Canon PIXUS MP460

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
Canon PIXUS MP460
ってどうよ?

ttp://cweb.canon.jp/pixus/lineup/mp460/index.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 22:48:55 ID:12oYvFaB
2get
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 03:42:04 ID:TQFeD7ri
印刷、コピー共に始まるのが遅いが、今のところ満足してます
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 13:50:13 ID:6jkQulLW
まあ、この値段でコピーとかプリントとかできんだから贅沢は言えないよ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 13:40:38 ID:xbf6u4qV
日曜日、初めてプリンター購入
色々ついてて、安かったから買った
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 19:18:22 ID:Yqj0T3rL
印刷して、色がうすいと感じたんだが、こんなもんなの?
前はエプソン使ってた
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 15:24:36 ID:EpXDWSi1
カラー印刷だと染料ブラックが無いから、薄いとか締りが無いとか感じるかもしれない
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 12:05:21 ID:ZY2MIEk7
インクの詰め替え方法が分かりません。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 17:51:18 ID:U2K86AX4
歳末セールで買って来てみたらなんて過疎っぷりだ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 19:30:56 ID:ne8eIPDN
あんまり話すこと無いからなぁ

始めにはがすビニールみたいなのがパーツの結合部分に食い込んでて
ちゃんと全部取れなくてションボリした

インクが薄く感じる人はちゃんと紙の設定とかしたほうがいいよ
年賀状の宛名部分を印刷したときなんか薄いなと思ったら
インクジェットハガキの設定になってた
普通のハガキ設定にしたらちゃんと色が出て一安心
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 11:49:49 ID:v0mED++Y
これだけ安価な複合機ならもっと話題になってもいい!
カラーインクが分離されてないけど…
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 16:04:14 ID:5CZoA5Pn
俺も薄いと思ったんだが
自動濃度調整にしたらかなりはっきり写るようになった。
何かのノートとかメモとかは自動濃度調整マジオススメ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 21:30:01 ID:8uhx7uMk
何をするのも動作が遅い。
5年前に買ったレックス複合機にも負けてる。
でも慣れればいい複合機かな。と思い込むしかないかな。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 01:07:26 ID:leyryVtg
安いからこれかMP510かMP600を考えていたんですが
このスレの過疎っぷりにガクブルしています。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 10:43:49 ID:XtlasB6k
>>14
MP460はインクが無駄に高いのが最大の欠点。
この手のプリンタはMP370のようにインクの安さがないと売れない。
1614:2007/02/11(日) 04:30:42 ID:9RTvt26q
>>15
上位機種のほうが良さそうですね。( ・ω・)
ありがとうございました。m( _ _ )m
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 19:38:00 ID:f9Fai/Rd
インクを詰め替えれば、インクコスト大幅ダウン

ブラック
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=INK-70BK
カラー
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=INK-71K
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 22:00:33 ID:C6e0Zhts
落ちたと思ったらあったのね。

しかし動作遅すぎ。556注せばキビキビ動くかな
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 20:22:55 ID:BVcQmdkE
少しお金出して上位機買ったほうがいい。
安価の複合機をはじめて使うならmp460でもいいけど、
印刷速度が最新機と思えないくらい
遅いから大量に印刷する人には向いてない。
液晶画面はPC側で操作出来そうなのに
無理矢理つけましたみたいな感じがする。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 15:09:53 ID:ZrHDJ5MZ
印刷始めまで時間かかるけど、いったん印刷始めたらそんなに遅くないと思う
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 00:44:03 ID:yIt6wqDc
ケーズ電気で買ってきたよ、マニュアル読んでます
8年前に買ったプリンターが壊れたのです、当時買った
プリンターよりmp460複合機のほうが安い価格だった
ので、いっぱいある機能がこの価格とは恐れ入りました
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 22:03:17 ID:fQ82XsEG
スキャナだけ動作しなんだがなんで何だろう。
一度動作はしたんだけども。

コピーはできるんだけどスキャナだけ動かないってなんでなんだろう。

当方Vista
ドライバを再インスコしてみたけどスキャナは無反応。

PCとUSBでつないで、スキャナのボタン押して、パソコンに保存→スタートボタンを押す画面。

このスタートボタンを押す画面でスタートボタンを押しても一切反応がない。
同じ状態になった人いたら教えてほしいです、はい。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 22:09:34 ID:fQ82XsEG
ごめん、自己解決しました。
ドライバだけインスコして
MPナビゲーターを入れてなかったのが原因で↓
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 12:38:04 ID:LYOoEZIv
おつw
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 00:34:12 ID:XqscAgCF
この機種も1年くらいで
インクタンクフルとかいって
メーカーへ送り返して有料でリセットしてもらわないと
使えなくなる時限爆弾がセットしてあるの?

ほんとユーザーってバカにされてるね
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 04:13:43 ID:aD7rBE7y
>>25
廃インクタンクはインクジェットなら必ずついてるもの。
ついてなくてインクがダラダラ垂れ流しが、ご希望ですか?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 14:33:40 ID:eGewLGXZ
"必ず付いてる" んだから交換用パッドとリセットツール販売汁。とも思う。
送料もったいないし(修理だと往復、交換パッドなら片道)
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 00:17:33 ID:GF7XjqdQ
ジャパネットたかたでデジカメとセットで29800円 安い!

