★CANON★最高の詰め替えインクを語るスレ 14ml
エレコムで超安定してるのと、このスレに他社の不具合が色々書いてあるのを見ると、
多少割高でもエレコム買っちまう。
仕入値が安いのかサンワに押されて店頭からどんどん消えてるのが残念。
エレコムとダイソー使ってるけど
キヤノン用はサンワが鉄板だよ。
ステマの軽犯w
999>現状を保守するなら何も変えない保守的スタンスが一番
個人的には大賛成なんだけど、みのり商事がずっと準備中になってしまって新しい物探してる
そこで、調べた所、ダイソーをこのスレで紹介して貰って、あと先の楽天が検索でヒットした感じ
レビュー集めてるっぽい売り方してるけど、そのレビューがまだ使っていませんばかりで使えません
320/321に325/326のチップ載せ代えて詰替えは
快適だは
7eはチップ載せ代える必要も無いから快適だは
たっぷり入るしな
(´・ω・`)年賀状乗り切った
あ、わかった。
325/326対応のプリンターに
325/326のチップを貼付けた320/321を使ってるってことね。
320/321は透明窓付きだからインク残量がわかるということか。
こんな手があったんですね。
おれも今度カートリッジ買うときは320/321買います。
今日カメラのキタムラ店頭で展示品とはいえMG6330が9980円だったなー買わなかったが
欲しくなる要素は無線LAN対応なところくらいかなぁ
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 00:08:45.09 ID:VvNHHjbn
純正のカートリッジ(325)を解体したら
カートリッジの中が異様に複雑な構造になってた
カートリッジは企業秘密が詰まった固まりだとテレビで言ってたけど
ちょっと呆れるレベル
そこで呆れるのかよw
いや俺も充分呆れるは
うちの4100は
チップ無しで極楽インク
325・326は自分で開けた上部の穴にエレコム付属のゴムキャップが入りにくくなった気がする。
>>14 320・321よりもタンク部分の構造は面倒なものになっている。
しかも中は見づらくなっている、てかほとんど見えないのもガンだ。
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 00:50:49.14 ID:xg4N7Oh6
複雑というか詰め替えインクのボトルの先がタンク内に入り難くなってない?
3ミリくらい入れると先が何かにガツンと当たるの。
ところで
純正タンクのリサイクル版は
どうやって詰め替えしてるんだろう
インクの出口から?
>>18 ラムネの穴が小さくなったって事?
普通に入ると思うけど
業者のインクカートリッジの洗浄方法とかもでてたよ
スポンジは劣化するが変質するわけではないから洗浄すれば元通り。
>>19 確かにガツンと当たるね
以前の325や最近の326ではそんなことないのに
それに注入時に溢れやすくなった
かなりゆっくりと慎重に入れないと
そんなの気にせずにばんばん注入しろ
手がカラーになって楽しいぞ
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 10:49:25.00 ID:UdjUK/R9
スッポンジは何回くらい詰替えられるの?
>>26 325/326でも時期によって構造が違うって事?
そもそもプリンターの電源って入れとくのが正しい?
いつも使い終わるとスイッチ付きタコ足の電源から切ってるんだけど(コンセント抜いてる状態)
スポンジ乾燥しちゃうんかな?
電源ボタンで電源を切ってからコンセントをきってる?
電源OFFすることでヘッドを退避させて乾燥しないようにキャップしてるらしいから
電源が入った状態のままコンセント抜くとヘッドが乾燥するよ
>>26 この人は325/326には2種類のカートリッジが存在してるって言ってるの?
ダイソーインクで7e詰め替えて今年の年賀状も印刷終わった。
色合いについてはそんなに気にしていないしwww
とはいえ、話のメインに出てくるのは326とかの世代に変わってるんだなー
>>18 穴をしっかり開けていないのだと思います。
>>19 ラムネボールを完全に落とし込んだ?
付属のボール落とし具かネジ、または手持ちの金属の棒か何かで
ボールを完全に落とせば深く入ると思います。
穴を開けた後に軽く振ってみて中でチャラチャラと音がしていれば
ボールが落ちているからOK。
深く入るはずです。
>>33 面倒だから210円の再生カートリッジ使ってんだけど
買いに行ったら軒並み品切れだから久々に詰替え買ってきた
年賀状で一気に需要高まってるんだなと感じた
エコリカやJitとかの再生カートリッジって
ラムネボールはまってるしどこかに穴も開けてないんだけど
何処からインク入れてるんだろう?
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 21:38:51.23 ID:5WEP0LG5
洗浄作業でボール回収して新たに栓してるんじゃねーの?
再生カートリッジに詰め替えるためにボール落ししたことがあるが
接着剤が着いててかなり苦労した。
おそらくは機械でボールを引き抜き、インク充填後に
再度ボールをはめた後、念入りに接着剤で隙間を埋めてるんだと思う。
>>31 ちゃんと電源スイッチで押して動きがなくなってからコンセント切っとります
どこかのスレだか口コミだかで「逆流防止の機能が無いからコンセント切らない方が良い」みたいな事が書いてあったような記憶がる
ずっとコンセントで切ってたがとうとうMP500のインクが混ざりだした
純正のカートリッジ替えても混ざるっぽいのでもう寿命と判断して新しいの買おうと思うが
次のを長持ちさせるためにはどう管理したもんかなと
ボール回収や引き抜きってあの穴から?
どうやるんだろう?
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 15:13:35.15 ID:9L2s1nxD
いま嫁の○○○に白インクを大量に補充した
嫁以外に大量に補充して失敗しないようにな。
今日は補充してもOKよという嘘に騙されちゃいけない。
こぼれて手に付くんてすね
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 21:02:07.90 ID:fzeK2hd0
>>40 何らかの道具で砕くか熱で溶かして吸うんじゃね?
掃除機の先だけ加熱するみたいなイメージ
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 23:09:37.88 ID:AG5gnpss
質問です。
BCI-320系のプリンタを使っていたのですが、逝ってしまったため買い替えを検討中です。
しかしエレコムの320系の詰め替えインクがまだ7〜8回分残っています(;_;)
BCI-340系のプリンタを買おうと思っているのですが、340の純正タンクに
320の詰め替えインクを入れてもリスクは340用詰め替えインクと大して変わらないのでしょうか?
>>40 詰め替えるためにボールをムリヤリ押し込んで落としているが
ボールは外側から押し込んでアノ位置で留めてあるから
実は引き抜くほうが力が要らない。
千枚通しとか細身のキリで試してみろ。
ボールを処女膜だと思ってブスッとなw
なんでいちいちそういう下品なことを言わないと書けないわけ?
笑う奴いねぇよ。
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 03:39:46.93 ID:nFFp0r4T
47氏の童貞臭
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 23:09:42.69 ID:yFpAiS4R
今頃年賀状のために補充インクがどうこうのと青くなって書いている奴は
8月30日に親に怒られて泣きながら夏休みの宿題やったクチだろ
いや全然
楽天で買った格安互換顔料カートリッジ使ったら一晩で詰まった
ナニコレwwww
顔料が詰まるというか顔料だと出が悪くなるんだと思う
860iと3100持っててやはり顔黒が印刷できなくなったんで試しに
ダイソーの染料黒詰めたらノズルチェックも完璧に出た
ヘッドがくたびれてくると願黒インクが出なくなるんじゃないかな?
BC-310の顔料インク使ってるけど、この間純正インクが薄く印刷されるので
エレコムの詰め替えインクを購入したけどちゃんとした色が印刷されたよ
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 23:08:37.30 ID:Qr7a83fx
57 :
53:2013/12/24(火) 08:56:37.16 ID:F2BG98hd
>>56 激安インクでナニコレみたいな名前の所
ちなみに使用したのは4200に9BK互換品
どうやらインクが詰まったんじゃなくて互換カートリッジの精度がイマイチで
インクの出方がおかしかったようだ。カチッて嵌めてもよく見ると歪んでるのか斜めになってる?っぽい
過去ログ見たら同じ所から買ったと思われる人が感想書いてたから
注射器で吸い取って空になった純正に詰め替えたら印刷できて時間経っても問題無いようだ
ただインクの乾きが悪いし質はあんまり良くないと思う
期限ポイント消費で買ったが、次からはエレコムとか定評ある詰替を買うわ
そんな精度の低いカートリッジを使ってるような所のインクが良質なわけが無い
それを詰め替えてまで使おうとするあなたのセコサが哀れに思えてならない
とりあえず必要なレポート刷って用が済んだから
インクの相性悪い可能性あるし実験後は捨てたよw
昨日今日出てきたものじゃないみたいだし、店のレビューだと
そんなに酷いこと書かれてないからハズレ引いただけだとは思うが
新品で最安のip2700を買ったわいいが
インクBC-311だかいうカートリッジ
BC-311、BC-310対応だかっていうエレコムの詰め替えインク有るけれど
久しぶりに手ぇを汚しつつ詰め替えようかなーって思っても
形状的に無理じゃない?あんなちっこいのに三色まとまってるよ?どこに穴開けるんだか?
おれがなにか間違ってるのかな?
>>61 年に何枚印刷するか次第かな、もしも100枚以上なら
・安物買いの銭失い まるでバカ
ってだけ
でも背面給紙あるの今じゃそれだけだしな
それが目当てなら間違ってはない
さんくすこ
これで手を汚しつつインク交換に励みますわ
辞めたほうがいいと思うけど・・・ それインクの品質が最悪だよ
つか、プリンターメーカーも原価の10倍とか「ボッタクリ」だけど、詰替えインクも同じく原価の10倍の商売だから・・・
安くて良心的と思ってるなら大きな勘違い ヘッドが焦げるとか酷いしろものだよ
詰め替えが良心的だなんて思ってない
本体にダメージ与えようが壊れたら買い替えたほうが安いのが現状
年1で年賀状レベルならともかく量使う人なら顕著
原価がどうのだの言い出したら世の中何にも買えない
>>67 詰め替え可能数に達せずに壊れるので 詰替えインクにしても >64 はやめとけって話なんだが・・・
4回使いきる前に本体が死ぬだけのことだ 2回目の詰め替え後後にヘッドは半死してると思う
毎回ヘッド掃除が必要になるよ
まぁ信じないなら好きにしろ 俺の知ったこっちゃない
そっすね
どうぞお構いなく
詰め替えスレなのにね
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 16:30:16.11 ID:DUaSIpGX
純正カートリッジにエレコムかサンワだったらまず大失敗はない?
>>71 中古で買ったMG6130にエレコムで詰め替え回数そろそろ20回位はいってるだろうけど詰まったこともなく快調だわ
最近は何故か残量メーター残ってるのにインク切れしてかすれるのが毎度の事になってるけど補充してクリーニング一回で治る
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 21:15:17.89 ID:R8rjiz/A
数回で壊れるものがずっと売り続けられるわけねーだろ
原価だの良心だの何が言いたいのか分からんし
捨て台詞と言いID:LSPzKJ+7のアスペ臭がやべぇw
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 04:04:11.04 ID:1mQJ6pzN
>>71-72 店では純正カートリッジで5回ぐらいまでといっているけど
俺ももう200回くらい入れて使えているよ
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 04:04:56.62 ID:1mQJ6pzN
スマソ
200回じゃなくて20回でした
>>60 その型番好んで使ってる
理由はヘッド壊れたら、インクカートリッジを買い換えればいいから
インクは黒も染料を使うことで目詰まりしなくなる
カラーについてはシール剥がしてへこんでるところへ穴を開ければいい(というかググれ)
あと、何度もリユースするポイントは、インクがかすれたら即座に注入(ヘッドは損帽子)
また、入れすぎると漏れるので、書くのは難しいけど、液を入れて注入口から漏れ始めたら、
スポイトを差したままの状態にして、今入れたインクをスポイトに可能な限り戻す。
これで、ちょうど良いくらいの分量になる
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 18:50:45.41 ID:iEdddOGJ
質問です。
BCI-320系のプリンタを使っていたのですが、逝ってしまったため買い替えを検討中です。
しかしエレコムの320系の詰め替えインクがまだ7〜8回分残っています(;_;)
BCI-340系のプリンタを買おうと思っているのですが、340の純正タンクに
320の詰め替えインクを入れてもリスクは340用詰め替えインクと大して変わらないのでしょうか?
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 23:34:41.97 ID:ADutIZzb
どうかな。
320系のを325系に入れても何でもなく使えているけど
340系で大丈夫かはわかりません。
というよりメーカーに聞いた方が早くないですかね。
メーカーに詰め替えインクの質問しても無駄
80 :
60:2013/12/27(金) 01:16:52.28 ID:7xWrq6CZ
いわれてみればたしかにそれはあるよね
むかしの素敵なキャノンみたくヘッドが手軽に外れなくなっちゃったけど
カートリッジ交換がそれにあたるっていう
それにまだやってないけどシール外せば注入口わかるみたいだし
貧乏臭いけどね
プリンタのガワも無駄に高級感を出してない好感の持てるこれ以上無いくらいの安っぽさ
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 07:52:42.11 ID:i6IkLHsZ
エロ杉w
別穴ピストンで実践したら、インク着床完遂間違いなしだね
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 10:28:05.33 ID:95LfxEj1
humuhumu
>>82 その道具はどこで手に入るんだよ
325系もそれでやりたいわ
ときどき空カートリッジ貰いに行くんだけど
7e+9bkのセット箱、上手い具合に入ってると一回で空カートリッジ5個入手できるので楽だなと
見てみたら未使用の7ebk×2、9bk×2が入ってた
プリンタ買い換えて余った人なんだろうけどラッキーだった(´・ω・`)
俺も漁りたいけどアレに顔突っ込んで探す根性ないわ
近所のホームセンターにインク回収箱が
トイレに通じる廊下の手前にあって
けっこう満タンで覗けば見えるんで取りやすいんだけど
いったい何に使うんだ?
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 08:22:49.06 ID:9ccc+Ssn
鉄板はエレコム、サンワで良いのかな?
中古でプリンター買った時に大量におまけで付いてきた純正が底をつき始めたので
詰め替えにしようと思うが、画質の方は比べなければ解らないレベルなのかな?
多少は落ちるのは解るけどオチ幅がわからん
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 09:40:17.82 ID:WFTGH7dT
エレコムは上部に押し上げる時に出る気泡がウザい。
俺はサンワ一択だけどな。
325系からはカートリッジの中が見えなくなったのが不便。
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 07:13:04.40 ID:OXkETjfm
>>92 再生材料は雑色だから黒色以外に着色出来ないからです。
原価を抑えるためです。
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 07:42:18.54 ID:OXkETjfm
>>93 何が知りたいの?
ヒマだから答えてもいいよ。
>>89 取りやすいっておまえは取ろうと思ってるの?
何に使うって回収してリサイクルするんだろ。
何言ってんだおまえw
>>94 そんなことは誰でも知ってる
>>92は見えなくて不便だと感想を言ってるだけ
>>96 動画に出て来る道具について。
市販品であればその名称が知りたい。
>>97 リサイクルするってのは建前
実際は詰め替えをさせないように回収してるらしい
定期的に大量に焼却処分してるという噂
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 11:57:26.65 ID:OXkETjfm
>>98 どこにも売っていない。
完全オリジナル!
