【悲報】2chにXSSの脆弱性が見つかる とりあえずこのスレをブラウザで開け [転載禁止]©2ch.net [878269365]
455 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/01(日) 22:24:59.69 ID:Jd0tSQj10
記憶の片隅にあるけど、Jane系ってIEコンポーネント使ってないんだっけ?
それを宣伝したいのかな?このスレは
さすがに即対応されたか。
scが未対応なら、xssでscの同スレに飛ばすようにしてあげれば、面白いことになったかと思ったんだけど。
457 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/01(日) 22:28:55.53 ID:fptiav3A0
>>449 本当に本当にこれ
NoScript啓蒙のまずさは高木浩光せんせも昔から指摘してたな
でも俺も正直XSSってよくわからん
今見てるページのものじゃないスクリプトが実行されてるなんて当たり前にあることなのに
どうやってOKなものとダメなものが区別されてるんだろうって
458 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/01(日) 22:32:21.66 ID:Jd0tSQj10
>>457 一般人の書き込みによって好きなサイトにジャンプさせられる機能が夕方医
459 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/01(日) 22:41:52.17 ID:3f5bcQ8f0
>>454 言い方変えると、今回のAPI騒動で2chが見れなくなる専ブラ
mateはバージョン上げてなければいいんじゃないかなぁ
460 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/01(日) 22:42:14.36 ID:Fss4/Lb+0
scも対応されたっぽい
Firefoxでヤフーのニュース記事見てるとたまに「クロスサイトスクリプティングの可能性のあるアクセスを遮断しました」
ってなってコメント欄が見えないことがあるけどあれか
463 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/02(月) 03:11:14.08 ID:FGEhCvy90
2ちゃんねるの運営が吐き返されたcookieを何に利用するのかいな?とはなるんだわ
片山祐輔氏がやったことを再度やろうとしているのはわかるんだが
片山氏が初めてではなかったが、2ちゃんねるの運営は、「自分らの為になることを「ピコーーーン!!」と思いついたww」と思っているんだろうとは思うわ
464 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/02(月) 03:19:06.35 ID:FGEhCvy90
片山祐輔氏は2ちゃんねるの運営だった可能性があると警察に通報しないと止まらないのかしら?とは思うわ
そういうこことを通報されることが、2ちゃんねるの運営にとって得策かとは思えないがな
465 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/02(月) 03:30:27.14 ID:p38Nc4vz0
クッキーの仕様変更があったのはこれのため?
466 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/02(月) 06:53:36.95 ID:dkLvekdP0
>>465 別物
マンゴーがいじってる
詳しくはmango板へ
ててす
468 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/02(月) 11:48:34.11 ID:oyJD80yk0
もう解決したの?
IE、火狐、クロームで2ch接続してもOKなのか
469 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/02(月) 11:55:57.41 ID:hamaMk4u0
PCからV2Cなんですが、これは使い続けられますか
470 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/02(月) 11:57:41.88 ID:8y71TgiM0
てすと
ガラケーも駄目なのか気になる所
2chMate使ってるんだけどFacebookやTwitterとひも付けされるってのがちょっとよく分からない
既にもう何年もJane使ってきた情弱な自分はこれからどうしたらいいんでしょう
今さら何も気にする事はないのか
明日からは使うのやめた方がいいのか
とりあえず普段から2chで暴言吐いたりはしてないけどね
475 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/02(月) 14:00:41.48 ID:Ukdo+Wfh0
>>474 漏洩したらFacebookやTwitter上で2ちゃんの行動が一緒くたに漏れるって事って意味か?
