★デブプログラマーってどうよ★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1仕様書無しさん
デブプログラマーってどう思う?
2仕様書無しさん:01/09/28 23:18
デブ!カコイイ!
31:01/09/28 23:19
>>2
どうかしている。
4仕様書無しさん:01/09/28 23:20
体臭で目が痛くナタヨ!
5仕様書無しさん:01/09/28 23:23
迷惑さえかけなければ
61:01/09/28 23:23
>>4
やっぱりそうか。
冷房ガンガン効いた部屋でも、
タオルで汗拭いて「この部屋あっちー」とかいってるよ。
7仕様書無しさん:01/09/28 23:25
★オタプログラマーってどうよ★
8仕様書無しさん:01/09/28 23:27
デブ!イイ!
91:01/09/28 23:28
>>7
氏ね
スレッド立てやがレ!
10仕様書無しさん:01/09/29 01:45
でぶは自己管理が出来ていない事を体で表現してくれています。
11仕様書無しさん :01/09/30 15:05
デブサイコー
12仕様書無しさん :01/09/30 15:54
デブ!ステキ!
13仕様書無しさん:01/09/30 16:35
>>10
なんかバレエとかのアーティストみたいだな(藁)
14仕様書無しさん:01/09/30 17:59
  「デブ」の超カコイイ名称
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news2&key=1001119427
151:01/09/30 17:59
その画像ならココ
http://www.f2.dion.ne.jp/~impact14/
16仕様書無しさん:01/09/30 18:58
夏、みんなで「ちょっと肌寒いよね〜」って話している最中、
外から帰ってきて「暑い暑い」っていいながら設定温度3度下げた時には切れかけた。

というか、どうやればあんなにぶくぶく太れるのか不思議だ。
大食いの奴はむしろ痩せてる感じだし、
ただ食っているだけじゃあんなに太らんだろ。
17仕様書無しさん:01/09/30 19:18
外から帰ってきたんなら暑いんじゃないの?真夏の話でしょ?
デブは遺伝的に食欲を抑制できないらしい。まぁいろいろな人種がいるってことで・・

私は太ってないぞ
18仕様書無しさん:01/09/30 19:19
>>16 体質の違いです。
19仕様書無しさん:01/09/30 20:22
>>16

というか、どうやればあんなにすぐ切れるのか不思議だ。 プ
20仕様書無しさん :01/09/30 20:36
デブ!! (・∀・)/ イイ!!
21仕様書無しさん:01/09/30 21:21
うちのデブはやたら態度がでかいよ。
しかも上司がいないときだけ。
せめて体だけにしとけ・・・。
22仕様書無しさん:01/09/30 21:24
なんだ?
ここはデブの巣窟か?
惨めだなお前等・・・(藁
邪魔なので痩せて下さい。
23仕様書無しさん:01/09/30 21:31
>>22
どうした。
デブにいじめられた思い出でもあるのか?ひきこもり君。
24仕様書無しさん:01/09/30 21:55
普通はデブがいじめられないか?
どうでもいいが体質によると思う
どうでもいいがうちは肉がつかなくて困っている
26仕様書無しさん:01/10/01 01:53
>>25
すごくうらやましい、と思った人は多いはず。
(多いと言って!)
27仕様書無しさん:01/10/01 05:29
>>25
私も同じ。
肉にならずに吹き出物になる。
28仕様書無しさん:01/10/01 05:57
食っても食っても太らない体質なんだろうねぇ。
逆に、デブは食わなくても太るんだろうか?
ってかあいつら常になんかくってねーか?
29仕様書無しさん:01/10/01 10:20
デブたのむ。
立ち上がるときに机に全体重を載せるな。
俺と続きの机つかってたから、ヒザが机と椅子に挟まれて
死ぬほど痛かったよ。

そういう俺も最近は車通勤の影響か、ケツが太ってきた。
30仕様書無しさん:01/10/01 12:54
そんな事より1さん、ちょっと聞いてくれませんか。スレとあんまり関係ないんですけど。
このあいだ、家族で近所の吉野家行ったんです。吉野家。
そしたらなんか気持ち悪い変な男がいてこっちを見てるんです
で、よく見たらなんかメガネかけててデブってて涼しいのに汗だくなんです(笑)
もうね、素人目にもわかるあからさまな”吉野家の常連男タイプ”です
あんたね、150円引きの日までのこのこ吉野家に通ってんじゃないよ、ボケ(笑)
だから太るんだよ、デブ(笑)
本来なら私たち親子連れが来るべき休日のサービスデーに一人で吉野家ですよ。
気持ち悪いですよね(笑)
「お前らな、150円やるからその席空けろ」、とかブツブツ言ってるの。もう見てられない(笑)
聞こえよがしに「よーしパパ特盛頼んじゃうぞー」とか言っちゃいましたよ、私(笑)
吉野家ってのはね、もっとほのぼのとしてるべきなんですよ。
Uの字テーブルの向かいに座った方といつ会話が始まってもおかしくない、
奢るか奢られるか、そんな雰囲気がいいんじゃないですか。変質者は、すっこんでなさい(笑)
で、やっと座れたかと思ったら、そいつが、大盛りねぎだくギョクで、とか言ってるんです(笑)
そこでまた失笑ですよ(笑)
あのね、大盛りねぎだくギョクってなに?わけわからんよ(笑)
得意げな顔して何が、ねぎだくで、だ(笑)
あんたは本当にねぎだくを食いたいのかと問いたい(笑)問い詰めたい(笑)小1時間問い詰めたい(大笑)
あんた、ねぎだくって言いたいだけちゃうんかと(笑)
牛丼好きの僕たちファミリーに言わせてもらえばねぎより肉ですよ。
ねぎだく、意味無い(笑)
大盛りねぎだくギョク(笑)これはバカの頼み方(笑)
ねぎだくってのはねぎが多めに入って?そん代わり肉が少なめ?わけわからん(笑)
で、それに大盛りギョク(玉子)。こんなの最低 (笑)
頼まれた店員さんも明らかに困惑した表情なんですよ(笑)
素人でもあんな恥ずかしいオーダーしませんよ(笑)
あんなの食べるくらいなら牛鮭定食でも食べたほうがマシだよね〜って
うちの娘も言ってました(笑)
31仕様書無しさん:01/10/01 13:00
最近 自分もDBプログラマーに成りつつある!(DB=デブ)
もしかして俺ってやばい!?(笑)
32仕様書無しさん:01/10/01 13:21
吉野家改の方はつまらん
33仕様書無しさん:01/10/01 14:00
それは、あなたが、...(略)>>32
34仕様書無しさん:01/10/01 14:33
デブプログラマは仕事しながらいつも何か食っている(藁
35仕様書無しさん:01/10/01 14:45
高卒→派遣→女性→ハゲときて次はデブか。
これで大体煽りは出尽くしたか(藁
36仕様書無しさん :01/10/02 00:05
デブイケテル
37仕様書無しさん:01/10/02 01:29
高卒→派遣→女性→ハゲ→デブ→身障

さて、次はホモ?
38仕様書無しさん:01/10/02 02:22
高卒→派遣→女性→ハゲ→デブ→身障

なんでオタク煽りはナシなんだろ
39仕様書無しさん:01/10/02 02:43
>>38

ヲタ率が高い業界だから。
や〜ね〜。
40仕様書無しさん:01/10/02 03:09
オタクの定義が曖昧すぎるからだろう。
41仕様書無しさん:01/10/03 00:29
デブ→ブタ→タコ→コビト→トッチャンボウヤ→

しりとりじゃないの?
デブプログラマーですが、何か?