よって名はまだない。
101 :
100:2013/12/29(日) 13:47:45.15 ID:OXkETjfm
上の方でおバカな事言ってたから
実際にやって見せただけ。
穴を塞いで中の空気を抜けばインキが
かわりに入っていくという事です。
102 :
100:2013/12/29(日) 14:17:01.18 ID:OXkETjfm
材料
3mm厚PET板、もしくはPC板(PMMAやABS板は割れるので良くない)
密閉用シート
カー用品のすべり止めシリコンシート
http://www.amazon.co.jp/%E4%B8%89%E4%BF%A1%E3%82%B4%E3%83%A0-%E3%83%9E%E3%83%AB %E3%83%81%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%81%99%E3%81%B9%E3%82%8A%E6%AD%A2
%E3%82%81%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%88-%E3%80%8C%E5%90%B8%E7%9D%80%E5%8A%9BHandy5%E2
%84%83%E3%80%8D-%E3%82%A6%E3%83%83%E3%83%89-SS-221/dp/B00D3YGG5S/ref=sr_1_89?s=automotive&ie
=UTF8&qid=1388291035&sr=1-89&keywords=%E6%BB%91%E3%82%8A%E6%AD%A2%E3%82%81%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%88
(スポンジ系はNG)
もしくは耐震用ジェルシート
注射器(ホームセンターに売っている)
加工
プラ版をはんだこてで筋を入れて“コ”の字に曲げる
(接着で組み立てない事)
内側上下にシートを貼る
注入口側にプラ版を一枚追加して厚みを持たせる。
4mmの穴を注入口側に開ける
穴を滑らかにするために表面を炙って溶かし
注射器を差し込み、形を整える。
以上
冬休みの暇つぶしに作ってみてはいかがでしょうか。
97はバカキャノンの非正規社員
>>102 アイディア自体はエプの詰め替え方法の流用かな。
IC21で同じ方法で詰め替えてた。
キヤノンは詰め替えが楽だったから思いつかなかったけど
中が見えないカートリッジにはどれだろうと有効なんだな。
>>102 こういうのを作るのって3Dプリンタがあると捗るんだろうなぁ。
シリンジにゴムはめれば余分なもの作る必要は無い。
ゴムをはめてスボッ・ズコズコ・ぴちゅっぴちゅっぴちゅっ・・・あー
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 01:41:39.25 ID:NN0MXqci
シリンジにゴムはめてインク注入口以外全部塞げば出来る。
エプのカートリッジには初めからゴムがあったから
空気穴をテープで塞いでシリンジ差し込むだけでやってたぜ。
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 02:49:05.59 ID:NN0MXqci
>>110 どう違う?
余分なものは作ってないぜ。
詰め替えインク使うと写真印刷で、純正より 粒状感のある画質悪い状態になるんだけどなんで?
エレコムもサンワサプライも同じだった。
なんでって、そりゃ詰め替えインクを使ってるからだろ
JITのタンクは穴の周辺の純正のシールがはがしてないから
ラムネのところからインクを入れてないんだよね
つうか
>>102さんのわかんないんで写真上げてくれませんすか?
何処にバキュームかますんです?
穴開けて塞いでって手間がなくなるんじゃないの
あとは密封失敗してダダ漏れになるのも防げるね
穴開けて塞ぐ手間は無くなるけど
インクはカートリッジのフィルターを往復するから
インクに含まれるゴミは濾過されない。
インクをあらかじめ濾過しておけば問題は無いが
シリンジ内も清潔に保つ必要があるかもしれん。
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 00:01:39.62 ID:XRHeatHQ
俺は昔からラムネ球は落とし込むことを一切やっていないよ。
つまり、貼ってあるシールをラムネ球真上をカッターナイフで○状にきれいに切り取り、
安いねじ回しセットに入っている螺旋錐(2.5φ位)を使い、
ラムネ球に当ててやや押し気味に右にネジると螺旋錐の先端がラムネ球に食い込んで行くので、
やや食い込んだら、引っ張るとラムネ球は簡単に抜けるぞ。
このやり方は、ドイツに駐在していた時、韓国のインクテックだか独ペリカンだか忘れたが
ラムネ球を抜き取るやり方でインクを注入する方式だったからだ。
ただ、その方法でも穴の封止は凸状栓でやるのだったが、ひょんなことから
そのまま錐に刺さったままのラムネ球を元の穴に填めたら完全封止が出来たので、
その方法を未だに使っているよ。
ぽっかりと開いた穴からインクを注入し、錐に刺さったままのラムネ球を元の穴に当てて、
やや力を入れカチッと填まったら、左回転させて錐を抜く。これで封止は完全に出来るぞ。
インク漏れが心配なら、その上にセロテープか、電気のビニール絶縁テープを張っておけばよいが、
貼らなくても全く問題ない。螺旋錐をねじ込む時あまり元までねじ込まないことが注意点だ。
食い込ませるねじ山は二山位でちょうど良い、ラムネ球の材質がポリプロピレン製であることが超幸いしている。
ポリカーボネートなどの硬いラムネ球だとこれが出来ないからだ。
インクに付属している凸状の封止栓など一切使ったことが無いよ。
なお、リユースインクタンクのインク注入法は、昔はラムネ球を上から取り外してやっており、
開いた穴の封止はシリコンゴムを使っていたが、今はラムネ球をとらずにインクの排出口から
特殊治具を使って注入しています。
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 00:18:12.93 ID:XRHeatHQ
>>118つづき。
再度インクを注入する時はラムネ球に開いたねじ山に同じ螺旋錐をねじ込み
引っ張れば簡単にラムネ球は取れる。インクを補充したらラムネ球を押し込めばよい。
それと、書き忘れたが、純正のカートリッジは再利用前に、
一番最初にはラムネ球を外したら浄水しカルキを取った水道水で、
注射器を使い色水が出なくなるまで徹底洗浄し、真空掃除機のエアコン掃除用の細いノズルに
シリコンチューブを填めて水分を吸い取り、夏場なら2時間位日にあて、
冬場なら二日間くらい室内乾燥させてから、詰め替えインクを注入することで、
20回以上使用可能です。これをやらなくとも、15回は再使用できますね。
顔料黒の方は、洗浄しない場合10回くらいしか使えないです。
洗浄しなくてもある程度持つんだから
とりあえず洗浄せずに詰め替えて
調子が悪くなってから洗浄したほうが良いな。
アルコール洗浄でいいだろ
俺は消毒用70%アルコールで洗浄している
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 15:42:12.48 ID:1NwH1lcZ
123 :
118です:2014/01/02(木) 17:36:14.04 ID:XRHeatHQ
>>120調子が悪くなったら洗浄?
それはだめです。調子が悪いということは、
インク保持のために二層あるいは三層に分かれて充填してある俗に言うスポンジの
インク保持機能が悪くなったということに尽きる。
つまり、インクが保持できなくなりインク排出口からインクのボタ落ちが発生しているということであり、
そうなったカートリッジをいくら洗浄しても機能回復は出来ないからだ。
>>121のいうアルコールはイソプロでないと適正ではないよ。消毒用エチルは良くないよ。
純正インク液自体に溶剤としてイソプロが入っているしね。
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 19:24:28.32 ID:EM64px1O
>>123 インクが保持できなくなるのは染み込んだインクが乾くから。
洗浄すれば乾いたインクが解け流れるから
機能を回復してインクのボタ落ちは発生しなくなる。
>特殊治具
ってどんなのだろう
圧力かけて入れるんだろうか
127 :
100:2014/01/03(金) 08:44:56.08 ID:Q5LzHelL
>>127 スポンジ全部にインクが染み込んでるから
保持機能を失うのは早そうだね。
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 21:00:37.42 ID:LnVgp0fi
低のインクとして有名なのは「糞って」という西本(セポム)のインクだ。
少し古いタイプだがMP800という複合機を使っていたがこのインクで二度もヘッドを焼いてしまった。
>>125 純正使用後に初回の詰め替えインクでもボタ餅するが?
ボタ餅でなくボタ落ち
回数は関係が無く、スポンジのインクが乾いているか乾いていないかが問題。
ボタ落ちは保持力より、密閉が不完全だと起きやすい。
133 :
118です:2014/01/04(土) 15:15:45.26 ID:7Ap1ZHHx
インク注入穴の密閉が最も重要。(ラムネ球の再利用が簡単で密閉レベル高い)
これが完全でもボタ落ちする場合はスポンジの寿命です。
スポンジ寿命を長くするには、一番最初に洗浄と適度の乾燥である。
つまり、スポンジのヴァージン化がこれを決定する。
これは私の実験結果だ。
面倒くさいから6色で800円のを買ってる、自分で詰め替えた方が得だけど面倒くさくなってきた
スポンジは変質するわけじゃないから寿命はない。
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 20:59:47.66 ID:dzfaSVZ4
写真印刷での体験だが、
エコッテの詰め替えインクは確かに最低だ。
印刷当初は結構良い感じだが、印刷した写真をフォトフレームなどに入れないで
室内放置で冬でも2か月でオレンジ色に変色してしまう。
エレコムの場合は一年でオレンジ化。
インクテックの場合は1年8か月でオレンジ化。
純正の場合は二年放置でもほとんど変色はない。
よって、詰め替えインクでの写真印刷は耐候性(耐光性)の点から
使い物にならないです。
なお、エコリカや、ジットの再生カートリッジも1年でオレンジ化し
耐候性が悪いです。
139 :
純正某インクメーカー社員:2014/01/06(月) 10:28:48.82 ID:WNBbqUvU
>>138純正インク最大の課題は耐候性(耐オゾン性)であった。
この格闘の歴史が今日の純正インクのクオリティーそのものだ。
しかし、はっきりいえば単体価格は高すぎといえる。
プリンターメーカーの企業利益とその戦略を考慮すると
あの価格は止むを得ないと思われる。
クオリティーを犠牲にすれば詰め替えインクは、サンプル写真印刷を含めて、
大いに利用価値はある。写真の保存性を望むなら詰め替え、互換を含めて
使うべきではない。
140 :
純正某インクメーカー社員:2014/01/06(月) 10:45:38.70 ID:WNBbqUvU
つづき)耐オゾン性能を調べる簡単な実験を紹介しよう。
リユースカートリッジ、ツメカエインクなど、
非純正インクで写真を印刷したものと、純正インクで印刷した双方を一日室温で乾燥させた後、
家庭のシステムキッチンに装備されている食器乾燥殺菌保管庫に入れて、
温度はかけずに殺菌灯(20W×2灯)のみ点灯させ3時間放置する。
色調結果は、純正は変化無し、非純正はすべて退色が著しい。
インクジェットプリンターの普及は、デジタルカメラ・カメラ機能付き電子機器の普及に繋がる
ここで重要なのが、データはPC上に存在し「好きなときに印刷できる」という点に尽きる
つまり、印刷結果は一時的なものでありデータはPC上に有るわけで退色なんかどうでもいいのである
さらに300ppiを超えるモニタを搭載したタブレットが普及する事で印刷する行為自体がレトロであり
レトロ感のある文化として今も残る年賀状が、プリンターの主要というのもよくある話である
年賀状以外の用途ではどれも「地図・クーポン・一時的なもの」がほとんどであり
長期間印刷状態を維持する要望等そもそも全くないのである
残念なことながら、プリンターメーカーは
「声の大きいだけの極少数のマニアックなユーザー」が騒いでいるだけであった「長期」ニーズを
取り入れた時点で間違ったベクトルに進んでしまい
・インクは高いから印刷しない
・低頻度印刷ではヘッドが詰まりやすくなる
・それならコンビニ印刷でもメール添付、クラウド共有で良い
という悪循環を引き起こしている まさに日本風「悪意なきガラパゴス化」そのものであり
今後プリンター自体の出荷数・販売数ともに低迷していくのが確実視されている
なに、こいつw
たまの長文で流れにそったものなら読むけど
いくつも長文が続くとめんどくさくて読む気にはならんな。
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 17:11:00.78 ID:o9b3tU0y
時々変な長文が湧くよな
発作なのかね
ポエムだと思えば。
長文だけど、前から散々言われてる内容を小難しくいってるだけで何も得るものがない
読む奴もいるんだなw
最近純正の3eBKを買ってこれがからになったところで
詰め替えインクを入れて使っていたんだけどすぐに
インクが枯れて出てこなくなった。
最近の純正3eBKカートリッジって詰め替え対策がなされてるの?
それとも自分がハズレカートリッジを引いただけなんだろうか?
出口から吸引してみるとか。それなりの器具がいるが
詰め替えインクは何を?俺はエレコム、サンワでは顔料ブラックでも問題がおきたことはないよ
ohm、カラクリ、インクテックのは問題しかおきたことがないw
>>150 詰め替えインクはどこのとは言わないけどメジャーなところのだよ。
ってことはハズレカートリッジ引いちゃったのかな?
それじゃあなんとも分からないなぁ。カートリッジに対策なんかしてないと思うけどなー。
純正だけ出てくる機構とか思いつかない
詰め替えミスが無かったかも一度確かめて見れ。
純正の3eBKなんて200円くらいで買えるから詰め替えるまでも無いけどな。
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 23:35:05.44 ID:8JSZUbSk
リセッターだけれど
7e/9のはほとんど売ってない320/321は結構あるんだ。
マルチ対応うたってないのは325/326 7e/9には対応してないのかな?
3000円ぐらい出すと全部に対応してるのはあるんだけれど
品質が気になります。
>>152 >>153 うん、もう一度確かめてみる。
ところで純正3eBKを使い切ったら一度水で内部を洗ってから
詰め替えた方が詰まりにくいかね?
今回は何も考えずに詰め替えインクを充填しちゃったわけだけど。
>>153 > 純正の3eBKなんて200円くらいで買えるから
ん?さすがにそんな話は聞いたことがないぞ(´・ω・`)
箱なしって、要は使用期限が切れたやつでしょ?
多少ならいいけど、5年前とかなら詰め替えの方がマシかも。
7eではないけど、3eだと未開封でも詰まっていた事が一回だけある
不良品掴まされたのか劣化していたのか不明だけど
使用期限の記載すらない時代の3eBKを昨年使ったけど問題無かった。
箱の対応機種に560iの記載があってiP3100やiP4100の記載が無いから
キヤノンは2003年までは使用期限の記載をしていなかったようだ。
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 14:38:49.00 ID:7JRoQtny
俺も自宅の860i用にハドフでよく3eBKの純正ジャンク品を買うよ
スレチだが、860iって本当に丈夫だわ
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 19:58:50.84 ID:CTS9ht7A
ジットのインクはマン汁臭い。
3eBKって中身入れ替える際洗浄したほうがいい?
それともそんなこと気にするだけ無駄?
不具合が無いなら洗浄はムダ。
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 09:44:30.28 ID:iDhWnQIk
顔料カートリッジは乾燥するとコテコテのなるので
半年に一度交換か洗浄した方が良さそうです。
インク濃度が上がると詰まりの原因になるから。
染料カートリッジは必要性を感じないな。
>>165 半年に一度交換か洗浄してたら詰め替える暇が無いよw
お前、この板に出てくる情報を適当に集めて書き込みしてねぇか?