無知ですまん
FacebookやTwitterをアプリじゃなくてWebから閲覧してても同じだろうか
まあ糞ゲーをフルプライスで買ったから葬式スレぐらいにしか愚痴こぼしてないけど
2chMateでも危ないとうか、結局はターゲットな訳ね
要するにAndroidの自分はもうしない方がいいのか…
>>476 FacebookやTwitterに登録してる、電話番号や氏名や住所なんかの個人情報に、
広告IDやIDFAが一緒になって流出すると、2chでの行動も紐付けされるよっていう話
これはAppleの例だけど、過去に1200万件おもらししてて
>
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20120905/420501/ > ファイルには、1236万7232件におよぶiOSデバイスのUDID(端末固有番号)、
> ユーザー名、デバイスの名前とタイプ、郵便番号、住所、携帯電話番号などのデータが含まれていた。
こういうデータが流出すると、匿名のはずの2chがユーザー名や住所や電話番号まで
2chの書き込みに紐付けできてしまうようになる
このデータにアカウント名が付いてると、FacebookやTwitter上での行動も紐付けされる
478 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/02(月) 14:57:19.31 ID:0pz2HseP0
>>403 それでメールプロテクションが出てたのかw。上げ下げ出来なくなったナァ?とか思ってたら。
みんな、テキストオンリーブラウザで2chを見ればいいじゃんw。
>>477 oh…想像以上のまずさだった
詳しくどうもありがとう
大体分かってきた
匿名提示版ではなくなっちゃうんだな完全に
名前しか登録してないししばらく使ってないからFacebookも停止しとこ…
解約したら情報もちゃんと消してくれるとこだといいんだけど
まあFacebookだとかソーシャルネットワークだっけ?
あれに個人情報載せてる行為自体がもうまずいんだからこういう事はあってもおかしくないか
Facebook、Twitterとも偽名登録だし、住所他一切登録してないわ
なら問題ないということだろうか
>>480 あとはAmazonみたいな通販サイトとか利用してるかどうかじゃない?
そこも偽名、偽住所、偽電話番号だとさすがにもう本人に紐付けしようがないと思うw
スマホで通販やっててPCで個人情報なんも入れてないからそれから見るしかないな
>>482 メールプロテクションって機能にバグがあってそうなってたんだが
やばいのに気付いて停止したから今は大丈夫はなず
貼られた時点では開くだけで変なことになってた
まあこのスレのやつは背景画像が表示される程度で実害はなかった気がするが
理論上はやばいコードも実行できた
え?mateはダメなん?
ロムに徹してれば大丈夫なんだよね?
>>486 明日からはdev版じゃないと使えないぞ
>>487 意味わかんないけど、そのdev版?ってのをDLしたら安全に使えるの?
今使ってるJaneStyle3.75でscをロムるだけなら
閲覧履歴とかは抜かれないの?
正直よく分からんが、とにかく明日からしばらく
ROMだけにしとこっと
>>490 ありがとう、読んでみるね
でももう今既にもう重かったり調子悪いし>mate
>>491 読んだ限りwebから閲覧するだけで何かされるらしいぞ
cookieを弄って悪さされるらしいから、閲覧自体、控えた方が良いレベル
昔から運営がcookieの情報使ってユーザーの閲覧履歴を抜いてるんじゃないかとか
そういった悪用の噂が絶えなかったが、今回はそれを外部の奴がやるかも知れないって話みたいだし
494 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/02(月) 20:03:23.14 ID:YubaS8VE0
専ブラ使用不可になるからIEなどPCwebブラウザで2ch
と思ってたけど
まだ悪用云々ヤバイままで直ってないのか?
495 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/02(月) 20:21:29.48 ID:M92eW5S20
>>493 普段見てなくても検索結果から飛んでくる人とかも被害あうってことだよね…
496 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/02(月) 20:55:27.40 ID:GrrsQLZB0
test
test
スマホでもべっかんこからならok?
XSS問題は解決したの?
500 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/02(月) 22:30:13.56 ID:56qi2N/J0
どうなったのやらさっぱりわからん
別スレでXSS対策は解決したってあったけどマジ?
JavaScript有効にしても大丈夫?
動画サイト見るたびにクッキー排除して切り替えるのめんどくさい
別スレじゃなくてこのスレ
503 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 02:54:52.09 ID:1cbt08BS0
PS4をもっと安くしてください・・・
504 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です: