__________PIXUS 960i__________

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 16:23 ID:3OwYsCS2
2gt
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 16:33 ID:Mit23T4w
950i + ピクトブリッジ + 両面対応って感じか。
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 16:48 ID:5T64Fb6+
あと、インクコストが若干改善されてるか。

PIXUS 950i 41.8円/枚
       ↓
PIXUS 960i 38.6円/枚(−7.7%)
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 17:36 ID:BToev01b
ID:5T64Fb6+ 常駐工作員ウザイ

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/19 17:21 ID:5T64Fb6+

さっそく工作か

81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/19 17:31 ID:5T64Fb6

どうやらトップの注意書を読めない奴が居るな
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 18:04 ID:5T64Fb6+
>>5
ID:Tf0S0BYnか?
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 18:07 ID:5T64Fb6+
なんで工作員を注意したら工作員になるのかが分からないね。
荒らす奴を注意しただけなのに…。

しかも>>5のコピペの意味が分からないね。
当事者とは違うIDだしさ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 18:11 ID:Tf0S0BYn
>>6
呼びましたか?
何だかなぁ・・・・。いちいち人につっかかって来るけど
あなたは常駐されてるのでしょうか?
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 18:13 ID:5T64Fb6+
なにをもって常駐と言うんだろうね。
ま、一日に10も20もカキコしてれば常駐と言うんだろうが。
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 18:15 ID:Tf0S0BYn
>>7
私、荒らして注意されるようなことは何もしてませんが。
どうしてあなたに注意されなきゃなんないの?
キヤノンの工作員ですか?
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 18:19 ID:5T64Fb6+
>>10
工作員の概念が間違ってるような・・・
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 18:22 ID:Tf0S0BYn
なんか凄く不愉快な人。->ID:5T64Fb6+

勝手に他の人と勘違いしといて、荒らしだから注意したとか書かれて
一言くらいあってもいいものだけど。
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 18:24 ID:5T64Fb6+
>>12
意味不明な文章だな。他人を「凄く不愉快な人」と言ってまでして
>>6でいちいちつっかかって来るけどといいながら人につっかかってくるのは誰なんでしょうか?
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 18:27 ID:GHT+8faG
いまいちメリットが見つけずらいなぁ。
どうせなら990iの上を出して欲しかった。
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 18:31 ID:Tf0S0BYn
>>13は >>6 で私と他人を勘違いしたことに関しては
全く謝罪なしなんですね。なんだかなぁ。腹立ってきた。

このID:5T64Fb6+って人、いつも掲示板でこんな
憎まれ口ばかり叩いてるんでしょうか?
常駐して付きまとわれたら気持ち悪いし
もう家に帰ります。さようなら。
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 18:35 ID:5T64Fb6+
>>15
「他人」って具体的にどういう人たちを対象にしているんだろうね?
主語がないから分からないんだよ。
しかも、「キヤノンの工作員」とかあんただって俺のことを勘違いしてないか?
俺が他社のスレでキヤノンはいいよ〜と言ってるんだったら別だけと、
俺はそういうことはしないから。で、そのことについての謝罪はないの?

そもそも、このスレで他社の製品のほうがいいよ〜と喧伝して回るほうが工作員なんだろうけど。
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 18:42 ID:0HFJViLA
>>15
まあまあ。ID:5T64Fb6+は有名なヒキコモリのキヤノン工作淫でつ。
無職だから朝・昼・晩、2ちゃんねるに常駐して
キヤノンにちょっとでも不利なカキコを見つけては工作員扱い
してコピペしてるやつなので、いちいち気にすんな。
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 19:21 ID:u7A1Ipce
顔料黒ね〜よ〜。
990iと大差無いぢゃん。
いらん。
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 19:35 ID:sdj8X7Rw
PIXUS 1000i

10色インク搭載!
BCI-3eBK/6BK/6C/6M/6Y/6PC/6PM/6R/6BL/6G
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 19:58 ID:zOoUsyJ3
>>17
ずいぶんと都合のいい登場の仕方だねぇ。まさか15じゃないだろうね。
15がいなくなって10分後に登場してるなんて。
ところで「○○キチ」と呼ばれている人も「ヒキコモリ」って表記の言葉を使ってたな。
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 20:27 ID:zOoUsyJ3
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 20:38 ID:TDaBXMaq
>>20
ID変えてるんだろ?●買えば串刺しても書けるし。
そもそも2ちゃんねるでIDどうのこうの言うのがおかしい。
もともとIDなんかなかったんだから。
変わってないんだったら同一人物かもしれないが。

