【MAXART】 PX-5500 3台目 【玄人専用】
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 20:09:08 ID:4GADeliR
2get
3get
というか折角のPX5500もっと議論されないの???
ところで昨日photoshopCSからロール紙で32.9cm×70cmの
大きさで印刷しようとしたんだけど、
何故か勝手にキャンセルされて印刷できず。
一度通信エラーが発生して、ドライバを初期バージョンでインストールしたのがいけなかった?
エラーにならないのに印刷が始まらないのが不思議。
ファイル600MBくらいだけど・・・・
〉 ドライバを初期バージョン
よく考えろ。
>>3 一度通信エラーが発生した位でドライバを初期バージョンでインストールし直すお前の思考回路が理解出来ん
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 19:35:44 ID:iAk3r1Ds
排紙トレーがどうやっても収納できなくなった。
こんな現象に悩まされるなんて情けない。。
でかくて修理に出すのがめんどくさいなぁ。
つ引き取り修理
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 12:56:35 ID:4Of9Z0Yh
|┃≡
ガラッ!|┃≡
.______|┃`ハ´) 糞スレ8げっとアルネ
| と l,)
______.|┃ノーJ_
|┃
|┃
|┃ )
.______|⊂ \
|┃_)_) ブリッ
______.|┃J J ミ●
徹底的にコストダウンしていることに原因があるんだろうけど、
排紙トレーって、だんだん綺麗に収納できなくなるよね。
昔、EPSON PM3700Cユーザーでしたが、インクの目詰まり激しくて、CanonのIP7500買いました。
うんで、最近デジ1買ったので、PX5500買うかIP9500pro買うか悩んでるんですが、インクの目詰まりって
解消されましたでしょうか?
昔のEPSON1日おいただけでも使う度にクリーニングしないと駄目だったもので・・・
>>10 環境にもよるんだろうけど
オイラの5500は3ヶ月程度使わないことがあっても大丈夫だよ。
リア手差しから給紙する場合用紙詰まりエラーがよく起きません?
それともそういう個体選んじゃんたのかな。何度も給紙繰り返して
イライラする…
>12
用紙のセットの仕方じゃないのかな?
>>12 用紙にもよるだろうねぇ。
元々紙粉の出やすい紙質なのかもしれんし・・・。
滑りやすい紙なのかもしれない。
ローラーが汚れているだけなのかもしれないし。
違う話だけど、買って一ヶ月もしないうちに
A4用紙のみ認識しなくて(小さい紙や大きい紙はOK)修理した。
で、何処やらのセンサーに紙粉が付いていたと。
純正用紙以外、使ってなく、
まだ使い始めで、そう何枚も印刷していないときだったので
不思議ではあったが。
修理後トラブルはない。
>>10 うちでは、カバーを掛けて1週間ほど放置していたが詰まった。
この機種には、詰まりが直るまで自動ヘッドクリーニングを続ける機能があるし、
大判カートリッジからのリフィルもその気になれば可能。
本格運用するなら、インク代は問題無いのでは?
詰まること自体を許容できないなら、定期的にヘッドを自動クリーニングしてくれる
HP Photosmart Pro B9180 や大判プリンタしか選択肢は無いよ。
HP の機種は、インクを最後まで使い切れるけど、大判も含めてインク代がやや高め。
>>15 >詰まりが直るまで自動ヘッドクリーニングを続ける機能があるし
そんな機能有りましたっけ?
それともクリーニング>パターン印刷を簡単に繰り返せる事を言ってるの?
俺のも2〜3ヶ月放置じゃ詰らんな。
昔のエプソンじゃ考えられない
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 11:50:08 ID:9We1Y27f
揚げとく
顔料って
長期間 雨にぬれても大丈夫?
顔料はともかく、紙が駄目だろ
PX-5500とPX-G5300で悩んでいます。価格は同じくらい。
使用用途は主に写真のプリント。どちらが買いでしょうか?
>>22 モノクロに興味があるなら、5500の方をお勧めする。
>>23 風景全般です。山に登るのでそこからの写真が多いです。
>>24 ありがとうございます。モノクロはほとんど出力しません。
26 :
22:2007/11/08(木) 17:05:49 ID:Ox59g3yX
>>22 オイラも山岳写真メインだけどメリハリのあるプリント出したいなら5300。
岩肌の微妙な質感を出したいなら5500かな。
空のグラデーションなんかは5500の方が良いけど
透明感が欲しいなら5300って感じだと思う。
どっちも良いプリンターだから後悔はないと思うよ。
もし行けるようならデータ持って新宿のショールームでプリントさせてもらうと良いよ。
キヤノンも近くにあるからついでにプリントさせてもらえば比較も出来る。
>>26 ありがとうございます。フジフィルムのS5プロ使っているので、
得意な階調の良さを表現できそうな5500にしようと思います。
CDRなんて要らん、と5500買ったけど、ちょっと困った。
後悔はしていない
でも今なら5300買ったかもw
俺も昨日PX-5500買った。
ポストスクリプトを実現したく、この機種にした。
ついでにソフトリッパーも買った。
でもこのソフトリッパー、マックのサーバとして使うには、OS XのPPC専用だから、
家にあるiMac G5かPPC用miniしか入れられない。
今後、そのマックが壊れたら、windowsをサーバ用として使うしかないので、少し不安。
使用頻度高いなら、5800も考えた方が良いと思うけどな
5800も考えたけど、現在PM-3700を2台使用して、いずれもソフトリッパー導入しているから、
悩んで決めたPX-5500は、主にOS X(オープンタイプ)とXP用に使うと思う。
PM-3700はOS X用のPPDファイルが無いから購入した理由だし。
でも3700のインクと比べ、5500用のインクはランニングコストを含め高いことだ。
5500ってランニングコスト高いのか・・・
本体は結構安いのに。
5800だとA2で印刷できるし、本体大きさも5500よりちょっと大きいくらい。
長く使うことを考えたら5800を買った方が良いのかな。
印刷に使った費用が本体差額までいかなくても、やっぱりA2印刷ってのは
魅力的です。
それ以外にはそれぞれ長所短所ってあるのかな。
実際に2台持っていて使い分けている人がいたら教えて欲しい。
最近のプリンタは、本体価格が安い代わりに、
メーカーがその元を取ろうとしている消耗品で稼いでいるのが実情みたい。
町内のキャノンの卸をしている人がそんなこと言っていた。
エプソンが、リサイクルインクの裁判で負けたのでかわいそうだけどね。
3700が壊れて、OS9の市場が消えたら、5800をもう1台検討してもいいけどね。ってだいぶ先になりそう。
6500に比べれば5800も高いけど、6500は用紙サイズの制限があるからね
5500のインク量は非公開だけど、どこかで見かけた「推定値」で見積もったら、
自分の頻度では3年くらいで逆転した
価格で「小さいサイズは5500の方が上」なんて書かれてたから中の人に
聞いたら、「そんなことはない。エンジンが新しい分5800の方が上」と断言
してたな
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 12:32:58 ID:XxZrxKoB
osはLeopard
ソフトはPhotoshop Elements4.0を使っています。
作った画像をプリントアウトしようと思い印刷画面を表示していますが以前(Tiger)まであった用紙を選ぶ画面や
プリンタのインク設定などする画面がありません。
ドライバは最新のものをいれていますが、やはりまだLeopardに対応していないということなのでしょうか?
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 14:00:05 ID:mv09ayt8
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 17:29:16 ID:e8H5yZhD
PX-G5300もうすぐ出ますけど、その影響でこっちがもう少し安くなる可能性はありますかね?
営業戦略やカラー出力や特長が異なる製品なので、
PX-5500 の店頭価格が安くなったとしても、G5300 の影響ではないだろう。
PX-G5300ってCD/DVD-Rにプリントできるんだよなぁ。
PX-5500だとCD/DVD-R用にPM-930Cを残しておかないといけない。
まだG5300の印刷サンプル見て無いけど、5500の方が落ち着いていて良さそうな感じがする。
迷う・・・
>>36さん
その後どうなった?
おいらも来週からLeopardと5500の組み合わせになるのでチョト不安です。
エプソン写真用紙をフォトの1440dpiの解像度でL判出力した場合、
5回ぐらいヘッドクリーニングしても、
必ず印刷終了間際のラインにノズルが詰まったかんじの出力になります。
スーパーフォトの1440dpiだと消えました。
これって、L判でフォトの1440dpi出力だと必ず出る仕様ですか?
44 :
36です:2007/11/19(月) 11:16:05 ID:LrtgB/51
>>42 ありがとうございます。やっぱりドライバが対応していなかったのですね。
11月中に対応と書いてあるけど早く対応して欲しいな。
プリントできない。
>>41 ドライバが対応してないみたいでプリントできずにいます。
>>43 終端部の画質低下ね。仕様です。
インク詰まりが原因ではないのでクリーニングしても解決しません。
時々、各地の掲示板で話題になってますよ。
スーパーフォト1440dpiやフチありを使うしかありません。
46 :
41:2007/11/19(月) 19:56:42 ID:zEAGQGLZ
うを
そーゆーこってすか。
そらあ困った。
けどありがとう
>>42
47 :
43:2007/11/19(月) 23:03:10 ID:y1h/YJjd
>>45 あー、やっぱりかー。前スレでもなんかあった気がしたけど、
当事者になるとあきらめきれずに、
クリーニングしまくってしまいました。
これって修理でも治らないんでしたっけ?
>>44 いや、あの・・・ドライバじゃなくて、 Leopardは「Adobe Photoshop Elements、Ver.3.0/4.0についてはサポートしておりません。」ってことなんだけどな。
49 :
36:2007/11/20(火) 10:59:17 ID:xkaGItcv
エプソンは"Adobe"のPhotoshop Elements、Ver.3.0/4.0はサポートしてないってことはわかります。
問題は"PX-5500 ユニバーサルバイナリ対応 MacOSXプリンタドライバ Ver.3.80"がLeopardで使用した際に用紙選びやインク設定などが出来ないってことなんですよね…
11月対応予定っってことはLeopardには正式対応してない訳で。
もしかしてみなさんきちんと用紙設定とか出来てて自分だけが出来ない状況なんでしょうか?
初マックなのでよくわかりません。
他のLeopard使いの方いらっしゃったらご教授お願いします。
おまえ、標準ドライバやってないか?
エプソンドライバでちゃんと当たってるか確認したか?
入れただけだとエプソンじゃなくて標準ドライバで動くからな。
LeopardにはG9xx系しかつないでないが、
ぜんぶふつーにできるんだが。
あとのLeopardをアップグレードかぶせたんなら、一から出直してきた方がいいぞ。
で、続きはmac板だな。
5500のせいじゃないと思うぞ。
>>47 どうしても気に入らなければ、他のプリンターに乗り換えるのが吉。
そういえば、これで使える透明フィルム(OHPフィルム)とか
透明ラベルってどこかから出てませんか?
どうも、顔料用が見つけられない。
顔料インクって透明度がかなり低いから無理じゃね
で、今年も写真用年賀状は顔料に対応してなかったわけだが。
多種類少数プリントになってしまうオイラにしてはお店に頼むと割高だし
年賀状のために染料機買うんもなんだし・・・、どうしたもんだか。
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 03:39:50 ID:qIHymARg
別に印刷しても問題ないだろ
ベルベッティペーパーなんて染料にはおすすめです、顔料には対応してますとしか書いてないが、
使ってみれば分かるがあれは実に顔料機に向いた良い紙だぞ
俺だったら詰め替え専用低コスト機としてキャノンかHPの安いの1台買うがね
5500みたいなランニングコスト高い多色機で全てまかなうのは金の無駄
>>54 そうなんだよな。
俺も染料機から5500に乗り換えて、唯一年賀はがきだけが困った。
絶対数少ないから、対応しないんだろうな。郵政省じゃない日本郵便か
しかたないから普通のインクジェット紙でお茶を濁してるよ。今年もか。
普通紙の年賀葉書に顔料インクじゃ駄目なの?
ピクトリコの月光、グリーンとブラックを試してみた方いませんか?
ネット上でレビュが見つけられない。
セミグロスならいっぱい出てくるんだけど
61 :
52:2007/11/29(木) 10:28:09 ID:ngg4pmDS
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 08:03:51 ID:0QmGGMDS
インクカートリッジどこにも売ってねー
唯一の頼みが隣町のカメラのキムラだったが、昨日行ったら店頭に置かなくなってた
仕方ないのでアスクルで発注
>>63 オイラも1時間かけてインク買いに行ってる。
通販ではだめなのか?
66 :
64:2007/12/06(木) 23:20:16 ID:q9q8ln2E
>>65 必要に迫られた時にしか使わないのでインクが終わりかけてるの忘れちゃうんだよね。
話は変わるが今日、隣町にK'sが出来てたので行ってみたら
5500本体は置いてなかったのにインクは置いてあった!
めっちゃ感激。
これで片道1時間かけてインク買いに行かなくても済む。
それでも片道40分かかるけど。
ソフマップなら翌日には届けてくれるやんw
漏れなら人生の貴重な1時間半を無駄にするより通販だな
アマゾンのお急ぎ便なら、朝注文して夜には届くし。
って配送地域は限定されちゃうけど。
けどまあ電器屋行ったついでに色々見たり買ったりて事もあるよね。
うちから車で20分圏内にコジマ(3店舗)、ヤマダ(3店舗)、K's、PCデポ
があるけど、5500のインクがあるかどうか見たことなかったな。
今度見てこよう。
みんな予備は置いてないの?
70 :
64:2007/12/07(金) 01:11:06 ID:toe5/bHE
翌日まで待てるなら待つさ。
オイラにとっては配達されるまでのその時間がよっぽど無駄。
まぁその辺の考え方は人それぞれかな。
予備を買っておけばいい
計画性がないなあ
それ位で勘弁してやれw
>>54,57
私はEPSON写真用紙(絹目調)はがきに
お年玉付年賀郵便切手を貼ってますよ。
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 20:59:00 ID:wqBQMe0a
光沢感のある紙で年賀状送りたいんだがみんなは何使ってる?
富士の画彩光沢仕上げはがきが顔料対応って事で買ってきたんだが
いざプリントしてみたらインクがまだらになっちゃって濃い部分がヒョウ柄になっちゃってます。
プリントする前の紙を光に当てて見たんだが表面のコーティング(!?)かなりまだらなんだね。
これがインクのノリにも影響してるんだろうな。
100枚入りなんか買わなきゃ良かったよ・・・ orz
なんかお勧めの紙あったら教えて栗。
クリスピアをハガキサイズにカットして使うとか
76 :
74:2007/12/07(金) 22:34:48 ID:UnjxbtDM
>>75 宛名どうすんさ?
ただ普通の年賀はがき貼り合わせようとは考えた。
タックシール
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 02:10:17 ID:TRPFkrW1
インクジェットで出力した年賀状って興醒めだよね〜
やっぱり印刷か手描きがいいね
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 15:03:08 ID:VBB4HztI
つ〜か常に2本ストック、1本なくなったら買い足しでえ〜やんw
>60のフォトシール使ってみた。
光沢紙はいつも画彩Pro使ってるんだけど、見比べると若干黄色っぽい感じ。
ただ、葉書のインクジェット紙と比べると雲泥の差。
オレは、出す枚数少ないからこれ使っとくわ。
インクは、すこし安いかと思って
セット買いをしてるんだけど、
フォトブラックが、余って行く・・・。
俺はマットブラックが余る
私も
俺もマットブラックがあまっていく。
フォトブラックがあまる人が居るなら、ユーザー同士で新品ブラックセットを交換してみるとか。
使わないならマットブラック安く売ってくれ
オークションに出せば?
結構高く売れるよ
PX-5500は光沢紙に対応してるから何も考えずにインクジェット写真用年賀状に
プリントしたけどなんの問題も無いぞ。インクの浮きとか色の違和感とか全然ない。
おまいらもやってみ。
88 :
74:2007/12/12(水) 21:06:28 ID:8L5J/1FA
>>87 ブラックはどっち使ってる?
オイラは去年一昨年と試みたんだがフォトブラックが乗らずいっこうに乾かなかった。
黒が黒でなくグレーっぽくなり、数時間おいても指にインクが付く状態。
他の色は色移りしなかったからフォトブラックと紙の相性が悪かったんだろうけど。
ちなみにマットブラックでは実験しませんでした。
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 01:00:59 ID:QHINOIpb
顔料インクでいっこうに乾かないのも妙だと思う
90 :
74:2007/12/13(木) 08:40:24 ID:RZpbEKvs
>>89 言い方が悪かった。
紙に定着しないって事。
>>88 フォトブラック使ってる。
去年のは知らないけど今年の年賀状は行けるんじゃないかな。
インクが定着しないことはない。印刷後すぐ重ねてもおkだった。
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 05:06:40 ID:Q9p5PqXT
93 :
91:2007/12/14(金) 08:10:29 ID:1Y+ewybJ
純正写真用紙と較べたら若干薄い気がしないでもないけど
俺的には全然問題ないレベルだな。
95 :
136:2007/12/14(金) 13:12:38 ID:PGBqkWEs
情報が無くて自分がどうしても使いたいなら、レビューして情報提供するぐらいの気持ちが必要では?
グリーンは気に入って買いだめした
黒が締まって、印刷紙質共に銀塩とクリソツの仕上がりに出来る
ブラックはマットペーパーと似てるから買わなかった
プルーファーなら挙げれるが。
>>96 どうもありがとう
銀塩という例えでなんとなく解った
>>91 ブラックの使用量が少ないだけっていう可能性は?
って自分で試したいが、もう普通インクジェット紙買っちまったいw
100 :
74:2007/12/16(日) 00:51:33 ID:u+rmg3sv
>>91 騙されたと思って写真紙年賀はがき買ってきて試してみた。
確かに締まりが悪いね。
あと紙の光沢感が殺されてしまい抜けが悪い。
でも何故か青系はそこそこに抜けがよかった。
それでも濃色系の画はプリントするのはためらうかな。
ただ画彩の光沢仕上げはがきのようなインクがまだらになるようなことはなかったので
画を選べばそれなりに妥協できるかな。
>>99 ブラックのみならず全体的に締まりが悪い感じ。
いつも決まった設定でしかプリントしてないのでよく分からないのだが
ドライバでインク量を増やすなんて設定できるの?
>>100 >>99じゃないけど、できるよ。
詳細設定でインク量を増減できる。
濃度あがるけど、元の紙のキャパを底上げできるものではない。
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 15:52:32 ID:BbdkPwle
やっぱり
>>88が気に掛る。
だれかブラック単色印刷してみてくんない?
103 :
74=88:2007/12/18(火) 19:15:27 ID:9eKo/xEU
>>102 今年の紙ならちゃんと定着するよ。
去年のは分からんが一昨年の写真用年賀状はたしかにフォトブラックが指に付いたけど。
104 :
99:2007/12/19(水) 07:22:57 ID:sUjocVc5
そっか。
じゃあ、来年は大丈夫だね。
今年は絵柄でいくわw
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 16:01:28 ID:e7KxDfF2
捕手
正月休みに写真印刷して遊ぼうかと思って5300出るの待ってましたが、12月13日発売が
12月末になり、さらに2月末になっちゃってがっかりしてます。
今、5500買っても後々がっかりするようなことはありませんかね?
待ちついでに、今期はあきらめて2月末まで待つか、C社のを買うか迷ってます。
5300買うのがいちばんがっかりだな。
お前にはがっかりした
>>106 「プロセレクション」として同じ枠で括られているけど、
路線が違うので、用途・目的に合わせて選べば良いのでは?
これまでの例を上げると、製造時には、PX-G5100/5000 は検品を外れた個体だけ調整していたのに対して、
PX-5500 は全個体を調整している。
その後の経年変化に対しても、MAXART シリーズの PX-5500 なら
EPSON ColorBase 等とキャリブレーションツールを併用してカラーマネージメントができる。
あとは、MAXART/K3 シリーズはモノクロプリントの出来が違う。
これらに魅力を感じないか、インク入手性やダイレクトプリントや染料インクの質感に拘るなら、
PX-G5300、PIXUS PRO 9500/9000 が適しているし、
コストを気にせず簡単に高度なカラーマネージメントをしたいなら Photosmart Pro B9180 が適している。
5500と5300は単純にプリンターとしての使い勝手はどっちの方が上なのかな?
CD/DVDにプリントできるのは5300だけど、給排紙やインクの詰まり具合とか振動や騒音とか・・・
5300は使ったことないから比較はできないけど
5500は給紙で失敗したこともないし月に1度程度しか使わなくっても詰まったことはないよ。
112 :
106:2007/12/27(木) 23:27:05 ID:0pbcmJk0
みなさんアドバイスありがと
今は4000PX使ってますが、最近写真展などで見かける写真は、4000PXで出力したのより
ずいぶんと綺麗なので買おうかなって思ったんです
買うか買わないかまだちょっと悩んでます
4000PXと5500は色の再現性は上がってるけど
画質面でそれほど違いは無いと思うなあ。
何もせずに色があう能力は優れてるけど
追い込める技術をもってる人なら、4000でも困らないような
どういう写真を好むのかによるだろう
5300か5500かで言えば、質感、階調、あるいはモノクロを重視するなら絶対に5500の方がいい
5300はインクの組み合わせ見れば分かる通り、Pro9500に近い記憶色重視タイプ
もっとも5500も古いから、来年までPX4000使っておいて、
5500の後継品が出て値段が落ち着いてから考えればいいんじゃね
5500の後継機はDVDにプリントできたら良いな。
DVDプリント用に930C持ってるけど、プリンター統合化したいし、DVDレーベルは顔料インクにしたい。
PX4000はモノクロ専用インクが他社で出てるからそれでつっこむと最高。
あとは外部タンクのっけるとか、エプソン色以外の色で作品作りたいとかそういう人向け。
5500とはかぶらないから併用する道いくらでも探せる。
5300てか、グロスオプティマイザがくそすぎておすすめしない。
5300はソフトリッパーが無いからなぁ。
5500はソフトリッパーがあるけど、マックではPPCのみに限定されるのが辛い。
ウィンをプリントサーバーにすればいいだけだけど。
やっぱソフトリッパーは便利。
そこそこ立派って事だなと想像はつく
5500の後継機が出たら投売りされるから
それを買おうと思いつつなかなかでないね。
そういうところもロングランで人気の高い4000と似てる。
グロスオプティマイザ付きの機種はしょっちゅう次が出るのに
PPCしかってことはまさか68000使ってるんか
121 :
106:2007/12/29(土) 08:09:32 ID:CFLOpjTy
今日も仕事です
> もっとも5500も古いから、来年までPX4000使っておいて、
> 5500の後継品が出て値段が落ち着いてから考えればいいんじゃね
たしかに5500は発売されて年月が経っているので、マイナー改良されて
安定してる製品かもしれませんが、旧製品ってイメージがありますね。
5300の初期ロットは、今回のドタバタ劇を見てたら止めた方がよさそうだし。
この休みは、皆さんのアドバイスを念頭にじっくり考えるってことにして、
今使ってる4000PXで遊ぶ事にします。
みなさんありがと
4000持ってるなら、5300はどう考えてもいらないだろ。
5500が古いって言っても、せいぜい2年3年だろ。
まだまだ3年くらいは現役で使えるでしょ。
心配なのはインクの供給だな。
2000年以前の古い機種のインクを今買おうと思ったら結構大きな店に行かないと置いていない。
ましてマニアック路線のこの機種のインクは買出しの時間や交通費も馬鹿にならないから悩みは
大きい。
通販で解決するけど。
十分に解決してるじゃねーか!!!
5500を棚に載せようと思っています。
設置面積と高さはカタログを見れば分かりますが、使うのに上と後ろにどれくらいの空間が必要
でしょうか?
幅90cm奥行き45cmの棚の、高さをどれくらいにして組んだら良いのか悩んでいます。
そもそも使用時の事を考えると奥行き45cmでは無理でしょうか・・・
>>125 A3用紙をストレスなく装填するなら、内寸高600mmくらいあったほうがいいよ。
棚高は、700〜900mmくらいのほうがやりやすい。
棚の奥行きが450mmで、手前ぴったり合わせで置いたとき、
A3用紙は後ろにすこし触れてしまうよ。
足はかかるようにして、少し前に出さないとつらいんじゃないかな。
>>125 棚はどっしりとした重さがあって安定してるものがいいよ。
プリントする時にゆれる棚に乗せると、画質が荒くなる。
しっかりした足場と、パソコンラックに載せた時の両方を比べてみたら
段違いに画質に差が出てびっくりしたことがある
しっかりした棚使わないと棚もガタガタして音が五月蝿いよね。
うちはプリンタの下に耐震シリコンシート敷いてる。
俺はもう誰も弾かなくなったクラビノーバに載せて使ってるけど、今測って
みたら壁までの奥行き48cmだった。
これで手前いっぱいに置いてるけど、とりあえずA3ノビを入れても後ろは余裕。
>>129 いや、パパがこっそり練習してるはずだ。
PX-5500って上にカバーかけた方が良い?
