【ADF】スキャナで連続取り込み014.jpg【OCR】
えー
おれもDR-3010Cだよ。重送防止ローラーに引かれて買いました。
確かに10000ページ以上スキャンして、検出出来なかったことは無いすよ。
糊残りじゃなければ重送しないし。
>>947 払い下げ系店舗を2ヶ月監視してるがヒットなし
どこか紹介してくれ
500枚一度にスキャン出来るとか何その羨まし過ぎ。
いや、速度的なものとトレイ容量とかの使い勝手の問題だけど
でも10000ページ程度で評価されてもなー
俺でも昔旧ScanSnapで半年で40万ページはスキャンしたよ
その後fi-4530Cの中古を導入して今度はUSBの転送速度で参った
でも実は密かに搭載されていたハードウェアJPEG圧縮のおかげでA4横300dpiカラーで転送速度遅延なしでいけたけど
DRは重送に強いというけど、冬場の静電気で手で剥がすのも苦労するようなのも大丈夫?
ScanSnapだと10枚くらいもってかれたんでちょっち苦労した
結局縦線チェックもろもろやると重送検出は多少楽な程度のきがするけどなー
ちょっと前に書き込みがあった(たぶん950)のような漢らしい処理をするなら重送検出だけで十分かも
>>953 そうなの?数ヶ月前ヤフオクで2台くらい見た気がするよ。
どうでもいいけど、ある製薬卸のオフィスを訊ねたとき6人か8人の事務の女の子の机全部にDR9080Cがおいてあってびっくりした。
500枚給紙とか、なんといってもそのクラスの信頼性はすばらしいと思うけど、
実質どのくらい使えているのか教えてほしいなー
単純計算で分かるけど、転送速度もろもろの問題は必ず付きまとうと思う
しかし500枚はいいなー
せめて200枚あれば……
500枚
すげーなー50枚だって排紙の処理に困るのに
さすが業務用
>>958 USBの転送速度だか、HDDへの書き込みだかで時々スキャンが滞るね。
でもスキャンをはじめた瞬間は爆速だよ。
スピードは過去スレに書いた気がする。当然早いよ。
中古が見つかったら買うといいよ。設置面積が大きいのが玉に傷だけどね。重さは25kgくらいだからそんなに問題ないよ。
>>960 過去スレ見れないゴメン、というかみんな簡単に見れるの?
サイズとか解像度とかカラー・モノクロとか向きとか片面・両面とか
ハードウェア圧縮あり・なしとか使用ソフトとか出力形式とかIFとか
の条件で何枚を何秒でとかが知りたいんだけどなかなかないんだよねー
カタログスペックが当てにならないというのは、DR-3080Cを買った人も
痛感していると思うんだけど
まあ、あっても自分が使いたい条件と合致するとは限らないんだけどさ
中古だとあまり気にしなくていいと思うけど、高価な新品だとスキャン
素材の供給能力との兼ね合いでコストパフォーマンスを見る必要がある
よね
まあ、金があるなら一番速いのを使えばいいというのは確かかな
しかし、DRの高級機の中古は良く見るけど、fiの高級機の中古はめった
にみないなー
なんでだろ
>>961 具体的に条件を示してくれたら試してあげてもいいよ。
スキャン希望のファイルもどっかにアップしてくれたらプリントアウトしてスキャンしてあげようか?
