【悲報】フリーザ様 地獄でミノムシになっていた [転載禁止]©2ch.net [614796825]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 12:47:40.27 ID:hfCal+kV0
http://aug.2chan.net/may/b/src/1425094614968.jpg
どうみても包茎ちんこやん
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 12:47:42.27 ID:H0A5YhTb0
こんにちは。あたしはカウガール。
AAとして成り上がるため、スレを巡る旅をしています。
    __
  ヽ|__|ノ    モォ
  ||‘‐‘||レ   _)_, ―‐ 、
  /(Y (ヽ_ /・ ヽ     ̄ヽ
  ∠_ゝ  ` ^ヽ ノ.::::::__( ノヽ
   _/ヽ      /ヽ ̄ ̄/ヽ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 12:48:27.86 ID:Hm9L0QfH0
これ回想のところは鳥山じゃないよね??
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 12:48:46.53 ID:Z3ZMPHQL0
こんなファンシーな地獄なのか
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 12:49:15.21 ID:2RXGfsw10
宇宙の帝王→地獄の引き篭もり

落ちぶれ過ぎだろ...
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 12:50:10.30 ID:BlcLUnSA0
楽しそうな地獄だ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 12:50:15.56 ID:1ivAawTL0
ごぞんじなんだろ!?ってなんだよ
こんなセリフあったか?
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 12:50:36.93 ID:V6Wqp8Bl0
やっぱトランクスかっこいい
ガッチャン地獄に堕ちてたのか
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 12:50:44.66 ID:RhgAKnHI0
なにこれ
>>4
全部鳥山じゃないよ
ガッちゃんおるやんけ
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 12:51:18.93 ID:AKzSsCQl0
ごぞんじなんて言葉使うのか?
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 12:51:51.13 ID:xCiRHVjG0
ていうか全部キャッシュマンの人でしょ
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 12:52:02.17 ID:2+mH3v+E0
地獄楽しそうやんけ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 12:52:02.43 ID:Z84MnsVk0
世話ばかりかけた黒メガネと同レベルの雑魚
最後のコマシュールすぎてわろた
地獄 て
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 12:52:11.01 ID:rnmWPY9k0
楽しそう
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 12:52:30.32 ID:Hhh8jWWS0
やっぱりこの鳥山は絵がうまいな
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 12:52:38.62 ID:6qT4yC2A0
ザン!のところ自分の技だろw
キンタマじゃん
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 12:53:14.65 ID:U8U7eeMh0
誰が描いてるの?
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 12:53:28.23 ID:Cc5zucBl0
なんだこれ、同人誌か
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 12:53:37.99 ID:ee15Al200
たのしそう
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 12:54:07.50 ID:uaZEul1c0
フリーザ様猫目になったのかと思った
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 12:54:13.96 ID:zWk4eUwh0
確実に夢精している
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 12:54:24.13 ID:SzMATZ5v0
小綺麗な絵だな
これはこれで嫌いじゃない
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 12:54:28.99 ID:wdDMhYA40
なにこれ同人?
動けなくされて平和な心を植え付けるために子守唄なんかきかされつづける

GAT OUT OF HELLっていうゲームで最近見たわ
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 12:55:09.76 ID:Am0p2o7j0
とっくにごぞんじなんだろ!?でワロタ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 12:55:19.88 ID:FTZL8ERM0
わあ〜
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 12:55:25.08 ID:ueYX+nOR0
なんで金玉にくるまれてるの
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 12:55:36.65 ID:q9Qaqebx0
前回見た修行したら余裕とか言ってたやつはわりといい感じだったのに人間になるとかなり微妙だな
ふたばの画像でスレ立てとか勘弁
しっかし本当うめーなあ。
昔の鳥山っぽいわ。

鳥山周辺だけPC存在できなきゃいいのに。
DBで描かれた地獄とは似ても似つかない
これは天国だボケ
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 12:56:16.07 ID:3z6Pa8+b0
アラレちゃんのノリだなwけっこう好きだ
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 12:56:42.44 ID:2JLWa+uK0
お前らセリフも覚えてないのかよ
ええやん
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 12:57:04.14 ID:3J/OHqwd0
鳥山絵かそうでないかに異様にこだわるスレ
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 12:57:06.09 ID:RCCC2Agp0
セルも地獄にいるんじゃないの?
セルも金玉に包まれてるのか
なんでご存知なんだろに突っ込んでるんだ…
ハアハアのコマを最後に持ってくると変態みたいになる
楽しそうな地獄だ
線にメリハリないな もう少しだがんばれ
フリーザって地獄ではメカの方だったけ?
メカじゃない最終形態だった気がするんだが
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 12:58:31.15 ID:CPkOie3k0
おまえらも実家でミノムシ
フリーザのこと悪く言えないね
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 12:58:58.89 ID:4cjNaKAM0
アニメでは地獄だとメカフリーザじゃなかっただろ
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 12:59:32.17 ID:4KR5r/O70
トレースすんなよ漫画家としての誇りはないのかベジータを見習え
GTの設定残ってるのか
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 13:00:22.96 ID:lDoX0aVB0
トランクスはフリーザを仕留め損なってたっていうわけだ
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 13:00:24.93 ID:+Bn/Uouz0
やっぱちょっと丸みが気になる
本家鳥山が酷いことになってるから随分マシだけど
全盛期鳥山のエッジの立った線が好き
背景だけ鳥山レベル
原作の同じページ持ってきてくれよ
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 13:01:00.59 ID:AErfw8Fv0
この作者鳥山絵そっくりでいい感じだけどなんかやっぱどこかが違うんだよなあ
コマ割り?構図?演出?
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 13:01:18.52 ID:eVLX2Bon0
【悲報】 知ったかぶり嫌儲民、「ご存知なんだろ?」を知らない
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 13:01:59.87 ID:2JLWa+uK0
GT関係なくフリーザ地獄行ってて問題ないだろ
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 13:02:24.84 ID:TzJb535M0
やっぱり鳥山ってすごかったんだ
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 13:02:24.96 ID:5tjN8vpD0
フォントが糞過ぎる
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 13:02:28.67 ID:M0pSrTyx0
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 13:02:33.60 ID:f9gner/C0
ひっでえコマ割り・・・
こんなの鳥山やってんのかよ
まじで酷い
地獄なのに何でギャグっぽい世界観なんだよ
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 13:02:59.62 ID:CO8vhNOm0
え?「とっくにご存知なんだろ」も知らないにわかがいるの?
キラピア民?
ドンチャカチャカ パララ〜
きっとフリーザ的にはおぞましい世界なんだろうな
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 13:03:12.62 ID:N6TXPrAr0
>>58
モテ王の作者にもパロられたりのにな
スピンちゃんが言ったり
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 13:03:15.23 ID:U3i25XRF0
>>57
総合的に劣化鳥山だけど丁寧でがんばってると思う
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 13:03:15.82 ID:jdbebAtj0
超サイヤ人化した悟空ってこんなヒョロかったっけ?
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 13:03:42.93 ID:aKWlwr8g0
ペンギン村に来たばかりのスコップ君みたい
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 13:03:45.60 ID:3PzFd+28O
ドンチャカチャカチャカパララ〜シャンシャン
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 13:03:51.39 ID:17oh8nz20
ご存知なんだろ?をご存知ないんですか
マジかー
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 13:03:55.04 ID:XVdOoEJG0
ダーブラだけ天国で浄化されてて草
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 13:04:22.38 ID:+Ijq8gUH0
コレ書いてる人名前なんだっけ?
きんごろう、とかそんな名前のひとだったのは覚えてる
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 13:04:32.35 ID:VkkdWgVr0
>>57
線の太さ?
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 13:05:30.85 ID:+Ijq8gUH0
>>57
まんがのことはよくわからんけど、線がなんか堅い(絵が堅い)
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 13:05:30.79 ID:U562kM7R0
NARUTOのパクリ?
誰が書いたんだこれ
二次創作のくせしてドラゴンボールZ特別読み切りで復活とか
鳥山にでもなったつもりか痛過ぎんだろ
絶対叩かれるに決まってる
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 13:05:54.24 ID:LOYFX5ds0
これは明じゃないね
線がきれいすぎる
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 13:05:57.60 ID:oLTGFQuy0
フリーザって宇宙の地上げ屋という設定じゃなかったっけ
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 13:06:06.16 ID:4lY5KYQe0
鳥山ってドラクエ6までは劣化してなかったよな
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 13:06:13.25 ID:lQ2LUvDV0
地獄に行くと喜ぶから天国行きにされたのってダーブラだっけ
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 13:06:18.32 ID:HTpExTWN0
この鳥山は今の鳥山より上手くね?
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 13:06:24.21 ID:VlnezkKu0
悟空はナメック星来てから、超サイヤ人?なにそれ?みたいな感じなのに
覚醒したあとは、自分で超サイヤ人〜とか言ってるよね
かっこいいシーンだからかそこだけは昔から深く語られないよね
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 13:06:49.32 ID:gsGuiZ3A0
フリーザの声がBleachでは涅マユリ
部下のザーボンの声がbleachでは藍染惣右介

ザーボンさん出世しましたね
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 13:06:55.01 ID:YikTx8yC0
ご存知なんだろ知らないのはネトウヨ
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 13:06:58.30 ID:+Bn/Uouz0
>>62
やっぱ線が違うな。単調に引くと弱々しく見えてしまうのか
夢落ちかよ
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 13:07:28.26 ID:ZWxHkzJq0
>>42
佐村河内作か新垣作かみたいなもんだからそりゃそうなるよね
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 13:07:43.40 ID:aKWlwr8g0
>>84
ベジータ
>>89
どっちでもいいだろ
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 13:07:57.24 ID:2OAqXilk0
すげぇケンモメンって
フリーザ戦すら見たことねーのかよ
ドラゴンボールスレに書き込むなら
ドラゴンボール位は
読破しとけよマジで
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 13:07:58.44 ID:17oh8nz20
フリーザ描くのうめーな
ただサイヤ人はちょっと微妙だ
やっぱ昔の鳥山絵って憧れるよな、似たような絵柄にする人がいるのもわかる
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 13:08:44.27 ID:oaOGxAca0
>>57
鳥山って集中線や流線って使ってたっけ?
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 13:08:50.93 ID:an8Ubi1W0
どんちゃん騒ぎわろた
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 13:08:56.05 ID:3VcWFdRF0
>>84
ベジータやらフリーザやらがさんざん説明してくれただろ
あっこのことだったのねってなってもおかしくない
>>92
知らない知識でも偉そうに語ってる
いつものケンモメンじゃないか
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 13:09:17.46 ID:0B34SVWT0
前回のやつは上手くて吃驚したけどやっぱトイブルだわ
同人誌持ってるけど
1コマ目の悟空とかトランクスの耳とか造形理解の甘さがトイブルそのもので安心した
フリーザじゃなくてブウを出してほしかった
フリーザなんて再生能力ないんだから雑魚だろ
実質最強はブウだよな
セルもいいけどコアがある頭吹っ飛んだら終わりだからだめだな(作中おかしな場面があったが)
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 13:09:28.23 ID:ZWxHkzJq0
>>57
というかこの人はフリーザだけがうまいんじゃないのか?
フリーザ以外のすべてが鳥山明っぽくない
>>96
セックスの仕方は誰が悟空に教えたんだ?
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 13:10:23.14 ID:oNU49PCR0
>>42
絵の上手さでもってた漫画だったんだと思うだけ
ひでえインフレのオンパレだし
サイヤ人は瀕死から復活すると超パワーアップするとか
ひどすぎだろw
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 13:10:36.49 ID:oaOGxAca0
>>101
ずっと一つ屋根の下で過ごしてきたクリリンに決まってんだろ
>>92
っていうか細かいところほとんど忘れたわ
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 13:10:49.56 ID:P44CpLge0
>>99
ブウはデブは死んでないし
純粋悪のブウは転生してウーブになっているわけだが
マジでドラゴンボール見てから語れよ
ん、こんな設定だっけか?
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 13:11:06.66 ID:8nxPxSdH0
これVジャンで描いてるとよたろうのだろ
所々違和感はあるが、長くDB同人描いてただけあってかなり雰囲気はあるな
とっくにご存知なんだろ?も知らないのかお前ら
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 13:11:58.96 ID:hhHOsmS+0
地獄の描写忘れたんだろうな
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 13:11:59.23 ID:3VcWFdRF0
>>101
チチがリードしてくれたんだろ
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 13:12:01.55 ID:oNU49PCR0
>>84
一人称も俺に変わったし
幼少の事故から眠ってた凶悪な人格が蘇ったのかと思ったら
フリーザ見逃すシーンで元に戻ってワケがわからなくなった
>>103
独身クリリンオナニーしまくってそうだもんな
志々雄様が国盗りしてたり地獄って楽しそうなところなんだな
死ぬのが楽しみになったわ
>>103
クリリンとセックスしたくせにきんと雲に乗れてたのはおかしい
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 13:12:19.59 ID:ZWxHkzJq0
>>91
どっちでもよくないから騒ぎになったんだが
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 13:12:51.67 ID:17oh8nz20
やっぱブウ編くらいの絵柄に似せるのがベストなんかな
フリーザ編だとスーパーサイヤ人の髪が適当になるし
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 13:13:08.25 ID:Be8CzZFC0
すげーメルヘンな地獄だな
鬼灯の冷徹の地獄のほうが殺伐としてるレベル
やっぱDBのキャラすげえわ。
>>109
原作に地獄の描写なんかあったっけ?
>>105
これブウ倒した直後の物語なんだが・・・
お前がちゃんと読めよ
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 13:14:02.67 ID:FtrnK7kz0
>>57
パソコンで書いたとか
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 13:14:16.30 ID:n4Q0+1450
構図がダメ
やっぱり鳥山と全然違う
何で地獄なのに肉体は残してくれたの?
機械だから?
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 13:14:27.89 ID:hZ1MeoRe0
ただ残念なことに今の鳥山に書かせてもこのレベルだということ
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 13:14:40.69 ID:fGgor8Z10
地獄って原作で描写されてたっけ?
記憶に無いんだが
アニメだとジャネンバ戦のイメージしかない
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 13:15:55.53 ID:GCDLDTjl0
「超サイヤ人孫悟空だ」のコマ迫力なさすぎだろ
>>125
ゴクウが蛇の道でおっこちたろ
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 13:17:15.21 ID:LtdIHig50
>>120
神と神の時点でブウから数年たってるしウーブ生まれてんじゃね?
>>127
それアニメだけだろ
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 13:18:14.40 ID:qGhhEAJX0
ベジータ「あったかいんだから〜♪」
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 13:18:17.03 ID:boHrK5N00
こうして見ると確かに昔の鳥山にそっくりだけど、画風以外は本家の方が断然いいな
劣化劣化言われているけど、今の鳥山はキャラデザが酷いだけでそれ以外は相変わらずめちゃくちゃ上手いし
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 13:18:20.13 ID:yT3Rg81k0
>>8
>>14
普通に原作どおりだし
こんなこと言ってるような奴らが鳥山がどうのこうの偉そうに語ってたりするのか
>>115
どっちでもいいだろ
それならゴルゴ廃刊にしろよ
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 13:19:34.15 ID:OrLLTeFN0
作者toybleってマジ?
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 13:20:02.06 ID:17oh8nz20
>>130
鳥山って顔アップにしてるイメージないわ
違和感はこれかな
神と神から3年後設定?
ブラも生まれてんのかな
悟空が「ご存知なんだろ」みたいな言い方するかな?
めちゃくちゃ違和感ある
>>130
上は線が細いな
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 13:21:24.13 ID:uMU5HJ9k0
悟空にやられるための前ふりに散々使われるフリーザ様が可哀想
>>128
ゴクウがブウ倒してから何年経過してウーブと天下一で対戦してんだっけ
てかウーブってあれ何歳なんだ
>>129
あれオリジナルストーリーなんか
スマン
地獄でセルと楽しそうに暮らしてるんじゃなかったのかよ
第一話でステンレスって言葉を知ってる悟空に驚くよや
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 13:22:08.10 ID:oaOGxAca0
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 13:22:25.13 ID:hCfPtxjF0
やっぱベンギン村って地獄だわ
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 13:22:48.50 ID:vzSTJ+9f0
>>136
超ベジータとか有名なシーンじゃ顔アップいっぱいあるけどな
悟飯の「許さないぞお前たち」のシーンとか
>>143
普通に流してたけど気付くと凄い違和感あるなあれ
どうせ修行して、ほっほっほっもう1形態変身できるんですよ。とか言ってこうなるんだろ?
http://imgur.com/BaObUy6.gif
>>136
顔アップも描かないし、回想シーンなんかも描かないし、キャラの心的描写なんかもしない
全てが違和感ある
フォントおかしくね
同人誌?
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 13:24:24.60 ID:Wo5efGC/0
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 13:24:26.36 ID:WxY1IK++0
引きだと根本的な下手さが目立つな
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 13:24:39.19 ID:n108QnMt0
>>136
他にも飽きるからか同じ構図やポーズを続けなかったり
カメラワークが全然違う
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 13:24:40.85 ID:8DsbL1ZT0
>>1
なにこれきもい
>>149
でたーwwwwwwwwwwwwwwwwww
お得意の回想シーンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