昔エプソンのプリンター買って、背面の給紙トレイに紙を乗っけていたら、しばらく使ってないと
ゴミや埃がたまってしまって、結構気を使った覚えがある。
A3をカセットに入れて下段に入れておければ良いんだけど、A3って背面からしか給紙できない
ですよね。
紙は使うときだけ差すとして、給紙口に埃が乗ったりしませんか?
高い買い物になるし長く使う予定なので、普段の手入れやメンテナンスはマメにやろうかなって
思っています。
マメにやる気があるなら、もちろん使わない時はカバーかけておいた方がいいよ。
>>131 昔と比べると、給紙トレイを上フタとして閉じることが出来るから
埃の混入はマシになっていると思うけど、カバーを掛けた方が良い状態を維持し易い。
カバーを購入するのさえ面倒なら、本体が入っている梱包袋の穴をテープで塞げば再利用出来なくは無い。
>本体が入っている梱包袋の穴をテープで塞げば再利用出来なくは無い。
なにそのダッサーいのw
むしろメンドイんだけどw
G5100だが使わない時は給紙トレーを閉じて上に広げたタオル乗せてる。
埃よけならこれで十分。
てか、埃がたまるほど使わずにほっとくと
顔料機は深刻な事態になりそうだが。
>>135 それが意外と染料機より平気だったりする。
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 00:21:06 ID:HhmjC0vj
スレ違いを承知で質問。
5500か、新しくでた5800か、どちらを買うか迷ってるんですが
くわしい人いらっしゃいますか?
用途は主に、コンタクトシートのプリントと、営業用の写真のプリントです。
コンタクトシートは安い染料機で足りるならその方が良いんじゃないか?
A4しかやらない、長期間の耐久性不要、耐水性不要ならiP4500でもいいと思うけど
それから5800は5500のA2対応型みたいなもんだ。20万ぐらいする。
発売延期された5300の事言ってるんでしょ。
5500か5300はインクの組み合わせ見れば分かるように、目的が違う。
階調は当然のごとく5500に分がある。5300は発色重視。手堅く行くなら5500だろうね。
おしごとなら5500以外、選択肢がないよな。
きちんとした色→5500
CD-R印刷うまー→5300
A2→5800
作品づくりならともかくA2を営業に持ち込むと相手が見にくいだけ。
5800の利点は、大きいよりもインク代が半分で済むところじゃない?
137がインクコストなのか、本体の値段なのか
画質なのか、保存性なのか、素人でも簡単に使える点なのか
何を重視してるのかわからない以上、アドバイスのしようがないと思う
細かな画質に注目すれば、5500 は 5800 より上。
A2 使う? 5500のプリントコストを許容できる?
細かな画質っていうと?
>>35で中の人が断言したってこととは違う意味なの?
5800ってL判とか出ないよね?
あれって、大判紙出力に特化してる紙繰り出しするからなんだよ。
小さい用紙サイズだと、安定した繰り出しができない。紙幅がA3以上で安定する。
インクのエンジンも大判に最適化されてる。
具体的には鑑賞距離を考慮してインク吐き出しする。
ので、5800のほうが大判は綺麗。
5500はA4以下だと5800よりも綺麗。
>>35の言ってるのは大判に関しての画質だろうな。
もっとも、違いなんて比較鑑賞しなければ分からないレベル。
>>141の言ってる細かい部分が5800よりも上ってのは、
A3出ししたときの部分拡大したときの比較だよ。
言ってることは正しいけど、鑑賞距離で見ると5800の方が綺麗。
>>140 ちなみにマットブラックをつかわない人はそんなに安くない。
一本交換で約5000円で5500のインク5本分。
A4オーバー使わないで、画質抑えてサムネイルとかだと、
5500と5800の本体価格差を取り戻すのに5-6年はかかる。
A4オーバーで作品出力すると
>>35の計算になる。
5-6年だと次の機種出て足が出るサイクルなので、
マットも使わない、A3オーバー出さないだと5500との価格差回収できない上に、
5800のメリット生かせない。
5800→A3オーバーでがりがりつかうひと。
5500→おしごとでそこそこつかう人。
で考えた方がいい。
インクコストうんぬんは本体価格差の理由で元はとれない。
メーカーは考えてるんだよ。
5800クラスが10万だったら買いだけど。
価格で紹介されていた「かわはぎ」試してみた。
全部スケルトンカートリッジになった。リフィルはしないが
ところで、2シーズン使ってみて、冬の方が明らかにノズルつまり
しにくいんだが、感覚的には暖かい方がインクがさらさらになって
目詰まりしにくそうなのにな
うちは冬の方が詰まりやすいよ。
大気の湿気の環境だろうと思ってる
俺は夏も冬も詰まったことないけど。
プリントするのは月に一度あるかないか。
地下室で一年中空調で温度湿度一定だから、そのせいかな?
148 :
35:2008/01/08(火) 22:54:12 ID:JydEw5la
>>143 違うよ
「普段は2LがほとんどでA4以上はたまにしか使わないけど、5800よりも5500の方が
向いてる?最少インク量も少ないから小さいサイズは5500の方が画質良さそうだし」
って聞いたら「そんな事はない」って答えだった
ちなみに5800はLもKGも使える。使えないのはロール紙
まあ、高い方売れた方が中の人はうれしいだろうから話半分に聞いたけどね
結局買ってないし
5800の方が5500よりもランニングコストが安いという意見があるけど、比較の仕方が間違ってると思う。
5800はA2サイズ、5500はA3ノビを、用紙代含めて比較するべきだよ。
例えばデジカメで1000万画素の機種と300万画素の機種で撮影可能枚数の比較をする場合、1000万画素と
300万画素での比較をするのが実用的な比較になる。
そうするとランニングコストは
5800>5500
になるから、画質も含めて5500の方が遥かにお買い得だと思う。
高いインクと用紙代を払ってでもどうしてもA2を印刷したい人が5800を買えば良いんじゃないかな。
お金がかかろうとも目的の用紙サイズで印刷できなきゃ意味ないからね。
あとLAN対応による設置場所の自由度は5800の大きな魅力だよね。
150 :
137:2008/01/08(火) 23:18:45 ID:HhmjC0vj
わぉ、こんなにレスをいただいてありがとうございます!
用途はあくまでコンタクトシートで、なるべく色味を安定させたい(EYE-ONE使用)
というのと、L判を出す可能性もあります。
皆さんのレスを見たところ、5500が良さそうですね。
そろそろ5500の後継機も出るんじゃないかと思ったりもするんですが、
キリがないので5500にします。
どうもありがとうございました。
151 :
143:2008/01/09(水) 19:54:16 ID:yR1ladHQ
>>148 そか、用紙サイズは間違いでした、すまん。
でも、キャビネとかもからまわるみたいなはなしをきいたんだが、
6000番台の話だったかな?
使用者に聞いたんだが、そのへんたしかめてくるわ。
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 21:24:56 ID:A1vXYPkM
質問です!差し替えできるフォトブラックとマットブラックがありますが。
純正の絹目調でしたらどちらのほうがいいですか?
それと基本的にファインアート系の用紙の場合は全般的にマットブラックがよろしいのでしょうか?
自分で試してみて、気に入った方を使えば委員ジャマイカ?
絹目を選択したらマットブラックは使えないってカタログに書いてるぞ
5500で写真用の半切が使えればなぁ・・・
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 13:57:56 ID:3OqRWF+P
半切の額にはギリギリ桶
閉店セールでPM写真光沢A3ノビロール紙を単価1000円で大量購入し、
PX-6500用の110mlカートリッジから詰め替えでインクを使用してる。
おかげで写真係はいつも自分。
ロール紙から2L版をカッターで切る労力の方が
印刷のランニングコストより遙かに高いと思う今日この頃。
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 14:25:01 ID:7zSb8OSt
禿げ
うるせえ
ケンカ売ってんのか
喧嘩なんか売ってない。
独り言だ、てっぺん禿げ
>>160 ひでぇーな、お前。ズルっ禿じやねーか。
しかし、なんだかんだ言って、5500モノクロプリントの定番機種になっちゃたね。
地味だけど、かなり売れてると見た。
禿げ
カラーなら5500と5300どちらがいい?
4000
>>163 風景なら圧倒的にキャノンのpro9500、
階調はどうでもいいから色が派手なのがよければ5300
人物なら文句無しに4000PX
ここでもう一声、ランニングコストがあるとうれしい!
A3ノビの印刷速度は、5300 > 5500 > pro9500 でおk?
ランニングコストも優れた順に 5300 > 5500 > pro9500 でおk?
クソグロスオプティマイザ分5300が一番悪い。
ランニングコストはかかる金額ならそれで正解
いずれにしてもランニングコスト高すぎ
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 23:10:37 ID:IKsIcFgC
絵の具で描いてろ
なんか、ブルーの減りが異様に速いのは俺だけか?
子どもと白鳥のいる池を散歩しながら撮った写真ってのもあるんだろうけど
4000PXのときは感じなかったんだが、青系のインクが2つあったからか?
>>176 あ、スレ間違えた
5500じゃなくて5300のはなしね、すまん
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 01:40:32 ID:Q5uDeoUu
後継機はいつごろ出ますかね?
4月頃に出るかも
新機種にビビッドマゼンタ搭載されなかったら型落ち買うお
いや、搭載はされるだろ。
ただ、5500、5800の後継はもうちょい遅いと思うよ。
上位から半年刻みで下に下してるっていうのと、
EPSONは技術フォーラムとかぶつけるのがたいてい秋だからっていうのがその理由なんだけどね。
4月なら3月のPHOTOEXPOに出すはずだから、
足並みそろえて上位と同じく今発表しておくだろうし。
PC WATCHで5300の汚名挽回記事が乗ってるな。
発売延期でミソが付いたから、エプソンも必死だな。
黄色が目立つヒマワリの印刷サンプルとか。
俺なら華麗にスルーするけどな。
やっぱり怖くて買えないよ。
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 01:29:03 ID:tNHI4tgP
>>182 あのヒマワリの黄色は汚名を挽回してしまったと言ってもいい気がする。
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 08:34:23 ID:tehHIYh6
自演乙
PX-G5300 のように妙に彩度が上がる機種は使い難い。
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 13:20:24 ID:yUtCQYAP
age
来週コレ買ってしまっても後悔しないでしょうか?
カラーのインデックスと、モノクロの最終出力として使いたいのですが。
自分は3週前にこれ買ったけど、
店頭で新機種の印刷サンプル見ても
後悔することなかったよ。
¥も7マソ真ん中ちょいで、純正A3ノビ20枚入り栗と絹を
各1箱付けて貰ったりして、自分的には満足してるよ。
もし気になる事と言えば、インクカートリッジの最初の1個め
の減りがやたら早かった事かな?
G5300とくらべてどうか?
といってるひとは5300買えばいい。
くらべものにならないのをいいかげんわかれ。
つーか5300の出力って良いと思う?
5500の機構って将来的にCD-R印刷のできそうなのかな?
アルプス電気のMDプリンターは構造的に不可能だったので諦めてCD-R印刷用の
プリンターを買ったけど、5500後継がCD-R印刷対応可能になったら、それ欲しい。
そしてプリンター2台体制から脱却したい。
G5300がっていうか、今のインクがいけてないよな。
G900系とか代を追うごとにひどくなるんだけど。
グロスオプティマイザのおかげですぐぶっこわれるし。
仕事ではつかえないよ。
デジタル一眼が普及してきて、
プリンタにさほど詳しくない層でも良いプリンタ欲しいと思う人が増えてきたから、
エプキャノはその需要に応じて一般人受けするように改良してきたんだろ?
心配は要らん、K3インクは大盤石だ
>大盤石
俺のとこじゃ鉄板といってる。
MAXARTの製品寿命ってほっとするよな。
G系なんて毎年新製品出てもたいして変わらない。
むしろ、G900、G920、G930とあるなかで、
いちばん色が安定してるのがG900とか退化してて、
まじでなえるよ。
グロスオプティマイザが何度も詰まって有料修理しまくってる涙目の私が通りますよ。
G900を発売直後に買って、タンク満杯以外は故障が無く快調な俺が通りますよ。
>>198 >>197の症状だから、それ。
グロはタンクに落ちる前のスポンジ吸わなくて詰まっていくのよ。
で、タンク満杯ランプ点灯フラグとなるわけ。
後継機で改良したという話を聞くけど、
むしろG930とかのほうがひどい気がする。
っていうのが、
>>196の言う退化。
この機種買った人は以前4000PX使ってた人もいると思いますが、 4000PXと比較してどうですか?
自分実はいま4000PXなんですけど、調子悪いので修理して
使うか、PX5500に買えるか思案中なんです。
どうぞよろしくお願いします。
印刷品質は光沢が良くなってる
印刷速度は速くなってる
インクコストもちょっと安い
でも必要なければ買い換えるほどじゃない
ってばっちゃが言ってた
何も調製しなくても色はモニターに近いものが、出やすくなった。
(自分で調製できる人なら関係ない。)
ベルベットファインペーパーなどの画材用紙のモードが付いてる。
肌色が汚い。(A3サイズならあまり気にならないかも)
水彩画のような透明感は4000は苦手だったけど、多少、気持だけ出やすくなった。
あとは201の言うとおり
203 :
200:2008/02/21(木) 08:22:50 ID:2pS91o0h
レスどうもっす、 光沢はとくに必要じゃないし、出力の品質そんなに
変わらないのなら4000を修理して使おうと思います。
ありがとうございました。
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 01:06:21 ID:UTVlGIg7
PX5500でプリントした物って
作品として販売に耐えうるレベルでしょうか?
プリンタで出した物って値段のつけ方が難しい・・・
>>204 何で出した物なら値段がつけやすいの?
プリントを売るのではなく、作品を売ると考えてみては如何。
206 :
204:2008/02/23(土) 02:16:19 ID:UTVlGIg7
>プリントを売るのではなく、作品を売ると考えてみては如何。
それはそうなんですけど、
「どうせプリンタなんだから無限に刷れるじゃん」と言われた事があり、
どう値段をつけて良い物かと悩んでいる次第です・・・。
>>206 リトグラフも無限に刷れんじゃね?
立派に価格がついてるけど。
208 :
204:2008/02/23(土) 09:09:18 ID:UTVlGIg7
確かにリトグラフは無限に刷れるけど価格ついてますよね。
ただ、プリンタで出した物って評価が低い気がするのです。
私の周りだけなのかも知れませんが・・・
思い切って自分が思う価格をつけた方が良いんでしょうけど、
なかなか思い切れなくて・・・
ポストカードだと思って値段を付ければ?
CD-Rにデータ入れて売るとか。
ポスターだと考えればいいじゃない。と思ったが、つまるところ、「できるだけ高く売りたいが、高いと言われるのが嫌だ」と。
裏にシリアルナンバーでも入れて限定幾つとやればいいじゃない。
いくらでもコピー作れる物はタダに等しいとでも思ってるのか?
撮影から調整、出力まで一貫して作業してる以上、
誰がどう見たって立派なおまえさんの作品だよ
どうせプリンタなんだから、とか言う奴もいるだろうが、
どうせそう言うこと言う奴は最初から買う気ないから難癖付けてるだけだし、
分かってる人は分かってるしから気にとめる必要などない。
それでも心配なら裏に鉛筆でサインでも入れておけば?
参考までにどれぐらいの値段付けたいの?
>>204 プリントコスト+作業工賃<販売価格<=作品としての評価額
214 :
204:2008/02/23(土) 12:28:14 ID:UTVlGIg7
>「できるだけ高く売りたいが、高いと言われるのが嫌だ」と。
そうなんです。
ポスターと言うよりは、
きちんとした「作品」として売りたいのです。
>参考までにどれぐらいの値段付けたいの?
今考えているのはA4サイズの物をA3サイズくらいの額に
額装して1万円で売れればと考えているんですが・・・
どれぐらいの値段付けたいのかは、どんな方法で作品を作るかよりも
売りたい人の知名度がどれだけあるか。じゃないかな?
ぶっちゃけ、無名の人が手製でシルクやリトを作って材料費3万で1万で売っても売れないし
人気のある絵描きや写真家がデジタルで材料費5000円で5万で売っても売れるよ。
漏れは絵を描いて売ってるからそっちの方はわかるけど
デジタル複製を1万で売ろうと思えば、かなり知名度のある人じゃないと売れないと思う。
写真の方の相場はわからないけど、日本人は写真をなかなか買わないから
絵より相場はもっと安いんでは
「どうせプリンタなんだから無限に刷れるじゃん」は実に的を得た答えで
一般の人の認識はそうだからデジタルで売ろうと思うと、なお更、作品のレベルが求められるよ。
強気で金額をつけて、年に1枚も売れない人をいっぱい見てる
何で作ったからいくらで売るかは重要じゃなくて、
知名度や作品レベルでどんな金額なら売れるかを考えた方がいいと思う
値上げはできるけど、値下げは評価を下げるからできないよ
216 :
204:2008/02/23(土) 13:45:38 ID:UTVlGIg7
> 何で作ったからいくらで売るかは重要じゃなくて、
>知名度や作品レベルでどんな金額なら売れるかを考えた方がいいと思う
とても参考になるご意見です。
何で作っていくらで売るよりも作品レベルで考えた方が良さそうですね。
作品が良ければ売れる物は売れますものね。
皆様、色々と助言ありがとうございます。
もう少し熟慮してみようと思います。
シルクスクリーンだってナンバリングして限定感を出さないと値段付かないしなぁ。
デジカメの写真をプリンターでプリントして売るっていうのは相当厳しいよ。
やっぱ手書きのサインを入れるとかしないと。
>>216 作品が悪くても売れるものは売れますよ。
手書きのサインを入れても売れないものは売れんだろ。
自分のサインじゃなくて著名人のサインを入れてもらうとか・・・
生前ではまったく売れなくて没後売れるってことは今でもあるな。
223 :
204:2008/02/23(土) 23:58:37 ID:UTVlGIg7
>222
リンク先見てみました。
MAXARTシリーズでプリントされた作品が販売されてたんですね。
とても参考になりました。
多少後ろ向きな考えになりつつあったのですが、
少し光が見えてきました。
前向きに考えてみようと思います。
ありがとうございました。
せこす
本当に絵画のような価値で売りたければ
原版データと権利までセットにして売れば良いんだよ
銀塩ファインプリントですら
「どうせ写真なんだから無限に刷れるじゃん」
って理由で、絵画と比べれば価値は相当に低い。
いわんやインクジェットをや。
それをプリンタの機種がどうとか考えてしまう
レベルでは、そんな商売始めてもロクな事に
ならないと思う。やめとき。
デジタルだろうがアナログだろうが要は中身だろ
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 21:37:05 ID:y2uxaqkK
>>227 結論だな。
絵筆を使う絵画のオリジナル以外、なんぼでも複製できるだろ。
てか油絵でさえ複製するんだけど。
写真だってなんぼでも焼けるという認識は世間も一緒。
要は中身
229 :
204:2008/02/24(日) 22:00:15 ID:/z9pD1vw
皆様から多くの助言をいただきましたが、
PX-5500で出力したものは、
十分作品として販売出来るレベルであると判断され、
無事販売される事となりました。
案ずるより産むが安しで、私の考え過ぎだった様です。
皆様の貴重なご意見、大変参考になりました。
本当にありがとうございました。
>>229 よかったね。
で、販売されるものって何?
円グラフ
232 :
204:2008/02/24(日) 22:59:55 ID:/z9pD1vw
>230
ありがとうございます。
販売されるのは絵です。
エディションとサイン入れて販売する事になりました。
>>232 絵ってアナログをスキャナーで読み込むのではなくCG?
234 :
204:2008/02/24(日) 23:32:05 ID:/z9pD1vw
伝わりにくいかも知れませんが、
アナログで版になるものを制作して、
それをスキャナーで取り込んでパソコンで合成するやりかたです。
ああ、MacOSX Leopard じゃ、ランデブー出来ないのか〜。
く〜、ちょっとショック。もう少しの間、Tiger のままで行くか。
まっくん、なに言ってんの?
画質はG5300より良さげだけど、G5300よりプリント速度は遅いしランニングコストも高いし
ラベル印刷もできない。画質もいまいちだし、次のPX-5500後継機に激しく期待!
>画質はG5300より良さげだけど、
>画質もいまいちだし
訳分からん文章だが、画質がどうだと言いたいんだ?
G5300にくらべると画質は良くても画質はまだいまいち。
このクラスで上はあるんか?
ラベル印刷なんてつかんだろ、常考
ラベル印刷はあればマシって程度
ラベル印刷が欲しいなら、安いプリンターでも買えば?
このクラスのプリンターに複合機のような機能を求めるユーザなんていないよ
いらない機能をつけるより少しでも画質を上げて欲しいと思うだけ
G5000持ちだけど、5500がデュアルブラックになったら今すぐ買い足したい。
ビビッドマゼンタは、3世代後くらいに来る感じかな・。
246 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 12:29:59 ID:FXLPaVSK
>>244 デュアルブラックは欲しいね。
用途に合わせて入れ替えるのはちっとめんどい・・。
用途に合わせて入れ替えるのはいいんだけど
それで関係ないインクが大量にクリーニングで消えるのが嫌なんだよな
10分の1は交換で消える
Windows用ドライバが更新されたみたい。
新バージョンでは次の不具合が修正されている。
・インク交換ユーティリティーでインク交換中に、エラーが発生する場合がある
・プリンタドライバの印刷プレビューをONにしても、Multi-PrintQuickerでプレビューされない
・筆まめ Ver.17でフチなし印刷時に、筆まめのプレビュー表示が空白になる
・一太郎からスタンプマーク設定でスタンプマークドラッグして拡大縮小しようとすると、強制終了する
・筆まめ Ver.15で名刺10面印刷が正しく印刷できない
なお、32bit版/64bit版とも、Windows VistaではIEEE1394接続が使用できない。
>>247 まじで?!
クリーニングでそんなに消費するん?
今度インク残量見ながらやってみる。
1往復(フォトブラック→マットブラック、マットブラック→フォトブラック)したら嫌になるんじゃないかな?
普段のインク交換にも言えることだけど、他のインクも減るからね。インク交換で1色ずつ交換したら捨てインクが8倍に(苦笑)
貧乏人や神経質な人は、リフィルについて勉強した上で、
大判PX-P/K3インクからリフィルしたカートリッジを保管しておき、1色が1/4になった時点で一括交換するのが吉。
連続供給にしてから、インクコストはあんまり気にならなくなったな〜
組み込みに3万、一度に4〜5万のインク代がかかるのは泣けるけど
大量にプリントする人はリフィルなり連続なりの方がいいのは確かだね。
5300見てみたが、筐体は5500より良いと思った。
5500は印刷品質は良いけど、ちょっと筐体がプラスチッキーで安っぽいのがなぁ。
前面トレイもそのうち壊れそうだし。
今となっては 5500 の筐体は古いよね。他機種にも使いまわされているし。
後継機は 5300 の筐体をベースにするんじゃないかな?
その方が、5800 とイメージが近くて良い。
254 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 23:07:15 ID:vQfLfPcj
インク満タンで、A3プリント何枚くらい印刷できますか?カラーで。
おおざっぱな質問ですいません。5500買おうかと思ってるんだけど、
買った後のコストのほうがプリンタ本体価格よりも気になってしまう。
真っ白の画面か、真っ黒の画面かで違うと思うけど、
エプソンがサンプルに使ってる真っ白な画像じゃなく
全体にインクが乗る感じのだと10枚〜15枚かなあ?
インクを交換したりクリーニングしない計算で。
肌色だとライトマゼンダはとにかく早くなくなる。
偏った色調だとその色が減るから10枚は無理。
え、もう?って驚く。
それでもA3機のインクコストでは5500が一番安いんだから驚き
キャノンだともう少し高め、HPだと3倍ぐらいする
そういう質問に答えるのは難しいのでは?
ライトグレーはすぐに無くなるし、人物ならライトマゼンタも早く無くなる。
(用紙の面積比)×(エプソン直販のインク8色の販価)/(エプソン公表のインクコスト)
で印刷可能枚数の理論値が出るよ。
実測値は、インク交換の仕方と、印刷やクリーニングの頻度によるのではないかな?