平均的体質をはずれる可能性有りと
判断した人間は生まれてきたらすぐに
処分するようにしたら?
そしたらお前らいやなもの見なくて済むんだろ?
43仕様書無しさん :01/10/03 20:25
デブサイコー!
44仕様書無しさん:01/10/03 20:36
>>42
でぶ発見!!
451:01/10/03 22:14
46仕様書無しさん:01/10/03 22:32
デブマンセー!!
47仕様書無しさん:01/10/03 23:35
>>42
生まれた時保育器に入るほどの小さな状態だと一生痩せでいるらしい。
逆に生まれた時から3000overだとデブ要素高し。
箱(保育器)ありがリテール、あとはバルク。生まれたときからの烙印だな。
48仕様書無しさん:01/10/04 00:46
いや、デブは落ち担当と言う事でいなけりゃいないで困る。
49仕様書無しさん:01/10/04 01:10
身軽なデブは許す。
50仕様書無しさん:01/10/04 04:20
>>47
うそつけ。
51仕様書無しさん:01/10/04 18:15
性格のいいデブだったら許す

めったに出会えないが(藁
52仕様書無しさん:01/10/04 20:12
気が付いたら太りはじめていてヤバいと思ってます。
169cmで60kgいきそうな気配。
55くらいまで落とさないと。むー。
53仕様書無しさん:01/10/04 20:23
>>52
デブつうより下腹が出てきた位だろ?
54仕様書無しさん:01/10/04 20:40
そんな事より1さん、ちょっと聞いてくれませんか。
スレとあんまり関係ないんですけどね。
このあいだ、家族で近所の吉野家行ったんですよ。吉野家。
そしたらなんか気持ち悪い男がいてこっちを見てるんです
で、その人メガネかけててデブってて涼しいのに汗だくなんです(笑)
吉野家のマスコットかと思いましたよ。「つゆだく」と「汗だく」をかけてるの。(爆笑)
もうね、素人目にもわかるあからさまな”吉野家の常連気取りタイプ”です
あんたね、150円引きで、女子高生等で賑わっている日に来て恥ずかしくないのかと(笑
はっきりいって、浮いてますよ、このデブ(笑)
本来なら私たち親子連れが来るべき休日のサービスデーに一人で吉野家ですよ。
哀しくなってこないんでしょうかね(笑)
そいつね、タバコ吸うフリしながら「お前らな、150円やるからその席空けろ」、とかブツブツ言ってるの。もう見てられない(笑)
聞こえよがしに「よーしパパ特盛頼んじゃうぞー」とか言っちゃいましたよ、私(笑)
吉野家ってのはね、もっとほのぼのとしてるべきなんですよ。
Uの字テーブルの向かいに座った方と目が合うと、微笑みあう。
牛丼での満腹感とふれあいで、自然と微笑みがこぼれる。
そんな雰囲気がいいんじゃないですか。変質者は、すっこんでなさい(笑)
で、やっと座れたかと思ったら、そいつが、大盛りねぎだくギョクで、とか言ってるんです(笑)
そこでまた失笑ですよ(笑)
あのね、大盛りねぎだくギョクってなに?わけわからんよ(笑)
得意げな顔して何が、ねぎだくで、だ(笑)
あんたは本当にねぎだくを食いたいのかと問いたい(笑)問い詰めたい(笑)小1時間問い詰めたいですよホント。(大笑)
ーーーーーー未変換ーーーーーー
あんた、ねぎだくって言いたいだけちゃうんかと(笑)
牛丼好きの僕たちファミリーに言わせてもらえばねぎより肉ですよ。
ねぎだく、意味無い(笑)
大盛りねぎだくギョク(笑)これはバカの頼み方(笑)
ねぎだくってのはねぎが多めに入って?そん代わり肉が少なめ?わけわからん(笑)
で、それに大盛りギョク(玉子)。こんなの最低 (笑)
頼まれた店員さんも明らかに困惑した表情なんですよ(笑)
素人でもあんな恥ずかしいオーダーしませんよ(笑)
あんなの食べるくらいなら牛鮭定食でも食べたほうがマシだよね〜って
うちの娘も言ってました(笑)
55仕様書無しさん:01/10/04 20:55
>>10
禿同
自己管理できない豚は逝って下さい。
普通気がつくよな途中で、このままはやべぇって
56仕様書無しさん:01/10/04 23:24
椅子がきしんでます。
いつも隣でどきどきしてます。
いつか心臓発作でもおこして逝っちゃうんじゃないかって。
ていうか、体重絶対100KGあるでしょ〜〜あなた〜〜〜
こわいっすよ〜〜、。まるで並ぶと大人と子供(涙)
5710:01/10/04 23:59
>>55
おお!
なんとなく見たらレスが…
良かった同士が居て…
自己管理の出来ない奴等は何をしても駄目だと言いたい。
どっかの国でそんな事言ってた会社があったなぁ〜
どうでも良いが、メリットは無いでしょ?
何かメリットがあるなら教えてくれよデブ諸君!!
58仕様書無しさん:01/10/05 00:59
いまさっき、ここが変だよでデブの企画やってたなー。
食費が100kだとか、冷房は16度とか凄いなー。

ところで、100kぐらいある奴がいると喧嘩の時心強くない?
太ってる友達に一度全力で腹殴ったんだが、
「叩かれてる感触はあるが全然痛くねぇ」って平然として言われたし。
59仕様書無しさん:01/10/05 01:02
>>58
あるある。
俺もつま先で思いっきり蹴ったことあるけど、
悶絶はしなかったからね。
死ぬ気で蹴ったのに、ちとショックだった。
60仕様書無しさん:01/10/05 01:04
>>58
 マジで?
食費10万で殴っても痛くねぇうえに冷房16度ぉ??
絶対人間社会のインターフェースに合って無い体してるじゃねぇか。
凄すぎる・・・。北斗のケンにそういう悪役居たような
61仕様書無しさん:01/10/05 01:22
俺はじわじわ「自己管理できなく」なってきてる。
ヤバイか ?