でも、100枚とかは勘弁してね。
でもさ、中古があったら絶対に買いだよ。モノクロだけならおそらく現在でも速度最高クラスだし。
>>959 机上トレイってあるじゃない。未決/既決みたいな。
もともとの排紙トレイは外してスキャナは何か台の上に乗せ、
排出口の下に、机上トレイを傾けて出てきた紙が角に溜まるように置く。
これで何百枚かそのまま溜められて、しかも綺麗に揃ってくれます。
>>962 ありがとー、やさしいね。
実際使ってるのは、A6,B6,A5,A4あたりの300dpiカラー両面かな。
文庫やコミックスがほとんどで、枚数は1回100〜200。
大部分グレースケールでもいいんだけど、後で紙焼けとかの補正するにはカラーの方がいいかなって。
時間なくて未だに補正ソフト作ってないけど……
なのでまあ、次に使ったときでも、その条件とか気が向いたら上の条件とかでの速度とかを
書き込んでもらえるとうれしいです。
他の人も知りたいんじゃないかな。
グレースケールや2値での値を知りたい人の方が多いかもしれんけど。
自分が持ってるのはfi-4530Cとfi-4340Cだけど、部屋が狭くて片付けちゃってたり。
昔計ったのがどっかいっちゃったから、次に出したときにまた計ってみるかな。
でもどっちも300dpiカラー両面だと副走査がかなり遅かった。
fi-4340Cはハードウェア圧縮ボード入れてないから転送速度追いつかないし。
場所の問題が大きくてDR-9080Cのクラスは手が出ないなー
普通に設置できる人がうらやましい……
つーか、5年間月々3万払ってたんだ……仕事用だよね? まさか個人用!?
>>964 仕事用です。初代スレに出入りするうちに個人用に初代スキャンスナップを買って、だんだんエスカレートしていくうちに仕事でもペーパーレスしたくなってたどり着きました。
カラーはかなり残念なクォリティーだから期待しない方がいいと思います。あくまでも記録用途だから美しさとは無縁ですよ。
そして、結構遅い。白黒2値なら爆速だけど、それ以外は大したこと無いです。
>>965 さすがに仕事用でしたか。(ほっ)
以前中古のDR-3080CIIを入手してみたことがあったんですが、2値やグレースケールはかなりいけてたのに、
カラーだと200dpiまでだし、なんか紙がよれてるとことか影みたいになったり、
色が薄いというかざらざらしてるというか文字の輪郭とかも同解像度のグレースケールより不鮮明な感じでちょっと残念でした。
fi-4530Cはそんなの感じなかったんですが。
個体の問題かと思ってましたが、DRのモノクロ重視の業務用はそういうものなのかな。CISだから?
モノクロで使う人に格安で譲ったらえらく喜んでくれましたが。
クオリティーが必要なところはフラベ使うから、ADFでカラーの必要はほとんどないわけで、
いつか補正しようという程度なら(どうせやらないから)あきらめて2値やグレースケールにすべきなのかな。
実際fiでもカラーは遅いし……
うーん、なんだかんだいろいろ勉強になります。
DR-5010C持ってる人聞かせてください
>>957 thx
俺が毎日監視してる店だった^^;
「Microsoft ASP.NET 3.5 プログラミング」
とかスキャンしてPDFになってる技術系な本が結構有るんすけど、
(出先で参照したいので思い切ってどかすかスキャンした)
読んde!!ココ とかで処理して容量減らすって出来るんでしょうか?
OCRできた文字部分は「残さない」みたいな。
>>969 その労力をバイトにでも振り分けてより容量の大きいメディアを購入すべきだと思う。
すんませんVectorで「試用不可」になってたんで聞いてしまいました、
今エプソンから落としたお試し版で試してみましたが、出来ないことは無いすね。
出力をWordにして、画像と文字を別に流し込むとか。
しかし手間がとんでもないので止めますwww
KindleDX(3GB位しかない)になるべくたくさんの本を入れたかったわけなんですが、
PDF読めてSDかメモリスティック入る9.7インチのリーダーを別に買った方が
いいっすねこれは。
>>971 俺はタブレットPCとかlooxPとかPDAを買ったりいろいろ試したけど、レッツノートに落ち着いた。
軽くてバッテリーが長持ちするのが一番だった。だから、現行機種じゃなくて5シリーズを中古で買った。
PDFにすると、PCで読めるんだが画面が塞がってしまうからな
972さんは仕事用と見る用の2台なのかな。
DXなら大判本でもそのまま読めそうだし良いけど、容量がなぁ。iLiad DR1000とかは高いしなぁ。
SonyのDaily Readerってやつがどうか、かな
諸兄らはスキャンしたデータのバックアップはどうしてる?