まだ売ってるんだ・・・・
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 00:11:23 ID:w0MBbRs4
本日2点限り9970円なんだけど買えたら買っといたほうがいいよね?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 17:35:49 ID:KJwSZ+Dg
このプリンタって遅いの?
今使っているMP710がいい加減くたびれてきたので、
安い事だし買い換えようかな?と思っていたんだけど、ダメかなぁ?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 11:19:19 ID:QzG+DsTU
>>27
一般人に交換可能なの?
「交換しようとしたら汚れた!」
って苦情が続出しそうな。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 10:54:13 ID:2OssZoPt
漏れないように厳重にガードされているから交換めんどいです>パージユニット
いっそのこと、交換じゃなくってプリンタの下にさらに廃パッドを増設できるように
したほうがラクかも。
紙おむつ2枚履きみたいな。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 02:01:14 ID:pFG7zObq
買ったぞーーーwwwww
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 02:01:35 ID:yQMYdgcg
MP460って電源立ち上げ後、何秒くらいで使えるようになりますか?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 23:06:59 ID:nAmz4w4v
スイッチオン・・・30秒でOK
コピー、スキャンはCISセンサーが一気に行かず動いては止まりイライラする。

>>33
ご愁傷さま チーン
>>34
買う気ならヤメナハレ。もう作ってないし上位機種が良いと思う。

3634:2007/11/26(月) 01:25:35 ID:VALmc6bL
>>35
ありがとう。30秒は長いですね。MP460は8300円になってるんで検討してましたが、
新型のMP470は、スイッチオンで、クイックスタート6秒とカタログに書いてましたので
新型にします。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 09:16:41 ID:CNm/sqA6
            __, --──−、_
           /::_, -‐─ ‐-、_::::`‐-、
.           /::/        `‐i:::::::ヽ
           |:./           ',ミ::::::}
           }:l             lミ::::::l'
         _!,'_ ,..-- ..、   __ !::::::::|
        lヽ! `i ィェッ、.i'゙"i';;;ィェッ;,`i===,、
         ',.l  ゙、゙゙゙゙゙,ノ  ヽ_"゙゙ ゙/ r;;;;;;/
          i|    ̄,'  ::::ヽ `''" .,{;;;;;;/
           ',.    ゙`-"゛''   ,};;;;;;'
          !   ,_、,___,  /;;;/"
         _,` 、       /;;r'
   _,, -─ '';;;;;;;;;| 、ヽ,,____,,-‐';;;;;;;;;;;\_
   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  \    _//;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|   r‐ィェ- '" /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

      ツレマスカ [Vladimir Tzlemazka]
        (1915-1997 ロシア)
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 15:14:05 ID:FCZ7FpHi
鈍器で5台限り8980円なんだけどそんな安くないのか
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 16:18:22 ID:T/aKgmuX
>>39
安くない
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 16:20:54 ID:T/aKgmuX
通販で、8020円の店あったけどイラネ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 12:25:59 ID:bBoNuza5
別に悪い機種じゃないと思うよ。
買ってからインクを一度も取り替えてない(約一年)けどまだ使えるしね。
エプソンは便秘過ぎて困った。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 04:19:40 ID:wU1hLXNX
まあ1万以下の複合機でインクは互換で使い倒せばいいね
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 07:39:12 ID:jbUzCwdT
ビックで8980円+ポイントだな
5台限りだけど
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 01:57:25 ID:6LXzIhZa
今日デンコードーで7980円
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 01:59:42 ID:ckcV4kNA
年末に6980円で買えた。
確かに立ち上がりは遅いが、
今から出かける→あ!アレ刷って持っていかなきゃ→立ち上がりおせーーーーーーー
ってな状況にでもならない限り大丈夫でしょ。
俺は速度よりもインクの減りの早さにびっくりしたよ。
年賀状20枚ほど刷ったらもう1色1/3くらい減ってるし。
まぁ、ヘッド一体型だから詰め替え前提で買ったし、いいけどね。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 11:49:03 ID:BLLp14/B
ドリルで最強
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 06:39:42 ID:2h5kg+4S
紙がどうやっても詰まるんだけど、どうしたらいいかな?
故障…かなー 半年前に買ったばっかなのに…
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 06:42:23 ID:2h5kg+4S
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 10:19:31 ID:POtKjHLc
>>48 言葉にも詰まったか?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:22:44 ID:8tcIxfyv
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 11:48:58 ID:2DzsmY0e
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 21:56:09 ID:4+8uaGqC
なんかないのかよ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 20:53:27 ID:IEKsigmX
モノクロ印刷ですが…
「標準」で複数印刷すると2枚目以降の裏面が汚れます
「きれい」で印刷するとインクの減りが早いような気が…
「標準」で裏面を汚さない方法ありますか?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 22:38:27 ID:xU0k4GtJ
おおっ、俺が建てたスレがまだあるw

まだまだこのプリンター使い倒すぞー
一番上のフタが外れて直らんくなったがw
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 02:17:55 ID:lZjBNr94
何だかんだいって安いし便利
別にプリンタなんて頻繁に使わないから尚のことよかったなぁ
何年使ってるんだろ
56 【54.4m】 電脳プリオン:2012/05/06(日) 23:16:30.30 ID:3j7RKHHh BE:283785874-PLT(12079)

ページが見つかりません
57島本町で凄惨なイジメを受けて廃人になった方へ
>大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて廃人になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。僕のほかにも、イジメが原因で精神病になったりひきこもりになったりした子が何人もおる。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。イジメに加担する教師すらおった。
誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメはなかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな

>島本町って町は、暴力といじめと口裏合わせと口封じの町なんだな

子供の時に受けた酷いイジメの体験は、一生癒えない深い傷になるなあ