インクは一色ずつ交換できるんだよね。
まあ、1色が切れて印刷不能になるのを気にするのは初回だけ。
色に偏りが有っても無くても、インク代として出て行く金額はそれほど変わらないと思う。
>>255 を補足しておくと、
キャノン 9500 は1色の単価/容量は同程度で、10色なので割高。
HP は容量が2倍で、単価/容量が1.7倍なので割高。
以前HPの8753使ってたけど3色1組のインクだったので
その内の1色だけが終わったら強制的に他の2色も交換。
なのでインクコストは5500の3倍どころではなく7-8倍に感じたよ。
A3ノビ2枚もプリントするとどれかしらのカートリッジ換えてたし。
振ってみるとまだたっぷりインクが残ってる音がするのには泣けたなぁ。
メーカーが出してるコストは、言わなくても知ってるだろうけど
クリーニング消費も紙詰まりもメンテナンスに消えるものは含まれてないから
実際の実感とは違うよ。
B9180は毎日自動クリーニングしてくれるから
引きつり笑いが止まらないw
でも完璧な色あわせの機能はA3機種の中では最高で
色の補正のために何度もテストプリントを繰り返す人なら
安く上がると思うから、自分の求めるものによって買う機種を考えた方がいいかも
B9180 の問題はインク代であって、自動クリーニングに関しては一長一短じゃないかい?
あれとノズル制御があるから、常に写真をスジ無しプリントできるわけで。
他機種だと、いざと言う時にプリントしたら駄目で、クリーニングを繰り返して時間が潰れることが・・・。
俺は、PX-5500 等でもユーザーが設定することによって、自動クリーニングを使えるようにして欲しいよ。
PX-5500 で色合わせする時に良さそうな、凸版の CS-Sharpener シリーズが3月末で販売終了とか。
6.5万円で高精度な分光測色機が付いて、i1 Photo と EPSON ColorBase に近いことが出来るので興味があっただけに残念だ・・・。
5500は月に1度のクリーニングで筋もなく使えてるから
毎日クリーニングさせる必要はないんでは
うん、毎日クリーニングは全く不要だわな
264 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 21:59:22 ID:MvRrScYl
Mac Pro でEasy Photo print を使ってL盤印刷すると、1枚目はチャント印刷されるのに、
2枚目以降は、右と下に3ミリ程度の余白が出来てしまいます。ドライバとアプリは、
最新版を使っています。Windows VistaやXPでは問題ありません。
対処方法どたなかご存じでしょうか?
265 :
254:2008/03/03(月) 23:24:06 ID:FchA13iI
返答ありがとうございます。
>>255 10〜15枚!!!! たったそれだけですか。
どんな絵を印刷するかにもよるのだろうけど、しかし少ないですね。
それでもA3機ではいちばんインク代が安いんですか。
マニアな人はインク代だけで毎月2〜3万円くらいいっちゃうのでは?
A3機買っても気楽にA3で印刷できないなぁ。
もちろんすべての写真をA3で印刷するわけじゃないけど。
大容量タイプのインクも付けられるようにしてほしいよ。
そんなことしたらメーカーが儲からない?
>>265 でかいのが多いなら、PX-5800の方がランニングコストが安いと思うが
ロール紙を使いたいなら別だけど
久々にカラー印刷してみたけど、やっぱりこいつはモノクロ大王だと思う今日この頃今
>>265 ラボにA3サイズを注文した後だと、インク代がタダみたいに思えてくる。
A3の写真は保管も考えておかないと後で困る。
出力センターにプリントを頼んだら
A3該当で2000円ぐらいだったかな。
まあ、自分の好きな色を出せるまでプリントを重ねられるのが
自宅機のいいところ。
ぶっちゃけ費用は頼んでも自分でやっても、こだわると変わらないw
>>264 エプソンにお訊きになりましたか?
そしてどのような回答を得たのでしょうか?
ここで訊くのはその後の方が宜しいかと思いますよ。
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 01:02:36 ID:Edxr9sDc
大判220mlから詰め替えれば4分の1くらいに抑えらそうだが。
詰め替えて使ってる人は、詰め替え直後からちゃんとインク出ます?
うちの場合2〜5回クリーニングしないと直らなくて、いつも2割減でスタートな感じになってます。
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 07:35:40 ID:H2jyTa+V
A3ノビだとカラーで何枚印刷できますか?
個展で90枚近く印刷する必要があるんで、一枚当たりの単価(純正の写真用紙)を知りたいんです。
そんなもの誰もわからんだろ。
少し前のレスくらい読め。
そういうことだな。
雪景色ばかりならもの凄く安いぞ。
メーカーが出してるランニングコストだと
用紙代含まずにインクのみがA3ノビで360円ぐらい。
まあ、例によって例の如く、この数字は
白いサンプル画像をプリントした時のデータなので
自分のプリントする画像で、ある程度目安になるんでは。
たとえば、インク代500円+用紙代+クリーニング代+プリントミス代金で
1点出力するのにテストが3枚〜4枚としたら
2500円ぐらいで計算してればいいかなと思う。
色あわせ用も兼ねて買いましたけど
一般的な雑誌のコート紙に印刷する場合の色あわせは
純正用紙のどれが一番発色近いでしょうか。
恐らくマットじゃ会わないと思うので
写真用紙<光沢>
写真用紙クリスピア<高光沢>
UltraSmooth Fine Art Paper
画材用紙/顔料専用
あたりなのかな、とは思うんですが、どれも高くて全部試すのはきつい…
>>277 そんなのあったんだな、今度やってみようかな。俺もスレチな4000PX
なんだけど、参考までにインク消費量を公開
フォトB MB グレー シアン Lシアン マゼンダ Lマゼンダ イエロ
13 15 21 13 26 16 34 20
以上、最初からの通し番号です。
>>278 コートといってもいろいろあって、
その用紙の色目にあわせてするのが理想だけど
そこまでこだわらないなら、ピクトリコから印刷校正用の用紙が出てるよ。
実際の印刷で使うコートを使用してるから
なかなか近い雰囲気が出る。
http://www.pictorico.jp/products/proof.html その4つは持ってるけど、
UltraSmooth Fine Art Paper 画材用紙/顔料専用 この2つは画用紙系の用紙
写真用紙<光沢> 写真用紙クリスピア<高光沢>
どちらも黒とか暗い色を強く出そうとするから、印刷用の校正には向かないと思う
デジカメの方が画素数の増加以上にメディアの容量増加が凄くて、メディアの容量単価がどんどん下がって
同コストでの撮影可能枚数がどんどん増えてる。
なのにプリンターはあまり進歩なし。
インクカートリッジを1回交換したら、用紙サイズに関わらずせめて200枚くらいは印刷できるようなって欲しい。
>>280 ありがとうございます。
きっちり合わなくても大失敗を回避できればいいと考えていますので
そういう情報は凄く助かります。
尼でA4が1,200円であったので早速注文しました。
283 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 21:59:51 ID:ffn4MbWD
>>277 なんだか簡単にインクの詰め替えができそうですね。
インク無しのボトルと工具だけで売ってくれないかな。
微妙に高くないか?
ビックカメラでは1134円+ポイント10%だったはずだが
エレコムの詰め替えキットAmazonで45% OFFになってる。
286 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 22:40:56 ID:x0mftEQ8
自分みたいに使用頻度が少ない者にとっては程度の良い中古を買うというのが
いちばん賢いと思うけど、5500は中古でもけっこう高い。タマ数も少ない。
しょうがないから4000PXの中古...も高いんだよな。
>>286 ハードオフ通い詰めてみ。
4000PXの新同品が3000円程度で陳列されてること多いよ。
友達はそれで3台買ったよ。
店にしてみれば発売時期が古すぎて値が付けられないだろうし、
一般人の目にも止まらないだろうし。
>>277 これ、すごく良さそうだね。
THE-33KIT買ってPX-5500で試してみる。
インクは廃棄することになるが、道具だけでも価値ありそう
289 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:45:43 ID:GfyZPlV2
>287
マジ?
新同品が3000円とはちょっと信じられんけど。程度のよさそうな
ジャンクが5000円くらいで手に入ればいいかなって思う。
で、それをメーカーでメンテしてもらう。
ハドオフではオーディオのジャンクコーナーは注意して見てるんだけど
プリンタは気にした事なかったよ。
290 :
287:2008/03/06(木) 22:50:34 ID:av5hykks
>>289 マジ。
発売時期が時期なだけに完動品でもジャンクコーナーに置かれてたりすることもあるよ。
頑張って探してみてね。
インク代節約は、詰め替え、別タンクとかあるようですが、おすすめの方法や
メーカーを教えていただければ助かります。
インクの良さでこのプリンター買ったのに、詰め替えとかしたら意味ないんじゃないかなぁ。。。
節約方法とかは為になるけど、やっぱり純正のインク使う前提で話をしないと。
別にエプソンの回し者じゃないけど。
>>292 みんな純正のインクを詰め替えているんだよ
PX-G5300 か5500を買おうか悩んでます。
価格.comとか比較サンプルデータもみました。
人物ポートレイト用に使いたいです、背景がボケたデータが多いです。
サンプルを見ると差は大きくないようにも思えました
ボケとかシャドウ部の粒子荒れでは5300の方が少なく良く見えました。
5500の方が評価も高くプリンターとして良いと思うのですが、
人物の人肌の荒れなどはどっちが良さそうでしょうか?
自分で良いと思えるものを買うのが一番。
カラーの見た目重視ならG5300の方がいいだろ。
5500はグレーでカラーの下を下塗りするらしいので
これが類状感を感じなくさせる画像を作るんだけど
逆にお肌にグレーを入れる。
4000PXを人物用に、5500をモノクロ(カラー)用に使い分けてる人
まだ結構いると思う。
5300はLCCSとか新技術も搭載してるようだし
そこらが改善されていれば、いいんじゃないかな
価格.comに、使い比べて人物表現についてレポしてる人いない?
同じ写真を出力して比べた人じゃないと、なんともいえないな
でもG5300は6色、5500は8色インクの画面の差はあると思うな。
メーカーが見せてくれるサンプルプリントは、得意なものしか見せないから
参考程度に見たほうがいいよ。
サンクスです。
使い分けという方法もありますね。
髪の毛とか人肌のシャドー部の荒れた感じが改善されてれば良いのですが。
5500は借り物で出力させてもらったことが何度かあります。
奇麗でしたが、彩度もコントラストも低いデータで少し暗めのポートレートだった
こともあり荒れた感じが気になってました。
4000PXについても調べてみます。
300 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 22:33:33 ID:hn7DL7Uq
今日店でプリントサンプル見てきた。
4000の白黒プリントがあったのでよ〜く見てみたら
少しカラーインクが乗ってる感じだったけど、4000もそんなもんなの?
完璧を求めるなら5500? というか5500でもまだ完璧とはいかない?
PX-20000だけだと思っていたら
なんとPX-9550/7550/6550までVMインクになってる。
PX-5550がでるのは時間の問題?
頼むからPX-5500も
インクとドライバだけで対応して〜!
うっ。でもおれのマゼンタインク廃棄?
無理
ビビッドマゼンタは新機種に乗ってくる
安心して手持ちのインク使ってろ
303 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 21:47:17 ID:GhfRNlha
メーカーは次々と新しいのを出してくるけど
ビビッドは普通のと比べてなにが優れてるの?
305 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 22:47:02 ID:GhfRNlha
派手になるってこと?
違うよ。派手な色域も出そうとすればだせるというだけ。
実はPX-5500はそれほど広い色域を持ったプリンタではなかった
という事実・・。
くっ残念
i1proをヤフオクで落札しようとしたが負けてしもうた。
キャリブレーションして色域が広がればデメリットは無いわけで、
じきに全てVMインクに移行するね。
インク彩度を上げて多色化を避けるところなんぞは正攻法だし。
ただ広色域時代に向けてもうCMYKの限界は近いと思う。
GX-5300で導入しているLCCSの精度があがることに期待。
>>306 今月末で販売終了だけど、CS-Shapener 4 も選択肢に入れてみたら?
6.5万円の CS-Sharpener for PRINT だけでも、プリンターのキャリブレーションとプロファイル作成が出来るよ。
EPSON純正のハードウェアキャリブレーションソフトがi1しか対応してないんだから、
i1を買った方がいいと思うよ・・・
GX-5300の方がだいぶ良いところもあるのかな。
>>308 未対応。今から対応するとも考えられない。
問題無く動いても無保証扱いだろうね。
販売終了の原因となった測色機の生産終了が残念だ。
>>309 うん、価格が気にならないなら i1。
上級ディスプレイのハードウェアキャリブレーションにも使えるしね。
まあ、この価格で EPSON ColorBase と同じことができるのは評価に値するけどね。
ちなみに、EPSON ColorBase も CS も、画像→キャリブレーション→機器→出力と処理されるソフトウェアキャリブレーションだよ。
ハードウェアキャリブレーションなら、画像→機器→キャリブレーション→出力と処理される。
大衆プリンターでハードウェアキャリブレーションなのは B9180 だけ。
新型でないね
GX-5300の方がトーンジャンプとノイズが少ないようだと書いてあった
対応機種に4000が無いよ…
316 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 11:26:31 ID:4XkjfUTn
>>314 自分の環境のせいだとは思うが、
やたらもっさりしてて使いづらかった・・・
317 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 17:27:07 ID:uuhXwaeC
>>314 参ったよ、、、折れこのソフトの元になった3万円近くする
「イメージングワークショップ」を先月買ったばかりだぉ、、酷すぎる。
海外バージョンの純正プロファイルは派手じゃないそうだ。
味付けが違うんだね。
>>318 海外版はインク(紙も)に国内版との互換性が無いでしょ。
>>317 だってそれってフォトショ無しでおkでしょ?
フォトショ持ってて買ったのならちょっと可哀想だけど、
持ってれば要らないようなムニャムニャ、、
321 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 00:51:57 ID:bm48/kHF
317だけどフォトショもってて買ったよ(CS3)。使用版を使って気に入って買った。
テンプレが沢山あって手軽で高性能と思い、使い分けてた。「プラグイン版」は
タダだからこれの機能制限ソフトと思ったら殆ど同じでやんのw w w。もうこのソフトは
売れないねw w折れもバカみたいだし、、、。
と、思って真意を開発元に電凸したら今エプソンと揉めているって言ってて驚いたよ!
ここまで差がない事に(イメージングワークショップとプラグイン)発表迄知らなかったってさ。
>フォトショ持ってて・・・ムニャムニャ
この機種買えばもれなく付いてくるってのが最後のムニャムニャの理由だね。
>>321 まさか只で出すとは誰も思わんよな。
とりあえず、ご愁傷様。
まあ使ってれば、絶対良いこと有るって。
500円拾うとか
「イメージングワークショッププラグイン」ダウンロード前はカラーマネジメントに対応したプレビューソフト程度を想像していたが、なるほど使いやすいわけだ。
>>317さんのような人柱さんのおかげで我々も恩恵受けられるんだなと、感謝してつかうよ。
で、
結局「イメージングワークショップ」は使えるソフトなの?
>>325 フォトショップで印刷サイズやカラーマネジメント設定が煩わしかったり、間違えてインクや紙を無駄にした人にとっては使えるソフト。
327 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 02:30:27 ID:Zjhv2mPm
>>317 小さいデザイン会社だけどPX-5800と一緒にこのソフトを買った。
ダウソして折れも驚いたクチ。
ちょっとエプソンひどすぎるんじゃネーの。揉めてるのもわかるわィ。
328 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 02:37:00 ID:efiheYPo
すべてのプリンターの分出してくれよ‥
自分、どんだけ苦労したことかorz
329 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 17:46:30 ID:qOumnxQa
>>328 大丈夫。他ので上手くいかない香具師は、コレ使っても駄目だから。
俺がそう orz.
G920だけど、これのダイレクトマネージメントなんて使った日には、
真っ青なプリントが出てきたよ。もう訳ワカンネ。
330 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 21:00:02 ID:JAydIyAV
>>321 折れはPIEで聞いた。今後プラグインと差をつけるべくテンプレートを増やすとか
何らかの事をする予定あると言い切ってくれた。それはそうとしてエプソンは新打法がいいよ。
さーダウンロードした。
あ、俺フォトショでプラグインって使ったこと無い。
どうやって起動すんのこれ。
>331
取説に書いてありますけど、インストーラーの指示に従って
適切な場所に保存された場合、
ファイル>自動処理 から epson print plug-in を選択すると
起動します。
>>332 おおお、これなんか凄いですな。
真面目に取説読みますわ。
ありがとうございます。
334 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 23:43:04 ID:75HkRazU
PIEでこれらのソフト隣どうしで展示してた。だったら金だして買う訳ねーやんw
どっちもバカ過ぎw w
5500の後継機の話は全然聞かないし、5300もどうやらイマイチらしいし、そろそろ5500買おうかな。
ずっと欲しかったんだ。
一番のネックは置き場所だな。
印刷するときしか使わないんだけど、使わない間はカバーでもかけておいたほうが良いのかな。
あとは電源を入れっぱなしにしておいたほうが良いらしいですね。
(電源投入時に自動でクリーニングしてインク消費するらしい)
GWまでには買いたい。
買ったら仲間に入れて下さい。
>>335 ちょっと値段はるけど5800は?
けっこう評判いいよ。
>>336 置き場がネックといってる人間に5800薦めるのかよ。
使わないときは横にして立てておくtk
>>336 5800は5500よりもランニングコストも低く、A2までプリントできるので魅力的ですが、
よく印刷すると思う2Lサイズの画質は5500の方が上らしいとの情報があったので。。。
A2と2Lを比較した場合、重要視するのは2Lです。
もちろん、出来る出来ないの違いは大きくてA2がどうしても必要なら5800なのですが、
A2は有ったら有ったで印刷してみたくなるでしょうけど、そこまでの印刷がどうしても
必要というわけではないです。
置き場所は小さければ小さいほど良いですが、5500を置く場所を捻出するなら、もう
ちょっと頑張って5800を置く場所を捻出するのも、それほど違いがないかな。
ただ、やはりランニングコストが良くても初期投資が大きいのは厳しいです。
結局はランニングコストに響いてくる話だけど、マットブラック・フォトブラック同時搭載
は魅力的だよなぁ・・・。>PX-5800
PX-G5300も同時搭載してるんだし、次のアップデートで実現してくれないだろうか。
341 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 03:04:44 ID:jk3BVDCq
5500のサイズだと
インクの本数を増やすスペースが無いんだって
営業さんが言ってた
>>341 G5300とサイズ的にそんなに変わらないような…w
PX-5500:615×314×219
PX-G5300:616×322×214
確かに、ほとんど変わらんな・・・って、PX-G5300は、黒×2も含めて8色なんじゃない?
344 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 12:47:14 ID:OYMQRUwk
>>342の勘違いだな。
スレチだが、5300って8本もインク詰めておきながら、
ライトインクもグレーも持ってないんだよな…
特色インクなんて味付け程度にしか使ってないだろうし、
凄く勿体無い構成に思える。事実上派手な4色機だよね。
グロスを止めてライトグレーがあったら5300も良かったのに。
俺も最初はランニングコスト気になったけど、気にするほどプリントしてないことに最近気が付いたw
5500良いよ。
同じく、買う前はめちゃくちゃ気になったが
買ったらなんだか満足してしまってあまりプリントしてない
結局、A4 以上は殆ど使わず、プリンターの優位性を生かせない何てオチだったり。
A2は殆どプリントしないけど、A3はあると結構使うよ。
5500は本当いいよ。
350 :
346:2008/03/26(水) 21:26:49 ID:v1UIRhGr
>>348 逆。
ほとんどA3ノビ。
そこまで伸したくなる作品がなかなか撮れないから、
経済的なんだねw
Epson Print Plug-In for Photoshop
直リンきぼん
353 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 03:58:48 ID:VcBg2M+d
スレ違いですが
光沢プリントをしたいため5300か5100を購入しようと思っています
5500を実際に使用しているユーザーさんから見て
どちらの機種が良いと思われますか?
上の書き込みで派手な四色機と書かれていて気になっています
>>353 5500持ってて、光沢プリント用のサブ機にするならば染料も視野に入れてもいいかもよ。
>353
5500を使用している者としては5500を薦めるけど、
こればっかりは個人の好みだからなぁ〜。
記憶色を主体とするなら5300の方が良いかも。
派手だけどw
実際に店頭等でプリントされているものを見比べてみるのが吉ですよ。
店頭の見本プリントはなぁ…
得意な絵柄を最高の条件でプリントしたものだろうし、
本当に参考程度にしかならないかと。
元データの再現性なんかは全然分からないわけだし。
店頭の見本は確かにあてにならないね。
最高に得意なタイプの絵柄ならここまでの画質があることの参考にはなるけど
自分でプリントしたものと別物だからなあ
粒子がでやすい部分やムラ、グラデーションが波状するような写真は
そもそも除外してるし
店頭によるけど(因に自分が見たのはビックカメラ)
同じ写真を5500と5300でプリントしたサンプルがおいてあったよ。
それを見比べるだけでも参考になると思うけどね。
あくまでも参考程度だけど。
359 :
353:2008/03/29(土) 21:34:57 ID:VcBg2M+d
皆様レスありがとうございます
実は5500は持っていません...
染料機はキャノンを持っています
今回は顔料機の購入を考えています
光沢プリントは染料に任せて
5500買った方が良いですかね
5500のサンプルはモノクロ系の写真が多くて
日本人の女性の写真が無くて
どんな感じになるのかイメージがわかないですよ
カラー主眼なら、黙って染料機が無難だと思う。
染料機でもマット紙で出力してるんなら別だけど、光沢感は
どう転んでも染料機にかなわない。
ただし、マット紙に出力して改めて5500に驚いた俺ガイル
Epson Print Plug-In for Photoshop 、
エレメンツ3.0で動かないかな?
180ノズルの染料機も対応してくれないかな?
店頭サンプルは店によって違うから
何店かまわってみ。全部違うはず。参考になるよ。
363 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 19:59:05 ID:cNtQCP40
>>359 あえてG4500をすすめてみる
光沢紙に印刷しないから別だけど
5500そろそろ欲しくて、近くのヤマダに行ってきたのですが
表示価格87,800円でポイントが26%付くのですが、後から
用紙とかを購入するのを考えると、安いのかなぁ?
よく行く店ならポイント値引きでもいいけど
あまりいかない店のポイント値引きは、結局使わないで忘れてしまうと思うなあ
ヤマダやビックのポイントを、いくら無駄にしたことやら
ポインヨ26%って、それはそれで凄いな。
367 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 21:38:09 ID:y5EEDKZL
最近4000PXの新品を買った。2万円で余裕でおつりがきた。
同梱のインクの製造年を調べたら2003年だと。でも問題なく使えてる。
リコール対策後の製品のようだし、めでたしめでたしです。
>>366 ボインヨって、、
普通読むよな。な、な??
364です。やっぱり今日お店に行って、5500購入してきた。
クリスピアのA4・A3も貰えたから、まぁ良いとします。
しかし、2・3ヶ月もしない内に新型発表が無い事を祈るだけだ・・・
>>367 ちょ・・W
問題無いように見えて、実は問題ある事の方が多いよ。
試しに新品インク買って、同じデータを印刷した方がよかです。
それでも問題無ければ、同梱インクを使いきるってことで。
>369
オメ
漏れは、同店別支店?でクレカ使ったのでポイントがもう少し少なかったが、同じような条件だったよ
用紙は、絹とクリのノビを貰っちゃいました。
でも、漏れんちの近くにある同店にインクは置いてないので別の店で買ってます。5500を在庫販売し
ているのになぜインク売ってないのだろうか?
>>371 ですよね、私もインクは別の所で購入かなぁ・・・
ボインよ、って言われりゃ買っちゃうよな〜
まぁ、なんだかんだ言ったって、PX-5500が名機であることは揺るがない
375 :
367:2008/04/02(水) 01:09:51 ID:hP1s0Vmz
>>370 きれいにプリントできてるよ。たぶん問題ないと思う。
運が良かっただけかな?
使う前によく振ったけどね。
376 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 02:40:40 ID:yUSyUMFi
G860からの乗換えをする場合どのような問題が発生すると予想されますか?
希望として気に入った写真をレタッチしてA3ぐらいのサイズに印刷して飾りたいです
モニターのカラーマッチングは白黒のトーンを合わせただけですがやってないに等しいです
場合によってはワークショップとの同時購入も考えています
もちろんG4500も視野に入れていますが…
乗り換えであれ、なんであれ、モニタ・プリンタのカラーマッチングやってないなら、
意図した色調、明度、saturationに出るか出ないかはあてずっぽう、勘の
世界の出来事になる。調子を変えて小サンプルを沢山プリントできる機能
つきのやつを使って、その都度気に入った結果になる設定を選んで大きく
出力する、とゆーふーなワークフローになる。
>>376
>>376 ・ディスプレイ、プリンターの色ずれに対応できない。
・白色点が環境光に合っておらず、適切な無彩色を判断できない。
・一般的な蛍光灯を使っているため、光の成分に偏りがあってプリント色を正しく評価できない。
・カラマネに対応したソフトを使って適切に表示していないため、変な色で表示される。
↓
・ホワイトバランス調整に使えるグレーカードで部屋の蛍光灯の白色点を測る。
・部屋の蛍光灯の実測白色点とディスプレイの白色点を近付ける。
・観賞用に高演色蛍光灯も用意する。ディスプレイの白色点に近いもの。
・カラマネ対応ソフトの使い方を覚えて、画像を適切に扱う。
・ディスプレイの色ずれに対応するため、i1 display2 を用意する。
・プリンターの色ずれに対応するため、i1 photo を用意する。
>>375 そっかぁ、ならいいんだけど
俺の場合、消費期限を6ヶ月過ぎたインクを使ってみたら一見普通にプリント
できてるように見えたんだけど、試しに新品インクと入れ替えて比べてみたら、
期限切れインクの方は明らかに薄い仕上がりになってたもんで。
まあ保管のしかたにもよるだろうしね。
新品購入あげ!!
これからプリントいっぱいしなきゃ!!
新しいのが出る前に!!
381 :
367:2008/04/03(木) 21:06:21 ID:nvvSYyCn
後から新しいのが出てきても名機と呼ぶのがふさわしいのは4000かな。
遅い遅いといわれてるけど、以前使ってたのがPM680という古〜い機種だったもんで
自分には4000でも速くて静かと感じてしまいます。新型を知らないからそう感じるだけかもね。
いや名実ともに4000は誰もが認める名機だと思うよ。
今の最近機種と比べると多少は機能が物足りないものの
顔料に革命を起こした機種だしね。
もう6〜7年になるのかな、いまでも十分現役って凄いよ。
4000中古(4万円)と5500新品(8万円)なら、5500買った方がいい?
今更、中古の PM-4000PX に4万円は無いなぁ。
新品なら状態を気にする必要が無いし、メーカー保証が付く。
4000PXの新品が2〜3万でオクでも売ってるよ。
べらぼうに高くないか、それ
386 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 11:02:23 ID:QFLzRn/F
4000の新品がオクで2〜3万????
出品者の評価が悪くなければ新品だと3万は軽く超すと思う。
程度が良くてインク満タンの中古でも2万くらい。
ハードオフ等の店頭だと4000の中古でも4万とかするの?
387 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 11:03:53 ID:tn1EkM8z
4000が名機なら5500は銘機だな。
モノクロプリントを暗室から引張りだした記念碑的プリンターでしょう。
388 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 13:32:39 ID:b6Twb9EA
4000PXなんてハードオフの中古なら1万円でお釣りくるよ
たまに古すぎてジャンクコーナーにあったりする
>>388 友達はその手で4000PXを3台乗り継いでる。
すべて3000円。
このプリンターの実力を知ってる人間はハードオフに行かないんだろうなぁ。
390 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 21:48:22 ID:QSwo8qan
普通だったらパソコン関係の製品なんて5年もすればゴミだからな。
4000も単なる古いプリンターくらいにしか思われてないんだろうな。
真の価値を知ってるのはマニアだけ。
10000円以内だったら完動品の中古4000PXってお買い得?
インクは今でも手に入るのかな。
4000厨ちょっとウザイんですけど
いいんじゃない?
どうせ過疎ってるんだし、保守変わりだと思えば
5500の前面のトレイって結構丈夫?
店頭で出し入れしてみて、すぐ壊れそうな感じがするんだけど。
4000PXが安くていいのかもしれないけど、やっぱモノクロ印刷を考えたら5500かな。
本体価格はインク代や紙代を考えたらあまり大きな差じゃないだろうし。
蓋は柔だよ。暫く使っていると変形して、綺麗に収納できなくなる。
3.5万で4000PX売って5500使っているけど最大の不満は、
実はロールカッターがないこと。
結構ロール紙使うんで便利だったのに〜
PX-6550用の純正写真用紙のICCプロファイルがでれば、
それを使ってPX-5500でvividマゼンタインク使えるように・・・な・・らないね?
インク詰め替えるつもりだってけど、ピンクの高彩度域でドライバが勝手にクリップしちゃうか??
i1でプリンタプロファイル作れば済む?
PX-5550は出したくてもPX-5500ユーザからバッシング受けるだろうからすぐにはだせそうにないね。
ちょっと教えて下され、新規インストールでプリンタのドライバなどは添付のCDより
エプソンのHPからダウンロードした方が、最新版使えるから良いのでしょうか?
取りあえず必要な物として、
1.プリンタドライバ
2.Adobe ICCプロファイル
3.Epson Print Plug-In for Photoshop
が有ればOKでしょうか?それと今はプリンタウィンドウ!って無いのかな?
よろしくお願いします。
>397
自分の環境も言わずに何を聞きたいのか不明。
今見たらEPSONは 結構変なもの出してますね〜。
1.PX-5500の最新ドライバには公開していないバグの修正も当然あるだろうから
最新を使うのは当然。
2.何かと思ったら、モニタプロファイル群なのね〜
今時AdobeRGB対応のモニタでICCプロファイルを頒布してないメーカー無いでしょ?
メーカー純正を使うべき。
未対応のモニタでも同様。更にappleRGB.iccとか古すぎ。
誰が使うのか不明なプロファイル。
photoshopには初めから入っているし・・
3.Plug-IN?私は使っていません。
試してみます・・・・
なんじゃこれ?
使いこなす気ですか?
ダイレクトモードって勝手にプリンタの色域を一杯に使って、
用紙の差も無視して印刷するモードだよね・・あきれる。
ICCモードってphotoshopの基本機能でしょう?
エプソンCMMって強気杉!!
まあ使ってもいいでしょうけど、
エプソン純正紙のプロファイルとか使わないよりは使った方がよいが、
メーカープロファイルの精度に過度の期待はしないほうが良いかと。
全体として、簡易精度で簡易的にカラーマネージメントの真似事をしても
アマチュアレベルならいいんでねえか?
印刷レイアウトの機能はphotoshopそのものより高機能にしたよ?
みたいなツールですね。
判って使うなら、使用する用紙専用のPX-5500用のICCプリンタプロファイルも
ダウンロードして使ってくださいね。
俺って親切・・・・
プリンタウィンドウ!って何?
399 :
397:2008/04/05(土) 23:08:56 ID:MD6oXtKh
>>398 お返事ありがとうございます。
PhotoshopCS3からのプリントアウトを考えています。
基本的には最新のドライバだけ入れればOKで良いですかね。
プリンタウィンドウはですね、前のプリンタだと付いていたのですが
インクの残量が表示される機能です。
色々ありがとうございます。
遅レス失礼。親切の押し売り。
プリンタウィンドウはドライバソフトが表示しているものです。
電源さえ入っていれば、印刷中に関係なく、
「スタート」-「プリンタとFAX」-PX-5500の右クリックで「プロパティ」−「印刷設定」-
「ユーティリティ」タブ-「EPSONプリンタウィンドウ!」のクリックで
プリンタと通信していつでもインク残量の確認ができます。
本当「プリンタウィンドウ!」だった。
勢いでついでに夜中に吠えますと、
カラーマネージメントエンジンモジュール(CMM)はPhotoshopの
知覚的、相対的色域を保持の2種がデファクトスタンダードに
なってしまったけど、よくよく考えれば、これもひどい妥協機能。
EPSON がプリンタの特性を生かしたCMMを出したというなら
使ってみて気に入った方を選べば良いかと。
ただ、色域の広さを誇示するダイレクトモードって俗に言われる
G5300に負けてる派手な色合いにしたいがためって感じで、
5500使いの趣旨には反する気がしますねぇ。
カメラもフォトショも初めからadobeRGB指定でやれば、
モニタとの色(彩度、色温度)はキャリブレートしない限り、
かなりずれますが、撮影した色をねつ造するよりはましだ
と思いますがね。
(その点では前記したadobeRGB.iccをモニタ=フォトショに
適用するのはありかも知れない。)
諸悪の根源はモニタの色域が狭いことですが、今年は
広色域モニタ元年となりそうで良い方向には向かうことを
期待してます。 おやすみなさい。
402 :
397:2008/04/09(水) 07:51:59 ID:Rilmp7av
>>400-
>>401 色々教えていただき、勉強になりました。
ありがとうございます。
276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [↓] :2008/03/04(火) 13:16:40 ID:UIE+ORfM
メーカーが出してるランニングコストだと
用紙代含まずに! インクのみがA3ノビで360円ぐらい。
まあ、例によって例の如く、この数字は
白いサンプル画像をプリントした時のデータなので
自分のプリントする画像で、ある程度目安になるんでは。
たとえば、インク代500円+用紙代+クリーニング代+プリントミス代金で
1点出力するのにテストが3枚〜4枚としたら
2500円ぐらいで計算してればいいかなと思う。
テストプリントなんてL版でやればいいじゃん
405 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 22:10:15 ID:THWblxtV
オレもそう思う。オレは2Lでやってるけど。
オレはテストプリントはA4でやってる。最近使ってるペーパーA4以上しか無いんだよ。
不器用だから上手くカット出来ないし。
光沢紙にプリントする時はL版→A3ノビだけど。
L版の部分で、A3を全体を判断するわけ?
自分の部屋に貼る趣味ならそれでもいいけどなあ…
テストプリントは主に色合いを見るから2Lで十分。
解像感とかそういうのは確認しない。
L版でプリントしたものは、その部分の色しかわからないからね。
私は本番と同じものでテストしてる。
すみからすみまでチェックする必要があるし
高額で買ってもらってるから、コストより仕上がりを取ってる。
その部分の色って?
L版や2Lに印刷するってのは小さく印刷するってことで、切り出して印刷するわけじゃないと思うんですが。
小さく印刷したら、実物で印刷した時の細部の
グラデーションもハレーションも確認できないじゃない。
逆にA3伸びをL版で確認できるなんて、410は何を印刷してるの?
A4でも結構確認できるけど細かい部分とかレタッチの出かたはA3で見ないと
わからないな。
L版テストでも良い時もあるけど。
毎回A3.1枚あたり1900円くらいかかってるかな。
私も本番と同じものでテストするな〜。
細かい部分はチェックしとかないと。
納得いく作品として高額で売っている以上、
自ずとコストもかかるね。
この高額商売人、なまらうざいんですけど。
>>414 スレタイにすら玄人専用と入ってるスレで、何をいまさらなんだが。
プロや仕事で使ってるやつの方が多いだろう、ここは
L版テストで十分、やればいいいと思うのは十分だが、
それを人に押し付けるプリンタでもない。
スタンスが違うだけでしょ。
A3でキッチリとテストしてから量産プリントする人と、L版や2Lで大まかなテストをして本番を
印刷してチェックして必要なら調整してやり直す人とか。
量産品作るのとカスタム品作るような感じで、結局はチェックしたいことと効率の兼ね合い。
418 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 23:18:27 ID:6wiIax5+
インクや用紙を湯水のように使いまくって何とも思わないほうが
どうかしてるよ。よほどのマニアか商売でやってるならわかるけど。
コスト以外にもテスト印刷もA3でやってたら時間がかかりすぎてしまう。
多分、商売なんでしょ。
個人だと余程拘りが無いとコストの面で厳しい。
高いね
それでもラボの出力に比べれば随分と安い
店のプリント料金見てみ
これでプリントしたの、売れますか?
って謙虚だった奴、いきなり強気で復活ワラタ
お前は玄人じゃなくて商売人だろw
どの辺りの客層を狙うかにもよるんじゃね!?
>>422 いったい何ヶ月前の話題を今頃してるんだ、おまえ
>>424 たった一月半前のことだろ?何ヶ月もたってねーよ???
春かなあ
春だなあ
高額厨って同一人物なのか?
自分のプリントの宣伝文句は誰にも負けなさそうw
>>428 ひとつは私のレスだから
少なくても3人はいそう
ていうか、この手のプリンタでL版を連呼してる人のほうが異端
LであれA3ノビであれメーカーが公式に対応と言ってるのだから別に異端でもないと思う。
>>430 上のレスに目を通してる?
A3ノビのテストをL版で十分、と連呼する人はあまりないと思うよ。
カカクコムとか他のA3スレもよく覗くけど、見たことが無い。
人様に完璧な商品を売るのが信条ならA3テストプリントは必要だろうけど、
L判でのテストプリントでも、少し経験を積めば平気だろうとも思う。
ていうか、不毛の議論なんだから止めようや。
玄人の集りなんだから、有用な情報提供しあおうよ。
テストすらしない奴が大部分w
L版とはいえテストするだけマシ。
> これでプリントしたの、売れますか?
>って謙虚だった奴、いきなり強気で復活ワラタ
たぶん私の事だと思うのですが、
強気で復活って???
その後は書き込みしてないです・・・
かラーネガでプリントしてた頃を考えると楽になったが、、、、
カラーネガでプリントしてた頃の方が上がりの満足度は何倍も高いが、もう戻れない・・・。
このプリンターのA4タイプってありますか?
5500は良いプリンターだと思いますが、圧倒的に2Lサイズの印刷が多くて、たまにA4を印刷する程度なので。
出てないよ。
カラリオシリーズだったら可能性があると思うけど、これからもA4機は出ないと思う。
これ、欲しいんですが2005年の発売ですよね
ちょっと躊躇しているのですが、秋頃までに新型出ますかね?
待てる人には必要の無いプリンターだよ。
カラーだと染料機の方が明らかに見栄えすると思う今日この頃、
じゃなくて買ってからずっと。
プリントするものによる。
色鮮やかさを求めたら染料、耐久性やシャープさは顔料。
色調を抑えた風景なら顔料、目に痛い緑や水の青は染料、
油絵の複製なら顔料がすんごいし、水彩だと染料の方が向いてるし
使い分けだね
置き場の都合さえ付けば使い分けしたいと思うんだが。
4段のワイヤーラックなら4台置ける。
ワイヤーラック使いたくて仕方ない奴って何なの?
同じく置き場所があれば、キャノンのpro9000を買うんだけどな。
お金は出せるけど置き場所が
去年12月に買ったPX-5500逝った
シアンのインク認識しなくなった
新しいインクに交換しても駄目
これから日野の修理センターに送ります
保証期間内だから修理代はいいんだが
昨日撮ってきた写真印刷しようとしたとたん逝くとか
orz
ランニングっ、、、、たけ〜っ!!!!
451 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 21:56:34 ID:ShAMlRIF
これも何度も語り尽くされた事かもしれなせんが。
A3ノビで印刷する場合のデジカメの性能。一眼レフなら
問題ないと思うけど、1000万画素クラスの高級コンパクトだと
どんなもんでしょうか。昔買ったクールピクス885では
話にならんからニコンのP80かP5100あたりを考えてるんですけど。
>>451 A3出しは、APCのDSLRでも結構厳しい
んだから、コンパクトならもっと厳しいと思う。
>>451 何を使うにしても、回折と僅かなブレに要注意。
大伸ばしでは、アンシャープマスクや輪郭強調は最小限に。
まず、鑑賞距離とか被写体について考えた方が良い。
大伸ばしを近接鑑賞するとか、風景写真で緻密な描写が必要なら、
2000万画素以上か3層センサーのデジタル一眼レフと高級レンズが必要。
逆に 1m 以上離れて鑑賞すれば、被写体によっては300万画素のコンデジで問題無いことがある。
正論ティー
>>451 ウチのE8700で撮った写真とD200で撮った写真をA3ノビでプリントして友人に見せたことがあるけど、区別がつかんかったよ。
間近で見れば違いが分かるけど、部屋に飾って見るくらいなら大きな違いは無いと思うよ。
以前ヨドに、α100で撮った写真をPX-9500で1000×1500くらいの大きさにプリントした写真が飾ってあったけど、
オレ的には十分満足出来るプリントだった。
デジカメ+インクジェットプリンターってスゲーなと、ビックリしたよ。
ただ、P80買う予算があるならD40レンズキット買った方が幸せになれる予感。
書き忘れちゃったけど、ウチでプリントする時はPS/CS3使って解像度やサイズの変更をしてる。
他のソフトで同じような処理が出来るかは不明。
α100+別売りレンズ(10年前に購入当時15万)で十分綺麗だよ。
フォトショップでシャープやフォーカスの調製をすることもあるけど
サイズ変更ぐらいで十分使える
印刷する時のインク代が高いのは我慢できる。
紙代も馬鹿にならないけど我慢できる。
でもノズルが詰まるからといって印刷の為に必要なインクをクリーニングの為に大量に浪費
するのは納得できない。
クリーニング液とかをろ過しながら循環して使う機構って出来ないのかな。
定期的にフィルターを交換する程度のメンテナンスで済むようにして欲しい。
CSとエレメンツって印刷機能で大きな差があるの?
さぁ、ついに後継機が・・・
PX-5500で名刺印刷ってあまり良くない?
大きなサイズの印刷前提だから小さすぎるのは向いていないのかな。
顔料インクってのは名刺にぴったりだと思うんですが・・・
>>462 名刺印刷にも使ってるけど、用紙を選ぶよ。
色がぜんぜん出ない(合わない)紙がある。
市販の顔料用?名刺用はともかく、いわゆるアート系の用紙は、
当たり外れが大きいですねぇ。
カンプ作りにも苦労する。
PX-5500買った!!
箱デカイ・・・まだ開けてないけど。
\85,000のポイント20%でした。
探せばもっと安い店もあるかもしれないけど、同時購入の用紙割引サービスや
予備インク買いそろえたりする手間を考えて、大手量販店にしました。
デジカメは写真アップ出来るけど、プリンターはネット上で喜びを表現する方法が
ないのがもどかしいですね。
>>464 おめ!
先月、俺も買ったポイント26%だったけど・・・
しかし、インクを探すのが面倒だよ。
2chにアクセスできるなら、ネットにもアクセスできるよね?
467 :
464:2008/05/02(金) 00:24:32 ID:vtBW/9Dh
試しに印刷してますが、解像感は凄く良いです。
でもモニターの画像と色が合わない・・・・
もちろん自分のモニターの色が完璧ってわけじゃないですが、モニターの色と同じように
印刷したいです。
L版で色合わせを何度もやって自分に合った設定を見つけるしかないですね。
プリンターの詳細設定で
コントラスト +15
彩度 +15
マゼンタ +3
イエロー +3
にしたらだいぶモニターの色に近くなってきました。
でもまだ1枚の画像でしか試していないので、まだまだ試行錯誤は続けますが・・・
プロファイル+無補正で印刷できないやつはタイヘンだな
>>467 モニターのキャリブレーションをちゃんとしてれば
この機種はそこまで色は違わないよ。
プロの印刷校正のようにこだわるなら別だけど
ほぼモニターの色は出るはず
用紙は同時購入で安く買ったFujiFilmの画彩をエプソンの写真用紙として使っています。
印刷はNikon Capture Edtorからです。
>>467の設定で他の写真を印刷したら全然違う色に・・・
カラーマネージメントのプリントプロファイルを
PX5500 Photo Paper(SG).icm
にしたら、だいたい良い感じの色になりましたが、印刷はちょっと暗いかなぁという感じです。
これはモニターのバックライト設定が明るすぎるのかも。
プロファイルあまり理解できていないので勉強しなきゃ駄目ですね。
>>470 色々と間違った使い方をされているみたいですが、出来る範囲で以下をどうぞ。
1.プリントを鑑賞する環境の照明には色評価用蛍光灯を使う。
2.その環境にグレーカードやカラーチャートを置き、ディスプレイ表示が近似して見える色温度と輝度にディスプレイを設定する。
ディスプレイのキャリブレーションツールを使う場合でも、この設定が適切でないと意味が無い。
3.画像の表示には、カラーマネージメントできるソフトを使う。
4.EPSON ColorBase とプリンターのキャリブレーションツールでプリンターの色ズレを補正する。
5.用紙のプロファイルを適用してプリントする。
色域の問題が無ければ、これでかなり近似して見える。
2と4の工程は定期的に行わなければ色ズレに対応できないので注意。
グレーカードと色評価用蛍光灯はどちらも1,000円程。カラーチャートは1.5万円程。
ディスプレイのキャリブレーションツール(i1 display2) は4万円程。
4 の敷居が一番高いかな。ソフトは無料だけど測色機が10万円程。
測色機を用意出来ない場合は目視で色を比較して、ドライバ側で色調整して色ズレに対処する。
それさえも面倒なら、HP の B9180 との併用をお奨めする。B9180 ならプリンターだけで色ズレに対処できる。
プリンターの色ズレ対策は、諦めるか、金を出して補正するかの二択だと理解しよう。
>>471 どうもです。
分からないことばかりなので非常にありがたいです。
結局のところモニターの色がきちんと出てない/環境にないってことなんでしょうね。
印刷すると色自体はそんなにおかしくないけど、全体的にくすんだというか暗い感じです。
プロファイルをきちんと設定しておけばほぼ正しい色で印刷される、という前提でプリントに
合わせてモニターを調整するという手もあるかな。正攻法ではないけど。
ただうちのモニターの見た目が滅茶苦茶明るくて鮮やかってわけじゃないと思うんだけどな。
モニターはFlexScan L567というやつです。
ところでビデオカードによる発色の違いって印刷時にはどういう対応になるんでしょうか?
ビデオカードのプロファイルって特に指定する箇所を見つけられませんでした。
エプソン純正の「光沢紙」用のプリンタプロファイルって
どれ選べばいいんですかね?
「GP」とか「Glossy Paper」とかってプロファイルが見当たらない
>>473 光沢紙はないんじゃないですかね。
写真用紙<光沢>ならPX5500 Photo Paper(G).ic[cm]です。
そもそも光沢紙って対応用紙のリストに載ってないような気が……。
>>472 ディスプレイの初期設定では、プリントの照明と比較して輝度が高過ぎることが多いです。
PX-5500 のモノクロは比較的信頼できるので、sRGB でグレーチャートを作ってプリントしてみて、
プリントと画像が同程度に見えるようにディスプレイの明るさ・コントラストを調整すると良いです。
この時にモノクロの色調や色被りを気にする必要は無いので、アプリ側でプロファイルを適用してドライバ側は無補正でプリントします。
純正の写真用紙<光沢>等、プリント品質とプロファイルをそこそこ信頼できる用紙を使ってください。
>プロファイルをきちんと設定しておけばほぼ正しい色で印刷される、という前提でプリントに
購入直後ならそれでも良いのですが、そうでないなら色がずれていると思っていないと、
おかしな方向に調整する恐れがあります。
購入直後でなくて、色ずれも補正していない個体でのプリントをディスプレイ色温度の参考にするのは難しいと思います。
この部分を適切に設定するために、グレーカードやカラーチャートの信頼できる製品を使います。
>>472 (続き)
普通の蛍光灯では光色成分に偏りがあって色再現性が良くないので、
色評価用蛍光灯を推奨しています。そんなに違わないようでも違いが出ます。
ビデオカードやディスプレイを換えてもプリントの色が変わるわけではないです。
ビデオカード〜ディスプレイの色をディスプレイ側のプロファイルやキャリブレーションで吸収しますが、
ビデオカードやディスプレイを換えて色差が気になるなら、カラーマネージメントできていない恐れがあります。
カラマネ対応ソフトで適切に画像を表示・印刷し、ディスプレイのプロファイル作成ツールを適切に使えば、
部分的に色差はあっても全体的な印象は近似します。
477 :
473:2008/05/03(土) 18:52:04 ID:8nmudvcZ
>>474 光沢紙って対応してなかったのか…
知らずに使ってました。
ありがとうございます。
>>475 詳しい説明ありがとうございます。
奥が深いですね。とても参考になります。
ディスプレイのキャリブレーションは大事だよなぁって思ったので、今日Spyder3Proという
キャリブレーションツールを買ってきました。
何故かソフトの文字が□に化けていて読めなかったので、マニュアルの画面コピーとボタンの
位置や文字数を照らし合わしながら解読して使いました。
キャリブレーション自体はすぐに終わってちょっと拍子抜けという感じですが、自分で合わせる
よりもプリントと画面の色は近くなりました。
本当はもう少し画面の方が明るい&赤が強いとは思っていますが。
ただ印刷結果に合わせると普段の使用では大きく色が変わってくるかと思いましたが、そんなに
違和感はありません。微妙なものなんですね。
色評価用蛍光灯も調べて一緒に買おうかと思ったのですが、うっかり蛍光灯の長さを忘れて
しまったために購入は次回持越しです。
環境光を見直すことで、上記の色味も満足できるようになるかもしれません。
左から2番目のインクの減りが異様に早い。
>>479 漏れも同じ
他のインクの倍早く無くなるって思う。
漏れだけじゃなかったんだ! これってなぜ?
アイワンガイイヨ
482 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 10:38:53 ID:mgARu2UG
こんなレベルのプリンター買ってプロ気取りかよwww
483 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 10:57:22 ID:Mc0yvNyP
>>482 じゃ 何がいいの?
ピクトロ?
ラムダ?
