キヤノンの勝訴確定へ=再利用カートリッジ訴訟

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
キヤノンの勝訴確定へ=再利用カートリッジ販売差し止め訴訟−8日判決・最高裁

 プリンター用の使用済みインクカートリッジにインクを再注入したリサイクル品を輸入販売するのは特許権の侵害として、
キヤノン(東京)が「リサイクル・アシスト」(同)を相手に販売差し止めなどを求めた訴訟の上告審で、
最高裁第1小法廷(横尾和子裁判長)は1日、判決期日を8日と指定した。
 結論見直しに必要な弁論が開かれないため、販売差し止めと在庫品の廃棄を命じ、
キヤノンが逆転勝訴した2審知財高裁判決が確定する見通し。
リサイクル品がどのような場合に特許権を侵害するのかについて、最高裁が初判断を示すとみられる。 

最終更新:11月1日16時34分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071101-00000109-jij-soci
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 17:42:30 ID:9cGv2L4+
インクカートリッジ訴訟、キヤノン勝訴の見通しに

 キヤノン製品を再利用した詰め替え用インクカートリッジが、
同社の特許権を侵害するかどうかが争われた訴訟の上告審で、
最高裁第1小法廷(横尾和子裁判長)は1日、判決期日を今月8日に指定した。
結論を見直す際に必要な弁論が開かれなかったことから、リサイクル品の輸入・販売差し止めと廃棄を命じた
キヤノン側勝訴の二審・知的財産高裁判決が確定する見通し。
 キヤノンが訴えていたのはリサイクル・アシスト(東京・豊島)。
中国でキヤノン製の使用済みカートリッジにインクを再注入し、日本に輸入して販売した。
 知財高裁大合議部は2006年1月、リサイクル品が特許侵害にあたるケースとして、
(1)製品の耐用期間が過ぎて効用がなくなった後に再利用された場合
(2)特許の本質的部分が加工されたり交換された場合――の2類型を提示。
アシスト社が販売するリサイクル品は「キヤノンの特許の本質的部分を加工した」として特許侵害と認定した。(16:13)

ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20071101AT1G0101K01112007.html
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 18:08:51 ID:bC7Cwoyt
これ認めたら、プリンタメーカーの
ぼったくりビジネスモデルに拍車がかかるんじゃないか?
最高裁に抗議する方法はないものだろうか
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 18:13:36 ID:eA28GKgj
エプソンのリサイクルカートリッジ訴訟、二審も敗訴

 セイコーエプソン製の使用済みインクカートリッジにインクを詰め替えたリサイクル品に
特許を侵害されたとして、同社が業者を訴えていた裁判の控訴審判決が5月30日あった。
知財高裁は「エプソンの特許は新規性がなく無効」として一審の東京地裁判決を支持し、控訴を棄却した。
 エプソンは判決について「誤った法令解釈に基づいた不当なもの」とし、上告を検討している。
 リサイクル品を販売しているエコリカは「判決は極めて妥当」とコメントしている。

ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0705/31/news058.html
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 18:52:13 ID:Z78z+Wno
キヤノン叩きをしているのは過激極左・中核派などの左翼団体



安倍政権・御手洗打倒を唱える過激派のデモの様子 (打倒 御手洗のプラカードが)
http://www.zengakuren.jp/images/69/0929top.jpg


2chで経団連叩きをしているのは、こういった過激な左翼団体
警視庁から目をつけられている危険な連中です。
リアルで毎週のごとく100人以上を動員してデモ活動できる強大な組織力。
2chで組織的に工作活動することなんて簡単です。


キヤノン叩きをしている中核派については↓を御覧ください。
いままでに何十人も殺害しているテロ組織です。


革命的共産主義者同盟全国委員会 (中核派) - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E6%A0%B8%E6%B4%BE

セクト色を隠しながら労組、大衆団体への介入を強める過激派(警察庁)
http://www.npa.go.jp/kouhousi/biki3/10.html

2chやブログに浸透する中核派の工作活動 (2chの共産党板を拠点に全板へ工作)
http://www.wdic.org/w/CUL/%E4%B8%AD%E6%A0%B8%E6%B4%BE
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 18:56:44 ID:YyzfW8+s
左翼工作員が2chでキヤノンを叩く工作をする理由。