DBにそんなシーン殆どねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 13:25:54.01 ID:uE7wThTT0
3枚目のコマはええな
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 13:25:54.75 ID:ClLfXvc+0
線と構図とコマ割りがなんか同人マンガっぽい
絵柄だけソックリにしても迫力が全く無い
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 13:25:59.62 ID:oaOGxAca0
>>155
日本語大丈夫か?
>>149は本家には回想シーンなんてないから、>>1に違和感を覚えると言ってるんだろう
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 13:26:06.06 ID:LtdIHig50
>>141
ウーブと戦ったのはブウ編から10年後
死んだ直後に転生したから10歳だったはず
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 13:26:22.28 ID:6oN3xe4s0
いつも思うがピッコロ大魔王って地獄にいないの?
ピッコロとピッコロ大魔王って別人だよね?
コイツこそ地獄にいるべき
後魔界の設定はどうなったマジで
あれこの前見たのより下手くそになってる
造形もそうだけど構図に明確な差がある
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 13:26:55.47 ID:hTj4e8qg0
>>136
これだね
あと白すぎる ベタが少ない
すまん、同人?
>>155
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 13:27:20.32 ID:8DsbL1ZT0
>>38
ひどいなこれは
うん?
来週のジャンプにでも載んの?
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 13:27:32.03 ID:CO8vhNOm0
>>160
魔界ってなんだっけ?
ガーリックjrのやつ?
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 13:28:05.20 ID:8DsbL1ZT0
>>57
通ぶってんじゃねえよおっさん
答え出せねえなら黙ってろ
>>159
そういう設定だったのか
>>105
ごめん
謝罪する
>>38
穴ならなんでもいいのか
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 13:28:47.57 ID:17oh8nz20
>>146
あー言われてみるとあるわ
でも激昂してるシーンだとない気がする・・・
まっぷたつにされて泣きながら命乞いしてたフリーザさんじゃないですか
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 13:29:00.98 ID:6oN3xe4s0
>>168
ダーブラは魔界最強の戦士
でも魔界自体はよく分からないまま
終わった
>>153
本当にどうでも良いシーンで描きにくそうな俯瞰図さらっと描く印象
神殿で未来トランクスがブルマに「ここには精神と時の部屋ってのがあって…」と説明するコマとか
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 13:29:22.19 ID:V96+m+t60
トレース混じってる
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 13:29:31.62 ID:iug99BfT0
メカフリーザ状態かよ
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 13:29:56.69 ID:C88DlE6j0
ごぞんじは「私は偉いから敵からも尊敬語使われる」っていう演出だろ
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 13:30:15.53 ID:vzSTJ+9f0
信者が鳥山は顔アップにしてるイメージないとか意味わからない事言っててワロタ
http://i.imgur.com/XbEeZLt.jpg
http://i.imgur.com/38Idsqt.jpg
http://i.imgur.com/O7poXwJ.jpg
http://i.imgur.com/waz5Igx.jpg
全盛期鳥山と比べて筋肉なさすぎ
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 13:30:29.98 ID:4h0Qgcm60
破壊神はなんでフリーザを選んだんだろうな
フリーザの父ちゃんやクウラの方が強かったろうに
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 13:30:36.91 ID:CO8vhNOm0
>>174
あ〜マジで忘れてた
いらん設定だったな
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 13:31:03.80 ID:Wo5efGC/0
>>179
ファーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 13:31:29.02 ID:RfJYYgHo0
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 13:31:35.70 ID:vzSTJ+9f0
>>172
違和感は普通に絵が下手だからだろう
そりゃ昔からドラゴンボール見てる奴からしたら違和感ありまくりだろうさ
>>179
トランクスが超マッチョになったときももろ顔アップだったような
クリリンが驚いてた
>>172
顔のアップはあっても「(悟飯じいちゃんの)懐かしいにおいだ」とか
ドアップで読者と目線合わせるようなことは無い気がするな
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 13:31:55.57 ID:48pVZaFk0
>>179
顔だけじゃなくて下も書いてるじゃん
悟空の顔に違和感
>>184
こういうイラストはどうでもいい
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 13:32:21.84 ID:wYhq5l8E0
絵うますぎる
>>155
晒し上げ
KBTITの愛染もサナギ→蝶みたいなのになってたな
>>179
意外とあった
ごめん
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 13:33:42.10 ID:vzSTJ+9f0
>>194
俺も煽りたいだけだったから気にしないで
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 13:33:51.05 ID:MJwfc2Az0
界王神「フリーザなんかワンパンだからw雑魚過ぎワロタw」

フリーザ「」

ここら辺どうすんの?マジで
改編したら界王神道化なんてレベルじゃねーよ
>>179
これ同人誌だろ
鳥山はアップで書かない
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 13:35:07.78 ID:iCygvTM90
孫悟空だ!って言ってるのに悟飯にしか見えない・・・
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 13:35:14.56 ID:BlcLUnSA0
銀河パトロールはフリーザの残党を退治しないの?
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 13:35:49.46 ID:TNNUC3Vw0
>>184
ロボがランプを持っていたことに今更気付いた
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 13:36:12.70 ID:MAa3uJtr0
フリーザもジャネンバを作った液体に浸ればええやん
あれチャラ鬼が被っただけでバケモノになったし
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 13:36:13.63 ID:oNU49PCR0
>>190
そうそう
いそがしい週刊の仕事で
雑に描いたはずの絵が凄い上手なのを見たい
>>197
ギニューじゃなくてコルド大王か
ギニューは存命か、カエルとして死んだのか天国行きなのか…
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 13:38:17.82 ID:NJcvy6WT0
死んで肉体を与えられるのは善行を積んだものだけ
とよたろうって人が絵を描いてるのか
そりゃそうだろうな
今の鳥山明じゃ・・
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 13:39:17.74 ID:boHrK5N00
>>196
よくそれネタにされているけど、トランクスですら一撃で倒せたんだから界王神だって余裕だろ
下手すりゃ悟天と子供トランクスでも勝てる
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 13:40:00.39 ID:3sfKtpiv0
センスも絵心もゼロの嫌儲童貞ズがドラゴンボールを必死で語ってると
思い出が穢れるから落ち着いてそっと語り合ってほしい
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 13:40:24.27 ID:xSC1TlLq0
すげー鳥山明再現度だな。
ドラクエの説明書の人とかスゲーパチモノ臭いのに。上手いやつならここまで似せられるんだな。
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 13:40:38.41 ID:3PzFd+28O
>>144
これは…
鳥山明レイプされたんじゃね?
>>207はアスペ
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 13:40:42.00 ID:/hFbhTiE0
悟空は自分のことオレって言ってたっけ?
オラだよな?
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 13:41:06.14 ID:OT04qDMQ0
ぶっちゃけ鳥山より上手いエロ同人誌あるよね
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 13:41:08.25 ID:b/gYPDfs0
http://www5c.biglobe.ne.jp/~angel-hi/201501kaiun000.jpg
超サイヤ人孫悟空だ!!!!!
http://mangadget.net/img/comic_image/372/ccd56295858415e0cb77c4b358a3a615.jpg
超サイヤ人は孫悟空さんひとりじゃない・・・ここにもいたということだ

まあtoyble上手いけどさ
そりゃやっぱ原作絵とは違うよ
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 13:41:11.09 ID:duDHa+TI0
フリーザって生まれた時点で戦闘力53万だったのかな
変身して戦闘力あげるタイプの宇宙人だし
だとしたら間違いなく宇宙最強の生物だよな
修行した描写無いし
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 13:41:49.66 ID:+Bn/Uouz0
>>172
天津飯が桃白白にブチ切れてるシーンとかすぐ思い浮かんだけど
http://i.imgur.com/chY78ng.jpg
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 13:42:16.59 ID:rHTXQRU40
>>212
スーパーサイヤ人になったらオレじゃなかったっけ?
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 13:42:38.05 ID:YQpm1Pqa0
>>208
君の絵見してよ絵
センスも絵心もあるんでしょ?
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 13:43:03.92 ID:JEJ/vn/O0
最後の・・・・・!にワロタ
やっぱフリーザってカリスマ性あるよな
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 13:43:22.53 ID:jEw3HFU50
>>190
鳥山は元々イラストレーターだよ
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 13:43:38.36 ID:H/sR8mNe0
下級戦士のごぼうでさえ戦闘力10000越えてるのにエリートの王子(笑)
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 13:43:40.20 ID:WsSqpEV10
シュウ シュウで吹いたわ
アニメじゃねーんだから
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 13:43:49.91 ID:EIo/70fn0
なんか筋肉が減った気がする
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 13:43:59.78 ID:sEP1S9zg0
>>204
アニメだとブルマに飼われてたはず
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 13:44:02.62 ID:i4//QCMU0
俺も地獄行きたい。
>>78
映画版宣伝のためのVジャンかなんかの企画じゃないの?
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 13:44:54.11 ID:hnlL2pUo0
>>171
綾波レイの眼窩(眼帯を外すと眼球が無い)に、碇ゲンドウがチンチン入れて中出ししてる同人誌があった
>>58
ほんこれ
ケンモメン情けないわ
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 13:45:09.31 ID:rciWE6mH0
>>215
むしろ変身して戦闘力下げてたんじゃなかったっけ
>>201,220,46,217,18,41,166,9
>>57,167,105,205,45,92,44,57
>>204,63,88,135,97,156,144,83
>>174,51,180,106,32,180,152
>>197,193,194,206,180,30,153
>>15,197,156,59,33,90,43,96
>>177,192,112,101,55,77,55
>>37,161,136,216,92,164,193
>>137,178,24,167,111,88,182
>>24,20,120,113,62,215,69
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 13:45:14.01 ID:RCsTJwEj0
苦悩した感じがあって良い
これは見に行くわ
超サイヤ人になると興奮状態になって気性が荒くなるって設定かっこよかったのに、セル編の時に精神と時の部屋入ってその設定なくなったのはがっかりした
>>210
週間でアホみたいにガンガン描いてた頃と
大御所になって金も唸るほどある上に、年取って楽な道具使うようになって落ちた技術と比べる方がおかしい
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 13:45:21.47 ID:FvnJVdq80
平和そうな地獄やな
なんでお前らピンポイントで画像出せるんだよ
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 13:45:43.09 ID:3sfKtpiv0
>>218
俺は必死に語ってないから
>>201,220,46,217,18,41,166,9
>>57,167,105,205,45,92,44,57
>>204,63,88,135,97,156,144,83
>>174,51,180,106,32,180,152
>>197,193,194,206,180,30,153
>>15,197,156,59,33,90,43,96
>>177,192,112,101,55,77,55
>>37,161,136,216,92,164,193
>>137,178,24,167,111,88,182
>>24,20,120,113,62,215,69
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 13:46:02.92 ID:17oh8nz20
>>179
ぐぬぬ
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 13:46:29.45 ID:pV7w90Uy0
鳥山絵クローンを集めて天下一鳥山会やってくれ
ぐぐってみたけど、この人ほうが劣化しまくりの本家よりよほど良いな
ジャンプで短期連載してやつ読んで、俺は悲しくなったよ・・
>>201,220,46,217,18,41,166,9
>>57,167,105,205,45,92,44,57
>>204,63,88,135,97,156,144,83
>>174,51,180,106,32,180,152
>>197,193,194,206,180,30,153
>>15,197,156,59,33,90,43,96
>>177,192,112,101,55,77,55
>>37,161,136,216,92,164,193
>>137,178,24,167,111,88,182
>>24,20,120,113,62,215,69
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 13:46:54.73 ID:vDNfvE640
>>216
画像のでかさもあいまって迫力あるな
>>210
鳥山ってホモにもてそうな容姿してたからな
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 13:47:19.92 ID:hnlL2pUo0
ぼのぼのしてるけど、ずっと殺される時の記憶を見せつけられ続けるのってかなり辛いよな?
殺される時って人生で最大の恐怖を味わってる時だ
ゴールドエクスペリエンス鎮魂歌に殴られて殺され続けるループに陥ったディアブロみたい
>>179
ぐぬぬ
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 13:47:50.84 ID:7Xx0yag+0
>>227
はよ!
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 13:48:15.82 ID:xSC1TlLq0
あとは効果線量増やしたら、完全に全盛期鳥山明だな。ちょっと効果線薄くて違和感ある。
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 13:48:16.57 ID:zDOY91DZ0
これ、雇ったゴーストライターに描かせてるやつだ
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 13:48:33.65 ID:EuQSOUFJ0
ドラゴンボールはもう描かないと言っておきながらバードスタジオの若いスタッフを食わせるために毎年新作や外伝を描く
いまの鳥山先生をファンはどう思っているのだろう?
こんなのでも書いてくれるだけマシと思うのだろうか
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 13:48:48.57 ID:QYquQ6z80
似てるけどだから余計にレベルの違いが現れてるな
勢いなさ過ぎるし絵自体描きなれてないし必要ないもの描き過ぎ
一度描いたもの、しかも他人の絵を似たような感じで描くの難しいからしゃあないけど
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 13:49:02.08 ID:3JuxU9Y20
全部読ませろよ
Vジャンプなんて買わねーだろ普通
萬国驚愕掌も正面どアップシーンだな
>>244
一瞬で殺されるなら拷問よりマシじゃね
ISISとか日本の政治犯は拷問された後に殺されるだろ
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 13:49:15.47 ID:V6Wqp8Bl0
トイホビー部門
■戦隊
2013年通期 208億
2014年通期 253億
2015年通期 231億(計画)

■ライダー
2013年通期 340億
2014年通期 307億
2015年通期 256億(計画)

■アイカツ 
2014年通期 130億
2015年通期 90億(計画)

■ワンピース
2013年通期 83億
2014年通期 47億
2015年通期 20億(計画)

■ドラゴンボール
2013年通期 48億
2014年通期 64億
2015年通期 55億(計画)

■ガンダム
2013年通期 165億
2014年通期 184億
2015年通期 225億(計画)
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 13:49:18.69 ID:yD4JR3I50
>>179
Vジャンのやつか
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 13:50:04.41 ID:hnlL2pUo0
>>246
題名も作者も忘れた
15年くらい前の同人誌だよ
>>250
バードスタジオって何してんの
もう著作権管理くらいしかすることないだろ
弁護士でも雇ってんのかな
精神と時の部屋といえばブウ編で入り口破壊して二度と元の世界に戻れないって状況になったのに
気合入れただけで次元に穴が開いて普通に戻れたのは酷かったな
あんな簡単に開くなら地球でちょっと気を高めただけでもそこら中に次元の穴が開かないとおかしいだろ
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 13:50:36.53 ID:a+uDI7dw0
メカフリーザって一応フルパワーフリーザより強いんだろ
本人が前より強くなったとか言ってたし
それを瞬殺するトランクス
そのエピソードが悟空がフリーザ倒してから数話しか経ってないと言う事実に草はえる
で悟空も地球に帰ってきたらさらに強くなってるし
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 13:50:44.33 ID:O08N+sHx0
>>254
ワンピw
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 13:50:48.88 ID:HAyP2lCV0
>>184
全盛時はDrスランプの頃だと思うぜ。
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 13:51:06.27 ID:V96+m+t60
別の人が描いたこの漫画は顔芸だけだな
本家は体全体使って心の底から叫んでる
フリーザの映画やってるのか
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 13:51:29.52 ID:JEJ/vn/O0
Vジャンって立ち読みできないよな?
流れ説明してるブログでも探すか
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 13:51:39.21 ID:TyA/lB3u0
今の鳥山本人はこれ以下なのが悲しいよね
>>259
ドラゴンボールって基本ギャグ漫画だからな
>>262
ドクタースランプって夏休みにやってるアニメってだけで面白かったよな
内容はクソすぎて覚えてないけど
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 13:51:58.87 ID:6226Hsop0
やめなされ・・・やめなされ・・・
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 13:52:01.68 ID:H9U4cqtB0
ギャグパートみたいな目付きだから違和感がある
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 13:52:04.42 ID:ClLfXvc+0
やっぱ長年、技術指導役の編集者がついて連載続けている漫画家と
好き勝手に描いてる単なる同人漫画家では
漫画家スキルの土台が違い過ぎるんだろうな
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 13:52:06.31 ID:hnlL2pUo0
>>253
いや、ずーっと続いてるんだろこれ
似たようなもんでしょ
しかも、地獄だから、普通の夢みたいに痛みを感じて無いとは限らないし
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 13:52:15.74 ID:N/6Wxohe0
>>57
それでも同人よりは格段に上
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 13:52:34.26 ID:EuQSOUFJ0
>>258
新しい原画やシナリオも書いているよ
ここ数年映画漫画ゲームなどドラゴンボールの仕事は全盛期近くまで戻っている
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 13:53:26.40 ID:O08N+sHx0
コマ割は素人に真似できないよな
悟空「ご存知なんだろ?」 すごい違和感
悟空がご存知とか使っちゃダメだろ
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 13:53:59.38 ID:RCCC2Agp0
悟空が御飯みたいな顔になっとる
もっと縦長だろ
しかもアニメは地獄だとサイボーグなくなってたんだからそこは合わせとけよ
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 13:54:04.80 ID:hnlL2pUo0
なんで「ご存知なんだろ」を覚えてる人がいないのかな
むしろ、(当時の悟空としては)珍しい言葉遣いだから印象的だったのに
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 13:54:39.73 ID:YR804/r30
>>259
あのブウより強いのは
原作だと
ゴテンクス
アルティメット悟飯
ベジット
位だから大丈夫でしょ
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 13:54:53.79 ID:sUaSIy220
鳥山明不要論
>>277
言っていいのはずんの飯尾だけだよな
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 13:55:21.84 ID:oUe0tV7Q0
>>279
原作知らない知ったかぶりのガキなんだろ
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 13:55:22.66 ID:EuQSOUFJ0
もうバードスタジオだけで延々とディズニーかサザエさんみたいに新作が出続けるのだろうな
そのうち悟空らが携帯やスマホを使いそうで怖い
バードスタジオでやってるんでしょ?
鳥山明個人の名前はもうあんま見ないじゃん

どこでも下にバードスタジオってかいてある感じじゃん
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 13:55:43.68 ID:x/Do40n20
>>204
地獄から悪役が蘇る映画とGTで悪役が蘇る話があったが
どちらとも蛙のまま蘇ってまた死んだ
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 13:55:50.61 ID:HMBqDcMt0
http://i.imgur.com/ZmgxaIl.jpg

ブウ編なのに無駄にフリーザ人気だな
この地獄の奴らとちょっと仲良くなってほしい
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 13:56:02.66 ID:l180PZ1i0
>>143
ステンレス知ってるのに車にびびる奴wwwww
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 13:56:29.74 ID:hnlL2pUo0
>>283
知らないなら仕方がないか
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 13:56:52.20 ID:YnWseOBc0
ごぞんじなんだろに突っ込んでる奴はにわかなのか耄碌したのか…
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 13:57:29.48 ID:z5eL8DHp0
リアルタイムで見てない奴はこれでも見て勉強しとけ。
http://youtu.be/hgFlQq3jfWU
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 13:57:34.05 ID:jelaeReY0
ゴクーとクリリンノコトカーはソウルボイスだったな
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 13:57:35.93 ID:RzB1edLn0
当時の鳥山に文句言ってるんだろ>ごぞんじ
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 13:57:47.00 ID:pfC0JnlJ0
フリーザ様って作者に嫌われてるの?
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 13:58:22.68 ID:YR804/r30
>>287
トランクスはあの票なんだろうなぁ
セルとブウはマジで人気無かったんだな
後ヤムチャ凄いな
最初期から出てるだけある
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 13:58:31.32 ID:NILW0uF20
Vジャンプって書いてるぞ
同人じゃねえのかよ
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 13:58:49.65 ID:XzbVPvaB0
むぐぅ…
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 13:59:06.20 ID:RDhGdJR20
鳥山を綺麗にした感じだな
それにしても集中線細い
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 13:59:38.50 ID:YR804/r30
>>295
嫌われてるって言うか
嫌いだった編集が元ネタって噂もある
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 14:00:15.27 ID:hnlL2pUo0
ビルスより、付き人のほうが強いんだよな
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 14:00:16.60 ID:6sgHbMsv0
>>287
総数えらい減ってるけど、組織票無効とかにしたんか
http://imgur.com/9ES6Qed.jpg
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 14:00:34.99 ID:Jg4OEC1d0
とよたろうは元々線も鳥山みたいに太くしてたけど
公式になってからやけに線を細くするようになったな
本物と違いを出すために指示でもされてるんだろうか
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 14:00:53.62 ID:oLTGFQuy0
第2形態の指先で離れたピッコロを突く技が痛そうだな
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 14:00:55.16 ID:ub+yAM7G0
地獄がドラクエ10みたいな世界でワロタ
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 14:01:24.68 ID:pfC0JnlJ0
>>301
そんな悲しい話聞きとうなかった(´・ω・`)
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 14:01:34.60 ID:HMBqDcMt0
アニオリでは悲しい目にあってるからなぁ…
http://i.imgur.com/p4E3jGd.jpg
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 14:01:50.89 ID:765TWaQ30
>>303
ブウ編位のドラゴンボールは
人気滅茶苦茶落ちてた
スラムダンクの方が人気あった位
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 14:01:54.64 ID:awi3RE5y0
>>287
ゴテンクスなんて下から数えた方が早いくらいムカつくキャラだと思ってたが人気あるのか
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 14:02:09.28 ID:hnlL2pUo0
ダーブラとセルが同じくらいの強さ

これ納得してない人いる?
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 14:02:49.37 ID:RtkIJEti0
>>197
昔の日本の監獄がこんなのだったんだっけ
監獄内で一番強いのが布団とかで王座みたいなの作るやつ
>>301
それはマシリトじゃないのかw
toybleって書き方がアニメ版に振れてるよね
>>309
連載続けてても今度は遊戯王に負ける悲惨な状況になってたわけだし
打ち切って正解だわな
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 14:03:29.40 ID:ltAbTsVL0
かわいい
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 14:03:49.68 ID:XzbVPvaB0
てか鳥山レベルになったら絵なんか描かないでええんや
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 14:04:11.41 ID:17oh8nz20
>>310
子供の頃すげー好きだった
小さい子には魅力的なんだよ
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 14:05:22.55 ID:sdEzS4ph0
>>315
遊戯王も幕張が打ちきりにならなきゃ
遊戯王が打ちきり候補だったと
木多が言ってたな
あの頃のジャンプは編集が優秀だったマジで
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 14:05:26.67 ID:BU2foJup0
>>298
やっぱ全盛期の鳥山は集中線だけでも勢いが段違いやな
キャラや演出は完璧と言っていいほどコピーしてるけど背景がからむとやっぱ違う人だってなる
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 14:05:42.39 ID:+Bn/Uouz0
ギニューは一緒に地球に飛ばされたんかな
ナメック星わりと生き物いたと思うんだが
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 14:06:04.75 ID:KZOQZ+qn0
絵がショボいなあ
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 14:06:16.65 ID:Q7nVSOrS0
なにこの劣化鳥山は
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 14:06:28.89 ID:Jg4OEC1d0
>>314
アニメとも違うだろ、なんか変なデフォルメ使うよね
戦闘シーンの顔は上手いけど日常パートとかギャグパートはお面みたいな印象を受ける
なんというかキャラの気持ちが伝わってこない
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 14:07:01.46 ID:rHTXQRU40
DB詳しいやつ教えてくれ
ミスターポポって結局何人なんだ?
>>326
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 14:07:55.33 ID:ltAbTsVL0
これ書いたの鳥山か?
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 14:08:05.64 ID:fLgEKDmd0
やっぱフリーザかっこいいな
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 14:08:06.65 ID:hnlL2pUo0
鳥山明がたまに、連載再開する度にかなしくなる
何が悲しいって、画力の劣化具合より、ストーリーがつまらな過ぎること
画力が劣化するのは仕方ないと思うけど、ストーリーの酷さは目に余りすぎる
クソやんけ
なんかフォントおかしくない?
しょぼい同人誌みたい
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 14:09:34.89 ID:sdEzS4ph0
復活のFで
フリーザがどのくらいインフレするかによって
フリーザの扱いが変わるよね?

一応正史はビルスルートだし

他のアニメやGTは黒歴史化したからな
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 14:10:22.80 ID:fMd4kknD0
ゼノバースにでてくるエロい女の敵がダーブラの妹らしいな
似てるけど全体的に丸っぽいな
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 14:11:49.54 ID:HAyP2lCV0
>>330
もともとストーリーなんか何も無かったろ。
>>111
超サイヤ人になるとテンションも上がるから一人称も変わる
この興奮状態を抑えてなおパワーだけは保てる方法を身に付けると次のステージに進める
テクノライズやん
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 14:13:28.90 ID:XzbVPvaB0
リアルタイムで魔人ブウ見た時は絶望したな
クソ過ぎて
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 14:13:29.45 ID:bF2PP1nC0
「ご存知なんだろ」に突っ込んでる奴は
年取って記憶力が落ちてるのか見たことなくてイメージだけで言ってるガキか
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 14:13:38.17 ID:hnlL2pUo0
バーダックの話は良かったよな
最期に、息子がフリーザと対峙してる未来を見て(自分の敵を討ってくれると確信して)ニヤッとして死ぬシーンが大好き

でも、よくよく考えるとイスラム国ばりの極悪非道な集団の下っ端がトップに裏切られて殺されただけなんだよな
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 14:14:21.61 ID:rHTXQRU40
>>327
謎なんか・・・あいつそもそも死ぬのかな
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 14:14:48.03 ID:hnlL2pUo0
>>335
今がダメだからって、何でもかんでも批判するのは良くない
フリーザ編まではストーリーも評判良かったよ
>>287
御飯の落ちぶれがな・・・・・・・・
>>4
別人が描いてるらしい
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 14:15:13.55 ID:Jg4OEC1d0
>>340
この話が良かっただけに
後付けの伝説のスーパーサイヤ人説のクソさが際立つ
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 14:15:46.40 ID:Bqn5Nvxb0
え?鳥山じゃないの?
最近の鳥山より鳥山らしいw
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 14:16:54.91 ID:Zw1oQLII0
鳥山明っていう別の人が書いてるんだろこれ
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 14:16:57.69 ID:4JtVsNmv0
これでええやん
ケチ付けてる奴らきっしょ
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 14:18:20.19 ID:I0diGKEa0
>>332
復活のF次第でGTのインフレが加速する
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 14:19:04.68 ID:UqeRttkU0
>>342
いうても当時から編集に色々ダメ出しされて何度も考え直してたがな
ドラゴンボール以降なんて完全にイエスマン状態だろ
>>340
そうそうバーダックは種族や仲間思いなだけで誰にでも良い奴じゃない
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 14:19:13.11 ID:1tchZg6G0
鳥山じゃないって先入観があるから粗探ししてる奴ばっかだな
普通に鳥山絵にまじってても気付かないくらい上手いわ

フォントはおかしいけど
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 14:20:36.55 ID:hnlL2pUo0
>>345
見たけど、原作レイプとはまさにこの事だよな
まぁ、あれも原作なんだけどさ…
ほんとガッカリだよ

でも、バーダックの話はほんと良かったわ ドラゴンボールで唯一泣ける話
あ、未来の世界で人造人間にご飯が殺される話も良かったから、ツートップだな、
>>313
DBの歴代担当編集に「ほっほっほ、ボツです」
と丁寧な感じで冷徹にボツを下すマシリトとは別の雰囲気で鬼な編集が居たらしいw
コマ割りや構図がかなり違うな どう違うかっつったら答えられんけど
本当にお前ら老害そのものだなwwwwwwwww
たいして知りもしねー癖にいちゃもんばっかりつけやがってよwwwwwwwww
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 14:22:54.87 ID:Jg4OEC1d0
https://www.facebook.com/media/set/?set=a.610919648977168.1073741845.118841741518297&type=3
とよたろうの同人時代の漫画
本家は消えちゃってるので英語だけど勘弁
昔のほうがもっとDBっぽかったので編集にあえて外すよう指示されてるんだろ
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 14:23:02.82 ID:HAyP2lCV0
>>342
ジャンプ漫画の典型。
乗りと勢いとハッタリだけ。
キン肉マンや男塾と同じだよ。

まあ漫画だし、ストーリーが無い=つまらない
は成立しないけど。
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 14:23:43.05 ID:smVjObeM0
>>31
これ
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 14:23:47.71 ID:uSk3uNIX0
がっちゃんは原初の破壊神だぞ、ビルスなんかより先輩だぞ
ジャンプのラスボス四天王

DIO
ラオウ
悪魔将軍
フリーザ様
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 14:25:03.60 ID:FdAsA7w70
何これ同人?全然似てない
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 14:25:28.55 ID:jewaTUhV0
ドラゴンボールがストーリー無いとか言われるが
人造人間編はそれなりにストーリー作り込んでただろ
ただセル出した辺りからいつものテンプレ展開になったけど
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 14:27:13.10 ID:hnlL2pUo0
>>358
いやいや、ベジータとフリーザとご飯たちが三つ巴ど入り乱れて、
しかも、見たかったらヤバイっていう緊迫感もあったし
かなり出来は良かったよ
今みたいにいろんな情報をかき集めて模倣できる時代の漫画と比べたらそりゃ単純かもしれないけど、
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 14:27:43.38 ID:BSF3mvwE0
なんで鳥山以外のカスがドラゴボール描いてるの?
>>357
あんまり上手くないな
意外
>>274
外人でオリ描いてるやつは結構上手い
いるんだよなあ
話をごちゃごちゃ複雑にしないとストーリーがない、とか言っちゃう奴が
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 14:29:23.42 ID:hnlL2pUo0
言われなければ、頑張って絵が(ひどい時より)上手くなった鳥山本人の絵
に見えるな
>>365
本家が退化しすぎた
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 14:29:59.05 ID:/jGca28m0
アックマン書いてた奴にでもやらせりゃええのに
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 14:30:34.58 ID:KyXjRnS00
人造人間編は多世界解釈や平行世界
生命科学やタイムパラドックスと
設定だけならSFみたいな感じなんだよな
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 14:30:50.86 ID:RDhGdJR20
>>259
問題はそこに4人いた事
>>354
wwww
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 14:31:05.73 ID:hnlL2pUo0
フリーザも好きだけど、ブロリーも好き
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 14:31:41.55 ID:I/bWp1jM0
トランクスはホント最初だけだったな
悟天もだけど登場させた意味が分からん
ヤムチャ餃子は本格バトル漫画になる前にいたから仕方ない扱いだけど
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 14:31:51.28 ID:EuQSOUFJ0
ドラゴンボールやスラムダンクもあのあと20年くらい連載していたら
今のはじめの一歩やこち亀カイジみたいになって読者から
「早く止めろ」「いま何代目の鳥山明なんだ?」ってクレームがついていたんだろうか
ピッコロってどうしてナッパに負けて界王星で修行した程度でナメック星に転送してもらったの?戦力外だろ
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 14:32:12.88 ID:jKUs+Bs60
DBの大体のおはなし