167 :
137:2014/01/11(土) 03:57:44.19 ID:3gvpK9Q1
>>166 ???
一台に付、半年で約200CCボトル一本 x 6色は消費する。
顔料インクは染料を半分混ぜて使っているので
ヘッドの詰まりも無いし、A4写真を高速印刷しても
顔料の供給遅れによるカスレもない。
たまにしか印刷しない人は顔料インクが乾燥して
濃度が上がり、高速印刷に供給が追いつかなくなる。
そうなったら交換カートリッジを交換するか
洗浄してから詰め替えると良い。
スポンジの保持力が弱くなるのではなく
粘度が上がるから印刷に不具合が出るのです。
と言う事です。
詰め替えを使ってるって事はプロ用途じゃなさそうだし、いったい何をそんなに刷るんだろ?
二次元萌えキャラの絵でも刷ってるのかな
>>167 それほどのインク消費量でヘッドはどのくらいもつの?
170 :
137:2014/01/11(土) 16:42:31.10 ID:3gvpK9Q1
小遣い稼ぎの修理屋どす。
プリントヘッドは消耗品という認識はないです。
問題は目詰まり。
3日に一度は印刷した方がいいです。
ま〜最近はヘッドも入手しにくいが、
本体値段が下がってきたので、程度の良い中古を
買ったほうが安く済みますな。
ヘッドがいかれる前に、廃インクタンクが一杯になりますね。
シャネルの香水より高い純正インクが消耗品なら
本体も最近の価格なら消耗品扱いにしてもいいと思うw
最近は修理しても赤字なんで
修理は趣味ですw
変だな。
>半年で約200CCボトル一本 x 6色は消費
このぐらいのインク消費量なら
廃インクタンクより先にヘッドがいかれるはずなんだが。
詰め替えインクのスレでハッタリかます奴は多いけど
廃インクが出る時期とヘッドの寿命くらいは調べておいたほうが良いな。
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 02:29:13.78 ID:Wn8BC+xA
エレコムからサンワにかえたら
泡が出来ないぶん注入がスムーズだし漏れなくなった。
サンワのほうがいいのかな?
この前、BCI-6 エレコムを初めて使ったが、やたらインクの減りが
早いような印象があって。勘違いかな?
エレコムのは2階建てになっていて1回量が計れるから一見便利だけど
気泡ができやすいからその点が難点だな
それと赤の発色がサンワに比べて良くない
黄色はエレコムかな
ならイエローはエレコムの詰め替え入れてマゼンタはサンワの詰め替え入れるのが攻守のバランスが良さそうだな
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 15:57:14.64 ID:M8Rd10ns
質問です。
BCI-320系のプリンタを使っていたのですが、逝ってしまったため買い替えを検討中です。
しかしエレコムの320系の詰め替えインクがまだ7〜8回分残っています(;_;)
BCI-340系のプリンタを買おうと思っているのですが、340の純正タンクに
320の詰め替えインクを入れてもリスクは340用詰め替えインクと大して変わらないのでしょうか?
質問は却下する。
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 18:59:18.68 ID:VBV1vu9n
服にこぼして黒い点々の染みができるリスクに決まってるだろ
>>177 ほとんど大丈夫なはず
大きな質の変化はないみたい
でも100パーセントとはいえない
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 00:39:59.77 ID:222FCeq1
321系と325系は今のところ問題なしみたい。
サンワの325系をどっちにも使っているけど、1年ちょっとの間に目詰まりはない。
対応外のインクを使うときは混合実験するのが常識。
あれって色が違うだけじゃないの?
どうでもいいプリントしかしないプリンターには7系のインク使うプリンターに6系向けの詰め替えインク入れたりしてる…
対応外のインクや種類の違うインクを混ぜると
インク同士で化学反応を起こして固形物が出来ることがある。
プリンタ内部で固形物が出来れば回復は難しいから
プリンタの外で混ぜて固形物が出来ないことを確かめるのは当たり前。
>>185 知らなかったわ、ありがとう。気をつける。
つーかそんなコロコロ違うインクを買うものなの?
俺はカートリッジ基本2セットでエレコム治具付きとダイソーインク使ってるだけだわ
エレコムのカラーが無くなったら、顔黒以外は全部ダイソーにする予定
188 :
186:2014/01/19(日) 06:29:26.30 ID:nE7ibXx0
うちはインクジェットは、3台あって用途によって使い分けてるからさ。
画質優先写真用機種990i(6系)(最近は純正インク使用)、どうでもいいプリント用機種ip3100(7系)、画質とコストのバランスいい機種ip3600(321系)。
189 :
元J葬儀社出向社員:2014/01/19(日) 20:09:50.92 ID:m6rmoNl2
>>36JITのインク注入方法をBCI-320、321等を例に教えよう。
先ず回収したインクタンク(インクカートリッジ)の上部に添付されているシールに
印刷されている例えばBCI-321の場合321という数字の2のすぐ下にある空気排出口(これは、
ラムネ球穴から純正インクを注入する蔡に気圧調整するために作られた細い空気口)
からインク注入針を直角に突き刺して注入する。なお、インク排出口にはインクをバキューム吸引する
治具を装着してあり、インク注入を容易にしている。
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 11:00:14.18 ID:V+0yR1cn
>>187ダイソー染料インク結構使えますが、
染料溶解成分にヘッドにダメージを与えかねない塩基類が含有されているので、
ほどほどの使用にされたく。一年ほど使い続けた経験ではヘッドの発熱部が焼ききれる恐れがある。
もっとも、1〜1.5万円の安いプリンターだから、ヘッドだけ別売が廃止になった現在は、
ヘッドがだめになったら買い替えをお奨めする。
ダイソーの詰め替え各色5個くらいストックしちゃってるわ
先日セリア行ったら顔料ブラックが売られてたよ。染料ブラックと隣りあわせで売られてたんで間違いない
193 :
元J葬儀社出向社員:2014/01/21(火) 01:26:23.73 ID:kmXdF6aT
>>189インクタンクの洗浄を行った後、水分除去、乾燥、
そして、>189の方法によってインク注入を行い、ICチップの情報を書き換え、
テスターにかけて正常に使えるかを検証して、包装される。
以上を書き込み忘れた。
ICチップが装着される前のインクタンクの乾燥方法は、工業用電子レンジにかけて行っていた。
今はICチップが付いているので、低温恒温槽で乾燥する。
キヤノンのインクタンクの洗浄は特許侵害に当たるという判決が出てたな。
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 22:11:28.72 ID:v06y1c+S
サンワサプライしかないよ
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 23:03:13.27 ID:VFg2vFW2
>>195 お前、変わってるなw
俺は膣内洗浄より膣内に出すほうが好きだ。
エコインクって簡単そうだけど質とかどうなんだろ
エコインクが簡単そうと思えるレベルなら止めとけ。
ときどき変な人が現れますね。
変態な人といったほうがいいかも。
>>190 >染料溶解成分にヘッドにダメージを与えかねない塩基類が含有されている
すまんここ詳しく教えてほしい。塩基類って具体的に何?ソースも希望。
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 20:34:15.77 ID:htDcZTqU
インクジェット用染料系材料として、安価で入手しやすいものとして有名なのは、
繊維の染色に用いられる「テキスタイル塩基性染料 」というものがある。
分子内にアミノ基−NH(/2),または置換アミノ基−NHR,−NRR′をもった色素塩基の塩酸塩の構造をした染料。一般に色はあざやかで美しいが,紫外線に弱く、耐候性に問題がある色素だ。安く、簡単に作れるインクとしてかつては大量に造られ用いられた。
だが、ヘッドに対してダメージを与えやすく、印刷当初の色合いはそこそこだが、
何よりも耐候性が弱いため今では純正インクには全く使用されていないものである。
分散親和性の点から染料の溶解成分は純水+苛性ソーダに類するものである。
この事は、バブルジェットヘッドデザイナーやインク屋なら常識です。
ttp://www.mpm.co.jp/inkjet/japanese/consumer/knowledge/printer_ink02.html
塩基性染料と塩基類は全然別のものだぜ。
インクのことはよくわからんが格安インクにヘッドを痛める塩基てのが入ってるとして
そいつが格安で大量に作られてるとかだったらダイソーだけじゃなく格安の互換インクとか全てアウトてことじゃない?
純正は当然大丈夫として、エコリカみたいにわずかしか安くないインクとかじゃなきゃダメなような気が(別にエコリカがいいと言ってるわけではない)
となると純正とそんなに値段変わらんから気にせずダイソーインク使う方が気楽でいいわ
そもそもインクカートリッジの原価って純正でも売値の1/10以下とかって聞いた事があるよ
そんだけ安い原価ならわざわざ激安の原料を使わんでもいいと思うけどな
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 12:20:28.91 ID:1VvTjkkt
塩基が入っていないと特許に触れるんだよ。
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 06:18:28.54 ID:Qx5Er4Ll
209 :
201:2014/01/26(日) 15:01:35.48 ID:XYZHzM5U
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 15:43:28.28 ID:KCO5dBKQ
>分散親和性の点から染料の溶解成分は純水+苛性ソーダに類するもの
つまり、ここで言いたいのは、陽イオン性の親水基を持つことだろうし、
文章全体では、アルカリ性(塩基性)成分(分かりやすく苛性ソーダと表現?)が
ヘッダーを痛め耐候性が弱いと言ってるんだから意味が通るのでは?
内容が正しいかはどうか知らないけど、意味的にはこんな物では?
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 09:30:38.38 ID:XyTmwbhi
リユースカートリッジ、特に、エコリカ、ジットは高すぎ。
純正が高いと言ったって、ヘッド保護、印刷品質、耐候性などを高い水準で求めるなら
純正使用に限る。リユース品はその水準に達して無いのに高すぎ。
せいぜい純正品の半額が妥当。リユース品に迫る品質なら「詰め替え」で十分。
ただし、第一に詰替えインクの質(これが問題だが、我が国一般市販品EとかS、輸入品ならI位ならほぼOK)
と、詰替える時の技能(機密性保持と流動性保持をリユース品に迫るよう詰替える)が
要求される。
>>210 塩基性染料は陽イオン性の親水基を持つ、までならいいが苛性ソーダ云々は意味不明。メチャクチャ。
そもそも塩基性染料=塩基性が間違い。
フリーベースの水溶液は確かに塩基性だろうけど、普通は塩の形になってるから。
アミンは弱塩基だから塩酸塩等の強酸塩になればむしろ弱酸性になる。高校化学程度の話なんだけど。
で、塩基性染料を使ってるインクジェットインクなんてあんの?
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 01:45:34.41 ID:cR9wVUTK
代表的なものダイソー。
文字が歪むんだけど
強力クリーニングしてもダメ
どうしてだ?
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 10:52:16.46 ID:THtI6CV6
>>214ヘッド位置修正も出来ないやつは
インクジェットのプリンターを使うべきではない。
少しは、付属のマニュアルを見ろ!
何その上から目線
ドットがずれるではなく滲むだと、ヘッド位置ズレか?
以前、同じ様なことになったことあるけど、
結局放置していたら勝手に治ってて原因は分からなかったけど、
ヘッド調整では治らなかった気がする
プリンタ内に異物、インクタンクの収まりが悪い、ヘッドの左右位置感知のためのリボンが汚れている、
と言った物理的な問題でなければ内部の故障かも
>>219 位置ズレするほどリボンが汚れていると先にエラーが出ませんか?
>>214 歪むのが縦方向か横方向かによって対処がかわってくるのでは。
横ならヘッド後部の帯状エンコーダ、縦なら紙送りローラに連動してる円形エンコーダが汚れてないか確認。
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 01:11:30.68 ID:VNcdM50n
>>222 これは圧縮空気でスポンジ部に浸透させるだけで
タンク部には充填されない。
>>82とは原理が違う。
82の動画が非公開になっててどんな原理だったかわからん。
BC-311のイエローがかすれてきたので、ついでに三色全部の穴をあけて
補充インクを入れたら、テスト印刷で三色全部の上段が綺麗な横方向ストライプに。
補充する前は正常だったのに。
クリーニングしても回復しないけど、どう直せばいいかな。
>>225 全部というのが分からないけど、もし、インクが逆流したのだったら、
刷りまくると復活したことあるな
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 13:44:11.48 ID:LBNpL5Ku
まずいなー
>>82の動画の最初のほうでチップを素手で触っちゃってるよ。
静電気でチップが壊れることがあるから気をつけた方が良いな。
BCI325-PGBKに上手いこと穴あけられんで
いつもこれだけカートリッジ買ってしまう
今度挑戦したい。
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 17:13:50.79 ID:3Ibl+zcW
バカバカしい説明が多いな。キヤノンのインクジェットプリンターには、
廃インクタンクなんていうものは内蔵されてないぞ。廃インクパッドだ。
タンクというと、廃インクがチャプチャップ溜まるようなものを言う。
廃インクパッドといってプリンターの底に貼り付けられた
厚さ6〜7ミリのフェルト状のパッドだ。
つまり、印刷時、印刷対象紙をはみ出たインクを吸収させるパッドだ。
>>82 普通に穴あけりゃいいだろ
下からじゃフィルター効果が無い
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 17:45:58.26 ID:Fjuo2eRF
リサイクルに詰め替えるためにボールを落としたたことがあるけど
ボールに接着剤が付いてて苦労したな。
test
350/351のリセッターって無理なの?
もうインク新しくなって結構経つと思うんだけど。
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 19:55:55.28 ID:8iJUCSSA
>>241 PIXMA用オートリセットチップ出てるから現行インクタンクの解析は済んでる。
リセッターがあまりにも遅いと、次の世代が出ちゃうよね・・・
次の世代が出るとリセッターが値崩れして安く買える。
325/326用リセッターが安くなってきたからiX6530を買おうか悩んでる。
340/341のリセッタって出ないのかな(´・ω・`)
人生のリセッターが欲しいわ
廃棄しとけ
詰め替えてやる!
>>245 ヘッド一体型カートリッジ用のリセッタは過去も現在も出ていないから
今後も出ないと思われる。
70/71/90/91用のリセットソフトなら出てるんだけどね。
おまえら馬鹿だから教えてやるけど
現在のインクはリセッター出さないの
過去のインクになってから出すの
一番の馬鹿が誰かハッキリしちゃったなw
リセッター作る側がそんな配慮するとは思えないしな。
単に解析に時間が掛かってるだけだろ。
いや325/326の前まではそうだったと思う
つか解析なんかしてないだろ
漏洩の時期
CANONがICチップの情報漏洩させてるとでも?
>>256 リバースエンジニアリングすればよい
ROMはすいだせば良い
最近は互換インク(ICチップ付き)ばかり使っているんだけど、その互換インクにリセッターを使ったけどリセットできなかったよ。
7e互換はリセットできたなぁ
光らないから壊れてるのかと思ったけど
カラクリの7e互換用リセッターは純正チップもリセットできた。
320/321や325/326用も買ったけどコッチは本体が無いから知らん。
261 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 22:07:09.81 ID:bxSoCVqG
ROMを吸ってみたけど顔が真っ赤になるだけだった
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 14:31:40.25 ID:GHJ41ol2
naru
7eや9bkなら100均ので詰め替えれるからいまさら器具買うのも面倒だ。
エコリカやJITってチップも純正?