日本製品の価格競争力低下で製造業が中国に脱出
 ↓
トヨタはじめ日本企業トップが北京詣で、製造業は中国へという流れ
 ↓
キヤノンは「日本製にこだわる」として、むしろ日本国内に工場を増設した
 ↓
御手洗氏が経団連会長に就任、愛国心発言、首相の靖国参拝等で首相支持をアピール
 ↓
左翼が御手洗の「愛国心」「靖国支持」発言に激しく拒否反応。キヤノン叩きが始まる。
 ↓
マスコミが派遣問題をクローズアップ、なぜかキヤノンが集中的に叩かれる
 ↓
共産党の赤旗がキヤノンを叩く記事を書くと、次の日には同じ内容の記事が朝日新聞に載るようになる
 ↓
民主党支持基盤の連合(日本組合総連合会)が経団連批判を激化   
 ↓
赤旗が御手洗とキヤノンを集中砲火で叩く。2chやmixiやブログでもキヤノン不買運動を始める中核派工作員。
 ↓
赤旗が2chで「赤旗の記事が支持されている」とマッチポンプ記事を掲載。自作自演。
 ↓
民主党議員がキヤノンを名指しで批判。批判内容は2chのコピペと同じ。
 ↓
ついにキヤノンが朝日・赤旗が繰り返す捏造記事にマジ切れ。抗議文を発表する。
 ↓
経団連がリスクの高い中国を見放し、インドへ大訪問団を派遣。
それで中国様が激怒。部下の社民党や共産党ら野党が御手洗を参考人招致 ←今ココ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 20:10:00 ID:m+5DNvr7
>>5
かわいい女の子もいるしべつに中核派でもいいじゃん。
バキャノンが襲撃されても俺はHP買うだけだから困らないし。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 22:01:06 ID:cI1kyQiB
エコリカもうダメポだね。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 22:38:52 ID:9cGv2L4+
(公式HP)
「リサイクル・アシスト」

ttp://www.recycle-assist.com/
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 23:11:30 ID:gPOgAeV1
詰め替えインクでいいじゃん。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 00:12:30 ID:CgWoNbdW
特許とって独占するなら価格下げないとダメだよね
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 00:27:54 ID:sZDKxKAk
>>11
いやそしたら特許とる意味無いからw
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 02:54:19 ID:SlraIzmW
○ドハシで、再利用カートりッジみたいな、インク売ってたよね。

おまけに、使い終わったインクカートリッジの回収箱まであったな。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 04:12:49 ID:6iKV/xLK
キャノン氏ねよ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 16:53:59 ID:7od2x7+o
ウチの会社、JITってやつ使ってるんだが、こういうのがアウトってこと?
使い終わったの事務の子が回収ボックスに捨ててくるみたいだけど。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 20:34:14 ID:9RKMCj7E
自社で手で詰め替えるなら合法
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 18:22:49 ID:qoBWChvN
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A8%AA%E5%B0%BE%E5%92%8C%E5%AD%90
こいつだな。司法試験に合格していない最高裁判事。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 07:00:45 ID:5RaZAoJE
再生インク販売に打撃?分かれる最高裁判決評価

