アベノミクスの円安のおかげで韓国の実質賃金が日本を上回る。良かったなネトウヨ [転載禁止]©2ch.net [805596214]

このエントリーをはてなブックマークに追加
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 18:31:25.52 ID:A4gCNeWa0
>>373
日本全体からみて正規減ってたら生産性下がるし歳入も減るし経済も悪化
過程が良かろうが結果がだめなら意味がない
本末転倒
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 18:32:17.79 ID:cQdhSIks0
現代・起亜自 日本メーカーに押され欧州でのシェア低下
http://japanese.yonhapnews.co.kr/economy/2015/01/18/0500000000AJP20150118000100882.HTML
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 18:33:26.37 ID:cQdhSIks0
>>376
高齢者が正社員になりつづけてたところで
そんな生産性変わらないよ
重要なのは生産年齢人口に占める正社員比率
これも上昇している
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 18:34:02.64 ID:ultaCas90
所詮我々日本人はコピー商品をダンピングして一時的に儲けただけの成金に過ぎなかったんだ。
資源もないこの国でITも何も産み出せないんだからそりゃ没落するわ。
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 18:34:34.42 ID:fMs3DHtWO
団塊ジュニアは氷河期世代
バブル崩壊の直撃被害者だろ

バブルで破綻した奴らが自殺しようが
夜逃げしようがそれは構わないがw
2013年
生産年齢人口 7919万人
正社員 3294万人
3294万/7919万人
正社員比率 41.60%

2014 7-9月 
生産年齢人口 7796万人
正社員 3305万人
3305万/7796万
正社員比率 42.39%

2014年12月
生産年齢人口 7756万
正社員 3291万人
3291万人/7756万人
正社員比率 42.43%
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 18:44:19.68 ID:TJmiJvAj0
正規なら現状でも実はけっこう楽してるだろ
正規で雇えとは言わないから非正規の賃金上げろよ
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 18:49:09.21 ID:A4gCNeWa0
>>378
生産年齢の正社員比率は上昇してんのか
それ自体はいい話だな
で、軽くググったが変なブログで2014年の経済と雇用環境が改善していることを前提にした
推計値は発見したが信頼性のあるソースが見つからないな
よかったらソースも欲しいね
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 18:50:38.22 ID:RwNaFPj30
日本が中国に出稼ぎに行くレベルまできてんね
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 18:52:30.54 ID:kTDb2rot0
>>384
というかエンジニアはとっくの昔から
中韓企業に出稼ぎしているけど
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 18:57:39.37 ID:oR14Fwyn0
>>381
え、なにこれやばくね
1年で65歳以下が-150万人とかGDP増えるわけねー
日本が終わる理由がまた増えた
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 18:57:54.18 ID:U3avgKbe0
中国のCIC、森トラストから目黒雅叙園を取得
ロイター2015年02月12日
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPKBN0LG1BM20150212

取得から5カ月で中国政府系ファンドに転売。
目黒雅叙園は、昨年の不動産取引の中で最も大きな案件のひとつ。
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 18:58:17.98 ID:qQUm9Hf90
>>384
単純労働の出稼ぎ先は今のところオーストラリアが熱いみたいだけど、そろそろ中国も視野に入るわな
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 19:01:20.88 ID:BBK4AqJi0
>>386
団塊の世代が高齢者入りした時期だよ
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 19:03:50.02 ID:CROGssvI0
PPPかよ
そんなもんとっくに台湾にも抜かれてるしそもそも一人あたりのGDPにしても人口が少ない方が高くなるのは常識なのにね
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 19:05:40.64 ID:gScQnfUn0
>>379
わりと高度な教育受けた、奴隷のみが資源だねw
日本人は勤勉!勤勉!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 19:07:26.34 ID:37oGox420
>>390
人口が少ない南米やアフリカの土人国の一人当たりGDPは永遠に高まってないのですが

欧州の小国のGDPが高いのは、彼らが優秀なだけに過ぎないだろう
アフリカ大陸や南米大陸にある人口少ない諸国を見れば明らか
少なければ上がるというもんなら、パラグアイだのトーゴだのの所得は高くなってなきゃおかしいわw
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 19:08:50.95 ID:cQdhSIks0
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 19:09:53.68 ID:CROGssvI0
>>393
発展途上国を持ちだしてくんじゃねーよ
そんな事当たり前じゃねーか
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 19:10:56.86 ID:qnYdC9uq0
>>390
>人口が少ない方が高くなるのは常識
そんな常識は存在しない

人口が少なくて、かつ、所得が高いというのは欧州の北側
ようするに北欧にやたら顕著に認められる性質であるが、
彼らが立派な政治をしてるだけで、(シンガポールも「東南アジアらしからぬ」
ということで有名である、要するに周囲に比べると突出して厳格で良い
政治をしたというだけに過ぎない)他の、人口が少なくてクソな
国というのは世界に無数にある