ノーリツ(笑)
485 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 20:36:20 ID:YrAKdQq7
インク補充できるタイプのKenkoのインクカートリッジ
人柱になるつもりで買って使ってみたんだけど
あわい期待もむなしく、全く使い物にならないね。
カラーバランスはマゼンタ強めになっちゃうわ
(全体的にビビットになりすぎ)
インクがにじんでエッジだるだる、
ひどい有様でした。
高いけどやっぱ純正がいちばんやね。
MAXARTに詰め替えはないでしょう・・・。
という私はPX-G5000にそのケンコー(CLOSEUP OEM)のスケルトンインクカートリッジ
つけて使ってるけどね。
MAXARTだからこそ純正詰め替えだと思ってた。
純正インクを買ってリフィルがいちばん無難では
詰め替え用は写真には見るに耐えないレベルだったけど
あまったインクはどうしよう・・
窓から投げ捨ててやりたいところだけど
他のプリントアウトの時とかに使おうか考えてます。
>>486 文字とかプリントアウトするぐらいだったら
問題はなさそうなんですけどね、
何プリントするかにもよりますよね、PX-G5000の方写真じゃあないんでしょ?
>>487 ちょっとやってみたかったんですw
>>488 純正インクを買えて詰め替えられても
インクの出る圧力とか(よくわからないけど)
どこかに支障が出そうなんで、やめときます。
ちなみにライトマゼンタ1色だけ詰め替え用の奴にしてみると
カラーバランスは思い通りにはなってないしマゼンタ強めではあるけども
絵的にはまあまあ馴染んでいるようです。
490 :
486:2008/05/13(火) 07:30:23 ID:/TTKl9Wo
>>489 写真も印刷しますが、そこまで画質にこだわらないので。
でっかく、雨・日光に強いプリントができればそれでいいかなーと。
純正インクと比べ色がかなり変わってしまうので、キャリブレーションして
プロファイルは作ってますけど。
久々にインク総取替してプリントしてみたら、
なんか光沢感増してるような、、、
まあ、思いこみですがw
ピクトオリコのベルベッティとセミグロスを使うとき黒はマットブラックとフォトブラックのどっちがいいの?
フォトブラック
494 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 11:54:26 ID:2x8AbKH0
詳細はわからないけど、もうすぐ(年内?)5500の後継機でるらしいよ。
>>494 時期の変わり目に、その手の話題は毎度のこと。
496 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 14:39:37 ID:OGjCXvuK
ネットでエプソンのアンケートにこたえたら何かが当たったらしい。
QUOカードってのがいただけるらしいけど、商品券みたいな物かな?
送られてくるのを楽しみに待っていようっと。
>>494 出るとすれば、インクを PX-6550 と同種に、ガワを PX-G5300 ベースに変えて、PX-5550 とか。
まあ、想像だけどね。
498 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 23:25:57 ID:2x8AbKH0
494っす。
関係者から聞いたので確かな情報です。
まだ、時期はわかりませんが497さんの言う通り、
PX-P/K3(VM)インクでほぼ確実だと思います。
ボディーとネーミングはわかりません。
>>461でもレスしたけど、社内で開発開始の情報が流れてるらしい。
新機種は、オプションのソフトリッパーを発売するのかなぁ?
5500のソフトリッパーは、PPCとWIN専用だから、Intel対応だとうれしい。
って、セットでもう買っちゃったけど。
最近5500買ったけど、新機種でても値段高いだろうからあんまり後悔してないと自分に言い聞かせてみる。
画質については満足。
新機種出るなら画質を上げるも良いけど、もうちょっとコンパクトな筐体にして欲しいね。
A2機以上は特殊な人が買うので大きくても良いけど。
>>501 賛成。
筐体でかすぎだね。
A2普通に吐きだしそうだもの。
と、買った頃は思わなかったけど最近とみに思う。
>>500 Intelをサーバーにする、Intel単体で使うのはできないけど、
プリントサーバーを別に立てて
クライアントとしてIntel使うのはできるからいいじゃん
いろいろ迷ったが、これ買うことにするわ
新型が出ると痛いことは痛いけど、画質についてはそれほど劇的に進化があるとは思えないしね
いや次世代機は結構変化あると思うよ。
恐らくキャノンに対抗して、黒インク2本は同時装填じゃないかと。
それに新型が発表されたら、4000PXの値崩れの時を思っても安く買えるようになる
新型待っていく年月・・・
買おうと思ったときが買い時ざんす。
ビビッドマゼンタ搭載されて504涙目
ビビッドマゼンタより新型ヘッドの方が重要。
509 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 02:58:40 ID:X7VYqWvi
ヨドの売値が下がったよ
しかもポイントも20%
買った方が得なのか、待って新型のほうが得なのか
判断がとても難しい状況だ・・
値下がりしてるね。
新型が近いのかな?
504だけど、近くのパソコン屋で聞いたらメーカー在庫が少ないらしい
値段も以前に比べて一万ぐらい安くなってるんだけど、全国的にそうみたいだなあ
新型出るかもな
504涙目
俺も最近注文したばっかだけど新型出ても高くて買えないから涙目なんかならないぞっ!
504だけどまだ買ってないし
516 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:02:27 ID:05T4CQbL
5500はビスタ非対応かい
買う寸前で気づいたぜ
大判プリンタ扱いだから、別格扱いなんだろうな。
PXシリーズというのもあるけど。
で、結局新型出るの?
新型新型って言ってる人に限って、新型出たら出たで
高くて買えねぇ!
もう少し安くなるまで待つかって言いながら、買わない人だよね。
替えインクなんだが9色セットやめてくれねえかな
マットブラックが余ってしょうがないんだが
9色セットいいから8色セット(マットブラックなし)出してくれよ
それくらいすぐに出来るだろうに
好きなインク9本セットだったら、マットブラックの代わりにライトマゼンタを2つ買う。
俺もライトマゼンタかライトグレーを2本買うだろうな。
524 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 00:27:10 ID:OTK60mfU
またブラックは交換式か
526 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 03:35:21 ID:rhP5uF5e
おいおい・・・
今日買ったばっかなのに・・・
CDレーベル印刷に対応した以外は5500とあまり変わらなそうだね。
個人的にはオプティグロマイザ搭載してたら即買い換えだったのに。
連休明けに5500買ったけど、一番悩んだのはCDへの印刷だった。
これが出来ないために今はプリンター2台体制。
5300もちょっと考えたけど、印刷結果は5500の方が好みだった。
CD印刷用にPM-930Cを手放せずにいる。
CD印刷以外であれば我慢できたけど、これは痛い。
PM-930CとPX5500両方売って新しいの買いたくなってきた・・・
504だけど、買わないで良かった・・・
涙目って言ってくれた香具師に感謝する
ありがd
新型はG5300にあるLUTのLCCSが搭載されてるだろうと想像できるのと
レーベル印刷が可能
インクにPX-P/K3搭載だから、結構違うんじゃないかな?
色の補正は4000→5500でかなりの向上があったから
5500以上になってるのは予想できる
個人的には粒状感がどうなってるのかが一番気になるところ
5500は値崩れするから
新型じゃなくてもいい人は買い時
新型の実売はどれくらいになるんだろうね。
俺の性格からすると新しいのが出て3ヶ月くらいして評価が定まらないと手を出しにくいから、
その間に5500を使い倒して自分を慰めるかな。
5500は筐体もチープだから、そのあたりも新型は羨ましい。
>>531 いつものパターンを思うと予約や最初の1週間は安い。
それから初期ロットがはけた辺りで少し値段があがって
半年過ぎれば、1.5〜2割引ぐらいで安定じゃなかろうか
ノズル数や最小インクドットサイズは変更ないみたいだけど最大解像度が5760 x 1440になってるね。
日本での発売日とか機種名はどうなるんだろ?
日本の発売がいつになるか分からないけど夏から秋ぐらいだとして、来年早々に買い換えるつもりで
5500を使い倒そう。
5500の画質で全然不満はないんだけど、やっぱりプリンターは1台で済ませたい。
上の英語の記事だとR2400に代わるものって説明があるようだが、このR2400ってのが日本のPX-5500に相当するものってことでいいのかな
記事の写真みると、人肌もきれいになっているような気がするんだがどうだろうか?
気になるお値段や発売時期はどこに書いてあるのだ? 記事が長すぎて発見できない。
インクは569ドルのようだが。
売り出し時の値段はどれくらいかね?
536 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 17:00:01 ID:hKQUGc0p
569ドルって日本円で約5万8千円って事?
もしそうならインク高杉w
今時1ドル100円計算だなんて…。
今時は1ドルいくらで計算?
後学のため教えて下さい〜。
>536
これってポンドじゃないっすか?
そして長所と短所それぞれが箇条書きされているから、インクの値段でなく本体の値段なんではないかと思います。
ネタにマジレスなら申し訳ない。orz
ポンドで本体の値段なら納得の金額ですね。
インクカートリッジ小さいですね。
11mlですか…。
あいかわらずっていうか、見た目5300のボディですし、基本的、根本的な構成はかわらないということのようですね。
ソフトリッパーの対応版は、開発するのかなぁ。
インク代=お布施
お布施とかいってんじゃねー
足元ばっか見やがって9色セットやめれ
545 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 19:56:41 ID:OjB/7irs
お尋ねします
昨日購入したのですが
当方のiMacインテル 10.4.11環境で使用していますが
CS3でプリントを選択すると
印刷部数と印刷のページの欄に
印刷設定やプリンターのカラー調整の欄が表示されません
同じような経験のある方はいらっしゃいませんか?
>545
システム環境設定→プリントとファックス→プリント→PX-5500を選択
547 :
545:2008/05/25(日) 22:25:37 ID:OjB/7irs
>>546 お答えありがとうございます
ご指摘のように5500を選択しているのですが...
ドライバはダウンロードして入れてあります
iMacG5ではキチンと表示されてプリント出来るのです...
ドライバはインテルMac用ですよね?
一度システム環境→プリントとファックス→プリントから
PX-5500を削除。
ドライバをインストールし直して、
システム環境〜からPX-5500を選択し直しで出来る様になりませんか?
私の場合はそれで上手く出来る様になりました。
■A3ノビ対応インクジェットプリンタ『PX-5600』新発売 発売時期 6月5日 店頭予想価格は8万円台後半の見込み。
VMインクテクノロジー」搭載で、これまで色再現が難しかった深い海の青や彩度の高いピンクに代表されるブルーやマゼンタの領域の色域の拡大を実現。
CD/DVDレーベルプリント対応 「LCCS」を採用 PC接続用のUSBポートを2つに増やし、2台のPCに同時に接続できるようになった。解像度は5,760×1,440dpi。各色180ノズル
http://www.epson.jp/osirase/2008/080526.htm
昨日、5500をヨドで買う寸前までいってなぜか思い留まった。
これで5500が安くなればと思うけど、安くなったばかりなんだよね。
2万円くらいの差かぁ。どのみち長く使うもんだし5600にするか。
4000PXも発売日近くに買って、もう限界がきているし。
>>549 上でほぼ予想されてた通りだね
蛍光ピンクと蛍光ブルーの搭載はでかいな
うちも4000から5500はそれほど差がなかったから見あわせたけど
PX-5600は心が揺れるね
ピンクが明るい分肌色も綺麗になるだろうしなあ
PX-5800後継機はどうなるんだろう?
>>545 ネットワーク接続なPX-5800でだけど
印刷設定やプリンターのカラー調整はプリントを実行してから出てきた様な気がする。
以前、会社のiMacでCS3からプリントしたときの記憶で曖昧なんだけど。
PX-5600欲しいけど今どきUSBってのがな。
USB×2にするくらいならネットワーク対応にして欲しいな。
二つあるってことはプリントサーバ用なのかな?
同梱するアプリケーションは、Photoshop Elements 5.0(Windows版)/4.0(Macintosh版)>6.0にして欲しいよな。
>>556 多分年末になると、6.0にするんじゃないか?
PX-5600、やっと新機種出たな〜
PM-920c?を去年捨ててプリンタが無い生活だったけど、やっとA3サイズで写真を出力可能な環境が構築できる。
ヨドコムで20%とかならないかな…
なんで半切に対応してくれないんだろう。
あと光沢紙を使用することの多いオイラはオプティグロマイザがあれば嬉しかったんだがなぁ。
オプティグロマイザが欲しいなら
光沢、高発色を歌い文句にしてる別機種をかえばいいんでは。
そのために種類が分かれてるのだし
4000、5500、次の5600を欲しがる層のユーザーは
グロスに1色使うならグレーや別のインクを載せて画質を高めてくれという層だから
相容れないと思う
連休明けに5500買った俺涙目。
印刷品質は5500で満足してるけど、CD対応は羨ましい。
562 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 21:15:40 ID:O3oHhszs
5300買った俺は負け組か?
564 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 21:29:00 ID:QE7zLYEW
週末にNANAOの新しいディスプレイの発表があって、そちらを衝動買いしそうだったけど、
思いとどまって良かった。
PX-5500の後継機が欲しかったんだよなー
いまプリンタ持ってないんで。
ageちまった。
ごめん。
>554
写真画質&A3対応プリンタのネットワーク対応ってビミョーに不要って思う。
この手のプリンタって一枚一枚印刷確認することもあるだろうし、
用紙サイズや種類も色々使うだろうし。
実際、A4、A3、L版の使い分けは日常的にやっている。
普通紙にも印刷をするけど、それをいちいち差し替えないとならない。
だからといって、給紙トレイを多段装着してコストアップになっても。
結局、PC近くに設置するのが一番手軽だし、そのときにはUSBが
一番間違いがない。
必要なら双方向対応のプリントサーバーもあるからそれを
使えばいいと思う。
567 :
559:2008/05/26(月) 22:53:25 ID:I0lpYwS8
>>560 いんや、ブラック差し替え無しでその上オプティグロマイザも搭載の10色体制なら嬉しかった。
オプティグロマイザはドライバでON/OFF出来るようにしてもらえればいいんでないかな!?
確かに用途別・用紙別にプリンタを使い分けたいけど金銭的にもアレだし
このサイズを2台置くスペース確保できる人もそう多くないだろうし
レーベルプリントできるようにするぐらいならそっちの方が喜ばれたのでは!?。
HPなら結構安いモデルでもWi-Fiで接続できるのに、それくらいはコスト的にも全然問題ないと思うんだけどなー。
複数台で共有したくても2台までで、それもUSBでっていうのはどうなんだろう。
>>568 エプソンプロセレクションブログにも登場してる人だね
オプションのソフトリッパーは無いんだね。
>>567の未来が見えます…
ヘッドクリーニングによる大量インク消費で泣いている姿が見えます…
5600すぐに買うか買うまいか悩むなぁ
ところで、53/55カートリッジのチップリセッターて
33/37カートリッジと共用でいけるのかな
PX-P/K3(VM)でも早速リフィル考えてます。
>>574 無理。というか詰め替えインク使うと
インクタンクがそれを検知して自爆する信じがたい機能付き。
>>573 そりゃおまえが必要ないと思ってるだけで、自分の考えが大多数だと思わない方が良いよ。
っと顔料機にしようか染料機にしようか迷ってるオレが言ってみる。
577に同意
グロスなんてビチグソ垂れるのはカラリオだけで充分
量販店で販売員やってるけど光沢紙使った時のインクののり云々って意見は結構聞くよ。
このプリンタ使ってる連中って作品のイメージによって用紙を変えようという発想ができない人ばかりなの?
582 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 19:41:55 ID:ePCmIJ8S
>>568 はんちゃんは似非カメラマンとしてデジカメ板で有名なSONYリストラされたおっさんだよw
エプソンのプリンタは買う気になれない
なぜならインクカートリッジが透明じゃないし
山岳写真と街中のモノクロスナップをよく撮るんだが
モノクロスナップの出力は文句の付けようがないが
光沢紙に明暗比の高い山岳写真を出力する時はつくづくグロス欲しいなぁって思うよ。
グロスのっけた5300や5100などなら派手目な発色でメリハリがあって
一見山岳写真には具合良さそうに見えるんだけど、やっぱりグレーインクのってない分岩の質感とかがどうしてもね。
とりあえず展示する場合ガラス付きのフレームに入れてごまかしてるが。
値段が値段なんだから全部入りにしちゃってさ、5300と5600を統合してラインナップ整理すりゃいいのに。
とてもじゃないがあのサイズのプリンタを2台並べるようなスペースを確保できるようなヤツはそう多くはないんだし。
グロスなんてユーザーが任意にON/OFF出来るようにするか
用紙のICCプロファイルを選択した時点で相性が悪ければ自動的に切れるようにすればいい。
最終的に搭載された機能を使うのも使わないのも選択するのはユーザーなんだから。
とりあえずのせられそうな機能はみんなのせてみりゃいいんだよ。
状況や自分の意志によって使いこなすのがユーザー。
使いこなせないヤツは何を買っても一緒。
ちいと前ならこのスレでオプティグロマイザなんて書きゃ
ピカ厨は出てけだのカラリオでも買っとけなど叩かれたもんだけど
ホントはみんな興味あったのね。
今回の5600はビビッドマゼンタにレーベル印刷搭載と妙にカラリオに歩み寄った感じだね。
後継機ではカラリオのA3機と統合かな!?
んなこたない
実際あのビチグソでパージユニットが何度も詰まったから、
光沢のために信頼性を犠牲にしているとしか思えない
詰まるほど使わん586にゃそりゃあった方が良いだろうよ
だがそれはマックスアートでやることじゃない
同感。
オプティグロマイザがどういう代物かわかってるのかね?
576が一人で暴れてるだけ
>>588 5300でカラリオシリーズが変な方向に向かい出しちゃったから
止む終えず5600はカラリオに歩み寄らせたって感じ!?
レーベルプリントのっける前にやることがあったろうにと思うが。
>>589 詰まらない程度にたまには使ってやれよw
>>590 まぁこのスレでも価格や2chのカラリオ5000系スレでも
どっちを買おうか迷ってるって書き込みは定期的にあるわけだ。
592 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 13:50:16 ID:dbI66Vwr
グロス欲しけりゃ、5500(5600)でプリント後に920とかでグロスだけぶっ掛ければいいやん。バカ?
593 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 15:12:31 ID:Wz9K+x/Y
↑グロスの意味が全然わかってないバカ
最後にニスを塗れば良いということですね、わかります。
オプティグロマイザなんかより、フォトブラックと
マットブラック同時装着できるようにしてくれ
>>527以降、ずっと気になってたけど
×オプティグロマイザ
○グロスオプティマイザ
ありゃりゃ、都合の悪い書き込み続いたら自作自演って決め込んじゃったよ。
問題点はそこではないぞよ
PX-5500の筐体のままでPX-5550だして、
VMインク使用、LCCS対応ドライバ(ファーム?)使用
PX-5500ユーザには有償で対応
これならマイナーチェンジでとっくの昔に発売できた筈。
A3プリンタには不要の意見もあるレーベルプリント機能
位しか実質差がないってことになるし。
でもそれは絶対できないことだった。
5760dpi×1440dpiで画質が向上すると思わないし、
ブラックインク両装着、インク多色化・グロス対応なんて鼻から
考えていない。
PX-5600の目的はただ一つ。
インクカートリッジの詰め替えをさせなくすることだけ!
もはや高画質A3プリンタは10万以下じゃペイしないってこと。
複合機の価格を考えれば、ユーザ数は減る一方。
>>598 ペイしないんだったらなおさら機種統合してラインナップ整理する必要があるだろうに。
インク代でペイしたいのならブラックインク両装着とグロス搭載して
無駄にヘッドクリーニング繰り返す方が良いんで内科医!?
それにしても今度の5600はなんか中途半端すぎる気がてならんな。
PX-5600/PX-G5300のインクカートリッジが詰め替えできない理由おしえて
断る
602 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 02:13:35 ID:/moVOAbg
で、PX-5600と値下げしているPX-5500のどっちが買い?
5700を待て
CD/DVDのレーベル印刷はA4複合機があるから別にいいとして、
あとはインクの差かなぁ。
ヨドでは5500は69900円の20%ポイント(6/1まで)。5600は89800円の10%だから、
ポイントを加味すると約25000円。
なんか劇的に変わっているという印象がないので微妙だ。
5500を買ってインク代と紙代にまわすか。。。
>604 俺的には、それが正解だと思ふ
>>604 まだ発売されてなく評判もわからないのに
判断するのは性急すぎて損してるな
発売後はさらに値がさがるし
とりあえず粒状感が軽減されているか確認してからでも遅くないわな
ソフトリッパーがないんだね、5600。
4000PX を2台、リッパー環境で使ってて、
そろそろ新しいのを買おうかなぁ、と思ってたんだけど。
リッパーありだと、最低でも 5800 になっちゃうのかぁ。
リッパーはこれから出るだろ
他の機種も発売前からあったわけじゃない
あまり売れていないみたいだからなぁ。
アドビCS 3アプリのPDFに変換してから、プリントしても問題ないし。
それと現場ではPDF入稿が標準になっちゃったから、エプソン側はどう対応していくんだろう。
CMYKのシミュレーションはリッパーならではだったけど。
ヨドで買った。底値かな。69900円でポイントも20%だったし。
サイトでは商品ページ無くなっているし、もう実店舗でもあまりないらしい。
欲しい人は、今が買いどきかも。ちなみに5600は89800円で10%ポイントみたい。
マットブラックが余ってきたので画彩のフォトマット使ってみた。
sRGB基準ガンマ1.8、明度+8、シアン+8、イエロー+5で青空、水のある風景はイイ感じ。
葦原の金色感はイマイチでない。くすんだ感じ。
ピクトリコプロ・デザインペーパーのICCプロファイルだとインク出すぎ。セーブする方法あるのかな?
ところで俺の5500買った時からインク交換するのにプリンタカバーを開くと、それに連動して下の全面供紙口カバーと排紙トレーが
ガバーとオープンして不愉快なのだが、こんなもん?みなさんのはどーですか?
排紙トレーのスライドも渋いし、奥に追い込んだ時もまがって入るようで一発できまらない。
造りが弱いな。輸送中に落下でもしたか。
5600では改良されているのだろうか?
5500、生産完了になりました。
残りは店頭在庫のみなので、お早めに・・・。
5500の後継機が出たら即購入と決めていましたが
なんか劇的な改良があったとも思えないのでどうしようか検討中です
インクが2色蛍光色に変わった
粒状感が軽減されてると5300評判のいい
新システムが導入されてるという部分だけでもかなり変わったと思うけど
変わってないを連呼してる人は、ライバル会社の工作員?w
○ 5300で評判のいい
マクドナルドのスマイルクーポン印刷すると
赤が何となくにじんでる感じがしてたんで
PX5600で改善されてることを願う
ずいぶんと贅沢なクーポンだな
あんなもん印刷すんなよw 勿体ない
↑なにを言う。俺様もきちんと用紙プロファイルを当ててプリントしている。
マッチング方法は「知覚的」がベストだ。
買ったばっかりなのにヘッドが紙を削ってたorz
>>609 エプソンに問い合わせたら、現状ではリッパーを出す予定無いって言ってた。
サポートに情報が来ていないだけかもしれんが。
5600、箱が小さくなったなー。
横側の人の顔が怖いけど。
色味も結構違う・・・気がする。
>>622 ということは、DTP関連の人は5500で決まりなのかなぁ。
Winの人は、不自由しないと思うけど
旧環境(OS9やPPCの人)は急いだ方がいいかも。
あれ、5600は今日発売でなかった?
もう買った人いるのかな?
626 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 23:10:43 ID:h2jGXwdP
発売は今日
で、誰か買った?
店頭で指くわえて眺めてきたw
今すぐ店舗で買いたいが
休買で忙しいから日曜日に買う
スマイルクーポンを印刷したときの赤の表現がどうなるか
PX5500と比較評価をしないといかん
アレは赤じゃなくて生肉の色だと思う。
昔、バイトしてた頃の制服は火を通した肉の色だった。
630 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 01:08:04 ID:cPNIegZe
ところでこのプリンタ、バライタ紙対応?エプソンでも出てるよね、バライタ
紙、海外では、あれって詰まったりしないのかな、分厚すぎて?
モノクロはまだ銀塩なんだけど、もし、これでバライタいけそうなら買おうかと。
でも、まだ保存性の問題も山積みだし、紙がよくてもインクがどうなのか、それに
インク自体が紙をどう劣化させるのかわかんないよね?酸性なしの紙でも。
あと、ゲッコーの緑ラベル、誰か使ったことある人いたら教えてくれ。
エプはバライタ出してない
海外で詰まるなら日本でも詰まるだろうな
月光の緑ラベルなら俺は使ったことある
このぐらいしか分からん
マジで外人が機械翻訳した文章貼ってるんじゃね
633 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 05:06:24 ID:cPNIegZe
お前は日本語話せるのか?