ふっふっふ遊んでやるぞ
どうしたそんなもんか?
こんなことが・・・こんなことが!
ゆるさーーん
ちくしょーちくしょおお
こんな星消してやる!
ぎゃああ
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 14:32:41.47 ID:q+xObST30
これは「ふたば」の住人が描いたものなんか?
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 14:33:43.53 ID:5DWjmZp70
>>377
その3つは話が劣化しまくってるけど
イノタケだけはまだ面白い漫画描いてるじゃん
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 14:33:47.13 ID:1btx9n2W0
なんだよ同人誌かよびっくりしたー
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 14:34:36.17 ID:hnlL2pUo0
>>378
それに、悟空ってギニュー戦で死にかけずにあのままフリーザと戦ってたら瞬殺されてたよなw
>>62
もうこの段階で劣化しまくってるな
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 14:35:22.32 ID:M83FqtSC0
>>381
えっ?
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 14:36:30.09 ID:9Lr2FQDV0
なんかやっぱ鳥山の絵と違うな
>>376
トランクスがベジータを超えたって話があったように
ある程度活躍させる気はあったんだろ
結局それだと悟空と悟飯の意味がなくなるからか、パワーだけでセルに通じないって話になったが

どうもセル編は編集が力を持ちすぎて逆にグダグダになったように思える
それでも面白いんだけど
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 14:36:55.74 ID:5Y9UqPl/0
こんな地獄だったら喜んで行きたいな
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 14:37:10.71 ID:DjBbRyiY0
>>380
Vジャンプでとよたろうが連載している鳥山公認漫画
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 14:37:48.75 ID:WNDJnwei0
>>62
今見ると髪とかすごい手抜きしてて笑える
流石鳥山
ギニュー戦でボロボロにならなきゃもっと楽にフリーザ倒せてた
地獄ワロタ
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 14:39:30.35 ID:RDhGdJR20
>>390
ベタ塗り面倒だからって理由で金髪にしたし、多少はね?
え?これtoybleなの?
だとしたらもっと上手かったような
>>332
してねえよバーカ
ゼノバースでもヒーローズでもバリバリ出てきてますが?
後だしビルス厨は気持ち悪いなブロリー厨の方がまだマシだ
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 14:39:55.38 ID:pV7w90Uy0
>>381
でも週刊誌で描けると思うか?
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 14:40:13.76 ID:EuQSOUFJ0
漫画のシナリオ:漫画は鳥山明本人が担当。鳥山氏と議論できる編集者がいないので鳥山氏の案がそのまま採用。
映画の脚本:東映が脚本家に依頼して鳥山氏が監修。細かい年代などの設定はバードスタジオがチェック
漫画の画:オリジナル新作は鳥山氏。既存のキャラが中心の外伝などはバードスタジオのスタッフがメイン。
ドラクエのイラスト:鳥山氏の指示の本、バードスタジオのデザイナーがラフスケッチ・イメージからCG仕上げまで担当。

こんな感じだろ
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 14:40:16.60 ID:HAyP2lCV0
編集も糞もあるか。
サイヤ人以降はただダラダラ引き伸ばしてただけだ。
>>179
DBの話題となると上から目線したいだけの評論家様大杉て笑えるよな
>>1
今の鳥山より鳥山な絵じゃん
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 14:42:10.56 ID:DwZs4zbZ0
ていうかtoybleのブログ見たらAF全部消えてるじゃん
公式化に伴いって感じか...
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 14:42:35.91 ID:hrsU0dBj0
??
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 14:42:38.38 ID:7hJQWwJR0
ご存知なんだろに突っ込んでるやつが結構いてワロタ
やっぱお前ら読んだこともないのに知ったかで叩いてるだけのゴミだったんだな
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 14:43:03.94 ID:0nT909AYO
フリーザの双子の弟フリ―ザじゃないかな
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 14:44:05.20 ID:EuQSOUFJ0
「これはクリリンの分」も原作にはないセリフ
トイブルはとっととAFの続きをかけや
ドラクエ6辺りからバードスタジオの誰かって可能性が出てきて
確実に鳥山本人なのかは誰にもわからん
本人も覚えてないだろう
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 14:45:51.97 ID:ZwYCND+G0
オレ?
なんか絵が違う
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 14:47:28.94 ID:ADN5boT70
ひすゎし君の弟子あたりだろ
上手いけど線に迫力が無いっつうか丁寧すぎるな
鳥山は雑だけど勢いと迫力があった
まじかー
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 14:51:43.05 ID:fYDYGXLv0
>>391
あそこで死にかけて無いと戦闘能力が伸び悩み
スーパーサイヤ人行く前にフリーザにやられてた説

>>411
ひすゎし君今何してんのかね
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 14:51:53.10 ID:VhhTVYuH0
>>196
実はあの界王神が倒せるとは一言も言ってないんだなこれが
あのアホ界王神が言ってるのはブウに殺された昔の優秀な界王神たちはフリーザを一撃で倒せるくらいの実力者だけど殺されたというお話
さらに自分はクソの役にも立たない雑魚だってのも自白してる
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 14:52:29.30 ID:/MGFDDBN0
やっぱトランクスかっけぇわ
417金崎哲男(メロンポイントを1000P恵んで下さい) ◆.hkmbyFJPHo7 :2015/02/28(土) 14:52:41.98 ID:jAPQ37Tc0 BE:422056534-2BP(0)

>>257
もしかして「失楽園」ではありませんか?
鳥山絵って言われたら気づかんわ
>>410
ベタが多いコマは違和感ないね
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 14:54:31.37 ID:xSC1TlLq0
今の鳥山よりよっぽど似てるな。
今の鳥山はCOWAみたいな感じ。
すまん、たいして違いもわかってないのに「これは鳥山絵とは違う」ドヤァしてる奴おる?
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 14:58:25.17 ID:Wo5efGC/0
>>422
そんなもん、バーダックのときからそうだったしw
惑星べジータを部下ごと花火にしてたから
>>298
ああ亀仙人かっこいいわぁ
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 15:00:13.29 ID:LtdIHig50
>>415
「当時、界王神は5人いました 誰もあのフリーザ程度なら一撃で倒せるほどのウデの持ち主でしたよ」 ??
「その界王神のうちの4人までもが魔人ブウに殺されてしまいました」??

ちゃんと読めよ無能でも倒せる
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 15:00:18.74 ID:b4xypc5H0
>>423
明らかに鳥山の絵じゃないのはわかるでしょ この絵で連載してたら一番人気どころか打ち切りもあるくらい魅力がない
今もしこんな半端な絵描いてるならマジでやめてほしい
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 15:00:51.60 ID:Jg4OEC1d0
>>423
パッと見るだけでも違いは結構あるよ
首とか体のそり具合は確実に違うし目の描き方とか表情の崩し方も違う
表情が違うだけだろとかそういう問題じゃなくて根本の部分で違う
>>424
それはサイヤ人が後々自分の脅威になると分かったからだろ?
これは完全に意味のない弱い者いじめじゃん
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 15:03:25.97 ID:/hFbhTiE0
>>217
サンクス
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 15:03:34.68 ID:TNNUC3Vw0
ナメック星あたりの絵柄を再現するの難しいだろうな
どうしても人造人間編のニュアンスが混じってしまう
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 15:03:35.15 ID:Jg4OEC1d0
>>429
わかる
フリーザはたとえ反抗的な部下でもある程度は許容するからなぁ
追い詰められない限りはこんなに器の小さい男ではないはず
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 15:04:03.00 ID:Dd/26vwa0
シュウシュウ
フリーザが一撃って剣トランクスレベルだろ
超サイヤ人1でも可能
>>216,242
ワロタ
戸愚呂弟もこんな感じなんやろなぁ
>>62
ブウの頃はスーパーサイヤ人の髪の書き方変わったよね
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 15:06:05.85 ID:+QpWozdM0
>>432
反抗的な部下なんかいたか?ザーボンは言い訳してただけだし
>>421
ひすゎし君出世したんだな
忍者ボーイとんとん飛び丸だけは読んでた
>>410
いいじゃん。
多分いまの鳥山が書くより違和感ないぞ
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 15:07:28.91 ID:Jg4OEC1d0
>>438
ベジータがいただろ
腹に一物抱えてるのは明らかにわかった上で配下に置いてたんだからすごい
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 15:07:55.12 ID:862Xr1hm0
鳥山より鳥山してるな
Vジャンプやるやんけ
>>432
今までは絶対的な王者だったけど、決定的な敗北を味わってトラウマになり、
精神的にダメージをおってしまい人格にも影響が出てるんだろう
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 15:08:26.90 ID:xSmHMkee0
なんか悟空ペラペラだな
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 15:08:31.29 ID:BoWlOA3b0
フリーザは無能の扱いはわりと適当なイメージ
あの程度かわせない奴はどうでもいいんだろ
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 15:09:16.76 ID:zzCfx9r30
どういう地獄だよ
トクホのマークみたいなのもいるし
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 15:09:49.89 ID:8IUZc7cx0
>>1
鳥山よりもDBっぽい絵だな
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 15:09:53.68 ID:+QpWozdM0
>>441
あー確かに。使える奴には寛容なんだな
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 15:10:21.06 ID:ZnxsY9jC0
>>422
全部みたい
鳥山明よりその辺の読者のほうがキャラクターに愛着持ってるから
フリーザに愛着のある人は映画を見に行くのは様子見したほうがいいかもしれない
お前らの理想とは違う姿になってるかもしれないから
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 15:10:50.64 ID:iXs6RiVo0
コンピュータ塗りになる前の鳥山明の色彩感覚が大好きだった
今も普通に良いけどあの頃ほどではない
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 15:10:58.78 ID:xSC1TlLq0
フリーザとのバトル物って宣言してるし、冒頭からの凶悪化は尺の問題だろうな。
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 15:13:32.78 ID:82Z66tMY0
>>326
一人だろ?
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 15:14:15.41 ID:XzbVPvaB0
当時は鳥山のガチ絵はメカとか細かすぎてちょっとキモッって思ってたろ

思い出補正ですごいになってるだけ
>>454
鳥山ってより藤子Fみたいだな
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 15:15:50.58 ID:hB8ZLTAx0
>>184
俺よりうめぇ
ttp://bbs.dragonballcn.com/data/attachment/forum/201502/22/224312c4sjrw2j2jjzz8j3.jpg.thumb.jpg
まるで嫌儲民みたいなこと言ってるな、フリーザ様
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 15:17:20.00 ID:iXs6RiVo0
>>454
ラディッツかわええ
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 15:17:52.08 ID:vUFwxw9g0
>>357
Vジャン立ち読みして見た事ある絵柄だな〜と思ったらAFの人だったか!
商業で出すのと引き換えに同人全て消去し描けないとかどっかのストパンの人と同じだな…悲惨な未来しか待ってない
マジで何者なんだこいつは
うますぎ
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 15:19:14.59 ID:Jg4OEC1d0
今となっては公式がAFやってる
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 15:19:50.80 ID:GBO/hi8RO
>>454
こりゃ酷いな…
鳥山はサイヤ人が戦闘民族ということを忘れてるんじゃないか(´・ω・`)
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 15:21:37.28 ID:xLVasaIm0
>>130
やっぱデジタル作画の線画ってクソだわ

線が貧弱すぎる
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 15:22:47.28 ID:LXuuWwp10
ヘッタクソだな
迫力も魅力もない
こう見ると全盛期鳥山ってやっぱ異常だわ
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 15:22:59.67 ID:0pE/rbVS0
>>460
これよくあるらしいな
レベル高い同人作家見つけて
コミカライズやスピンオフ描かないと訴えるって脅迫して描かせる
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 15:23:05.40 ID:Jg4OEC1d0
>>466
集中線はCGだけど人物と背景はこれ手書きだぞ
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 15:23:21.02 ID:8IUZc7cx0
>>454
ひえええええええええええええええええええええええええええええええええ
>>1の方が10000倍いいな
>>463
こんなの生原稿で見たら失神するわ
本当にセル編までは神作画だわブウからは衰えが見える…
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 15:24:27.84 ID:DwZs4zbZ0
鳥山の全盛期はセル編後期くらいだろ
なんか背景のレベルも高くてアシスタントのレベルもやばかったな
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 15:24:31.94 ID:8d2EPGOL0
今の鳥山は塗りはクソだけど線画が漫画的からイラスト的になっただけで悪くないでしょ
もはや漫画家の仕事よりそっちの方が長いし
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 15:24:52.29 ID:I/bWp1jM0
>>387
悟飯でさえブウ編で最強になったのにかませ扱いだからな
鳥山の若い世代に繋げたい思いと読者層の望むものがずれてた結果なんかな
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 15:25:14.72 ID:xLVasaIm0
>>298
紛うことなき天才だわ

凄すぎる
>>443
ケンモメンになってしまったのか
まぁ、俺らは一度も成功したことないけどさ
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 15:26:23.72 ID:APaHB0Ir0
>>422
なんかハンターハンターの王みたいな性格になってね?
とりあえずノリで部下攻撃する感じが
ジャコも
絵柄はまったく往時の魅力ないが
バトルアクションはまだまだ描けていたと思う
>>454
筋肉隆々じゃ無い
スクリーントーンいっぱい
効果音が無い

でも昔の鳥山さんの読み切りに似てる
鳥山氏かどうか分からん
>>476
小学生の時は神童だったが
>>479
鳥山明描き下ろしだからなあ
>>480
やっぱ、フリーザ様は平均的ケンモメンだわ
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 15:30:51.25 ID:Jg4OEC1d0
そういやフリーザって年いくつなんだ
意外に子供なのかもしれんな
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 15:31:16.55 ID:vc5HVjkf0
>>454
ぶっちゃけドラゴンボールの少し後に描いた
サンドランドからこんな感じだったよな
>>454
>>463
時が経つと随分と変わるもんだな
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 15:32:48.78 ID:zC2rIQEf0
なんで地獄にガッちゃんがいるんだよ
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 15:33:27.10 ID:jAfcWaLc0
>>320
線はアシの仕事じゃないか?
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 15:33:51.34 ID:Ziu8qlB90
神龍は神が作ったから神の力を超えたことは出来ない

神は人を復活させることが出来る

なら何で悟空を復活させてやらんかったの
>>136
新のコマはズームアップだから違和感感じるんじゃない
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 15:35:05.50 ID:jFKOxJxg0
>>463
崩し方が絶妙なんだよな
正直富樫だろうが岸本だろうが全盛期の鳥山には一ミリたりとも追いついてないわ
>>287
これを見ていたからこそボーボボのネタで吹くw
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 15:35:10.78 ID:zC2rIQEf0
なんだ同人誌か
>>484
手足が妙に細い傾向はDB末期からあったと思う
でもサンドランドは躍動感が凄い
本当にがっかりしたのは金目族の奴から
ドラクエ10の女キャラは可愛いね
まあ鳥山じゃないけど
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 15:37:15.97 ID:xXNe057M0
戦闘力たった53万の雑魚がいきがってるなや
地獄楽しそうだな
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 15:39:59.58 ID:xWM86EQU0
>>1
似せるの上手いけど全盛期の鳥山ならこんなコマ割りはしない
>>463
不思議な絵だよな
等身とかめちゃくちゃなデフォルメなのに迫力があるという
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 15:45:22.01 ID:QdNbi2On0
これ、どの雑誌で読切してるの?
同じこと何回言ったかわからんがアナログで描いてくれ
>>121
ほんとだ作画よく見たらデジタルだな
>>422
フリーザの性格変わりすぎだろ
まあコテンパンにされて地獄いっちゃったし、性格に変化あるのも当然といわれればそれまでだけど
こんなのが「鳥山明先生描き下ろし」って銘打たれて発表されているから困る
http://imgur.com/sMvl63c.jpg
http://imgur.com/94CI5FL.jpg
http://imgur.com/Hci1sjr.jpg
http://imgur.com/YW2qnE5.jpg
http://imgur.com/pmbceaz.jpg
>>463
やればできるけどしんどいし、やらなくて済むことならやりたくないってのが今の鳥山センセだろうに
馬鹿みたいな書き込みだな、その13
恒例漫画が特有のなんだか丸くなる
野暮ったくなるってなんなんだろうな