なぜ腹は出てくるのか ? こんなに激務でこんなに食べてない
のに。(飲んでるけど)

俺はダメか ?
62仕様書無しさん:01/10/05 01:32
運動とバナナだ!
63仕様書無しさん:01/10/05 01:34
できるか、この仕事してて ?
64仕様書無しさん:01/10/05 01:36
無理!
でも、椅子に座ったまま出来る腹筋あるんだよ?
知ってた?
65仕様書無しさん:01/10/05 01:37
知らんかった。
でもその前に背中と肩との凝りをどうにかせんといかん。
66仕様書無しさん:01/10/05 01:41
筋肉の衰えっすね…
お父さん頑張って!!
たまの休日に水泳でも如何?
結構リラックス出来るよ〜
ってその時間も無いか…
67仕様書無しさん:01/10/05 01:42
>>64
それはデブにはできません。

そんなつもりもなく、単に胡坐かくために椅子に力いれてたら、
とっとと椅子が壊れました。ちなみに俺は95kgです。
68仕様書無しさん:01/10/05 01:44
そりゃ末期か、椅子がボロいかどちらかだ!
95kg行く前にやるべきだったな。
69仕様書無しさん:01/10/05 01:53
95kgってなにそれ。
またずれとかしてるんですか?
70仕様書無しさん:01/10/05 12:13
空気椅子なら椅子を壊す心配ありません。
足腰も鍛えられて一石二鳥。
71仕様書無しさん:01/10/05 15:54
でも長時間はしんどいのでは ?
72仕様書無しさん:01/10/05 16:21
95kgですが、またずれはありません。
肉割れはあります。ケツとモモ、腕に。
椅子は普通の事務用だよ。
ふるーいのじゃなくて、色が何色もあるような今時のやつ。椅子はマジ選んだほうがいいと思います。
73仕様書無しさん:01/10/05 16:28
椅子が可哀想なのれす
74仕様書無しさん:01/10/05 16:41
アーロン欲しい
75仕様書無しさん:01/10/05 18:14
でぶが「自己管理ができてない」と言われたときの反論。
「飯が好きだからしょうがねーんだよ!!」
これを自己管理が出来ていないと言う。
76仕様書無しさん:01/10/05 18:48
175 85kg w90 ここ最近3ヶ月で10kg太りました。
飯食う以外外出ません。飯も最近出前が多くそれも少ないです。
危険ですかね。やっぱ
それにスナック菓子大好きだし、炭酸飲料1日5本飲みます。
77仕様書無しさん:01/10/05 18:55
>>75
自己管理より体質の方が重要なのでは?
あと精神状態。過食には注意。
>>76
自己管理……?
7876:01/10/05 18:57
一応結婚してる。
家では管理されてるが、会社にいる時間が長いので、
ブタになる要素大
79仕様書無しさん:01/10/05 19:08
太らない体質もやだよ・・・
筋トレしても筋肉全然つかないし・・・

デブでも痩せでも過剰なのはだめだね・・・
80仕様書無しさん:01/10/05 19:13
>>79
俺は痩せだよ。
でも筋肉はつくーよ。
いくら食っても脂肪は全然つかないねー。
体脂肪率10%前後
81仕様書無しさん:01/10/05 19:15
脂肪と寒さはどれくらい関係が有るんだろう。
俺は風呂上りの寒さが1年中非常につらいんだけど。
でぶはどうなの?
82仕様書無しさん:01/10/05 20:14
>>80
うらやましいのう...俺はちょっと気ぃ抜いて食いまくると、1日で3kgは増えるよ...

>>81
あっついです。行水してでたくなります。
83仕様書無しさん:01/10/06 01:11
やっぱメリット無いな…
84仕様書無しさん:01/10/06 01:23
デブはなんとなく良い人っぽく見られることが多い
85仕様書無しさん:01/10/06 01:34
>>84
正直、コロコロ転がりそうな丸いフォルムは癒される。
86仕様書無しさん:01/10/06 02:26
つい先日,デヴプログラマーの知り合いが「自己管理能力の不足」で
首切られたヨ。間食すごかったみたい。
なんでそんなに食うのか聞いてみたら,
「だっておなかがすくんだもん」だって。みんなそうなん?

わしは気を抜くと体重減る方向に向かうタイプ。
休日は晩飯しか食わんしなぁ。。
時々その晩飯すら食わなかったり。
50kgがデッドラインっす。
生まれたときは3050gあったから,>>42説には当てはまらない
イレギュラーな人間すね。逝ってきます。
87:01/10/06 05:46
常陸、合いビーエム、見んな糞
88仕様書無しさん:01/10/06 06:34
バイトを管理する人間がデブの場合、
バイトの立場でも気軽に文句言える相手になるんで、
突然来なくなるっていうようなのが少なくてよかったぞ。

そいつ、仕事は出来なかったんで首になったんだが、
担当替わったらバイトがすぐ辞めるようになった。
89仕様書無しさん:01/10/06 10:13
どうした、何かいやなことあったのか?>>87
90実は・・・:01/10/06 20:10
106KGですが、何か?
911:01/10/06 22:09
>>90
逝ってよし。
Are you 100kg over?
92仕様書無しさん:01/10/06 22:11
>>91
106キロってかいてあるんスけど…
93仕様書無しさん:01/10/06 23:26
それは100kgオーバーか!?って聞いてると思いますが。
たぶん100kgは想像不可能領域にいるうらやましい方なんでしょう。
941:01/10/06 23:53
>>93
これが定説です。
95仕様書無しさん:01/10/07 05:04
舌ガンですか?
9690:01/10/14 11:28
>>91
Yes! My Weight is 106 Kilogram.
9790:01/10/14 23:38
今日計ったら104kgだった。徐々に減少中。
98仕様書無しさん:01/10/16 16:42
デブなだけに、このスレ、沈むのが早いモナー
99仕様書無しさん:01/10/16 16:46
デブは氏刑
100会社名無しさん:01/10/16 16:50
今だ! 100kgゲット!
101仕様書無しさん:01/10/16 16:54
漏れ 173cm w90 85kgだけど
デブですかねぇ?
102仕様書無しさん:01/10/16 17:14
自覚症状の無いデブはデブデブ。
30kg減らせ。
103仕様書無しさん:01/10/16 20:28
プログラマーってデブとガリガリのどっちかじゃん。
104仕様書無しさん:01/10/16 21:45
ガリガリと普通の体型の違いがわからん。
105115kg・・・もうだめだ:01/10/16 23:26
やっぱ体質って有ると思う。
子供の頃から標準以下の体重になった事無い。

「デブだから自己管理できてない」は間違ってると思う。
本当に自己管理できている人ってのは、その気になれば100kgオーバーになって
さらにその後でも標準体重以下になった上に、最後は標準体重をキープできる人だろ。