純正ならサンワサプライのバージンカートリッジ用に買うんだけど
>>267 意味がわからん。
サンワがバージンカートリッジを扱うようになったのか?
>>267 エコリカは普通にリセットできた。タンク自体はCANONのマーク入り純正だし、チップも純正だと思う。
PIXUS MG6530にBCl‐7eとBCl-9BKって使える?
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 13:29:52.41 ID:bKLgj4FJ
>>268 サンワの中身をエコリカやJITのカートリッジに入れて使うという意味だろ
エコリカやJITの使用済みカートリッジは
バージンカートリッジとは呼ばん。
>>270 惑わされるな
そのインクは使えるから自分で考えるんだ
サンワがバージンカートリッジ売ってるわけないだろ
なるほど、確かに扱ってるな。
でも、移植するためにエコリカやJIT買う必要は無いだろ。
純正の使用済みをもらえば良い。
廃棄カートリッジは貰えないだろ
回収BOXから持って行ったら窃盗と同じ扱いだし。
サンワのそのカートリッジ良さげだな。MP600が顔料黒が掠れるようになってきたから
325を使う機種への乗り換えも考えるか。
>>278 >>277じゃないけど、文脈から鑑みるに自分で買った使用済みから移植すればって意味じゃね?
>>280 俺も278みたいに店から貰えって風に読めたけど
エコリカやJIT買うか検討してる奴は普段は互換使ってるのか?
>>278 大型家電店とかはエコリカなんかに売るから貰えないが
郵便局とか公共施設の里帰りプロジェクトの回収BOXなら貰えるぜ。
2〜3回貰ってきたことがある。
言わずに黙って持ってきたら窃盗だが一言言えば問題は無い。
それとエコリカやJIT買うくらいならダイソーのリサイクルのほうが安い。
>>269 ありがとうございます。
安い方買って使い切ったらチップ流用します。
普段は互換インク使用だけど漏れるの多いからやめたかった。
>>283 ダイソーリサイクルが安いからなんだよ。325/326にダイソーリサイクルないだろ、何故わざわざエコリカとJIT指名してるのか少しは考えろや
サンワにバージンカートリッジ扱って無いとか、メーカーHP調べたらわかることは少しは考えろや
許可貰っても回収ボックスから貰うのはありえない。
そういやソフマップで買った再生インクは純正チップじゃない奴あったな
カートリッジのcanonマークもシールで隠してた
プレなんとかってメーカー
>>284 詰め替えインク使いが回収ボックスから貰うのはごく当たり前の話。
目的を思い出してみろ。
325/326とどこに書いてたんだ?
お前こそ少しは考えろや
>>286 回収ボックスから貰うのが当然とかありえねえから
スレ全員がやってて当たり前みたいな雰囲気出すな
回収箱から空インク貰ったことはないな
そんな泥棒みたいな真似やってるのお前だけだろ
普通は使い切った手持ちのインクカートリッジかバージンカートリッジ使うだろ
>>286 乞食みたいな真似してまで詰め替えはしたくない
お前らおかしいわ
どうやって詰め替え元のインクカートリッジ用意してるんだ?
純正買うとか馬鹿なありえない事いうなよ?
劣化してきたら普通に純正買うけど?
10回は詰め替えれるから年に1回買うかどうかだけど
>>292 hpとEPSONだろ
何の参考にもならんし
業者HPを参考に出すとか普通じゃないだろ
仮に回収箱から貰うとして、キヤノンは長期放置だとスポンジ劣化するから使う気にもならん
回収ボックスは全部のメーカーが混ざってるから
メーカーが違っても問題は無い。
スポンジの劣化は水洗いで直るが
チップが目的だからスポンジの劣化を気にする必要は無い。
盗人が一人いると荒れるな
>>297 タイトルを見ると
回収ボックスのキヤノンカートリッジだけ別扱いになるのか?
アスペが暴れてるのかよ
いや、7YIsGJnNというアスぺが乗り込んできただけだ
303 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 19:38:14.93 ID:5FuS9s7J
合成樹脂で出来ているスポンジが劣化するのか?
350・351のリセッターはいつ出るんだよ。
スポンジに染み込んだインクが乾燥することで
インクの供給不良が起きる現象を「スポンジの劣化」と表現しているが
スポンジが変質するわけではないから
乾燥したインクを洗い流せば元通りになる。
詰め替えインクを扱う老舗や大手も勘違いしたまま
取説やホームページに詰め替え可能回数を書くから
経験の浅い奴が鵜呑みにして勘違いする。
>>305 洗い流すって簡単にできるの?
できないから交換勧めてるんじゃ?
インク注入口にシリンジ押し当てて水を注入するだけできれいになるよ。
そんな面倒な事をやってるやつは詰め替え派の中でもケチメーターMAXのごく少数だろ
10円安い商品のために隣駅のスーパーに行くような連中も居るからな・・・
まぁ好きでやってるんだろうし、そっとしておいた方がいい
>>307 水を注入できるのは分かるけど排出はどうすんの?スポンジ部分に吸収された水分をそのままで詰め替えしたらインクが薄くなるし。
真空引きの要領でシリンジで圧掛けて抜くんだよ
ここの住人なら基本だぜ?
プリンタ買い換えたんだけど、
エレコムの詰め替え321 5回分
320インクのみ 3本(6回分)
着払いで欲しい人いる?
>>310 水を「注入」ってのはちょっと違うな。
水を押し込むような感じだ。
また、カートリッジのインクの出口にチョロチョロ水を落すだけでも
数分続ければきれいになる。
スポンジ部分に吸収された水分は
シリンジで空気を押し込んでやればあらかた抜けるし
チップに付いた水分を乾燥させるためしばらく放っておく必要があるため
インクが薄くなるほどの水は残らない。
カートリッジを売りたい業者が数匹混ざって必死になってるが
インクの詰め替えは金をケチるのが目的なのを忘れないように。
>>313 そこまでやるぐらいならバージンカートリッジ買うわ
面倒すぎる
スポンジを水で洗うのはいいとして、そのあときっちり水分を換装させてからインクを詰めるべき?
それとも生乾きの状態でインクを詰めちゃっていいの?
>>314 は?
全く手間じゃないぞ?水を流すの30分もやれば簡単に綺麗になるんだぞ?
詰め替えするんだからシリンジや圧縮ポンプ持ってるよな?
>>315 徹底的に乾かさないと洗浄した意味がない
圧縮ポンプで空気送り込むんだ
>>316 サンワかエレコムの使ってるからそんなん持ってない
30分って手間かかりすぎだし水勿体無いわ
>>318 いやいや、どこが手間なんだよ
30分掛けるだけで新品になるんだぜ?人生無駄にしたらいかんよ
それにサンワやエレコムってコスパ悪過ぎないか?
何のための詰め替えなんだ?安くしあげるためだろ?目的を履き違えてはいかんぞ
>>319 直売通販のアウトレットで捨て値で買ってる
サンワもエレコムも色が純正に近いから重宝してる。マイナーメーカーや100円ショップは全然色が合わないのもあるし
コスパいい方が良いに決まってるけど、最低限の品質は欲しい
インク洗浄に30分も時間掛けれないわ
そんな時間あるならカートリッジ買って別の仕事するし
>>315 スポンジは生乾きでもかまわんが
チップに付いた水は完全に乾燥させないと本体がお釈迦になる。
本体からカートリッジを外して洗っている間は
そのまま放って置くわけにはいかんから
別のカートリッジを取り付けてあるはず。
そのインクを使いきるまでの時間で完全に乾く。
>>320 30分も要らんよ。
カートリッジに水を垂らす程度にして放っておけば
5〜10分程度できれいになる。
俺はその間に風呂に入ってた。
どこに水を垂らすの?
上のラムネから?
>>321 予備のインクカートリッジなんか無いよ?
>>324 いやいや、
インク詰め替える時どうするんだ?
予備なければヘッド空のままだぞ?
ケチメーターMAXのショボい会話はそれぐらいにしとけよ
何か聞いてる方が情けなくなってくるわ
カートリッジは2〜3セット持ってたほうがいいな。
無ければすぐ調達しろ。
>>325 いや詰め替えなんてすぐ終わるんだからその間は空だよ。それで問題ない。
>>323 早くきれいになるならどこでも良い。
逆さまにしてインク供給口に水を落とすのが一番早いと思う。
>>328 カートリッジを定期的に交換しなきゃならんこと自体が問題だよ。
俺は定期的に交換するのは金がかかってイヤだし
カートリッジを洗うのも面倒だから
2セット用意したカートリッジにインクを詰め、密封保存してる。
インクを詰めた状態で密封保存すれば
スポンジが常に濡れたままだから永遠に劣化しない。
4100に付属のBCI-7(チップ無し)を今でも現役で使ってる。
>>329 てことはラムネ穴から色水を逃がすんだね
洗浄するしないでずいぶん違うもんなのかね
ラムネ穴より空気穴からのほうが多いはず。
質問ばかりせずとりあえずやってみな。
元々捨てるはずだったカートリッジで試すわけだから
失敗したとしても失うのは数Lの水だけだ。
下手するとプリンタごと失う
そんな下手な奴は命も失ってしまえ
MP950で光沢紙にカラー写真と黒字印刷してるんだけど
フォト用紙系を選んで印刷すると解像度は細かいんだけど文字が青くなって
普通用紙で印刷すると色は正常だけど映像が荒くなる
カラー写真印刷という設定がだめなのかな
インクも用紙も相当使ったけど
光沢紙に写真&文字入りデータの綺麗な印刷の仕方がわからない
>>334 染料ブラックインクが他の色と混ざってるんじゃ?普通紙で文字の色が正常なのは顔料ブラックが使われるから。
フォト用紙系に黒字は願黒を使わず染料黒で印刷する。
キヤノ用のインクは染料黒と願黒ではかなり差があるから
文字が青くなるのがイヤなら染料黒インクの色を変えるしかない。
ココからは裏ワザ
ダイソーの9bk用は染料インクだがフォトブラックより濃いため
7ebkに詰め替えると光沢紙の黒文字がかなり黒くなる。
ただし、写真の黒い部分まで濃くなってしまうから
写真全体のバランスが崩れてしまうかも知れん。
青いってどの程度なの?
紺色っぽいっていうなら、印刷直後は色が安定してないしまあ普通かなって思うけど。あとは光沢紙の相性が悪いとか。どこのペーパーと詰め替えインク使ってるの?
>>335 黒が出てないわけじゃなく確実に仕様なのね?
>>336 それなら言うようにインクそのものを他の色に置き換えるのって有効かも
>>337 黒が出てないぐらい補正できないレベルで青い
プリンターは正常っぽいから仕様っぽいけどおかしすぎるからレスしてるけど
それでも仕様っていうなら336の方法しかないよね
設定の裏ワザとしては「普通用紙」が決めてなのかな?
ダイソーにあるかないついけるかな・・・
>>338 そんなに青いならインクがおかしいんじゃないかな。そんなの仕様なわけないしインクタンクの排出部をティッシュとかで染み込ませてみて色確認してみなよ。
押し入れ掃除してたら、10年ほど前に使ってた純正7eカートリッジがでてきた
試しに精製水で洗ってみたらスポンジが純白に
なったように見える
乾いたらインク入れてテストしてみる
どの機種に限らず何度か経験してるんだけど今更疑問を投げかけてみる
あの、インクが認識しません、と言われるインクは破棄してきたけど
これって金属部分のチップ(センサー)の呼称が原因?
あきらめて捨ててきたけど何か理由があったりするの?
品番は間違えてないと思う、きちんとセットされるし、型番見て買ってきたつもりだし
認識不良はチップが原因で
新型インクの出始めはこのトラブルが多い。
>あきらめて捨ててきたけど
不良品はメーカーや販売店に持っていって確認されれば交換してくれるし
持って行くのが面倒ならチップを張り替えればインクは使える。
純正なのに認識されないインクはメーカー相談すれば交換してもらえる
MP500のとき多かったらしい。チップはじめたばかりだったからかな
フォト用紙のように高級紙じゃなくて普通用紙の品質で十分なんだけどそれの両面印刷できる厚手の用紙って売ってるかな?
インク詰め替え式できたけど大量の用紙を安く使うにはレーザープリンタに乗り換えるしかないのか
>>344 マット紙とかスーパーファイン紙とかの両面対応タイプ使えばいいんじゃないかな?もっと安いのがいいなら上質普通紙とか。 探せばいろいろあるよ。
346 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 06:09:30.89 ID:imvwbwx7
>>344 キヤノン普通紙、ホワイト、両面厚口 sw-201 A4
4100以前はボール落としたタンクに
オンキャリッジのまま詰め替えしてたなぁ
俺は3100を上下が狭いところに置いて
カセットに普通紙イレッパで使ってたから
詰め替えはカートリッジ2セットで交換してた。
3100
あーいう肩の力が抜けた作品出してほしいよね
325のリセッタは出るのだろうか…
単品で買うならamazonのほうが安いね。
俺はついでにインクや用紙も買うからワケアリショップかな。
チップ情報にインクが無いと書き込まれているから
本体側で残量検知を無効にすることで印刷動作させているだけで
リセッターでチップ情報を書き換えれば残量が表示され印刷できる仕組み。
楽天で買った詰め替えなんだけど、
ドリルでカートリッジに穴あけしたときの削りカスが、
中に入ったっぽいんだけど問題無いのだろうか?
今のところ印刷は正常にできているようだが。
削りカスはカートリッジ内部のスポンジやフィルターに引っかかるだろ。
昔のサンワはドリル付きの商品ばかりだがキヤノン用として評価が高い。
前にこのスレで9BKの詰め替え用インクを320PGBKの詰め替えに使っても大丈夫ってレスを見ましたけど、本当に大丈夫ですか?
