>>949 いつもの季節変動なので
また元に戻るか次のモデルがより一層の高値で出るか
どちらかや
次スレってもうある?
内部清掃ってみんな自分でやってる?PFUに9000近くだして掃除たのんでる?
>>919 カールのディスクカッター愛用してる
大型の裁断機は場所取るしなあ・・・このくらいの大きさがちょうどいい
確かに一度に少ししか裁断できないのが難だが、scansnapでスキャンしてる間に裁断作業すればいいだけ
一冊分裁断してる間にスキャンが終わる
危ないのは刃の交換時くらいかな。普段の裁断作業で危ないと思ったことはないねえ
ディスクカッターは替刃や替マットが安いのも大きい
黒いし、角ばっているし
他のメーカーの機種はSS参考にしまくりだろ
ハードウェアを頑張って設計しても、老害とITドカタでつくった
糞ドライバソフトで台無しになってるのは相変わらずなんだな
部屋がホコリが多すぎるせいか
内部掃除したばっかなのにもうホコリが内部に入って線とれなくなったわ・・orz
まだ1000枚ちょいしか利用してないのに
内部掃除に1万近くかかるからな・・せめて5千とかにならないもんかな?
床からどのくらいの高さにSS置いているの?
埃多いなら除湿機あたりで湿度上げて部屋の中の埃とか落とせないの?
(もちろん落ちたら掃除機掛ける)
963 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 17:04:01.32 ID:kVCLzIAM
糊が残ってるんじゃないの?
延長保証に入っていれば安くなるんだっけ?
後で後でと考えてたら、あっという間に三ヶ月経過してパーになったわ
>>961 プリンター用のクリーニングシート使ってみるといいよ。
>>962 一応70cmの高さにおいてる。
除湿機ってパソコンやスキャンスナップの周辺が壊れずに済むのかな
床と机は2日に1回の感じで軽く掃除してるけど
細かいところは時間ないからめったにやらないな・・・
>>961 ローラーとビックローラーの汚れをとるのに重宝してますぜ!
ネット上で分解して掃除するってブログの記事がいくつかあったけど
あれってボタンがある側のほうであって反対側のビックローラーのほうの下の
ガラス裏の掃除は記載されてないからな・・
また1万出して掃除たのまないといけないが、その前に部屋の片付けやってからにしないと
またホコリでってなりかねないな。
あほな質問かもしれないが
みなさんは、スキャンスナップは使わないときは自作かなにかでカバーをかけたりしますか?
それともカバーかけずにしまってるのが原因なのかな・・・
裏側のUSBや電源コネクトの差込口の上の無数の穴のところにホコリ入って
それでガラス裏に付着ってありえるのかな・・・・
除湿機で湿度を上げる…?
ヒント 除湿機=湿を取り除く機械
加湿したいなら濡れタオルとかやかんでお湯沸かせばいいだけですから
部屋の埃鳥は扇風機+フィルタレット
素で間違えた
加湿機だったわwwwwwwwwww
買ったときに本体を包んでたビニールをカバーがわりにしてる
つか簡単に空気清浄機置いてるわ
PCの寿命までむやみに伸びてしまった
>>970 加湿器かw
だけど感想してる今だけだよな
>>969 市販である扇風機にフィルターつける感じなのかな?
フィルタレット単体じゃ設置難しそうだが
>>971 あれですか・・内部掃除から帰ってきたプチプチでカバー代用してみますぜ
>>972 調べたけど空気清浄機だと3万近くからのじゃないとホコリがとれないみたいですね。
EPSONよ
プライドを持て
>>974 設計と営業とデザイナーのパワーバランスでああなったのかもしれん
え、空気清浄機ってそんな高いやつからじゃないとダメなの?
