■□■□■□■ EPSON PM-G800 ■□■□■□■

このエントリーをはてなブックマークに追加
874名無しさん@お腹いっぱい。
今日、近くのパソコン店に行って商談してきた。
主に写真印刷をしたいので、G900とG800を比較しながら話を進めた。
顔料を使ったG900も染料を使ったG800と甲乙付けがたいが、G900だと
光沢印刷は不向きで、グロスオプティマイザがあっても空白の部分に
クリアを吹き付けることで画質を補うような感じかな。
G800の方は光沢印刷出来るし、画質も綺麗だった。それに静かだし。
店の人も言っていたけど、写真印刷をするのならG800の方を勧めるって。

で、価格は22890円を20000円で、オートカッターとインクカートリッジ
6色セット、USBケーブルを付けてくれることで見積をもらって帰ってきた。

現在使っているPM950Cもノズルが詰まるし、リコールでポンプ替えて直れば
いいけどあてにならないし。。G800にしようかなあ〜。