意外と短命だったね
エプソンブログにあったD3のサンプル店頭で見て来た。
欲しーー。
MJ-720V2C以来のプリンタ購入です。
届くのが楽しみ。
Leopardのbonjourで共有プリンタとして使う時に印刷設定が出ないのは仕様ですか?
>>638 EPSONのサイトでは、Leopardのbonjourには未対応と書かれてます。
Tigerじゃ問題なかったんだけどなぁ。残念。
どうもです。…困りました。
>637
よく今まで持ったな
うちのは当の昔に大破したよ
ドイツ戦車が好きでLeopardとかTigerとか出てきたんで調べてみたら
・・・panther tiger leopard そのまんまでてくるのなw
うおーそう言われればそうだ
んなら次はChihatan?
644 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 15:32:20 ID:dl+r2DWe
次は『すのーれおぱるど』だお
軍ヲタ乙
646 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 00:15:19 ID:VVRVrzBS
5600が価格コムだと8万2千円切ってきたねえ
7万台に突入したら購入かな
647 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 03:34:02 ID:ctC4/4b1
キ○ムラのネットショップならもう8万切ってるよ
俺もいつ買おうか思案中
5600、インクタンク小型化したのが許せん
エプ「インクどんどん買ってね!」
650 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 17:23:19 ID:p9D9CqFV
中野のフジヤカメラで5600は
8マンだよ
インクはケースが小さくなっただけでは?
何?インクタンク小さくなったってマジか??
見た目は明らかに小さくなったよな。カートリッジ
さらにリフィルが完全に出来ない構造になったから、
PX-5500からの乗り換えが辛い人も多かろう。
今日Bicで5500のインク買いついでに、5600のインクの値段見たら、50円ほど
安かった。でもこれで印刷枚数1割減ならオイオイだなぁ
PX-5600買っても損はない?5500が改良されたらと思って2年待ちましたよ。
もうさ、古い染料機に振り回されてうんざりしてるの。
つうか、マックスアートも当然、廃インクパッドとかの交換が必要になるんしょ?
家庭用プリンターのインクは用紙よりインクパッドに吸わせる方が
量が多いんじゃないかと思うのだが。
ランニングコストなんとかならんもんか。
>>656 > ふちなし印刷の頻度にもよる
あんまりしないけど、インク詰まりでクリーニングやると
インクでヘッドを洗うって聞いたから、原因はそれだと思ってたが。
取り外して手入れするとか他に回避策はあるのかね。
658 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 23:04:26 ID:sM5Xqu3s
今日、新宿のショールームでpx-5600の印刷見本見てきたけど、俺にはちょっと…。
果物だの赤い魚だののプリントを見るとちょっと派手過ぎな気がした。
ピカピカ、キンキラが好きな人はいいけど、5500の落ち着いた発色が好きな人にはどうなんだろうね…。
俺は当分5500でいいや。
>>ランニングコストなんとかならんもんか。
いま、リフィルインクに挑戦中。
既にカートリッジ一個おしゃかにしたが、こういうの好きなんでもうちょい頑張ってみる。
うまく出来たらまた報告する。
というか、もうやってる人けっこういると思うけど、いたらなんかカキコしてちょ。
色味はそんな劇的には変わってないだろ。
>>658 サンプルプリントだけで判断するのはどうかと思う。
ショールームへ行ったなら、ColorBase でキャリブレーションして個体差を最小限に抑える。
その上で、同じ画像を同じ用紙にプロファイルを適用出力して比較しないとね。
そうして PX-5500とPX-5600 のプリントを比較すれば、全体のイメージに大差は出ないと思う。
各部を細かく比較すれば、高彩度の赤やその影響を受ける色、シャドウの再現性に PX-5600 の長所を見出せるだろうけど。
もし、全体のイメージに大差があるなら、PX-5600 のみ再現可能な色が大部分を占めている可能性が高い。
今日発売のデジタルフォトで5500と5600の出力サンプルの比較やってるよ。
で、それ見比べての感想。
今回のモデルチェンジでの最大の改善点はレーベルプリントが出来るようになったことだなと思った。
オイラは次のモデルチェンジまでは5500でいいや。
つまり、プリンタの持つ機能を最大限活用する能力のある者には
5500から5600への改良点が理解でき、ハイレベルな印刷が可能と。
価格.comに実機を弄りまくった人の詳しい解説があったね。
5500やその他との比較で、粒状感や階調、色被りの具合の違いがわかりやすく説明されている。
>>658さん
大型用から詰め替えリフィルやっているよ。
それでも厳密にはキャリブレーションが毎回必要になる。
クリーニングが必要になる。(エアー抜きの念入り度によるが)。
5600ではできなくなったからこれが唯一の利点かな?
5600は色域が広くなっただけで派手ではない。
もともとAdobeRGB色域の赤はかなり目が痛くなる位で正しい。
VMインクだけで何故赤、黄、橙、紫までこんなに変化するのかというほど。
但し、使いこなすには
キャリブレートが必須のプリンタだね。
>>663 職場ではPX-5600、ノンキャリでいけるという意見で一致してるんだが。
で、そのキャリブレートってどうやってるのー?
MAXARTは調整して出荷してるからねぇ。
ヘタにいじるより、おとなしく公式プロファイルで運用した方が良い場合もあったり。
666 :
658:2008/06/20(金) 23:40:37 ID:yntrAuTA
たくさんレスが入っていたのでちょっとびっくり。
どうもありがとう。
エプソンのショールームで見たのは、わざと5500との違いが明確になるようなサンプルだったみたいだね。
フォロー、さんきゅ。
でも、俺はやっぱり今のところ、ああいう色は必要としていないので、5500のままでいいや。
リフィルは、5500ユーザーのメリットになるのかな?
ま、まだ始めたばかりなんで頑張ってみます。
お釈迦になったカートリッジをばらしてみたんだけど、「ほほぅ、こうなってるんだ…」と感心しました。
次ぎのリフィルに活かしたいと思います。
私は 663 氏ではないけど・・・。
>>664-665 i1 と EPSON ColorBase でズレを計測して補正値を登録して使うんでしょ。
ズレを修正した上で、純正プロファイルと純正用紙を使う。
ズレを修正するキャリブレーション(i1+ColorBase+MAXART、B9180等)と、
ズレた状態に合わせてカスタムプロファイルを作るキャラクタリゼーション(i1+i1 Match、Spyder3Print)では意味が異なる。
この違いを理解しておかないと混乱の元。
拘る 663 のような人と、弄らずに満足する 664-665 のような人の間には、
許容できる色差に大差があると思う。
PLIE 氏の日記とか、詳しい人のサイトを見れば細かな違いが分かるよ。
668 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 23:59:27 ID:dE4WN82h
電源は入れっぱなしの方が良いって本当?
ノズル詰まりを防ぐならOFFの方が良い様な気がするけど
このプリンタって電源オフ?のときにヘッドにキャップしてるんじゃないの?
それでも電源入れっぱなしの方がいいのかな?
電源入れっぱなしでも数秒経つとキャップするのは
当たり前の機能だろ。
10年以上前の700Cでも印刷終了後数秒経つとカタンと音がして
キャップしてるんだが。
書き込んでから気づいたがココ5500のスレじゃねえか。
スレタイの「玄人専用」が泣くような話題だなw
673 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 15:46:12 ID:PP0sZZqN
で、結局電源入れっぱなしと電源オフとどっちがベスト?
質問スレ行け糞虫
オフだろうがオンだろうが、定期的に使ってやるのがベストだよ。
PX5600のすれは流石にまだ立たないのかな?
>667
HWキャリブレーションに対応してるモニターでもずれちゃうものなの?
ズレちゃうと夜安心できない。
>>677 モニターをキャリブレーションすれば、モニター出力が正確な色に近くなる。
プリンターをキャリブレーションすれば、プリンター出力が正確な色に近くなる。
双方を定期的にキャリブレーションして、適切な設定と環境で使用すれば、
結果的に双方の色が近似して見えることが多くなる。
プリンターの色ずれはモニター出力の正確性とは無関係。
高性能モニターを使おうが、モニターをキャリブレーションしようが、
プリンターをキャリブレーションしてずれを修正するか、ずれた状態に合わせてプロファイルを作り直さない限り、
プリンター出力で正確性の高い色を一貫して得るのは困難。
この点は、お店プリント(フロンティア)でも大判プリンターでも安物プリンターでも同じ。
モニターをHWキャリブレーションする利点は、
階調表現力が落ちないこととキャリブレーションする人の熟練度の影響を排除できること。
HWキャリブレーション対応モニターに高性能モデルが多いことも利点と言えば利点かな。
エプソンの公式にあるA4で1枚35円?ってインクコスト本当?(マット紙・マットブラック)
実際は1枚80〜100円って感じだと思うけど…。(印刷するものにもよるけど)
つまりや、電源を入れたときのオートクリーニングも一切無く、
エプソンがサンプルに使ってる真っ白な写真でならありえる数字かもな
実際使ったことがある人間なら普通は2〜3倍掛けしてコストの予想をする
682 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 11:49:19 ID:9mqLMBn5
すみません、教えてください。
今、PX-5500のインクのリフィルに挑戦しているのですが、3本ほどやってみました。
でも、いずれも5cc〜5.5ccくらいしか入りません。
どこかでインクの残量表示が1/4を示したところで注ぎ足せば、気泡がかまないと読んだので、残量表示が1/4でやっています。
3/4も注ぎ足すのだから最低8cc前後は入るものだと思っていました。
今のところは、トラブルなく印刷できていますが、その内おかしくなったりしないかちょっと心配です。
一回の注ぎ足しで5〜5.5ccしか入らないのは正常でしょうか。
異常でしたらどうすればよいか教えていただければありがたいです。
よろしくお願いします。
PX インクの販売サイトか ARKNET に詳しく書いてる。
充填後にカートリッジの質量を計量する方が良いね。
そうしないと、残量表示が全くあてにならなくなる。
684 :
682:2008/07/03(木) 16:21:49 ID:9mqLMBn5
重量を測るなんて気が付きませんでした。
新品の予備があるので、測ってみます。
どうもありがとうございました。
互換インクって色合う?
わけねーじゃん
純正37番でもプリンタの色合わせに拘る人は i1 や EPSON ColorBase を使う。
つまり、互換インクや再生インクの時点で論外。
コストを抑えながら純正37番並の色を得たいなら、
PX-P/K3 の大判機用カートリッジからリフィルすべし。
この辺りの機種買って互換インク?
どうみても日本語でおk
このプリンター今日使ってみた、光沢でプリントすると
モニターとほぼ同じにプリントされるのですが
クリスピアでプリントすると、明る過ぎるよコレ・・・
シャドー部分まで、明るくなってモニターとまるで
違うプリントになるのですが、何でだろ?
それとも、5500にはクリスピアは向いてないの?
>>690 某価格情報サイトでは向いていないと書いてあったな。
クリスピアはもともと染料向けに開発されたような気がする。
月光のグリーンラベルが良いと書いてあった気がする。
>>691 そっかぁ、取り合えず今のA3・A4の用紙が無くなったら
光沢買ってくるわ。
>>690 何の調整もせずに(光沢だと)モニターと同じプリントができるって凄いなw
ペーパー事に色味が違ってしまうのは
ペーパー毎に用意されているプロファイルの指定ミス
実際はほとんど違いのないプリントが出る
というか5500でクリスピアを使うメリットはあまりない
染料ではクリスピア最強なんだけどね
プロファイルとかキャリブレーションとか短絡的に引用するやつ多いけど、
結局はプリンターごとにマニュアルでインク毎の調整をするのが最も近道で安価で確実
カラーマネジメントできてないやつには
それが確実
695 のやり方はカラーマッチング。閉じた環境ならそれで良いと思うよ。
多機器・多ユーザーでカラーマッチングするためにはカラーマネージメントが効率的。
そのためには、適切な環境光、適切な設定、適切な画像の扱い、定期的な機器のキャリブレーションが必須で、
カラーマネージメントの限界も理解しておく必要がある。
ただ、そこまで行けば、金は掛かっても非常に生産性が高いことを理解できるだろう。
つまり企業やグループではなく、パーソナルユースにおいてはカラーマッチングがベストという事?
これだと高額なモニタやキャリブレーション用の装置も購入せずに済みますね
用紙毎の設定はドライバ側で保存しておけば済む話だし
(゚д゚)…
700 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 18:39:09 ID:uajm5DaR
PX-5500とか買って色に拘ってるなら
キャリブレーション買って、モニターの色を調整したほうが良いと思う。
実売2万円くらいから。
ずっと使えるよ。
Macのシステム上のモニター調整を手動してたこともあるけど
ちゃんとキャリブレーションすると、かなり違う。
Winじゃ、実質調整不可能でしょ。
複数のPCを使ったりノートPCのしょぼい液晶でも、
そこそこまともな色になるし、同じ画像を見ても、ほぼ同じ発色となる。
うちは自営だけど、同業のデザイン事務所とかで
なかなかモニター(やプリンタ)のキャリブレーションしてる人って少ない。
カメラやプリンタ、モニターの機種にはこだわるのに、不思議だね。
.|
.|
∩___∩ |
| ノ\ ,_ ヽ .|
/ ●゛ ● | .J
| ∪ ( _●_) ミ
彡、 |∪| |
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
\ " / | |
\ / ̄ ̄ ̄ /
 ̄ ̄ ̄ ̄
>>700 マジで聞くけど2万で買えるもんでオススメは?
>>700 カメラ、プリンタ、モニータは必需的価値で、キャリブレーションは魅力的価値ということだろう
この価格帯のプリンターだと商用目的より個人用途が多いから、
その場合キャリブレーションに数万円も捻出する必要すらない
雑誌を鵜呑みにして、試行錯誤している危篤な人も多いと思うけど
>>704 ローカル環境で完了するならチミの言うとおりキャリブレーターはなくても良いいんじゃない。。
>>705 ローカルじゃないチミの環境ってどんなん?
このクラスの機器のユーザーには、ディスプレイだけは適切に調整して使うことを奨める。
(プロでこの程度の事もしていないなら、色への拘りもそれなりなのだろう)
4万の i1 display2 で必要充分。PX-5500 の半額、費用対効果を考えれば安いものだ。
色があてにならないディスプレイで PS CS3 を使ってレタッチして、PX-5500 でプリントしてる奴が信じられないよ。
ローカル環境・・・。
画像の公開もダウンロードも無い、ネットを見ることも無いってことか。
ネット時代に現実的じゃないな。やせ我慢せずにキャリブレーターぐらいは使おうぜ。
2万じゃ無理だろw
パネル品質にこだわるなら別だけど
最近は広色域でHWキャリブレーション対応のモニターも安く出てるんだしね
手軽で確実に出来るんだから使わない手は無いと思うんだけど
ドライバで調整できるっても限度があるよ
紙とインクの無駄遣いだし
710 :
705:2008/07/16(水) 22:07:46 ID:8jtvbIWx
>>706 半切以上とかA3ノビ以下でも枚数が多い時は普通に外注に出すけど。
チミは自分でプリントして自分と身近な人間だけで楽しんでる人?
ドライバだけで誤魔化し続けようとするといつか色破綻するよ。
>>707 ”ローカル環境”は
>>697の”閉じた環境”が元の定義。
>>705がややこしくしてるね。
企業やSOHO、複数人で作業するのではなく、一個人が趣味として編集から印刷を楽しむということ。
@閉じた環境
A協業環境に分類した方が分かりやすいかな。
このクラスのプリンタって需要層が多様だから、どう環境を構築すべきかって結論付けは難しいね。
顔料+A3+手が届く価格帯という事で、閉じた環境にも広く需要があるし・・・
@閉じた環境ではカラーマッチングで色あわせは十分。ただし写真のレタッチ等ではモニタも重要。
A協業環境だとお互いの色あわせにおいてカラーマネジメント(プロファイルやキャリブレーション)は必須。
>>711 >一個人が趣味として編集から印刷を楽しむということ。
それと同じことその
>>705が
>>710の2行目で書いてるじゃん。
ややこしくしてるのは自分だってw
.|
.|
∩___∩ |
| ノ\ ,_ ヽ .|
/ ●゛ ● | .J
| ∪ ( _●_) ミ
彡、 |∪| |
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
\ " / | |
\ / ̄ ̄ ̄ /
 ̄ ̄ ̄ ̄
>>707 >>4万の i1 display2 で必要充分。PX-5500 の半額、費用対効果を考えれば安いものだ。
色があてにならないディスプレイで PS CS3 を使ってレタッチして、PX-5500 でプリント
してる奴が信じられないよ。
↑ってドコから、CS3の話が出て来たんだろ?
まぁ確かに、このプリンター購入してモニターの調整もしないで使う人って居ないと思うけど?
i1 display2 オクで3万円で買える
2万じゃないじゃん
スパイダーの安い奴かヒューイなら2万でもお釣り来るんじゃないの
使い物になるかどうかは知らないけど
718 :
715:2008/07/18(金) 19:10:10 ID:Xpasy3Gi
最初スパイダー2を買ったが酷かったよ
ググったら他でも良い結果が出なくて苦労しているらしい
ヒューイはもっと酷いらしい
結局、i1 display2に買い替えて正解
だから2万じゃ無理
最低でも3万必要って事
スパイダーは最上位グレードじゃないとソフト制限が厳しくて使い難い。
センサーについても良くない評価が多いね。
ヒューイは鑑賞環境に合わせてディスプレイの色温度や輝度を調整するツールとしての意味合いが強い。
i1 等を使う時でもそれが基本だけど、キャリブレーターとしての能力は今ひとつ。
722 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 12:10:07 ID:Jr3IuJ0X
センサーを90度回転させるだけで測定値がガラッと変わるのが安物
回すなよw
次はビビッドシアン出すんだろうか
青空そんなに苦手なの?
風景写真がメインだとあんまり向かないんだろうか・・・
最終的にはビビッドグレーが登場します
印刷時の動作音がかなり静かになったな5600
ただ、マックスマイルクーポン印刷した時の赤については
5500も5600もそんなに変わらないな。
CDレーベル印刷は必要ないような気がするが・・・
この価格帯だとちょっと印刷に凝ってる一般人も購買層に入るから
CDプリントはつけないと駄目なんじゃないの
プロカメラマンだと納品のときに必ずお世話になる機能ですだ
毎日納品があったら毎日必要
印刷に拘っていなくても、顔料で探せばこれが視野に入ってくるでしょ
5300イラネ
むしろ、こっちのエンジンでA4版を出せ
>>733 インクチェンジシステムはコンシューマでは嫌われるって結論がでてるんじゃねーの?
プロには好かれてるの?>インクチェンジ
マット機とフォトブラック機の2台用意するのが基本
入れ替えなんて貧乏くさいことできないって
>>726 青空はPX-G5300よりPX-5600が得意と、エプソンのブログに書いてあった。
5300は人肌用か…
5600ってぜんぜん売れてないんだろ。
PX-5600のインクタンクって
もしや悪名高い自爆機能付きのやつ・・・?
そうだったらPX-5500買った方が良いと思う。
いらない、レーベル印刷機能付けたり
インクタンク小さくなったりしたから
5500を安く買って使ってる人が多いのかも?
自爆機能とか意味不明なこと言っている
貧乏人に興味ないし
そういう貧乏人が買う機種じゃないことは確か
イ、インクタンクが小さくなってる???
オーソドックスなプリンターの使い勝手としては退化してるのかな。
フォトブラックとマットブラックを同時に搭載できない時点で、今まで何やってたんだと・・・
ユーザーの声の何を聞いていたんだという感じなんだが、しばらく5500で良いかも。
>>743 インクチェンジが嫌なら
つ G5300
A4プリンタでも、ジェルジェットのLカートリッジぐらいの大きさで作ってくれないとな。
インクが少なくなって△!マークがついても、結構印刷できるね。
A3だと途中で無くなったらダメージでかいけど、2Lくらいだとギリギリまで粘って3枚くらいは印刷できる。
まあ、印刷できなくなってカートリッジを交換しても、
外した方を耳元で振るとチャプチャプ言うけどね。
印刷途中でインクが無くなる?
わけがわからん。
余裕を見てインクが残っている状態で印刷出来なくなるから、
印刷途中で無くなるのはありえないんだな。
チップリセッター
IC50系でも使ってりゃ分かるけど、アメとちゃんにカモにされたからか
最近の製品はインクをほとんど残さず使い切るように設計されてるよ
使い切ったって表示が出た状態じゃただの1mlも残らないね
まぁそれでも印刷中にインク切れするのはありえない
キャノン7eでは印刷できなくなるより先にインク切れすることあるけどね
まあIC50は内部構造変えてぼったくってるだけなんだけどね。
インク量だけで見ると確かにぼったくってるが
カートリッジ内のインクを使う量は大して変わらない。
濃色インクの量は減ってるが
淡色インクはほとんど残さず使い切るように設計されてるため
カートリッジ内の使えるインク量は逆に増えてる。
IC32と比べてインクコストがあまり変わらないのはそのためだろうと思う。
それ以外にも気になることがあってIC50使用機は持ってないけど。
G900のノズル詰まりが直らなくなった。(´・ω・`)
薄い色で微妙な縞々が何度クリーニングしても消えない。
修理に出すべきか5500/5600買うべきか…
考えがまとまるまで、しばらくは嫁のMP610でお茶を濁そう。
756 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 14:12:32 ID:U2XxmUXq
5600買いなよ
いいよぉ〜
そんな自分はまだ5500
A3は使わない気がしますねぇ。本体の置き場が苦しいのも。
年賀状の新機種にはこっちの系統は関係無いんだろうし。
>>757 A3使わないなら、何でこのスレ来たん?
だから、悩み中。(´・ω・`)
A3を使う機会はまずないだろうけど、こっちのインクシステムは魅力的。
>>759 そっか、4月に5500買って5月に5600出たけど
5500買って良かったと思ってる。
多分ね、A3プリンタ買うとA3出す様になるよw
5500使いだけどインクは9色セットで買っていたのでマットブラックがあまりまくり。
で、画彩のフォトマット使ったらいいわ!相性バッチリ。
で、今日もA3ノビ10枚セットX10買ってきました。
今年もお年玉付き年賀はがきの写真用紙が顔料に対応してなかったらどうしよう。
外注に出すのは余ったり足りなかったりで嫌なので
A4の染料機買おうか年賀状自体出すのをやめようか悩み中。
763 :
755:2008/09/19(金) 13:52:57 ID:h/6AUwnb
期待はしていなかったが、新製品の惨状を見て決心が付いた。
通販で5500か5600買おう。近所の店には全く並んでいないし。(´・ω・`)
764 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 14:04:16 ID:O0uaXtvO
5600買った。
モノクロ写真用でマットの良いロールペーパーありますか?
パノラマが多いので。
4000を使ってるんだけど
5500を安く買うのと、類乗感が軽減してるという5600を買うのと
どっちがお勧め?
500→600にどの程度の差があるのか
いいレビュサイトを知ってたら教えてください
シャドウの階調、色域、メカは5600、肌色は 5500<5600<4000 みたいだよ。
インク使用量が多いなら、インク交換時のロスが多い 5500/5600 よりも 5800 以上が良いかもね。
中古の 5500 を入手して、ビビッドインクだけを 5600/6550 からリフィルして、
i1 でプロファイルを作って遊ぶのも面白そう。(5600 には現時点ではリフィルできない)
>>765 自分もPM4000壊れる様子がないので使ってる
PX5600だけだけど
>>724のリンク先にレビュー載ってるよ
ビビッドマゼンタだけ飛びぬけて高発色・・・
次の機種で他の色もビビッド化するんじゃないかと思うとまだ買いたくないなあと思ってしまう
印刷速度がはやいほうがいいなら5600だろ
>>768 遅くなったけどありがとう
言われてみたらそんな気がしてきた。
個人的には青が鮮やかになって欲しい
ぶっちゃけありえない
先日の運動会のプリントをして、周りに配ったのだが
みんなが喜んでくれたので、5500買って良かったと思ってる。
しかし、インクが減るの早いよ(つД`)
今5500を使ってて
5800か6550買おうと思ってるんだけど
値段が6万ぐらい違うから迷っている
カラー出力メインで写真半分イラレで作ったもの半分って感じ
本体の大きさは気にしないんだけどどっちがお勧めか使ったことある人教えてください。
インク代を考えると
どう考えても6550がいいだろうな
5800のインク高いし 5000円か 一色につき
6550は4000円
インク代だけ考えるなら詰め替えか連続供給が出来る機種が一番じゃない?
4000で連続供給をやってるけどインク代は、
ヤフオクで安く出てる9000とかのインクを買えば10分の1とかだよ
5500をリフィルして使うのがコスト的には安いだろうな。
5800も6550は連続供給もリフィルも出来ないんじゃなかったか。
778 :
774:2008/09/30(火) 14:27:51 ID:BKjzz3np
>>775,776
d!インクの量も6550のが多いみたいだし6550にしてみる。
本体の重さが40kgもあるのが笑えるけど、ありがとう!!