バキと同じ感じを感じるわ
ストーリーがないとか言うけどセル編とか尋常じゃないだろ
ライバルキャラの未来の息子が唐突にやってきて化け物が出現するから勝てないという。
後にそいつと現代にて共闘するけどそいつの未来とは少し違っていて、それは更に未来からやってきたセルのせいだった!
なんて当時他にはないよ。解決方法が精神と時の部屋×修行でストーリー意味なくなってるけど
これたぶん鳥山じゃなくてどっかのsf小説家にでも粗筋だけ作らせたんじゃないかなって思う
507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 15:59:46.12 ID:M83FqtSC0
無知を恥じろ
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 15:59:57.77 ID:kmemijGt0
ミノムシというか、ブウに取り込まれた感じになってるな(´・ω・`)
509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 16:00:04.80 ID:kmemijGt0
ミノムシというか、ブウに取り込まれた感じになってるな(´・ω・`)
オオイシナホって漫画家が描いてるんだぞ今は
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 16:03:52.36 ID:FzDA+Kxx0
昔鳥山風の絵が流行ってた頃よりは上手い
鳥山ってもっとギャグっぽいノリだしな
>>62
一枚目は結構酷いなw
>>422
時の流れが遅い。

よく言う言い方すると店舗悪い
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 16:08:53.78 ID:ZLHVUgvJ0
悟空もトランクスもフリーザ視点なのか
同人か?
516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 16:09:45.64 ID:ZWxHkzJq0
>>506
ターミネーター2って知ってる?
517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 16:10:35.00 ID:zC2rIQEf0
本人は面倒くさいから書いてくれなかったんだろうね
>>513
そういや、原作はめちゃくちゃテンポ早かったなあ
今から読み返すともう少し伸ばしてもいいんじゃない?って思ったりするけど
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 16:12:09.37 ID:Jg4OEC1d0
今思えばコルド大王も薄情なんじゃなくて
あれ?このサイヤ人やばくね?って気付いた上での息子になれ発言だったのかもな
親子共々ケンモメン気質が感じられる
絵柄が徐々にアラレちゃん路線に戻ってくれて逆にうれしいんだが・・・
>>506
この人釣りじゃなかったらちょっと怖い
>>1
いくら鳥山に似せようとしてもコマ割りのセンスから全然ちがうんだなぁ
>>422
今は亡きザーボンって、ザーボンは一応行方不明扱いだろ
>>517
あそこまで名声と人気を得てて、続編出せば絶対社会騒動になるくらい人気出るだろうに、
徹底して仕事をしない、完全に仕事とプライベートを分けてるのはある意味プロだよな
525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 16:18:19.66 ID:8cpXUhlO0
もうこんな小銭稼ぐ必要無いだろうに
冴えない集英社への義理か
>>487
鳥山は基本的に背景も効果も自分で描いていて
アシにベタ塗り以外の仕事はさせなかった
だから週刊誌連載にも関わらずアシはずっと一人だけ
>>1
テクノライズ
鳥山のアシというと猿のフィギュアにピンセットで毛を一本ずつ植毛したというあの・・・
529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 16:21:48.42 ID:Jg4OEC1d0
鳥山明が類稀な空間把握能力を持ってるのは確か
真似しようと思っても無理だと思う
530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 16:22:11.47 ID:MZYdptvx0
フリーザ父はフリーザより弱いだろ
まあ妙に余裕があるから勘違いしやすい描写ではあるけど
セリフを普通に読めばわかる

ちなみにフリーザの種族からの族は元々おとなしく弱い種族
その中で超強い突然変異体のコルド大王が生まれて
その遺伝子を人工的に濃縮して生み出されたのがフリーザ


クウラは原作にいないから除く
531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 16:26:52.40 ID:PDYE6hVj0
てゆうかフリーザ種族ってほかにいないのかよ
(自称)宇宙一なのに子孫反映は下手くそだったか
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 16:28:47.10 ID:VbWOON/70
>>531
なんかベジータの弟が出て来るアニメで出てこなかったっけ?
533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 16:29:30.99 ID:ec+tXlju0
冨樫と井上とかはまだ手書きにこだわってるよな
むしろ初期のが細々書いてた
まぁこの二人は全然今のがいいけど
マシリトフリーザセルが編集がモデルで
ブウが知り合いのデブだっけ?
マシリトフリーザはモデルが犬まゆげにも出てきてたからまず間違いないだろうけど
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 16:30:46.60 ID:JX13/Fbf0
>>523
ナメック星が消滅したんだから死んだと思ってるんじゃないか
それに、ベジータと戦った時に変身前の自分とそここ戦える戦闘力になってるって分かったから、
その時点で「ベジータに殺された」って思うでしょ
536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 16:32:30.41 ID:JX13/Fbf0
>>524
だったら、たまに短期連載で復活して糞みたいな漫画を描くのも辞めてほしいな
映画スタッフはボスキャラにクウラというフリーザを超える新キャラを生み出した
その24年後、原作者はインフレに置いて行かれまくったフリーザみたいな雑魚キャラを復活させた


うーん、この…絵に描いたような老害っぷり…
538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 16:34:44.02 ID:JX13/Fbf0
>>531
個で強いから子孫を残す必要ないんだろ
弱い種族個体ほどたくさんの子孫を残す
539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 16:35:45.69 ID:JX13/Fbf0
ぶっちゃけ、ビルスを初めて見た時「何この糞キャラ」って思わなかった?
540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 16:36:52.21 ID:Jg4OEC1d0
>>539
今でも思ってるよ
本家以降の派生作は映画みたいにパラレルだと認識してる
541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 16:38:00.18 ID:ul8KsUe10
>>133
気持ち悪い
542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 16:38:25.35 ID:BfdCMn5B0
>>417
俺が中学生の時拾ってたまたま読んだ生まれて初めて見た同人がそれだったわ
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 16:40:42.89 ID:0orNfjCN0
ドラゴンボールって今こそ未だに連載されてるような扱い受けてるけど
連載終了時から2002年頃までは過去の漫画でありつつあったよな
544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 16:41:01.85 ID:6jJ213Fu0
>>539
真っ先に出たポスターの絵が酷すぎた
本編内ではそんな悪くない
545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 16:42:23.24 ID:AyLHG0sD0
ドラゴンボールの中の死って結構軽いよな
546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 16:43:12.87 ID:SWmXOnuU0
>>540
ドラゴンボールって、作者自らが原作レイプしまくってる珍しい作品だよな

男塾もキン肉マンも続いてるけど、初代の格がレイプされてるとは言われないのに
547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 16:43:55.70 ID:Jg4OEC1d0
>>543
集英社側もここまで面白い漫画が育たないとは思ってなかったんだろう
出たとしても人気出ない、変に気取った奴しか人気出ない感じなんだよなぁ
ドラゴンボール感覚で軽く読める漫画はここしばらく出てないんじゃないかね
ワンピースやトリコも近いけどなんか違うし
548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 16:44:50.79 ID:UKUUTgdn0
>>541
どうして?
549鹿ステーキ ◆ZpN3pJAU/E :2015/02/28(土) 16:44:59.84 ID:ucj/v3830
とっくにご存知なんだろ・・・?の当たりのやりとりってDBの中でも結構有名だろ
550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 16:45:30.50 ID:0orNfjCN0
>>533
いや冨樫も幽白仙水編の頃のほうが味あったし
井上もスラムダンクのインターハイ編の頃が良かっただろ

あと冨樫は休載以前に変に高尚ぶりすぎ
元々は今の矢吹ポジションの美少女エロ漫画家だったのに
今でもアルカみたいな男の娘描いたり本質的なところは変わってないくせに
551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 16:46:00.18 ID:kFx/HwEO0
>>545
男塾なんて、一応みんな生身の人間なのに爆死しても真っ二つになっても復活するぞ
次点で、刃牙シリーズの重傷、重体レベルの怪我も扱いが軽いな
ガレーンなんて、心臓に肋骨が刺さって重傷(つーか死ぬだろ)なのに、数時間後には普通に立ってたし
>>541
こいつがわざわざ亀レスしてまでその言葉をなぜ打ったのか気になる
すごい障害持ちなんじゃないか
553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 16:47:11.55 ID:YmTQ1sly0
>>144
天津飯の右のナマズみたいなのなんだ?
554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 16:47:45.79 ID:BoWlOA3b0
>>546
キン肉マン2世なんてボロクソ言われてたじゃないですか
555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 16:48:49.56 ID:jAoSKLrv0
>>101
動物でも見りゃ分かる
>>553
神と神に出てたキャラ
中川翔子が声を当ててた
557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 16:49:56.36 ID:4uEYk/dw0
>>364
ナメック星は本当に素晴らしかったな
DBは初期も良かったがナメック星あたりがピークだと思う
フリーザの存在感はすごかった
558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 16:49:56.82 ID:/qIvyMen0
>>554
「斬新なストーリーなんて求めてない、これでいいんだよ」っていう評価されてる印象だったよ
男塾みたいな扱い
>>454
これ鳥山じゃなくて同人だろ
なんでマジレスばかりなんだ
>>559
お前は何を言ってるんだ
間違いなく鳥山直筆の漫画だ
>>558
二世連載中はしょうがねぇな的な感じだったけど、今の連載始まってからやっぱあれは無いわ的な感じになった気がする
562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 16:54:28.24 ID:Jg4OEC1d0
>>559
これ本人やで
別の作品のおまけ書き下ろし漫画
563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 16:54:49.42 ID:b/gYPDfs0
http://pds.exblog.jp/pds/1/200908/28/50/c0160150_831126.jpg
2008年に赤塚不二夫が亡くなった時に描いた
シェーポーズの悟空
この頃はまだマシなほうだったんだな
>>556
コイツのせいでアリーナもピチューも嫌いになったわ
>>559
いや、>>454は間違いなく鳥山明本人の書き下ろしだよ

鳥山明氏、悟空の“ルーツ”と“母親”描く 新連載の単行本に描き下ろし
http://www.oricon.co.jp/news/2035836/full/
566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 16:56:21.52 ID:K2n8gdbe0
条太郎vsDIO(ジョジョ)とネテロvs王(ハンターハンター)の戦いって、バトルマンガ史に残るレベルだと思う?
この2つのバトルがめちゃくちゃ好きなんだけどどう思う?
上げしたいわけじゃなくて、バトルマンガ好きの人たちから見てどう評価されてるのか気になってる
>>566
今からお前へのひねくれ屋の総叩きが始まるけど心はブレるなよ
お前が面白と思ったものを信じ続けろ
568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 16:59:30.99 ID:m4O55ox90
>>561
そうなのか でも、絵はめちゃくちゃ上手くなったよね
筋肉の描き方が格段にレベルアップした
アイアンマンっていうボディビル雑誌にも出てたけど、ボディビルダーの筋肉を参考にしたんだってね
筋肉好きだから好感度アップ
569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 16:59:31.65 ID:Jg4OEC1d0
>>566
ハンターハンターは嫌いだから知らんけど
前者は表現の手本として残るんじゃないかな
コミック27巻・28巻は確実にジョジョのピーク
570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 17:00:49.75 ID:VbqVa1r+0
>>567
いや、むしろ欠点を指摘しまくってほしい
新しい発見があるからね
それより面白いのがあるなら見てみたい(煽りではなく)
>>559が現実を認めたくない気持ちは分かる。
鳥山が画力は劣化してるわ、あれだけ絶大な人気の自作品のキャラに全く思い入れがないわが伝わって、
本人作だと認めたくないよな。
>>566
ジョジョのほうは長すぎじゃない?
遠くから聞き耳たてて、承太郎の心臓止まってるか確認とか間抜けなことやって尺稼いでるし
ラストは足殴ったら全身がひび割れとかなんか絵的にあんまかっこ良くないし
>>570
誰だお前!?
574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 17:03:19.39 ID:Zpmrea2M0
>>569
ハンター嫌いのかw
やっぱり好き嫌いは別にして、ジョジョの中では間違いなくピークだったよね
四次元バトルの成功例だと思ってる
575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 17:03:47.08 ID:upB7kQ8v0
じーごじごじごくだよー
>>354
近藤さんやね
577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 17:06:18.88 ID:JclhSY7E0
>>244
いぢめる?
578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 17:06:19.21 ID:/qIvyMen0
>>572
長年の因縁があるからこその「念には念を入れて」って事であの行動になったんだと思われる

>>573
格安SIMを使ってるせいかIDが勝手に変わってしまう
自分ではどうしようもないのでごめん
579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 17:09:04.66 ID:2eVd+7290
絵は似ててもコマ割りが糞すぎる
やっぱ人気マンガ家の真髄はコマ割りだわ
580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 17:09:41.48 ID:ANXn0mox0
>>286
ワロタ
581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 17:12:21.44 ID:Zpmrea2M0
人造人間の頃の天津飯とヤムチャってギニュー隊長より強いのかな?
582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 17:13:38.42 ID:pV7w90Uy0
ジョジョならDIO戦より4部のバイツァダストも含めての一連のラストバトルの方が好きだな
583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 17:13:48.93 ID:+vzkUJhT0
最後のフリーザはよかったけど悟空は酷いな…やっぱ偽物だわ
584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 17:14:16.65 ID:6xQUBOY80
自分としてはジョジョのDIO戦は二段落ちかな
あの戦いだけ空飛ぶしスタプラがDIO殴ると腹を貫通するのに
ザ・ワールドが殴ると骨折程度の謎の主人公補正に加えて
DIOが1部で見せた吸血鬼の能力や身体能力を全く活かしてない(作者が忘れてる)
ジョジョの中では盛り上がりも含めてベストバウトの一つだと思う
585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 17:14:53.03 ID:hSKjqqRF0
カーズ様がスタンド能力者になったら最強だと思う
>>563
今は鳥山もやなせもいないんだな……
587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 17:15:58.30 ID:U0Bdrcuw0
http://aug.2chan.net/may/b/src/1425094614968.jpg
この最後の3コマは鳥山っぽいしすごく好きだわ
細かいところいろいろ違うけど文句言ってもしょうがない
>>454
バラで見るからじゃん
>>584
お前の書き方だとワーストバウトにしか見えない
トランクスは生まれて初めて格下と戦ったので加減ができなかった
591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 17:20:03.28 ID:K2n8gdbe0
>>582
あれもかなり凝ってたよね
まさに無敵の能力(自滅したけど)

>>584
そういえば空飛んでたよなw
地味にイギーって良かったよね
>>465
しょっぱなでバーダックが楽しそうに異星人蹴り倒してるから安心しろ
593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 17:22:14.78 ID:Zpmrea2M0
ゴリマッチョトランクスの激遅スピードでも、メカフリーザになら攻撃は当たったのかな?
同人?・・じゃなさそうだな。映画に合わせたスピンオフ読みきりかな
これだけ書けるならこの人に今後も続編やスピンオフを書いてもらってもいいな
まあ今の鳥山よりはちゃんとドラゴンボールとして書けてる
595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 17:27:06.92 ID:z/q4XI170
俺も嫌いだが商品的な意味だと
Z>>>GT>>>>>無印くらいの位置だからもうGTを黒歴史にはできないだろ
SS4下手したらSS3より人気ありそうだし
596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 17:27:06.99 ID:fsuAY45u0
ブウの腹の中かよ
>>463
凄いキャラクターの動きが分かりやすいね
バトル漫画は何やってるか分からない漫画あるから困る
598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 17:31:49.14 ID:4h0Qgcm60
SS4ってあの猿人だろ?あれ人気あんの?
599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 17:32:31.80 ID:B2blxyIE0
ドラクエもそろそろ御三家に世代交代してもらったほうがいいんだよな
堀井も鳥山と同じで自分の過去作品に全くこだわりが無いタイプなもんで
わけわからんものに許可だすし、鳥山はもはやクローン作家のほうが
かつての雰囲気を出せてる
すぎやまだけは保守だけあってドラクエの雰囲気は守ろうとしてくれてるが
高齢すぎて普通に劣化してるしさすがに老衰でそろそろあぶない

堀井→ドラクエ10初代ディレクター藤澤(堀井の弟子でドラクエらしさを守ろうとする
スタンスには定評がある)

鳥山→クローン作家の誰か。今回の漫画の人でもいいよ

すぎやま→?

