ALPS MDシリーズについて語ろう part18
[2]名無しさん@お腹いっぱい。<sage>
2009/08/10(月) 22:38:20 ID:nykW0hVt
winXP環境下でのプリントフリーズ時の対応策
1:コントロールパネル→パフォーマンスとメンテナンス→管理ツール→サービス
→プリントスプーラー(プロパティから停止)
2:マイコンピューター→WINDOWS→SYSTEM32→スプール→プリンターズ(このフォルダ内のファイル全部削除)
3:再起動
動作の安定化
1:MDのプロパテイ→詳細→全部のデータをスプールしてからにチェック
2:プリントプロセッサーを開く→規定のデータ形式をPMジャーナルに変更する
PMジャーナル自体がMDの内部動作に使用している言語なので効率が上がる
Intel Macで使う
<Universalアプリの場合>
アプリをRosettaで実行
<Intel専用アプリの場合>
一旦PDF化してRosettaで実行しているAdobeReaderでプリント
或いは
プレビュー.appをRosetta指定
各アプリのプリントダイアログ内の「プレビュー」ボタンでプレビュー.appに丸投げすると
アプリの種類を問わず自動的にPDF化してプリント
Intel Mac稼働情報まとめ
・Leopard+MD5500 →◎Rosettaなしで使える
・Tiger+MD5000 →◯Rosetta起動すれば使える
・Leopard+MD5000 →×Rosetta起動しても使えない
>>7 要テンプレ更新
> MD-5500をUSBで接続時
パラレル接続やMD-5000でも起きる
社員がまた立てたよ、ゴミスレを
>>9 社員じゃ無くて信者だボケ!
お前は来るな。
>>9 買えなかったんだね・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・wwざまあ
生産終了で社員からも見捨てられ
既にここには信者しかいません。
昨日届いたお!w
10年越しの物欲を叶えてしまったよw
そこらへんに売ってるUSBプリンタポート増設ケーブルにMD5000をつなぐ方法さらして。
うお、昇華スタータキットも生産終了か。
出費続きになっちゃうけど、手に入れなきゃなぁ。
社員がウイルスを流し始めました
>>18 社員なら有償ドライバ勧めると思われw
申し込み締め切りは一応今月28日までだし
ユーザーもできれば有償ドライバ買った方が
SP3に引っ掛からないしフル機能使いこなせて良いと思うけど
USB変換で使えないなら仕方ないか
そろそろ年賀状印刷の季節だなぁ
と年1回しか使わないMD5500を引っ張り出したついでにこのスレを思い出しました。
(カラーレーザーだとはがきが反り返りすぎて両面印刷できないんですよねぇ・・・)
年1回くらいしか使わないと目詰まりするインクジェットより重宝します
でもリボン販売と本体がいつまで持つのかなぁ
SP3問題は、OS内蔵のMS製ドライバに関するものです。
よって、この問題はALPS製ドライバには無関係ですと小一時間。
>>3 Tiger+MD5500
の場合はどうなるでしょうか。
いまどきのインクジェットプリンタとのハイブリッド印刷をやってみたが、思った以上に出来がよくてビックリ。
全体のレイヤーをつくって、特色印刷レイヤーと一般印刷レイヤーを分けました(普通そうでしょう)。
ただ、サプライはいつまで持つでしょうか!!
年に一回、年賀状の宛名印刷だけに活用・・・しかも問題無く動く凄すぎるわマイクロドライw
社員乙
社員厨乙
乙厨社員
いい加減新しいドライバ出しやがれ!
6年間放置してホコリ被ってたMD-1000を掃除して久々に電源入れてみた。
最初少しジャムったけど、普通に動作したw
用紙送りも正常で、カラー印刷もズレ無しw
ALPS凄すぎwww
社員土日残業乙
信者しかいません。
5500初稼動してみた。
キュインキュインすごいメカサウンドだ。
蓋が透明なら良いのに。
スケルトンMD-5500か
6万までなら出す
上蓋切ってアクリル板貼っとけば2000円くらいで出来るんじゃね?
本体との接続部を残してぶった切れば金かからない
そんなことしたらただでさえやわいボディが…
5500、キャリッジを左右移動させるためのモーターの金属のギア(金色)と、ベルトがかかってるプラのギアのかみ合わせが、
スカスカ隙間があるんだが、こういうもんなの?
バックラッシュと言って普通は隙間がある。程度にもよるけどね。
あまりに隙間が大きいならギアが磨耗しているんじゃないか?
2300で年賀状製作中。去年は用紙の引き込みがうまくいかず、散々苦労したが、
ここの情報を参考にクリーニング・シートで掃除したら快調!情報感謝!
結構紙ごみが入ってるんでびっくり。
まあ、はがき用厚紙フィーダー+人力(一枚ずつ手差し)がデフォなのだが。
昔の機械はいいねぇ。夜中には使えないけど、音も仕事してますって感じで。
冷却ファンが回りはじめると休ませたりして。
5500を買えなかったが、リボンさえあれば、まだまだいける。
切れたリボンの直しもお手もの、慣らされた...っていうのか。
5500より前は一部を除いてUSBがない
>>43 やあ、ありがとう。リンク先の修理担当エンジニアからの...を読んで、このこととニンマリ。
用途ではなくて、44氏の言うように自作パラレルI/F付WinXPマシンをメンテしつつ
使い続けていかねばならないので。まぁ、まだ苦になるわけではないのだが。
さすがに最新マザーへパラレルI/F基盤を買ってきてまでとは考えない。
そうそうもうひとつMD-2300Jを快調に動かすために、ゆるんだフロントドアのたてつけも、
セロテープを貼ってぐっと締めている。不調な方はお試しあれ。
パラレルI/Fって今ではDPPにしか使ってないな、パススルー機能も出番は無いまま
ここ三年PC新調してなかったが最近だと拡張I/Fが要るマザーも多そうだが、レスポンスが上がったりするんかね?
USBで使いたいだけなら、安いUSB変換ケーブルを使えばいいのでは?
プリンタだろうが入力機器だろうがUSBへの変換は信頼が出来ない
新品5500買って2回目の印刷だが、普通に紙に印刷しただけなのに、黄色リボンが切れたorz
キミの不運を肩代わりした、幸福の黄色いリボンだったんだよ(・ε・` )
分解してつなげ
近所の量販店でフォトカラーのリボンが180円/本で売られてた ><
これまでMD全機種を使ってきて、すでにオクで売ったはずだったのに、
なぜだか4000Jが1台残ってた。
オクで売れるかな?インクも何本か未開封で残ってる。
ダメなだ、売れねーなw
インクリボンだけじゃなく用紙も結構あるんだけどなぁ
4000なんかとっくにうっぱらった
4000は一番頑丈。
5000系はすぐに壊れる。
かれこれ7〜8台は使った気がする。
でも4000は3台目くらい。
だれか買ってよ。
未使用の紙用インクなら40本くらいあるよ。
販売終了品の用紙類もある。
5500だけど、コンセントを入れて最初の電源オン時や、蓋を開けて電源オンにしたときの最初、
印字ヘッドが押しつけられて、「ガルルルル」ってなるのが気になる。
>>56 インク抜いてから電源入れるようにしてる。
58 :
57:2010/12/17(金) 14:19:36 ID:MsqjYw+T
ごめん。正常な動作音の「ガルルルルr」か。
俺のは電源入れると、たまにインクリボンがインクホルダーに格納しきれずに
印字ヘッドのレールの上に残ったままヘッドを動かそうとして「グギギギ」って鳴る。
その回避にとインクを抜いて電源入れるようにしてる。
正常な異音と異常な異音を聞き分けるのがMDマスターの能力なのじゃ
正常な異音なんてありません
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ < 正常な異音
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
MDの場合は「正常な異音」でもいい気がする
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 17:07:22 ID:fhzs82WT
リボンが劣化していて年賀状が印刷できないお(´;ω;`)
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 18:38:14 ID:0Jaz27ri
インクリボン劣化? 俺のところは使いさしで置いていた10年物でも問題ないが
ロットによって違いもあるかもしれないね。
俺も昔、年代に関係なく定着しなくなったリボンがあった。
66 :
63:2010/12/18(土) 19:16:20 ID:fhzs82WT
俺のも10〜15年物だよ。
リボン劣化じゃなくて、どうもNO2のヘッドがご臨終になったらしい。
モノクロリボンを使い切ったらあぼんすることに決めますた。
MD-5500を簡単に捨てるのはいかがかと思う。
もう限られた数しか無いから、直して使う人は少なくない。
連れがMD-5500を、動かなくなったからと言ってバラバラにして不燃ゴミで処分してしまった。
一言声かけて欲しいよ。
フジコピアンのレタリングシートの代用品を探しているんだけど、
ネットで買えるお勧めのところないですか?
困ったことに年賀状用に凄くいい写真が撮れた。帰宅したらテスト印刷に
励む予定だけど、写真だとインクジェットのほうが断然きれいだよね?
>>71 MDでも昇華印刷なら結構きれい。専用用紙が必要になるが。
>>71 VDフォトはがきを使った商用印刷っぽいくっきり画質に慣れたら、
インクジェットのボケボケ画質が安っぽく感じる。
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 21:34:10 ID:GxqOukI6
いまどき写真でMDとかあり得ん
ボケボケって、普通紙の話?
くっきり感はインクジェット専用紙+染料系インクよりVDフォトのほうが上だと思う
>>74 確かに、写真プリントなら、MDに勝ち目はないね
文字、絵、写真が入る年賀状ならば、くっきり感が高品位に感じる。
たとえば、張り紙なんかで、インクジェットの滲んだ印刷に安っぽさを感じるあの感覚がないところ。
それと、印刷面がさらっとして、いかにも雨に強そうな安定感があって、いまだに買い替え出来ない。
今年の年賀状はMFインク使って写真印刷したが、やっぱりインクジェットで専用葉書に
写真印刷したほうが綺麗だ。インクジェット葉書がない時代なら勝ち目があったんだが…。
でも金箔文字入れたからいいや(w
昇華印刷が綺麗なのは認めるけど、そこまでするなら写真年賀状を注文するなぁ。
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 00:46:30 ID:4Rs8fEiz
MDは原理的に滲まないからね。
ただ、諧調や色再現域、濃度はインクジェットにかなわない。
インクジェットでも用紙を選べば殆ど滲まないよ。
光沢紙でも安物はけっこう滲む。染料は特に。
郵便局のハガキ、あれはダメ。
インクジェット用でもマット紙、光沢紙
とも滲む。
写真向きってことだと(フロンティアなど業務用除く)
EPSON顔料(PX-K3)→その他顔料機→その他染料機→昇華型→レーザー
文字なら
レーザー→(互角?)MD→顔料インクジェット→→→→染料インクジェット
(インクジェットは紙による)
>>7 みんな知ってて書かんのか?
パラレル接続またはパラレルーusb変換接続して
双方向サポートを無効にしたらこの症状はでない
インクリボンの残量は表示されなくなるが
> 92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/03(土) 11:17:01 ID:nwrQOod/
>
>>83>>88 > それはSP3の障害じゃなくてDrv:Ver 2.3.2の不具合だよ。
> 過去スレpart9や10あたりから報告があって、Win2kでも発生している様子。
> プリントサーバ経由では発生しないようなので、
> 考えられる原因は
> ・双方向通信モード時のみに行われる処理に不具合がある。
> ・ローカル接続(USB/パラレル)特有の処理に不具合がある。
> ・Drv:Ver 2.3.2公開以降に施されたWinXP/2kの仕様変更によるもの。
> かな。
> 双方向通信をオフにして試してみて。
> テンプレ
>>10は更新する必要があるね。
>
>
>>91 >
>>2はやった?
『双方向通信モード時のみに行われる処理に不具合がある。』が正解と。
年賀状作ろうと久し振りに5500でテスト印刷したら「ピーガガガガガガガガガガ!!」
って夜中に物凄い怪音が鳴り響いて「なんとかモーターがなんたらかんたらfatal」って
ダイアログが出てしまった。
冷や汗流しながらよく見たら、厚紙A4用紙10枚ぐらいいっぺんに巻き込んでた・・・。
用紙引っ張り出して、そのまま動かすの怖かったから一通り念入りに掃除してから印刷
したら快調に動いてフラッシュゴールドの年賀状は無事に完成。
今まで何ヶ月放置してもガチャガチャ言いながら動いてくれるのが当たり前だったけど、
MDプリンタが壊れたら結構困るって事に気付いてしまった。
まぁ5500だからあと数年は修理して貰えると思うけど、でもそろそろインクジェットも
併用してMDプリンタがなくなった時の環境も整えておかないといけないねぇ。
社員がんばったね!長文日記。
がんばったねとか乙とかは販売再開した時に言うべきだ
>>82 自分のMDが壊れてるからって、涙拭けよおい。
像のなんたらが高値で直してくれるらしいぞw
Ver.2.3.3A1ベータドライバのCD-Rが、インストールマニュアルと一緒に郵送されてきた
β版に文句なんか付けないからOHPでDLさせてくれませんか、と聞いただけなんだが…
なにはともあれ、有り難く使わせて貰おう
オーバー・ヘッド・プロジェクター?
>>85 よくわからないけどドライバのコードをOHPのシートに印刷して欲しいってこと?
お前ら悩むなよ、釣られてるふりか?
Oは単なるタイプミス、「HPからDLさせろ」つう事だろ。
カックイイ!!
ばあさんや…64bit対応のドライバは、まだかいのぉ
さっきもらったばかりでしょ
オフィシャル…
あけおめ
年賀状印刷が終わったら静かだな。
一般的な用途、特にモノクロだと流石にMDより廉いレーザーの方が…
カラーはコンビニ頼り、人目に触れたらヤバいのは印刷しないからコレで充分だよ
フォトカラーのインクって需要ある?
>95
あるよ。インクリボンの値段が紙用の倍の値段だから、動きが鈍いだけ。
ジャンクフォトカラーインク、300円ぐらいだった。あれ買えば良かった。よく考えると普通は1000円以上するんだよな。
今じゃ、新品のフォトカラーインクが、量販店でも300円以下で売ってるよ
>>98 まぁ昇華キット持ってる人でないと意味無いけどなw
>>99 そうだ・・・昇華キットも販売終了近いんだった。
フォトカラー、@100円でゲット!
すいません教えて下さい。
先日修理から帰ってきて数年ぶりにMD5500を動かしました。
動作は問題なかったのですが、キャリッジがインクカートリッジを喰ってしまいました。
これって外し方がありましたっけ?
マニュアルも見つからず数年ぶりで感覚も思い出せず、スレ住人様のお知恵を貸して頂けましたら幸いです。
申し訳ない自己解決しました。
ホルダーのインクカートリッジを全て外して蓋を閉める、ですね。
他人に頼るのが早すぎる。
アルプスが一日でも早く潰れますように
大地殻変動で世は全滅((((;゜Д゜)))
紙用光沢仕上げのインクリボンなんて需要ある?
余ってんだよなぁ。
>>107 あれ便利じゃない? 普通紙がコート紙のような出来上がりになる。
MDだと、紙面の写真部分だけを光沢にするなんてことも可能だし。
俺は光沢とMFが一番消費激しいなぁ。光沢はフチが残るのと反るのが嫌だが…。
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 17:59:41 ID:18pCFXvF
昔使ってたMD-1500が出てきたんで、今使ってるMacで使いたいんだけど
PowerPC + Leopardで動かせてる人って居る?
一応繋がってるみたいなんだけどプリントしようとすると落ちる・・・
パラレル>UBSケーブルは社外品でcanonのNetHawkっての使ってます。
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 14:13:53 ID:0YaBoBDR
>107
デカール自作だと必須なんだけど。余ってるんなら欲しいわ。
MFインクは全く使わないので余りまくってる。
デカール自作してるけど光沢仕上げとか使ったことない
後継機種は出ないんだろうな、きっと
お前らは廃棄したら業者に頼るの?それともレーザーやインクジェットに完全移行?
何を廃棄?
>>113 廃棄しなければならない時を考える前に
いつになったら壊れるんだろう?の方がw
というか
壊れる前にPCの方がサポートしなくなりそうです…
>>110 社外品ではどうかな?Windowsは社外品でも行けたけど、XPまでだ。
うちは純正使っているのでMacOS9でも使える。
10年以上使った5000がまだ壊れてないけど最終日に5500注文した
3日ほど迷ったあげく5500を開梱してその箱に5000を入れて納屋に仕舞った。
5500が壊れたら復活させようと思うけど、この勢いだと復活の時には納屋が土に帰ってるかも知れんw
関係ないけど納屋あるっていいなあ
しかし予備機がある安心感からインクリボンのラインナップが減るときに買い溜めする羽目に。
幸喜
神奈川なんだが、ついに近所の量販店から
インクリボンが消えた。
県内ではあとはヨドバシ(横浜、川崎)くらい。
しかも倉庫の入口のような隅っこの棚にある。
新宿まで足を延ばすか、あるいはネットで買うしかない。
インクリボンが売られてる姿なんてもう何年も見てない
ヤフオクですぐに買い手がつくのも頷けるね
125 :
40:2011/01/23(日) 10:20:36 ID:63qTXx1q
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 18:05:54 ID:lEskPMoo
MD1000使用していましたがしばらく前に壊れたのでオクで1500落としました
スキャナは原稿ホルダがないと使えないのでしょうか
>>126 原稿ホルダには先頭にバーコードが付いてて、
それでスキャン原稿である事と原稿サイズを判断してると思うので、
クリアファイルの頭にそのバーコードを書いた紙でもくっつけたら、
原稿ホルダとしてごまかせるかも?
