超お手軽A3対応カラー複合機ブラザーMFC-6490CN 2刷

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 23:39:35 ID:funXeyKj
冬山で遭難者が眠りこんでしまわない様に
山小屋で部屋の角から角へと歩き続ける話を思い出した。
夏のキャンペーン怪談かw
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 08:24:20 ID:apWZ/cwd
星新一(?)だったかの、チェーンスモーキングの話を思い出した。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 22:23:51 ID:tiXVFMYE
この機種、
モノクロ高速印刷だと字が薄いので
コントラスト、明るさなどいじっても全然濃くなりません

標準だと満足できる濃さなのですが、遅い
だれか高速で文字を濃く印刷できる設定わかる方いませんか?
できれば教えて下さい
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 23:26:04 ID:JUvd0r0c
バーターだからミリ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 00:31:39 ID:89iEcNut
>945
ageながらそういう事いっても説得力ないような気が・・・・ 自演?

自分より弱そうな獲物を見つけると喜々として叩くこういう輩も痛い
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 00:50:00 ID:0HVL7xkx
>>955
ありがとう御座います
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 00:54:14 ID:BcOQhZC+
3日も前のレスに噛みつくなよ。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 14:01:59 ID:wWfV0hl3
HPの全顔料複合機、A3版出ないかなぁ…。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 19:23:31 ID:AwFYdZnX
インクカートリッジにLC-11と大容量のLC-16が売ってたんだけど
どこを見てもインクの量がどれくらい違うのか書いてないし
ぐぐってもわからないしブラザーのサイトでも大容量としか書いてありません。

インクの量がどれくらい違うのかご存知の方いらっしゃいませんか?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 10:59:59 ID:Rlovmwyv
>>956
どんだけ悔しかったんだよw
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 15:15:25 ID:L7wiFq2B
あれ、また値段上がってるな
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 22:57:13 ID:4dHrLn2X
>961
悔しい!
でも感じちゃうっっ!
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 23:03:34 ID:4dHrLn2X
うちの地元でLC-16売ってるの見た事ないよ

インクカートリッジはLC-11でも普通より大きめなので
LC-11でさえ期限内に使い切るのは難しいんじゃないか?
プリンタって使う時はガンガン使うけど普段は放置だし

大容量のLC-16を買っても使い切れないから
LC-11を二度に分けて買う方が無難に思える
まぁ、この辺は個人の使用状況によるけど

965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 20:23:43 ID:UYP98eN1
うちはLC-16でも1ヶ月でカラになる。
近所で売ってないからアマゾンで買ってるけど。
966960:2009/07/08(水) 23:43:44 ID:CAybAboG
>>964 >>965
ありがとう。
うちの近所はなぜかマゼンタだけLC-16が売ってたんだわ。で大容量の存在を知ったんだ。
LC-11でも大きめなんだね。

うちは使用頻度が高いほうなので思い切って大容量買ってみるよ。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 23:53:03 ID:YhQ2AY20
>>949
 まだ 紹介者の枠余ってますか?

 
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 23:57:18 ID:kzlkHUK3
これはわざとらしい...
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 00:35:04 ID:GSruaQ/o
放置しる
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 08:13:05 ID:kYBvm3y4
>967
マルチプリンタ商法は摘発されますた
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 16:30:03 ID:9BmtAM6o
複合機の本体は売ってるのにインクは置いてないって店があった。
これから入荷する予定ならいいけどずっと無いんじゃ困る。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 20:41:41 ID:UK/Sc3c6
だれか6490CN紹介してクダサーイ。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 22:47:00 ID:Qr/USDJ3
>>971
うちはアマゾンが安い時に買ってる。
LC16-4PK 4,200円、LC16BK-2PK 2080円
コンビに決済手数料なし、送料無料。

在庫が無くなると値段が上がるので要チェック。
未開封は製造からたぶん2年ぐらいは有効期間がありそうだから買い置きしても大丈夫だと思う。
5月末に買った箱の裏には有効期間2011.02と印字がある。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 03:43:47 ID:duXtGRL5
MFC-6890CNが昨日届いたw
明日設置wktk
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 10:15:34 ID:X4LQzS26
今さらだけどレビュー
A3対応で世界最小クラスを実現したインクジェット複合機
ブラザー工業「JUSTIO MFC-6890CN」
http://journal.mycom.co.jp/articles/2009/07/10/justio_mfc_6890cn/index.html
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 00:58:27 ID:LXKVfR1S
年賀状の連続印刷はできるのでせうか?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 10:31:13 ID:U9VpyT/h
あなたは一枚ずつ毛筆で・・・のほうがお似合いかと。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 20:37:15 ID:yDHH08ym
>>976
写真屋さんでプリントしてもらった厚手の年賀ハガキはトラブル出まくりだと
思う。(厚手の名刺印刷が出来ないので)