そんな人、どれほど居るの?
106仕様書無しさん:01/10/16 23:27
>>105
100kgオーバーってどうやってなるんですか?
走ればやせるよ。
107仕様書無しさん:01/10/16 23:31
人並みに自己管理できてればデブにはならない。
108仕様書無しさん:01/10/16 23:36
体質ってあるよね。
どうがんばってもガリガリにはなれないけど、
一日2食の生活続けたら170cm64Kgぐらいにはなれた。
109115kg・・・もうだめだ:01/10/16 23:39
>>106
走らなければなります
110俺もデブ:01/10/16 23:39
>>1
どうよて、イヤにきまっとるがな。
111仕様書無しさん:01/10/16 23:42
>>109
身長が低いので飲みまくってても63kgどまりだったのだが。
今はもっと痩せたけどね>走ったから
112仕様書無しさん:01/10/16 23:42
>>109
つーか、100kg越える人は、なんか食生活が違うと思う。
甘いものとか油物を大量に食っていないかい?
113仕様書無しさん:01/10/16 23:48
>本当に自己管理できている人ってのは、その気になれば100kgオーバーになって
体重が0.1t以上になろうっていう魔は射さないとおもわれ(w
114仕様書無しさん:01/10/16 23:57
なんか外人の映画俳優がそんなことやってたね。
たしかに自己管理ができないとムリだとおもた。
115仕様書無しさん:01/10/17 00:00
>>114
ロバート・デ・ニーロかな。
116仕様書無しさん:01/10/17 00:05
int 肥満度測定(身長、体重)

  int 標準体重=(身長-80)*0.7;
  return (体重-標準体重)/標準体重*100;
117仕様書無しさん:01/10/17 00:10
>>116
あー、昔のベーシックの勉強本にそんな式が書いてあったなぁ
118仕様書無しさん:01/10/17 00:13
しかし標準体重ってさ、小太りだよな
119仕様書無しさん:01/10/17 00:17

          彡川川川三三三ミ〜
      プーン  川|川\  /|〜
          ‖|‖ ◎---◎|〜
          川川‖    3  ヽ〜  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          川川   ∴)〆(∴)〜 <デブは基礎代謝を増やすべし!
          川川      〜 /〜  \_____________
          川川‖    〜 /‖〜
         川川川川   (⌒)川‖〜 ヴィシッ!
        //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
       / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
       | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
1201:01/10/18 23:12
>>101
W90?
デブ×無量大数。
75がギリギリだね。でも筋肉必要ね。握力55くらいで、
背筋は150くらい。
体重は75がギリ。
身長は175くらい。

凄い。これぞ年収1000万越えプログラマー、

漏れのことか。(藁
121仕様書無しさん:01/10/19 09:37
なんでデブは風邪でもないのに鼻がピーピー鳴ってますすか?
122仕様書無しさん:01/10/20 15:42
>>121
体の内側にも肉が付いて気道を塞ぐので・・・
体の中に笛が出来るのです。
123仕様書無しさん:01/10/20 15:54
ウザイ
124仕様書無しさん:01/10/20 15:55
デブは基礎代謝が低いので普通の人より発熱しないはずなのに、
やっぱりデブのそばにいると暑苦しい。
人間て不思議(はぁと
125仕様書無しさん:01/10/20 16:41
デブで能力もないと
CUIを復権させてオブジェクト指向は捨てるのだって。
http://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/opinion/kawamata/2001_10.html
126仕様書無しさん:01/10/20 19:38
>>47
生まれた時、3800gだったんだが
現在185cmの65kg
筋肉付けようとすると体重が減る
何とかならない?病気か?俺
127仕様書無しさん:01/10/20 19:47
呼んだ?
12847:01/10/20 20:28
んーどうだろね。
129仕様書無しさん:01/10/20 20:40
>>126
俺も3800gだった。
現在173cm、48〜53kg。
すこぶる健康体。
でも柔軟性がほしい。

ある時期の食生活で決まることが多いと聞いたけどな。
130仕様書無しさん :01/10/20 22:16

上司:お前肉コップン食ってないよな?
デブ:食ってないっす。

っていうデブは許す。
131仕様書無しさん:01/10/21 00:23
上司:お前肉コップン食ってないよな?
デブ:食ってないっす。
上司:ならいいんだ。狂牛病にならないようにな。
デブ:狂牛病なんて俺の胃袋には関係ないっす。
上司:狂牛病の牛は食べると危険なんだぞ!
デブ:大丈夫っすよ。いつも骨まで食ってますから。


っていうデブはどーよ?
132みちゅ ◆zzfy/JR2 :01/10/21 01:54
すみませんなり☆
今まで色々な人と出会って来たなりが
この業界の人でデブの人を見た事がありませんなり(^^;)
皆しゃん痩せてらっしゃるなりよ☆
133仕様書無しさん:01/10/22 03:00
>>132
それはよかったですね。
もしデブと出会ったら非常にうっとうしいかもしれませんよ。
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=tech&key=1002523282&st=415&to=481&nofirst=true
http://slashdot.jp/article.pl?sid=01/10/21/0838203&mode=thread&threshold=

彼が書いた文章です。

第1回 最短のXML入門とメタ言語
http://www.atmarkit.co.jp/fxml/rensai/xmlwomanabou01/learning-xml.html#e

>  「そんないろいろ使えてもしょうがない」と思うかもしれない。「私のやっている
> 分野だけ詳しく説明してよ」と言う人もいるかもしれない。だが、XMLはビジネス
> チャンスの宝庫である。だれも思い付いたことがないような新しいXMLの応用を
> だれが考え出すか分からない。もしアイデアが浮かんだら一攫千金のチャンス
> である。会社を辞めてベンチャービジネスを起こすことも可能だ。そういう意味
> で、幅広い応用分野を知ることには、大きな価値があると考える。

XMLミニバブルは崩壊したか?
http://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/opinion/kawamata/2001_09.html

>  筆者は1997年ごろからXMLに興味を持ち始め、W3C勧告となった1998年ぐら
> いから本格的にかかわり始めた。当然、株式会社ピーデーという営利企業をや
> っているわけで、かかわった以上は何か美味しいビジネスのタネにならないか
> と思うのは必然的な展開である。しかし、いろいろ考えた結果、XMLは儲からな
> いと言う結論に至った。例えば、XMLパーサなどのソフトを開発して売っても、そ
> れで大儲けすることは不可能と言うことである。確かにインフォテリアのような
> XML専業企業は登場したが、この世界にインフォテリアを2個受け入れるだけ
> のニーズはないだろうというのが結論であった。
>
>  実際に、XMLは使うだけなら簡単なテクノロジであり、複雑高価なソフトウェア
> が必要になるわけでもなく、複雑高度な技能を習得した技術者がいなければ扱
> えないものでもない。つまり、XMLとは極めて低コストで扱えるテクノロジであり、
> そこに大儲けのタネなど転がっているはずがない。

>  これが、1998年頃の筆者の結論であった。だから、筆者はビジネスとしてXML
> を扱うことは最初から無理だと考えて、XMLとは趣味的に付き合うことにした。
> それが、日本XMLユーザーグループという会費を取らない団体というわけであ
> る。

デブは口先だけなのでしょうか?
顔写真からでもわかる、にじみ出るデブは嫌ですね。
134仕様書無しさん:01/10/22 13:15
なぜ食べるのがやめられなくて太った人が責められるのに、タバコをやめられなくてスパスパ吸ってる人は責められませんか?
私はむしろそっちの方が迷惑だと思いますが。
135仕様書無しさん:01/10/22 14:25
責められているのではないかな?

私は
自分の基準以上に太った人や
自分の基準以上にマナーをわきまえない喫煙者は
パートナーには選びません。どちらも嫌い
136何ツーかさ:01/10/22 14:50
http://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/opinion/kawamata/2001_10.html

これってコマンドラインで結合させる時点でオブジェクト思考な感じなんだけど。
要はどこでオブジェクト化させてるかの違いでは・・・。
137仕様書無しさん:01/10/22 15:07
コンクライデドウヨ

fukai_sisuu=30;
if( deb );
 fukai_sisuu+=5;
if( wota );
 fukai_sisuu+=10;
if(deb&wot);
 fukai_sisuu+=30;
138137:01/10/22 15:14
シモタ...
+=??/distance(m)
ニシテクレ
139仕様書無しさん:01/10/24 01:10
優しい人が、多いきがするけど・・・
私のしっているかぎりでは。
ただ、食事に行ったときラーメン食べるのは気がすすまない。
140仕様書無しさん:01/10/24 01:37
なんぼか痩せたYO!
標準まではまだ先が長い。
141しかし:01/10/24 02:10
飲みに逝って「私はいーれす」とウーロン茶もつまらんな
142140:01/10/24 02:20
酒のむよ。毎日は飲まないが・・・。
143マスタング:01/11/07 22:16
オレの隣にデブがいるんだけど、ムカツク。
鼻息うるさいわ、風呂に入ってないのか肌をガリガリ掻くし、
やっぱ暑がりなのかよくウチワを仰ぐ。
少女マンガのHPよく覗いてるし。
なぜデブは、少女マンガ好きなんだ?
144 :01/11/09 01:38
徹夜仕事ずっとやっていると、デブるよね。
145仕様書無しさん:01/11/09 02:08
>>144
それはお前だけ!
146名無しさん@徒歩で帰宅:01/11/15 03:09
>>144
むしろヤセる。ってゆうかやつれる。
147仕様書無しさん:01/11/15 18:48
徹夜の気力を続かせるために、つい食ったりせんか?
食わないとやつれるけど。
148仕様書無しさん:01/11/15 19:30
>>147
喰うよ

…ウツダ
149146:01/11/15 20:09
>>147
眠気ざましにコーヒーのみ過ぎることはある。
食べるとかえって眠くならない?
150仕様書無しさん:01/11/15 20:16
いやぁ、なんか「負けちゃいかんっ」って気持ちになって
食べちゃうんだよねぇ…
忙しいとなんかもう外見なんてどうでもよくなっちゃうんだよな。

で、ふと我に返ってΣ(゚д゚lll)ガーン
151生足さん:01/11/15 20:33
会社から2時間かけて歩いて帰ってる。
太らないし、足や背中に筋肉がつくからガリガリにもならない。
体力がついて徹夜仕事も乗り切りやすくなるし。

通勤の仕方にもよるけど、電車の人は試してみたら。
途中まで歩いてもいいしね。
152仕様書無しさん:01/11/15 20:37
徹夜すると、ストレス発散するために色々食べてしまう。
気が付くとお菓子を買っていた…。鬱
153七資産:01/11/15 21:01
食え食え!

食ったらその分運動すりゃ〜いいのさ。
154仕様書無しさん:01/11/15 21:03
しかしなー。
たとえばポテトチップス一袋500`iとかいうのを、
ちょっとやそっとの運動で消費しきるのは至難だぜ。
155仕様書無しさん:01/11/15 21:16
>>154

確かに、ポテチ1袋で一食分のカロリーだもんな〜。
それだけのカロリーを消費する運動といったら…
水泳30分ぐらいか?

そんな運動毎日なんてできねーよな。
まして仕事が修羅ってるときなんかは。
156仕様書無しさん:01/11/15 21:23
>>153

おまえ!
実は太ってるだろ!
157仕様書無しさん:01/11/15 21:27
>>154
食わなきゃいいだろ
158仕様書無しさん:01/11/15 21:28
>>157がイイコト言った!!
159仕様書無しさん:01/11/15 21:37
くさい
160仕様書無しさん:01/11/15 21:45
>>155
水泳30分じゃ、ぜんぜんだめだよ。1時間くらい自転車こぎ
しないとだめだな。
161仕様書無しさん@エレヴァン:01/11/15 21:58
>>157
激しく同意。

でも、食に執着する人としない人って、どこで別れるんだろう?
食わずにはいられない人もいれば、食わなくて平気な人もいるでしょ。

自分がどちらに属するかによって、体重管理の仕方も変わってくるよね。
162仕様書無しさん:01/11/15 22:10
>>160
でも、カロリー消費って、個人差も大きいでしょ。
筋肉が15キロしかない人と25キロある人じゃ、同じ運動をしたときの
カロリー消費量も基礎代謝も15:25=3:5になるわけで。

ちなみに、筋肉の重さは、除脂肪体重の0.45倍程度。ただし個人差あり。
体重75キロで体脂肪率16%なら
75 * (1 - 0.16) * 0.45 = 28.35 ってこと。
で、筋肉量28キロの人の基礎代謝は約1750`i。
163仕様書無しさん:01/11/15 22:32
食った分、運動するんじゃなく
食う分減らして、運動もする。コレ最強
164仕様書無しさん:01/11/15 23:03
お菓子は食事として食べるんだよ。
あさごはん:むぎちょこ
おひるごはん:ぽてち
よるごはん:ビッグカツとビッグチョコとポテトフライ

とかね。
165仕様書無しさん:01/11/15 23:17
>>164
実行して入院した同僚アリ。
栄養失調で。

見舞いに行って、「オマエは『火垂るの墓』か!」って突っ込んだけど、
よく考えりゃ他人事じゃない。
まともな食事って難しい。
俺は、毎日必ず納豆食うようにしてます。
納豆最強!
166165:01/11/15 23:18
スマソ。
ラスト2行、スレ違い。
167仕様書無しさん:01/11/15 23:35
とりあえず飲み物お茶にすれ。
168仕様書無しさん:01/11/16 01:01
栄養源として望ましい食品を挙げると
「納豆」「バナナ」「牛乳」
これを絶やさないこった。
「ちくわキュウリ」という手も有用なり。
169仕様書無しさん:01/11/16 02:11
デブって、どのていど?
伊集院クラス・石ちゃんクラス・パパイヤ鈴木?
どれも同じか・・・(w
170仕様書無しさん:01/11/18 17:44
実際んとこ、食うの程ほどにして運動したほうが、体の調子が整って
仕事の効率も上がる。

しかし、食うのを辞められないのはある意味、喫煙者がタバコをやめられない
のと同じくらいの問題なので。
171仕様書無しさん:01/11/18 17:45
最臭兵器 なっとう
172仕様書無しさん:01/11/20 18:14
とあるヤサグレPGですが。

ここ10年で15kg太ったので、一年奮起、ダイエット開始しました。
2ヶ月前からです。
92`cだった体重が、現時点で86`c・・・。

少し体が軽くなって、運動もしてるので調子良くなってきました。
仕事の効率も少し上がってます。
つーわけで、デブPG諸君、ダイエットしよう。
173仕様書無しさん:01/11/20 18:25
恥も外聞もまったく気にしてこなかったので
体重の事など考えたことも無かったけど
最近腰にきた、、
ヤヴァイ
174仕様書無しさん:01/11/20 18:49
腰に来た?
じゃあ、膝蹴り、前蹴り、回し蹴り、横蹴り、それぞれ100本ずつ。
毎日な。
運動になる上に腰まわりに筋肉がついて腰痛にも効果ありだ。

どーでもいいけど、MS-IME2000って前蹴りも回し蹴りも横蹴りも、
変換できないのな。
175仕様書無しさん:01/11/20 20:52
マジでどうでもいいな。
176仕様書無しさん:01/11/20 21:15
[や]
痩せるため
 ひとりえっちで
  精液分。
177仕様書無しさん:01/11/22 21:12
デブは損だろ。得することあるか?
178仕様書無しさん:01/11/22 21:15
そりゃ1日座ってりゃあ少しは太るぞ。
179仕様書無しさん:01/11/22 21:20
1日中座ってても痩せてますが、なにか?
180仕様書無しさん:01/11/22 21:35
デブとガリが多い。
オタクと共通だ。
181仕様書無しさん:01/11/23 13:02
chommage
182仕様書無しさん:01/11/27 02:28
ヴァーム呑んで1時間筋トレして、プロテイン。
これを2日にいっぺんやる。
かなり脂肪とれて筋肉ついたYO。
183仕様書無しさん:01/11/27 02:30
ついでに書くと、
美容室でマッサージしてもらってるときに
「なにか体動かす仕事ですか?」って聞かれたYO。
一日中座りっぱなしのデスクワークですって答えておいたけどな。
184 ◆JGwyep.Y :01/12/19 05:02
   | \
   |Д`) ダレモイナイ・・クンクンスルナラ イマノウチ
   |⊂
   |


     ♪  Å
   ♪   / \▲  クンカ クン
      ヽ(´Д`;)ノ   クンカ クン
         (  へ)    クンカ クンカ
          く       クン

   ♪    Å
     ♪ / \▲  クンカ クンカ
      ヽ(;´Д`)ノ  クンカ クン
         (へ  )    クンカ クンカ
             >    クン    
185仕様書無しさん:01/12/31 19:48
デブは女装できないから損だ、とわめいていたのがいたよ(藁
186仕様書無しさん:02/01/09 16:58
デブ死ね。ばーかばーか
187仕様書無しさん:02/01/16 06:55
良スレ 保守age
188仕様書無しさん:02/01/16 10:22
デスマーチ明け、上司に連れて行かれたフィットネスクラブで、初めて
体を動かす喜びを知った23歳の春……。
多分、デブの人って、スポーツが苦手と言うより、スポーツ=嫌な物って
いう思い込みがあるんだろうな。
189クンカ クンカ:02/01/16 15:57
   | \
   |Д`) サガッテル・・クンクンスルナラ イマノウチ
   |⊂
   |


     ♪  Å
   ♪   / \▲  クンカ クン
      ヽ(´Д`;)ノ   クンカ クン
         (  へ)    クンカ クンカ
          く       クン

   ♪    Å
     ♪ / \▲  クンカ クンカ
      ヽ(;´Д`)ノ  クンカ クン
         (へ  )    クンカ クンカ
             >    クン   
190仕様書無しさん:02/01/16 16:08
115kgここ10年はこれがベスト体重
191仕様書無しさん:02/01/16 16:13
身長が 220cm あるならそれもヨシ。
192会社名無しさん:02/01/16 17:49
 助けてくれ、オ、俺の体には呪いがかかってるんだYO!

 毎年の健康診断で、タ、体重計の上に乗ると…
 毎年必ず、体重が正確に0.9kgづつ増えていくんだァァ!!

 このままじゃ、このままじゃ来年の健康診断では体重が
80kgを超えちまうYO…

 …誰か…俺を…俺を助けてくれ…
193 :02/01/17 00:51
>>192
器用な奴だ。
194仕様書無しさん:02/01/17 20:36
>>192
20年後が楽しみだ。
195仕様書無しさん:02/01/17 20:42
マジレスするのもなんだが、無駄じゃないかい?
余分な重量を常に背負って行動するのは。
196仕様書無しさん:02/01/17 20:45
あきらめろ
死ぬしかないね
197 :02/01/19 00:10
デブサイコー
198代理人:02/01/19 00:11
後頭部4段
199マジレス:02/01/19 02:09
最低1日5回はオナること。

朝起きて1発
家を出る直前に1発
昼休みにコソーリ1発
家に帰ってきて1発
寝る前に1発

これを続けてれば嫌でも痩せるって。
おためしあれ
200仕様書無しさん:02/01/19 02:17
まずは、左ジャブを1日1000回。
体が慣れてきたら、ワンツー1000回。
それにも慣れたら、ワンツースリー1000回。
打つべし、打つべし。
キリ番踏んでる暇があったら打つべし!
201仕様書無しさん:02/01/19 02:21
いいよ・・・このままで。どうせケコーンできないし・・・
202199:02/01/19 02:27
>>201
あきらめちゃ駄目だって。

199のやつネタっぽいかもしれないけど
マジでマジレスだよ。
203仕様書無しさん:02/01/19 02:31
デヴは東海道線にのるな。(特に夏)
204仕様書無しさん:02/01/19 02:42
>>203
熱気ムンムン。
205仕様書無しさん:02/01/19 03:01
エレベーターにも乗るな。階段使え。いろんな意味で。
206仕様書無しさん:02/01/19 03:02
>>200 もネタっぽいけど、実行したら痩せそう。筋肉も付きそう。
207仕様書無しさん:02/01/19 03:16
>>206
できるくらいならデヴらねェよ。
208仕様書無しさん:02/01/19 03:51
【肥満】デブが餓死する時【人体の神秘】
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1011007356/