あと、パラレル接続じゃないとスキャン出来ないよ。念の為。
原稿読取はscansnap買ったほうが幸せになれる
今のscansnapは全然馬鹿にできないレベルまで進化してる
5500なんですが、用紙調整のガイドっていうのか
わからないんですが、
用紙乗せるところの調整するところが
すごく硬いというか、動きが悪いんだけど
何か潤滑剤みたいなものを、付けても
大丈夫ですか?
お前そこは初めてか? 力抜けよ!
132 :
126:2011/01/24(月) 14:47:15 ID:PZnNm62s
>>127さんありがとう
オートシートフィーダーから連続読み取りできれば便利と思ったけど
それは無理っぽいですね
スキャナは別にあるのでこの機能はあきらめるとします。
>>130紙の幅に合わせるガイドのことかな
なるべく上部をつまんだほうが動きがいいような気がします
本体内部でないのでポリメイト等ならつけていいと思います。
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 12:27:56 ID:QSKmbW9l
鉄道模型月刊誌「RM MODELS」に紹介されている。
とても参考になるので、買いました。
>>133 生産中止後になんて、おととい来やがれ的なタイミングの記事だけどなw
どこでいくらで買ったのか知らんけど、がんがって元とってな。
>>133 書き込んでから気がついた…
(本を)買いました、なのか。
(MD5500を)買いました、だと思っちまったよ。
あの記事に書いてあることは、だいたいネットで掴めるから…
インクの掛け合わせの例なんかがもっと載ってたら、あの本買ったけどね。
MD5000iの電源が入らなくなってしまった…
電源を挿し直すと全部のランプ(Power,Ready,Error)が
一旦着いて3秒位で消える。
後は何をしても全く反能無し。
5500を買ったのが気に入らなかったんだろうか?
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 18:36:35 ID:VZYLyAng
138 :
136:2011/01/30(日) 02:00:43 ID:rd9ZK+Kx
>>137 そこから戻って来てまだ1年も経って無い
修理か処分か悩んでいる所
誰かMD1000もらってくれないか?
押し入れの奥から発掘して、印刷できるのは今確認した。
>>138 保管しといて部品取りに使うかオークションで処分すれば?
>>139 買うからオクに出して。
普通に出すと業者が持っていくので、関係ないキーワードで出すのだ
そして誰にも気付かれないまま、ひっそりと終了するのであった…
144 :
136:2011/01/31(月) 05:06:05 ID:8f3e1fRL
>>143 6ヶ月(無償)+2年(半額)があるよ。
煽りとかじゃ無くて真面目に教えてもらいたいんだけど、
修理から戻って来て試し刷りした後ずっと放っておいて
いざ使おうとしたら電源すら入らない、ってそれってあり?
あそこって本当に信用出来んの?
それとも自分の運が悪いだけ?
136だけで何を判断しろと?
1年放置したんでしょ。保管状況が分からんけど機械にホコリは大敵。
だから動かなくても不思議ではないな。
新しいのがあるならそれ使えばいいんじゃない。
象は正規メーカーじゃないんだから過度の期待は禁物
以前修理に出した時の症状が再発したのか、以前は別の症状で修理したのかも
書いていないんじゃレスのしようがない。
象のロケットってメーカー修理みたいに新品部品使うんじゃなくて中古部品で修理するんでしょ?
それにメーカー修理みたいな修理した部分以外の劣化部品を新品に交換とか期待できないんじゃない?
「macの嫉妬」みたいなもんだろ。現役機があるのに買い換えるお前が罪作りなんだよw
釣られすぎ
149 :
136:2011/02/01(火) 01:08:09 ID:uHqQcram
色々とスマンかった。
・以前メーカー修理に出した後は5年間無事に使えた
(だから今回もそのつもりだった)
・電源が入らなくなったのは初めて
で、頭がぐるぐるしてたみたいだ。
正規のメーカー修理じゃ無いで目が覚めた。
試し刷りの為に24K出したと思って諦めるよ。
ありがとう
>>149 修理代高いなぁ・・・
損しちゃったね。
ところで、アルプスでの修理は5000以前の機種はもう完全に門前払いなの?
それとも、5500との共通部品や調整で直る様ならとりあえず話位は聞いてもらえる?
>>151 完全に門前払い。
修理対応終了を知らなかったふりして送り付けたら、終了しましたって手つかずで戻ってきた。送料分損した。
アルプス黒字記念でなんかやってー
MD-6000の開発(中止)資料の公開
>>154 まさかのインクジェット参入で、白インクとか熱昇華インクとか
用意してるとスゴいんだけどなぁ。
>>157 UV硬化アクリルインクなら白も印刷できる。
去年のCEATECのALPS電子ブースで、年配のスタッフに
「MDプリンタ・・・駄目っすか・・・」って来たら、( ´・ω・`)ションモリした顔で
「・・・全くで目です・・・すいません・・・」って言われたから、
もぅ何があっても二度とやらないんだろうね。
ちょっとは読み直してくれ
まぁ、インクジェットプリンタが往復ヘッド印刷を実現した瞬間に
インクリボン方式には勝ち目が無くなってしまったんだけどね・・・。
箔押しとかホワイト下地とか特殊印刷では今でも追随を許さない
強みはあるけど、A3サイズ対応とかフチ無し印刷とか生き残りに
必要な発展を遂げられなかったことが痛いな。
>>163 >往復ヘッド印刷を実現した瞬間
それはあまり重要ではないと思うけどなぁ。それ以前に、速度的な差は圧倒的に有った。
カラー印刷で紙が4往復ってのが、インクジェットと比較された時、決定的だったかも。
ALPSの敗因のひとつに、ソフトを自社開発出来なかったことがあると思う。
ハードウェアはいいのに、それを生かし切るソフトやドライバ、RIPの対応が遅れまくっていた。
Illustrator でダイレクトに特色指定できるようなプラグインとか、欲しかったけどなぁ。
OEM生産の依頼が来なかったときに自社参入して挑戦したのが失敗だな。
>>163 >>164 インクリボンをマゼンダと黒を右回転、シアンと黄色を左回転にして、
ヘッドにリボルバー型のホルダを付けて往復する度に入れ替えれば、
全部解決だよ!
きっと見事な動きを見るために、スケルトンモデルがもっと売れたよ!
magentaなのに何で濁音を混ぜんだ?
プリンタスレで茶吹いたぜ
>>164 旧機種のドライバに至っては有償だったもんな(新規購入は勿論だが、バージョンアップも)。
アルプスの事情は仕方ないけど、一般ユーザにしてみれば「ハァ?」だった。
…俺は買ったけどな。
紙の往復ね
いっそドラム式にする?
家のFAXみたいな幅広のインクリボンでヘッドが8個くらい並んでるオフセット印刷機というかベルトコンベヤのようなイメージで
>174 オリンパスが作ってた昇華型プリンターでそんなのがあった
インクリボンの使われてない部分がもったいなさ杉、
そして印字した内容が使用済みのインクリボンから読み取れるという
二昔前の探偵さんが喜びそうな仕様
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 01:53:05 ID:cO4j3iVf
>>175 キャメディアP-400か。リーフレットがまだうちにある。
定価で128kととんでもなく高価だったな。インクカートリッジはマルチカラーだからコスパ劣悪だったし。
そういう意味ではMDの昇華の方がまだリーズナブルだった。
MD5000をUSBパラレル変換ケーブルで使っている人はいませんか?
MD5000で双方向通信可能な物が有りましたら、型番を教えてください。
現状、プリンターにおまけで付いてきた黒い変換ケーブルで
印刷出来ているのですが双方向対応通信では無いようなので。
もし純正ケーブル以外不可だと痛いなぁ。
>>178 ありがとうございます。
現行品で行けるようなので、買ってみます。
双方向でないと何か問題であるの?
プリンターのステータスが出ない。
インク残量やエラーが表示されない。
裏紙を使うとせこいと言われる
>>146 あれって普通の家電の修理みたいに
補修部品をアルプスが業者向けにも卸してくれてて、
象のロケットはそれを仕入れて直してるってわけではないんだ。
ものによっては(ホントに細かい部品とか分解すると再利用出来ない部品だけだろうけど)
互換部品とかで賄ってたりするのかなぁ。
>>184 確か、ジャンクの買取をやってたはず。
手に入らない部品はそうやって確保してるのではないかと。
>>184 当のアルプスがサポート終了してる物の部品は卸せないんじゃね
おいおい、アルプスは昔も今も部品メーカー。
個人は相手にしないだろうけど、
象のロケットがまとまった数量の部品をオーダーすれば当然販売するでしょう。
それに、アルプスが自社で作っている部品の種類って限られている。
プリンタ作るときはアルプスだってほとんどの部品を他の部品メーカーから調達していたはず。
象さんがそこと直接交渉すれば、それらの新品部品とか代替え部品の調達も十分に可能。
部品の調達は可能かもしれんが、コストや古いプリンタの稼働台数を考えると
現実には不可能だわな。
>>188 別に全部の部品を新品に交換するわけじゃないだろうから、十分に可能じゃね。
それに、今どこの部品メーカーも仕事に飢えてるしね。
昇華スタータキットの付属品を教えてください。
一度に全部交換するのは稀だが修理を引き受けるならそれなりの
種類を用意してなきゃだめだろw
その分使わない部品の在庫も抱え込むわけだし普通はやらない。
今やってないのが良い証拠。
考えが浅はか
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 23:40:47 ID:E5K0e4G0
>>190 ドングルとインク3本と紙と紙だったと思う
>>187 アルプスさんは小売業者じゃないんだしまともな商社通さずにお取引なんて無理です。
MD-5500買ったのを機にMD-1000を手放そうと思うんだが
他のMDシリーズユーザーにとってメリットになる方法だったら
オクよりも象のロケットに下取りしてもらうのがいいのかな?
>>196 予備機としてもっといたら?
スペース的な問題とかあるだだろけど。
近所のハードオフで「異音有り、エラー出ます 3000円」なMD5000発見。
本体はキズ&汚れが多いが、付属のインクが欲しかったので購入。
・・・・・普通に動いたw
しかも、俺の5500より印刷品質良いぞw
中のインクに黒が無かったのでエラー吐いたのだと推測。
起動時の「ガー」は、一般には異音なのかと。
ところで5000のパラレルポート横のSCSIタ−ミネータみたいなのって昇華のドングル?
>>193 ありがとう。付属品多数で元が取れるって聞いたんだが、そうでもないのか。
>>192 印刷するに決まってる。
中古で買った最初は壊れてるかと思ったな
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 02:27:49 ID:+Z6imc8F
>>199 >印刷するに決まってる。
いまどき昇華って使い道あるの?
>>201 俺の持つ最も綺麗な印刷手段をディスるな(w
つセブンイレブン
デカール制作に昇華が使えれば色の問題に悩まなくていいのにね。
痛デカールも作り放題。
ワープロでは、年賀はがきに昇華印刷するための下地インクつきのフルカラーインクリボンがあったようだ。
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 08:51:09 ID:fLnHunBC
>>204 用紙を選ぶけど普通に出来るよ。白金銀はダメだけど。
>>204 マジで?
どの用紙使うのか、教えてクレクレ
>>206 トップコートとか吹くと、速攻でにじむけどね
>>209 どんな吹き方してんだ?まさか缶スプレーじゃないだろうな。
>>201 マジレスすると、粒が見えないようなインクジェットを持っていないので、
たまに滑らかな印刷をしたいときに必要。
ビニールシート(カッティングシート)にも印刷できる(耐久性弱いけど)。
>>210 Mr.Hobbyの水性トップコート(缶スプレー)
>>209 だから用紙によって定着性や耐候性、薬品耐性が異なる。
薬品もどばどばぶっかけたら、そりゃあ耐性以前の問題だがね
MD-5500、高画質なグレースケールってVDフィルムにしかできないのか。
それ以下だと一気に100lpiってのは悲しすぎる。VDモードだと斜め線が目立ちすぎ。
その中間ぐらいをなんとかできなかったのか。
紙用ブラックでお願いします。
ちなみに、ハイグレードペーパーだけどVDフィルムモードにして印刷してみたら、かすれました。
あと、ハイグレードペーパーに通常印刷をした時、ブラックの極細の縦線はかなりのびて太くなってしまいますねorz
MD-2000の頃から改良されてない。
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 03:16:07 ID:D24jjqO4
教えて下さい。
特色ホワイトのリボン(7〜8年前のもの)が切れたので交換したら、そのホワイトだけが
重ね刷りが出来なくなってしまいました。2回目が上手く定着せず擦れる状態です。
問合せをしてメーカーから新しく送られてのも駄目(2本共)。
しかし、交換前のものを巻き戻して使うと普通に重ね刷りが出来る状態。
予備に回った5000で試しても同じ症状で、今までこんな事が無かったのですけど、
これはリボンのロットの問題なのでしょうか?
何か、古いものと新しいものでインクリボンの質感が違うんですけど...
>>217 そういうもんです。調子良かった時に買いだめしましょう。
つってももう遅いか・・。
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 10:23:43 ID:P6M+Cgm6
>>217 あるあるw
白なんか特にリボンによって薄いとか濃いとかある
昇華キットの内容が、Q&A事例集と言う所に載ってた。
オーバーコートは付かないし、用紙3枚は少ないな。
あれは、ALPSへのお布施だから
MD-5000使ってます。
カール矯正機構部品って調整とかで自分で直せますか?
物理的に壊れてるのかな?
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 13:13:59 ID:Oe0bFSmi
>>223 知ってるとは思うが一応・・・
騙し騙し使うのなら、印刷時に「裏面印刷」のチェック入れたらカール矯正無効に出来ますよ。
225 :
217:2011/02/14(月) 01:10:42 ID:9pcyde8C
≫218,219,220
その後、特色ホワイトをヨドバシで新規購入。
そいつは問題無かった。やっぱりロットの問題か...
これからちょっと厄介
沖の軟包装転写フィルムとアルプスの光沢転写フィルムは中身は同じものですか?
OHPフィルムでも面白そうな事できるんだな。
ベースドホワイトを裏からかけて、綺麗なステッカーを。
あの時7割引ぐらいのOHPシート買うべきだった。
VD系のはがきかなんかもあったんだよなあ。
専用光沢シールも欲しい。
MD-2300Jもらった、音も正常っぽいし紙送りもOK
テストページ印刷かけたら普通に印刷実行してる。
「やった使える」って思ったら出てきた印刷物の色が
薄いっていうかほとんど色乗ってない、コレってヘッドの異常?
修理はしてくれないだろうし、復活させる手立てはないものか?
上に追加、MD-2300J動いたとして
特色白のリボンに黒用のバーコード張り替えて
黒字の印刷をかければ白のデカールとか作れるん?
最近MDに興味持ったけどMDよく知らないので・・
それ、黒べた印刷すると、出だしだけ印刷されて途中で電源が落ちるとか?
2010の電源基板と乗せ替えて直したよ。
黒べた印刷じゃなくWindowsのテスト印刷
電源は落ちないし正常に印刷は出てくるけど
うすーくしか印字されてない
他のジャンク品と部品の載せかえで修理できるかな
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 15:59:56 ID:TEwW3/yH
消化用リボンのオカン
いや紙用インクですね
いろいろモードを変えて見たけどヘッドが熱を出していないから
印字されない感じみたいですね
印字されてないならバーコード貼り替えても無理なんじゃね?
ラミネーターフィルムの内側に印刷できますかね?
>217
俺もヤフオクで落札した中にあった古い特色ホワイトで重ねられないのが
あった。通販で新規に購入したものはそんな事なかかったので過去に
不良ロットが出回った時期があるんだろうな。
アルプスに連絡すれば交換してくれるらしい。1・2本でめんどくさいので
やらなかったが。
俺も有るな。
中古で買った本体に付いてきた特色ホワイトが重ね不可だった。
他色への重ねもかすれるから捨てちゃった。
てっきり古いからだと思ってたけど、ロット不良だったのか。
フラッシュシルバーも印刷できないものがあったな
5500の本体のUSB端子ですが、抜く時固くて、そのうち内部の半田が割れそうなんだが、
別のケーブルにしたらスムーズになりますかね?
crc556でも塗ったら
樹脂がやられるからCRCはやめといた方がいいよ。
オレの5500は別に固くないから、取り敢えずケーブル変えるのがいいんじゃない?
てかそんなに抜く事なんてあるの?
>>240
>>240 端子に陰毛が挟まっていないか、チェック汁
USB Bオス-Bメス延長ケーブルとかをMD側に付けたままにして、
その先を抜き差しすればいいじゃん。
インクが7個入って、USB対応って有るから5500かな。
OEMなのか?
見た目もインターフェイスもまんまMDだな。
IntelMac対応を謳ってるのが気になるな。
US$ 1,695だって...高杉
>>241-244 CRC了解しました。
置きっぱなしにできないので、毎回袋に入れて箱にしまっています。
それと、USBケーブルは他の機器でも使うので外しています。
やはり専用のUSBケーブルをもう1本買うのが良さそうですね。
ありがとうございました。
ちなみに端子に陰毛は挟まっていません。
>>249 う〜ん、Mac用ドライバ、dmgをマウントしようとしたらセキュリティが低下するかも
とか言うアラートが出て怖いから先に進めない・・・。
5500付属のセットアップ/素材ライブラリーCD-ROM1.2
のテスト印刷をやったら、160lpiのルアー画像より、VD190lpiの方の画像(いつか来た道)の方が、画像データが荒いじゃん。
190lpiが全く活かされてない。(画像データ100dpiぐらいじゃない?)
