【悲報】ドイツ政府もドイツメディアも安倍政権が大嫌いだと判明  [転載禁止]©2ch.net [504884911]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

メルケル独首相が3月訪日、隠されたシグナル
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO83589550U5A220C1I00000/

ドイツのメルケル首相が3月上旬に訪日する。7年ぶりの日本での首脳会談ではウクライナ問題を中心に討議し、
表向きは両国の結束を演じる見通しだ。だが一皮むけば、ドイツでは日本への不信感が渦巻く。
安倍晋三政権の経済・外交スタンスを危険視し、日本社会の「右傾化」に懸念を持つ。ここ数年での対日感情の悪化は著しい。
ひび割れた日独関係という現実から目を背ければ、日本にとってのデメリットは計り知れない。

■独政府・メディアは日本の「右傾化」懸念

 メルケル首相の訪日を控えた13日、首相側近のドイツ政府筋は記者懇談で日独関係に言及した。
 「メルケル首相が長いあいだ訪日しなかったのは残念なことだった。今後はメルケル首相と安倍首相の個人的な関係を強めていきたい」。
 ウクライナ紛争やギリシャ危機に忙殺される独政府高官が、日本のことに触れるのは異例。7年ぶりの訪日ということへの外交的な配慮
 が見て取れる。

 「ドイツにとって日本はどんな存在なのか」。そう尋ねると「最重要パートナーのひとつで価値観を共有している」との答えが返ってきた。
 それも本音だろう。ドイツにとって日本はロシアのような「仮想敵国」ではない。

 だが政府筋は「細かいことでは違いがある」と付け加えるのを忘れなかった。普段は極東のことを気にかける余裕もないほど多忙なメルケル
 首相の側近までが感じる「日本との違い」。そこにドイツ政府の対日観と訪日にあたってのシグナルが隠れている。

 ここ数年のドイツメディアの報道ぶりを見れば、日本に対する視線がどのくらい厳しいかがわかる。2011年の福島原発の事故で火が付いた
 日本批判は、燎原(りょうげん)の火のように広がり、いまではメディアに載る日本関連のニュースの大半が批判記事。
 連日のように閉鎖的な労働市場やグローバル化に出遅れた企業の体質など「日本社会の後進性」を指摘している。
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/26(木) 08:08:07.66 ID:PM86pfII0
小保方晴子殺す
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/26(木) 08:10:29.50 ID:Fx5Q8oP/0 BE:504884911-2BP(1000)

>>1

 なかでも安倍政権に対する風当たりは強い。14年12月の衆院選で与党が大勝した際の見出しを見れば明らかだ。
 シュピーゲル誌は「原発の友達、安倍。光り輝く勝者」と伝え、「光り輝く」の言葉に「放射線」という意味合いもあるドイツ語を選んだ。
 「日本の経済実験は世界のリスク」(ウェルト紙)「民主主義の敗北」(経済紙ハンデルスブラット)と大手紙もこきおろした。
 安倍政権は民族主義を標榜し、危うい経済・エネルギー政策を講じているとドイツメディアは報じる。

 従軍慰安婦問題を含めた「歴史認識」も問題視されている。特に慰安婦報道を巡って日本の政界で朝日新聞への不満が高まると、
 報道の自由が侵害されたとの批判に火が付いた。独紙フランクフルター・アルゲマイネは「安倍政権はリベラル派メディアの息の根を
 止めようとしている。メルケル首相は安倍首相にクギを刺すべきだ」と提言。ドイツばかりではなく、スイスやオーストリアの高級紙も
 安倍政権に集中砲火を浴びせた。

 北部欧州は、政権に批判的な日本メディアが政治と社会の圧力にさらされていると解釈する。「日本の民主主義の危機」。
 そうドイツの与党議員は日本経済新聞に語った。欧州では政治が言論機関を統制することはタブー。
 12年にはウルフ独大統領が、自らに不利な報道をしないように大衆紙に圧力をかけたことが暴露され、辞任に追い込まれた。

 日本批判の報道をすべてうのみにしているわけではないが、独政府も根っこの部分での価値観はメディアと共有する。
 表向きの発言は控えているものの、財務省や経済省、外務省、それに在日大使館など独政府のほぼすべてで日本に対する不信感がくすぶる。
 取材で政治家に会えば、中道左派の社会民主党(SPD)はもちろん、保守系のキリスト教民主同盟(CDU)からも日本の「右傾化」を
 懸念する声が漏れる。「地域の緊張を招くような行為を控え、外交解決を探ってほしい」。13年に安倍首相が靖国神社を参拝した際には
 独政府の報道官が、こんな公式答弁を出している。従軍慰安婦報道で揺れる朝日新聞にも同情的で「独政府が助け舟を出すべきだ」と
 の声も浮かぶ。