MX830が壊れてMX870に交換してもらったんですが、830の詰め替えに使ってた9BKのデカボトルのインクがまだたくさん残ってるんです。
純正でも壊れるときは壊れる
間違えた、325じゃなくて、その次の350?のリセッタ、まだ出てないような。
型番もまともに覚えていないインクのリセッタなんて無くても困らんだろ。
詰め替えインクなんて、対応機種であってもトラブルが起きたら自己責任、って気持ちで使うもんだと思ってたが、
詰め替えインク使うくせに自分でためしもせずに大丈夫ですか、ねぇ
大丈夫ですといわれたら使って、トラぶったら文句たれにくるんだろうか
ところで
増税前にエレコムのつめ替えインク(325と326)2セット買ったんだけど
おまえらどれぐらい買ってんだ
3セット
詰め替えインクの値段の3%なんて気にしないわぁ
税とは関係無しに以前安かったときに買ったインクは2セット分ほどはあるが、最近MP600の顔黒が掠れやがる
あまり買いだめするのは危険かなぁ。こいつ死んだらどの機種に行くか悩むな
確かにたかが3%だけど
インク以外にもコンタクトレンズとかビールとかインスタントラーメンとか
消耗品はとりあえず買っとかないと
でも、来年はさらに2%上がるんだよな
賞味期限が短いのは買いだめしないほうがいい
350が高過ぎるから初めて詰め替え買ったのだが今まで使ってなかったのが馬鹿だと思い知ったわ…詰替え割りと楽しいし
なんでもないときの詰め替えは苦痛じゃないんだが、仕事で使う文書印刷中とかに交換時期がくるとイラッwww
俺は期限が切れても気にしないから
キヤノン用の詰め替えは10セットほどストックがある。
エレコムダイレクトでカラクリの投売りしてたから
他にブラザー用も10セットあるしエプソン用も10セットほどある。
>>369 予備で10セットは凄いな
インク使いきる前に本体が壊れそうや
3年前にエレコムダイレクトで買ったカラクリの詰替えセットもまだ2つ残ってるけど
ヤフオクでダイソーの詰替えインク30個くらいのアソート(100円+送料580円でした)
買っちゃって多分死ぬまでに使いきれないわ
まあ
>>369は桁違いにやばいけど(褒め言葉)
372 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 14:00:58.02 ID:9lw3NReg
インク残して本体壊れ なくなく同じ本体購入
まあCANONのインクは6から7への変化は大きかった実感あるけど、以降のは変わってないんじゃないかと思ってる
本体つぶれても後継機種で使っちゃうつもりだ。だめならhpに使うわ。同じインク使える話よく目にするし
カラクリのキヤノン用は7e/9、320/321、325/326 の3世代共通だから
本体が壊れても同型にこだわらなくても良い。
3世代のうちのどれかならハドオフ行けばたいてい置いてあるから
高い新品を買わなくてすむし。
7eの純正チップを外して
チップ無しにつけてリセットしたらできなかった
しょうがないから保管してた互換のチップ外してつけてリセットしたら出来たんだが
リセットできないことってあるのかな?
チップは壊れやすいから外すときに壊れたんじゃないのか。
無理矢理もぎ取ったから壊れたのか
LED光る奴だったからもったいなかったな…
チップの付け替えはリスクが高いし面倒だから
チップ付のカートリッジに詰め替えたほうが良いよ。
エレコム5色+グレーからサンワの6色セットに切り替えた。
エレコムのPGBKでかいから超余ってるんだが何に使おうか。
スポンジが空気を噛んでしまうと、その空気を抜くのが困難だからその分インクを吸わなくなって
保持力が低下してしまう。これがスポンジの劣化状態。
スポンジが空気を噛まないようにするためには液体タンクが空になった時点で
(プリンタのステータスでインク残量の警告マークが付いた時)
インクを再充填することを心掛ければスポンジの劣化はさほど問題にならない。
スポンジが「劣化」したものは新品のカートリッジよりスポンジが白くなっている。
こうなったらカートリッジを洗浄して乾燥させてインクを詰め直せばスポンジも復活する。
>>380 じゃあ新品の空カートリッジは完全に劣化した状態ってことにならね?
>>381,382
詰め替え前のカートリッジのボール栓の所から勢いよく空気吸い出すと簡単にスポンジの劣化状態を再現できるよ。
使用時に液体タンクと空気が入れ替わるときは空気が通りやすいところだけスポンジが空気を噛んだ状態になっている。
液体タンクが空になった時点で詰め替えていたカートリッジと完全に空になるまで使用してから詰め替えたカートリッジを
新品と比べてみるといい。
空になるまで使用したのは色が違うから。
リセッター無しで毎回インクが完全に空になるまで使う奴はゴロゴロいるから
空気を噛むだけでは劣化とはいえんな。
>>385 そんな奴いないだろ
何のための詰め替えなんだ?
リセッターがまだ出てないとか、高いからって理由でリセッター使わずに
残量検地を無効にして印刷がかすれてきたらインクを補充するって使い方のことじゃね?
いろんな意味で
>>382で答えは出てるな、もうほっとけよ
空気を噛むだけで劣化するなら
かすれるまで印刷したカートリッジは即使用不能になるはず。
実際にはかすれてからの補充でも数回は耐えられるから
劣化と不具合の時間差が説明できなけりゃ誰も信じないよ。
洗っちゃえばいい話だろ
391 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 16:40:20.93 ID:m1hoSptO
test
空気を噛むってぬかに釘、豆腐に鎹みたいなもんですか?
カートリッジの劣化とは関係が無い話だから気にするな。
394 :
340:2014/04/14(月) 10:19:53.68 ID:qo6JsY09
>>340 あれから1ヶ月ほど使ってるが普通に印刷できてる
写真印刷も問題ない
カートリッジは洗えば何度でも復活するようだな
まあ、洗うのが手間なんだけど
>>394 どうやって洗うの?材料とか薬剤とかいるの?
396 :
340:2014/04/15(火) 17:26:10.02 ID:ET89p881
>>395 基本は自動車のバッテリー補充液だけで洗ってる
精製水100%のデッカイボトルなんだけど、薬局で売ってるのよりずっとコスパいいから
そのへんのホームセンターに売ってると思う
それをシリンジに入れてジワジワ圧力かけて洗うんだよ
まあ、インクが乾燥してたらマジックリンとか必要かも知れないけど
上のほうで、スポンジが空気噛むって言ってた人いるけど
圧力かけて洗っちゃえばインクを吸わなくなった部分も復活するよ
捨てるのもったいないと思うならお試しアレ
>>396 どうもありがとうございます。精製水はコンタクトレンズのがあるからそれを使ってみます。
イソなんとかプロアルコールで洗うのかと思ってました。
シリンジって言うと注射器というかでかい浣腸ですね。それをボールを落とした穴に
密着させて水で残ってるインクを吹き出させる・・・と。
俺は水道水で洗っちゃってるわ少し熱めのお湯で
hpなんかだとヘッド一体型のインクタンクを茹でちゃってる人もいるな。すげぇ!って思った。
ゆがんだりしないそうだ
ダイソーのインク使ってる人に聞きたいんだけど
色褪せが酷いと聞くけど
モノクロ印刷でも褪せますか?
ダイソーのブラックは染料しかなかったでしょたしか。比較対象にもならんと思う
俺は染料3色と染料ブラックにダイソーインクたまに使うけど、
長期保存するものはラミネートしちゃうんで劣化はあまり感じないな
そもそも純正つかわんから比較したことも無いが
ラミネートしないまでも、インクジェット専用紙つかうとインクがコーティング層の内部に取り込まれるからあまり劣化しないらしい
確かに普通紙はすぐセピア色になるけど写真用紙だとあんまり色あせない。
写真用紙だと浸透するのとインクドバドバ使うからか。
インクは詰替えなのに紙は高コストなプラチナグレードとか
私は昔買った光沢ゴールド使ってます。
当時は400枚セットだと1枚当たり100均より安かったけど、今はダイソーで40枚買えるんだな。
品質は言わずもがなだろうけど。
自分で刷ることは滅多になくなっちゃったけど、L版はコダックの400枚880円の光沢紙や、
Fujiの画彩バリュー400枚1280円にしてるな。気合入れたいときはEPSONのA3機か、店に頼んじゃうかだ
最近PM-3700Cがいかれて困ってる。ix5000あたりの中古買うかなー
コダックの紙は会社が傾いているから投売りしてるんじゃなかったか?
3700Cはまだメーカー修理可能だったはず。
中古買うのを止めるわけではないが
A3機は中古が少ないし
使い込む奴が多くて状態が悪くなってるものが多いから
動作確認はしっかりやったほうが良い。
俺は旅行行ったり
法事とかのイベントの時に撮った写真を印刷するだけだな
キヤノン純正の絹目のL版使ってるわ
前は裏地にキャノンとロゴが印刷してあったけど
今のはないね コスト削減?
ロゴ印刷無いの?
光沢ゴールドも無い?
光沢紙(裏が普通紙ベース)は昔からロゴ無いけど
410 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 00:08:55.06 ID:9UfTAfIl
ブスッとなw
梅安先生の仕掛け針で?
「はらせぬ恨みをはらし、許せぬ人でなしを消す
いずれも人知れず 仕掛けて仕損じなし 人呼んで仕掛人
ただしこの稼業 江戸職業づくしには載っていない」
自演の誤爆かよ
>>408,409
絹目だったかな、ロゴあったわ。
ダイソー詰め替えインク+ダイソー写真用紙で印刷した証明写真を
履歴書に使ってたけどちゃんと就職決まりました
貧乏学生にとっては写真代もばかにならんからな
本物の貧乏人はプリンタなんて持たないし消耗品も100均で買わない。
友人に頼むのが基本。
351+350なんだけど。とにかく節約したい。
ダイソーで320とか7e用のインク使おうと思うんだけど。穴の形状が違う?のか
上から蓋を突き抜くようなことはできなさそう。
昔のドリルであけてゴム栓でふさぐような感じにしたいんだけど。
ドリルで開けた穴をふさげるくらいのゴム栓ってどこかで安く手に入れる方法
ないでしょうか?
追記
amazonにうられてるやつはボール?を落としたやつをつめる用なのででかすぎ。
&高杉
1mmくらいの穴をふさげるやつがほしい。
アルミテープは使い勝手悪いし漏れるからだめでした。
418
うん、その詰め替えインクに詰め替えたいって話なんだ・・・
そこのじゃないけど透明ケースほしかったから
構造は純正と同じなんですよ。
毎回1000円以上もだせないです。
アルミテープで漏れるのは接着面にインクが着いているからで
しっかりインクを拭き取ると漏れないはず。
どうしてもアルミテープがイヤなら
ゴム栓に合わせた太さのドリルを使えば良い。
ゴム栓のサイズを選ぶのは難しいが
ドリルはサイズを選ぶのが楽。
俺なんか
325だっけ、あの太目のインクタンク
エレコムの穴開け器で開けるの失敗して
しょーがないのでキリで穴開けてそのままはめて使ってる
ヤマダへ補充液探しに行ったら、エレコムで326+325(染料BK、C.M.Yの4色と黒顔料の5色5回分)が
3124円。同じくアクティスが1886円でした。エレコムしか使ったことないけど、残量があるのになぜか
出にくいんでアクティスに乗り換えようか大いに迷い中。
エレコムとサンワのやつってどちらもエステー産業?
婆さんや、350のリセッターはまだかい?
ヽ /
あ 何 } / 待 ち ち
ん 言 } { っ ょ ょ
た っ } -─彡⌒> 、 { て っ :
:. て } / \┬‐-、 { :. と :
:. ん /⌒ヽ 丶 }{ :
の / 、 ノ {
/ ノ ィ:77T`77┬、 } { /
/┬‐ ´ /:l::l:/ノノ 八ノノ:ノ:ハ ノ > <
 ̄ ̄`ゝ\ {, , ィ::::ィ`,-=、 ゚ xミ、 !:ィ´ / }
ーY:::::::::!〈 (::ソ (::ソ' !::/ / わ 意 }
V::::::{uxx _ xx}:/ ゚ / か 味 }
\::ゝu / ) / < ん }
u >'ー-t< o { な /
xく\ ヽ l ノ }ヽ { い /
/rr;「「}三V/「}/77x ヽ /
/:::〉` ' '7::小:(`丶 イ \ /
>>420 ドリルはいいとして、入れ替えのとき下の穴ふさぐのどうするの?
>>431 最初から付いてるオレンジキャップはどうしたの?
キヤノンで詰め替えるときは
オレンジキャップをビニールテープで止めて塞ぐのが基本中の基本だよ
>>433 横レスだが351 350シリーズのオレンジ蓋って一度外したらもどせないよね?
7eとかのときは戻すのに力いれて密閉した感じあったけど。
戻すことは出来るが、固定はできない。
だからビニールテープで固定する。
437 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 19:44:31.74 ID:0TnIkOBw
ゴムのパッドを使えばいいのに
電源ランプとエラーランプ交互に点滅するようになっちゃったんだけどこれもうダメかな?
とりあえず、メーカーのサイトに載ってる対処法は試したんだけどだめだった。この状態から直せた人いない?
>>438 やー俺もだわ。今日夕方、引取修理になったけど、詰替えインクどうしようかな。「インクタンクはつけたままに
してください」と釘を刺されてしまったが。空になった純正タンクでも付けるかな。
インクタンク詰め替えのまま出した?経験のある方教えて下さい。
>>439 俺は互換インク派なのでインクカートリッジは全部はずして出した。
修理はインクヘッドの交換。
返送されてきたのには乾燥を防ぐために空の純正カートリッジが全色ついてきた。
>>440 追記。
機種は MG6230、修理に出した時期は今年の4月頃。
信じられんことにCANONは客のインクで動作確認やらやるからなぁ
使った分返さないし
え?修理だしたらインクは新品がついてきたけど
今はそうなのか?俺は新品なんぞ付いてきたこと一度も無い
まあ4桁になってからのは一度も買ってないが
俺もついてきたことないよ
残量不足だから交換しろ的な貼り紙ならされたけど
6530が初期不良で修理に出したら
スターターインクをすっからかんにされたわ
447 :
443:2014/06/24(火) 20:58:46.73 ID:I2cxabO3
俺はカートリッジの不具合だからインクに関係することだったからかな?
チェックのためにインク大量消費しても補填されないなら、
互換インクカートリッジか詰め替えインク入れたカートリッジつけて
修理出すか・・・
>>448 「互換インクだから保証対象外」って事にされるかもな
>>449 それはないよ
今まで何回も純正インク以外を装着したまま修理に出してるけど、保証期間内ならちゃんと無償修理してくれる
キヤノンは保証期間内に何回も修理に出すような機種を販売してるのか
残念ながらそのようだ
いや1回だけでいいよ
対策部品付けてよこすから
新品よか良くなってるし
MG6530使ってるけど互換インクが安い(6色1000円前後)し、リセッター出てないから詰め替えの必要性を感じない。
同時期に買ったip2700は以前使っていたMP640の詰め替えインクを使っているけど。
「対策部品付けてよこす」ような商品は不良品ってことだよな。
そもそもリコールでもない一般修理に何で対策部品が使われたと分かるんだ?
リコール級の多数の不具合を隠してるからだよ
>>440 空の純正カートリッジなんて…
詰め替え派には垂涎の品
純正派の知り合いから貰って来ればタダ。
おれは回収ボックスに頭突っ込んであさって来る
低脳乙!
タダで入手する方法を知らない奴とどっちが低脳?