VD用紙とリボン無駄にした。 どうしてこんなミスしたんだ。
あと、リボンの筋が見えるよ(継ぎ目に隙間がある)_| ̄|○
>>253 すじが見える印刷物は1メートル離して見るんだ!
MDユーザーはみんなそうしてる・・・はずだ!
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 14:07:10.76 ID:X9m8U3/t
>>253 まぁ、写真向きのプリンタじゃないし、
そんなもんじゃね?
デカールを印刷したくて先日ヤフオクにてMD-1300を落札。
有償ドライバも購入してあれこれしてました。
MD-1300(MS)では正常に印刷できるのですが有償ドライバでは印刷できずにキューからも消えます。
テストプリントではエラーが出力されます。
特色ホワイトを使いたいので有償ドライバで印刷したいのです。
OSはWindowsXP SP2、USBパラレル変換ケーブルはALPSのMDT−USBCです。
接続をエレコムのUSBパラレル変換と交換すれば印刷できるようになりますか?
1300で白使えたっけ?
1300は白使えなかったはず
なのでシール張替えですね
>>259 えっ?マジで?
印刷のプロパティで特色白のラジオボタンが出てたけど、それでも駄目ですか?
さっきレス貰ってアマゾンでエレコムのUSBパラレルをポチったので特色白の結果も併せて報告しますね
256です
エレコムの変換ケーブルでも事象は変わりませんでした
パラレルポートのPCIカード買ってきます
>>256 =
>>262 同じような環境なので、久し振りにMD-1300を引っ張り出して、特色白インクを印字させようと・・・
OS : Windows xp home edition sp3(PCにパラレルポート無し)
プリンタドライバ : ALPS製有償ドライバ ver2.3.0、OS付属のMS製ドライバ
(特色印刷はALPS製ドライバで対応し、MS製ドライバではその機能はない。)
・・・USBパラレル変換ケーブル(エレコム)・・・・・・・・・
(1)USBパラレル変換ケーブルを挿した時点で、MS製プリンタドライバが
自動インストール(プリンタ名:MD-1300(MS))される。
(2)有償ALPS製ドライバ(プリンタ名:MD-1300)のプロパティから、上記(1)においてUSBパラレル
変換ケーブルによって作られたUSBポートを出力ポートに指定してやる。、
で、テスト印刷を掛けると、1300より起動音がしてして上手く印刷しかける
のかと思いきや、ALPS製ドライバは、テスト印刷途中でエラーランプが点灯し、印刷不可。
※ 純正のALPS製USBパラレル変換ケーブルもあるが、同じ目にあうだろうと、やらない。
つまり、メーカー(ALPS電気)はWindows xpでUSBパラレル変換ケーブルで非対応にしたのだろう。
Windows環境なら大抵のパラレル用プリントサーバーで使えるのに
なんでUSBパラレル変換ケーブルという茨の道を行こうとするのか
そこにUSBが有るからさ
267 :
264:2011/03/05(土) 23:48:56.18 ID:jSkhYRhD
>>264 (続き)
・・・パラレルポート接続プリンタサーバ・・・・・・・・・・
で、ALPS製のプリンタドライバとMS製ドライバを削除後、再度
ALPS製プリンタドライバをインストールし、パラレルポート接続
プリンタサーバ(IODATAの ETX-PS/P)で試してみた。
(勿論、MS製ドライバが強制インストールされることはなかった。)
☆☆☆オール(単色、多色、アンダーコート、つまり、特色白が印字
できるドライバ機能の全て) OKでした。
>>256 =
>>262 の言うようにPCIカードによるパラレルポート増設が有効かもしれんが、
癖のあるALPS製プリンタドライバにはやや不安だし勿体無い気がする。
急いで書いたので日本語が不自由になったが、カンベンな。
262です
プリントサーバーも考えたのですがネットワークハブを増設しなきゃならない上に双方向通信が制限されるなどコスト、機能面、メーカコミットメントの点でパラレルボード増設の方がいいかなと思って、書き込みのあとカード購入して作業してました
お陰様で正常動作する上、インクリボンが入ってないことが画面に表示されたりと便利に使えてます
デカール印刷で特色白とページ合成にも成功したので満足です
変換ケーブルも自分の環境下だけの問題ではないと分かり、お陰様でスッキリしました
ありがとうございました
>>268 そりゃ、オメ。よかった。
それにしても、行動が早すぎるっていうか、いい環境に住んでますね。
>>263 ありがとうございます
そのpdfはドライバCD-ROMを購入すると同じものが印刷されて同封されるんです
で、試してみたんですが駄目でした
>>265 プラネックスのMini2は、XP&MD5000で何やっても動かなかった。
プリントサーバーも、相性有るよ。
5500ですが、USB1.1をUSB2に変えると、印刷が早くなりますか?
1行印刷し終わる度に、2秒ぐらい止まるのが気になる。
そもそも5500のUSBが1.1だから変わらない
あれま、そうなんですか。ありがとう。
MDの印刷速度で転送速度だけ速くても仕方ないだろうと小一時間
>>273 その行間の数秒は、データの読み込みではなくヘッドの温度管理に必要な時間だと思う。
>>271 遅くなってすいません
いま確認しました
プリンターのプロパティでポートを確認したところ、PRTではなくMD_PRT1を使っております
PRT1、PRT2、PRT3が候補にリストアップされてますが、こちらを選んで印刷するとMD_PRTを使えと怒られます
CPU使用率ですが、プロパティのテストプリントでもデカール印刷でもタスクマネージャのパフォーマンスで見る限りは瞬間最大で60%まで上がった後、10%以下までスムーズに下がります
マウスカーソルの動きもアクティブウィンドウの変更も問題ありません
現象再現ならずです
279 :
271:2011/03/06(日) 23:57:25.39 ID:/Jfl+r00
>>278 動作報告おつ
そっか、増設カードなら該当しないのかもね
今月末で終了のサプライ品に注意!
オプションの
MDT-SCSI SCSIアダプタ
MDT-DSKT 昇華スタータキット
MDT-SR55 Micro Dry RIP 2.5J
以外にもサプライでなくなるものあった?
>>281 1000/2000/4000の有償ドライバも今月末
まぁ、こっちはまた延びるかもしれんが…
地震の為に何もできないのでいろいろ期限を延ばしてほしいもんだ。
アルプス自身も地震のためにいまいろいろできないところじゃないかな。
いきなり、終了じゃあるまいか
スマン、「受注が受けられない」って日本語おかしいな。
「注文が受けられない」か、「受注が出来ない」、か。
ちょっとパラレルケーブルとSCSIケーブルで吊ってくる。
はぁ、ほんとに頭痛が痛いな。
おいおい、3月31日には復帰してくれないと困る。
原発事故も凄い事になるし、復興は何年も掛かるだろう。
リボンを含めたサプライ品も実質生産終了でしょうな。
ALPSさようなら長い間有難う。
焦った奴がオクで買いあさって価格高騰か?
本体受注で購入したばかりなのにサプライ終了されたら困るw
サプライ終了より、生命が終了かもしれん。
じゃサプライ終了しても困らないじゃん。よかったよかった。
サプライ含めて終了したら手持ちのMD-5000x黒4 部品取りのジャンクx2、Mac赤x2
MD-2000x2 残りのインク、フォトインク、純正の用紙含めて譲るよ。
数多くのALPSプリンタもそのユーザー達も共に一瞬にして波に飲まれて
亡くなったんだ。
思うんだが、サプライ終了なんて小さなことに悩む事は無いんじゃないかと。
>>286 う〜、国内拠点は本社以外は全て宮城・福島・新潟にあるのか・・・。
これは厳しいな。
ALPSホームページトップより引用
東北地方太平洋沖地震の当社被災状況について(第四報)
2011年3月11日(金)14時46分に発生した東北地方太平洋沖地震の影響について
お知らせいたします。
(3月15日(火)17:00現在)
当該地域に所在する生産拠点において、地震発生当時の工場内の従業員の無事を確認しております。引き続き、従業員とその家族全体の安否確認を進めるとともに、被災者とその家族の生活支援を最優先に取り組んでまいります。
なお、該当地域の拠点は操業を停止しており、全社を挙げて復旧に取り組んでまいります。被災状況の詳細は現在確認中ですが、建屋の倒壊、火災、また津波による被害はありません。
まともな企業だから、月末までに回復しなかったら、延期するでしょう。
地震でMD-5000が大破してしまった…。
っ ごはん粒
うちに1台寝てる。使わないんだよなあいつ
>>299 マスコミの発表では復旧の目途すら立っていないと言ってたはずだが?
復旧の目処が立たないという言葉は復旧できないという意味ではないぞ?
あーあーテステス。被災地からですよ、と。
トリップがこれで合っているかわからんけどご容赦。
いわきの最新情報を紹介するよ。
・サポートセンターの再開は今月中は無理。事実上ロックアウト状態。
・カセットの生産も同様。設備が壊れたかは不明だけど、建物がどうこうとは聞いていないので壊滅的ではないと思われる
・いわきが機能停止なので大舘に指示が出せない=修理関係も同様と思われる
いわきから逃げ出さざるを得ない状況が一番致命的。建物が無事でも、食料も燃料も入って来ないから、普通の人間は残っていられない。
少なくとも、原発が落ち着くまでは再開は無理だと思う。
名刺プリンタのサポートも止まっちゃうから、困る人多いだろうなぁ…
他の拠点に退避してどうにか汁、という意見もあると思うが、現状で新潟や東京に移るのは難しいと思う。
理由は人がついてこられないから。
もとから最小人数で運用している状態で、仮に移転だと今から移転先で人材育成だから、なおさら厳しい。在宅でできる仕事でもないからなー
カメラなんかだと会社縮小でカメラ部門撤退すると、メンテしてた人が会社から
メンテ機器、部品を譲り受けてメンテナンス専門会社を興したりする
MD専門の修理会社じゃ食っていけないか?
ということで何か動きがあったらまた書きます。
あと、くれぐれもサプライの買い占めとか高値転売をするなよ。
OEMがある以上、生産は再開される。供給責任があるからね。不便かけるが、今は待ってくれ。
…という電波を現地から受信した、ということでよろしく。
>>311 ならまだインクいっぱいあるからこのまま普通に使いつつたまに寄付しながら
気長に待つ事にしよう。
買い占められるほど売ってないし
転売しても儲けられるほどユーザーいないから大丈夫だ。
大変だろうけど、いつか大丈夫と言える日が来る。
ただ只管に復旧を祈る。
5500のサポートが終わるまでは大事に使って行きたいからな。
…という電波を現地に送信よろ。
菅は神じゃない
只管(ひたすら)
管になんぞ祈るかバーローwwww
月末終了品の延期をするよう要望を入れてくれ。
欲しいなら注文だけ入れとけよ。
生産に時間が掛かるかもしれないが注文分は生産するだろ。
注文すらできない訳で…
インク無けりゃただの粗大ゴミ。
もうこのまま市場にあるだけで終わりそう。
3ヶ月以内にインクを供給できなければ終わりでしょう。
MDユーザーは、インクを多めに備蓄している人が多いのではないかな。
>>320 マジレスすると、
それだけ現場が混乱してるんだろうな。
本当、早く復旧出来ると良いんだが…
なんか福島以外の工場は全部動き出したらしいね。
インクがどこで作られてるのかは解らないけど、取り敢えずホッとした。
3月末で生産終了予定だったオプション品の注文を受け付けてくれるだけでも
出来ないだろうか・・・生産が遅れてもいいから。
>>326 せめて稼働してる本社が郵便受けになってくれればいいんだが・・・。
電即納の事業部も鯖も全部東北にあったってことなのかなぁ?
プリンタごときの事で、正直言って見苦しい
>>328 インクジェットやレーザーの代わりはいくらでもあるが
MDプリンタの代わりは居ないんだよぉ〜!!
>>329 そう思っているのなら、なぜ早く注文しなかった?
>>330 終了予定の期日が来てなかったからじゃないの?
>>325-327 電即納のサービスセンターの電話番号書いてあるから、
そこに言えば良いんじゃない?
あそこはもしかしたら配送の問い合わせだけかもしれんけど、
何も言わないよりマシというか、言えば上に伝わるかもしれんし。
手持ちの特色系のインクが無くなったので、
常時在庫がある近所のヨドバシに買いに行った。
↑で買い占めの話が出てたので、無いかなと思ったけど
震災前と在庫状況は変わらずw
そういうやつは震災以前にとっくに買いだめしてる気がするw
>>330 気軽にポンと買える値段じゃなかったから
予算の都合付けるのに時間かかってたのよ。
>>333 そっか、その手があったか。
やれることはやってみるか。
337 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 00:16:17.91 ID:EVgr8dp5
祖父コム見たら黒インク3個パックが無くなってるぞ・・・
うわああああああああああああああああああああ
まだ再開しない(´・ω・`)
祖父はまた入荷するだろう。うん・・
先週ヨドバシ.comで紙用カラーパック2個とフラッシュ金銀・特色白注文して普通に3日後
には届いたよ。
でもMDのインク生産なんて後回しになって、結局復旧しないままフェードアウトって事に
なりそうでちょっと不安・・・。
4/4(月)より「電即納」サービスを再開予定
それじゃ31日までに注文できないだろ。
5年以上電源入れてない。
さっき、藤沢(神奈川県)のビッグカメラに行ったらカラーはいくらでもあるのにブラックが全滅していた。
一応聞いてみると、
「アルプスのインク作っている工場がいわき市にありまして震災で壊滅的被害で工場がいつ再開するかわかりません」
と言う返事だった。
それにしてもカラーはいくらでもあるのにブラックだけが全くないとは…
仕方ないからインクジェットで印刷した。
ブラックしか使ってない
昔MD5000使ってたけどアルプスのインク?ってほぼ有効期限がないって考えて良かったんじゃね?
安値を奥で見かけたら、即買いが基本だった
amazonで供給されてるうちは慌てない
>>342 本当に買う気があるなら電即納サービスセンタに
「受注締め切りが3/31の品物はどうすればいいのか?」
って電話で聞けばいいんじゃね?
今、アルプスに電凸してきた。
3/31の生産終了品は少しだけ延長するらしい。
とりあえずMD-5500の昇華キットについてだけ聞いたんたけど
他のも同じじゃないかな。
具体的な期間は再開してから告知するそうな。
実際それどころじゃないだろうに、お客様対応ってタイヘンだな
>>325 そもそもプリンタのドライバが最近のMacOSに対応していない。
Boot CampでOK?
idチェック
5000に付けてたドングルを5500に付けても認識しなかった・・・
先にドライバ入れなきゃならんとかあったっけかな?
360 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 02:36:51.69 ID:Tia4dIdx
昇華って何に使うの?
デカールに使うといいと聞いた。
362 :
358:2011/04/03(日) 00:24:54.08 ID:8G3ixW0/
新電即納がMacOS9から使えるのか、非常に不安である。
364 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 23:29:22.37 ID:S3jPHCvd
>>360-361 昇華印刷はもとは写真画質の印刷用。しかしインクジェットの性能UPで耐水性以外は魅力が無くなった。
印刷結果自体は現代のインクジェットの最高画質とまるで遜色なく、民生機としては破格のレベル。もはやプリンタを通り越して印刷機といっても過言ではない。
デカール印刷は、使用する用紙に因ってはインクが上手く乗らなかったり、耐候性に欠けるので、注意が必要。
>>357 メールしたものです
メール送りましたのでよろしくお願いします。
電即納復活!
3/31で販売終了だった物は、
昇華スタータキットは4/25まで販売を延長。
その他は3/31で終了済みだってさ。
ALPSは国内7工場の内6工場が被災したらしいな
なんですと!
SCSIとRIP欲しかった人、悲惨だな。 なんで延長できなかったんだ。
>>365 メアドが消えてしまいました。
ごめんなさい。
新しいメアド必死で作ったので、再度連絡お願いします。
372 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 00:45:46.92 ID:ct+M+fk7
>>364 >印刷結果自体は現代のインクジェットの
>最高画質とまるで遜色なく、
オイオイ、それは無いw
エプのPxk3とか見たことないのか?
昇華は所詮昇華。レンジも色域も狭い。
>もはやプリンタを通り越して印刷機と
>いっても過言ではない。
うーん…
オフセット程度なら、まぁ近いとも言えるけど、
写真には程遠いぞ。
いまどきこのプリンターで写真はありえん
>>370 もしかして、問い合わせたのが
>>349だけだったとかw
で、
>とりあえずMD-5500の昇華キットについてだけ聞いたんたけど
だけ問い合わせがあったから昇華だけ延長とw
まぁ、今のMacじゃSCSI以前にそもそも使えないので、
Mac用オプションは終了しても影響は無いと判断したのかもしれない。
なお、旧機種用のXP用有償ドライバは6/30まで延長。
>>372 まぁ、10年以上前の技術をそういじめるな。
俺の感覚だと、「廉価の顔料4色インクジェット+写真画質用専用紙」でMDの昇華印刷と
同じレベルだと思える。高級機の多色インキの機種と比較されると、もはや圧倒的な差があるな。
377 :
367:2011/04/06(水) 14:29:14.31 ID:aok2o+PZ
もう届いた。
メアド入力しても最初の注文確定メールだけで
発送しましたメールとかないのね。
うちも昇華キー届いた。
でかい箱にビニールの風船を大量に入れるのをやめてほしい。
ハート型の風船が混じっていたら、大当たり!