漏れは友達と相互バックアップ条約を締結して、DDNSなNASをお互いの
家に置いてる。関東平野全滅しなければ大丈夫だと思う。タダだし。
テポドンで終了
>>975 それもそうなので、ヨーロッパとアメリカ在住のお友達を作らないといけないな。
>974
俺も自宅鯖と友人宅鯖にFTPしてる。
>>978 だって、お金掛かるか制限有るかどっちかじゃないすか。
存在を忘れるにはお友達との相互NAS条約が一番よいです。
>>979 お金はかかるな。おれは毎月20ドルで100Gを買ってるし。
でもさ、無料のもあるよ。
981 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:27:31 ID:cPYzJOkC
ES-D400の画質てどんなものだろうか
今7万円台なので惹かれている
うちも今ちょうどデータのバックアップをなんとかしようと思ってWindows Live Syncっての調べてるとこ。
仕事やら結婚やらで家族一門がうまい具合に全国に散ってるから各家のPCで同期させたらどうかなと。
そういう場合ってパスなしzipを渡しておくの?
兄弟とかに幼稚園プレイとかの漫画見られると気まずいよね^^;
>>983 それが今悩んでるとこなのよ。小説とか雑誌・技術書、一般コミックスまでならまあいいとして、エロ漫画のスキャンデータとかは…ね、
兄の個人PCとぐらいならともかく実家とか妹夫婦のPCと同期共有するってわけにもいかんしどうしたもんかとw
実家の親も妹夫婦も特にPCに詳しいわけじゃ無いからこっそり同期されてても見やしないとは思うけど
うっかりインスコされたプリンタの画像管理ユーティリティがパソコン中の全画像データをピックアップして…みたいな事故あり得るしw
>>984 へんなものを共有できる場所に保管しなきゃいいじゃない
パスつければいいじゃん。仕事資料マル秘とかいって
何も知らないふりして怪しいzipファイルとかPikaZipとかにかけまくってるよ。
PikaZipがどんな用途のソフトなのかしってたから
”怪しいzipファイル”って単語もソフト名だと思ってぐぐっちまったじゃないか
家のNASとノートPCに入ってる、ではダメすか?
どっちかは持ち出せると思うんだけど。
確かに、今までスキャンした本のデータ全部無くなったら、
火事に遭うのと一緒ですからね。
火事にあったらなんでももうおしまい
消防車の放水で電気製品はコンセント繋いでいたら漏電でどうなるかわかったもんじゃない
2重にデーターあるならそれでいいと思う
それ以上は自宅以外に保管しかないんじゃないか
電子データになって便利になるというのも一長一短でありますね。
FONって無線LANの共用サービス?があるじゃないですか、ああいう
「NASの共用」サービスみたいなものは無いものかな。
500GBのNASを提供したら250GBの二重バックアップを保証するよ、みたいな。
あるわけない
データの保証は出来ませんって言わなければすごいことが起こるぞ
会社倒産じゃ済みませんぜ
fi-6140ってさ、2007年の11月発売だっけ
じゃあ予想される後継機の販売は、来年の11月?
今、このレベルのスキャナでお勧めってある?
次スレは?
ソニーのリーダー PRS-600を注文してしまいました。
SDHC16GBとメモステ16GBで、文庫本とマンガを何冊収納出来るか?
買って来た文庫本を「読む前にスキャンしちまうんだよ」とまで思い切れる使い勝手と画質なのかどうか?
文庫本のほうが便利だろうjk
読み終わってから、価値があればスキャン、なければゴミ箱行き。
文庫本なんて古本屋も買ってくれないからその程度の価値しかないよ。
>>993 インターネット時代だし、一番遠くの友人宅にバックアップさせてもらえばいい。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。