【V600の】PX-V630スレ【生まれ変わり】

このエントリーをはてなブックマークに追加
353346
>>351
>色材によってはエッチング液に弱いものがあるかも知れん。
そうですね。まぁ遊びなのでいろいろやってみます。

とりあえずオーム電機のキヤノン用の詰め替え顔料ブラックを買ってきました。
銅板に垂らしたのですが弾いてしまいますね。エプソン純正とは違う感じです。
両者をティッシュで薄く延ばして乾燥させてから、トースターに入れて焼きをいれます。
なんでもそれ系のページでやってましたので・・根拠はありませんw

そしてアルコールで拭いてみました。
オームのは消えました。エプソン・・・残ってます。おそるべし。何が違うんでしょう。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 02:25:32 ID:5TbMKukJ
>>353
サーマルタイプ用の顔料ブラックはカーボンを分散剤で水に溶いただけ。
紙に塗れば墨のようにくっきりときれいな文字になるが
吸い込まない材質のものに塗った場合、簡単に落ちてしまう。

エプの顔料は色材粒子の表面を樹脂で覆ったもの。
弾力のある樹脂で、インクが乾いたときに膜の様になるらしい。
薬品への耐性もありそうなので用途を考えるとエプ純正がよさそう。

用途を考えると色は関係なさそうだから、インクコストを下げたいなら
1:黒だけ純正でカラーは詰め替え。
2:カラーはチップリセットだけしてインクの補充すらしない。
(カラーノズルは死亡)
3:IC33にグロスオプティマイザという色材の無い透明樹脂だけの
インクが在る。
他のインクの半額だからチップの張替えで黒の代わりにする。
透明だから銅板を見て印刷結果を確認できないかも。
355346:2007/10/14(日) 03:28:02 ID:X1FzmR/2
>>354
>サーマルタイプ用の顔料ブラックはカーボンを分散剤で水に溶いただけ。
ふむ、この分野は明るくないので勉強になります。有難うございます。

>エプの顔料は色材粒子の表面を樹脂で覆ったもの。
もしかしたらトースターで焼きを入れた時に熱で溶けて結果的に膜として貼りついたとかあるのかなぁ、、、

>用途を考えると色は関係なさそうだから、インクコストを下げたいなら
どちらかと言うとコストはどうでもいいですね。そんなに普段からやるものではないですし。
社外品を検討しているのは如何に綺麗に金属面に印刷できるかと言うのだけが目的だったりします。

カラーは改造してノズル系の電源を落とすとか考えていますが、構造もわからないし、
とりあえずインクが入っている間はそのままでいいかなと思っています。

グロスオプティマイザ・・これは面白いものを聞きました。試してみる価値がありそうですね。
これに多少ブラックを混ぜれば視認はできるかも・・・

黒は純正で暫く試してみます。なにやら業務用の大型インクジェット
なら220ml入っているからそれを試すのも面白いかもしれません。
一応重要な部分以外は公開されているみたいなので各種比べています。

ttp://www.epson.jp/products/msds/pdf/ICBK31.pdf
ttp://www.epson.jp/products/msds/pdf/ICBK32.pdf
ttp://www.epson.jp/products/msds/pdf/ICBK33.pdf
ttp://www.epson.jp/products/msds/pdf/ICBK39.pdf
ttp://www.epson.jp/products/msds/pdf/ICMB41.pdf