380 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 21:57:59.92 ID:+Ltu3XX0
プチプチ
382 :
349:2011/04/09(土) 16:40:19.93 ID:+F1FR8GL
昇華キット注文完了♪
ありがとうALPS。
単なる解除キーでキット自体のコストは安いから被災地のために10個くらい買ってやれ!
>>383 ほとんどフォトインクの値段だと思った。
昇華キットはどこで買えますか?
ネットで買える?
♪モスラ〜やン〜モスラ〜
ドンガカサークヤン、インドムー
ルストウイヤード、ハンバハンバームヤン
ランダバンウーラダン、ドンジュカラーム
カサクヤーン♪
特撮スレを開いたのかと思ったよ。
インクって古くなると使えない?
普通紙に写真印刷してるんだけど黄色だけ画像の右半分位しかのらない。
5年以上前から使ってるインクなんだけど。
インクがどう古くなるとそういう現象を起こせるんだ
>>382 俺も昇華キット注文完了したわけだが
発送時伝票番号の通知を頼むのを忘れてTELしたら品切れで5月になるんだとorz
ま、入手可能で不具合さえなければ少々遅れるのは構わないけどね〜
八王子ヨドバシで、特色ホワイトインクとポリエステルタックフィルムを買ったぞ。
他のインクもほぼ一通りあり。用紙はVDはがきとフォトカラーA4のみ。
特色ホワイトインクは、箱の中でむき出しなんだな。袋に入ってないとちょっと鮮度が心配。
>>389-390 今日、新品のインクが届いたので交換したら
正常に印刷出来ました。
インクをここまで寝かしとく人は居ないんでしょうかね。
中古で買って放置してたからわからないけど、
本体と一緒に出荷されたインクだったら
5000iなので12年落ち?のインクかも。
やばいな、おいらの在庫も余裕でそのくらい経ってそうだw
395 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 23:16:47.16 ID:jB8px42j
印刷時のへッドの温度はなんどくらいになってるの?
もしくはインクの融点は何度くらいなのかな?
プリントアウトして、エッチングのレジストにしたいんだけど、ラミネーターの設定でつまづいてる。
分かんなかったら、最後は熱電対張りつけてみようかなとおもてるんだけど、分かる人いますか
okiの軟包装転写フィルムの販売が、突然一斉に販売終了してるんだけど、どういうこと?
買おうとしてたのに、むかつくわ。
摩擦熱とかも、局所的には数千度とかになってるぞ
>>396 納豆の外装フィルムすら品不足らしいから、震災の影響かもな。
399 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 22:41:14.79 ID:zxe+FfFw
ヘッドの寿命ってのはどれくらいなんだろう
5000がお亡くなりなったから、1500をオクで買ったんだが
インクが出ないのがある、リボンを交換をすべきか、それともヘッドの寿命か・・
うちの5500は10年間でヘッド交換2回
>>400 ヘッドが逝った時ってどんな症状が出ますか?
昇華スタータキットにつきましては、2011年4月25日をもって販売終了いたしました。
普通に考えると一ヶ所だけヒーターが壊れたら、
白い線が出るようになる筈
とっくに昇華キット届いたけど、暇がなくてまだ封印を解いてない。今日こそ…
いま、5500Pを使用していて、あらたに
5000を追加して2台体制にしたいんですが、
ドライバ再インストールしても大丈夫ですか?
5500Pが使えなくなることはありますか?
ドライバ追加しなくても大丈夫じゃね?
407 :
349:2011/04/29(金) 11:04:12.39 ID:No6rdDt/
昇華スターターキットキタ―――――――――――!!
408 :
404:2011/04/29(金) 18:25:30.16 ID:PbonmczI
結局、今日やっと昇華キーを差し込んだ。
印字の具合は、2300と変わんないな。
ゴリラ ポリエステルタックフィルムだけど、爪で普通に削れるよ(´・ω・`)
VD用紙2って、カール矯正してくれないのでしょうか。
MacOS9で、光沢仕上げしたら、丸くなっちゃって困った。 (もしかして手動給紙になってた?)
5500の昇華、2300と比べるとヘッドの移動方向のムラが出やすい。
あと、写真画像の画質がソフト気味(ぼかし気味)になってる。逆に2300はシャープにするようになっているような気もする。ビットマップ画像やフォントはくっきりしてるけど。
5500、オーバーコートの領域が下側に無駄に広い。
色味は5500の方が正確。給紙の時、入り口付近を行ったり来たり3往復ぐらいするのが意味分からん。
600dpiのデータで
■ ■
■ ■
■ ■ みたいな1ドット毎の縞模様を印刷してみたけど、つぶれずに印字できた。溶融にはできない芸当。
炉心溶融型熱転写プリンター MD(メルトダウン)シリーズ
それプリンターちゃう。リアクターや。
蒸気抜きの穴を塞がないでください、水蒸気爆発の恐れがあります
初心者の質問ですいませんが、MD-5000で、ページ合成
ってはがきサイズではできないのでしょうか?
なんか裏技あるとか?
>>414 基本設定>用紙の種類を官製はがきにしてる?
してないと用紙>用紙サイズではがきサイズが出てこないよ。
416 :
414です:2011/05/05(木) 10:48:24.27 ID:XzWSkv3t
>415
できました。官製はがきというのがそうだったんですね。
あと、三原色のインクでフォトと紙用というのがあるのですが
デカール印刷にはどちらも仕上がりには大差ないのでしょうか?
それともフォトの方が見た目きれいだとか?
フォトカラーインク=昇華印刷
418 :
414です:2011/05/05(木) 12:23:56.13 ID:XzWSkv3t
>415,417さん
いろいろとありがとうございます。
>>418 フォトカラーインク使ったら自動的に昇華になるわけじゃないぞ。
昇華スターターキットに付属のドングル(ハードウェアキー)をプリンタに突っ込まないと昇華では使えない。
…販売終了したか…
今日久しぶりにMD-5000の電源入れたら地震のときに紙送り機構が大破していたことが判明した
予備機のほうはヘッドを移動するゴムベルトと歯車が壊れていた
ニコイチで直ればいいな
昇華は1300が最高のでき?
5500は2300よりディザリングのぶつぶつがよく見える。演算が10倍になった効果はない。
MacOS9用ドライバー、モノクロ1200dpiにした時、プレビューの最大倍率表示が間違ってる。
1600%ぐらいになるのが正解だが、833%になってる。
モノクロ1200dpiはスムージングではなく、ちゃんと1200dpiで処理されてるね。(5500の仕様にスムージングってなってるけど)
>>421 え
以前5000系でさらに改善されたと聞いてたので
今回スタータキット注文したのだが失敗したのかな
MDシリーズのドライバはどこかの外注会社が作ったらしいのだが、
総じて出来が悪い。5500なんかバグ残したまま終了とかありえんよね。
インクの使い方もムダが多い。この辺はドライバの調整でかなり改善
できるはずなのに。
ソース公開しろってんだ。
らしいもなにも、
外注だから5000/5500以外のNT系ドライバは契約上で有償なんだよな。
ソース公開も外注だからこそ出来なさそうな予感。
アルプスは外注先の選択と契約内容でミスったなって感じがする。
外注先が一枚上手だったというか、アルプスが抜けてたというか…
昇華スタータキットがようやく届いたわけだが
福島県いわき市からの発送か…微妙
セットアップの過程でready/insertキーを3秒以上押せと書いてあるわけだが
何故かプリントが途中で止まる orz
ガイガーカウンター買え
>>427 言うと思ったw
オクでもピンキリであるわけだが実際こういうことがあると欲しい
っていうか半分誘導してたわけなんだが
やっぱり言うよねえw
高校の頃「シンチレーションカウンターが欲しい」って言って
友達に「何に使うんや」と突っ込まれてたが
本当に欲しい日が来るとは…
>>423-424 たしか英国のSoftware2000社というところだったと思う
当時使ってたMJ-700V2Cと設定パネルなんかがほぼ一緒だった
>>426 うちは東京大田区から来たな。
約10年前に買ったフォトカラー用紙だが、用紙は奇麗なのだが、オレンジ色のクリーニングパッドが、
劣化して固くもろくなってしまったのだが。
この部品だけもらえないのだろうか。
434 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 16:43:27.23 ID:qh5xHgss
>>433 フォトカラー用紙を買うと、そのパッドが一個付属しているはずだが。
>>434 送料入れたらかなり高くなっちゃうな。白いのも交換できるのかな。
>>435 約10年前に買った用紙の付属品が劣化した。 あのパッドはポリ袋に入ってないから、長期在庫品はやばいかも。
やはり新たにフォトペーパーはがきでも買うのが一番か。
>>433 発送伝票には東京都大田区と書いてあったが、伝票番号から追跡すると、
発送センターが福島県いわき市という罠w
俺の場合、発送の際伝票番号を伝えてくれと要望していたので発送時の時点で判明
438 :
426:2011/05/24(火) 21:29:27.23 ID:INV9Obbk
遅レスだが
MD-5500Pとして認識した
テストプリント失敗したのはテストに使用したインク(紙用)
が終わってたりケチってたりした所為
Mac OSX 10.6.7 で久々に白印刷しようとしたら、
プレビュー.app の「Rosettaで起動」チェックボックスが無くなってる!?
440 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 12:49:18.07 ID:BMCXs2Yk
>>439 Rosettaインストールした?
SnowLeopardはどうやっても使えないという報告があった気がする。
441 :
426:2011/05/25(水) 17:53:20.24 ID:H9zBebp5
雪豹にVMかParaかVBあたりの仮想に虎か豹入れてやったらどうだろう?
雄に来世の問題があるけど
443 :
439:2011/06/01(水) 18:53:44.68 ID:kqPEmT7k
いろいろ試したけど、SnowLeopard だとダメみたい。
別のHDDに入れた Leopard からだと動く。
…次にMacを買い換えたら、本当にサヨナラなんだなぁ…ああん
仮想環境を経由するなら、わざわざその上でMac OS X( + 未完成なMDドライバ)
を動かすよりも、Windows XP上のAdobeReaderで印刷した方が快適だと思う・・
久しぶりに使おうと思って押入れからMD-5500出してきたんですが
動作がややおかしくなってるみたいなんですが、修理に出すなら
公式と象ロケットどっちがいいでしょうか?
いまのうちなら公式に出しといた方がいいんでない?
>>445 MD-5500はまだALPSが修理受け付けてるっしょ。
>>445 修理って言っても純正部品(alpsのばやい)か中古部品(その他)かの違いじゃあるまいか。
後者のばやいの責任は?ですな。
なんだばやいって…
451 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 23:35:14.57 ID:lVBFJl9X
>>445 MD-5500は知らんが、MD-5000は3回公式に出した。
公式は壊れた部品を交換するだけ。だから、またすぐに他のところが壊れる。
半年前に象に出したが、俺は公式より10倍好きだね。
>>450 落語家が使ってた昭和のギャグ。
場合が転訛したもの。
今では面白がって使ってる人と何で変換できないんだと思って使ってる人がいる模様です。
>>451 >公式は壊れた部品を交換するだけ
それはウソか、あなたがそう思い込んでいるだけ。
ALPSに2回ほど修理に出したが、2回とも壊れた部分以外もチェックしてくれて、
ヘタッた部品の交換やクリーニングを施されて戻ってきた。
ってか象の工作員だろ。
456 :
455:2011/06/03(金) 16:28:54.71 ID:REKshxmD
遅ればせながらありがとうございました。
価格的な面や修理後の状態でどちらの方がいいのか悩んでおりまして
安心感でいえば公式のほうかと思っておりますが
デカールの印刷に使用したいのですが
象ロケットの『耐デカール用紙メンテナンス』は結構有効でしょうか?
457 :
445:2011/06/03(金) 16:30:11.19 ID:REKshxmD
↑↑すみません445でした…
>>437 うちも伝票残ってたから調べたら、いわき市だった。
>>456 アルプスでやって貰えるうちはやっぱりアルプスに出すのが良いんじゃない?
非公式な所に頼るのはアルプスでやってもらえなくなってからでも遅くないと思う。
というか、下手に非公式な所で変に手を入れられてしまうと、
公式に出さなきゃいけなくなった時に「不正改造(分解)の痕跡有り」で不味い事になるかも。
…アルプスはそんな厳しくないかな?
メーカーの修理現場の実態を知らない人多し。
故障個所をササッとチェックして、あとはパートさんが指定の部品を交換。
うちじゃ、修理品を長く使ってもらおうなんて考えてるやつは誰もいない
『新品買ってくれ!』だよ。
象は商売抜きでやってるみたいだからなぁ。
だいぶ前にMD-1000を送ったことあったけど
着払いで買い取りしてくれたし。
オクで流すよりだいぶ有意義だったと思う。
MD-5500もALPSの部品保有期間を過ぎたら
象に頼るしかないから事業は続いて欲しいものだ。
>>461 中の人?
【メンテナンス】8,000円
【修理】8,000円〜28,000円
【MD-5000・MD-5000i】48,000円
【MD-5500】68,000円
で商売抜きとかいくらなんでも…
中古品を整備したにしても定価以上で売ってんじゃん
また地震が心配だ。
>>460 ALPSにMDを送ったことある?
家電メーカーでは、君の言っているようなことを体験したことはあるけど、
少なくとも、ALPSの修理からはそういったものを感じなかった。
MDプリンターについて書いてるブログに片っ端からトラックバック張っておいて
商売抜きだって?
沖データのメタリックインクのシールを貼り替えて転売して商売抜き?
>>460 新品もう売ってないしなぁ・・・
というかこう言うと何だが
そういう修理対応をしてこなかったのが
MDの敗因の1つな気がしないでもないw
良くも悪くも職人気質だったんだよな・・・
>>464
>>464 まともな日本メーカーなら、普通そういうことはお客に感じさせない。
>>462 「商売抜き」ってのはタダでやるって意味じゃないんだぞ。
90年代の特殊プリンタの非公式アフターサービスという
ニッチ需要のために、修理技術を持った技術者を維持
させておく人件費や部品の保管コストも考えると、定価
並みの修理費を取っても採算は取れないと思う。
ぶっちゃけ、MD-5500に関しては「ALPSに出してください」
という意味の価格設定なんだろう。
>>468 「商売抜き」ってのはそもそも利益を出すことじゃないんだけど?
人件費や保管コストも利益の一部だろ?
定価並みの修理費を取っても採算は取れないとかいってること無茶苦茶。
サイト見ても商売モロ出しだし。
需要があって商売してるのは別に悪い事じゃないけど、
「商売抜き」っていわれても意味がわからない。
>>469 > 人件費や保管コストも利益の一部だろ?
それは経費です。
収益-費用=利益
社会人でこの基本すら知らなかったらリストラ対象です。
「定価並みの修理費」??
象の修理費は、せいぜい定価の半分程度ですが…。
アルプスのプリンタに「定価」は定められていない。
標準価格≠定価
社会人でこの基本ry
で、どのレスが工作員?
象の中の人ならこのスレ読んでるだろうし、不利な書き込みにはレスしてるんだろ?
なにこの不毛な流れ
結局は自分が好きな方に出せばいいだけだろ くだらねー
岩手にMD5000送ったことあるけど、有り合わせの箱に入れて送ったら、無地だけど専用の箱で送り返してきたな。
単発がわかりやす過ぎて笑えるなw
ALPSが修理対応してるのはMD-5500だけで、それ以外は
象に頼むかオクで中古拾うかのどっちかってことだ。
ttp://www.alps.co.jp/brand/printer/info/syuuri08.htm >■ 修理費用
>ご購入後1年間を経過し保証期間を外れたもの、ならびに保証書裏面【保証事項】3項に該当する場合は有償修理となります。
>その際はお見積書をご提出いたしますので、内容をご確認いただき、修理実施の可否をお早めにご連絡くださいますようお願いいたします。
>なお、概略の修理費用は以下のとおりです(発払いにて当社へ直接送付の場合)。
> MD-5500 11,000 〜 18,000円
>修理内容によっては上記に該当しない場合もございます。なお、上限はプリンタ本体全損の場合で、33,000円となっております。
>■ 修理対応終了済み製品
>下記製品につきましては、すでに修理対応を終了しております。
> 2006年3月31日 MD-2000S/J、MD-2010S/J、MD-2300S/J、MD-4000S/J
> 2007年3月31日 MD-1000、MD-1300、MD-1500
> 2008年3月31日 MD-5000 (MD-5000i等の限定モデル含む)
公式見りゃわかることなのにw
それは皆知ってるんじゃね
>>478 5500をどっちに修理出すかって話なんだが。流れ見れば分かることなのに。
>>480 だから料金見ればALPS一択に決まってんじゃん。
何でどっちにしようかって悩みが出るのか意味不明。
中古部品あてがわれても、まさかしないだろうが、部品抜かれても困るしな
例えば車のレストアを考えれば新車時の購入時よりも高額になる事はよくある事だし
代金の設定はそのサービスを行う人が決めて利用者がその代金払えるか払えないか
のシンプルな問題
サービスと代金の評価についてはそのサービスを受けてみないと判らない
その業者を信用するか信用しないか、ネットとか通販サービスの場合、業者を自分の
目前で見られないから賭けの要素が大きくなる
俺はMD-5000だったので象に出したが概ね満足できた、戻ってきた印象としては作業手順
が略全バラ・クリーニングにならざるをえない感じ、経年変化や積年の汚れから自然そうなる
よなという感じ
部分修理にも応じてくれるようだが自然に略フルサービス並になるのではないかと思う
それなら申し込み者にも最初からフルサービスでお願いしますになるのだろう
修理代としては絶対値が高い(駄目だったら諦められる価格)印象があるのでボラれるのでは
という感情をもたれてもしかたないと思う
>>481 >>456で
>象ロケットの『耐デカール用紙メンテナンス』は結構有効でしょうか?
て言ってるから、それがどれ程の物か気になってるんじゃない?
>484 いい加減な意見を書くが『耐デカール用紙メンテナンス』と謳っているのだから
それなりに有効なのでは?
象は一応修理保証しているので元々MDの性能以内ならそれに順ずる印刷はできる
位にはメンテナンスしてくれると思う
新品状態で印刷された以上の状態を期待したらそれはどうかなと思う
印刷するときの気温とかインクリボンの状態とか色んな環境があると思うがハードのコン
ディションは悪くても新品の少しへたった状態にはなると思う
修理受付メールの対応とか修理品が戻ってきた時の注意書きとか見ると良くも悪くも
九州人の気質が見えて交渉次第ではこちらが思う事以上の事をしてくれるがある一線
からは受け付けないという感じ
故障状況にもよるだろうけど、修理出した人
ALPSと象の修理費ってどのくらいかかった?
5000なんだけど、
ヘッドの真下辺りで紙を押さえるローラーのプラスチックパーツは泣き所?
あれって5500だと耐久性あがってんのかな?
>486 アルプスに関しては修理した事がないので判らない、
象は「修理+グレードアップメンテナンスサービス+返送料」コミで28000円だった
銀行振り込み手数料+送料もかかるので総額3万円位
修理商売がメインだからそうなる
もともとマニアックなユーザが多いから余計足下見てるんだろうと
…顧客の足下見てるのはMac関連メーカーも同じかw
>491 修理業者の足元みてもその位の価格設定しなければ
もう生産されない機種だから顧客が減る事はあっても増える事はないという状態(一時
的にはメーカーサポートからの移行者が増えるが)
需要が増える事が根底にあるサービスと同じような価格設定の仕方をするのは無理がある
>>445 んなもん公式に出せる限り公式一択だろ。交換部品は新品だぞ。
製造中止になった機種だし、メンテには最善を尽くさないと。
アルプスでサポ終了した機種なら他に選択肢がないから臓でも仕方ないが。
サポ終了する前に他の方法(スクリーン印刷等)を考えるのが吉。
そして余剰になったMDやサプライは邑久で売り捌く、と。
すんません質問です。
MacでWindowsを仮想化してMDプリンタ使ってる方いらっしゃいませんか。
Win7(32bit)を乗せて使うとしたらVMware、Parallelsどちらがおすすめでしょう?
または他にいいツールありましたら教えてください。
>>494 自作デカール用の場合、他の選択肢なんか無い。
インクジェット用キットなんて出来が安定しないしカスだ。
ホワイトの下地印刷はインクジェットじゃ真似できないからねぇ・・・。
溶剤系ではあるから、そろそろエントリーモデルが出てもいい気がするんだがなー
今日久しぶりにMD使った。
頼まれた名刺印刷だけど・・・
>>496 VirtualBoxは?
少なくともwin版は問題無い。
「KOKUYO タイ-G2210 ワープロ用粘着フィルム A4」
熱転写用ってまだ作ってたのか。
こっちの方が枚数が多いな。
>>496 まだMacがPPCでOSXも10.2や10.3だった頃に、
Virtual PC 3〜6にWin98や2KやXP入れてMD-5500をUSB経由でプリントしたことがあるが、
その辺は全く問題なかったと記憶している
因みにまともに使えなかったのを挙げるとSONYのNetMDが代表格
蛇足だがSCSIやFirewireはサポートされなかった
今はMacのCPUもintelなんで、VMware、Parallelsいずれもまず問題ないかと
気がかりなら無償版/体験版で試せ
突っ込みたい奴もいるので補足
VPC3,4はOSX非対応
>>503 つまり、10.2や10.3の頃にMacOS9.2.2にVPC3か4をインストールした環境でWindowsを実行したが問題なかったというわけですね。
それとも、10.2や10.3の中にクラシックを起動してそこにVPCをインストールしてWindows実行したけど問題なかったよという事ですか?
505 :
503:2011/06/21(火) 16:42:15.26 ID:i7yekEhn
>>504 つまり、10.2や10.3の頃に
MacOS9.2.2(で起動して)VPC3か4か5をインストールした環境で
Windowsを実行したが問題なかったというわけです。
また、
10.2や10.3で起動してそこにVPC5or6をインストールして
Windows実行したけど問題なかったというわけです。
なお、クラシック環境ではVPCは動作しないように作られています。
シールの台紙に印刷できるな。
印刷した上に透明粘着シールを貼って剥がすと、インクが粘着面にくっつくので、こすっても消えないシールができる。
あの台紙だけ欲しい。
507 :
504:2011/06/22(水) 01:14:23.71 ID:6A5tT6bH
>>505 >クラシック環境ではVPCは動作しないように作られています。
これは知らなかった。ありがとう、一つだけお利口になったよ。
508 :
502,503:2011/06/22(水) 02:59:39.02 ID:Xhtq0nI/
>>507 その昔こんなことをしていましたw
http://homepage2.nifty.com/MTecchan/Avpc/index.html スレチですが
VPC(Mac用、Win用とも)の上のゲストWindowsで同社のCVGSを動かそうとすると
てめえはなんちゅう酔狂なマネをするんじゃ(意訳)というメッセージが出て動作しませんw
他にはVPCforMac上のゲストWin2k(98より安定)上でBasiliskIIを使ってMacOS8を動かすとか
同様にゲストWin上でau端末のエミュレータを使ってau向けHPを作るとか
RealWindowsがクラシック環境で動作するかオクで落札して試したりもしましたが覚えていません
(もともとVPCよりパフォーマンス低い上に今更追試する気もない)
以上、(元)マカーのたわごとでした
509 :
502,503:2011/06/22(水) 03:10:47.93 ID:Xhtq0nI/
>>506 面白いですね。
こないだ親父に透明(両面)粘着シートがあるか、
でもってそれにプリントできるか?という難題を吹っかけられたのでw
透明フィルムに印刷して両側から両面粘着シートでサンドするとか、
ラミネートフィルムなどに印刷して印刷面の上から粘着シートを貼るとか代替案は出したんですが
いずれにしろ私自身の要求ではないんですけどw
一応使用後の台紙(実質ゴミ)だけ手許にそれなりにあるんで試せますが出来るかな
台紙ならうちに数十m単位であるな
WAVEにグレーのインクリボン作ってくれないかとメールしたんだが
返事無しの完全スルーされた。
ふざけおって。 当分何も買わないでいてやろうか!!!
>>511 > グレーインク
君の発想が15年先の未来だからだ
象にでもぶつけてみたら?
>>508 RealPCなら入れてました。
IT講習とか小中学校に教えに行くときに持って行ってMacとWindowsの違いを説明したり、機種依存文字について解説しました。
オレはVirtualPCにDelphi入れてウィンドウズのソフト開発してた。
CONNECTIXごとマイクロソフトに消された今はVMWareにDelphi入れて使ってる。
そう言えばエミュレータ経由でMD動かそうと思った事はないな・・・。
>>515 素直にWindowsが直接動作するパソコン購入した方が良くない?
>>516 仕事だからウィンパソも何台か持ってるんだけど、ゲームも出来るように組んであって
ちょっとうるさいからほぼ無音なMac miniで済ませたくなるんだ。
PhotoShopもマック用しか持ってないし、VMWareになってからはサクサク動くしね。
今試しにSnowLeopardにVMWare2.0.8+Win2000でMD-5500P動かそうとしてみたけど
やっぱり全然ダメだった。そう言えばVMWareアップグレードしてなかったな・・・。
今VMWare Fusionを本家で3.1.3にアップグレードしてみたら・・・動いた!!
SnowLeopard10.6.8+VMWareFusion3.1.3+Win2000SP4でMD-5500Pから印刷できた!
これでいちいちLeopardに起動し直さなくてもよくなった!
ひょっとしてみんな知ってた?
MD-1300の印字サンプルで、林の中にアヤメが咲いている風景画像の撮影場所はどこか分かりますか。
質問サイトで画像貼った方がいいんじゃない
intel Leo+ETG-DS/US-HS+MD-5500
net.USBでMDの認識はするけれど印刷は出来ず。
誰か成功した人居ない?
PPC+ETG-DS/USでは印刷出来るみたい。
略し過ぎ
キモイ
サポート品終了のお知らせ。
アイロンプリント無くなるのか・・・・
旧機種用ドライバは延長になってたのか。
526 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 23:08:40.67 ID:tM77QuMo
誰か昇華印刷できるクリアデカール、知らない?
因みにファインモールドはダメダメだったorz
>>523-524 アイロンプリント目的で最近ヤフオクでゲッとしたのに何て言うことか・・・困ったな
カラーレーザープリントってどうなのかな?
まあ、まだ先のことだけど検討しないとね
立川のビックでのこと
インクを探してみたが見つからないんで店員に聞いたら
「アルプス・・・?!?」みたいな感じで探し回るも結局「お取り扱いがありません」
そのあと店内ブラブラしてたらFAXのコーナーにばっちり置いてあってワロタw
>>528 本当か! もうとっく(5年ぐらい前の配置換えの時)に撤去されてないのかと思ってた。
>>528 全く同じ経験したことあるw
違う日に特色カラーのインクの在庫聞こうとした時に、若い女性の店員が来て(こりゃ探すのに時間かかるな)と覚悟して型番だけ書いたメモ見せたら、瞬時に「ALPSさんのですね?」って言われたときは感動した
ワラタw
「一緒にワインでも飲みながら、ALPSのプリンターについて一晩中語り合いませんか?」
>>526 わりと有名なのがカルトグラフのクリアデカール。インクリボンが切れやすいので、ページ合成で印刷面構成の工夫が必要・・・かも
533 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 17:11:55.47 ID:K/1WWetq
>>532 カルトグラフのクリアデカール、商品名とメーカーを教えていただくと、お店の人に尋ねたり、発注するときに助かります。
クレクレ君で申し訳ありません。
デカールに昇華って、耐久性はどうなんだろね。
どこかのブログですぐに滲んだって見たことあるが。
536 :
526:2011/07/01(金) 18:31:01.41 ID:juBDDv7z
>>536 ということは、カルトグラフなら持ちはいいかも、ってことか。
昇華用インクは染料系インクですな。
オーバーコート必須。
ちなみに
>>538はオーバーコート済みでコレですな
>>539 固体を直接気化させて定着させるのに、染料系も顔料系もあるんかい?
>>541 そりゃあ、色素自体の特性は印刷方法でそんなに変わらんのじゃないか?
間違った使い方で文句言ってみても
ところで
アイロンプリントセット MDS-IRONが販売終了になるわけだがサードパーティで代替品あるのかね?
良品だったらもう代替しても良いな
545 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 10:24:24.14 ID:D5Jyg9U2
ぶっちゃけシリコン加工してあるオーブンシートでよくね?
文句というか
まぁ単純に、無理してみたがやっぱ使えねーってだけですな
>>538 俺が2年前に印刷した奴で水と少量のマークセッターで貼った奴はこんなに滲んでないよ。
強いマークソフターを付けたり、印刷したまま貼らないで放って置いたは何故か多少ボケる。
WAVEやファインモールドは凄いことになるよ。多少どころではなく正にボケボケ。
>>548 そのボケボケ、エナメルシンナーやペトロールで拭いて落とそうとしても落ちないからな。せっかくのデカール用紙がパーになる。
賢者の住人は真似しないように。
>>548 ふむ、マークソフターをたっぷり使ったからかもなぁ
>>547 レーザー用のアイロン転写紙なんて売ってないよ。
554 :
553:2011/07/07(木) 14:19:18.94 ID:xROGhcVG
>>552 もっと普通のレーザープリンタで使えるの知らない?
スレチですみません。
「スレチすまん」と書けば何書いてもいい訳じゃない
>>554 んん?
552もググって調べたんだけど、もっと調べて教えろってこと?
自分で調べて書き込むってできないのかな
しかもMDシリーズと関係なくなってるしさ
すごく頭が悪そうで図々しく見えるよ・・マジで
いや、書き込まなくていいです
スレチだもの
>>554 インクジェット用だっていいんだよ。 非純正品にどれが正解なんてない。
最近ヤフオクでMD-5500をゲットしてアイロンプリントを色々試してるんですが
紺とか濃い色のTシャツにプリントはすごく難しいですね
ページ合成機能でカラー印刷の後にベースドホワイトを2回印刷してるんだけどTシャツの色に負けちゃってますね
何か方法ありますかね?
あと白だと目立たなかったんだけど濃い色だとカラーの部分は良いんだけど透明部分がいかにも半透明のシールを貼ってるって見た目は仕方ないですよね
意外とうまくいかないですね
白Tシャツはそれなりに満足したんだけど・・・
560 :
559:2011/07/08(金) 21:16:24.72 ID:ZUpuXUZm
>>559 自己レスですが、ベースドホワイトを4回印刷したら結構マシになりました
ただ色が薄い感じになっちゃいますね
ベースドホワイトにも影響されるから仕方ないです
濃いめに色を作っておけば良いかも・・・
VDフォトフィルムの代わりになるような用紙はないのかな。
あと初代VD用紙の代わりも。ハイグレードペーパーにVD用紙モードで印字してもなかなか綺麗だけど。
初代VD用紙とVDフォトはがきは、表面処理は同じでしょうか?
562 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 13:23:38.72 ID:lqwII/NX
それらのサプライは9月で販売終了だと思う。
昇華印刷用ステッカーの代用になるもの無いかなぁ
>>564 個人的にはVDフォトフィルムよりVD用紙2の画質の方が好きだが。
>>566 シャープ書院用フォトなんたらかんたら…
MFインク+普通紙だとVD用紙レベルの画質は無理なのかな?
無理ですな
インクジェット用マット紙だと、そこそこVDフォトの画質が出る。
ちょっと色合いが変になるが。
>>571 MDは用紙を選ばないで印刷できるのが売りだが、インクジェット用紙は唯一使えない(使ってはいけない)用紙だよ。
>>566 キヤノンセルフィーのラベルはどうだろう。 余計なリボンまで付いて来ちゃうから割高だけど。
あとは、ネームランドとかのラベルは一応昇華系だから、使えそうな気もする。
>>573 インクを定着させる特集なパウダーみたいなコーティングがしてあって、それがMDの内部にダメージを与えるとかどっかでみた気がする
だけどよくわからないからオレも572に詳しい話しを聞きたいところ
あ、にゃー
>>573 シャープ フォトプリント用シール紙
かつて、ワープロに搭載されていた「フォトプリント」って機能はMDの昇華印刷と同じもの。
>>575 表面にガラス粉末をまぶしたような処理がしてあって、ヘッドを確実に破壊する。OHPフィルムも専用のもの以外は同様。
これは熱転写のワープロ専用機でも同じことが言える(それで何台パーにしたかorz)。
>>577 詳しい返信マジありがとうです。
「ガラス粉末」だったとは。
いやー有意義な情報ありがとう。個人的にはテンプレに入れてもいいくらいの情報
純正用紙以外に昇華印刷ができるオススメ用紙ないかな。
適当な紙でやるとインクリボン切れちゃってだめだわ…。
>>579 そもそも昇華印刷の頻度ってそんなに高いか?
ケチケチせずに「お布施」したほうがお互いのためだと思うが。
>>580 中古で買った5500にフォト用インクが消費しきれないほど大量についてきたんで
印刷してみようかなーって。せっかくだし公式から注文してみるわ。
レーザープリンタ用吸着シートはMD5500で使用できますか?
A-ONEの31041という品番のものです。
>>582 普通に熱転写なら出来ると思う。昇華は無理そう。つーか、人柱ヨロノシ
582です。
人柱やってみます。ありがとうw
>>584 きれいに印刷できたと思ったら、きれいに剥がれるはず。
昔やったことがある。
>>585 はがれちゃうんですか。
保護カバーつきのでも駄目でしょうかね…(31045)
とりあえずA-one31045の方を試してみることにします。
なんか給紙されなくなった…
途中で何かに引っかかって給紙してくれない…orz
MD-5500で買って1年くらいしか使ってないのに…修理かねこれ
>>588 送りローラとかコルクとかその辺掃除してみたら?
>>589 銀色の注射器みたいな形したパーツが
給紙口から転がり出てきたよ…
たぶんこれが外れたせいだ…orz
紙送りのローラーって経年劣化して滑るようになると思うけど、
復活させる方法って無いのかな
ググったら部品の欠落みたいだった
で、出てきたパーツがその欠落部品
分解できれば今すぐなおせるっぽいけど分解できね
>>592 10円もだけど別の書き込みで見た気がするよ
俺のMD-5000は用紙押さえローラーのバネの根本を押さえる部分が劣化して、飛び出たバネがヘッドと衝突してお亡くなりになったぜw
今回も夏コミの新刊制作に大活躍でした。
たまに動かしてもちゃんと使えるのがいいよねMD-5500、というかインクリボンは。
パソ新しくすると使えなくなるのはなんとかならないだろうか。
>>599 窓ならパーテーション切って、XPを共存させるしかないんジャマイカ?
うちはXPのノーパソを温存して普段は最終型のXPマシンを使ってるが、こっちもくたびれてきてるから迷ってる。
まぁ新しいPC買うカネもないガナw
Win7にドライバ入れる方法
公式に載ってるじゃだめなの?
ちょっと聞きたいんだけど、
MD-5000とかってソフトごとに相性変わるよね?
なんかInkscapeから印刷すると図形の周りがぼやけるんだ
俺はWIN7上でMD-5500を使ってるけど問題ないよ?
てか、今まさにアイロンプリント用に印刷ちうです
>>602 ベクター画像そのまま刷ってるとかじゃなくて?
ラスタライズする際の解像度の指定はどうなってる?
Inkspaceはよく知らないけどIllustratorにはそういう設定があるよ
>>603 Win7で問題ないなら安心
うちもマシン買い替えたばかりでまだドライバ入れてないから
>>599-600が気になって
>>603 Win標準添付のドライバなら印刷自体は可能だが、純正ドライバみたいにページ合成とかMD独自の機能を生かすことが出来ないだろ?
黒い文字しか書かせてない
5500はUSBいけるから良いけど
5000以前のパラレル機は厳しいよな…
>>606 5500はメーカ非保証で7やVistaにもドライバ入るんじゃなかったっけ?
×Win7(32bit)のみ
○Win7(32bitのみ)
Vistaも別に記載があるけど
611 :
603:2011/08/14(日) 18:02:38.23 ID:MKuE2dmT
>>606 純正ドライバ使ってるんだが?
初心者か?
win7を使いながら32bitは流石にねぇだろ。
win7使う意味がねえ。
XPモードでは不可?
>>613 64bit版7でもXPモードでなら使用可能。
>>612 仕事で使ってるんだが・・・
x64じゃ動かないビジネスアプリがたくさんあるのにバカなの?
>>609 ん、今は確認したのね。
当初は「未確認ですがユーザ様からの情報で〜」って感じの但し書きが付いてたのよ。
MDユーザは心までマイクロでドライだな
このOSで動作するとかしないとか、そんな話題ばかりでさびしい。
>>616 XP使ってればいいだろ。
なんでわざわざ無駄なものを買うんだ?お前、もしくはその会社は。
いつまでもXPマシンが動けばそれに越したことはないんだろうけどな
要するにWin7の64bit版でもXPモードにすれば、純正ドライバも膨大な32bitアプリも問題なく使えるの?
>>622 XPモードを使えば純正ドライバが使えるから普通任殺出来るけど、
64Bit環境から直接印刷の指示が出来ないのでちょっと面倒
一旦pdf辺りに変換してからXPモードでそのpdfを印刷する感じになると思う
>>620 買い換えならいいけど、マシンを増やす場合には、
もうXPを売ってないんだからどうしようもないだろ
うちの会社XPにダウングレードして買ってる。
もうそれも出来なくなるみたいだけど
>>623 ページ合成をふんだんに盛り込んだ印刷が面倒になりそうですね。
MDユーザでPC買い換えるなら結局32bit版を選ぶのが賢いのかなぁ。
Vistaならアレだから敬遠してたけど
セブン出た時点でXPを使い続ける意味ってあんのか?w
>>626 最初そう思ったんだけどその一点だけで今後主流になるであろう64Bitの
OSを敬遠するのもどうかと思ったので64Bit版を選択したよ
まだ試してないけどPSプリンターなるものを利用すれば64Bit環境から
直接印刷できるみたいな話をネット上で見かけたから、今度試してみる予定
ダメだったら諦めるしかないかも
2kからNT系に乗り換えたのも、XPのSP2あたりだったな
自作派はどうしても遅くなる
仮想マシンがもう簡単に作れるんだから、メインマシンは新しくして
仮想マシンでXP動かせばいいじゃない。
動作OSで一喜一憂する必要ないのでは。
多少のデメリットがあってもMD使ってるようなヤツらがOSでは最新テクノロジーを
追求してるだなんて思えないな。
まあ仮想環境で大概間に合うから、今時のPCに32bitOSは無いわ。
PDFではなく、アプリも仮想環境に入れたら良い。
一昨日購入後ググりにググって色んな方法試したがMD-5000が動かない…
一体何がいけないんだorz
OSはWIN7 64bit(HOME)
これだとXPモードも起動しないから仮想PC増設してOSをXPにした
で、XP用のドライバ落としたんだが結果はダメだった
プリンタサーバー増設すればWIN7(64bitHOME)のままでも使える?
パラレル接続なのかUSB-パラレル変換を使っているかで
まず結果が変わると思うが…
一部動かないUSB-パラレル変換ケーブルあったはずなの。
>>633 WIN7(64bitHOME)でネイティブにMD-5000を使いたければ過去ログ嫁
>>634 USB-パラレル変換ケーブル使用(ELECOM製)
>>635 読んだ。でCitizen PrintivaもMD-5000用ドライブのインスコ試したが反応無し。
何度やってもエラーランプ点灯でその先にいけないよお兄ちゃん
XPx64クリーンインスコ→MS製ドライバインスコ→7x64上書きインスコ
Lionで試した人いる?
SNOW LEOPARDでも成功例ないから駄目だと思うけど。
そもそもRosetta無いから無理じゃね
>>638 ドライバ作らなきゃ無理。誰かやらないか?
Lionムリムリ。おとなしく仮想マシンにXP入れてPDF印刷してる。
共有フォルダ機能使えばスムースにできるよ。
もしもドライバが書けたなら
余暇の全てでプログラミングして
スレに捧げる事だろう
だけど僕にはスキルが無い
プログラム書ける腕も無い
昇華スターターキットってまだ需要あるかな?
5500と一緒に買ったもののウチでは使わないから
ヤフオクにでも流すか適当な写真でもプリントして使い切るか迷ってる
644 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 18:45:33.15 ID:UI5+hg6A
>>645-646 いや、買った当時は別の昇華型プリンターがあって
そのリボン無くなったら使おうとか思ってたんだけど、
アルプスは結局黒と特色しか使わないうちに5年以上たってたw
647 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 11:49:02.39 ID:v++gb0IB
最新OSのドライバーが欲しい方は、
みんなでアルプスに要望を出せば有料で良いので作ってくれるかもしれません。
FAX.(045)541-0284
今のアルプスにそんな余裕は無いだろ
NT系に飛び込んだ先人と同様に、64bit系は全然違う世界なんだから、
周辺機器は全部使えなくなるくらいの覚悟がないと
>>650 まぁ、「使えて当然!」と思い込んでて使えなかったよりは、
「全部使えなくなる位の覚悟」をしてたら使えた方が良い様な気がしないでもない。
それ位の覚悟してたら使えなくても諦めもつくし。
ヤダー
使い終わったインクリボンが100本ほどあって処分に困ってるんだけど、
なんか昔買い取ってくれる所なかったっけ。
うちの自治体はやっとプラスチックを燃えるゴミに出せるようになった
オークションで、極たまにしかない特殊用紙をまとめて1出品にしてるのが困る。
小分けにして、多人数に渡るようにして欲しいものです。
めんどくさ過ぎだろそれw
>>655 多くの人に渡って欲しいと思うなら、自分で落札して小分けして低価格で出品すればいいんじゃない?
希望が叶うよ。
そして売れ残りが出たりして
小分け出品のめんどくさーを味わう訳ですね
少量だけ欲しいならハードオフとかのリサイクルショップマジオヌヌメ
常に希望の色が手に入るわけじゃないけど
特色も50円とか100円で新品が手に入る
あと定番だけどワープロEW用のリボンも識別用のシールさえ
貼ってしまえば単色緑とか単色赤で印刷できるので買いですよ
>>647 自宅サーバーをXPにして、そこにMD-1300Jをローカル接続したあと、ネットワーク共有。
Win7(64)上でPDFしてから、XPモード内で印刷するか、
XPモード内でも同じソフト使って、印刷だけXPモード内でやるとか。
カラーレーザーも持ってるんで、ほとんど使ってないけど。
最近だと、試しにデカール印刷するのに使ったぐらいかなぁ。
昇華のA4用紙も在庫切れたから、使ってないし。
>>653 うちの近所のヤマダだと、引き取ってくれるって言ってたから、聞いて見れば?
店員によっては、何それ?って言われると思うがwww
>>661 昔、使い終わったリボンを段ボール箱に詰めてアルプスに発送したことがあったけど
今はやってないのかな?
昔は流行ってたのか。
windows7(64)のXPモード上で共有プリンタに設定して、
同じPCの7アプリから印刷できるものなんでしょうか?
>>664 だから、その7(64版)用のドライバが無いんだってば…
どうしてVDモードのグレースケールは100lpiなのですか。
64対応してないから 32の7買ったのに
32でもインストールできない
デバイスマネージャーからドライバ更新でやったんだけど
動かない・・・・・・
もう寝る
>>667 訂正
インストールは出来たみたい 多分
動かない
眠くて頭も動かない
おやす美優
>>667 え・・・そりゃそうだろ・・・
32bitだったら大丈夫なんて何処で見たんだよ。
強引にやればできそうな気もするけど
alpsのWebに対応が書いてあると小一時間
うちはWin7(32bit)でドライバインストール出来て快適に動いてますが…
>>667 続き報告
出来ました
今紙詰まりしてんだけど・・・・
7の32は成功
7の64 XPモードは無理だった
ドライバが対応してない
おもしれ〜〜〜
まるで大人のオモチャだ
連休明けにまたヒマみてやろう
A4は出来る様になったけど 名刺がまだ無理
おやす美優
>>674 >7の64 XPモードは無理だった
>ドライバが対応してない
え?
64は無理じゃないかな
ぐくれよ
ちゃんとやり方出ているぞ
俺Win7の64だけどXPモード問題ないよ。
地震の影響でサポート終了 なんてなりません様に。
アルプス純正のUSBパラレル変換購入したのでつなげればさくっと使えるかと思いきや無反応杉・・・
USB認識はしているのにプリンター認識しない・・・
やっぱりこのプリンターってPC詳しい人じゃないと使いこなせない?
公式にあったWindows7へのインストールも見たけど
デバイスマネージャーにALPSの単語すら出てきてないし
何気なく選んだマザーにパラレル付いてたから良かったけど、
無かったら同じ苦労をしたかも
次に買い換える時はもうパラレルとPS/2付きは無いかな
まったくPC詳しくなくてもすんなりWin7にドライバは入ったよ
5500だが
PC詳しくないのはわかった
入ってないのも分かった
チラ裏
放置プレーだったMD-5000を10年ぶりに動かそうと思ったが、10年前くらい
やたら紙が詰まることを思い出して、象にメンテ依頼をしたらあちこち壊れてたらしく
修理で15000円かかった・・・・
当時はOSやらなんやら考えなくても済んだが、今はあれこれする必要があるみたいだね。
扱えるかな・・・・w
誰も呼んでないだろうけど680だよ
動かない原因がWindows7の64bitだったということが判明してなんかこう・・・むなしくなってきた
もっと早く気がつけよ
未使用使用済み合わせてインクリボン200近くあるのに泣けてくる
これか?と思い当たる原因があると、他の原因が見えなくなるよな
そうそう、風俗店を探しているとき別の看板をそれだと思い込み、
通り過ごしてしまったりすること、多いよな。
何度も同じ光景を見た
>>687 Home Premiumです
調べたらがんばればXPモードになるらしい・・・けど・・・
がんばれるほどPC詳しくないし
そもそもXPモードも理解してないし仮想なんちゃらもわからないのです
仮想化な。
まぁアテにすんな酷すぎる。
異音化傾向w
儂の頃はK Na Caの順だったのだが
>>691 MSの標準ドライバから市民プリンタを選べば機能は落ちるが印刷はできる。
>>691 残念だけどそんな程度で心が折れてるようじゃMDプリンタなんて使いこなせないよ
うちはモノクロで文字しか印刷しないので、とても使いこなしてるとは言えないな
>>697 モノクロの文字が活版印刷のようにクッキリしているのがMDの良さ。
さらに、モノクロ極小文字をプリントしたときの明瞭さも、MDならでは。
名刺とかを作ると、街の印刷屋さんに全く引けを取らない物が作れた。
最近はインクジェットの解像度が上がってきていて、特別MDが突出している
わけでもなくなったかもね。
>>698 インクジェットも専用紙使えば結構綺麗に出るよね。
でも、紙を選ばず同じ品質で刷れるのがMDの魅力だな。
インクジェットで作ったカッコイイ名刺が交換後、お相手の胸ポケットに入れられ
雨で滲んでおろしたての鎌倉シャツに裏移り…。
みたいな妄想をして得意になるMDユーザーの俺(38歳、自宅警備員)
現在の職場の入館証がインクジェット印刷。
先月の台風でカバンがぐっしょり濡れて、入館証も滲んでるわ。
まさかインクジェットの全部が全部水で滲むと思ってないよな?
ミドルレンジ以上のインクジェットだとだいたい顔料インクで、濡れても全く滲まない。
擦れに弱くて本体もインクも高くて、でも相性のいい紙だとそれなりの発色をする
今は亡きMDを彷彿とさせるアレか…。
>>695さんへ
市民プリンタを具体的にご伝授ください。
citizenがデフォルトドライバに見当たらなかったので。
当方7 64bitで、XPモード使わずにモノクロ文字だけでも
印刷できればと期待しております。
スキルがあればドライバー作らなくても文面作成後ボタン
ひとつでMicrosoft XPS Document Writerへ印刷し、XPモ
ード起動、ファイル引き渡してMD印刷開始、印刷終了と共
にXPモード終了なんてできそうなんですが、私には無理です><
>>704 素のままでは市民プリンタは入っていない、UPDATEを押して探すのだ。後はググレ
Win7の32ビットなら動くの? 64ビットは駄目だよね?
そろそろPC入れ替えたいんだけど MDがネックでなかなか踏み切れない
スレも公式サイトも見てないのがよくわかるな
>>706 古いのを捨てずにそのまま併用し続ければ解決だ。
突っ込んだら負けな気がして
あえてスルーしてた
やれやれ
711 :
704:2011/10/23(日) 13:33:40.00 ID:0Rq8xJBj
マックパワー付録の「MD-5000徹底解説」って本、みんな持ってるの?
無反応ってのがわからん。
それにたいしての知識が全くないからじゃない?
前にくぐってみたけど目ぼしい情報にヒットしなかったし
反応するほどのものでもないし
大体いつんだよそれw
>>712 マックパワー1998年11月号の付録だな
俺は持ってるよ
有坂来瞳のカタログもある
その頃の号だったら持ってるかもしれないが、どこへ行ったかなあ
今使っているMD-5000が壊れたら特殊印刷(特色やら紙以外)はどうしよう・・・
>>720 そのときにはうちのある予備機売ってあげるぞ
>>720 MDの場合、壊れたらの心配の前に壊れるのか?の方が…
プリンタが壊れる前に新しいPCの方が対応しなくなって、
今使ってるPCがプリンタよりも先にガタが来て壊れそうになってるorz
PCなんて仮想マシンを使えばどうにでもなるだろ
10年先だって2000やXPを動かすことは可能なはずだ
>>723 OSはともかく、パラレルポートどうする?
5500なら心配ないが、5000以前だと変換ケーブルかプリントサーバか増設ボードか、
とにかく色々面倒な事になる。
あと、仮想PCに入れるOSも、ジサカならともかくメーカPC使ってた様なやつだと、
仮想PCに入れられるインストールメディアが無いかも。
まぁ、今でもMD使ってるやつならなんとでもするだろうが。
でも、今でもMD使ってる=マニアって訳でもないからなぁ。
壊れないから使ってた程度のやつも結構居るんじゃなかろうか?
MDプリンタも仮想化しちゃえば良いんじゃね?
仮想MDプリンタならハードウェアプリンタは要らなくなる
エアプリントって奴か
9mmリボンを見るとつい買ってしまう悲しい性
>>727 (゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
中古のコーナーで見かけると、ついチェックしてしまう。
使いもしないのに、メタリックレッド発見して確保したりw
>>714-715 そうなのか。開発者の裏話が載ってるよ。 確かに徹底解説ってほどでもないな。
>>724 大丈夫。MDでしか出来ないような印刷してる人は面倒な事になってもなんとか解決しようとするから。
てか、それしか道が無いし…
壊れないから使ってた程度の人は、安いインクジェットでも代用効くことくらいしかしてないだろうし、
PC買い換えたついでにってことになって、こちらも問題ないんじゃない?
10万切るNCも出たし、
そろそろローエンドな溶剤インクジェットみたいなのが
出てきても良さそうな頃なんだけど、
全然その気配無いね。
>>731 家庭用で溶剤使うのは難しいんじゃないかな
カラーレーザー2万以下で買える今となっては
特色印刷できるプリンタを待つだけだよ
今年も年賀状はメタリックゴールド入れとこうかな
>>732 よく考えたら箔を使ってるフラッシュシルバーだと、
熱転写以外での実現が難しそうだな。
粉体のメタリックならともかく。
2万以下どころか12800円とかあるな
壊れろ〜 > MD-1000
>>734 俺は象のロケットに下取りしてもらったよ。
オクやハードオフで売るよりは良かったし、MDユーザーの手に渡るから
有意義だったと思うw
737 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 21:57:58.02 ID:LWAK3nj6
やっぱりwindows7の64bitでもXP Modeを使って普通に動くな
最初USB3.0兼用のポートだと認識しなくて諦めかけたけどw
フラッシュシルバー/ゴールド、メタリックシルバー/ゴールドがヤフオクに出てるね。
誰も入札してないけどw
そろそろインク買っとかないといけない季節だね。
今だとどこで買うのが一番安いのだろう?