つづきはソースで
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/26(木) 08:13:09.65 ID:P93+ofu60
>>2
>>2
はいお疲れさま
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/26(木) 08:22:16.93 ID:BBysq2y40
懸念を示す
 ↓(チョンモメン脳内変換)
日本のことが大嫌い
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/26(木) 08:22:30.54 ID:WVJFYyFX0
いいぞ外圧もっとやれ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/26(木) 08:28:29.32 ID:UucBJXv60
バカ「ドイツはチョンモメン」
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/26(木) 08:34:45.70 ID:YTW6gICA0
というかドイツのアジア人嫌いってヨーロッパの中ですら際立ってるよな。
一体何があったらああなるんだ?
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/26(木) 08:36:10.09 ID:D54fqWdQ0
ネトウヨ「ドイツはチョン」
ほれ言わんこっちゃない
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/26(木) 08:40:24.14 ID:TfA+269t0
ギリシャ側の賠償金の話を支持しないように訪日してるだけだろ
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/26(木) 08:40:31.63 ID:uKtHriAx0
日本とドイツ、ずいぶんがついちゃったな

いろいろと
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/26(木) 08:43:56.69 ID:SgSwQzSd0
>>8
割とナチュラルに白人優越思想持ってるだろ
ヒトラー生み出しちゃうあたり
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/26(木) 08:44:29.73 ID:9yXa7a0B0
ネトウヨ逝った
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/26(木) 08:48:22.94 ID:7GACWjKr0
安倍ちゃんに直接言ってやってよ、ファビョるかな
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/26(木) 08:49:32.91 ID:3yd4JJsi0
懸念を表明されても金で如何こう出来ると思ってる所が人間なめてんだよなぁ
自分以外の全て見下してる奴らの集まり
白人様から見ると安部ちゃんの顔はあまりにもひどいんじゃないの
欧米主要国で一番日本に対して無知な国
庶民は無関心で中国と混同
新聞は総理の写真を間違える
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/26(木) 08:52:53.20 ID:M7ot7kp00
ロイターより踏み込んだ記事だな

「ドイツではこう報じられている」という体裁だけど
日経よく書いた
他国メディアの見解も頼む
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/26(木) 09:01:03.87 ID:FtiNdgBh0
>>1
ドイツは日本をめちゃくちゃ恨んでるよ

この前の民主党政権の円高の時に、中韓の真似して日本にとどめを刺そうとした
ロイターに記事が出たけど、日本に日本国債運用のためのオフィスを異例の開設
何兆円も円を買って、自動車その他を円高でつぶしに来た

ところがその直後に安倍政権が出来たせいで一気に円安になり、物凄い大損
メルケルはあらゆる場所で日本が為替操作してると声を上げたけど、あの当時は誰も相手にしないどころか、日本の景気回復の邪魔するなとフルボッコ

そんな国なんだよ
西欧は女性首相程度でドヤ顔で先進国ヅラしてるからな
こっちなんか知的障碍者が首相やってるんだからよっぽど先進国ってもんだ
要は靖国なんだよ
ドイツはプロテスタントの総本山なんだから
日本神道とか土人の蛮習だと思ってるよ
>>8
世界大戦二連敗
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/26(木) 10:01:30.55 ID:yhreCsnn0
ドイツというか欧州が
日本に厳しくなったのは福島第一の原発事故があってからだな
東電は相当、日本という国を毀損している様に思う
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/26(木) 10:02:39.09 ID:+FYeqbET0
TPP反対派評論家が大人しいのは何故ですか
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13128382698
日本モンサント
遺伝子組み換え作物基礎知識
http://www.monsanto.co.jp/data/knowledge/index.html
遺伝子組換え食品Q&A
厚生労働省医薬食品局食品安全部
http://www.mhlw.go.jp/topics/idenshi/qa/qa.html
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/26(木) 10:04:21.30 ID:aXDHTq9W0
好きとか嫌いとか気持ち悪いなお前ら
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/26(木) 10:05:40.45 ID:DmrSKwWb0
>>26
実害も出てますが、何か?
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/26(木) 10:08:25.98 ID:lv4Ob6i40
ギリシャに賠償しない右翼に嫌われて喜ぶチョンモメン
>>24
80年代からなんだがw
別にドイツ人と仲良くなっても何の得にもならん・・・
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/26(木) 10:12:05.71 ID:Fdb8C+PJ0
日本が悪い日本の自己責任
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/26(木) 10:12:55.43 ID:JSkWghjF0
右傾化じゃない普通の日本人化だ
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/26(木) 10:14:44.10 ID:Cy+4Sndj0
>>32
> 右傾化じゃない普通の日本人化だ