こんな感じで入れ替わってくれんかな。すぎやまだけ代わりが思いつかない
600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 17:33:21.02 ID:6iSxUNAp0
映画の大筋はこの漫画と一緒なのかな?一応Vジャン公式だし。
フリーザが復活するって題材が共通なだけで別物にしてほしいわ
こんな説明描写ばっかりのドラゴンボール嫌だわ
601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 17:34:27.53 ID:mkRbVy6x0
超サイヤ人4ってダークシュナイダーより強いと思う?
602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 17:34:33.75 ID:2c3YfDbU0
>>599
ネームバリューが段違いだろ
603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 17:35:09.28 ID:bx1xEHM/0
>>600
ハンターハンターにも同じこと言えんの?
604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 17:35:53.19 ID:nJQQGHMI0
>>594
映画版と話違いすぎたらあれだから鳥山からある程度こうでこうでって説明受けてるに決まってんだろw
復活のFの脚本鳥山だぞ
鳥山が思うドラゴンボールの地獄はこんな感じなんだな
これでまた一つドラゴンボールZ、ドラゴンボールGT死亡の理由追加だな
元々鳥山は「アニメは僕のドラゴンボールとは全くの別物」「映画はパラレル」とか言ってたしな
神と神、復活のFは鳥山が自分で描いてて「原作として描いた」「原作の続き(正確には最終回前の話だけど)」って言ってるから原作だけど
605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 17:36:02.62 ID:Wz66nEHM0
>>101
亀仙人の修行で官能小説読んでただろ
606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 17:36:11.16 ID:Miix+UFI0
>>599
世代交代までして残す必要あるんかい?
607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 17:42:37.38 ID:6iSxUNAp0
でも結局ビルス(&側近)が最強なんだろ。
冒頭で新たな敵にビルスがボコられて
そいつを悟空が倒して宇宙最強を返上するってのがよかったな。
あんな突然出てきたウサギが全部持ってったら
ブウとの死闘は何だったんだって冷めるんだよ
608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 17:43:12.69 ID:0/bsBkTt0
>>563
この頃はらきすたが持て囃されてたのか…
時の流れって残酷やね
609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 17:44:23.12 ID:BB6JWKYm0
GTは鳥山一切関わってないから
これこそ公式同人
610番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 17:44:27.95 ID:VbWOON/70
>>605
亀仙人はマジで理想の教育者だな
611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 17:45:25.98 ID:hOjDIWF10
>>1の地獄はいかにも鳥山ワールドの地獄っぽくて好きだわ
612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 17:45:36.72 ID:VbWOON/70
>>609
たしか悟空が小さくなって、トランクスとパンとまたドラゴンボール集めするって案は鳥山じゃなかったっけ?
613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 17:48:22.02 ID:TTtXd9Sp0
鳥山スゲエ俺が好きだった頃の画風と使い分け出来るんだと思ったら違うのかよ (´・ω・`)
>>566
ジョジョは知らんが冨樫のバトルってあんま迫力ないからなー
>>563
まだやなせも生きてたのかよ。。。
Vジャンの漫画評価してる奴がいるとか時代は変わったなぁとしか言えない
みんな小さく馬鹿になるつつある
617番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 17:58:21.53 ID:L6U718wb0
>>550
仙水編は初期ではないだろ
冨樫の初期絵はたぬきとかの辺りだろうな
618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 18:00:40.88 ID:BoWlOA3b0
>>610
牛魔王 山賊
クリリン 居候
悟空 無職
ヤムチャ ? アニメだとプロ野球選手

ヤバい弟子でまともなのがほとんどいねえ
619番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 18:04:18.30 ID:AlzlKGmq0
>>454
自分で考えた設定を完全に忘れてる
620番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 18:07:34.16 ID:OGircasx0
今度の映画トランクスとかいないの?
フリーザ復活としたら倒したのが別人とはいえ目玉キャラだろ
どうなってんだこりゃ
621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 18:13:19.96 ID:buVZ7Re50
2007年頃に描いたワンピとのコラボ漫画と
超こち亀でのコラボ漫画では当時のまんまの絵だったんだけどな
もちろんその当時から劣化したと騒がれていた
やっぱりその時はペン持って手書きで描いてたからなんだろうか
>>463
動画に近い漫画だよね
一枚当たりの描写力が段違い
>>619
い、一応バーダックは鳥山本人じゃなくてアニオリの逆輸入キャラだから漫画版における過去設定はこうなのでは?


たぶん
624番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 18:24:30.12 ID:mYJ7ceku0
ワンピースのノリみたいな地獄だな
625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 18:24:41.45 ID:2SPCp33e0
鳥山の絵でムキンクスとか好きだった
とよたろうは鳥山リスペクトってよりアニメの方の山室リスペクトな感じの絵だわ
生ぬるいな
>>454
http://i.imgur.com/Kkzpsbm.png
http://i.imgur.com/rGzZWGa.png

この黒の使い方とか非常に鳥山らしい
これを批判してるのは単に後期DBの絵柄しか知らないだけじゃね
>>454へのレスに違和感があると思ったらアニメのオリジナル話と違うって話かよ
バカじゃねえの
>>1
ガッチャンって悪魔だったのかwww
631番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 18:36:59.32 ID:Ob9Yj+F00
>>599
絵柄模写するのとデザインは全く別物なんだが
633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 18:38:29.34 ID:buVZ7Re50
>>626
ここ数年のアニメの絵に似てるよな
でも山室は山室ですげー劣化してるんだよなあ…
>>623
もともと「自分ならこうは書かない」って言ってたよ
>>309
>>315
全盛期ほどでないにせよDBはずっとアンケトップで掲載順1位だそ
遊戯王なんてカードが人気あっただけで漫画自体はトップじゃない
636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 18:52:50.01 ID:Jg4OEC1d0
バーダックの性格のことはどうでもいいから
とにかくフリーザにやられて死んでないのはおかしいだろ
>>636
この後、やられて死ぬんやが
バーダックって死ぬ時「カカロットよーーーー!」って言って死んでったけど、
ラディッツ可哀想すぎない?長男だぜ。
639番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 18:57:39.45 ID:Jg4OEC1d0
>>637
この後、過去に飛んで伝説の超サイヤ人伝説を作ります
640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 19:00:40.26 ID:Jg4OEC1d0
詳しくはエピソードオブバーダックで調べてくれ
鳥山も関わってるちゃんとした公式作品
叩かれたから後出しじゃんけんで一応IFという銘を打ったみたいだわ
641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(試される大地):2015/02/28(土) 19:00:40.58 ID:CNbSHv8F0
フリーザにとってファンシーな光景見させられるのが苦痛だから
こんな地獄になってんじゃない?
フリーザ様が主人公です
643番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 19:09:41.35 ID:HHV4yNtj0
コマ割りが違うとよくあるけど、ジャッキー映画好きの影響なんかね
644番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 19:11:31.07 ID:uSk3uNIX0
ドラゴンボールAF(アナルファック)
http://blog.livedoor.jp/toyble/
ついこの間まで見れたのに消されてるな

公式書くことになったので処分か…ネットだけで同人誌まで見てなかったので何処まで話が進んでか解らないけど残念
645番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 19:14:19.90 ID:Jg4OEC1d0
>>644
https://www.facebook.com/media/set/?set=a.610919648977168.1073741845.118841741518297&type=3
ストーリー大して進んでねーから英語でも絵見りゃ何となくわかるだろ
アルバム画面に戻れば他の巻も見れるよ
>>636
なにがおかしいんだ?
最後のコマに「仇敵フリーザ」って書かれてる
この後バーダックはフリーザに殺されるという意味だろ
647番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 19:16:14.11 ID:ZnxsY9jC0
とよたろうとトイブルが同一人物のソースあるの?
トイブルってたしかリーマンだっただろ
短期連載のために仕事辞めるかる?
649番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 19:19:47.93 ID:Jg4OEC1d0
>>646
その前にも鳥山監修で別の短編アニメと漫画出てるんだよ
これが隠された真実だ!!みたいな煽り込みで
批判の多さに後から作家さんがあれはパラレルですので…って言ったみたいだけど

>>647
すまん公のソースはないが間違いなく同一人物
>>259
卵の殻は中からは割りやすいけど外からはなかなか割れないからな
651番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 19:22:23.39 ID:ZnxsY9jC0
>>649
トイブルの絵を見たらたしかに構図とかも含めてうまいから公式同人かけてもおかしくないとは思う。
でも集英社から最初連絡来た時は警告かと思ってビビっただろうな
そしたら公式同人誌かけとか笑えるわ
集英社のDBの影武者やってるやつって元同人が多い
>>287
ゴテンクスが存在してるのに「1年近く出演してない」トランクスにびっくり
セル編終了からブウ後期までってそうとう展開早かったんだな
この人アニメよりに書いてるから
違和感があるんだと思う
DBイラストで一番かっこいいのはこれだな
http://i.imgur.com/DEOEiG2.jpg
>>647
トイブルのブログに
縦読みで「ぼくはとよたろうVジャンプ見てね!」って仕込んでる記事があったぞ
657番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 19:42:36.21 ID:bZp3o6YP0
>>463
これを週刊で書いてた凄さ
今の鳥山明じゃ1年かけても書けない
>>652
オオイシナホもDBのホモ同人描いててそこそこ人気あったみたいだけど
ある日いきなりサイト閉じて活動停止してしまい
何かやらかしたのかと周りがびっくりしてたらその後公式の仕事始めたらしいな
トイブルと同じ流れ
>>653
それ多分大きいほうのこと
660番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 19:49:14.65 ID:Jg4OEC1d0
>>658
脅しじゃないけど何かはあるんだろうな
声のかかる作家とそうでない作家で何が違うかといえば
一番に思い付くのは売り上げだからね…
661番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 19:55:30.80 ID:Hqb36UCv0
悟飯の少年期でもう少し話続けて欲しかったな、折角世代交代できたのにブウ編で台無し
映画のボージャック編みたいのを本編でも続けて欲しかった
662番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 20:01:51.99 ID:rD6obbj40
>>14
使うだろ
>>133
ほんとこれ
なんでこんな有名なセリフも知らんのだ
664番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 20:04:12.98 ID:ZnxsY9jC0
>>656
2012年11月21日の記事をスマホ版でみると仕込んであるのか?
スマホ用のページで閲覧出来ないから確信はもてんがこれっぽいな
>>655
これかドラゴンの背中に乗った悟空
666番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 20:18:26.44 ID:EszypujT0
>>649
鳥山監修だからって正史だと思う方がおかしい
「監修」は言い換えれば鳥山自身が書いてるわけじゃないし、鳥山作品でもないってことだ
だから鳥山自身が描いた>>454を、他人が描いた作品と比べて違うと叩くのは馬鹿丸出し

復活のFは鳥山監修ではなく鳥山脚本だから鳥山作品と言えるが
>>1
暗黒魔界ってこれと似てるんだよね
楽しそうな世界じゃんw
669番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 20:33:11.24 ID:VLQFv/hR0
>>541
?????
>>664
そうそれ
スマホかもしもしだと縦読みになる

あと最近ヤングじじいもブログから過去のエロ関係の記事を前触れもなく全消したから
ヤングじじいもそのうち何らかの形で公式に関わるのかもな
671番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 20:37:39.46 ID:b/gYPDfs0
正史でもいいんだけど
原作ラストでウーブを鍛えてもう一度勝負するとか言ってたが
ゴットの域やビルスと戦えたりウイスに弟子入りしたりしてるのにブウの生まれ変わりのウーブくらいじゃ物足りんだろ
672番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 20:40:14.29 ID:Jg4OEC1d0
おまださんとリーはどうなるんやろ
同人デビュー順はおまだ>リー>とよたろう>ヤングじじいなんだよね
後発組だけがデビューして先輩組が何もないとしたらちょっと可哀想だな
超4悟空>スーパーウーブ>GT通常悟空>成長ブウ>ウィスビルス
だから
674番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 20:53:00.60 ID:p1/q37/m0
GTも劇場版もすべてパラレル
675番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 20:53:50.55 ID:utmWuP9v0
>>463
Drスランプ時代の方がもっとうまいんだよなぁ・・・
676番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 20:54:11.86 ID:Jg4OEC1d0
汚い話だけどもドラゴンボールの同人って儲かりそうやな…
>>673
スーパーサイヤ人にならないでブウより悟空強いてさすがになくね
>>672
おまだは少し絵に癖があるし画力そのものが公式が扱うには未熟
リーは上手いけど絵柄がDB初期〜中期寄りでコミカルな雰囲気だから
公式が扱いたいフリーザ編以降とズレがある
そもそも本人が公式と関わりたいと思ってないかもしれないしな
>>541
お前のほうが100倍気持ち悪いから
>>671
フリーザが4ヶ月でそんな強くなるなら
純粋ブウの生まれ変わりを鍛えるのは意味あるだろ
681番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 21:05:37.33 ID:Zpmrea2M0
ウイス
ビルス
悟空
ブロリー

の順で強いの?

そういえば、ドラゴンボールで不老不死の願いを叶えたのってガーリックJr.だけ?
682番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 21:09:27.98 ID:nHTLF6tn0
>>463
ベジータのやられてるシーンって興奮するわ
>>681
ビルスの次はジャネンバだろ
超3より強いんだし
>>648
途中で終わり?
685番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 21:16:50.27 ID:mkRbVy6x0
>>683
そいつ知らない
ガーリックJr.は不老不死だから、時間だけはあるから鍛えまくってめちゃくちゃ強くなってるかもよ
686番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 21:16:50.45 ID:hSKjqqRF0
>>683
そいつ知らない
ガーリックJr.は不老不死だから、時間だけはあるから鍛えまくってめちゃくちゃ強くなってるかもよ
687番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 21:20:22.90 ID:zjBzhSTh0
>>155
そうだね
>>559
オンラインでみんなでワイワイ戦える(ヒーローズみたいな感じ)→PTは4人まで
平田・ホイタンが旨すぎ、狩場に他のプレイヤーは競合者でしかなくオンライン化したメリット薄まりまくり
応援システムは流石堀井

フレイミー、井戸ラー、タコメット

漫画と違って違いを体験するのが手間かかるからって藤澤上げとか酷い
>>563
弘兼の靴下に愛を感じる
フリーザって何で人気出たんだろうな
部下に多少寛容な悪役何て珍しくないし、追いつめられるとただのチンピラだし。
声優の力がデカそうだな
なんだかんだいつも見る画像でああだこうだ盛り上がる鳥山先生はやっぱり偉大だ
692番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 21:43:53.75 ID:Gkb1wYHF0
>>690
小学生の時に見たからか何度も修行や融合でパワーアップしたのに何度も変身して上回っていくから
絶望感が半端なかったんじゃないか
戦闘力の56万とかあのべジータが泣いた!とか
693番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 21:46:08.47 ID:9gntEU+80
>>692
戦闘力は53万だったろ
ていうかインフレしすぎてその後消えたな戦闘力数値
695番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 21:50:37.24 ID:p1/q37/m0
>>693
こんなにいたのか昔は何も気づかなかった
696番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 21:55:30.14 ID:l1u0GrxR0
>>693
その中だと中鶴か袴田
オデコ広すぎるのは怖い
>>683
いやいや普通にヒルデガーンのが強いと思うよ
あいつジャネンバと闘った時の悟空と同等の強さのゴテンクス倒してるし究極悟飯も倒してる
もっというなら神化吸収と闘えたウーブがとんでもないんだけど
698番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 22:20:56.24 ID:U3i25XRF0
>>693
やっぱ中鶴だな
699番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 22:33:18.59 ID:Ma0lMb+/O
コルドもつるつる頭に変身させろよ
>>693
山室さんのは感情のないロボットみたいな17号だな
701番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 22:40:22.80 ID:/pZvJ887O
>>682
鳥山ってベジータだけは徹底的に痛めつけるよな
エロスか
702番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 22:43:02.38 ID:C88DlE6j0
>>693
佐藤正樹ブスすぎワロタ
703番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 22:46:21.81 ID:/pZvJ887O
>>696
でもデコ広すぎが一番原作絵だろ
>>244

スーパーマンの悪役でドゥームズデイって奴がいるんだけど、そいつが確かに似たような
経験してるキャラだったと思う。
生物実験の結果生まれた化け物で、死の瞬間の記憶が遺伝子に組み込まれてる。
死ぬ度に蘇生されて厳しい生存競争に投げ出されて、また殺されてってことを殺されなく
なるまで繰り返して生まれた究極の生命体。
最初の死から最後に経験した死までのすべての死の瞬間を覚えてる。
705番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 23:05:44.51 ID:HpHLMM7J0
>>463
セリフが消えててもこんなに引き込まれて且つ面白いと思えるのは正直凄いわ
フリーザってアニメだとブウ戦を観戦してたな
そのフリーザとは違うフリーザってことか
70764.167.214.202.vmobile.jp:2015/02/28(土) 23:07:48.47 ID:g/a5c+HD0
>>312
牢名主かよワロタ
>>628
鳥山らしい