779 :
774:2008/09/30(火) 14:29:19 ID:BKjzz3np
5800、5600と悩んだ末先月5500購入して、ようやく開梱までたどりついた。
どこも在庫は掃けたみたいで、kakakuの価格がえらいことになってる。。
とりあえず埃よけの布とUSBケーブル、適当な紙を買ってイチから勉強どす(^ω^)
価格コムの5500クチコミのやつらってなんで
マニュアル色補正とかやってんだろ 正しい色出るわけないだろ Y−20だってさありえね
JFSって何者なんだろ?
>>781 凄い自信だね
LでいいからためしにノーマルとY-20で同じ写真印刷してうpしてくれない?
781 氏ぢゃないが、環境光にディスプレイの白色点と輝度がマッチしてないか、
カラーベースで調整する方がいいぐらい PX-5500 が経年変化してるかだと想像するね。
特に前者が疑わしい。
i1 や Spyder は使っていても、「sRGB/AdobeRGB だから 6500K」とか「プリントとのマッチングを重視するから 5000K」って根拠なく信じてたり、
キャリブレーターの環境光測定の性能が低かったりして、
自分トコの環境光とマッチしてない設定でキャリブレーションしてる人は案外多いんじゃないかと思う。
印刷で5000kとか云々を個人でやるのは・・
金もかかれば手間もかかる
何冊か本を買って勉強しないとたどり着けない気がするがね
そこまで色にこだわるなら、HPのB9180の方がいいと思うよ
4000、5500、B9180と持ってるが
家庭用のプリンターで色の再現が現在一番なのはあれだし
経年劣化も影響しない
>>783 すごい自信っておまえも価格のやつらと同じで
色が出てないのか Yを下げろとか 一度死んだほうがいいよ
>>787 だからまずは5500持ってるならうpしてくれと
俺はPX-5600しか無くて試せないんで
789 :
784:2008/10/03(金) 23:38:50 ID:xTXuW2Lj
>>785 「色合わせなら当然 5000K だろ」と指摘したいんじゃなくて、むしろ逆。
6500K 等は目安に過ぎないのに「〇〇用途だから △ケルビン」と言う具合に自分トコの環境光を無視して盲目的に設定するのは間違い。
例えば、昼光色蛍光灯を付けた和室の実測色温度が丁度 6000K ならキャリブレーションでは 6000K に(厳密に言えばグレーバランスが近似するように)設定するのが基本。
i1 を使っていても、その設定が糞ならカラマネの効果は限定されてしまう。只でさえカラマネのコスパは良くないのに・・・。
あの掲示板にはその辺を指摘する(できる?)人が少ない。
>>786 もちろん、俺個人は 5500、Photosmart B9180、i1 を使ったことがあります。
>>788 UPしたらなんだっていうんだ
それがどうした
機種関係ないし
>>790 脳内PX-5500は完璧な色調整が出来てるんですね、分かります
価格は
>最近、私の5500では明度、マゼンダ、イエローすべて0
と書いてる人はまともな環境が構築できてるっぽいな
jfsは
>明度を10以上に上げるとカラーバランスが崩れます
>また黄色も出来れば最大値までは下げたくない
など論外な環境っぷりだ
出たよCMS原理主義者
口でクソ垂れてないで消えろ
彼らは統一的な色管理がしたいわけじゃなくて、
単に絵の具としてプリンタを見てるんじゃないかね。
気に入る色が出るまで調整を繰り返す。
どんなデータでもディスプレイと一致するようにするってのが目的じゃなくて、
きれいなプリントが出るようにプリンタのパラメータを調整する。
まあ、そういう方法をやっててもいいんじゃないですかね。
自分はそういうのは面倒だし、WYSIWIG出来たほうが楽だと思うから、プロファイル作って
CMS環境を構築する、ってほうが良いとは思うけど。
考え方が違うんだからほっときゃいいんですよ。
>>794 なるほどね うまく説明するね 感心した
まーでもそれだったらPX-5500よりPX-G5xxxシリーズのほうがいいんじゃないか?とは激しく思いますけどねwww
個人ユースだと統一的な色管理なんて全く必要ないからね
しかし、雑誌等に踊らされている人が多いのも確か
>>797 でもそういう人だったらこのプリンタを買う意味がよくわからないよ。
まあ、モノクロ綺麗に出したいから、ってのならわかるけど。でも正直、「黄色が出過ぎる」とかなんとか言ってるひとが
どれが転んでないグレーなのか、って正しく判定できるともあんまり思えないけどねw
なんか、GT-Rとか買っといて「さすが高級車は乗り心地が違う!でもバネが硬すぎる」とか言ってるイメージ。
不出来な子どもほどかわいいってか?
>>798 えっ?
写真をA4以上に大きく出したくて、色あせの少ない顔料機で、
ある程度定評のある機種って、ほとんど選択肢ないと思うけど・・・
A4に比べれば高価だけど、一般人でも手が届く範疇だし
(うまいけど)GT−Rの例えより目的は明確じゃないかな?
GT-Rは重いしそこそこホイールベースあるから硬くは感じないよ。
普段使いでもいけるくらい。
Sなんて風邪気味で酔っ払うくらい硬いけど。
車の話はよそでやれ
完璧な色管理なんて無理だろ
804 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 00:33:29 ID:/q1y64Ov
はんちゃん よほど悔しかったんだね
格差だな
質問です。
今までMac OSに入ってた英語版のドライバGutenprint v5.1.3で
プリントしている時は上手くいっていたのですが
フチ無しプリントに挑戦しようと最新の6.39を入れたとたん色が上手く出ません。
印刷設定画面が取扱説明書とは少々違っているようで
カスタム設定を選択することもできなければ
ColorSyncにチェックを入れることもできません。(これが原因だと思うのですが)
ドライバの再インストールを何度しても結果は同じ
英語版での色も狂うようになってしまいました。
誰か同じような経験おありでしょうか?
ググってもこの症例を見つけられなかったため、質問させていただきました。
スレ違いならすみません。
長々と失礼しました。
6.39?
PX-5600買ったぜ!
今から梱包解くよwktk!
あとは出産里帰り中の嫁の説得だけだな・・・。
あとは、じゃなくそれが一番大変だと思うがw
子供とそれを抱いた綺麗な嫁(ここ重要)の写真を
いつまでも残るプリンターでプリントしたかったと言えばいいでない?ww
高画質で謝れw
PX-5500スレなんだが・・・。
>>813 新入りでは無いけどね。
去年の夏に、ソフトリッパーと一緒に5500を購入しているよ。
合わせて約10万ぐらいだったかな。
PSプリンタとしては安い買い物だったと思うけど。
すれ違いすまん。あと99年ロムってるわ。
>>813 >新入りは100年ROMってろ
つまり、古い人にとってはPX-5600スレに変わったってことですか?
816 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 01:26:03 ID:g/NFuCnO
キャリブレーションに詳しい方教えてください。
OS : Vista
キャリブレータ: i1 Display
ディスプレイ : I-O Data LCD-AD221XW
遮光フード : 自作
ソフトウェア : Photoshop Elements6
プリンタ : PX-5500
用紙 : 純正写真用紙(光沢)
こんな環境で、極力モニタとプリント結果を近づけたいと思っております。
i1の使い方がイマイチ分からないので、とりあえずウィザード通りに
キャリブレーションしたものの、なかなか色が合いません。
カラーマネジメントはPEで行ってます。プリンタ側の補正は切って
プリンタ・用紙プロファイルは当ててます。
(Epson Print Plug-In for Photoshop は未使用です。)
とりあえずの謎として、i1でアンビエント測定をすると、
室内は色温度:4000K 照度:200前後
遮光フードをつけたモニタ前は色温度:3700K 照度:25前後
となります。この場合、キャリブレーション設定の白色値はどちらに合わせるのが正しいのでしょう?
せっかく良いプリンタを買ったので、極力モニタと出力結果を合わせたいのです。
よろしくです。
817 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 10:32:58 ID:fe8lzuzS
4000kって低すぎじゃね。
その色温度の設定で色が正確に出るモニタってなかなかない。
照明取り替えて6500Kくらいにしてモニタも6500Kにして
再度試してみては?
>>816 色温度はモニタの前ではなく、印刷物を見る面で測る。(考えれば理由わかるでしょ?)
あと、悪いけどLCD-AD221XW じゃ何やってもむだ。
俺は、5600とCG222Wでやってるけど満足だよ。
PS3で調整したあとは、印刷かけて
出てくる絵を安心してまってられる。
期待通りの絵だ。
出力にも金かける必要あるけどやっぱり出発点も大事だよね。
取り込んだ所からどう料理するかに気使ってるのに
期待した通りの色が出るだろうか なんて不安な気持ちで待ってて
結果うまくいかなかったらこんなに面白くないことはない。
820 :
816:2008/10/19(日) 08:16:53 ID:IoBUEgDW
レスありがとうございます!
>>817 ・・・('A`)
生活には支障なかったので(&過去色温度なんぞにこだわることもなかったので)
数年前越してきてから、蛍光灯は切れた一本しか買えてませんでした。
なんか蛍光灯でも色評価用とかいろいろあるですね。。
ありがとうございます。
>>818 考えればそのとおりなのですが、i1の操作的にどうなるのか謎だったので
お伺いしました。
てことは、仮に4000にあわせるのであれば、EYE-ONE Matchの測定時に
カスタムWPを選んで4000にするってこってすよね。
>あと、悪いけどLCD-AD221XW じゃ何やってもむだ。
( ´・ω・)
>>819 それ高いすね。。
>結果うまくいかなかったらこんなに面白くないことはない。
今まさにその通りです。。
Photoshop CS 3
PS3 って略したら昔の Photoshop 3 だな。
>>823 古い話が出てきたな それって何年前だよ。
最近のWindowsで動くのか?
新しい古い関係あんのかよw
826 :
774:2008/10/24(金) 07:13:07 ID:AAWzFSW6
久々に出力したら目図まりしまくりで泣きそうだった
やっぱ定期的に出力しないとダメだな
3回のずるクリーニングやって直ったから結構インク使ったけど
EPSONに出す程まで行かなくてよかった
電源入れっぱなしじゃないの?
電源入れっぱだと余計にダメだよ。
電源入れっぱでおっけ〜。
それで目詰まりする回数が激減したyo
詰まる時は詰まるんだけどw
それでも、クリーニング一回で直る。
うちも電源入れっぱだねぇ。
あんまり使わないけど、目詰まりはないなぁ。
しばらくぶりに使おうとすると、自動クリーニングするし。
湿度や気温、埃の有無ほか、いろいろ環境ちがうから
一概に言えないけどねぇ。
831 :
816:2008/10/26(日) 10:23:52 ID:Du2zT0kv
とりあえず、色評価用の蛍光灯を買ってみました。
チカチカしてない蛍光灯を取り替えるなんて
なんだかとても贅沢であります。
まだ届いてないけど。
視覚の色順応対策にデスクトップの背景色をグレーにしておくといい。
次に i1 display でモニターのキャリブレーション。
モニターの色温度は、色々な紙を使うならグレーカードを基準に、使う紙が1種類なら紙白を基準に設定する。
モニターの輝度は、プリントと見比べて同程度になるように設定する。
お疲れさんな 努力だな.......w
834 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 09:05:41 ID:VBnBZlAi
保守
835 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 15:14:53 ID:Xh/wdl8f
性能が5600に準じるくらいのA4の顔料プリンタ出ないかなあ
印刷の色見本つけるくらいにしか使わないんで
プリントとレタッチを試行錯誤して作品を作り上げるには顔料インクが必須。
顔料系で素直な色再現のためにはグレーが欠かせない。
5600 に準じているかどうかは不明ながら、A4 のグレー顔料機が最近出たんじゃなかった?
A4版の顔料機は
グロス付きでグレーは乗ってないよ、確か。
一般の客は正しい色を出すより
安物のモニターで色も合わせずにぱっとみに鮮やかで光沢があるものを好むから
A4で5600並みの機種を高く売っても売れないと思う
入門者・初心者 → G5300
ハイアマチュア・色へのこだわり → 5600
うちのコーナーではこんな感じで
相手によって売り分けてる (某 カメラ量販)
つやと、つやなしじゃん
A4の顔料機は、4色(まで)だけに統一でしょ
G900系はほんとに売れなかったようだ
プリンタ本体が売れないのはまだしも、インクもさっぱりだった模様
5500ですけど、最近2L以下のサイズをまとめて印刷すると10枚に1枚位の確立で一部しか印刷されない
印刷ミスを起こすようになった。
これってプリンターの問題?PCの問題?
5500使ってるんだけど
印刷クオリティ求めないA4普通紙に出力する機会が結構多くて
別にCPいいやつ買ったほうがいいのか悩んでるんだがなんかそうやって
5500と別にCPいいプリンタ使ってる人いたらお勧め教えてください。
>>842 圧倒的な画力はエプソンの方に比があるけど
A4で日常使いならキャノンの方が使い勝手がいいかも
数ヶ月ぐらいなら放置していてもインクがつまらないし
ほとんどクリーニングもしなくていいからインクコストが安い。
PIXUS iP4000番代のシリーズがお勧めかな。
今なら4600か。
1万2〜3千円で買えるとは思えない画質が気に入ってる
詰め替え(自己責任)するとインク代はタダみたいなもん。
>>843 なるほど。
ありがとうございます。
iP4600買ってみます。
特別なクリーニングは必要ないけど印刷するたびに毎回クリーニングしてるよ
もっとも毎回やってても、たまにやられるエプのあれよりかは大分マシだと思うが
そうおもってキヤノンの安いのかったら思いのほか画質がよく
しかも染料の光沢感に舞いもどされて結局のところPro9000を購入してしまいました。
今ではメイン機です。
どうせ5年後にはもっといいプリンタがでて買い替えて印刷しなおしてたりするんだから
200年ももたなくてもいいやと気づいた。
Pro9000は銀塩みたいだよね
>>840 G900系はK3インクで出した方が数段売れていたと思うね。
あのインク構成は思った色を出しにくくて始末に負えない。
ハイアマ向けA4顔料機の企画自体は好ましかっただけに残念だ。
849 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 03:56:51 ID:gAquwdq/
age
>>848 G900系にIC37系のカートリッジをチップを張り替えてセットして
PX-5500のドライバあてて何とかならないかな?
G930が投売りになったら買い足して
今使ってるG920で遊ぼうと思ってるんだが。
Pro9000は色褪せが早くて萎える。
密閉して空気を遮断しておかないと半年もたない。
>>851 そりゃ染料だし当たり前
プリンターじゃなく絵の具だって顔料とは100倍も違う
いや、同じ染料でもエプソンだと結構持つんでね。
つよインクもクロマライフも両方とも持ってるけど
どっちも変わらないよ
855 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 15:53:20 ID:89z4XXq8
インクジェット写真用年賀はがきへのプリントでベストな設定を誰か・・・たのむ・・・
年賀状のはがきは、染料用だから5500じゃ無理じゃないの。
857 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 17:07:21 ID:89z4XXq8
対応してないのは承知してるのですが、それでもこれでプリントせざるを得ない状況で
すこしでもきれいに出る設定があればと・・・。
想像だけどフォトマットでインク量を少なく手動でしぼるあたりでどうかな?
カカクコムの4000PX辺りに書いてないか?
インクジェット紙はともかく、インクジェット写真紙は顔料に不向き。
郵便局で通常のインクジェット紙と交換してもらうのが良いのでは?
860 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 18:54:11 ID:nGwTX2im
5600買おうと思ってヨドバシに在庫確認の電話したら、生産完了なので在庫なしと言われた。
予約もできませんと。
ヨドのHP見ても梅田店しか在庫なし。
発売したばっかなのに、まじすか。
店の管理端末で「完了」と表示されたんだろう。
いろんな理由で完了になったり復活したりするよ。
今5600品薄だから。
なんで品薄なんだろうね。
しばらくしたらまた何事もなかったように売られるでしょ
俺は今月の頭に新宿西口店にいきなり行って買ったけど、
下手すると売り切れで買えなかった可能性もあったのか。。。
>>860 一般に売れる機種じゃないものはよくあるよ。そういうの。
次の生産待ちまで手に入らないとか
在庫を抱えたくないんだろうなあ
今の時期は数の出る機種を増産してるから
数の出ない機種が割り食ってるだけだろ。
865 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 13:09:43 ID:EPYUxvvT
昨日発売のカメラ雑誌にも5600の広告出てたね。
>>860 普通に考えて、このクラスのプリンターが半年で生産終了はありえない。
電話の応対をした売り場の人間が、他メーカーヘルパーだった可能性がw
867 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 20:50:42 ID:LWhV8NNW
上ゲ
868 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 01:17:18 ID:0ISFEFCa
このクラスのプリンターって
ほとんど数でないのでは?
よってロット生産で管理してそう
4000PX、5500とすでに所有してる人は
そうそう買い換えないから5600は前者2台のようには売れないだろうしな
とくに今年のボーナス商戦は財布の紐が硬そうだし
4000は持ってないから分からないけど、5500はカラープリントでも特に悪くないもんな。
ウチで依頼してるラボは特に指定しない限りラスター仕上げなんだけど、試しに自前のPX-5500使って
月光ブルーラベルにプリントしたら、違いが分からんと言うか、ラボ仕上げでは
黒潰れ、白飛びしていた部分がPX-5500ではちゃんとプリントされていたんだよな。
同じRAWデータ使ってね。ただ、あっちは数こなさなきゃいけないから、1枚を時間かけてレタッチなんか
出来ないだろうから、その辺が原因かもしれないけど。
だからと言って、PX-5500でプリントしたのは耐久性を考えると渡せないもんな、お客には。
>>870 そこらのラボで何のインクかわからないものよりも
5500の顔料インクのほうが強いと思うよ。
>>870 よく分からんけど、耐久性ってのが耐光性・耐ガス性なら普通の銀塩プリントよりかなり高いよ
ただ、5600で多少改善されたが顔料インクはコスレには弱い。
まぁそもそも写真をこすって傷つける事自体が論外なので俺は気にする必要が無いと思うが。
ラボの処理装置は方式が違うのと生産性が高いのとで高価だけど、
PX-5500は生産性を犠牲にしているから本体は安くても印刷品質が単純に劣るわけではない。
というかきちんと使えば大抵ラボの機械より良い結果が出るね
>>871 ラボでは銀塩プリントって言ってる。
>>872 俺が言う耐久性ってのは、写真付の身分証を間違って洗濯した時でも大丈夫か、とか、
七五三の写真を親戚に見せている時に、子供がお茶をこぼしてしまっても大丈夫か、とか、そんな感じ。
色褪せについては、ウチでプリントしたのが2年経っても全然と言っていいほど変色していないので、問題はないと思ってる。
因みに、今失敗プリントにガムテープを張って一気に剥がしてみたら・・・少し色が薄くなった(様な気がする)だけで紙は大丈夫だった。
月光(ブルーラベル)は強いな。ピクトランで同じことやったら、紙がベリベリと剥がれたもんな。
額入りでみんな買ってくれたら、PX-5500でプリントしてもいいんだけど。
そういえば昨夜、町田ヨドでPX-5600の在庫見かけたな、と思ったら、少数だけど再入荷してるっぽいね。
とりあえず、お茶でにじむことは無いでしょ。跡が残るのは銀塩でも同じ。
洗濯はやる奴が悪いでFAじゃね、銀塩もIJも問わずやばそうだ。
月光ブルーを始めとするRCペーパーはベースとなる紙を
ポリエチレンフィルムでサンドイッチしているから、物理的な耐久性はとても高い。
ピクトランや月光レッドは紙の風合いを生かすためにフィルム層を設けていないので弱い。
それにしてもピクトランってあんないい紙なのになんで話題にならないんだろう
趣味でもこのクラスのプリンタ使っている人は俺含めかなりいるだろうに、
高級な画材用紙ってあまりレビュー見ないんだよね
>>874 画材用紙を主に使うのが写真家よりも絵をデジタルに起こす工房だからじゃない?
それに安くてもA3、20枚で1万ぐらいするから
趣味で買うには画材用紙系は高すぎると思う。
ピクトランは紙の裁断を何とかして欲しい
断面が汚くて自分で裁断しなおしたものが結構あった。
天然の紙をベースにしてるから仕方ないのかもしれないけど
ロットによってばらつきがある、プロファイルが用意されてないとか
売ってる場所がほとんどないとか、とっつきにくいんでは。
エプソン純正のベルベットファインやスムースの再現性が物足りなくて
光沢紙モードでプリント出来る画材用紙が好きな私には
この系統はありがたいんだけどなあ
>>874 >それにしてもピクトランってあんないい紙なのになんで話題にならないんだろう
今知った。
情報ありがとう。
>話題にならないんだろう
から、知るすべが無い。
877 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 01:48:53 ID:Y2RGzMl2
ピクトランは凄く良い紙だと思う。
この紙使い出してからは、ピクトランオンリーになってしまった。
好みはあると思うけど、
自分にはピッタリの紙だな。
趣味で使う人には高い紙だとは思うけど。
PX-5600を今月末に購入予定なんですが、
PCが無くても問題無いですか?
現在カメラ内でのRAWの現像とP-7000での確認で
色を微調整してます。
キャリブレーションやカラーマネイジメントを
している様ですが、PCが無いのでピクトブリッジでの印刷でも問題無いですか。
カメラの設定とカメラ内での調整でP-7000での確認では
許容出来るまで色は追い込めました。
それを印刷するだけですが、PCは要らないですか?
このクラスのプリンタをPC無しで使う人はめったにいないと思うが、
出来ることは出来るだろうな
今見てたがプリンタ購入相談スレの69みたいだな。
礼も言わずにこっちに聞きに来るとか何様のつもり?
なぜPCレスで5600を買おうと思うのか理解できん。
プリンタより先にPC買うべきだ。
我々にとって当然でも、全盲には視覚世界が想像出来ないのと同じ。
仕上がり指定不可なDPEがお家にやってくるって感覚なんだろ。
883 :
878:2009/01/08(木) 02:17:43 ID:V5fcikWJ
>>880 大変申し訳無いです。
お礼を書いてきましたが、言われて書くのは礼儀知らずでした。すみません。
PCは自作で夏に組む予定ですが、お金の問題で優先順位を
考えるとプリンタが先と思っています。
後にナナオをディスプレイを買う予定でいます。
仕事で今はA4サイズや四切りの印刷をしないといけなく、
どうせ買い直しするなら最初から永く信頼出来るプリンタを
買おうと思いました。レンズも買い揃えないといけないので
少しづつ揃える予定です。
スレ違いだが名前でナナオに決めてない?
最近のはコストダウンのためか目に悪いサムスン製S-PVAパネル使ったモデルばかりだから
買おうとしている機種がVAパネルなら止めておいた方がいいと思うが。
こだわりが無い限り、NECのディスプレイも検討するべき。
そして、PX-5600だがUSBでつなげばそのまま出力することは出来る。
フォトストレージの液晶とどの程度マッチングが取れているかは不明だが、
PCでも厳密な色合わせは難しいので、高いレベルで色再現性を要求する場合、
最後は試し印刷しては微調整を繰り返す必要が出てくるかもしれない。
逆にさほどこだわりが無ければ一発出しで満足できるかも。
それから向こうで聞いてた事だが、
G5300はエプ染料機のように積極的に記憶色を作り、一般人に好まれる派手な写真になる。
5600は安定した色再現性を追求したプリンタで、華は無いが本物のような空気感が表現できる。
手軽に綺麗な写真を作りたいってのならG5300が良いし、
思い通りの出力をしたいなら圧倒的にPX-5600が良い。
色域では黄色〜赤にかけてはG5300が、青は5500が有利。
モノクロ写真では5600が圧倒的に有利。
と言葉で書いても特徴を完全に説明するのは難しいから、
首都圏在住ならエプソンスクエアにデモンストレーションの予約して、
同じ写真をG5300と5600で印刷してもらって、それ見て決めた方がいいんじゃね。
地方在住でもエプに電話すれば印刷サンプルの送付ぐらいはしてくれるかも。
L997なら問題なし >ナナオ
L997はいくらなんでも、仕様がもう古すぎるよ
あれ買うなら
>>884のいうようにNECの日本製パネルを勧めるなあ
向こうってどこだよ
888 :
878:2009/01/08(木) 23:25:02 ID:V5fcikWJ
色々レスありがとうございます。
優しい人ばかりで安心しました。
以前PCを組んだ時もナナオで決めて、
次もパネルを吟味選ぶ予定です。
光沢写真が希望ですが、今のデジカメのデフォルト設定の
派手な発色は嫌いで、彩度を落とした落ち着いた色と
コントラストの低い情報が多い写真をメインにしています。
そうなると店頭で見たサンプルで希望はPX-5600でした。
光沢感はG5300でしたが、他は5600が良かったのと
光沢紙を使えば希望と同じ質感だったです。
PCを買った後にキャリブレーションなどで近付けていきますが
P-7000の色をある程度出せれば今は十分です。
画像はRAWで残してますので。
5600と5800は、
5600のほうが後発だから、
画質自体は5600のほうがきれいなのかな。
シャドウとかマゼンタの色域が広がったことによって
色域の圧縮が減って、より自然な色再現を得やすいんでしょ。
綺麗の一言で語ることはできないはず。
5800使ってる人に質問だけど、A3ノビ高画質モードで何枚プリントできます?