Twitterの卵アイコンの人達もよくそういう事言うんですよね、自己紹介欄で
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/26(木) 10:16:29.51 ID:LxTTO9d/0
>>2
stapがあるのでセーフ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/26(木) 10:17:11.81 ID:92UBw3lT0
日本人も安倍政権が嫌いだから気にすんな。
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/26(木) 10:17:57.50 ID:hhp9J1Kd0
普通の日本人が韓流ドラマのスポンサーになったくらいで不買したりしねえよ
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/26(木) 10:21:04.23 ID:0LXgPkmC0
日本は好きだが安倍は嫌い

こういう国が多い。
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/26(木) 10:32:20.47 ID:4HIQrgiD0
類人猿が総理大臣をやってるのは、日本だけ!
http://i.imgur.com/EotK6y1.jpg

PM is an anthropoid ape, Only in Japan !
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/26(木) 10:40:57.93 ID:0LXgPkmC0
▼日本が世界に与える影響▲
(○は良い影響与えると答えた割合/×は悪い影響与えると答えた割合)

.-----0--2--4--6--8-10-12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-32-34-36-38-40-42-44-46-48-50-52-54-56-58-60
【ドイツ】
--民主--
2010○--------------+--------------+--------------+--------------+--------------☆ 50%
2010×--------------+--------------+--------------+-----★ 34%
2011○--------------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----------☆ 58%
2011×--------------+--------------+------★ 25%
2012○--------------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----------☆ 58%
2012×--------------+--------------+-------------★ 29%
--自民--
2013○--------------+--------------+-----------☆ 28%
2013×--------------+--------------+--------------+--------------+--------★ 46%
2014○--------------+--------------+-----------☆ 28%
2014×--------------+--------------+--------------+--------------+--------★ 46%
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/26(木) 10:44:59.96 ID:wB7nB9e40
戦後70年の今年、敗戦国日本とドイツの出す談話の違いが見物
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/26(木) 10:48:02.92 ID:dSSTvmtV0
歴史的にドイツとアメリカは中国大好き
日本は大嫌いなんだよなぁ
日中 日韓だけが冷え込んでるわけじゃない
日本が孤立している ということをなぜメディアは伝えないのか
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/26(木) 10:58:00.97 ID:Z2MBuDwa0
もっと本気で叩いてくださいよ
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/26(木) 11:00:08.31 ID:g7NKS1nx0
ギリシャの賠償要求突っぱねてたじゃねーかw

所詮面の皮が厚かっただけっていうねw

ヘイトスピーチデモもドイツで起きてるしw
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/26(木) 11:00:39.16 ID:amO1G0/R0
>>1
在ドイツのチョん記者がキャンペーン張ってんだよ。WSJのオオニシと同じ穴の狢ds
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/26(木) 11:02:42.68 ID:Lk+VTQxZ0
ドイツのご機嫌をとりたい安倍はまたギリシャ支援のために金を出すぞ
「欧州の安定はテロとの戦いにおいてなくてはならないもの」とか言って
あと今年の環境会議とウクライナ問題も結び付けて再度CO2排出権を買う話もするかもな
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/26(木) 11:03:17.17 ID:Kh47abxd0
安部ちゃん頑張っても政治思想が相手に伝わるんで
結局先進国相手だとたいして仲良くなれない
トルコベトナムイスラエルとかだと仲良くなれるって素晴らしい外交手腕だね
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/26(木) 11:11:05.64 ID:yVt6z9WU0
ドイツにとっては日本は、三国干渉やWW1、日中戦争と敵対関係だったことのほうが多いからな
日露戦争も宿敵ロシアが負けたのに黄禍論とか出してきたし
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/26(木) 11:12:20.52 ID:7Ic78wPD0
去年行ったときもドイツメディアはガン無視だっただろうが
一秒たりともTVで流さなかったって事は