 最高裁の判決で、使用済みインクカートリッジのインクを詰め替えた再生インクの販売が、
特許権侵害に当たることが確定した。ただ、判決はリサイクル・アシストが、特定の方法でキヤノンの
カートリッジを再生したことについて判断したにとどまり、「影響はない」と見る業者もいる。
 業界関係者によると、プリンターメーカーは低価格でプリンターを販売し、消耗品の純正インクカートリッジで
利益を上げるというビジネスモデルを採用。純正インクの売れ行きは、メーカーにとって死活問題になっている。
 しかし、市場ではリサイクル品が順調にシェアを伸ばしている。調査会社「BCN」によると、
プリンターメーカー製造の純正品のシェアは、昨年10月に90%だったが、今年10月には87・8%に低下。
逆にリサイクル品はこの1年間で7・5%から9・6%に伸びた。
 リサイクル品の人気の秘密は価格。純正品よりも2、3割安い。再生品業者は家電量販店に回収箱を設置し、
使用済みのカートリッジ回収を続けている。
 最高裁判決で、リサイクル品が市場から駆逐されるのかというと、そうでもなさそうだ。リサイクル品の最大手の
エコリカ(大阪市)の宗広宗三社長は「わが社に影響はないと考える」と強気の姿勢を示す。
 エ社は、リ社とはまったく違うリサイクル方法を採用しており、宗広社長は「キヤノンの特許は侵害していない」と自信をのぞかせる。
 ただエ社も、判決がリサイクル業界全体に与える影響は否定しない。リ社が敗訴した昨年1月の知財高裁判決後、
生産をやめたリサイクル業者もあるという。
 業界関係者は「純正品の方が発色がきれいだが、そこまで美しいプリントを求めているユーザーは少ない。
安いリサイクル品がなくなると、ユーザーには不利」と話している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071108-00000955-san-bus_all
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 07:04:58 ID:5RaZAoJE
インクカートリッジ再利用は特許侵害、キヤノンの勝訴確定

 プリンター用の使用済みインクカートリッジのリサイクル販売は特許権侵害に当たるとして、
「キヤノン」(東京都)が、オフィス用品販売会社「リサイクル・アシスト」(同)に
リサイクル製品の販売禁止などを求めた訴訟の上告審判決が8日、最高裁第1小法廷であった。
 横尾和子裁判長は「特許製品を加工することで、新たな特許製品を製造したと認められる場合は特許権を侵害する」
との初判断を示した上で、販売禁止などを命じた2審・知財高裁判決を支持、アシスト社の上告を棄却した。
キヤノンの勝訴が確定した。
 リサイクル製品の特許権侵害を巡る最高裁の判断は初めてで、他の製品も含め、リサイクル業界に影響を与えそうだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071108-00000012-yom-soci
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 13:58:11 ID:9jjn6PCt
消耗品ビジネスに「お墨付き」=高収益構造維持―キヤノン勝訴(時事通信) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071108-00000217-jij-biz


プリンターは安いけど、インクの値段がバカ高いwww

つまり、インクがなくなったらプリンターを買い換える時代が到来!

さぁ、詰め替えインクを買わずにプリンターを買い換えてキヤノンに鉄槌を!!!
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 16:24:41 ID:MjYsExrq
ちなみにエプソンは負けちゃったけどな

エコリカ対セイコーエプソン
特許権侵害差止等請求事件の知財高裁判決について
http://www.ecorica.jp/topics/20070530.html
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 21:30:42 ID:5RaZAoJE
<インクカートリッジ>エプソンの敗訴確定 最高裁が棄却
11月9日19時40分配信 毎日新聞

 プリンター用インクカートリッジのリサイクル品を巡り、セイコーエプソンが特許権侵害を理由に、
再生品販売最大手のエコリカ(大阪市)に販売差し止めなどを求めた訴訟で、最高裁第2小法廷(中川了滋裁判長)は9日、
エプソン側の上告を退ける決定を出した。エプソン敗訴の2審・知財高裁判決(今年5月)が確定した。
 インクカートリッジのリサイクル品を巡っては、最高裁第1小法廷が8日、キヤノンに対する特許権侵害を認めて、
販売を差し止める判決を言い渡したばかり。しかし、エプソン訴訟では1、2審とも「特許は新規性がなく無効」として、
請求の前提となる特許権を否定したため、逆にメーカー側敗訴となった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071109-00000118-mai-soci
23自治スレでLR改定議論中:2007/11/09(金) 21:36:00 ID:yM3RxknE
純正インクは、いまだに高すぎるからなぁ
アレ絶対、中身よりガワの方が高いだろうね
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 21:59:05 ID:yVNehKmC
なんだかよくわかんねえなー
まぁ詰め替えインクが使える本体を使うことになるけどな
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 22:40:56 ID:N1i3Bi72
>>22
エプソン米法人がインク・カートリッジ集団訴訟で和解へ
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/USNEWS/20060417/235402/