雪が降ると流通が止まるからね
ああ、なるほど
それに土壇場になると色々不都合もあるしね。在庫切れとか
年賀状作るのが毎年ちょっとした楽しみ
>>741 尼損はどうよ?
因みに俺は出品してないからな。
出品者乙とか言われたいらしいw
以下の条件に一致する商品は見つかりませんでした。
キーワード:md インクリボン
買ってもいいので、もっと分かり易いキーワードで出品してくれ
普通はインクで検索する
>>746 じゃ、ヤフオクはどうよ。
因みに俺は(ry
MDプリンタのインク在庫が減ってくる理由はビッグサイト関連だと思ってたw
だから丁度今頃と、夏前に特にメタリックと特色ホワイトが入手困難・・・
751 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 13:27:47.52 ID:VMov3H5U
年賀状印刷くらいしか使った事ないので、ページ印刷とか箔押しとかゼンゼンわからない
イチから勉強しなおしたいなあ
>>751 年賀状印刷なら尚それらを活用してるんじゃないか?
(金銀印刷なんて年賀状にぴったりだし)
…と思ったがそういうものでも無いのか。
何時の頃だったか忘れたけど年賀状作る販促キット?があったよね。
金色の龍がパッケージにいた様な気がするから5500の頃か?
iMacと一緒に買ったMD-5000なので付属の説明書とか、今となってはちょっとまどろっこしいんだよね
USB-シリアル変換持ってるけどXPドライバが対応してないとか、いろいろあるし
金色インクの80%は謹賀新年と印字する為に使われている
飛行機に乗ったときに貰える絵はがきにフラッシュゴールドで「謹賀新年」と印刷するだけであら不思議
残りの10%は「迎春」
で、横書きな。
VMware Fusion 4.1.0でLeopardインスコ出来るようになって、これでLionに移れるぜヒャッホーって喜んでいたけど、よくよく考えたらWin 7のXPモードで印刷してるのと対して変わらないじゃないかと気付いてしまってショーボーンとなった。
4.1.1で再びLeopardインスコ不可かつ4.1.0のダウンロード不可になったけど、更新の遅いアクトツーにはまだ4.1.0が残っているよ。
縦書きにして葉書を横にするのがインク節約になる
知人に頼まれてデカール刷るんですが、オレンジのベタ印刷が必要になりました。
イエロー+イエロー+マゼンタで、朱色っぽいのはできたのですが
OKIの特色レッドだと、どんなの感じになるんでしょうか?
試した人いませんか?
>>761 OKIの特色レッドは、まんま朱色だよ。
そのままでもいいけど、イエローを2回被せるとしっかりした朱色になる(逆順でもいいけど、ちょっとかすれるかな)。
>>762 参考になります。
マゼンタよりはオレンジに寄せられるっぽいんで注文してきます>特色レッド
>>763 やる気があるなら、手持ちインクのページ合成で得られる色の、掛け合わせ全バリエーションの色見本を作っておくといい。
つくるまではえらく面倒だが(自分の場合はレイヤ数が21にもなった)、作ってしまえば色見本=レシピとなるので大変重宝する。
>>761 ワープロ用のEW赤に黒とかの識別シール貼っても朱色出せますよ
手持ちのインクだとOKIより黄が強い気がするけど10年以上前のカートリッジなんで参考にならんかも
ウチにあるのは東芝のJW-Z401となってた他にも緑JW-Z403、銀JW-Z405が埋もれてた
品番見る限りでは他の特色もありそう
沖のレッドは朱色ってか金赤かな
768 :
761:2011/12/01(木) 01:54:55.31 ID:s89MPWah
どうも。
MDのインクって、ワープロ用のTYPE-EW規格なんですね
近所の店回ってみたんですが、EWはマルチカラーと黒ばかりで赤は発見できず。
替わりに富士通のTYPE-Wの赤を見つけたんで、空カートリッジと中身を入れ替え。
定着が弱いらしく、イエロー乗せたら剥がれたので最後に乗せる
↓
http://nagamochi.info/src/up93955.jpg もうちょっと薄くしたいけど、及第点な色が出せました。
>>528 今日確認した。一部ほこりで汚れてたりしたが、一応一通りそろってた。
用紙は見つからず。
今大掃除をしているわけだが、何時かまた使おうと仕舞い込んでいたMD-5000が出てきたんだ。
捨てようかとも思ったんだが、もったいないので誰かいるなら譲ろうかと思う。
此処の住人なら使い倒してくれそうなのでここにカキコする。
条件があって、引き取りに来てくれる人キボンヌ。
リボンとかもひとしきりある。
ちなみに都内。
オクは発送とか連絡がめんどいのでやめた。
欲しい人はメル晒してちょ。
そして曝したアドレスにスパムや架空請求が殺到するという仕組み。
773 :
本人:2011/12/04(日) 15:18:12.09 ID:lC3h+z4l
775 :
本人:2011/12/04(日) 15:27:07.92 ID:lC3h+z4l
ちなみにインクリボンは黒14本、マゼンタ19本、シアン20本、イエロー19本、光沢2 5本、ゴールドとシルバーが各2ある。
ケーブル類はあるかもしれんが、未だ発見されず。
昇華のドングルはついてる。
去年は動作したがそれ以来しまいっぱなし。
PC飛んで新調したら、プリンタポートがなくて使えなかった。
インク買い溜めし過ぎワラタww
777 :
本人:2011/12/04(日) 16:43:14.79 ID:lC3h+z4l
よく見たらMD-5000「i」だったよ。
>>777さん
感謝〜〜
早速送信させていただきました。
779 :
本人:2011/12/04(日) 17:17:27.29 ID:lC3h+z4l
>>778さん
早速有り難うございます。
変身しておきました。
いや、返信だ。
5000iはUSBじゃなかったっけ?
>>770 多摩地区だと八王子のヨドバシにも常時在庫有るな。
立川ビックは、黒だけだけどOKI用のインクも有るぞw
>>780 5000iはUSB無いよ。
i付きはimac出たときの色違い版
オクに出てる新品の本体以外が欲しいw
ありゃ・・・先を越された・・・(´・ω・`)
>>781 5000iはUSBポートしか無いiMac用にUSBパラレル変換ケーブルが同梱してたよ。
5000iがUSBポートを持たないって事ね。失敬。
買った時、別売では無かったので5000i=USBポートみたいな認識になってたわ。
>>785 俺が買ったときはケーブル別売りだったよ
788 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 21:16:31.80 ID:uAn6v1pv
2chってたまにこういう神現れるから気が抜けない。
ちくしょーうらやましか
つい先程5000iが嫁入りしていきますた。
模型用のデカールを作成されるとのこと。
うちで眠ってるよりはるかにいいよねえ!
W様 寒い中ご苦労さまでした。
頑張ってくださいねー
>>772 善意の人もいたったこと。
どうみてヤラセじゃないよ。
やらせってなんだw
インクが残り1本になったのでFLK3を発注
なくなったら発注方式でいつまで続けられるだろう
一部の消耗品が今月で終了だな。
高画質用紙を先に終了させるのは、理解に苦しむ。 190lpi封印か。
VD用紙の質感ってユポに似てない?
どっちも合成紙だし、それで代用できないかな。
795 :
778:2011/12/12(月) 00:36:56.89 ID:AA/BKgDl
一応ここにも事後報告しておきませう。
神は本当に居たようだ。
とりあえずテスト印刷は無事完走。
で、それだけではないのね。黒い紙箱が山のよう!
今後恐らくブラックとプロセスカラーは買う事はないと思うw
>>789 本人様
今日は有難う御座いました。本当に感謝!
いや、それ以上の言葉は無いのかっ!!
つづきはメールにて。
796 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 03:19:37.37 ID:U9BuZJnK
>>796 何用ってのはあんまり無いんじゃない?
一番グレードの高い画質が出せますよ的なポジション。
うちではあんまり出番が無かったな。
高画質用紙はそれなりの店に行けば代用品が沢山あるでしょ。
長期保存用の中性紙(コピー紙は劣化し易い酸性紙)とか売ってるよ。
違うんだなぁ。
MDのVD用紙ってのは、紙にちょっとした細工がしてあって、独特のザラザラ感があるんだよ。
普通紙に「紙用MFインク」をコーティングすると、VD用紙と同等になるんじゃなかったっけ。
あと、「VDフォトフィルム」ってのが仕上がり綺麗だったな。薄いプラスチックのような
素材だったので、ハサミで切れなくて苦労したけど。
ハイグレードペーパーくらいの物はいっぱいあるけど、
190lpiがちゃんと乗る素材は数少ないよ。
801 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 15:20:59.17 ID:fsdilw5W
でも、いまさらこの機械で写真はあり得ないしなぁ
たまにしかプリントアウトしなくても安定して動く機械、という位置づけだからなあ
モノクロレーザーも7000円くらいで買えるけど、
こいつはほっとくと詰まったりしないんだろうか
インクジェットよりかはましだろうが、トナーが固まっちゃうとかがあるかも。>レーザープリンター
まあ、叩けば大抵直るけど、一旦は不具合が発生するという時点でやっぱり発展途上
現在でも、メンテフリーなプリンタは熱転写一択
だからこそ、ネットプリントという商売が成立している
>804 家のMDは案外脆弱、月に数枚、多い月は100枚弱位の印刷だが何かしら不具合がでる
不具合が出始めたらもう寿命と思っていいのかも知れん
まぁ、最新のMDでも一体何年前の物だ?って位だからね。
駆け込みで新品買った層やメンテに出した人は兎も角、
そうでない物はいくらメンテフリーっても細かい所でガタが来てる物は少なくないと思うよ。
ウチのMDも起動時にちょっと躓いたりする事が多くなったな…
うちのはready/insertボタンがどんどん固くなっていく
POWERスイッチの押し方にコツがある
タクトスイッチいかれてるのかな
スイッチの接点に陰毛が挟まってないか、確認汁
>805 ですが、メンテに出しても調子悪い、調子が悪くなったらもう完調は望めないのかもしれない
多分、筐体自体が微妙に歪んでいてそれで調子が悪いのかも知れない
オムロンとかのより倍くらい高いのな
ドライバを注文してきた。あと今日までってアイロンプリントセットだっけ
>>814 アイロンプリントセット、ハイグレードペーパー、VD用紙2の3種だけど、
>2011年12月末を目処に、在庫が無くなり次第、販売を終了とさせていただきます。
ってあるから年末年始休暇に入っても31日までは注文受け付けるんじゃない?
「2011年12月末を目処に、在庫が無くなり次第〜」てなってるから、既に在庫切れだったらアウトだけど。
アイロンプリントセットとVD用紙2は今現在注文可だけど、ハイグレードペーパーは在庫切れみたいだし。
ハイグレードペーパーはA4ノビサイズね。
そのあと外出して今注文しようと電即納見たら終了してたorz
VD用紙2ってプリンタに5枚くらいついてたっけ?
818 :
814,817:2011/12/29(木) 06:36:05.79 ID:ZwFUl3Ob
しかもドライバの方は受付延びてるし!
819 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 08:39:35.24 ID:ywS35KGJ
MD5000持ってるんだけど未だに人気あるみたいだね。
皆さんどんな用途に使ってるの?
俺は年賀状印刷から引退させてずっと押入れ状態です。出来れば有効利用したい。
あんまり使わないからこそのMD
郵送用の書類を作るとか、コンビニ支払いのバーコードを印刷するとか、
クーポンを印刷するとか、何かのリストを外に持ち出すとか、楽譜とか、地図とか
非定常で、かつ紙でないと困る情報を印刷する
有効利用できる用途が見つかれば、きっと定常的に使うだろうからインクジェットでいい
>>820 確かに一理あるな。
ノズルが詰まる事もないし、リボンも長持ちだから、普段プリンタを使わない人こそMDかも。
保険屋だけど、これで設計書を作っていくと10人に1人くらいは印刷?って聞かれる
普段の品質がどうでもいい書類 インクジェット
デカール MD
MDは必要に応じて引っ張り出してる。
フラッシュゴールドが手に入ったんで、年賀状にワンポイントで入れてみた。
気付くヤツ、いないだろうけど自己満足。
>>822 リボンに残った個人情報ってどうしてる?
分解してシュレッダー?
826 :
817:2011/12/29(木) 17:43:04.24 ID:g/4TCfQJ
来年の年賀状は明るくいきたいので今回初めてフラッシュゴールドを使ってみた。
想像以上にすごかった。給紙は4往復くらいしてるしw
827 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 18:53:29.65 ID:ywS35KGJ
>>820 全部インクジェットで事足りる作業だな。
MDしか出来ないことはないのかい?
829 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 23:40:47.57 ID:u6RTHDpG
>>828 確かにインクジェットでも良いかもしれない
けどすぐ詰まるし、
あまり使わないと起動の時のクリーニングでインク半分位トータルで持っていかれるし、
その準備で時間かかるからモノクロA4数枚だと起動から印刷終了までの時間変わらないし、
文字のエッジなんて最近のインクジェットは家庭用でもキレイになったとはいえMDのほうが見やすいです
>>829 レーザーでいいな。今レーザーも凄く安く買えるし。
MDのメリットなし。
やっぱ特色でしょ。
年賀状印刷をするのに下マージン15mmがネックなんですが、皆さんどうしていらっしゃるんでしょう?
上半分と下半分に分けられるなら二つに分けて、下半分は上下反転して印刷とかいうことになるんでしょうか?
>>832 ・マージンにかからないデザインにする
・プリントしてから裁断する
のどっちかだなあ
>>832 >上半分と下半分に分けられるなら二つに分けて、下半分は上下反転して印刷とかいうことになるんでしょうか?
ですな。
型枠作って、はがきをはめ込む。
A4の紙に印刷して切り取って貼る
>>830 俺もそうかなあと思ってレーザー物色したけど、消費電力とでかさ・重さで断念した。
MDリプレースできて、そーゆー希望も叶えられる丁度いいプリンタが
10万くらいまでであったら教えてほしい・・・
消費電力で断念とかどんだけヘビーユーザーなんだよw
年間何本リボン消費してるのか興味津々
黒だけのやつだけと
>>838 >>837じゃないけど、うちみたいに電源の幹線が細くて
契約アンペアが上げられないと結構切実な問題
>>841 実際問題として1000wなんて電力消費するのは電源投入時と印刷開始時くらいで、待機時は数wしか食わないんだから、
その時だけエアコン切るとかすれば問題ないだろ。
オーブンや電子レンジやドライヤーだってそれくらいは食うんだから、同時に使わなきゃいい。
>>832 A4用紙の上半分にはがきサイズの画像があるデータを用意して、1回印刷したらを紙を上下引っ繰り返して再度印刷。こうやって1枚の紙に2つ画像を印刷して、はがきサイズに切断。そしてお年玉つき年賀切手。
ふちなしインクジェットが出るまでは、こううやって昇華印刷で年賀状作成してた…
MD-5500をMac(10.6)のVMwareFusion4上で動いているWin7Businessに繋げて、プリンタ共有で印刷出来るようにしたい。
ドライバ入れてWin7だけでの印刷ができるところまで行ったけれど、Macから共有して印刷する方法が分からない。
誰か設定方法知っていたら教えて。
845 :
【凶】 :2012/01/01(日) 16:28:28.92 ID:Qs+okluv
明けましておめでとうございます。
初印字してみようかしら。
ちょっと使わないと、詰まったり、かすれたり。
ほんと、インクジェットってクソだよな。
15年ぐらい経っても、未だにそうだもんなあ。
どうにかならんのかねえ。
カラーレーザー、インクジェット、マイクロドライ、
に代わるコンシューマ用のものも未だにないし
>>846 T990は半年ぐらいなら詰まったことないぞ
レーザーもトナーの賞味期限が短いしな
そこでXYプロッタですよ
去年は年賀状にプリンタ使わなかった
それでも年末に使うとおそらく何の問題もなく起動するであろうことが有難い
MD5500をインクリボンのストックも含めて売りたいけど、
もう売れないかな…どこで売るのがいいかな
オクよりはロケットの方がいい気がする
なんでだよw
メンテして新品状態にしてユーザに環流させてる訳でしょ
これ以上台数は増えないんだから、減らさないようにしないと
実際、オクでも送料考えたらやってられない値段しか付かないからなw
ロケットに譲った方が良いと思う。
俺もMD-1000を下取りしてもらったことがあるし。
オクの相場は3万前後くらいか
ここ30日で30件以上落札がある
アキバ流通が買い取ってメーカー修理に出した奴が4万
ロケットは68000
なにこれ気持ち悪い
じゃあ寝とけ
VirtualBoxで仮想化した上で、Leopardインスコして試したけど駄目っぽい。
USBデバイスの割り当てでALPSを選択するとつまずく。
うまくいくきそうな予感がしたんだけどな。
10数年、年賀状だけで繋がってた方がいたのだが、今年はMDじゃなくてインクジェットだった。
無性に寂しかった・・・
さてソロソロOH出すかな・・
遅ればせながら、最後の駆け込みで購入した5500を2年越しで開封し年賀状を印刷した。
さて、昨年まで現役だった5000君をどうしよう・・・
象に売るか、
>>771のようにここで放流するか。
インクカセットのおまけは無し。
昇華キーは付けられないが5000Pにはなっている。
新品で購入した1オーナーもの、インク以外の付属品はあると思う。
ちょっと紙送りが調子悪いが多分クリーニングレベルだと思う。
結局MDS-IRONの代用はどうすりゃいいんだろう??
レーザー用使えでFA?
1000を使ってて、さすがに遅いしそんなに綺麗でもないので、
5500とかに買い換えたい気持ちはあるけど、
使用頻度が低いので1000で全然困ってなかったりもする
>>867 Tシャツ程度なら業者に外注でもいいかなと思ってる。
昇華キー無くて何故Pつくんだ?
872 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 01:46:51.14 ID:xlsiBCr9
>>868 実際に同時に動かしたことないけど、そんなに速度や画質違ったっけ?
写真画質では効いてくるかも知らんけど
5000なんか家に転がっているが
そこまで価値あるのか
iMacスケルトン色なら価値は高い
>>876 スケルトン赤の抜け殻はあるけどな。給紙ホルダが歪んでいて給紙が上手くいかないので中身は部品取りした。
おれ、スケルトンブルー持ってるけど1回も使ってない・・・。修理代15000円の元とってもいないな。
確かXPのsp3でつまずいて面倒くせって思ってそれっきりだww
>>879 XPSP3はパッチ当てれば使えるよ。
パッチは配布しているサイトがあるから。
>>880 ありがと。でもパソ買い換えて今は7、64bit。めんどくせー
>>880 XPSP3でコケるのは1000とかで有償のドライバ買わずにMSのドライバ使ってる場合じゃなかったっけ?
>>879のはスケルトンブルーって事は5000?だからアルプスのドライバ使ってればそれは関係無いんじゃ?
>>881 試した訳ではないけれど、VPC上のXPにドライバ入れれば使えるらしいよ。
何かの事情でPCを買い換えても、きっとOSはXPにする気がする
皆さんいろいろ教えてくれて有難う。ちょっとパソの勉強して動かせるように頑張リます(^^ゞ
XPで今のところ十分仕事も趣味もこなせてるからもうこれから買い換えとかあんま考えられないw
いまは7が標準だっけ?次は8?
それともアンドロイドforPCとかでてくんのかなぁ
>>886 アンドロイドPCだろうとなんだろうと
MDプリンタが使えなきゃ興味無いね
シリコン紙は、アイロンをあてる時のあて布の用途じゃあるまいか。
シールの台紙じゃ駄目?
シリコン紙は、アイロンの仕上げ用だな。
それならクッキングシートで良いんじゃないか
ああ、あれはクッキングシートが最適だな
アイロンプリントならALPSでやる必要ないだろ。馬鹿か
いや、白が使えるのは予想以上に大きいよ
黒いTシャツに白印刷
クッキングシートね、やってみよう
>>893 白プリントを忘れてもらっては困る!
>>894 黒いTシャツに白印刷だとくすんだ色になるだろ。何度も重ねなきゃなら無いまんど臭さw
クッキングシートとORACAL641の台紙にプリントしてみたんだけど最終的に黒しか残らなかった
インクが次のインクに取られていって最後の黒だけ残ったって感じ
最後の黒も重なってる部分はインクが乗ってなかった
これはシートの選択ミス?設定ミス?
897はおちゃめさんだな
話の流れがわかってない
ごめんなさい、情弱なようです。
教えてもらえると嬉しいです
>>899 ほんとにアイロンプリントやったことあるの?
カラーレーザーポチったわ
>>900 回数は少ないけど
カラーレーザー用の用紙で試したら出来た、けど高かった
ジョーシンテクノランド日本橋店インクリボン15%OFFだった。取り扱い在庫限り?
>>903 他社液体インクも15%引きって落ちでは?
定期的にやってる売りつくしセールでは。
MD5000、紙がまっすぐにはいらない等々、トラブル頻発orz
一度飲み込ませて、カバー開けて、紙まっすぐに入れ直したらまっすぐに排出されてくる。
特定の色でA4全面印刷掛けると、走査方向半分で定着不良が不規則に起きるorz
カール矯正エラーはデフォ。
修理出した方がいいのやら・・・清掃してみるかなぁ・・・
ローラー清掃だな
紙が入っていくところみたらインクリボンの新品についてる回り止めの厚紙がはまってた。
とりあえずなんとか取り出して(というか分解した)電源オン
エラーランプがついとるorz
調子に乗ってプラテンとか言うのを拭いたのが失敗かなぁ
リボン検出センサー拭いてみたけど復活しないし。
もういや。
ヤフオクで代替品を。。。
そうしようと思ってる。
インクリボンしこたまあるから使い切るまでは。
でも高いから修理もありかなぁ・・・
修理の価格と中古の価格に優劣なさ過ぎなんだよなぁ。
MDが壊れたら特色を印刷できる物がなくなっちゃう・・・
販売当初に購入した、MD-2000Jの紙給紙するところの中央のゴムが
切れてしまいました。
このゴムはホームセンターとかで代用品みたいなもの売ってないでしょうか?
あと、これはめようとすると相当解体作業必要になりそうで怖い;;
912 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 20:06:04.89 ID:6Ybg5qdi
いきなり印刷できなくなった
手差しにして[印刷]押すと印刷状況の画面が出て1〜2秒で消える
もちろんプリンタは反応無し データも行ってないっぽい
自動給紙にすると紙を吸い込むまではいいが印刷が始まらずオレンジランプ点滅したからready/insert押しても反応無し
ドライバ再インストールしたが改善しない
XP SP3
数日前まで正常動作
誰か助けてくれ
913 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 21:00:16.37 ID:6Ybg5qdi
書き忘れた
WindowsXP-KB951822-v2-x86-JPN.exeは適用した
>>912-913 MDの故障じゃなくPCの問題だと思うなら、システムの復元で正常だった所まで戻してみろ。
>>912 印刷出来てたデータでも印刷出来ない?
OS違うから当てはまるかわからないけど、印刷不可能な領域に画像を配置したら
そんな症状だったことがある。
916 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 22:02:40.85 ID:6Ybg5qdi
>>914 何個か違うアプリケーションから印刷してみたらadobe reader9だけ印刷できた
メモ帳とかInkscapeは出来なかった
相性悪いだけかな
>>915 余白多めにとったから多分大丈夫
>>911 ギアは噛み合わせの位置が決まっている。適当にはめると動かないだろうな。
でも印が付いているので戻せるけど。
918 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 17:53:33.98 ID:Lu90AUiw
>>916だけどドライバ何回か再インストールしたら直った
おまいらありがとう
919 :
911:2012/02/13(月) 20:29:42.07 ID:hZvjgOkc
虫ゴムをホームセンターから購入してきて、設置しました。
XP標準のドライバいれて、テストページ印刷で、文字化けしたコードみたいなものが
印刷されてしまい、お手上げ状態です。
マザーボートについてるパラレルポート接続でBIOSでECPにしています。
XPのSP3であてないといけないパッチもあてました。
ほかにすべきことはありますでしょうか?
あ、MD-2000Jか。
純正ドライバ無いね。
つか今さらMD-2000を延命させるメリットって何?
>>922 MDの新品が手に入らない状況下だ、延命する意味はあるだろ。
尾久で5500落とせばいいというものでもないし。
俺は象のロケットでMD-5000買ったど
926 :
911:2012/02/14(火) 19:14:16.31 ID:8YuqhXHr
BIOSでECP+EPPにかえて、ケーブルをなんどか差し直しすればなんとか印刷ができるように
なりました。
さすがに、7年ぐらい前に購入したカトリッジだからマゼンダあたりが正常に色がでてないもよう。
手元に予備が数セットあるのに!
magenta だぞ。
メガテンと読んだ
ボケ、マゲンタだ。
>>923 あー確かに水平給紙は扇型断面MDのメリットだな。
932 :
911:2012/02/15(水) 19:08:52.39 ID:e1sfrS8l
本体自体は問題なくうごいてるけど、パラレルケーブルをなんども刺しなおししないと
正常に印刷されないのはいたいなぁ。
ネットワーク標準対応のMDだしてほしかった。
ブラザーのレーザーもってるけど、無線標準搭載でケーブルいらないからどこでもおけていい!
最近無線付プリンタ増えたよな。
なにげに便利だが、インクジェットでたまにしか使わないだろうから・・・なんだよね。
そういう意味ではMDのインクリボン式が最適なんだけど。
アルプスは早まったと思う。
ニーズはあるんだから、どこかがパクって出せばいいのにと思うけど、
やっぱりまともな速度にならないのかな
たまにしかプリントしない人は速度なんか気にしないと思うのに
俺もたまにしか使わないからインク詰まりが不安で乗り換え辛いんだよなぁ…
別に特色とかページ合成とかはやってないので、
その辺は皆さんよりは乗り換えに問題はないはずなんだけど…
>>932 それってもしかして組み直した時に端子かどっか傷めたんじゃないの?
ケーブルの接触とか断線しかけだったらケーブル変えれば良いかもだけど…
おおそうか、俺が組み直したMD5000はギアの位置が間違ってるから
電源投入直後にエラーランプが点灯するのかもしかして?
土日に組み直してみよう。
しかし、ギアのかみ合わせの所に目印なんかあったかなぁ・・・
>>935 ですよねぇ。モノクロレーザーは仕事でよくつかうからじゅうふくしてるけど、カラー印刷は
年賀状しかつかわないからMD-2000Jで十分。いまとなってはすこしレトロな印刷も好き!
一応エプソンのPM-A870の複合機も所持してたりしますが・・・。
こいつも、旧機種になってきたから複合機を今年は新調しようとおもってますけど、
カラーレーザにする勇気もまだなくw
1万円台前半にできるぐらいの技術力と需要があればねぇ。
うちではどうせ黒インクしか使ってないから、モノクロ限定モデルで
モノクロレーザーが存在するんだから、需要はある筈
どうせならBJ-10みたいなサイズで
カラーで出したい人はデジカメをプリントしたいだけなんだから、
それはそういう機械がちゃんと出てる
つまり価格でも保守でもレーザーが最適といいたいんですね。
特色を使わなければレーザーでFAだろ
プリンタ自体ほとんど使わないのに、特色なんかもっと使わないな
レーザーもウォームアップとか消費電力とかトナー固まるとかトナー高いとか
でかいとか重いとか欠点いろいろだけど
手持ちのMDが死ぬ前に白とかフラッシュが印刷出来るプリンタが出て欲しい
レーザーなんてつまらない。
じゃあ面白いプリンタってのを教えてくれ
できたら笑いこけるやつを頼む
水に濡れても落ちないけど、インクが乾くのに1日かかる、
みたいなプリンタ無いかな
デカール作るのに特色はなくてはならないだろ
>>947 溶剤プリンタ使ってたときは半日以上乾かしてたな
見た目は乾いてるんだけどね
>>951 お前、ここの住人の少なくとも半分を敵に回してるぞ
いまだに使っているMD2300S
1つのプリンターを16年も使ったのははじめてだ
うちの1000はいつから使ってるんだっけな
キャノンとかエプソンも使ったことあるけど、みんなインクが詰まって捨てた
>>953 それならプリンターもだけど、Macの方もかなりの年季モノでないかい?
SCSIがあるってだけでほぼ20世紀確定だからな…。
昔はSCSIとかパラレルの切り替え機を使ったもんだ。
今は使うこともなく、かといって捨てるのも面倒で物置に置いてあるだけだが。
速度を上げるには線の本数を上げるしかないって思ってたのに、
HDDも周辺機器もシリアルで物凄い速度出してるしな
魔法か
そういやシリアルSCSIなんてのもあったな。
今でもあるのかね。
あったとしても使わないからどうでもいいけど。
iSCSIの事か?
SCSIコマンドをシリアルで送ってるだけじゃなかったか?
IEEE1394/FireWire/i.Linkのことじゃね?
プリンタで採用された例は殆どない気がするが
962 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 16:35:55.90 ID:0pHQekta
>>958 極端な例ですが同軸ケーブルで膨大な情報送れますよ。
SASじゃね
>>958 最近の高速なシリアルはだいたい差動伝送。
差動だと外部からの干渉を受けにくいので、高速化に有利。
それを束ねてもっと高速にって考えがPCI ExpressやUSB3.0。
5500をメインで使用してから、
1000と5000iが必要無くなってきた。
どっちももう使うことなさそうだけど、
持ってた方がいいだろうか、
それとも、オクに出したら売れるかな?
つっても、最初のUSBは遅かったしなあ
差動すなわち高速という訳でもなくて、やっぱりどっかに魔法が介在している
>>961 うちのPX-G5000にFireWireついてるw
USBも使って2台のMacが繋がってるよ
何年も使ってなくて埃かぶってるMD1000とメタリックはじめインクリボン各種があるのだが、何時の間にか動作確認できるPCすら手元になくなってた。
ジャンク扱いでオクに出そうと思うんだが、ジャンク扱いのを今落札する人って部品取り目的なのかな。
長い間動かしてないMDは、動かした瞬間にジャンクになる危険がある
やっぱ終端にターミネーター付けないとw
SCSI時代はケーブルの定価が半端なく高かったねw
やたらゴワゴワしてて軽い機器だとケーブルの剛性で浮いちゃったりしたなあ
二度と使いたくないわ
外付けのSCSI HDDやMOはPCの起動前に電源入れとかないと認識されなかったし。
PCが立ち上がった状態で、後から使おうと思ったら再起動しなきゃならなかった。
SCSIのプリンタは使ったことないけど、プリンタもそうだったっけ?
プリンタも同じような感じ。SCSI Probe を使ってしのいでいた。
PC - HDD - PC
みたいにSCSIをデイジーチェーンして、データ共有したりしてた
>>973 Macはそんなことはない。Mac起動後使いたいときに接続して電源を入れてもちゃんと使えるし、使い終わったら電源をオフにしても、壊れたことはない。
ただし、他にSCSI機器は何も付けていない状態で。
接続ってのはケーブルの差し込みってこと?
SCSI ケーブルは、起動中の抜き差しは厳禁じゃなかった?
いい加減にしろ、スレ違いだ他でやれ
まあまあ、スレ違いでもないと思うよ。
途中まで、Mac 用の MD は SCSI 接続だからね。
>>973 ぇ?自分はそんな事無かったけどな。うろ覚えだけど
デバマネから「ハードウエア変更後のスキャン」的なのを
実行するとSCSIバススキャンが走って認識される
切断するときはソフト的に機器が切断しても問題のない状態で
機器の電源を落として「ハードウエア変更後のスキャン」だったかな・・・
昔はMOやらスキャナやらのSCSI機器をそうやって使っていた
なんかおぼろげながらに
SCSI Probe
とか、SCSI機器一覧するソフトをよく起動してたのを思い出したw
SCSI Probe懐かしいな。
MD-1000D、マックにSCSIで繋ぎっ放しにして電源切ったり入れたりして使ってたら、
なんか基板がどこか焼けたみたいで微妙に焦げ臭くなって動かなくなってしまった。
SCSIは関係ないと思うけど・・・。
USBで繋いでるMD-5500はそんな事なく今でも元気。
MD5000が不動でギアの位置?組み直した。
原因はフィルムケーブル?を逆に刺してただけorz
5500にSCSIアダプタ着けて8500と繋いでいた。
アダプタ着けると昇華キーが刺さらないんだよね。
SCSIで昇華使う時って一度認識させたら昇華キー抜くんだよね?
988 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 14:02:28.67 ID:GEEHKfeI
取説にはそう書いてあったね。たぶん
カッティングシートに印刷する時のベストな設定はなんだろ?色々試してるんだけどあまり綺麗に印刷出来ん
昇華印刷って未だに利用方法が思いつかない・・・
>>989 経験上カッティングシートは厳しいね。
水性の印刷用シート3MのIJ4344でVDフォトなら結構綺麗に印刷できる。
>>989 溶剤インクジェット用の塩ビメディアもいいぞ
サイン用のメディアを切り売りで通販してるところもあるし
>>991 サンクス、試してみます
>>992 ORAJETとかでおkかな?
ミマキのJV3持ってて稼働予定だから溶剤用のメディア買うのもアリですね。
>>990 ・デカールにディザのないフルカラー印刷が出来る。
・VDフォトフィルムに、インクジェットのフォトカラー真っ青な耐水カラー写真が印刷できる。
>>994 >・デカールにディザのないフルカラー印刷が出来る。
インクリボン剥がれちゃって
デカールに昇華印刷ってできないと思うんだけど...
>>995 用紙によっては切れない(用紙に張り付かない)ものもあるし、
データをコマ割すれば印刷出来ない事も無い。
ただ若干耐久性に問題があって、時間が経つと滲む事がある。
使う場所が限定されるかな。
ホビー用には昇華用のポリエステルステッカーが無くなったのが痛い。
白も使えて5万以内の民生機作ってよ、ミマキさん!
>>995 カルトグラフのデカールなら昇華印刷可能。
ただし、刷ってすぐ貼ってクリア吹いてその気になってると、後々滲んでくる。
刷ったら2〜3ヶ月放置して、完全に定着させる必要があるようだ。
ところで次スレマダー? 落ちちゃうよ。
1000なら新モデル発売
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。