リヴィジョニストはSHINEって事だよ言わせんな
ドイツは対ギリシャ問題で敗北しそうだからな
安倍は対朝鮮問題で勝利している
ドイツは日本が羨ましくて仕方がない
>>8
アジアと組んで世界大戦2連敗
>>24
ドイツの対日感情が悪化したのは80年代に西ドイツのGNPが日本に抜かれてから。
今はドイツが積極的に外交をするようになったから、権益がしばしば対立するからでもあるだろうけど。
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/26(木) 11:32:59.52 ID:9N68piEHO
韓国はギリシャの国債をたくさんもっていて
メルケルにソウル平和賞を受賞させて
裏ではギリシャが破綻すると韓国がやばいくなるから賠償を要求しろとたきつけたとネットで見た
事実は知らんがネタで楽しめるw

右傾化に関してはドイツの方が酷い
反イスラムのデモ参加者は日本の100倍ぐらいだろ
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/26(木) 11:36:59.38 ID:IJlkSdwk0
別にドイツごときに嫌われてもどうってことないわ
日本のことよりウクライナ問題の責任をとれよ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/26(木) 11:51:09.38 ID:IJlkSdwk0
中曽根が総理の時も独仏からは好かれてなかったし
リーダーが強いと警戒されるんだよ
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/26(木) 11:59:03.26 ID:1Qvo7jjb0
>>55
ゲームやり込んでる人の動かし方見ると安心出来るが、初心者が動かすと何をしてくるか分からなくて逆に苦戦するときあるやん?
「民主主義の敗北」
現状を現すのにはこれが一番わかりやすかった
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/26(木) 12:09:19.55 ID:7YTFvb3/0
裏取引で民主党政権を安倍に売った野田でさえオバマにはVIP扱いされてたよな
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/26(木) 12:14:12.77 ID:TfA+269t0
>>53
ギリシャ関係で信用不安が起きるとしたらドイツだよ
損害を他の国に分散させようと必死なんだよ

安倍とか馬鹿だからすぐにドイツのいいなりになりそうで怖い
【イスラム国】覆面要員がテコンドー訓練…別の韓国人加入の可能性も[02/25](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1424828078/
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/26(木) 12:36:33.91 ID:IJlkSdwk0
ドイツは輸出分野で日本と競合するのが多いから、何かと日本を目の敵にするが
アメリカが同盟国で最も警戒してるのは中国に接近してるドイツだから
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/26(木) 12:40:14.30 ID:m04EkeTF0
>>8
モンゴルのトラウマ
これ以来ドイツ人は「自分達には東方から押し寄せる蛮族からヨーロッパ文明を守る崇高な義務がある」と思い込んでる
>>57
いやこの国で民主主義が勝利したことなど一度もないし、これからもないから
この国で「民主主義」っていうのは、「親米反共」または「藩王を人気投票で選ぶ封建政治」の言い換えであってそれ以上でもそれ以下でもないから
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/26(木) 13:00:20.38 ID:yLAow+St0
低脳ネトウヨ「ドイツはチョンモメン」
日本の保守も日ごろからドイツを口汚く罵ってるのに自分は相手から好かれると期待したの?
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/26(木) 13:24:47.56 ID:nY43ZX+A0
ドイツ車みたいにすぐ故障するボロでも
高値で売れるようなブランドとデザイン重視のものづくりを目指そう
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/26(木) 13:25:18.47 ID:L4mxNBaw0
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/26(木) 13:27:10.10 ID:mJGiVU440
次は世界対日本か
日本人何人生き残れるかな
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/26(木) 13:29:43.92 ID:maS5AU3i0
先進国の優等生から見たら鼻で笑うしかない劣等国だもんな
将来性見据えて中国が未来のアジアの盟主だという認識が世界共通の
コンセンサス
日本はもはや東南アジアと同格レベル
G8会議ももう開かれないんじゃないかな
70I am not ABE:2015/02/26(木) 13:29:58.04 ID:DFwBzs7U0
日本国民も大嫌いです
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/26(木) 13:30:07.54 ID:U4QqY7/C0
ドイツは中韓だったのか
20年前は四六時中日本批判してたなこいつら
ドイツと仲良くなるなんて無理だよ
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/26(木) 13:34:06.32 ID:zxlBrTtL0
>>8
ドイツは中国好きだろ
嫌われてるのは猿ジャップだけだよ
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/26(木) 13:34:16.56 ID:maS5AU3i0
>>62
それでは中国と仲がいい説明にならない
やはりジャップだけがそのロジックのなさに幻滅されてんだよ
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/26(木) 13:36:55.13 ID:fotxFXSC0
ぶっちゃけネトウヨが誇る
世界から愛される日本って民主党路線の日本だよね
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/26(木) 13:37:05.66 ID:d1XemvRV0
第一次第二次大戦とドイツは永遠の負け組みだ
絶対につるんではならない
むしろドイツの右傾化が深刻だろ
イスラム排斥デモに数万人集まるとか頭おかしい
日本だとウヨが集まってもたかだか数百人なのに
ドイツは日本に似ているってホルってたネトウヨwwwwwwww
一方的な片思いだったな(笑)
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/26(木) 13:39:02.89 ID:maS5AU3i0
>>77
ドイツの右翼って自国民のために主張するけど
日本の右翼って自国民をいじめる安倍政権のために自己主張するよね
ぜんぜん中身が違うんだよ
>>74
例のBBC調査によるとドイツは日本に次ぐ嫌中国家なのですがこれは
>>79
実際にテロ起きているし
オウムみたいになっているイスラム団体多いみたいだからな
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/26(木) 13:40:15.46 ID:maS5AU3i0
>>80
BBCw
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/26(木) 13:40:34.41 ID:d1XemvRV0
>>76
つまりユーロは疫病神を乗せて走ってるバスということだ。
>>79
ドイツのそれは愛国主義じゃなくて民族主義。
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/26(木) 13:41:30.23 ID:hWKlh0760
安倍政権になって経済絶好調だから嫉妬してるだけ
歴史認識は難癖にすぎない
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/26(木) 13:41:53.21 ID:G3ENTlng0
そもそも池沼総理を好きな奴なんて何処に居るんだ。
ネトウヨじゃなくガチ右翼思想の知人も嫌ってたし。
ネトウヨ、って言うかネトサポも好きでやってんじゃなくて単なる仕事か宗教ロビーだろ。
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/26(木) 13:42:54.28 ID:z4E/K/ez0
さっさとギリシャに賠償払えや
反省したフリ国w
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/26(木) 13:43:16.33 ID:maS5AU3i0
>>84
日本の右翼は売国主義かな
89I am not Jim:2015/02/26(木) 13:43:53.86 ID:MYfsQHvV0
ドイツはテロリスト!
ネトサポ沸いてるな
>>20
日本での産業スパイは、中韓ではなくドイツの企業が最多なんだよな。
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/26(木) 13:45:06.99 ID:mJGiVU440
>>78
まあ似ているからと言って好かれるとは限らないしな
似たもの同士は憎みあうとも言うし
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/26(木) 13:47:13.94 ID:maS5AU3i0
>>92
むしろ似てると思ったのにぜんぜん違ったという期待はずれ感が311以降
決定的になったんだと思う
>>66
そういやVWは自信満々だったMQBが産業史に残る大失敗をやらかしたっけ。
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/26(木) 14:04:43.00 ID:7MVErKu80
前近代的な振る舞いを続けてたらそりゃ嫌われていくでしょう
「日本は西側の仲間ではない」って思われるのも仕方ない
当たり前でしょ?
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/26(木) 14:20:48.46 ID:+t5+ouJ/0
アベジャップはアホ国の見本。
馬鹿にはされても好かれることは無い。
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/26(木) 14:26:29.84 ID:dDiaFYBQ0
>>86
六芒星
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/26(木) 14:32:48.33 ID:55WX7SXc0
朝日自身が嘘ついてましたって言ったんだろ
意味不明なんだが
>>20
八つ当たりじゃないか
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/26(木) 15:11:21.88 ID:q3qRJ2Tv0
                     ,ィZ三ミヽヾ、
                 .,r≡ミヾ彳圧匕ミ.ミ.ミヽュ、
                f彡三三尢彡川乂三ミミミミ、
               /彡三小ミミ彳ミハミ"+-ミミ、ミハ、
               {彡彡才 "       .∨仄|爪、
               {l|l|l|リツ"  , ー-´-ー'   V州ミ)
              ゞl||l|ミ|.  __..,__  ,,、-=、 .ヾ州リ
              .{|l|ミリ. ,,,/・\,!./・\`ヽ .Y州
               l,ゞW' ` :⌒ノ/.. i\:⌒、_  iY/`,
              λ. .Y   ー''´.ソ  `''    iリr /
               ヾ |     /.   .)、   "|. ./.
                 り ヽ ,,/ `л" 、   }ソ
                 丶  ,ィ/ . r'爪 .i ,ゝ、 ノ
                 ..ィ|ヽ、 `トェェェイヽ、/i
              ___,,/i!iト へ     ,/ /|\.
          _,,,、-'''´i!i!i!i!i!i!| .\  ` ̄ ̄  / ./i!i!i!`ヽ_
     __,,,-ー'''"i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!|  \    ./  ./i!i!i!i!i!i!i!i!i!`ii、__
   /i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!|    >--<    li!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!`i!i!ー、_
   /i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!|   イ三三|\  .|i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!`ヽ
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/26(木) 15:12:00.82 ID:cUigXjN70
今度はイタリアとドイツ抜きでやろうぜ
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/26(木) 15:13:01.75 ID:TAyhpzKH0
>>8
ジャップ特有の自分達が悪いと思わないこの傲慢なレス
ほんとくそだわ
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/26(木) 15:15:19.73 ID:QtJfVGAN0
>>1
どうした日経?
今更泥船から逃げようなんてさせねえからな?お前らは共犯者だ
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/26(木) 15:16:12.31 ID:Wqwci3Lt0
>>99
八つ当たりだよ
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/26(木) 15:19:44.19 ID:YKcVbE7c0
安倍さんを好きな人なんていませんよ
ファンタジーやメルヘンじゃあないんですから
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/26(木) 15:21:32.42 ID:9C4p8dyv0
日本とドイツ 一体どこで差がついたのか?



<<最低賃金比較>>

イギリス       1196円 (6.5ポンド)
ドイツ         1156円 (8.5ユーロ)
オーストラリア    1581円 (16.87豪ドル)



日本 (自称先進国) 677円
韓国  現在レートで620円ぐらい(推定)



ネトウヨ憤死
http://i.imgur.com/fYZvNkz.jpg
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/26(木) 15:24:12.52 ID:pBehYsY00
安倍の言葉は言い訳と論理のすり替えばかりで知性を感じないからな
軽薄な人格とは可能な限り距離を置くにかぎる
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/26(木) 15:24:22.42 ID:kanJwk5N0
ドイツ人はもともと外国人嫌いで世界一の排外主義
いつまで敗戦後の移民導入政策に我慢できるかが見もの
ホルホル番組見て気持ちを落ち着けよう
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/26(木) 15:27:11.60 ID:TAyhpzKH0
>>76
二度の敗戦でようやく悟って泥船から脱出したのがドイツ
ドイツが抜けた泥船の新たな主となってドヤ顔してんのがジャップだろw
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/26(木) 15:29:24.88 ID:b6GIPDql0
>>8
とりあえず今回に関してはアジア人じゃなくてジャップ相手だよ
好き嫌いという考え方を政治にあてはめるのはどうかと思うけど、快く思っていないのは間違いない
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/26(木) 15:52:24.10 ID:idBGN/uy0
ドイツ人じゃなくてもまともな神経と判断力の持ち主なら、誰だって安倍政権なんて忌み嫌うだろ