ま、こういう話はスレ違いなので以降のレスは止めるが。
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 22:41 ID:yKZRmV6/
>>14
詰替中心で行く人は990iよりもメリットがあると思うでしょ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 00:22 ID:XY1yMhDd
990i-レッドインクってところか
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 10:28 ID:2DaFZs3f
9900iのA4版が出たら型番はどうなるんだろ?
999i?
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 12:21 ID:R7NkOL7k
995i
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 13:30 ID:rnHcTl8l
990is
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 21:57 ID:FsJG1OxY
そこで1000iですよ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 17:38 ID:FOLSVlSH
>>27
アイエス〜505is〜
30名無しさん@オハラいっぱい:04/03/07 15:29 ID:yJzuvOtk
なんか漏れは書き込むたびにIDが変わるんだが・・・なんで?
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 16:57 ID:YShbT3w1
仕様です。
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 04:02 ID:NVbUvLNo
IEでも2chに書き込める串もCGI串もあるよ
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 00:06 ID:i+KszBgP
紹介して
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 18:46 ID:u4sI8KYF
きのう発売、買った人レポきぼーん!
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 12:49 ID:Ybnu5mwo
買ったヤツは誰もいねーのか
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 13:03 ID:HtaefOX4
この板って人少ないよな。
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 23:12 ID:5qVsHYPG
960iのクリアファイルのサンプルみた。
なんだありゃ。派手でどぎつい色はまだしも、肌色の影がツブツブのザラザラやん。

上位機種の990iの高品位データですら肌の影がザラついてると感じたが、
960iのサンプルは酷すぎ。
欠点が目立ちやすいデータをサンプルに使っちゃイカンだろ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 02:25 ID:NefE1HyX
ほとんどのプリンタは肌の陰はざらついているだろ
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 02:46 ID:3DHXSkHM
んなことないだろ。
エプソンの高画質機は肌の影もメチャなめらかだし。
キヤノンの肌の影がざらつき多すぎるんだよ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 10:12 ID:hzWaT9+Z
またエプソンエプソン言う人が…
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 11:47 ID:Ve9cv+fp
>>40
でもさ、多くの写真画質機が、殆どの場面で
綺麗さに関しては,銀鉛写真を超えるようになった
一方、肌の陰のぶつぶつの欠点がいまだにあまり解決
できていない。ユーザーがメーカーに発破をかける必要はあると思うよ。
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 12:33 ID:y20u7y5J
144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/03/18 03:04 ID:3DHXSkHM
>>539
ところが、プリンター買う初心者はそのことを全く知らないみたい。
知らないで、店の収益のために消費者はコロっと騙されて
キヤノン買っちゃう人も多いみたいだよ。

みんなに教えてあげよう


>>39は↑のようなことを言ってる単なるアンチキヤノでエプエプ言う人みたいだから
取り合わないほうがいいのかもね
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 09:23 ID:+vetsHvs
初心者を騙してるのはどう考えてもエプ損のほうだろw
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 15:11 ID:2Iba551c
モノクロにしか使わないならキャノンでいいけど
写真も印刷するならエプソンの方がいいでしょ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 20:51 ID:r2JqwJQw
とりあえず買っちまったけど
遅いやこれ・・・
画質は990iより悪いけど、安いからいいか。24800円
IXYからのダイレクト印刷は(・∀・)イイ!!
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 02:29 ID:TZHztpwh
安いネそれ
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 02:12 ID:5cXUzlS4
>>45
漏れも買った。
我がIXYから楽ちんだけど、遅すぎ
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 23:19 ID:Ytcw0ySn
>>44
いや写真専用ならエプソン、モノクロならHP、両方そこそこ使いたいならキヤノンだよ。
しかしそれが判るまで何台もインクジェット買い換えたり、知人に買わせてわかったよ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 00:27 ID:ZR9CKl3Z
このスレのびてないね。ユーザー少なし?
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 12:00 ID:gIbZiFsI
>>49
今更出たって買う香具師はいない。
売るならやっぱり年末リリースだろ。

