仕様書無しさん:01/10/16 20:20
パラサイト?
80仕様書無しさん:01/10/17 00:40
>>67,>>68読んで判った。

アップルか。
81仕様書無しさん:01/10/17 00:44
>>77
それを計算に入れたら+50万かかるね。
でも600万は貯金できるなぁ。
82仕様書無しさん:01/10/17 00:58
出る?
83仕様書無しさん:01/10/17 04:19
アップルじゃねーだろ?
84仕様書無しさん:01/10/17 07:25
あげとく、楽しみ。
85仕様書無しさん:01/10/17 08:59

>>80

アップルじゃないだろ?昨日(今日か?)、新製品出してたよ。
アップルUSは日本市場を手放すことはしないじゃない??縮小はしても。

でも、やりかねないなぁ。
86仕様書無しさん:01/10/17 09:22
ネタじゃないことを祈る
87名無しぃ:01/10/17 10:02
>>85
日本法人を無くしたからと言って日本市場を手放したことには
ならないだろう。

日本語でのサポート要員として日本法人が必要だが、サポート
をどこかに引き受けて貰えるのなら問題ないだろう。
88お胸おっぱい:01/10/17 10:14
>>85
単に日本法人を無くすんなら、あるかもよ。
AJ の機能って単なる代理店だから。
89仕様書無しさん:01/10/17 11:05

アップルじゃなくって、SGIじゃないの??滅茶苦茶ヤバそうな会社だし。
90仕様書無しさん:01/10/17 11:30
創価が?
91仕様書無しさん:01/10/17 11:32
ヒューレット・パッk・・・げふっごふっ!!!!!
92仕様書無しさん:01/10/17 11:36
やっぱネタなの?
93名無したん:01/10/17 11:42
>>91
吸収合併した混むパックじゃないの?
94仕様書無しさん:01/10/17 16:00
水曜の朝はとっくに過ぎたんだけど、どうなってるの?
まさか「ミノルタでした」なんて言わないよね?
95仕様書無しさん:01/10/17 16:03
ミノルタのカメラ国内生産撤退もびっくりしたけどね。
96仕様書無しさん:01/10/17 16:30
ネタでしたで終了なのか?
>>1よ正直に言いたまえ。
97仕様書無しさん:01/10/17 17:30
ネタでした
98仕様書無しさん:01/10/17 17:34
90のボケが理解できてなかった。不覚。
99仕様書無しさん:01/10/17 19:10
ねぇ、これってネタだったの?
ねぇ、これってネタだったの?
ねぇ、これってネタだったの?
ねぇ、これってネタだったの?
ねぇ、これってネタだったの?
ねぇ、これってネタだったの?
ねぇ、これってネタだったの?
ねぇ、これってネタだったの?
ねぇ、これってネタだったの?
ねぇ、これってネタだったの?
ねぇ、これってネタだったの?
ねぇ、これってネタだったの?
1001:01/10/17 19:11
ごめんなさい。ネタでした。
1011:01/10/17 19:12
あああ、、100ゲットしたのにマジレスしてしまった、、、鬱
102仕様書無しさん:01/10/17 19:19
>>1

氏ねっ
103仕様書無しさん:01/10/17 20:39
でも、ネタだったからほっとしているよ。
あんまり景気の良い話じゃないからね。
104仕様書無しさん:01/10/17 21:20
>>100-101 はトリップなしだからにせものかも?
>>71 ←本物はトリップ付けてる
105 :01/10/17 21:32
>>95
東三河の工場は全部閉鎖するの?開発センターは?
106仕様書無しさん:01/10/18 09:15
1でてこい
107仕様書無しさん:01/10/18 14:45
108仕様書名無しさん:01/10/18 16:10
>>107
それはアメリカの部門統廃合の話でしょ。「会社が無くなる」ではないと思うが。
109仕様書無しさん:01/10/18 18:29
いいわけあるんならすぐに出てくるだろうし、出てこないってところみると
結局ネタだったんだな。
110仕様書無しさん:01/10/20 00:09
確かに某ランドは危ない

・今度の BorCon, 派手なホテル借りた割にはまだ100人しか集まってないそうだ
6万円の参加費、1万以下に投売り中だと。

・日本法人の技術部が解散だって。全員レイオフ。

・マーケも縮小。大野タンも危ないそうだ。
111仕様書無しさん
>>110
確かにホームページでも 65,000 が 38,000 になってるね。
spam に近いメールがくることからもだいぶあせっているようだ。

技術部は... あまり関係ないんじゃないの?それとも日本語版が
出なくなるとか?

マーケの話は某雑誌編集部から聞いていたけどだいぶひどい状態みたいだね。
マーケなのに宣伝予算がほとんどないとか。