1 :1 :02/01/14 20:22 ID:yfztxPUw
デブとヤセが同時に絶食始めたら、先に餓死すんのはヤセだよなあ。
ということは、デブはその脂肪の分だけ長生きできるんだよなあ。
じゃあな、デブが餓死する時は、ガリガリになって死ぬのか?
それとも、デブのまま餓死すんのか?
オマエらの意見を聞かせてください。
209仕様書無しさん:02/01/19 04:47
>>202
痩せない。俺実行してるから言い切れる。
210仕様書無しさん:02/01/19 05:07
1日100円以下で生活すれば嫌でも痩せられるよ…。

…味の濃いものが食べたいなぁ。
211にゃ ◆KTiNyAn. :02/01/19 09:37
>>210

あんまりやせなかったよ・・・

#安いなりにカロリーの高いものをえらんで食べてたからかも


212仕様書無しさん:02/02/16 23:59
デブはデブなりに苦労してるんで上げ
213仕様書無しさん:02/02/17 02:20
>>212
そうみたいだね。
うちの会社のんはこんな感じ:
1.社員用のエレベータに乗れず,資材搬入用エレベータを使用
2.観音開きのドアを,両方あけて入る(片側だけだと物理的に通れない)
3.ヒラのくせに,役付き用の幅広事務デスク(通常タイプでは着席できない)
4.終電に間に合うよう,余裕を持って退社(走れない)
214仕様書無しさん:02/02/17 11:35
マジレスするのもなんだが、無駄じゃないかい?
余分な重量を常に背負って行動するのは。
215仕様書無しさん:02/02/17 11:38
コーディングミスばっか。
あいつら、一度に2つキー押しちまうから。
216仕様書無しさん:02/02/17 11:39
非常食いらないよね。便利。
217仕様書無しさん:02/02/17 11:51
そいつを喰う気か? たぶん臭いぞ。
218216:02/02/17 11:57
デブは何も食わなくても死なない、って意味。
脂肪だらけの肉なんか食えんよ。
219仕様書無しさん:02/02/17 12:00
デブグラマーと一緒に車で客先へ行ったとき、
検問で止められ、切符をきられた。

過積載だとさ...
220ワショーイ:02/02/17 12:31
age
221仕様書無しさん:02/02/17 12:34
身長 159cm 体重 75k
な俺。

絶食ダイエットって効果ある? もう3日目なんだけど・・・
体重は3k減りました

222仕様書無しさん:02/02/17 12:39
>>221
食ったカロリー<使ったカロリー なら痩せる。
いろんなダイエットがあるが結局これ。

痩せられないやつは根性がないだけ。俺も昔デブだった。
223仕様書無しさん:02/02/17 12:46
さすがに、健康診断で注太りすぎって言われたら ねぇ。
224仕様書無しさん:02/02/17 12:48
>>222
やっぱり絶食が一番ですか。

前に、リンゴダイエットで60k割ったときは、
俺このまま死ぬんではないのだろうか?と真剣に悩んだけど・・・
225仕様書無しさん:02/02/17 12:53
>>221
見た感じ持てなさそう
背もでかくてデブならまだいいが
チビデブって見てくれ悪くて最悪
男で160以下ってのも萎えるね
226仕様書無しさん:02/02/17 12:56
ああ モテネェさ! いいんだよ! フン!

タバコやめたら、背が伸びるかな?
227仕様書無しさん:02/02/17 12:57
>226
いくつ?
228仕様書無しさん:02/02/17 14:40
>>226
チビでデブで喫煙者か〜…。
うーん、まぁガンバッテクレ。(冷汗)
229仕様書無しさん:02/02/18 01:26
ageだage。
230仕様書無しさん:02/02/18 01:52
>>224
完全に食わないのはダメ。食う量を減らす。
普段3食のところを2食にするとか、2食を1食にする、とか。
そしてカロリーを消費する。
この両方をやるべし。
ただ、体を壊すと元も子もないので注意。
231仕様書無しさん:02/02/18 02:01
>>224
食う量を減らすのもいいが、食う内容も考えよう。
ご飯やパンやお菓子やジュースはほどほどにして野菜をガツガツ食うとか。
一時ちゃんこ鍋ばかり食って生活してたけど、ちゃんと運動もすれば痩せるよ。
白菜を一玉つかって、ダシや他の具は日替わりで。同じカロリーとるなら野菜からとれ。
232仕様書無しさん:02/02/18 04:37
会社を移ってマターリした生活をゲトーしたので、久しぶりに運動してみたら、
スクワット10回で筋肉痛になった。鬱氏。学生時代は300回くらい平気でできたのに・・・・。
元に戻すのは大変だけど、がんばってやせるぞ〜〜〜。
233仕様書無しさん:02/02/18 11:50
>>230
あんたデブでしょ。それじゃやせないよ。
食を減らすのは厳禁。iは減らす。ちょと苦しいが、味付けしない。
果物はあまり食うべきではない。野菜と鶏肉煮ただけが一番だね。

i消費はまぁいろいろあるけど普段の生活でも十分な場合が普通。
あとはトレーニングジムのねぇちゃんにカリキュラムをチェックしながら実行すれば100%痩せる。
ダイエットの自己管理なんて無理か無謀だよ。
痩せてる人間が自己管理をしてる訳じゃない。なんとなく痩せてるだけ。

なんてマジレスしてみたが、俺は95kgです。
234仕様書無しさん:02/02/18 12:02
おれは3ヶ月で11kg痩せたぜ。
体が軽い軽い。
235仕様書無しさん:02/02/19 02:03
ベルトが閉まらなくてサスペンダーしてる人見ると萎え。
しかもパンツがサスペンダーの後で痛んでるとさらに萎え。
236仕様書無しさん:02/02/20 23:13
デヴはキーボードたたく音がうるさい。
237仕様書無しさん:02/02/21 10:49
てゆーか、食うな、デブ。
238仕様書無しさん:02/02/22 00:10
でぶです
でむでん。
239仕様書無しさん:02/02/24 18:43
俺でデブだから
興味あり
age
240仕様書無しさん:02/02/24 19:24
てか、このスレ見てるとみんなデブだろ。
241仕様書無しさん:02/02/25 03:17
デブスレッド 2chだよ!デブ専集合!!part2
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1011987559/
242:02/02/25 03:56
あ〜あ、やっちゃったね
せっかく今までいい雰囲気でレス続いてたのに君のせいで全て台無しだよ
243仕様書無しさん:02/02/25 04:02
>242
儚かったね。
244仕様書無しさん:02/02/28 22:07
今日のTVチャンピオン見た?
245仕様書無しさん:02/02/28 22:46
>>244
何やったの?
246仕様書無しさん:02/02/28 22:49
でぶによる仕様書無しのプログラ民具大会。
247仕様書無しさん:02/02/28 23:03
カンジキとかワラジとか、そーゆーのですか。
248基盤さん:02/03/01 18:21
デスマーチはいると、いつもより余計にデブりますが何か?