キヤノンはリリース時期を見誤ったとしか思えない。
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 10:38 ID:UE1tulo2
価格、性能、発売時期
なんでこんな中途半端なの?
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 15:21 ID:J3rCLpee
元々海外仕様機だったんだが、G800に対抗して急遽日本でも発売した。らしい。
53age:04/04/19 01:04 ID:y6bxEi2z
age
54age:04/04/19 02:01 ID:2ET5ku6q
age
55ilove-epson:04/04/22 00:51 ID:rYnHbXYO
age
56epson:04/04/23 23:53 ID:rU1dE5MV
age
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 00:28 ID:J4tp2cJm
今日買って、さっき接続したんだけど、壺(プラウザ)がひらかなくなってしまった。
なんか変なことやったんでしょうか?見当つくひとは、基本的なことが全くわかってない俺に、教えてくださいませ!
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 21:08 ID:0ZDKS163
GW前にBJF600から買い替えで購入しました。
990iと比較検討しましたが、価格で960i。
デジタルカメラで撮影した写真の印刷に使い始めましたが、
きれいで静かですね。
店頭サンプルの質は悪かったのですが、十分満足しています。
59モウダメポ:04/05/01 22:07 ID:I1ZvJLq/
>>58
オメ!!
それにしてもここは過疎スレだな。
60モウダメポ:04/05/05 21:03 ID:3mOtXfMO
ageてやるよ
61名無しさん:04/05/06 01:02 ID:lq+Kungj
 
ヨッパで 買ってしまった...
 
スペックも値段もわからん...
これって、良いのか? 
 
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 19:27 ID:g1t7lti8
850iから買い替えました。

ほとんど写真印刷にしか使っていない850iは調子もよくて不満はなかったんですが、
妹が欲しいと言うので自分が960iを買ったわけです。

写真は850iより断然いいですね(当然でしょうが・・・)。
でも本体デザインがあんまり好きじゃない。
四角くてコンパクトにまとまっている850i的なのほうが好きでした。

とわいえ2.5万だったので満足。
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 20:13 ID:ZACzap8f
エプソンPM-780Cからの買い替えです。
この機種は、USB2.0対応なのですが、本当にUSB2.0で接続されているのかを確認する方法
を知っていたら教えてください。
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 22:26 ID:xBN+smlB
これ買ったんだけど、、人気無いのかなーつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
スレ落ちそうで寂しいざんす。やっぱ素直に990iか860iにしときゃ良かったか。
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 23:49 ID:Bb0KgOfe
この板、ほとんど落ちないから大丈夫。
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 23:50 ID:SOQCId0d
両面印刷と用紙トレイが欲しいので950から買い換えます。
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 22:39 ID:8Cj4ErBk
860iと比べて全然人気がないけど性能で劣っているのか?
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 22:45 ID:3mAgEI58
半端なんじゃない?
i860=コスト有利、画像4色機相応
i960=コストそこそこ、画像そこそこ、それならE社って流れもあり
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 13:36:02 ID:IjfYCVuX
テキスト印字を視野に入れると速度がね・・・
カタログ上でも圧倒的に860より劣るし
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 17:44:46 ID:2iL47wDf
カタログスペックじゃ、860iの半分くらいのスピードしかないもんな。
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 08:25:55 ID:9TSQwHfm
860iでは顔料黒使えるのに、なんでこれでは使えなくなってんの?
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 21:26:26 ID:hE1IcI+Y
>>71
BCI-3eBkを載せる場所がないから。
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 20:26:32 ID:m7MO36Ga
>>72
ないよりはあったほうがいいものを削るんだから、やっぱその辺か。
二割くらい高くてもいいから、顔料黒使わせて欲しかったわ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 21:42:11 ID:APxpS17x
>>73
ついていたものが削られたというよりは、もともと顔黒の無い6色機950iの
速度改善版といった感じみたいだね。(4割UP、それでも遅いけど)
860iなど速度優先機とは設計方針がちがうのだろうね。
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 22:58:23 ID:Ge3UhY4n
960iは990iよりも遅い罠
860iの写真画質よりは速いけど。
普通のカラーやモノクロは860iに負ける。

中途半端だよな〜。
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 02:03:48 ID:63alfUi4
>>74
あー、そういう流れなのか。その捉え方は非常に納得できますた。
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 11:04:12 ID:XmQj5Dbq
>>73-75
ま、多色機ってテキスト印刷より、グラフィック・写真用途がメインになるからな。
顔黒つけるのは速度優先が求められる用途向きで、4色で十分な場合が多いしね。

多色+顔黒機が出ないのはヘッドが重たくなって、動きが遅くなり、
テキスト印刷の速度優先というメリットが薄れるからだと思う。
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 21:37:19 ID:7hDQVP0+
写真とテキストの両対応を目指すアプローチは、写真重視(6色)の機種の
テキスト対応力をupする方法と、テキスト重視(顔料黒+3色)の機種の
写真対応力をupする方法があって、マーケットの規模的に両方の
アプローチにのっとった製品を二重に出すことはできず、後者のみを
製品化した(860i)、つまり前者である960i+顔料黒というのを
出すに至っていない、ということでしょう。

世の中的に、高くてもオールマイティというより、それなりの値段で
そこそこの性能、というのが好まれる流れということなのでは。

まあ値段がやすくなっているので、それぞれに適したプリンタ2台買う
って手もあるし。
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 04:29:57 ID:oLXx1zib
観音は何をしたかったんだろう・・・
80名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 05:12:37 ID:lmXbQrm9
>>78
BJF600シリーズは、写真重視(6色)とテキスト重視(顔料黒+3色)を、購入後選択できるようにしてたけど、それはどうだったのかなぁ
まぁ、BJC400とかの、フォトインクや蛍光インクに丸ごと替える流に近いのかな?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 15:58:23 ID:dgnqWumN
81
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 12:11:08 ID:v8NeO2CG
82
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 23:46:45 ID:veKbmMYj
83
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 21:00:23 ID:wwfi2o56
84
85tes ◆TJ9qoWuqvA :2005/11/07(月) 14:28:29 ID:nZd7CuM6
te
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 09:41:40 ID:slr0QvNA
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 09:42:35 ID:slr0QvNA
vvb
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 09:43:05 ID:slr0QvNA
vvb
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 10:08:02 ID:slr0QvNA
c












c
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 03:18:59 ID:+Mq5VUoL
ヤフオクで購入age

今まで家のBJC-250を使ってたからあまりの印刷スピードの速さに感動w
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 21:32:27 ID:fW3NPo6l
あげておこう。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 21:28:56 ID:dvSC+qLz BE:285197478-2BP(0)
今年も年賀状を印刷しようと思ったら用紙選択からはがき(フチなし)が消えてるんだが・・・
カスタムサイズ設定じゃフチなしにならないし、途方に暮れてます。
ドライバ更新してもダメ。OSとの相性で使えない用紙とかあるのか?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 21:39:48 ID:dvSC+qLz BE:229176959-2BP(0)

自己解決。PhotoShopがハガキサイズに対応してなかったっぽい。
他のアプリから印刷すれば出来ました。失礼。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 11:53:49 ID:AsG4e6Bi
 
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 00:47:28 ID:zcpyYrHM
保守
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 16:50:46 ID:VPBBHMtV
壊れて990買ってみたけど、960より画質悪くてがっかりした。
やっぱりPC・PMインクは必要だな。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 17:15:44 ID:x900c80k
まだ、使ってるよ!
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 15:39:55.87 ID:KYCQzL9X
プリント枚数が規定数に達したので廃インクタンク洗ってリセットかけて
まだまだ現役なのでage
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 22:37:40.80 ID:+9ZEqA4Q
PFC-10(増設カセット)お持ちの方いらっしゃいますか?
売ってください!
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 16:45:05.37 ID:0WhAeXjU
PMが何をやっても出なくなったのでヘッドを外して掃除したら
全色出なくなったでござるwww orz

もう古いので引退やむなしだな。
もうちょっと使いたかったのに。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 19:43:56.71 ID:vSei19Iq
960iは、Mac OSX Mountain Lionにドライバーが対応しなくなりました。
実際に使用してみると、Bonjourプリンタ、Bonjour共用プリンタとして使えたり使えなかったり。

印刷したいファイルをLeopardのMacのパブリックフォルダにコピーすれば
LeopardのMacから印刷できますが。
102 【大吉】 【23.6m】 電脳プリオン

>>1のリンク先が見れない