中国国営放送、ニュース番組でエプソンのプリンタインクを問題提起
ttp://japan.cnet.com/column/china/story/0,2000055907,20345607,00.htm

そして今日のエコリカの裁判で二審も敗訴
なんつーか、漫才で言えばエプソンはボケ担当か?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 23:13:26 ID:shWIQmAG
キャノンのインクはエプソンと違ってチップで詰め替え防止とかいやらしいことしてないからいいじゃん
普段は詰め替えりゃいいんだよ、いよいよスポンジとか劣化してきたら新しい純正インクを買えばいい
純正を買ってキャノンに金が入るからプリンタ本体の価格の上昇が多少は抑えられている
たいして安くも無いリサイクルインクなんて完全に利益の横取り、ぼったくりじゃん
メーカーに金がはいらなければ製品価格へ転嫁されるなどしてゆくゆくは客も損する
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 23:31:56 ID:Hv28ogvd
キヤノンが勝ってエプソンが負けたのの違いが分からん
厨でも分かるように誰か解説して。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 00:49:20 ID:tWSgJhzs
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 21:54:38 ID:xW4eDvEU
インクは高いほうがいいと思う
無駄に印刷しまくる馬鹿も少しは考えると思うし
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 09:37:16 ID:Q+Q38eP9
この判決ってキャノン以外に得をする人がいないよな。

31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 17:09:05 ID:tYRt3//r
>>30
詰め替えインクメーカー
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 23:30:28 ID:nOdpK8t6
太鼓持ちの評論家も原稿料貰って得をするよ!

>インクカートリッジ判決の意味するもの
>ttp://www.nikkeibp.co.jp/news/biz07q4/551596/
>一橋大学大学院国際企業戦略研究科教授
>ハーバード大学客員教授
>相澤 英孝


一部抜粋
> この判決により,廃棄された特許製品を回収して,再生品を製造することが
>特許権の侵害となるので,このような技術を無償で利用して利益を上げるような
>ビジネスが抑制され,キヤノンのような研究開発型の企業の技術開発投資が
>促進されることが期待される。
一見もっともに見えるが、リサイクルインクの出現は「インクで収益を上げる」という
ビジネスモデル自体が持つ歪みの産物であることには触れていない。

>消費者は,インクカートリッジの使用後,ゴミとして廃棄することを前提として
>購入しているのであり,再生品に特許権が行使されたとしても,その利益は
>害されることはない。
これもすり替え、消費者にとって空容器に資産価値が無いことはそのとおり。
だが、この判決によりインクメーカー間の「競争」が阻害され、10-20ccで千円以上する
純正インクの使用を強要される不利益は無視

>かえって,このような再生品が流通しないことによって,純正品に比べて
>性能の劣る再生品を知らずに購入する危険が少なくなるという面もある
消費者を馬鹿にした発言。
まともな現代人で、安価な品や非純正品を無条件に信頼するものはいない。
また、リサイクル品の性能が劣るとしても、それが「危険」とは誇張にもほどがある。
そもそもユーザーが必要とする「性能」は一定ではないのだから、低性能品にも需要はある。
それを無視して「性能」を規定するのは選択の自由を侵害する行為。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 23:55:52 ID:80cYzzbG
株式会社エコリカとのインクカートリッジ特許に関する訴訟について

>特許出願分割に関する法解釈についての当社の主張が取り上げられず、
>今回の不受理決定につきましては、極めて残念に思います。
>(詳細な経緯は注記をご参照ください)

>当社は、米国ITC等を含め、他の国でも同様の特許を用い、特許侵害訴訟を提起し、
>当社の主張が認められている点からも、今回の結果は残念です。
ttp://www.epson.jp/osirase/info071113.htm