だけで魅力ないからな
709番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 23:19:20.95 ID:uu6hEpPT0
>>693
やはり中鶴が圧倒的
>>706
つまりブウ戦を観戦してたフリーザがメカ化したりGTで悟空に遊ばれてたフリーザで
復活のFで蘇ったのはオリジナルとは別のコピーフリーザ???
なんかドラゴンボールとは別に再生装置とか使ったみたいだしな、もしかしたらトランクスに斬られた記憶も無いんじゃねえの?
>>710
何をトンチンカンなこと言ってるんだ
ドラゴンボールZもドラゴンボールGTも、偽物のドラゴンボールなんだよ
鳥山が描いている本物のドラゴンボールとは元々関係ない別世界だ

復活のFは鳥山が脚本を描いているから、本物のドラゴンボールの続き
ZとかGTとかの偽物はゴミ箱行きってこと
>>711
でもよ、偽者だってがんばれば本物を越えることがあるかもよ
713番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 23:43:03.43 ID:uu6hEpPT0
>>710
ドラゴンボールで生き返らすには本来なら死体が必要
体の修復までしてくれるのはシェンロンがサービスしてくれてただけ
マーベルやDCとかのアメコミの世界みたいに並行世界がいくつも存在するって事だろうね
原作、アニメ、劇場版はいくつかあって今回は原作の世界って事かもね
>>711
その本物のドラゴンボールとやらにネコマジンが入るのならその言い分も聞いてやるよ
716番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 23:48:36.07 ID:rDeqsh/C0
トランクスも言っていたが
未来の世界は何通りも存在する
原作はその一つの結末に過ぎない

トランクスの未来世界みたいに
悟空が居ないから魔人ブウに滅ぼされる結末も有り
それゼノバースか
あの女がダーブラの妹とはな
718番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/28(土) 23:55:16.09 ID:+2VEapeo0
>>716
そういやPSPのゲームでそんなのあったな
719番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/01(日) 00:03:16.54 ID:oB2VWBB10
映画は全部パラレルだって言ってるだろ
こまけえことはパラレルで納得しとけ
大体地獄なんてあまり書かれてなかったんだからな
新しい場所いくらでも書ける
かなり広そうだしな
721番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/01(日) 00:08:46.58 ID:CM9ZDkKK0
>>287
セル戦越えてブウ編入ってもベスト10位入りしてる唯一の悪役
>>715
原作正史とアニメオリジナルとセルフパロディの区別ぐらいつけろよw
>>390
手抜きじゃねえよ
描き方が分からないんだよ
なんせ格闘漫画やってるくせに筋肉の付き方も知らなかったぐらいだからな
天津飯が出てきたくらいの頃はひどいぞ、腹筋もまともに描けてないからな
>>716
時間のコントロールは銀河法で禁止されてて重罪なのに
星流しの刑にならずトランクスがタイムパトロールしてるのってちゃんちゃらおかしいよね
ドラゴンボールヒーローズをちょっとやってみたい気持ちにかられてるわw
我慢するけどさ
>>693
元が激しい脳勃起絵だからどう頑張っても全部不細工
727番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/01(日) 00:25:38.34 ID:4jU6YQLh0
ゼノバースとドラゴンクエストごっちゃになってない?
>>658
同人もあったけどそれより朝目新聞のギャグパロが
公式側の目に留まって声がかかったって話
729番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/01(日) 00:48:17.13 ID:CqRr5EUg0
>>693
この中だと志田かな
海老沢は基本的にデフォルメきつすぎるがこの絵はちょっと可愛いな

実際に動いてるの見ると島貫の女キャラが一番可愛い
730番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/01(日) 00:48:25.58 ID:WXa9l1u30
>>463
ベジータさんかっこいいな
>>727
アーケードのゲーム
>>1の画像が見れんのだが
>>533
井上はおかしな方向に画力が向いてしまって、ドンドン漫画としての書き方が下手くそになってるだろ
>>712
では努力だけではどうやっても越えられぬ壁を見せてやろう
>>716
まあトランクスの未来世界だと
ブウのエネルギー源になるゴクウベジータゴハンがいないから
ブウ復活しねーけどな
736番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/01(日) 01:21:12.73 ID:xVmO2td90
toybleなの?
ソースある?
>>716
ブウってトランクスが子供の頃に来るはずだったやつじゃないの?
738番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/01(日) 01:27:23.32 ID:6IBscU2V0
>>734
それは負けフラグの台詞なわけだが

まあ著作の世界ではオリジナルに挑むなんて発想自体が負け犬なんだがな
原作者ある限りフォロワーが何をしようと他人のふんどしで相撲とってるだけ
739番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/01(日) 01:32:10.97 ID:J9dVSlFm0
>>727
ファンならプレイ必須とも言われる神ゲーらしいね、ゼノバース

公式サイトはここ
http://dbx.bngames.net/

DQHもPS4と共に売り切れ続出の超絶大ヒット中だよ
http://www.dragonquest.jp/heroes/

遊ぶならプレイステーション4がオススメ
ゴミがステマしとる
ここ天国じゃねーの?
ダーブラは地獄だと喜ぶから天国にいかせたとか閻魔言ってたしフリーザも悪なら同じように

まぁそんなのどうでもいいけど悟空ってブウ倒してないよな?元気玉じゃん。
742番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/01(日) 03:17:38.43 ID:xSMJ9YsP0
>>184
良いね
>>741
魔界と地獄は大差ないらしいから
魔王のダ―ブラがいってもなんも変わらんだろて理由があるよ
744番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/01(日) 04:43:39.53 ID://hVi8NB0
どうせやるなら自我を捨てて徹底的に模倣して欲しい
いまだに慕ってる部下がいるのが凄いな
フリーザはアメとムチの使い方が上手いんだろうな
報酬もしっかりしてるんだろう
746番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/01(日) 08:11:26.62 ID:gXAPpRpn0
>>735
あのへんな装置で民間人からエネルギーため続ければ復活するんじゃね?
747番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/01(日) 09:02:22.06 ID:3OogmHDf0
ドラゴンボールAFの人ってもっと上手くなかったっけ
もしや劣化した鳥山絵に合わせてるのか?
748番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/01(日) 09:34:30.60 ID:pPsQ4Hg50
修行終えて強くなった()フリーザの力を示す描写として
地球にいる強いキャラがとりあえず犠牲になりそうだなw

猟師になって生活してる17号辺りが見せしめに木端微塵にされそう
GT未来につながらないパラレル展開ありそうだし
749番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/01(日) 09:36:41.65 ID:ZffUdFzx0
フリーザは宇宙地上げ屋なのに自虐的なんだよ
>>748
いつもどおりピッコロやベジータがかませ犬になるだろ
751番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/01(日) 09:42:20.95 ID:4sj2GTAL0
>>750
ベジ公もうあの時の俺ではないって余裕こいてボロボロにされるのが目に浮かぶ
752番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/01(日) 09:48:38.88 ID:gXAPpRpn0
>>751
これ確実になるだろw
脳内再生余裕すぎる
753番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/01(日) 09:49:18.59 ID:UM03PkL20
部下がナメック星か地球のドラゴンボール集めてフリーザを甦らせた?
コルド大王は?大王なのになんで真っ先に生き返らせてもらえないの?
王の側近とかは何してんの?
>>454
やっぱドラゴンボールの脚本って鳥嶋だったんじゃないかね
齢取ると結構作風って変わるものよ
こち亀とかモロそうじゃん
756番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/01(日) 10:14:38.35 ID:8bPHwcOr0
フリーザがガチ特訓して超パワーアップして
さあ!って地球に来たら、もうみんな闘いとか飽きてて
妻子連れのベジータに「そうかーすごいなハハハ」
みたいな扱いされるのがいい

卒業DQNに食って掛かってスルーされる
元いじめられっ子みたいな。
757番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/01(日) 10:33:49.01 ID:3Y4HP/d+0
>>756
それで地球壊されたらたまらんわ
758番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/01(日) 10:35:43.04 ID:cDXjDp9x0
>>454
ちびまる子ちゃんかな?
759番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/01(日) 10:36:19.33 ID:4sj2GTAL0
>>454
2枚目いつ見てもボーボボ思い出す
760番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/01(日) 10:39:25.46 ID:cQTHP4rW0
鳥山にPCで描くこと勧めた奴ほんとカスだわ
こいつさえいなければ今でも高クオリティな画が生きていた
761番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/01(日) 11:01:29.84 ID:1fDKsn4c0
>>184
2枚目いいねー。
>>753
コルドはフリーザと違って部下に慕われてないだけだと思う
763番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/01(日) 11:43:43.70 ID:iBH3jHYw0
>>184
すごいのはわかるが
漫画の一コマとそーいうイラスト?と比較するのは違うでしょうが。
>>1
画像が消えてるよ
http://imgur.com/BP986pq.jpg
お前らどれが好み?
766番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/01(日) 12:52:18.97 ID:ZffUdFzx0
なんかスレが上がらなくなってないか
767番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/01(日) 12:56:09.88 ID:wRMnneqI0
>>765
素人の俺からするとどれも大差ねーと思うけど・・・
768番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/01(日) 12:57:48.41 ID:6xTFjZUB0
>>454
絵柄以外は特に矛盾なかったが
侵略描写もちゃんとあるし赤ん坊飛ばして他星を攻める設定も補強されている

漫画ではサイヤ人に関する設定は伝聞でしか描かれてないけど、家族の概念や肉親の情があるのはベジータやラディッツの台詞でわかってたし、

役に立たないラディッツ生き返らせると思ってたナッパ見るに、仲間意識もあるものと思われる

むしろ疑念が解消されたけどな俺は
>>768
さすがにそれはひねくれた読み方だな
生みの親を殺すなんてっていうクリリンに対し
「おかしいのはてめえら地球人のほうだ」からわかるように
本来のサイヤ人はそういうものだと描写されている
>>768
TVスペシャルじゃ戦闘力低いもんだから虫けらみたいな扱いだったんだがな
悟空も赤ちゃんだったし

悟空の泣き声のせいで眠れなかったブロリーや
赤ちゃん悟空が地球にいくのを黙ってみてたフリーザ兄の描写が好きだったのに
771番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/01(日) 13:41:24.94 ID:LUkXBHwZ0
けんもめんって他人が言った崩し方が絶妙とかきにいったらさも自分が考えたかのようにかきこみまくるよな
>>1
404
773番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/01(日) 13:53:50.41 ID:CU2MYzBw0
>>771
同じ奴が何回も書いてんのかもよ
774番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/01(日) 14:06:39.10 ID:WXa9l1u30
>>769
ベジータが異常者だったんじゃないの?
>>765
ピッコロさんの変わらなさ
>>769
本来がそうであるのは変わらんよ
ジャコに出てきた設定もえげつなかったし
>>774
バーダックの嫁のギネがサイヤ人としては変わり者
バーダックは嫁の影響を受けたと本人が言ってる
777番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/01(日) 14:33:12.69 ID:4sj2GTAL0
>>775
まあ緑だしな
黒人の顔の違いって分からねえし
778番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/01(日) 14:36:08.82 ID:USwohpyL0
>>57みたいな山室絵=DB絵だと思い込んでるにわかが鳥山劣化とか言い出す嫌儲
>>746
できなかないだろうけど超2化したサイヤ人2人分のフルパワーを
人口激減した未来トランクスの地球でまかなうくらいなら余所の星へ行きそう
とよたろう(Toyble)って昔っから手の書き方に癖がある
手が華奢でペラペラな感じで上手くない
昔は全体的に荒かったからそこまで気にならなかったけど
最近は丁寧に仕上げるようになってきたから余計に手の下手さが気になる
781番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/01(日) 16:19:58.42 ID:XkT1+8OF0
>>640
いや鳥山はエピソードオブバーダックを非難してるから
782番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/01(日) 16:24:20.84 ID:b1cuOM1/0
フリーザなんかより強いコルド大王が見たいよな
783番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/01(日) 16:26:19.05 ID:gRZKL+cW0
フリーザ編で綺麗に終わらせてくれてればなぁ
784番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/01(日) 16:38:24.56 ID:XkT1+8OF0
>>681 >>683 >>697
違う違う。ヒルデ戦とかジャネンバ戦が難しいけどこれが一番正解に近い自信がある
ベジータ悟空悟飯ゴテンクスは神と神(ブウ編から4年後)時点
ゴジータとかベジットとかはそれぞれ登場時点

ウィス>ビルス>ゴッド悟空>>>ベジット>>ゴジータ>ブチギレベジータ>超3悟空>ベジータ2
≧悟飯吸収ブウ>ゴテンクス3吸収ブウ>>>究極悟飯>ゴテンクス3>ジャネンバ
>南の界王神吸収ブウ>>悪ブウ>純粋ブウ>デブブウ≧ガリブウ>善ブウ
>Pセル>ブロリー(2戦目)>セル≒ボージャック>ブロリー(1戦目)≒ダーブラ
toyble同人の頃と比べるとうまくなったと思うけどなぁ
>>784
超3悟空とベジータ2上すぎね?どの時点のかにもよるけど
そいつらがブピンクスより強いとかありえんよ
ブウ編時点なら究極悟飯より下、ゴテンクスとトントンレベルだろ
787番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/01(日) 17:11:37.84 ID:XkT1+8OF0
>>786
>ベジータ悟空悟飯ゴテンクスは神と神(ブウ編から4年後)時点

こう書いといたんだけど
>>787
うん
神と神の描写からすれば悟飯がいつも通り劣化して
悟空ベジータは伸びてる感あったけどさすがに吸収ブウ超えてるってことはないだろって印象
まあ戦ってないし比べられないわけだが
789番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/01(日) 17:19:41.74 ID:Dw5YowTH0
>>783
そもそもサイヤ人から蛇足だっての。
790番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/01(日) 17:28:58.96 ID:M1JwFANS0
AF描いてる人が鳥山含め一番美味いと思う
791番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/01(日) 17:42:13.51 ID:XkT1+8OF0
>>788
悟飯は神と神ではブウ編より強くなってるんだが
793番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/01(日) 17:50:36.15 ID:w4OA6LfX0
>>62
初期RR軍〜初代ピッコロ辺りがピーク
この頃は既に劣化しつつあると思う
>>791
え、そんなこと言ってたっけ?
795番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/01(日) 17:56:08.58 ID:Puz05lH40
>>792
天さん好きの俺歓喜
796番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/01(日) 18:01:02.52 ID:XkT1+8OF0
>>794
全員一番強い時期を選んだと言ってる
>>796
それ鳥山のコメントか何か?
聞いたことなかったわ
798番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/01(日) 18:19:32.90 ID:XkT1+8OF0
>>797
http://livedoor.blogimg.jp/burningheart_yamada/imgs/a/0/a024cf6d.jpg
鳥山:「今回の映画は、フルメンバーでいこう!と」決めたときに、どの時代がいいかなあ・・・と考えてみたんです。
   「魔人ブウ編」から数年後だったら、メンバーはみんな、ほぼMAXで強くなっていますからね・・・。
>>798
さんくす これのことか
どうなんだろねぇ
クリリンとかが加齢で劣化するより前くらいの意味だと思ってたが
悟飯については新婚エンジョイ中だし良くてブウ編の強さキープしてる程度だと解釈してたよ、俺はね
800番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/01(日) 18:50:45.55 ID:XkT1+8OF0
>>799
>悟飯については新婚エンジョイ中だし良くてブウ編の強さキープしてる程度だと解釈してたよ、俺はね

なら劣化してないじゃん
さっき悟飯はいつも通り劣化って言ってたじゃん
801番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/01(日) 18:55:27.72 ID:4is6SAsI0
ネコマジンが好き
>>800
だから「良くて」、だよ
セル編→ブウ編でベジータにはっきり劣化したって言われるくらいサボってたでしょ
悟飯って明確な目標が無い時自発的に修行するようなキャラじゃないじゃん
ブウ編より強くなってるってことはまあないでしょう
803番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/01(日) 19:10:49.16 ID:XkT1+8OF0
>>802
なんで作者じゃないのに断定できるんだ?
神と神で戦闘という戦闘をできたのは悟空とベジータだけで、参加してないやつもいる
その中でも中心の悟飯が強くなってない、良くてブウ編の強さキープなら「みんな」なんて言わないだろ
「悟空とベジータがMAXの強さになってる」で良い

