最近庭で犬飼ってる家庭見かけないけど 獣臭い柴犬とか家に入れてんのけ(´・ω・`) [転載禁止]©2ch.net [656393927]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

 猫に関する近所トラブルや殺処分、交通事故死の多さなどの問題を受けて、
県動物愛護会上伊那支部は15日、「猫の飼い方教室」を伊那市荒井のいなっせで行った。
上伊那地域で猫を対象にした教室を開くのは初めて。飼い主ら約20人が参加し、
県動物愛護センター相談課主事の藤森令司さんを講師に室内飼育の正しい知識を身に付けた。

 伊那保健福祉事務所によると、上伊那地域で昨年、殺処分された猫は106匹で、
犬7匹に比べてはるかに多い。交通事故で死ぬ猫は後を絶たず、
発情期の鳴き声やふんの処理などで飼い主と近隣住民の間でトラブルになることも多いという。

http://www.nagano-np.co.jp/modules/news/article.php?storyid=33500
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/01(日) 02:46:12.50 ID:MR2bdSn40
うん
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/01(日) 02:47:41.47 ID:JvigiWaD0
わんわん吠えるから
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/01(日) 02:49:53.00 ID:5zjjirP30
最近の余裕がないジャップランドで犬なんて飼えるわけ無いだろ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/01(日) 02:52:42.49 ID:hnurdzPh0
近所で犬の散歩させてるの見ると小型の室内犬ばっかりだな
飼い主が外飼いの大型犬を飼わなくなっているんじゃないかな?
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/01(日) 02:53:37.01 ID:Fv2K7XwV0
ボクん家の近くジョギングロードみたいのあんだけど
柴犬の散歩してる人ちょくちょく見るよ 庭ではマジまったく見かけないよ(´・ω・`)
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/01(日) 02:55:24.52 ID:uDqLcUx00
12畳ある俺の部屋より広い柵付きの囲いの中で元気に飛び回ってるよ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/01(日) 02:59:20.93 ID:X059ejbv0
うち外飼いだよ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/01(日) 03:02:42.07 ID:kwbuQZXS0
いやもう腹の中だよ?
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/01(日) 03:04:39.47 ID:+++gh4Az0
外飼いの場合でも夜は屋内に入れるのがベストだっていうのを何かで見たな
獣医さんがそう言ってたんだと
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/01(日) 03:05:31.66 ID:AOUKTFDe0
>>4 これやろうなあ
逆に言えばかわいそうな犬が減ってるって事かも
柴犬はあんま臭くないよ
レトリバー系は超臭いよ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/01(日) 03:08:09.44 ID:bcqMYKz20
外で飼ってたら
蚊に刺されて
すぐ死ぬしな
外はダニ、蚊、寄生虫がやばいし
外より室内犬の方が長生きってデータもあったような
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/01(日) 03:15:48.33 ID:XdpS7ndM0
田舎でそれなりに庭広いから外飼いやで
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/01(日) 03:17:51.00 ID:DK49n2In0
外飼いしてキャンキャンうるせー馬鹿犬をしつけられないクソ飼い主は全員死ね
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/01(日) 03:26:04.23 ID:Dfj1u4JB0
>>11
保健所でガスで殺されるのはかわいそうじゃないのか
19 【だん吉】 :2015/03/01(日) 03:32:08.85 ID:N+lPMc0wO
室内犬とか散歩させりゃぜってーノミ付くだろ
室内犬飼いってフロントライン()絶対神話語るけど信じられん
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/01(日) 03:36:38.55 ID:NFIkgqE70
最近物騒じゃんか外飼いしてると攫われて食われてまう
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/01(日) 03:38:38.11 ID:9j3CV9Yy0
ゆとり犬
個人の感想はいいから
ペットショップとか動物病院は増えてるのか減ってるのか
そういう具体的なデータをくれよ
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/01(日) 05:46:17.14 ID:CP07hLKW0
1位 チワワ 2位 トイプーという風に
座敷犬しか飼っていない
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/01(日) 06:39:02.62 ID:ID6WKEr00
>>1
洋犬に比べると和犬は全く臭くないんだが
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/01(日) 06:46:50.08 ID:BqbuLqBa0
家の中が傷だらけ小便ジミだらけ畳腐りまくりの毛だらけ地獄になるよ
まぁ持ち家だしスキンシップとりたいから中で飼い続けるけど
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/01(日) 06:52:36.46 ID:tcAE+6eC0
うちはマンションだから家飼いだな
柴犬なのに滅茶苦茶フレンドリーなんだがまだ子供だからなのかね
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/01(日) 06:57:04.81 ID:ZsCY/aGa0
最近は大型犬も室内飼いしてることが多いらしい
23区内で庭はあるけど、貧乏だから犬なんて飼えんわ。
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/01(日) 07:02:45.38 ID:DF0IKT230
>>17
ほんとこれ
気が狂いそうになる
肉球以外はそんなに臭くない
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/01(日) 08:55:03.62 ID:54WZSCi40
>>28
ぶっちゃけ買うだけなら大した額じゃないんだけど、体が弱くて病院よくいったりする子だと詰む
>>26
最近の柴犬はフレンドリーなのが多い気がする
昔のはもっと気難しかった
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/01(日) 08:59:06.67 ID:86x3n5sC0
柴犬はシャンプーすれば臭くない
去勢避妊してるし
犬や猫を家の中で飼ってるとファンの中とか毛だらけなんだろうな
あいつらの抜け毛ぱねえし
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/01(日) 09:03:38.98 ID:x3BFhHX20
雨上がりの犬の臭さは異常
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/01(日) 09:07:59.47 ID:Yoi/oXd70
野良犬って絶滅したの?
>>22
犬猫の飼育頭数は減ってるよ
しかも犬の室内飼育は4割l超えているらしい
ttp://www.petfood.or.jp/data/chart2014/index.html
>>34
ふさふさのやつは
抜け毛なし
カットがいる
柴犬が今俺の布団で寝てるが
雨の日曜日に布団の中で犬とぬくぬくする幸せよ
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/01(日) 11:24:27.59 ID:BL9WM/tz0
>>26
うちのも人好きだが構って〜ってきてる時に無視したり強く叱るといじけたり鬱になる
鬱になるとピアノに映った自分の姿をじーっと見ながらおすわりして反応がなくなる何時間も 食事もしない
そういう意味で気難しい
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/01(日) 11:37:57.12 ID:OeqGL1U30
日向で寝た柴犬って栗煎餅の匂いするよな
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/01(日) 11:42:44.15 ID:Euq2cUbx0
コギ飼ってるが愛する犬の匂いはそのうち慣れる
たまに体洗ってやればいいし