頭突っ込む方が低脳に思える
つまらない自演失敗でID:6YSGYF9Hが反応したんだろ
ID:a5vmA4tgが反応してるようにしか見えんな
また判りやすい反応だこと
そう必死になるなよ、タダが一番安いことは誰でも知ってることだぜw
468 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 15:19:42.49 ID:SPFG7U4s
回収ボックスに頭突っ込む最底辺のプライド高すぎワロタw
底辺の価値観は俺らの理解を超越してるからマジでなめちゃいけない
傘とか鍵かけ忘れたチャリンコとかはみんなのものだろって思ってそうな行動を平然ととったりする
詰め替えは底辺の工夫なわけだが
一般>底辺>>>>>>>>>>>>>>頭突っ込む最底辺
頭突っ込んで空カートリッジ漁る奴は泥棒か乞食だろ。
印刷コストを安く済ませるためなら
どんな呼ばれ方をしようがまるで気にならんな。
工夫できない奴が負け犬の遠吠えをしているようにしか見えんw
回収ボックスに頭突っ込む工夫してるのか、負け犬も苦労してるんだなw
ココで必死になって遠吠えをしても
印刷コストは安くならんぞw
あれ?どんな呼ばれ方をしようがまるで気になら無いんだろ
何必死になってんの低脳www
回収ボックスに頭突っ込むのは趣味も兼ねてるからなぁ
>>473 人前で回収ボックスに頭を突っ込むぐらいならどんな呼ばれ方をしようがまるで気にならんわ
TX66改修中 ムズい
482 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 18:13:33.77 ID:lZHHUe/m
プリンターは本体価格をおさえて、インクで儲ける仕組みになってるから、
プリンターは安いから調子が悪くなったら即最新機種に変えたほうが得だよ
本来は他の電気製品なら30000円ぐらいしそうなものが8000円ぐらいで買えるからね
そしてインクは純正でない安いのを買う
このほうが得
本体を安くして買わせて、インクで儲けるのはキャノンが始めたと思うよ
最新のプリンタ買っちゃうとチップリセッターが対応してないという落ちがあるんじゃね?
俺の場合は
新製品が出て安くなった旧製品をゲット
リセッターないと面倒なんだよな〜
現行機種のリセッターはいつ出るのか・・・
もうインクの規格自体が変わりそうなんだけどw
あのチップって実質的に互換インク排除のためだけのものだよな
あれこそがキヤノンの顔がユーザーの方ではなく儲けの方だけに向いている象徴だ
俺はリセッターが手ごろな値段になるまで本体を買わない主義だから
メーカーがどこ向いていようと問題が無い。
MG6530使ってるけど詰め替えインクから卒業予定。
リセッター+インクの価格より、互換インクの方が安い。
6色1000円程度だから詰め替える必要性を感じない。
MG6530で使えるリセッターって出てた?
>>489 出てない。
互換インクはトラブル多いんだよね・・・
492 :
488:2014/07/17(木) 19:58:17.63 ID:i95yLppA
>>491 今、それ使ってます。
次はABCパレットの互換インクを使う予定。
>>487 ほんこれ
無駄な新機能とかいらんから基本機能をしっかり確実に作り込んでほしい。
ん?
新機能どころか必要な機能までどんどん省いていってるのが今のキャノンなんだけど
>>494 本当にそうだよね。
背面給紙廃止・名刺サイズの印刷不可はひどい。
特に背面給紙が廃止になったことでラベルやインデックスの印刷が出来なくなった。
はがき・写真・封筒だって背面給紙の方が良い。
オマケにいかにも安っぽい作り。
S200とかS330とかかっこよくて好きだったなぁコンパクトだったし
いまのip2700とかデザインなにあれ
MP770、iP4100あたりが、MAXだったな…
後は劣化だけ
>>496 ip2700は激安のエントリー機でしょ?
普通、画質とコストのバランス見て今買うなら単体ならip7230でも実質主力は複合機だらip6530ip5530あたり買うだろう。
>>496 S200やS330の値段ならA3機が買える。
ふとダイソー覘いたら
325/326があった
いつの間に発売してたん?
いやいらんよ
320/321のチップ載せ買えが正解
前スレを見るとダイソーのリサイクルインクのチップはリセットできるんだっけ
中古のMG5230を買ったら純正インク付いてこなかったからチップ目当てにJITインク買ったばかり
ダイソーの1個200円らしいからそれ買っとけば1500円浮いたんだな
503 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 23:11:00.82 ID:9fEOFxqr
2003年に買ったインクジェット複合機MP770が電源投入時にガリガリ音を発してエラーを返すようになってきた。
そろそろ寿命を迎えるのかもしれない。
本当にいい複合機だった。
今MP770の後継として候補にあがる複合機といったらどんな機種がある?
チップリセッターが対応していて、
カセット給紙だけでなく背面給紙もサポートし、
CD/DVDのラベル印刷にも対応している
キヤノン製インクジェット複合機ってある?
ない
505 :
モノクロ:2014/08/06(水) 00:10:54.17 ID:i3K4C1dE
brother MODEL DCP-J4215-N
誰か買い取っていただけませんか?
中古からMP600,MP610、MP640、MP770、MP800とかを探すしかない
MG5130、だっけ?醜い台形ボディに変更された初期のやつはまだ2wayあったね。インクタンクが小さくなってるから個人的には嫌いだが
グレーインクを避けると良品を探し出すのがすごく難しいな
良品扱いだった中古MP630もヘッドがいかれてるの掴まされたしなー
6年前の機種とかだともう厳しいのが多いのかな
一応MG5230も
>>503の条件は満たしてると思う
508 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 07:30:36.49 ID:39QcqeBv
白黒のみ、事務用。
iP2700が本体激安でダイソーでインク買えるようだけど
品薄じゃない?本体の寿命どれくらい?
ダイソーのインク対応の安物インクジェットを使い捨てるのがコスパ良いか?
レーザーはコスパ良いの?
でかくて重いから壊れたら処分するのがめんどいよな。
壊れなかったらインクジェットよりコスパ良いってだけ?
結構壊れるよな?
何も買うな
iP2700どうよ?
アホオクで投売りじゃけんど
インク欠品が多いな。
本体よりインクが高いこの商法なんとかならんのか?
近くのダイソーは25mlの詰め替えタイプは廃盤になったとか言ってたわ
容量変わるかしてパッケージ変更かな?
513 :
503:2014/08/06(水) 20:06:59.01 ID:VZFdCYIJ
無い(´・ω・`)?
無いってどういうことよ(`・ω・´)?!
>>507 > 一応MG5230も
>>503の条件は満たしてると思う
「一応」ってどうゆうこと?
10年前の技術水準を現行の機種に期待することってそんなに間違ってる( ´・ω・)?
技術云々じゃないんだよな
要するにキヤノンが機能を省いてコストダウンしたがってるだけ
できるけどやらないってだけだよ
515 :
503:2014/08/06(水) 21:59:51.26 ID:VZFdCYIJ
>>514 そうなんだ、まあ所詮インク商売だからなぁ(´ω`)・・・
ところでMG5230調べてみたけどMP770で出来ることは一通りできるっぽいよ。
これ問答無用でMP770の後継機を名乗っていいんじゃない?
MP770、IP4100
今考えると、あれがCanonのインクジェットプリンタのピークだったんだな…
カセットにA4以外の紙を使えなくなったり、CDレーベル印刷を連続でしてると
一度レーベル印刷のトレーを入れるところを閉めて、またあけさせるという無駄な謎動作をさせられたり、
付属ソフトがゴミ以下になってらくちんCDも付かなくなったり、背面給紙なくなったり、
印刷開始命令を出してから実際に印刷が始まるのに数分かかったり、
劣化という言葉ですまないんだぜ今のCANONは
カラクリのリセッターが届いたからBCI326互換インク(顔料黒が染料黒みたいだからたぶん京阪ソフト製)で試したら
インク残量の表示が回復した。チップの見た目は純正のと違うけどリセットできるのかこれ
あ、言っちゃ駄目
こんなやつらに教える事ない
520 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 06:23:28.63 ID:HJMItj0h
ip2700だけど黒印刷しかしない場合でも残量有りのカラーインクを
装着しないと印刷拒否られるんでそ?
黒インクだけで印刷する方法ない?
521 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 06:37:25.20 ID:HJMItj0h
量販店でip2700の互換インク売ってる?
エコリカの互換インク沢山あったがip2700用のはなかったけど
あんまり店頭に置いてる店すくないの?
激安のip2700導入を検討しとるのだが
523 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 09:33:20.07 ID:YquivgwG
524 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 14:10:29.60 ID:GPh6rI/q
350、351は真黒だから、
満タンになったのか、入っていないのか分からないので、不安になる。
リセッターはよ!
525 :
503:2014/08/07(木) 20:06:30.12 ID:I/W9VPJq
>>517 > 背面給紙なくなったり、
MG5230は背面給紙あるっぽいよ
> 劣化という言葉ですまないんだぜ今のCANONは
インクビジネスに徹するとそうなっちまうのかねぇ・・・
スレチだけどCanonにこだわらなければMP770の後継に
ふさわしいインクジェット複合機って売ってたりする?
ていうか机上マーケチングでゲームやってるだけの会社ですから
5230はもう現行機種じゃなくなっちゃったから
しかもこの5***系列機種の現行機種はもう別物でしょ。仕様見て驚いたよ
528 :
503:2014/08/08(金) 22:57:58.21 ID:nVQ4E98r
わかった。わかった。
妥協しよう。
背面給紙は諦めるわ。
それだったら現行の機種でもMP770の後継機と言えるものはあるんじゃない?
もちろんチップリセッター対応機種という条件は譲れないけど
CCD使ったスキャナの機種は無かったような
あと一番新しいやつはリセッターもでてないよ
そもそもインクの価格がまともならリセッターいらんのだけどな
純正で補充インク出す漢なメーカーが現れないものか、もうCANONはイラネ
530 :
503:2014/08/09(土) 00:31:45.45 ID:67vwz/9D
MP770ってCCDだっけ?
CCDだと何がいいの?
キヤノンでチップリセッターを使うのはインク残量を見るためだけだから
無くても詰め替えは可能
CISだと薄っぺらい紙しか駄目でちょっとでも原稿台から浮くとぼける
CCDだと厚みのあるものもある程度大丈夫。あとCISより速いんじゃなかったっけうろ覚えだけど
あとCCDだとフィルム読み取りとかが付いてくる。最近フィルムカメラ始めたから昔MP770手放してMP600にしたの失敗したなと
534 :
503:2014/08/09(土) 04:24:13.93 ID:67vwz/9D
>>532 手持ちのMP770の調子が悪いところはプリンタ機能部分なんだよね。
スキャナー機能部分は幸いまだ不調はきたしてない。
スキャナーは当面MP770を使い続けて新規プリンタはCISで妥協するという手もありかも。
つーか本当に退化してきてるんだなぁ(´ω`)・・・
不便でしょ
高価な用紙に写真印刷してる最中にインク切れたらたまらんよ
>>536 高価な用紙に詰め替えインクで写真印刷するのか?
用紙に金をかける意味が無いなw
黒印刷しかしない場合でもカラーインク装着してないと印刷拒否られる
んだよな?その場合はカラーインクはドブに捨ててるんだよな?
カラーインクに黒インクを補充すればどうなる?
べつに
つうかドブには捨ててないだろ
MG4130のドライバーだと印刷に使うカートリッジを顔料黒orカラーor両方から選ぶオプションがある
他の4色機にもあるんだろうけど
で、同じ白黒印刷物でも顔料黒だけの時と両方のインク使用時では画質や色味が違うから無駄にはなってないんじゃない
顔料黒だけだとくっきり黒印刷、両方だと顔料だけより少し青み掛かるが画質が保証される印刷結果になる
教えてチャソでスマソだけんども
ip2700で黒印刷しかしない場合でもカラーのカートリッジ装着しないと
印刷できんのよね?
カラーのカートリッジ装着しないで印刷する裏技ある?
2700を選択したのが間違い
カートリッジ未装着は無理でもインクを使い切った後も
インク残量検知機能を無効にして使い続ければいいんじゃないの
使わない方のヘッドは死にそうだけどヘッド一体型カートリッジなら取り替えれば済むんだし
EPSONの黒のみインクジェットにしたらいいんじゃね
3530だかの下位複合機のどれかに黒インクのみで印刷できるのなかったっけ?
ip2700
BC-311を装着する箇所にBC-310を装着して黒印刷できる?
つまりBC-310を311のダミーにできる?
そりゃ無理だ
カラーのほうはなくなったら残量検地無効にして100均の補充インクでも詰めて使うようにしたら?
それかEPSONのブラックのみインクジェット買うか黒だけでも使えるhpの機種でも買うか
量販店とかのリサイクル箱に310、311の使用済みカートリッジないかな?
郵便局はまず問題ないけど量販店は断られることが多い
551 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 01:36:40.50 ID:uxtDgaED
郵便局はパクれるんだ。310、311の使用済みカートリッジは結構入ってるの?
回収BOXに頭突っ込んで漁ってる人おる?
>>551 キヤノンのヘッド一体型としては310、311が一番多いが
結構と言うほどには入っていない
型番を決めて入手しようとするとかなり時間がかかるから
どれでも良いから先にカートリッジ入手し
後からハドオフで対応機を探すほうが手っ取り早い
プリンターの機能は考えないのか
ヘッド一体型は機能の差がほとんど無い
>どれでも良いから先にカートリッジ入手
一体型とは鍵乱でしょ
>どれでも良いから先にカートリッジ入手
は
「一体型の」を頭に付けて読んでくれ
350,351ならエコインクの詰め替えセットに
オリジナル詰め替え用カートリッジ付いてるよ(透明)
永久チップも付いてる(インク残量検出機能のキャンセル)が必要
その文からは頭に付かないが
は
ip2700
内部のギア見たらグリス全く付いてない。
この機種の耐性どんなもんなの?グリス付けたらどんだけ効果ある?
タダ同然の機種だけど夜中コソーリ捨てに行く回数は
少ない方がいいわな
たとえ壊れてもハドフに持ち込めばいいだろ捨てるなよ
壊れるまで使ったことがないが、普通の人はインクの高さに辟易して売ってしまう感じだな
CANONのプリンターはヘッドが壊れることが多いわけだがヘッド一体型インクの機種の場合それはないから廃インクパッド満タンエラーまで使えるんじゃないか?
ちゅうかこんな投売り機種に神経質になりすぎじゃね?
ip2700ってプリンター史上、最安か?
送料込3500円。付属インクをヤフオクで3300円で売れる。
つまり本体は送料込200円て事だ。
インクはヤフオクで使用済み黒とカラーのカートリッジを
セットで500円で買える。中身はダイソーで対応の詰め替えインク100円。
よって本体もインクもタダ同然の激安。
テキストやクーポンなどの質を要求しない黒印刷専用で使うのが最適。
普通の人はそこまで乞食になり切らない
ハドフのジャンクプリンターを数百円で手に入れてくるほうが安いじゃん2700にこだわることもない
ヘッド一体型インクを使った機種はマジでゴロゴロ転がってるhpでもcanonでも
あとサンワのアウトレットやエレコムのアウトレットの詰め替えインクは下手すりゃダイソー100円詰め替えインクよりコスパいい
そこまでやると、明らかに手間代の方が掛かるw
貧乏にも程があるw
ip2700は新品送料込で実質200円なのに
ハドフの汚いジャンクプリンターを数百円で手に入れてくるとか
アホじゃん。家まで運ぶ労働で数千円は損だな
付属インクをヤフオクで売ったらカートリッジが無いけど
どうやって使うつもり?
>>567 回収箱に頭を突っ込むに決まってるだろ、ボケ
インクはヤフオクで使用済み黒とカラーのカートリッジを
セットで500円で買える。中身はダイソーで対応の詰め替えインク100円。
ハドフなら使用済みインク最初から入ってて手間がかからないじゃん。しかも複合機
最初のインクを売って、使用済みインクを落札して、馬鹿馬鹿しい
ハドフの汚いジャンクプリンターを数百円で手に入れてくるとか
アホじゃん。家まで運ぶ労働で数千円は損だな
ああ、なるほど引きこもりか、すまなかったな触れちゃいけない部分に触れてしまって
前後給紙まだかお
むかーし、
「うしろから、まえから、どうぞ」
ってな歌があったな。
知ってるよ昭和19年ごろだな
何処の詰め替えインクがいいの?
サンワ、それともエレコム?
577 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:39:27.96 ID:jNTOjcuH
俺は顔黒はサンワでカラーをエレコムにしてたけどアウトレットで安かったから全部サンワにした
インクそのものの品質ならサンワがピカイチ、
詰め替え器具はエレコム、
トータルだと微妙だから2択なら値段で決めれ。
エレコムの穴あけ(玉落とし?)は2種類あって
ネジ式はダメだな
ホチキスみたいなバッチンってやるのがいい
インクはサンワか〜
発色はオリジナルと比較しちゃダメだよねやっぱり。
んなことはない。というか純正インクなんぞ買ってはならぬ
ノズルチェックパターン印刷をそれぞれ取っといた方がいいよ
それで純正とそれ以外のインクで色の比較ができる
馬鹿は黙っててくれないか
じゃあおまえがまず黙らないとな
色ズレはノズルチェックよりカラーチャートのほうが比較しやすい。
馬鹿は黙っててくれないか
このスレで評判がいいけどケーズデンキにサンワサプライの詰め替えインク(リセッター付き)が
(320+321)(325+326)(9+7e)が売ってた。
自分はエコリカユーザーなので扱ってるヤマダ電機行ったけどリセッター付きは売ってなかった
ここからサンワインクを継ぎ足してもリセッターは機能しますかね?
いちおう、サンワー専用と書かれてるんだけども
エレコムの未使用分も残ってるしなぁ。。
589 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 07:34:43.30 ID:eu+gxhv9
リセッターと補充インクに関連は無いよ
エコリカインクにサンワ継ぎ足しても大丈夫なん?
質問が「リセッターは機能しますかね?」だから
>>589の回答でいいんじゃないか
ただし、継ぎ足しがヘッドにどういう影響を与えるかはわからんけど
インクの混合実験して反応が無けりゃ継ぎ足しOK
MG6530買っちゃったけど350のリセッターマダーチンチン
とりあえず満タン時の重さ量ったから残量検知を無効にしてインク補充するつもりだけど
残量検知を無効にすると本体の保障とか無効になるんだっけ?
>>593 無効になると思うよ、ていうかPC繋いでると無効にしたときに
ドライバーから保証しませんみたいなメッセージ出てくる。
ところで、詰め替え使って気づいたんだけと早く故障しない?
プリンターヘッドの目詰まりもなく動いてたのに
突然ヘッドのエラーが出て使えなくなるっていうの2回経験してるのだけど、これは残量検知を無効化した影響で意図的にエラー起こして使えなくしてるのか、それともインクの成分によりハード的な面で本当に故障したのかどうなんだろう。
単純に耐久性低いだけだと思っている。純正オンリーの頃でもだめになったからな
訴訟起こされるのも納得
詰め替え用は壊れやすいんですかね。
MP500という古い機種をつかってるんですが、もう古いので壊れてもいいと
覚悟して、初めてエレコムの補充用を使いましたが、2か月ぐらいで、
「ヘッドの種類が〜」
が表示され使用できなくなりました。
ヘッドを取りはずしできるタイプなので、洗ったり本体の接続部をきれいにしたり
しましたが、一瞬復帰しただけであとはダメになりました。
まあ、寿命化もしれませんが、タイミングがタイミングなので。
おそらく
そのエラーとインク詰め替えは関係ないかと
たぶん普通に寿命だな。でもどこが物理的に壊れたのかよくわからんのが気持ち悪いんだよな。頑として使えるようにならないし
たまたまだと思うけど俺もMP500使ってて
エレコムの補充用を使い出したら同じように「ヘッドの種類が〜」ってエラーで使えなくなったな
やっぱり詰め替えインクの影響かな。うちにあるPixus 990iは一時期詰め替え使ったけどその後はずっと純正品使ってて問題なく今でも使えるんだよね。別のip3600は詰め替え使いはじめて数ヶ月後死亡って感じ。
詰め替えだからってガッツリA4写真プリントしまくってた影響もあるかもしれんが。
601 :
596:2014/09/12(金) 09:47:38.07 ID:lprM5Ege
>>599 おお!仲間。
いい機種だっただけに残念。
>>600 うちも、詰め替え用だからといって、子供のテスト対策用のプリントをガンガン
印刷しまくっていたら、使えなくなってしまった。
昨日届いた機種には念のため純正品を使用するよ。
MP610とMP630使ってるけど
純正買ったのは、それぞれ1回づつ
ずーっとエレコム詰替使い続けてるけど
まだ不具合は無い
MP500って9年前の機種だね
610が7年前だから、あと2年で壊れるのかな
壊れるなら630のほうがいいんだけどw
俺のMP500はCDトレーの口が開きっぱなしエラーが止まらず、自分でなんとかできないかといじったら致命傷w
そっかじゃあガンガン使うと寿命が縮まるのかな、キャノンはサーマルヘッドだからなー。詰まりにくい特徴があるのはいいのだけど。じゃあエプソンの方が詰め替えむいてるのかすら
河野氏のブログ、だんだん皮肉が効いてきた。
IP4200、4600 ずーと100均詰め替えインク使ってるけど異常なし。
>>600 単にその辺りのプリンタは丈夫だったってだけじゃね?
うちの自宅用の860iもまだ現役だよ
もちろんずっと詰め替えインク(サンワ)を使ってる
MP500の排紙トレーが閉まってますエラーはデフォだよな?
開口部の右の方に爪があるからいつもそこを細い棒で押さえたりしてたわ
609 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 09:15:39.35 ID:tfbKtAy7
最近ダイソーの詰め替えどこ行ってもキャノンのブラック売切れだな
生産に圧力でもかかってるのか
しかたなくエレコムにしてるけど、コストが3倍くらい違うんだよね
>>610 多分これと同じヤツを1年近く使ってる。
特に問題ない。
インクの補充は、100均の注射器で、プリンターから外さずに入れている。
>>610 これの永久チップの仕様がよく分からんが、インクがなくなっても FULL表示だと困るな。
>>611 これインク残量を確認すると、どういう表示されんの?
満タン表示のままなんじゃないのかな
それとも減って行ってからリセットか?
>>613 減っていって、リセットがかかり、ある程度残量が回復してる。
インクのホントの残量は、ふた開けて、下からついているLEDで、液面を確認だね。
それ残量検知キャンセルと違いある?
>>616 ドットカウントは無いけど光学検知は働くんじゃね?
光学検知なんてあるのか初めて知った・・・
とりあえず350+351の5色セットをエレコムで
グレー単品をサンワで買ったのが届いた
どっちの詰め替えセットがやりやすいか比較してみるつもりだが
いかんせんプリンターを使う用事が無い
通電しときゃ放置してても半年もすれば空っぽになるかな?
ならないよ
キヤノンがカートリッジにチップを付けた初めてのインクが
BCI-7e(2005年発売)で、それまでのキヤノンは光学検知だけだった。
623 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 19:41:15.56 ID:aOOk1+cm
詰替えインクって対応表に載って無いプリンタのやつでも使えるよね?
プリンタを買い替えるごとに
毎回詰め替えインクが全部使われずに残っちゃうのが馬鹿らしい
エレコムの321を326に入れたり
その逆もやってますが、写真も綺麗です
つまり、グレーって何なんだと
>>623 染料インクと顔料インクに注意していれば大丈夫じゃない?
>>624 フォトシアンとフォトマゼンタのかわりじゃね
hpのフォトブラック&フォトグレーインクはモノクロ写真印刷好きな人にはすごく喜ばれてたけどなぁ
CANONのは下地に塗って階調豊かにするような話だっけ?正直インク代儲けたいだけに思えるんだよなCANONだし
インク代が気になるならインク数の少ないモデル買えばすむ話
でもMG5530だっけ?5色でグレーのない機種、
あれレーベル印刷もメモリーカードダイレクト印刷もいろいろ省かれちゃったじゃん
多分、メーカーにとっては オワコン なんだと思う
グレーインクは写真の薄い色の部分の再現性向上・安定性向上やちゃんとしたモノクロプリントができるのが良いとこだよね。
元々上位機種にしか使われてなかったし、コスト重視するなら買う機種まちがってないかい?
レーベル印刷なんか、だいぶ前からエントリーモデルから省かれるようになってたし
マジ、早く350のリセッターを発売しちくり〜!
すみません 該当スレが無いので沢山の機種をお使いの皆様が集まってらっしゃる、こちらで質問させてください
MG3530を買いました
A4サイズに収まる簡単な表を作り(open office calc)、それを自動両面印刷で裏表に印刷しようとしているのですが片方だけ印刷されて
再度紙がが呑み込まれることなく、ぺっと吐き出されて終わってしまいます。
設定はマニュアルに従い
ページ設定>両面印刷チェック>自動チェック
レイアウトでは等倍印刷を選択
表の余白は 左右0.34cm 上下0.5cm です
同じ表を表裏に印刷することはできないのでしょうか?
設定等、見直すところがあればアドバイスお願いいたします
表は同じものを2ページ作ってる?
元のデータが1ページで収まるなら
片面しか印刷されないんじゃない?
>>635 レスありがとうございます
両面印刷とは違うページ(物理的に)を表裏に印刷する機能ということだったのですね
在庫表を印刷したかったのですが、用紙節約のために表裏に印刷して表を使い切ったら裏使うみたいに企んでいました
アドバイス通り同じ在庫管理票を二ページ作って対応してみます
ありがとうございます m(_ _)m
面倒くさい時は、"手動"両面印刷でもいいと思いますけどね
>>637 なるほど、その手がありましたねw なんやかんやでアナログが便利かもですね
ありがとうございます
印刷数を2にすれば裏側にも印刷されるんでないのか?
3にすれば両面印刷されたものが1枚と片面が1枚
4にすれば両面印刷されたものが2枚
1ページ目が表、2ページ目が裏
って順に印刷してくだけでないの
京阪危ないのか?
350、351がずっと品切れなんだが
部数と混同してないか
644 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 21:14:16.34 ID:gAA6qwrl
経験上だが
エレコムの赤は酢を少し混ぜるといい色が出る
インクの色に関してはエレコムよりサンワのほうが評価が高い。
みりんを混ぜると艶がでるとか
塩を一振りするとメリハリがつくとか
醤油を一たらしすると日本人好みに仕上がるとか
最後にオリーブオイルを回しかけて完成!
コック「塩が足りない」
しかし、350、351の純正カートリッジでの詰め替え、難しくね?
中身が見えないから、どれだけ入れれば良いか、分からん。
ちなみにプリンターに付いてくるインクは22.2gと38.0gだった
いままで歴代使ったCANON詰め替えたらヘッドインクつまりでお釈迦ってパターンが多かったけど
皆さんMG3530みたいなヘッド一体型でも詰め替えでうまくいってますか?
別に独立型カートリッジの詰め替えと変わりは無いよ、中身が見えなかったりリセッターがないっていう点はあるけど
一体型だから詰まってもカートリッジを変えるだけで解決する点は気が楽
今使ってるリサイクルカートリッジには10回以上詰め替えてるけどヘッド詰まりは起きてない
ヘッド一体型とかあらたな金づる探してるとしか思えん
ヘッド詰まり対策というのなら、インクカートリッジとは別に
ヘッドだけ独立して売ればいいだけのことだし。
>>654 ヘッド一体型の詰め替えは
10年以上前からhpやレックスマークのプリンタで行われている。
基本的な構造は全部同じだから参考にすれ。
>>656 ヘッドだけ独立して買うより
ヘッド一体型の使用済みをタダで入手するほうが安い。
すごいサイトだね 勉強になりますわ
今までインク詰め替え関係でプリンターお釈迦パターンが多かったので
インク詰め替えを上手くできるよう頑張ります
ありがとう みんな
660 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 23:57:31.40 ID:1A4hCMX0
エコインクの永久チップって何が永久なの?使ってる人いる??
買うか検討してるんだけど永久に満タンなのか永久に残量機能有効で繰り返し使えるって
意味のか商品説明に何もかかれてないからわからない
脱着でリセットだろ
うちのはつぶれて永久empty
リセッター要らずって事?
350のって出てないよね
663 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 23:58:13.96 ID:UnfILOiQ
キヤノンで永久チップって何か意味あるの?
印刷のとき残量無いかもしれませんょ
て出るだけだよね?
永久チップとかリセッターとかなんで必要なの?
>>666 インク無くなると自動で印刷が停止するから。
定期的にインクのチェックしなくて良くなる。
印刷かすれて来て補充するとかだと、ほったらかしで数十枚の印刷が出来ない。
出来ないわけじゃないが殆どが失敗になる可能性があるからな。
永久チップでは自動で停止しないだろ。
用紙の無駄が出るほかにも空刷りはヘッドを消耗させるって言うしね
永久チップは知らんけどリセッターはあるに越したことはない
>>668 永久チップは使ったことないから知らないが
>>661はリセットって書いてるから、リセット後は純正と同じ動きしないとおかしくね?
純正と同じ動きしなきゃ永久チップの意味ないじゃん。
純正チップでもエラー出た時にOK押せば印刷は続行するんだし。
まあ永久チップは良く知らんが、俺はリセッターの必要性について書いてる。
同じ動作だよ
誰か違うと書いた?
永久チップは例の「残量検知を無効化しますよ、これは記録されますよ」
を回避するためのものだろうと思っている
印刷中に停止できる永久チップってあるの?
エプ用の永久チップではどれもこれも停止しないんだが。
>>668 ドットカウント殺しても光学検知(タンク空)にはひっかかるんじゃないの?
675 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 23:45:27.43 ID:A39JtoDC
350のリセッター、問題なく使えてる?
350 351の永久チップってずっと品切れ商法だよね。
今月あたりサンワがダイレクト専用に同様の製品出すって噂だから多分品切れ
商法あきらめて在庫出してくると思うが。
リセッターは作るの無理っぽいね
トラブルは互換のほうが多い。
あ、h抜いてなかった
連続供給なんてホムセンの熱帯魚コーナーと100均で材料全部そろうから自作しろ
面倒なので代わりにやってよ
連続供給の材料集めも組み立てもたいして面倒ではないが
運用中のメンテナンスがムチャクチャ面倒だから手を出さないほうが良い
325/326はレモンやダイソー200円でいいんじゃないの
エレコム1択
エレコムのエプソン用は最高だが
キヤノン用はコロコロモデルチェンジするため評価が難しい。
キヤノン用のインクではやはりサンワが一番評価が高い。
リセッターの出ないCanonに未来はない
MP610が電源が入らなくなる例の欠陥で故障したから
ブラザーに買い替えたが、自分の用途だと十分だな・・・
2013年モデルからICチップが付いたから、J540Nを慌てて買った。
(今はICチップのリセッターが出ている)
692 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 10:16:24.29 ID:kIzXmQ5a
最近、プリンターメーカーが、非純正インクが使えないように
バージョンアップしてるそうだぞ
年末にかけてこれから大量に出るシーズンに狙ったんだろうな
買うときは問い合わせした方がいいかもね
キヤノンの場合、詰め替えインクは使えるんだが
694 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 18:49:16.65 ID:UTzgep+j
もうすぐ正月の年賀状需要でスレも伸びるかと思いきや、
最近さっぱり盛り上がらないね。
何でなんだろう。
最新モデルが残念だったからかな
MP600シリーズの頃は
機種ごとにスレ立ってたけどな
互換インキが安いから詰め替えする人減ったのかな?俺は今もMP600詰め替えてますよ。
今日MP990全色交換したら320BKだけが認識されない。予備のカートリッジも認識されないことに。
ダメ元でダイソーのBKをセットしたら認識された。あゝ良かった・・・・
昨晩尼にインキを注文出したところだったのでほっとした
リセッターでICチップ壊れるときが有るんだな〜
リセットしたとき320BKだけがLEDが点灯しなかった。
ダイソーインクはリサイクルらしいので無くなったらこれに詰め替えします。
セリアから初めてエレコムを使ってて今度注文したのはサンワのでダイソーインクはリサイクルらしいのです。
GYだけは以前からサンワだったけど。 純正買ったことない・・・・
俺もMP610をエレコムつめ替えてるけど
純正は2回買った
2回ともリセッターでチップやらかした
>>260の書き込みを見て俺もアウトレットで投売りされてるカラクリのリセッター手に入れて
7eと9の純正チップリセットしてみたらできた
絶対見てないと思うが情報感謝
>>593 紙詰まりの修理はちゃんとしてくれた。ヘッドが壊れた場合は難しいかもね。
質問だけど
エレコムやプレジットの黒インクだけど、
3e・9e・326のブラックってホントに顔料インクで再利用してるのかと。
ウチはip4830・MP960・ip4200を予備機扱いにしてメインはMP900にしてる。
さらに再質問でCD-RトレイのことだけどMP900用のトレイをip4830・ip4200・
MP960でも使うことは可能ですか?
当方札幌だけど、MP900のトレイを札幌のcanon専門ショップで購入したけど
ガイドが180円でトレイが800円した記憶があるんだけど。
702 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:15:01.90 ID:VnAgiW9c
インクはエレコムかサンワサプライでいいんだろ
購入するプリンタは351のタンクのでいいんだな?
703 :
701:2014/12/17(水) 12:50:31.07 ID:Nvid88Xu
>>702 私に質問ふっているのかと。
だとしたら、Jitやエレコムの顔料インクってホントに顔料インクを装填してるのかと。
ダイソーは染料だと聞いたことあるんで不安要素もあるんですけど・・・。
質問だけど
水色文字にしたら、何となく青文字のようになるんだけど
アレって何とかならないのかと。
インクはマゼンダとイエローはダイソー、シアンはカラーなんとかって会社製なんだけど。
アレならシアンもダイソーのものにすればいいのかと。
>>704 印刷設定 → 基本設定 → 色/濃度 → マニュアル調整
で好きに調整せい。
社外インクの色味は違うのが当たり前だから自分で調整するのが常識。
>>703 エレコムの詰め替えなら顔料だよ
買って一番最初に水ぶっかけて確認した
708 :
701:2014/12/23(火) 09:58:15.98 ID:8ehSuInh
>>707 レス、サンクスです。
ip4830なんで顔料インクの部屋にダイソーで購入したリサイクル入れても
染料だと思うので仮に装填したら一発であぼ〜んしそうでコワ〜なんだよね。
だから、多少高くてもカラーは元々染料なのでいいんだけど
顔料だと多少高くても顔料に拘った方がいいかと思った次第なんだよね。
ダイソーの詰め替えは染料インクだがリサイクルは顔黒インクらしい。
エレコムダイレクトでエレコムの顔黒インク買ったほうが安いから
ダイソーのリサイクルは買う気が無いけど。
710 :
701:2014/12/23(火) 13:17:02.78 ID:LOi92H8M
>>709 逆にカラークリエーションやプレジール、
Jitやエコリカで325PGBKは顔料インクなのかと思うけどね。
カラークリエーションやプレジールの中身は
エレコムやエステー産業で顔料インク。
Jitはたぶん顔料だが、
エコリカは従業員が11人だからどこの商品かわからんな。
今日年賀状を100枚ほど刷ってから詰め替えたんやけど
4年前に買ったエレコム[5回分]がやっと無くなったわ
これからはリサイクルショップで大量購入したダイソー詰め替えに切り替えていく
箱に7eまでしか書かれておらず結構古そうであるが気にしない
カラークリエーションのカセットとインクタンクが分かれてるタイプって、使ってる人いるのかな?
ググっても評判聞かないし。
>>709 ダイソーのリサイクル9eカートリッジは染料だと思うけど。
9eじゃなくて9BKだな、失礼
640の純正PGBKのカートリッジに、エレコムのPGBK詰め替えて使ってたんだけど、
インクがなくなったんで、新しい詰め替えインクを物色中。
耐水性とかよりヘッドが目詰まりで使えなくなるのを防ぎたいんで、
エレコムの染料BKにしようかと考え中。
PGBKに染料BKいれて使えば、目詰まりの危険性低減させる効果はありますか?
そもそもPGBKに染料BKいれて、へんな化学反応で固まったりとか大丈夫ですか?
718 :
708:2014/12/25(木) 11:49:54.53 ID:DsDpPtq2
>>711 サンクスであります!
とはいえ、先日イオンモール札幌平岡でナインスターの詰め替え見たんだけど
アレって325・9BKは顔料なのかと疑いたくなったけどね。
>>714 多分、染料でね。
東日本大震災の頃に3e Brackのタンクに自分で入れるインク(多分染料)入れたら
1週間であぼ〜んしてしまったよ。
>>713 ちなみに私はip4830をHardoffの札幌南郷20丁目店で1080円で売られているのを
買って来たんだけど、インクタンク見たらカラークリエーション製のインクだったよ。
ダイソーのリサイクルカートリッジは顔料だが、詰め替えは染料。
何でこんなことしてるのかはワカランが
3ebkは純正でも期限切れなら200〜300円程度だから
ダイソーで買ったことが無い。
>>716 とすると染料に申し訳程度に顔料を混合して顔料インクを謳ってるのかもな。
ダイソーの9BKカートリッジは到底顔料とは言えない品質であることは確か。
721 :
718:2014/12/26(金) 11:33:38.89 ID:kwaftika
質問だけど
昨日、HARD OFFで顔料の320(純正)があったんだけど
それをip4830に装填できますか?
問題なのは325が基本だけど、チップの関係でエラー出そうで・・・。
>>721 物理的には装着できるけど325のチップに付け替えないとだめ
>>717 染料BKに顔料BKつめるのはダメだけど、顔料BKに染料BKつめても大丈夫。
インク詰まり防止を優先したくて、顔料に拘りないなら、
染料化はお勧め。
願黒を持った機種を買った目的を思い出せ。
染料化は目的を裏切ることになる。
そういう用途がないんだろう
普通紙に文字や罫線プリントするなら、そんな質問しないはず
普通に文書印刷してるのに、顔料インクより染料インクばかり減るんでキャノンに聞いたことがあるけど、
キャノンは基本染料メインで使われる。
よほど条件が揃わないと顔料で印刷されない。
普通紙に文書は顔料インクばかり減るよ
機種は 610 630 6230 の3台でエレコム詰め替え使ってるけど
どれも似たようなもん
染料は殆ど減らない
特に染料黒なんて、詰替えインク余り放題
普通紙設定じゃないと染料黒になる
あと、最近の機種はどうかわかんないけどカセット給紙からの両面印刷だと普通紙でも乾燥時間の問題だかで染料黒になってしまうとかなんとか
カセット給紙じゃなくても両面印刷だとなったかもしれん
テキストモノクロ印刷は願黒。
テキストモノクロ両面印刷は染黒。
印刷メニューで「モノクロ印刷」のチェック入れると、染料インクでグレースケールでの印刷になる。
これ顔料インクで印刷になると勘違いしてる人が多い。
>>722 付け替えって難しいのかと
(例えば、カラークリエイトのチップをピンセットで取り出して
付け替えるとか)
>>731 これは機種によるんじゃないかな
ip4300で毎月両面400枚(画像+テキスト多め)ほど印刷してるけど
モノクロ印刷・普通紙設定で顔黒が1,2本なくなるので
いつもエレコムの詰め替え顔黒買ってる
染料はほとんど減ってない
染料黒のカートリッジを水洗い後に水だけ詰めて本体にセットし
念のために強力クリーニングを2回ほどやって
ヘッド内部も染料黒を洗い流す。
この状態で自動両面やグレースケールやってみれ。
たぶんどちらも黒インクと水が着いてるはず。
>>734 だからさ、おまえの試した機種は何なのよ?
勝手に一般化して話されても困るんだが。
うちはiP4200だけど、普通紙・フチ"あり"の条件であれば、
カラー・モノクロ問わず染料黒は使わない。
モノクロ印刷設定の場合でも使われるのは顔料黒のみ。、
両面印刷だと顔料黒の使用量が減って染料が併用されるが、
染料黒は使われずC+M+Yで黒を作ってる。
染料黒を持ってるのに使われずC+M+Yで黒を作るってのは変じゃないか?
C+M+Yで作る黒が薄いから染料黒を搭載したはず。
両面印刷は願黒のドロップサイズが大きすぎて乾燥し難くなるから
願黒をまばらに置いて隙間を埋めるように染料インクでごまかしてる。
ごまかすには染料インクで一番濃い染料黒を使うのが理にかなっている。
今の機種は知らんけど、4200のころは染料黒はあくまで写真印刷のためのものだったようで両面印刷では使ってもらえないみたいなんだよ
2005年モデルの4200は壊れたのしかないが
2004年モデルの4100と2006年モデルの810が生きてるから確かめてみるかな。
>>737 逆でしょ
昔から顔料は乾きにくいので両面印刷では使われてないはずだよ
片面、黒のみ、普通紙っていう限定された状態の時だけ顔黒が使われる
それなら染料黒が減るはずだが、減るのはカラー3色なんだよね。混合黒作って使ってるんだよ
>>738 まさか今まで何の確認もせず、そうであるはずという自分の思い込みだけで
「テキストモノクロ両面印刷は染黒。」だの、「勘違いしてる人が多い。」
だの断言してたのか?信じられない。
742 :
718:2014/12/30(火) 16:28:13.95 ID:ob52IUh7
>>721 やってみたけど、エラー出たよ。
とはいえ、逆にip4200やMP960(9BK)の代用には出来るのかと。
そのままだと、ただカネ捨ててるだけだし。
現状顔黒のタンクに染料入れてるし
顔黒要らんからCMYBの4色だけのプリンタ欲しいっす
744 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 20:52:37.53 ID:q41mLLqH
手についたインクがハンドソープでも食器用洗剤でも落ちないんだけど
これどうやって落すの…?
スポンジたわしに洗剤含ませたままこすれ。
指紋に沿ってこすると谷間のインクが落ちやすい。
っつーのは落とそうと意地になる人向けの方法。
面倒がイヤな奴向けは
軽く石鹸で洗ったら後は風呂に浸かって普通に頭を洗う。
温まって発汗すると毛穴のインクが落ちやすくなるし
頭を洗うと細い毛で手をこする形になるからすぐ落ちる。
頭の毛が無い人はどうすれば?
股間の一物にトニックシャンプーをかけてよく洗うとよろし。
酢で洗うと落ちると誰かに聞いた
普通に風呂入るだけで落ちるだろ。
>>744 >>745の言っている通り。
身近な所では風呂で使う砥石を濡らして
石鹸でゴシゴシ汚れている部分を念入りに洗って
砥石で指紋の向きに沿って擦る。
研磨剤が効くから練歯磨きでいけたよ
詰め替えに適した、スキャナ、コピー機能付きプリンターって何が一番お薦め?
BC-70みたいにヘッド一体型が良いみたいな事も聞いたけどどう?
因みに、利用頻度は年500-1000枚くらいラベルシールへ印刷程度で画質も速度も気にしないコスパ優先
流石に古い同じ機種をヤフオクで買うのもどうかと思うし悩む・・・
>>752 mg6530辺りが何だかんだ無難なんじゃないかと思う今日この頃
未開封でビニール袋もやぶっていない純正の
キヤノンインクは、期限が過ぎてからどれくらい使えるのですか?
ICチップとかはついてない旧式のやつで
ヘッド一体型ではありません。カートリッジのみの製品。
2〜3年前にBCI-3ebkの取り付け期限の書いてない箱入りを使ったことがある。
対応機種に2003年モデルの記載があったから
キヤノンはそのころまで取り付け期限を記載しなかったらしい。
カートリッジが膨らんでいたり(雑菌の繁殖)、液漏れしたり、
白い綿が全部インクに浸っていたりすると密封状態ではないのでアウトだが
完全な状態なら期限はいくら過ぎても問題は無いと思う。
MG3530使用しています
印刷のきれいさより印刷コストを優先したいので皆さんの様に詰め替え(もしくはリサイクル品?)たいのですがヘッドのつまりとか心配です
詰まりにくいインクとかあるのですか?
安くておすすめがあれば教えてください よろしくお願いいたします
連投すみません
同じ黒でもBC340用とかBCI-3eBK用とかありますけど中身は違うのでしょうか?
BCI-3eBK用の方が安く売ってるんですけどBC340に入れても問題は出ないのでしょうか?
758 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 15:09:38.38 ID:Xd7vbW2G
760 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 15:29:17.56 ID:tqz3fF4d
MG3530だけど黒の顔料インクの詰め替えについて。
染料インクを入れてもOKで安いという記述をネットで見たんだけど、
本当かな? カートリッジの寿命も延びるらしい。
761 :
760:2015/02/14(土) 17:20:40.57 ID:tqz3fF4d
印刷はどんな程度なの?
文書を普通紙に黒で染料印字だけど。
少し滲むのが気にならなければいいんじゃない?
ダイソーのは滲むけどキャンドゥのCanon用はマシだった
>>762 キャンドゥに351対応のインクあったか?
764 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 01:10:15.40 ID:9dcvTfNM
別に対応してなくても使えるぞ。
自己責任だけど。
違うメーカー向きのを入れてもだいたい動く。
詰め替えること自体が自己責任。
インクの対応を気にする奴は情弱のひよこだからほっとけ。
766 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 20:18:10.20 ID:oDS4ZF1N
エタノールで噴出口を洗滌すれば10回程度は使える
>>744 クレンザー使うと結構落ちるぞ
ただ皮脂が落ちまくるんで、気になるならハンドクリームとか塗ったらいいかも