二万くらいの使ってるんだけど…
>>973 フィルタレットでっかいシート切って
吸い側に貼り付け
格安な上に高級空気清浄機以上の性能
空気清浄機は激しく効果的よ、マジで
置けるなら裁断する場所の目の前に置くといい
いやいや、スキャンで問題になるくらいの埃なら格安のやつで大丈夫だぞ。
1万5千円くらいの型落ちので十分。埃に敏感な人にはお勧め。
スキャンする時には紙埃も出るからなおさら。
s1500をレンタルして使ってみたんですが
雑誌などの薄い紙だと裏写りしますし
肌の日焼けなどの薄いトーンは読み込めなかったんです。カラーページのクオリティもエクセレントでも微妙で
白さ黒さの調整もPDF形式にしないと出来なかったんですが
ix500ではこれらは改良されてるんですか?
iX500もレンタルしたらよかろう。
>>980 まず裏写りは薄い紙だと当然起こって当たり前
裏写りした原稿を1枚もって日にかざせば裏が見えるだろ
同じ事だ
なのでフラッドベット使う時には黒い裏あてをして裏写り防止する
薄いトーンが読みとれないと自分で解って許容できないのならもうADFに期待しないで
フラッドベットで取り込むしかない
他機種使っても同じ様な感想を抱くだろう(S1500の画質が一番よく取り込めるという話ではないので誤解しないように)
いつも思うけどScanSnapでできないことをADFのせいにしたがる人多いよな
薄いトーンが取り込めないのはドライバ補正をOFFにできないScanSnapの問題だよ
他機種ならドライバの調整次第で取り込める
fiシリーズは薄めになる傾向あり、キヤノンのCIS機のほうが濃い目に取れる
ix500についてはドライバ補正が切れないのはss共通特性なので同じ、
センサがCISになって絵の傾向は変わってる、トーンなどの細かいものはS1500よりはクッキリ出るよ
ただしライン抜けもクッキリ出るのでコミックには向かないという人もいる
詳細は過去ログ嫁
>>985 自分に対する批判かな?
良く比較に挙げられるキヤノンのDRでもトーン見えない事もあるよ
出来ない部分は出来ないでいいんじゃないかと俺は感じるよ
え?ガンマ値指定で取り込めないトーンに出会ったことはないけどな
できないとは一ミリも思わないし
簡単ポンじゃないかもしれんが微調整の幅はある
むしろトーンみたいな細かいものはCCDのフラベよりCISのADFのほうがクッキリ出る
>>983 OCRの精度が300と600でだいぶ違いがありそうな感じで
書かれてるけどそんなにあるかな?
600だと電子ペーパー閲覧がきついんだよなあ…
>>902 軽傷でなにより,お大事に.
>>930 ロータリーカッターでもボーッとしてると途中から蛇行してだな……素手+プラスチック定規でやってて疲労時に3回ぐらい未遂.
現在は耐切創性手袋+滑り止め・段差付き定規.といっても裁断機買ったから使う頻度は少ない.
まあ2-3枚だと現在でも手袋しないことはある.
>>957 >接続方法(有線) USB 2.0
お、おう・・・
992 :
979:2014/01/15(水) 14:54:06.71 ID:SYGoIPca
>>982 いや、それで良い人はそれで良いよ。
>>979は空気清浄機を買う場合の話だから。
まあ良い点を上げるとすると、自動的に埃の量に対応してくれる(少ない
時は小風量、小騒音になる)ってことかな。
993 :
980:2014/01/15(水) 19:35:48.07 ID:YXZh76M1
俺は空気清浄機を使う派で、シャープの三万円くらいのを使ってるけど、自動運転だと紙ボコリの除去が
いまいち甘いのが部屋の匂いで分かるから、裁断の時はマニュアルで最強運転にしてる
でも結局は、どんなに拭いても取れない帯が出るんだよなぁ
この辺はいい加減メンテ可能にして欲しいわ
結局、スキャンスナップだけじゃなく空気清浄機も必要になるってことなんだな
adobe PhotoshopとA3複合機もな
部屋に埃が多いって
一体どういう環境なの?
例えば車の排気ガスがかかる場所とか?
日本人の一般家庭だとほこりの出元はほとんどがふとんだそうな
あとは衣類とかカーペットとかソファとか
ix500ってJPEGで取り込むのと、PDFで取り込むのは画質同じ?
>>997 布団の綿埃と、人由来の埃(皮膚の剥がれたものとかフケとか)、布団や
畳やカーペット由来のハウスダスト(カビ、ダニ、ノミとかの死骸など)なん
かが埃の要因だな。
スキャンスナップ使う人の環境だと、紙埃もバカにはならないだろうし。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。