【S1500】ScanSnapスレ Part7【登場】
S1500で斜行補正オンにしてマンガをスキャンすると
スキャン画像の2、3割ぐらいが
90度や180度に傾いた状態で保存されてしまう
不良品掴んじゃったんだろうか
でもこういうのって処理はソフト側だよね
Scanボタンの設定→読み取りモードタブ→オプションボタン→ヘルプ
ふう、本日のスキャンノルマ終わり……コミックスを一日4冊ずつスキャンしてる
セッティング、裁断、本文スキャン、表紙スキャン、傾きチェック、表紙と本文のパッチ付け、
リネームと保存、切った後の紙のまとめと廃棄準備(ご近所にバレないように包むなど)
ここまでやるのにシメて一時間だな。スキャン自体は1冊8分で終わるが前後にけっこうかかる。
>90度や180度に傾いた状態で保存されてしまう
>不良品掴んじゃったんだろうか
うちでもなるよ。どっちみち機械に100%を求めるのは無理なんだから、重複検査もかねて目視チェックしる。
あと、グレスケで読んでほしいのに、自動だとときどき白黒で読むことがある。
次からグレスケ固定で読むかな……。