普通に悟空ベジータと比べたらぬるいけど軽めのトレーニングはしていたととるほうが普通
パーティー中でも下に道着来てるくらいだし
804番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/01(日) 19:19:25.64 ID:WXa9l1u30
>>798
いかにも強そうなのは実は弱い・・・ナッパとかw

いやナッパのどこが弱かったんだよ・・・
805番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/01(日) 19:43:39.77 ID:Lzjo+tQp0
>>196
界王神「えっ、フリーザって変身できるの?」
こんな発言してもおかしくはないレベルで役立たずだった
>>803
> なんで作者じゃないのに断定できるんだ?
これはお互い様だしそれを言っちゃあおしまいよ

わかんないのはさ、
超3悟空>ベジータ2≧悟飯吸収ブウ>ゴテンクス3吸収ブウ>>>究極悟飯
これ
ゴテンクス吸収の時点で究極悟飯が手も足も出ない反則パワーアップなわけじゃん?
そして超3悟空は初期デブなら倒せる(本人談)が純粋相手にはスタミナで劣る程度
つまり悪ブウを圧倒できる究極悟飯には手も足も出ないレベル
ブウから神と神まで4年あるって言っても悟空やベジータが普通に修行した程度じゃ
究極悟飯と並ぶくらいがせいぜいなんじゃないの?
特に新しい修行場や師匠が現れたわけでもないのに。
それともお前の脳内では悟空やベジータって
わけもなく日常的に瀕死パワーアップ繰り返さないと死んじゃう病なのか?
807番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/01(日) 19:51:08.52 ID:d8GfZP3H0
ビーデルの声はどうなるの?そこだけ教えて
>>803
タオパイパイの存在すら覚えてない作者に断定されてもね
809番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/01(日) 20:18:58.36 ID:1/xtRvA40
でも神と神ではビルスに手も足も出せずほぼ一撃で究極悟飯やられたしな
超3悟空も2撃でダウンしたけど
ベジータはかなり粘った
ビルスがベジータの戦闘センスを褒めてたし
その後にブチ切れベジータはダメージなかったとはいえ超3悟空にも究極悟飯にもできなかったビルスに何発か攻撃与えたし
ベジータ>>>究極悟飯は確実、神と神ではな
ヒルデガーンの映画見るとブウを倒してして間もなく究極ごはんは超3悟空に完全に抜かれてるよな
あれパラレルだからってのはなしね
811豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2015/03/01(日) 20:57:29.34 ID:Z0DjZprF0
修行さぼってる御飯がアルティメットに覚醒させてもらったとこで根っから戦闘好きで格闘経験値の高い修行バカの悟空とベジタには勝てんよな
今まで何もしてなかった割には凄く戦闘力上がったなぁぐらいにしか悟空やベジタには見られてなかっただろうし _φ(・_・
812番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/01(日) 21:06:57.84 ID:70ebt00l0
>>792
フルパワー亀仙人は嬉しいけど戦力外もいいとこじゃねーの
Dr.ウィローの時点で幹部クラスに負けそうだったし・・・
フリーザ軍の戦闘員とタメくらいか?
813番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/01(日) 21:27:02.48 ID:T0sSsUQs0
原作でも究極悟飯ってたいしたことしてないよな
パワーアップしても噛ませにされるのは師匠譲りか
>>812
1000人のザコ戦闘員が同時にやってくるとかなんとか
そいつらの相手じゃねぇの
815番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/01(日) 21:49:28.80 ID:jkPIfcvq0
>>813
一応、調子に乗るっちゃ乗るけど、師匠やべジータみたく
ハイテンションで調子のいい傲慢かまして噛ませ化ってことは
ないのが救いか。
ネチネチ仕返ししようとして逆襲の隙を作るってパターンだな。
師匠とべジータよりは一般人的なので、形勢再逆転時の反応
が相対的にダサくない。
816番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/01(日) 21:50:00.60 ID:Puz05lH40
>>812
フリーザ軍の戦闘ロボ軍団から市民を守るとかありそう
817番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/01(日) 21:50:21.81 ID:fLvw1q2S0
>>462
これ鳥山?
818番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/01(日) 23:10:10.88 ID:QBX3Evkv0
>>781
鳥山はアニメオリジナルのバーダックを
原作に逆輸入しているわけだが
本当に非難したなら
今更言われてもアニメスタッフも困るだろ
819番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/01(日) 23:15:28.93 ID:zjPLQEzP0
>>784
ジャネンバ入れるなら
ヒルデガーンも入れろよ
確実にそのランキングに入る強さだし
>>463
これ本当に凄いわ。ここまで迫力ある漫画かける奴今いないだろ
クリリンはなんでまた禿げてるの?
>>799
横からだけど
神神の監督も「全員修行して強くなってる」とコメント
二人が言うから間違いないと思う
>>821
18号に剃ってもらった
823番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/01(日) 23:40:49.85 ID:berHEMav0
>>463
あえてクソ漫画を引き合いに出す必要もないんだけど
BLEACHとかのクソ漫画を読むしかない今の子供らってマジで可哀想だな
>>817
とよたろう
825番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/01(日) 23:58:46.84 ID:WXa9l1u30
http://blog-imgs-38-origin.fc2.com/k/a/k/kakopipe/tenshinhan.jpg
天津飯ってあきらかに地球人じゃないよね
826番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/02(月) 00:16:03.93 ID:ZeYYnmFy0
http://stat.ameba.jp/user_images/20140602/20/kijitoraz/82/10/j/o0480064012960965345.jpg
http://t3.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcS7ZfIcHAH-nCyZ2pfXFrWwZ2H0mxODSXGf2B_TsQBX1GOzc26JQQ
http://t1.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRq2mnP7wbiE40nXCmGcWviIH5aeKcncp3FApul145oqI9I5uxEsw
元はこれでアニメSPの為に鳥山が描き直し修正したのが皆が知っているバーダック一味
それでアニメSPでやったのを鳥山がちょうど観てて
鳥山自身ならこういう話にはしないけど出来が良かったから原作にバーダックのシーンを入れる
最近ジャコで鳥山流のバーダックの話を書く
鳥山的にバーダックの強さは下級戦士の上位レベル

>>825
それはそういう技だと思っていた
この当時、天津飯が地球人じゃない説は誰も言ってなかった
三つ目星人の末裔とか言われ出して地球人じゃないだろ発言をよく見るようになった
827番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/02(月) 00:18:48.12 ID:rBd1uvaY0
三つ目人説は大全集が初出
828豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2015/03/02(月) 00:38:20.95 ID:hqYLJ2Sn0
>812

戦闘力200ぐらいだからなぁ、惑星戦士は最低でたラディッツの1500より上だろうし _φ(・_・
>>812
亀仙人なんぞサイバイマンにすら勝てんだろ
830番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/02(月) 02:14:09.18 ID:7SVroBH10
>>802
ソース出てからも自分の意見に固執するってこうもみっともないのな
831番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/02(月) 02:19:51.28 ID:rBd1uvaY0
AFの原作(アメリカのファンフィク)だとライラが悟空の夢の中に入ってチチに化けて
夢の中でセックスして子供ができるって話だったけど、toyble版だと寝てる間に
血液を採取されたとか、かなりマイルドになってるんだな
なんかAFって近親相姦やレズみたいなエログロ入ってる、とてもDBとは
思えないような変な話だったが、何で漫画化しようとしたんだろう
>>130
すごい説明口調だよね
>>823
全国枠でアニメやってるし書店にもコミックス置いてあるから今の子供達もドラゴンボール楽しんでるだろー
834番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/02(月) 09:53:28.08 ID:g0WO0yUg0
フリーザが結構人望あるの見てるとセルが可哀想になってくるな
あいつ終始ぼっちだったから
アニメではフリーザと仲良くやってるみたいだけど
835番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/02(月) 14:31:43.04 ID:eLMaoZce0
>>806
実を言うとね、自信満々だと言った俺でも
超3悟空とベジータ2と悟飯吸収ブウ、ゴテンクス吸収ブウとは悩んだんだよね
ほんとそこだけ

悟空もベジータも究極悟飯より遥かに強くなってるのは確かだよ
悟空は2撃でやられたけど、あれは気絶を狙った攻撃だから
気絶を狙った攻撃をされたのは悟空、18号、ピッコロ、ブチギレベジータ
悟飯は気絶を狙った攻撃じゃないのに、ブウとぶつけられたあと蹴られてノックアウト
対するベジータはビルスの攻撃を避けて捌いて、その後に何発も殴られ蹴られたのに中々ノックアウトしなかった
そしてその直後のビルスのベジータを褒める台詞

ビルスはベジータには手加減したんじゃないかって言う人もいるけど、それならベジータを褒めるのはおかしい
ドラゴンボールの世界は戦闘センスも大切だけど、戦闘センスでなんとか粘れたりするのも限度があるしね
悟空もベジータは原作でも毎度悟飯を超えてるし、悟空はブウ編で超3というレベルまで行ってた
対するベジータは悟空がNo1だと認め、その理由が何故なのか理解できた
そっからのベジータの伸びは今までとは比べもんにならないだろうな
836番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/02(月) 14:33:57.21 ID:eLMaoZce0
>>810
あの映画は間違いなくパラレルだけど、珍しくアニメスタッフの思想と鳥山の思想が合致してんだよな
悟空は最強になってるだろうっていう
ちなみに描写みるとヒルデガーンの映画でもベジータは悟飯を超えてる可能性もある
まぁパラレルの話しても仕方ないけど
837番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/02(月) 14:35:27.21 ID:eLMaoZce0
>>818
違う
たった一人の最終決戦を批判なんて鳥山はしてないよw
むしろ絶賛してる。その上で「僕ならああは描かないけど」と言ってるけどね

批判したのはエピソードオブバーダックっていう結構最近作られたやつ
内容はバーダックが伝説の超サイヤ人だったってやつ
838番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/02(月) 14:38:47.31 ID:eLMaoZce0
>>819
いれたつもりだったのにはいってなかったw
ヒルデガーンは悟飯吸収ブウレベルか?・・・
パラレル軸のヒルデガーン戦のメンバーより、原作軸の神と神のメンバーのほうが遥かに強いと思うんだよね
だからパラレル軸(ヒルデ戦)の悟空3に負けるなら、原作軸(神と神)の悟空ベジータよりは絶対弱い
839番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/02(月) 14:40:52.86 ID:1rHp7d2p0
>>765
下から二番目
840番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/02(月) 14:42:37.14 ID:+KkPuecd0
インフレするならするでさっさとゴッドベジット&ゴジータやSS4ベジット出しちゃえよ
それにベビーだっけ?あいつとこれらの融合出せば流石にネタなくなって終わるだろ
もう誰が強いとかってやるのはうんざりだわ
>>836
悟空が最強だったことなんてフリーザ編の直後くらいしかないんだが

悟空の望みは「最強になりたい」じゃなくて「もっと強い奴と戦いたい」なんだから
842番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/02(月) 14:56:23.91 ID:ImnuDzD90
界王神 「フリーザなんて、片手でラクショーw」





界王神「え!?フリーザって変身するんですか!?」
843番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/02(月) 15:06:09.49 ID:jqebaQhr0
しかしブウ編直後のパワーバランスだと
悟飯のとって悟空ベジータは相当うっとおしかったんじゃないかと想像する
あいつら絶対毎日組手しろとか絡んでくるだろ
そんなことしてる内に三人とも似たような次元に落ち着いたんじゃないかと愚考する
844番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/02(月) 16:00:01.67 ID:eLMaoZce0
>>841
何言ってんの?
ブウ編後、つまり原作終了間際は悟空が最強になってるという思想のことなんだけど

>>843
それは無い
性格的に
悟空に限っては「悟飯、久しぶりに一緒にトレーニングでもするか」くらい言うかもしれんけど
それでも悟飯が断れば100%しつこく誘わない。「そっか」で終わる
845番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/02(月) 16:06:39.35 ID:GYWzlmE60
>>831
AFは実は複数の作品勝手に混ぜ合わせて誰かが作り上げた奴なんで元とされた作品は何個もある
2006年くらいで400話の奴と100話くらいの奴と7章に分けられてるやつ3個くらいあったけど
主流になったのは400話の奴で、toybleは400話と7章のをうまく混ぜ合わせアレンジしてる
tripodサービスで運営されてたからもう残ってないかもしれんなぁ
>>844
原作終了時悟空が最強って点には異論ないよ
ただそれが究極悟飯よりはるか上ってことはまずないと思うんだ
ヒルデガーンとか知らないんであくまで鳥山が絡んでる原作と神神だけの話な
まず悟空ベジータがブウ編以上を目指すに当たって参考になり得る相手って悟飯以外いなくね?
ベジータに関してはまず超3目指すんだろうけど神神での描写見る限りではどうやら到達してないし
悟空だってはじめビルスに挑んだ時は超3が最強だーって得意げだったろ
それがゴッドの次元を体感するとかブルマの件でブチ切れて一枚壁を破るとかで
「あれ、もしかして俺らがやってた修行って方向性違うくね・・・?
もしかして超1あたりで究めた方が強くなれるんか??」っていう気づきを得る話だろ、神神って
鳥山自身が超2も超3も超サイヤ人のバリエーションにすぎないとか言ってるしな
フリーザ復活にしてもとにかく最近はインフレに歯止めをかけたいっていう強い意志を感じるよ
847番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/02(月) 16:50:15.65 ID:jlOim7cj0
>>410
最終形態で死んだのに、何で通常形態に復活してるんだよ

>>422
フリーザなら自分を蘇らせてたことを労ったあとで、今の惨状を皮肉るぐらいで収めるよな
タマゴの意見にも、「私に口答えする気ですか?」とひと睨みで一蹴して終わりだろ
絵云々よりもキャラの改悪がダメだわ
まだ海外同人作家のほうがキャラを掴めてる
848番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/02(月) 17:00:00.16 ID:I/+ltFTg0 BE:883594719-2BP(1500)

Not Found. ファイルが無いよ。
ふたば☆ちゃんねる
849番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/02(月) 17:00:56.93 ID:jlOim7cj0
>>454
原作だとバーダックは最期までフリーザに立ち向かった勇者としか描かれてない
あの格好いいバーダックはアニオリ

>>460
AFの人ならもっと違和感無く描写できるだろうに、シナリオは別の人が作ってるのか?
あの人は映画も正史に組み込んでるっぽいから、その要素は出しそうだし

>>537
ブロリーの映画とかでもそうだけど、たとえ戦闘力では雑魚だったとしても、様々な人物に影響を
与えた偉大なパイオニアとして、フリーザはリスペクトされ続けてたと思うわ
その一方でアニオリではセルと仲良くお山の大将やってたけど
>>844
鳥山の思想についてだよ
悟空が最強という思想なら神と神のような終わり方はしない
前半でビルスに二撃でコテンパンにされた後、意識が戻った時に笑ってただろ
自分より強い奴がいたってことが悟空にとって喜びなんだよ
851番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/02(月) 20:24:56.49 ID:ZyNmvyU80
暗黒魔界を支配し終わってるぐらいのエピソードがないと
今更4か月修業したフリーザが地球にやってきましたとか言われても…
フリーザ様たちは箱根駅伝の
二宮の定点ポイントで毎年応援してるよな
原作にはフリーザがミノムシになる話なんてないんだが
854番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/02(月) 21:00:25.35 ID:jlOim7cj0
>>851
AFの作者なら、最低でも地獄でセルや映画の敵達と特訓してたぐらいのハッタリのきいた
設定を思いつけたと思うんだけどなぁ
たった4ヶ月で強くなられても、重みもクソもない
悟空がフリーザ戦後根ながらセックスして作った子供に襲われる同人誌はちょっと・・・
>>854
映画の脚本は鳥山が描いていて、それがコミカライズされているだけなんだが
ただの作画担当にストーリーを考える余地なんてない
>>854
あと「映画の敵達」とかくだらないこと言ってんじゃねーよ
せっかく鳥山自らストーリーを考えているのに、
鳥山の関わってないアニメオリジナルの話なんて持ち出すなよ
空気読め