印刷コストや印刷スピードの測定値ってのは元々メーカー間の値を比べるための資料じゃないような気がする。
同じメーカーの他機種や旧モデルと比較するための数値なんじゃないの?
それをメーカー間で比較して云々すること自体がそもそも間違っているんじゃないかな?
その意味でバイトの記事は意味があると思う。(まだ見てないけど)
どこが嘘つきとかそういうのじゃなくて、同じ条件でメーカー間の違いを測定したという意味で有意義だと思う。
(つーか昔はよくそういう比較記事はよくあったよね??)
あと、カタログスペックと実測値の開きが何倍までなら許容値なのかは主観が入るところだ・・・。
個人的には1.5倍程度かなぁと思う。