薄手のハガキならおkでは?まだやってないけど・・・
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 21:16:45 ID:lzJ6hsEB
インクジェット葉書は問題なかったよ。今年の正月のは上のトレーに入れて印刷した。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 21:26:12 ID:rp59a/6h
6490CNでも6890CNでもいいんだけど、こいつに子機1個付きの電話機をつないだ場合FAXの自動受信って可能?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 23:28:28 ID:dVv5/630
>>980
できます。(ただしファクス機能が無い電話機)
ちなみにその電話機で留守番機能を使いたいときも
外付け留守電設定をすれば相手がファクスの場合受信できます。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 23:59:36 ID:rp59a/6h
>>981
レスthx!!
じゃぁ買うの前提に6890CN検討に入ろうかなw
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 20:10:58 ID:pYE6ztOt
FAX電話でもFAX機能殺せばつなげることは可能
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 21:19:34 ID:xPb/ftc5
意外と、FAX機能を無効にできるFAX電話は少ない。
自動受信無効だけでいいはずなんだけど、これが設定できるのも案外少ない。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 21:27:33 ID:CGKSxTqJ
まあ、下手に無効にできるようにしちゃうと、
間違って無効にして「FAXが受信できねえぞゴルァ!」と
サポートにねじ込んでくる奴が出てくるのは目に見えてるからな。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 09:35:56 ID:PR0scO4L
6890購入します
誰か紹介してください。
できれば少しバックしてくれると有り難い。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 10:27:02 ID:W2C/14C0
4000円バックでいいですか?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 11:16:52 ID:L87cLEPv
自分も紹介して欲しい。
価格コムで40000切ったら買う。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 11:22:01 ID:PR0scO4L
>>987
え!そんなに頂けるのですか?
既にポチったのですが、納期1週間ぐらいかな
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 16:54:02 ID:s/xcz6eg
俺も紹介してくれる人 希望 すでに購入済です。
 もらえるインクだけ もらえればいいや


991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 18:45:40 ID:UfjNxygH
自分951だが
ダメ元で3人で紹介し合ってみないか
あと2名募集中w
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 19:23:42 ID:MQBFpeyt
>>990,991
バック無しでよければ。
993991:2009/07/15(水) 20:03:54 ID:UfjNxygH
一応説明
キャンペーン中で購入者三名で
紹介者:A → B・C紹介
紹介者:B → A・C紹介
紹介者:C → B・A紹介

全員均等バックとか関係なし
994990:2009/07/15(水) 20:18:01 ID:s/xcz6eg
>>992,993
 リングなら文句言われないだろうけど、重複はきついんじゃないですか(笑)
でも、インクだけでももらえるならOKですよ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 20:21:17 ID:f89oUyiq
オレは6490購入済み。

>>991
紹介しあうって
・AがBを紹介&BがCを紹介
ってプロセスじゃねぇの? これだとBが他より美味しいけど。
もし↑ならCに紹介されるDでいいから末席に加わりたかったな。
てか991みたいな都合のいい無限機関が通るだろうか・・・だからダメ元なのかw

じゃぁオレは普通に紹介したい、されたい相手を募るぜ!
私のAまたはBになってくれる方はいませんか?

あとそろそろ次スレか?
996991:2009/07/15(水) 20:34:22 ID:UfjNxygH
やっぱだめかねw
規約的な縛りはみあたらなかったんで
うっかり思いついちゃったんだがw

AがBを紹介 → BがCを紹介 → CがDを紹介 → DがAを紹介
ならアリか?
ひとまずメール送るわ


誰かスレ立てたのむ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 20:58:13 ID:xq3vHDiw
次スレ、挑戦してみる。
テンプレ変えるからちょっと時間頂戴。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 21:03:45 ID:xq3vHDiw
次スレ立てますた。

超お手軽A3対応カラー複合機ブラザーMFC-6490CN 3刷
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/printer/1247659384/
999990:2009/07/15(水) 21:10:39 ID:s/xcz6eg
>>991
返信しました よろしくです m(__)m
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 21:12:39 ID:f89oUyiq
次スレたて&テンプレ改変乙
そして991にメール返信しつつ梅

1000なら手差しプリント対応の新機種発売!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。