正に惨敗
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 23:27:23 ID:JjVAugdo
あげ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 04:19:21 ID:w9f2Aupx
日本で「ジレット・モデル」を完璧に展開しているのがキャノンです。

キャノンは、コピー機やプリンターやデジタルカメラの本体を販売し、その後、トナーやインクで儲ける仕組みを作っています。
キャノンの製品を買えば、嫌でもキャノンのリピーターにならざるを得ないわけです。

もともとキャノンはカメラ機のメーカーでした。その頃、キャノンは今ほど儲かっていなかったはずです。
というのも、カメラ本体は一度売れば、買い替え時期ぐらいにしか需要が発生しません。
成長市場のうちはそれでいいのですが、今となっては、まるっきり儲からないビジネスです。
実は、カメラ業界で一番儲けていたのはフィルムメーカーです。富士フィルム、コニカやアグファ、コダックなどは、
カメラが使用され続ける限り需要があるわけですから、それはそれは無茶苦茶儲かったことでしょう。
だからキャノンは「ジレット・モデル」をとことん研究し、今のビジネスモデルを構築したわけです。

任天堂やSCEなどのゲーム機などもそうです。ゲーム本体は超大赤字でも、ゲームソフトで儲けています。

「ジレット・モデル」が成り立つためには、継続的な利用があること、付属品からある一定の収益が上げられること、
本体と附属品の互換性を完全に排除することが条件にあげられます。
安い替えインクが出てきた時、>>1みたいにキャノンが過敏に反応して法的処置に出ていたり、
任天堂やSCEが世界中の自社ゲーム機のエミュレーターをぶっ潰そうしているのは、
自社が構築したビジネスモデルが崩壊するからに他なりません。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 21:40:56 ID:oCvSgU0P
それを根底から覆すのが詰め替えインクというのが良くわかった。

37あぼーん:あぼーん
あぼーん
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 01:51:36 ID:CLO1mx/2
キャノン「チベット大虐殺より中国の方が大事だろ。常識的に考えて。」 スポンサー撤回はないと明言。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1205941827/
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 23:00:12 ID:yVINDbOc
age
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 19:58:33 ID:FB7Mh0q/
age
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 08:55:13 ID:66D70dOW
バキャノンは修理費でも客を騙して儲けを取ろうとしているらしい。
http://members.at.infoseek.co.jp/v1v1v1/
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 18:28:21.72 ID:tTwGeMwm
プリンターの開発に経費がかかってるから、インク代に上乗せするって理由を
社会的に認知してもらいたかったら、

どのぐらいの開発費で、インク1個当たりどの程度上乗せして、
何年で開発経費を回収するつもりか、公表しておかねばならないだろうな。

陰でコソコソ手前勝手な理由を述べたところで、それを社会は了解しない。
ヘタすると、開発費のもとがとっくに取れていても永遠に上乗せされる可能性があるもんな。
43電脳プリオン 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) 【19m】 :2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:eHwBDbN5 BE:152028735-PLT(12080)

最高裁の判断は?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:/tuXo7Eu
>大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて、心も身体も壊されて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。精神病院へ行っても、ちっとも良うならへん。教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。
そればかりか、イジメに加担する教師もおった。 誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメは
なかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな

>島本町って町は、暴力といじめの巣窟なんだな

>島本町は日本の恥!島本町は日本の迷惑!

 島本町は腐った町。自浄能力はない。
 自浄能力のない腐った町は、外圧で叩き潰すしかない。
45名無しさん@お腹いっぱい。
>>3
>これ認めたら、プリンタメーカーの
>ぼったくりビジネスモデルに拍車がかかるんじゃないか?
>最高裁に抗議する方法はないものだろうか

日本の司法が中世未満と言われる最も大きな理由の一つは、
裁判官人事を司法官僚が掌握している事。
これによって所謂、ヒラメ裁判官が大量に生産される。

つまり、人事を握ってる組織に有利な判決が出るのは当然で、
最高裁事務総局→司法官僚→大企業、のルートで、
国民に動かしがたい癒着の構図が強固に出来上がっている。