電車でのりあわせる夏のキモデブオタの汗やクソアマの濃密な化粧の匂いのほうが
よっぽどか不快
>>17
ほんとこれ
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/01(日) 11:45:27.13 ID:vGhiyqgK0
柴犬飼ってるけど家の中で飼うのは考えられん
抜け毛が凄まじすぎる
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/01(日) 11:46:46.53 ID:UUNAdH/E0
犬用の部屋があんじゃねーの?
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/01(日) 11:47:24.23 ID:kWCNcPiZ0
うちも芝だけど半庭半家みたいな感じ
犬の自由意志でどっちも行き来出来るようにしてる
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/01(日) 11:48:39.50 ID:7fF695Pl0
近所にドーベルマンが2匹も引越してきてワロタ・・・
くっさい犬を屋内にいれてるのかよ
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/01(日) 11:50:38.18 ID:aT8fZQLs0
10年過ぎたくらいからの通院介護が辛いからなあ
でもまた飼いたいわ
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/01(日) 11:51:26.28 ID:BxSoEazk0
プラズマクラスターみたいなイオン発生器があれば臭いは消せる
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/01(日) 12:02:02.37 ID:ePEKwDFQ0
むしろ大型犬こそ室内じゃないか?
実家はずっとそうだったが。

しかし、柴犬は毛が滅茶苦茶抜けるらしいな。
最近実家に柴がきたんだが、
毛がいっぱい付くんでびっくりする。
ゴールデンもいるが、こちらも抜けまくるけど、
柴よかぜんぜんまし。
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/01(日) 12:11:37.53 ID:REp1s9tA0
くっさい嫌儲民ですら家の中に住んでるんだから犬を家に置いといても何の問題もないだろ
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/01(日) 12:15:13.97 ID:DpOuVrlj0
うちのミニチュアダックスは
年中冷暖房完備で

俺より寒い思いも
暑い思いもしてない
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/01(日) 12:25:18.71 ID:HzQ66Hk70
>>43
ほんこれ
愛犬の臭いは良い匂いに感じてくる
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/01(日) 12:27:23.23 ID:DpOuVrlj0
くせーっていいながら
匂い嗅いじゃうよね(´・ω・`)
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/01(日) 12:29:58.26 ID:R8ATC6b80
洗面器に残飯いれて食わせていた
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/01(日) 12:32:30.59 ID:PU1nHEAL0
>>10
俺んちは2年前までそうしてたな
昼は庭に追い出して夜は玄関に入れてた
寒い時は義務的に俺たちの帰りを喜んで後早く家の中に入れて!
って鼻先を突っ込みながら家の中に入ろうとする姿が本当にかわいかった
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/01(日) 12:39:35.43 ID:Cy+ANu+70
>>12
ラブもゴールデンも等しく臭いの?
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/01(日) 12:39:47.38 ID:Ps1d8/1t0
田舎で庭は広いから犬飼おうか悩み中
田舎は静かすぎるんよ(´・ω・`)
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
>>58
実家も昼間ワンコどもが庭に出てたりするけど
柴は、今の時期は寒いから出ないらしい
出ていっても直ぐ「寒いよー入れてよー」とヘコヘコ泣き出すらしい。
散歩の時も寒そうにしてるので服買ってやるかって話まで出てるらしい。