特に、現在進行形で国と生活を破壊されてる日本人ならなおさら
ヒットラーとナチスが悪いで済んでいいな
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/26(木) 17:51:11.43 ID:dGNCODpe0
>>113
中国も「悪かったのは旧軍」で済ませてくれようとしてたんだけどな。
そこに後ろ足で砂掛け続けてる阿呆がいるから収まるものも収まらない。
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/26(木) 18:01:11.66 ID:3yd4JJsi0
>>114
ドイツで言うならヒトラーやアイヒマンの孫が70年後支配者になってんだもん
日本全体まともじゃないって扱いうけて当然
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/26(木) 18:02:48.31 ID:zM5gyuzr0
むしろ人から好かれる要素が安倍にあるのか
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/26(木) 18:04:05.31 ID:KYf36+gN0
EU一人勝ちでホクホクしてるドイッチェさんに言われましても
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/26(木) 18:38:15.36 ID:ITFyaEJz0
>>114
ドイツと違ってヌルゲーなのにな
ドイツなんて未だにイスラエルに対して頭上がらんよ
第一次世界大戦でドイツをボコボコにして戦勝国だった日本が恨まれてないはずもなかろう。
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/26(木) 21:38:29.38 ID:ob9BJ10z0
ワイかて嫌やねん
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/26(木) 21:41:20.43 ID:sIyLlu250
安倍が好きな外国政府があるはずもなし
日本国内にアンコンメディアはいっぱいあるけど
ドイツさんはさっさとギリシャに補償しろよw
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/26(木) 22:54:00.85 ID:tCkw5XkI0
脱原発でドヤ顔みたいだが、不足した電力は(原発で起こした)フランスからの電気を買ってるんだろ?
単純に汚れ仕事をフランスに下請けにだしてるだけじゃん。
厚顔無恥だな。
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/26(木) 23:07:27.73 ID:DL1R6e0U0
なぜかドイツにシンパシーを感じている日本人がいるが中韓のほうがマシなレベル
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/26(木) 23:19:32.42 ID:MSMUJqPi0
全世界で嫌われる下痢三
だから金をばら撒いて少しでも心証を良くしようと必死
なお、ヨルダンへの援助はまるでムダ金になった模様
 プーン〜〜  〜プーン  〜〜プーン  〜プーン〜〜プーン
〜〜 プーン〜〜  〜プーン 〜プゥ〜ン     プゥ〜ン
`~ ̄ ̄ ̄~\ ̄ ̄ ̄~\  ̄ ̄ ̄~\ ̄ ̄ ̄~\ ̄ ̄ ̄~\ 〜プーン
人_愛●国)_愛●国) _愛●国)_愛●国)_愛●国)〜プーン
  ー◎-◎-)ー◎-◎-) ー◎-◎-) ー◎-◎-) ー◎-◎-)〜プーン
    (_ _) )  (_ _) )   (_ _) )   (_ _) )   (_ _) )〜プーン
∴ ノ  3 ノ .ノ  3 ノ .ノ  3 ノ .ノ  3 ノ .ノ  3 ノ〜プーン
`~ ̄ ̄ ̄~\ ̄ ̄ ̄~\  ̄ ̄ ̄~\ ̄ ̄ ̄~\ ̄ ̄ ̄~\ 〜プーン
人_愛●国)_愛●国) _愛●国)_愛●国)_愛●国)〜プーン
  ー◎-◎-)ー◎-◎-) ー◎-◎-) ー◎-◎-) ー◎-◎-)〜プーン
    (_ _) )  (_ _) )   (_ _) )   (_ _) )   (_ _) )〜プーン
∴ ノ  3 ノ .ノ  3 ノ .ノ  3 ノ .ノ  3 ノ .ノ  3 ノ〜プーン
      \_      \_      \_      \_      \_〜プーン
    ノ\_)   ノ\_)   ノ\_)   ノ\_)   ノ\_)         突撃ー!!
 ⌒ヽ´ .(  ⌒ヽ´  (  ⌒ヽ´ .(  ⌒ヽ´ .(  ⌒ヽ=3====    チョンガーチョンガー!!!
 ヘ  )===ヽ ヘ )===ヽ ヘ )===ヽ ヘ )===ヽ ヘ )⌒`)=======   いけええええ!!!!!
ノ=`J====.ノノ=`J⌒`)ノノ=`J====ノノ=`J====ノノ=`J⌒`);;⌒`).====   ブヒイイイイイイイイイイ!!!!!!!
================⌒`);⌒`)=====⌒`);⌒`)==⌒`);⌒`)======
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/27(金) 06:13:37.03 ID:2grUWRF00
>>123
ドイツはむしろ電力を輸出する側だぞ。
移民まみれ ナオナチ
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/27(金) 06:26:37.49 ID:wkUqyRgt0
>>123
まだこんなこと言ってるバカがいるのか
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/27(金) 06:29:54.55 ID:s9HgYLR20
>>123
ドイツはフクシマのあと脱原発にカジを切って2年もしない内にもう電力賄えるようになった
で、スイスも脱原発。スイスは永世中立国だからエネルギーを他国に依存するの回避する為

で、その後に続こうとしてるのが中国なんやわ
中国は今、風力発電と太陽光発電がものすごい勢いで増えてる。国土を考えるとそうなるわな
特に中国の風力発電はアメリカでも商売出来てる。
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/27(金) 08:35:34.61 ID:anDIg5Bw0
ドイツ「俺たちの技術は偉大だから日本人はすぐパクる」
日本人「俺たちの技術は偉大だから中国や韓国はすぐパクる」