ついに10色、倍密ヘッド採用か・・
PX-5700に早くも期待。
オレンジはやはりと思ったが、もう一色がGとはね・・・
Y色とブッキングそうだが。
>>891 対象物が何かさえ言わずに聞くか〜?A3のびって
例えば、PX-5500で旅行の写真で屋内電球光下、森林、空/海の写真がどの程度の比率
有るかで見事にCMYのインクの減り具合は変わるよ。
ちなみに特に偏りや白地が少ない無い風景の経験則なら
PX-5500ってA3のび30枚〜60枚に至るまでに
ライトマゼンタ、ライトシアン、ライトグレー、グレー、ブラック、
マゼンタ、シアン、イエローの順でなくならない?
ライトマゼンタはイエローの4倍くらいのスピードでなくなる。
本当はシアン、イエローは更に持つんだが、カートリッジを取り替えたり電源オンオフで
クリーニングが働いて各色減る悪癖のためにそこまで持たない。
よって、どう考えてもカタログ値より高く付くんだよね〜
Gってグリーンかよ、グロスかと思った。
PX-Hシリーズと同じだから何も不思議は無いだろ。
ブルーの色域はビビッドマゼンタが支えているわけだし。
A3+モデルだとしたら、PX-5600比+3万ぐらいになるのかね。
5600だが、俺の場合 LGy > VLM >> Gy > LC > Y > Bk > M > C の順で減っている。
速さはそこまで差は無くて、CとLGyで比べても倍も違わないぐらいだな。
緑多めなのでこんなもんか。
色交換時にどこまで捨てるか悩むので、かえって極端に偏る方が有り難いかも。
とっとと色替えした時の吸引作業を無くすかパージユニットを各インクのヘッド毎、
せめて減り方が似通って来るインクで分けて付けてくれ。
現状では、インク代はカタログ値の倍は見込んでおかないと裏切られた気分になる。
>>892だが、
ごめん今見たらライトグレーが確かに一番減ってた。
PX5500にVLM、VMを詰め替えてキャリブレーションする方法も考えたが、
多色化、広色域化はLCCSが必須だと思って諦めた。
ドライバを改善してPX7500用だったかにあったヘッド洗浄用専用カートリッジを
安く作って欲しい。
最近、えらく本体のチェンジが早いなあ
PX-5700が早くも登場か。
ん?
5700が出ても5600は併売されるだろ
頭大丈夫?
ずーと(3年位)半光沢紙使っていたけど、光沢紙が好きだな。
顔料インクだけど、表現が
半光沢ー絵
光沢紙ー写真
の世界になってしまうのだよね。
「その良さがわからんのか」と言われたら、「はい、そうですね」なんだけど、
シャッターを押した時のリアル感を伝えようとするには、光沢紙が欲しいとなってくる。
899 :
898:2009/01/19(月) 11:18:36 ID:OwYsrMPr
PM-4000PXとスレ違い投稿
ごめん。
スルーしてくれ。
エプソンのprint plugin for photoshop 1.03u は
photoshop cs4 にはまだ対応してないから
画像はcs3で編集印刷する必要があるんだな。
cs4はコンタクトシートがなあ
コンタクトシートはLightroomだろ
904 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 07:14:18 ID:lRH7Okz1
>>902 cs4はコンタクトシート 抽出等オプション扱いだから
プラグインをダウンロードして入れろ。
でもコンタクトシートはLightroomだよ
905 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 00:28:06 ID:1qOaeJ0h
↑
CS4のコンタクトシートとLRのコンタクトシートは
どう違うの? LRを推す人、利点を教えて!!
はやい 以上
縁なし印刷をしても上辺と右辺に3mmぐらいの隙間が出来てしまう現象を直したいけどググってもエプソンに電話しても解決しなかったので
もし解決法がわかるエスパーがいたら教えてください。
B4に出力したくて純正紙がないのでFUJIFILMの画彩というepsonでいうスーパーファインのを使ってます。サイズは257x364mm
純正紙ではないから起きてる現象なのか、、
使用環境は
プリンタはpx5500プリンタドライバーは最新版で
MacOS10.5.6 CPU 2x3.0GHz メモリ10GB GeForce8800GT
イラレフォトショともにCS3
です。
よろしくお願いします。
実際に見てないから分からんけど、WinでPhotoshoCS3のページ設定を開くと余白(インチ)がデフォ(多分)で0.116(2.9464mm)となってる。
そっちの設定が優先されるようだと、約3mmの余白が出来そうだ。
縁無プリントなんてPX-5500ではしたことが無いから、間違ってるかもしれないけど。
四つ切りワイドの代わりにしたいわけか
910 :
907:2009/02/10(火) 06:23:18 ID:wIAVeNoV
A3で出して断裁すればいいじゃない
Print Plug-In for Photoshopでやってもダメかな?
顔料機の新型きたね
915 :
907:2009/02/11(水) 13:56:11 ID:xj3BlbTk
>>911 結局それが1番いいっぽいですね
>>912 なるほど。
B系は全部トンボ裁断しかないみたいですね
>>913 やってみたんですけどB4の規格がないのでだめでした
四切ワイドもないのでにたような縦横サイズがないので。
みなさんありがとうございました。
916 :
907:2009/02/14(土) 04:59:39 ID:IN870Jsl
Macですか?
それとイラレのバージョンは?
うろ覚えで申し訳ないですが、
イラレCSはプリンタドライバに問題があった様な・・・
CS2以降だったら改善されてる様です。
中途半端な情報で申し訳ないですが
参考になれば・・・
918 :
917:2009/02/14(土) 19:13:21 ID:G6cMcel3
MacでCS3と907で書いてありましたね・・・
失礼しました。
画像は当然用紙と同じサイズで作られたものとして、
元のデータがトリムされて印刷されてるの?
それとも縮小されてふちまで刷られてる?
他のソフト、他のサイズの用紙では縁なし印刷は可能?
>>916 縁なし印刷は、ドライバが(勝手に)拡大していて、
どういう比率かは非公開。
ドライバの詳細で、拡大?はみ出し量?だったかを
最小にしても、そういうしくみは変わらないらしい。
前にエプソンのサポートとそういうやり取りをした。
それと、トリミングをアートボードでしちゃだめなんじゃないかな?
(画像にフィットさせてもだめ)
アートボード(A4)より大きなサイズを作って
(捨て代を作って)それをA4用紙にふちなし印刷。
まあ、どっちにせよ正確な寸法は得られないけど、
(縦横比率が変わることもあるみたいで・・・)
グラフ用紙のようなものを作って、テスト印刷してみると
いいですよ。
921 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 08:40:02 ID:NhOg82cD
>>435 そういう時にはエプソンに、修理&クリーニングしてもらうのが手っ取り早いでしょう。
玄関先渡し ドワtoドワ サービス 5000円で、すっきりしますよ。
922 :
921:2009/02/16(月) 11:12:50 ID:NhOg82cD
誤爆
失礼しました。
924 :
907:2009/02/16(月) 18:18:55 ID:lMdRFafh
>>917 ありがとうございます。
CS3なのでドライバは修正済みですかね?
前は出力できてたんですけどいつのまにか隙間が。
>>919 ありがとうございます。
トリミングされてたり縮小されてたりしてます。
どちらもだめでした。普通にイラレで文字とかを四角を
試験的に配置してやってみたんですけど隙間が開いてしまいました。
フォトショップはフチなし印刷が普通にできたのでイラレの設定に問題があるんですかね。
>>920 ありがとうございます。
アートボード以外もトリムもバウンディングボックスも試したんですけど
だめでした。
トンボのとこまで引き延ばしもしてみたんですけど絶対に隙間ができてしまうんですよね。
みなさんありがとうございます。
だいたいのことは試したと思うのですがだめでした。
時間があるトキにイラレとプリンタドライバのリストアでもしてみようと思います。
やはり光沢感に乏しいので、ラミネートしようと思うんだが、オススメのラミネータってありますか?
>>925 A3ノビまで対応させようと思うと選択肢激減するよ。
俺はアスミックの25,000円くらいのヤツ使ってる。
ちなみに、ホットラミネートでいいのかな?
コールドラミネートは持ってないんだが。
928 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 21:03:22 ID:jJbSwx+g
光沢感ないとへぼくみえるの?
>>927 レスサンクス。
できればコールドが良いのですが、
ホットのオススメということで、とりあえずアスミック調べてみます。
ちなみに、今はA3ですが、将来的にA2機も視野に入れてます。
>>928 光沢感というわけではないが、光沢紙はラミネートされてないとヘボく見えるよ。
マット紙は良いけど。
価格コムでPX-5800+PX-G900っつーのもやってた。
PX-Gでグロスかけてラミの代わりにするらしい。
>>929 コールドでA3ノビ対応の手頃なのが見付からなくて諦めたので
もし3万以下でA3ノビ対応出来るようなものがあったら教えてください。
ちなみに、PX-G5300もあるからグロス上塗りは出来ると思うけれど
印刷面を直でローラーが転がる事になるのでどうも抵抗があります。
明光商会のMSパウチ HA−320RSってのが
最大巾340mmだから、フィルムが入るならA3ノビもなんとか収まるね
A3ノビ用のフィルムがあるかは知らんけど
>>931 グロス上塗りは印刷面が乾いてからやるんだと思う。
一枚試してみて結果が思わしくなかったらやめればいいんじゃないの?
OS10.5で使っています。
IllustratorCS3から写真用紙にプリントしたいのですが、印刷設定の項目にそれらしきものがありません。
どうすれば選べるようになるんでしょうか?
>>932 遅くなったけれどありがとう。
A3Wのコールドフィルムは見付からなかったけれど
コイツの存在を覚えておきます。ラミ熱が上がった時にでも。
>>933 ですね。
1回キラキラ感が欲しい写真で試してみます。
・・・L版あたりで(汗)
ちょっとスレチですが、過疎スレなので普及ラミネート機購入を考えている人にはやめるよう
注意情報提供
PX-5500+アスカ(Asmix)L3540使用中。
保存時の扱いをある程度ラフにでき、水などから守れるという点と光沢感は想像通り。
実はメリットはこれだけなのに制約やデメリットは山ほどある。
A3ノビフィルムは量産品では2択
・アイリスオーヤマ(335×490)100μ・10枚\1300円/30枚\3900円
・アスカ(339×493)100μ・100枚\7850円
ラミネータは4択
・アスカL3540\43000
・明光商会HA-320RS\39800 (←ここまでは定価)
・アイリスオーヤマA3ワイドサイズ LTA321N\12470
・アイリスオーヤマA3サイズ LFA341D\19890
(但しアイリスオーヤマは2機種共最大約335mmで自社フィルムを使用する場合のみ可。
大判は余白を5mmとするのがアスカ/明光商会の考え方。)
ところが、手頃なアイリスオーヤマのフィルムは圧着力が僅かに弱く、A3ノビでは許容限界
レベルの仕上がりにしかならない。=平滑性が悪く微妙に波を打つことが多い。
B4以上の鑑賞レベルなら150μ厚のフィルムが好ましいが、量産品ではB4とA3サイズ
しかなく、かつアイリスオーヤマ、アスカ、ナカバヤシしかだしていない。当然さらに高い。
大手Fellowesも日本GBCもA3ノビはない。明光商会も正式サポートでないためフィルムはない。
それ以外のヤフオクでの安値品は安かろう悪かろうが多数で仕上がりには試行錯誤が必須。
更に、フィルムと粘着剤を熱で溶かして圧着するという原理からして、インクは変化しないが、
・フィルムをカッターでカットすることは厳禁。使用するとトラブルになるため動作保証外。
・フィルムの余白が5mm以上あると巻き込む可能性があり動作保証外。(不定形サイズを
ラミネートする方法はあるにはあるが・・)
・純正フィルム以外動作保証外。
・1枚しかない写真などは絶対にラミネートしないでくださいの注意書きあり。
・定期的にローラについた溶解した接着剤とほこりの清掃必須
・黒紙に塵一つ無くラミネートするには、衣類を含め空気清浄環境での作業が必須。
フィルムに写真をさみ込むときに盛大に静電気が発生する。
→真面目に取り組めるレベルに達していない。2L版より小さいサイズを手頃に
ラミネートしている分には問題は少ないが、大判は不安定要素が多すぎで、妥協できる人
以外には勧めない。
→自分は・・試行錯誤する時間と費用をいとわないだけ。
>>936 ありがとう。いい人だね。
で、実は俺も5600とL3540使ってるんだけど微妙に波打つ感じはあるね、確かに。
温度設定下げると白っぽさが出たりするので2回通したりしてる。
色合いは反射の仕方が変わる分ちょっと変わっちゃうように見える。
俺の場合はフレーム?額?にいちいち入れないでも手頃に
壁とかに貼るために使ってるから細かい事はそんなに気にしてないんだけどね。
そうそう、大判をとじて人にあげると結構驚かれることが多い。
まぁホットラミである以上止むを得ない部分もあるのかな、と思ってる。
コールドラミだったらまた違うんじゃないかな?と想像してる。薄いし。
豚切りで申し訳なし。
PX-5600買った。
このスレ、勉強になりますわm(_ _)m
今までPX-G5000使ってたが、パッと見の高彩度に違和感&飽きて友達へドナドナ。
いいね、落ち着いてて階調豊かで。モノクロもしっかりしてる。
カラマネはズブ素人だけどICM簡易でいい結果が出て良い買い物したなと。
追い込み頑張ってみる。
チラ裏スマソ
対応機種の中でココが一番人が多そうなので誰か教えて。
3万くらいで販売してたはずのIWSが販売やめちゃって
MyEPSONからダウンロード出来ちゃうんだけどなんで?
全然売れなかった....とか。
俺もさっそくダウンロードしたけど、今後バージョンアップとか
してくれんのかな。
>>940 本家のバージョンよりMyEPSONのバージョンのほうが数字が大きいのが・・・
Print Plug-In for Photoshopのせいで売れなかったのかねえ?
バージョンアップよりも統一とか融合とかするんじゃないの?
LightRoom2からの出力でなぜか同じところに丸いシミみたいなのができるんだが
似たような症状の人いない?
943 :
934:2009/03/16(月) 10:37:43 ID:w3ccYDTe
前面給紙トレイ開けたら出てきました。意味不明ですが。
それまで(グレーアウトで)英語で書いてあった用紙種類も日本語になってました。
なんだったのかよく分かりませんがとりあえずご報告まで。
944 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 23:35:47 ID:ff+5JNJA
先輩達教えていただけますか?
プリンタドライバからプリントできないです。
プリンタドライバにおいて、インク設定はできるのですが、印刷に反映されてません。。
プリンタドライバのプリントボタンで印刷できない状況です。(イラレCS2のプリントボタンで出力しかできないです。)
環境は、OS 10.3.9 イラレCS2です。
最新のプリンタドライバをインストールしたところ、
今度は、ドライバの印刷設定(インク調整、用紙選択)の項目が見当たらなくなりました。
どなたか、解決の方法を教えていただけたらと。
よろしくお願い致します。
945 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 19:49:33 ID:tHRXO+Jn
942
それはないけどな。
946 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 01:24:36 ID:0GjzL/e4
2
947 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 23:58:44 ID:V5Ncutog
age
ピクトランの新製品の写真展見にいったらバライタがすごく良くて、
展示されてたのが試作品だったので、製品版はどうなるの?って聞いたら
製品版を見せてくれた。なんと、本当に硫酸バリウムを塗っているとのこと!
確かに硫酸バリウムの匂いがした。サンプルはPX-5800で印刷されていたが、
フォトブラックでいけるらしい。黒は黒、白は白で嫌味ない色がでてるし
階調も申し分ないし、月光から乗り換えそうな予感。
社員の方とPX-5X00系のブラックインク交換の話でもりあがった(笑)
ノズルを2つ用意して本体価格を数千円上げるより、1つ千円のインクで
恒久的に儲けたい嫌な策略だよなあ。
>>948 モノクロプリントのムック本に掲載されてたヤツでしょ?
何時出るかは聞かなかったの?
早くて来週
再来週にはなんとか出したいって言ってた
ヨドバシ店頭はもっとかかるかもとのこと
>>948 名前は聞いてたけど面白そうだねー。
ピクトランの方は黄色い色が強すぎるのと
表面のテクスチャが好みじゃなかったけど
ピクトランバライタの方はどんな感じなんだろう?
バライタというと月光グリーンみたいなやつなのかな
隣に置いて比較したわけじゃないけど、月光グリーンとは全然違う感じ。
紙厚はグリーンより薄くて、色はもっと純白。グリーンって結構黄色いのよね。
表面はどうだったかなあ。光沢がどうだったか詳しくは忘れちゃったけど、
しっとりした感じだった。試作品のほうの光沢はグリーンと同じ感じだった。
>>950 サンキュー!!
こっちもヨドで買えるんだ。4切とかも出してくれると嬉しいんだけどな。
>>952 レビュ豚。
グリーンは、さすがにパライタで売るのは気が引けるから
本物のパライタ紙ならそういって売れるのがいいな
でもぐぐるとサンプルをもらおうとした人の日記が出てきて
そこではA4が1枚600円と言われたと出てきた。
Harmanのパライタより高い値段設定はどうなのかなあ
ちょっと高すぎるな
四切とかも出したいんだけど、A列規格から外れると
どうにも使えない半端が出ちゃうので工場が大変なんだそうだ。
でも要望が多いので出したいと言ってた。
価格も聞いたけど、ハッキリとは決まってないのでここでは言えないけど、
A4が1枚600円とかそんな話ではなかったよ。もっと安い。
エプのプロセレクションブログで、レビューきぼん。
>>955 それを聞いて安心したよ。
A4が600円もするなら大抵の人は、名前の通ってる他所の紙を買うものね。
ピクトリコのベルベッティが廃盤になって困っていたから
パライタ風らしい新しい紙が出てくるのは大歓迎。
グリーンと同等か、それより安めの価格設定で
画質が追求できればいうことないんだけどな。
A3ノビとA3が欲しい。
>>954 pieでハーマンのサンプルもらってきた。
かなりオススメ。ハーマン提供のカラープロファイルでけっこう正確に色でてるし質感もいい。
しかし値段がなあ。海外では結構やすく売ってるので個人輸入まとめ買いかな。
959 :
949:2009/04/05(日) 01:14:37 ID:mpbRJLNf
いま、ムック本見てるけど、A4/15枚/4,095円、A4/30枚/7,560円、A3/15枚/7,875円、A3ノビ/15枚/8,820円、etcって書いてある。
A4が1枚273円、A3ノビ1枚が588円か。
月光緑の2倍以上だがそれだけの価値があるのかどうか。
>>958 ハーマンは海外では安いのか。
日本に輸送してくれる店があったらぜひ教えてくれないか。
英語がわかるなら自分で探せるんだけどさっぱりで
ピクトランと同じ金額とか
ライバルの月光と同じ金額帯で出すのかと思ってたけど高いね
イノーバのパライタと同じぐらい?
「ピクトラン バライタ」でぐぐるとサンプルをテストした人の
月光と比べた違いを書いたブログが出てきたよ
ピクトランクリスタルとメタルを通販で買える店ないかな?
ヨドバシが県内にないんだよな
964 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 05:33:25 ID:AgpBI/UP
A4顔料機でまともなのないかな
966 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 23:22:11 ID:iU785j+Y
>>964 あきらめて5600買いなはれ。今やハイエンドA4機は市場全体で見れば非常にニッチ。
俺もこないだ5600買って幸せになれた。とにかくコントロールが楽。
5600のプリントコストの高さに手が出ない
5500みたいな純正インクで詰め替えも出来なくなっちゃったしなあ
コストだの詰め替えが何だだの仰る御仁は素直に諦めるのが宜しいかと。
インク代がべらぼうに高いのが問題なんであって
そこまでメーカー側の肩をもてるのもすごいな
染料で比べると印刷用のインクとエプソンのインクは
5千倍高いよ
だから日本人は舐められるんだな
俺は必要だったからコスト度外視で買ったけど、
メールやPIEの会場で、直接メーカーの人に文句いったよ。
本体価格を数千円高くしてノズルを色数分用意すべきだ、
交換のたびに百何十円のインクを捨てるのはユーザーをバカにしてると。
残念ながら、コピー機、プリンタ業界は
ペリフェラルでしか儲からないんだよね。
たくさん刷ってもらって儲けようというのは理に適っているが、
たくさん捨てさせて儲けようなんて考えていると、ユーザーは究極の手段、刷らないを選択してかえって儲からなくなるというオチ。
生活必需品じゃないのだから。
そうなんだよね
インクの高さに、詰め替えするユーザーが続出したわけで
それならインクを下げて売るほうが効果的なんじゃないかと思うけど。
残念ながらその割合はとても低いので
まだまだ、この方法で儲けを出していくでしょう。
また、インクの値段を下げるということは、
そのぶん、プリンタ本体が数年前の値段に逆戻りかと。
メーカーも損益分岐点ぐらい計算するだろうしねぇ。
コピー機もプリンタもビジネスユーザにゃ必需品だねぇ
ペーパーレスなど夢また夢(笑)
コピー機もプリンタもビジネスで使うものは
とっくに全機種、詰め替え&リサイクル品に切り替えてる。
画質を追求する機種のみ純正インクかな。
本体で利益を出すようにしないから
赤字に転落したんだと思うが
本体高くしてインク安くして、ハイアマ、セミプロのみを取り込むようにするよりは、
本体安くしてインク高くしてたまにしか使わないアマチュア層も取り込んだほうがいいって考えなんじゃないの?
実際、たまにしか印刷しないから本体価格が15万とかだと躊躇しちゃうぜ。
高頻度で使うハイアマ、セミプロは文句言いつつも使わざるを得ないっていう足元を見られてる感じですな。
連続供給している人いますか?
参考にしたHPがあれば教えてください。
たまに使うくらいならインクもたいして売れないんじゃないか?
とにかく「怒れ!消費者よ!」って感じだよな。
ウチの携帯だと書き込み出来ないっぽいな・・・
さっき淀に行ったらピクトランの新しい用紙が2種類置いてあった。
町田でもサンプルがあったくらいだから、全店にあるかも試練ね。
個人的にはメタルの方も嫌いではないけど、好みが分かれるだろうなぁ・・・
ってゆーか、このスレの住人だと好まない人の方が多いかな?
気軽に試せる金額じゃないしなぁ・・・・・・
ume
>>981 >メタル
販売元のギャラリーでは、斜めに傾けて作品展示されてた。
通常展示だとコントラストが上がらないみたい。
ダゲレオタイプみたいな観覧方法になりそう。
>>983 メタルがA4/10枚で\7,300、25枚で\17,500、A3ノビが10枚で\16,800
クリスタルがA4/10枚で4,700、25枚で\11,000、A3ノビが10枚で\9,900
だった気がする。
A3もあったけど覚えてないや。
さっき新宿ヨドに行ったら局紙の見本も置いてあったけど、なんかウチにある在庫分よりも白い感じがする。
蛍光灯の違いの所為かもしれないけど。
ピクトランはプロセレクションblogでレビューやるとか書いてあったけど、そろそろやってくんないかな。バライタの結果を早く知りたいんだよなあ。
>>985 ありがとう!
局紙好きだから気になってたけど
結構な値段だね
>>986 実は新宿ヨドにバライタのサンプルもあった。
他のサンプルもだけど、顔料、染料とは書いてあっても、プリンター名は記載されていないんだよな。
>>984 オーディオ屋でセットされてるスピーカーだと、同じ位置でも立って聴くのと座ってく聴くのだと、
オンチなオレでも違いが分かるくらいだけど、なんかメタルもそんな感じかな?
もう「ここがベストポジション!ここで見ろ!!」みたいな。
光沢紙はもういいよ・・・と思っていたけど、久々に使ってみたくなった。今度給料が出たら買おう。
989 :
986:2009/05/17(日) 11:19:42 ID:pUozUV7J
>>988 サンクス。今日ちよっくら新宿に行く予定があるんで、見てくるわ。
>>985 高いなあ
ハーネミュレーよりも高いんじゃ使うことはないだろうな