睡眠時間が減って食事回数が増えて運動しない→体重増加 の無限ループ
249仕様書無しさん:02/03/01 21:00
3月に減量します
80→65ぐらいを狙ってます
仕事も一段落ついたので徹夜とかはないと思うので
がんばります!
250仕様書無しさん:02/03/01 21:07
おれは太りたいよ。
デブは運動すればいいんだよ。
年取ってガリガリじゃ箔がつかない。
ぎゃくにマッチョなデブはかこいい。
251仕様書無しさん:02/03/02 00:06
>>245
デヴ選手権

渋谷でナンパのところはモロにヤラセ
252仕様書無しさん:02/03/02 02:56
腹回りがきつい
むぅぅ
やせてぇ〜

253仕様書無しさん:02/03/07 04:26
だれかただでやらせてくれるデブプログラマーいませんか?
254仕様書無しさん:02/03/12 06:58
age
255仕様書無しさん:02/03/13 02:47
2568bit:02/03/13 05:18
今だ!! 11111111 ビットゲットォー
257仕様書無しさん:02/03/13 05:19
ビットは余分だったutu
258仕様書無しさん:02/03/13 09:15
>>256
×11111111b=255
○100000000B=256
259仕様書無しさん:02/03/13 13:12
170cm65kgはデブですか?
年齢とともに腹周りが太くなってきたのと、この業界にありがちな不健康生活
を続けているので、我が家の食事は低インシュリンダイエットででてくるような
食事に切り替わりました。

時間があれば「区」のスポーツセンターに行って体動かすけど、ここ数ヶ月は
そんな時間どころか休日も無いので逝ってません。

つまり「私はデブはイヤなのでデブになりたくありません」
身内にデブいるから気をつけないと・・・
260仕様書無しさん:02/03/15 10:50
いつかやってやる!
261仕様書無しさん:02/03/15 16:03
税金は体重で決めた方がいいと思う。
262仕様書無しさん:02/03/15 18:22
おい
263ふるっほー:02/03/16 01:34
>デスマーチはいると、いつもより余計にデブりますが何か?

デスマーチはいると、デブマーチはいりますが何か?
264仕様書無しさん:02/03/18 14:11
痩せる良い薬ないか?
265仕様書無しさん:02/03/18 14:20
>>261
うぃ
痩せたヤツらから消費税不足分を所得課税でいただこう
266仕様書無しさん:02/03/18 14:45
>>265
給料も体重で決めたらどうなりますか?
267仕様書無しさん:02/03/18 14:58
>>265
逆だよ、体重が多いほど消費する酸素と
排出する二酸化炭素の量が多いんだから、もっと税金払え。
268仕様書無しさん:02/03/18 14:58
>>266
所得課税なら同じ給料でも勝手に差がつく
269265:02/03/18 15:05
>>267
マジレスだよ
国策にするならデブる方が景気がよくなる
デブに税金をかけると食品系に打撃だし、外食産業は全滅する
ガリに税金をかけると食品系の伸びと共に、生活用品の需要も見込める
特に服飾は痩せた場合、直せば着れるが、デブると買いかえるしかない
270仕様書無しさん:02/03/18 15:08
とりあえずジュース飲むな。デブ。
271痩せ派:02/03/18 15:19
>>269
な、なるほど。大いに納得。

しかしそれでは増加傾向にある人類、
ひいては地球に対してやさしくない。
272仕様書無しさん:02/03/18 15:39
打鍵一回あたり、なんi消費してるのか・・が問題だな。
273仕様書無しさん:02/03/18 15:52
>>271
ある世界的な統計によると平均体重とデブで生涯二酸化炭素排出量に差はないらしい
平均余命の差から出てくるマジック

ちなみに痩せ型は排出量がかなり少ない
かなりの割合が飢餓により平均余命が短いことからこうなる
274BMI:02/03/18 18:02
身長[m] / 体重[kg]^2
275BMI:02/03/18 18:04
体重kg / 身長[m]^2

の間違い。22 ぐらいがちょうどいいらしい。
276仕様書無しさん:02/03/18 19:04
デキタよ!

#include <stdio.h>
void main()
{
float height, weight;
printf("身長は何センチ?");
scanf("%f" , &height);
height = height / 100;
weight = height*height*22;
printf("適正体重は%fKgです.\n", weight);
}
277仕様書無しさん:02/03/18 19:14
最近は食事の栄養バランスが悪いらしいんで
ちょっと位多く食べた方がいいんだって。

標準体重より1割ばかし体重重い人のほうが
長生きするんだってさ。
278仕様書無しさん:02/03/30 14:38
カロリーメイト一日3箱生活してたらいつのまにか痩せたよ。
体調は激悪だけど・・・
279 :02/03/30 15:27
春先になって体質が変わったのか、もう腹が減って腹が減って。
280疲れマラ:02/03/30 16:29
やべえ。このままじゃ。はらにティムポ全部埋まっちゃうよ。
281仕様書無しさん:02/03/30 16:53
やばいと思ってるなら減量しましょう
282仕様書無しさん:02/03/30 16:59
デブPG・・・手取り足取りPG教えてもらいたい・・・(;´Д`)ハァハァ
283仕様書無しさん:02/03/30 17:04
肌が黒いデブよりも白いデブの方が性格の良い人が多い気がしてしまう。
俺の周りだけかもしれんけど
284 :02/03/30 19:48
>>283
うむ、おっとりしている感じだよね。
285仕様書無しさん:02/03/30 19:50
お、おい!!厨房板がすげーぞw
286仕様書無しさん:02/03/30 20:13
>285
なに、あれ?
287仕様書無しさん:02/03/30 23:07
自分の部署のデブオタSEの先輩は、かなり見た目は怖いけど、(怖いオーラも
ちょっとでてたけど)おっとりしてて、おおらかで性格よかったな。

むしろデブやオタのほうが、SEやPGにしちゃ、いい人が多いような人が気がする。
お金を稼ぐ事に血眼になってる人より優る事数千倍。
288仕様書無しさん:02/03/30 23:32
伊集院光の弁を借りれば、
「デブに悪い奴はいない。
 悪い奴は後からデブになったんだ」
なんだそうな。
289仕様書無しさん:02/03/30 23:44
じゃ伊集院は先天性デブ?
290仕様書無しさん:02/04/03 04:57
291仕様書無しさん
伊集院は先天性悪かもよ