立派な政治を行えば、人口が少なくてもチャンスが持てることを、シンガポールや台湾、
あるいは北欧は示してるが
一方、立派でないカス政治を行って、人口が少なく所得も少ないというどうしようもない
国は地球上にたくさんある
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 19:11:13.90 ID:cQdhSIks0
>>386
一応、団塊の世帯が生産年齢人口の統計から外れる年齢に達したってだけで
団塊の世代が働くのをやめたわけじゃあない
【話題】韓国がついに断末魔の悲鳴 国際社会が危惧するほどの没落ぶり 韓国経済、平昌五輪危機、F1断念…★2(c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1424579701/
【話題】韓国がついに断末魔の悲鳴 国際社会が危惧するほどの没落ぶり 韓国経済、平昌五輪危機、F1断念…★2(c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1424579701/
>>395
とりあえず小国だと一人あたりGDPが高くなる理由について説明してみてくれ
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 19:34:41.46 ID:XmZDI/Sz0
日本人の性欲は異常

まじ海外行くと貧しくなったと感じる
日本円の価値は1.5倍安くなったのに収入は1.5倍になったわけではないから

日本人の性裕は異常
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 19:36:56.98 ID:EpaDjohh0
安倍を讃えろ
海外旅行でシンガポールとか香港行くと、日本人よりも裕福に見える
軽自動車ばっかの俺の田舎が発展途上国に見える
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 19:50:41.47 ID:raiwl9uD0
>>241
これは正規だけの比較なの?日本も非正規は4割近くいたはずだが
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 19:59:36.02 ID:id0OovNN0
ふーん、時給でビッグマック何個買えるの?
>>12
今月は株の売買益が給料超えたわ
ありがとう安倍様
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 20:04:45.48 ID:1sUUjhkA0
>>1の記事のソースの経済社会発展労使政委員会って何者なんだよ
検索しても何も出てこないぞ
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 20:29:14.30 ID:ugomQBap0
>>339
やっとまともな人が現れたか
でも購買力平価が韓国に抜かされるのは円安のせいとかほざくバカ共に正論言っても無駄だよ
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 20:32:18.35 ID:u5K05JFD0
麻生「閣下」、あのアホウが首相だった時代ぐらいまでは、
日本人はアジアで特別優秀で、周辺の連中は日本に永劫に追いつけないみたいな
強気ネトウヨがかなり居たが
あらゆる指標で、このように周辺と差が無くなっていく一方の現在

あのころきゃんきゃん強気で吠えてたアホが今、何を思ってるか気になるわw
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 20:34:04.01 ID:ugomQBap0
>>332
量的緩和に踏み切る国力がある日本が末期とかw
というか韓国も直ちに金融緩和するべきレベルなのに踏み切れないのはどうしてか分かるかな?w
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 20:36:15.82 ID:vLM7HVjx0
ネトウヨはウォン安の時は原材料の日本製のチップ買う金額がかさむから韓国は辛いって言ってたよねw
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 20:37:40.83 ID:7k1QsM+e0
昭和の頃や平成の初期ぐらいまで右翼キチガイどもも随分強気だったからな
忘れもしない、昔は諸君!とかいう今こそデビューすべきようなキチガイ右翼雑誌が
あった
それで
「日本人一人を雇う金額で韓国人なら4人雇える、韓国人の価値は日本の1/4しかない」
みたいな話をででんと乗っけてたもんだよ
ま実際、当時の日本人一人の月給で、韓国人を四人ぐらいは雇えたから事実とはいえる

しかし韓国人と日本人の新卒の給料がついに一致、あるいは韓国に抜かれたってニュースまで
飛び込んできたな
どうよ、韓国人に価値で並ばれた気分は?w
もう、日本人一人を雇う値段でも、せいぜい韓国人一人しか調達できないで

ずいぶん日本人の価値も安っぽくなったもんだわ
調子コキ国家日本も、いよいよチェックメイト
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 21:18:55.46 ID:RTrtnBPm0
ネトウヨってなんで嫌儲にくるだろうな
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 21:53:20.74 ID:1sUUjhkA0
>>413
土人ウォッチング
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 22:09:18.15 ID:4r5PBMaX0
韓国以下の生活水準の県が沢山あるから平均で悪くなってしまうんだね。
ダメな地方はリストラするのもありかもね
>>413
+追い出されたからじゃね?
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 23:32:41.98 ID:LLf/O/Ie0
10Kgの米を買うことが夢な底辺層が安倍ちゃんを推す意味が分からない
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/23(月) 00:16:52.47 ID:z+LRG4Gz0
          ┌─┐
          |● l              ┌─┐
  /\     ├─┘     /\      |●|             ┌─┐
 < ● \   _|__    / ● >     └―┤            |● l
  \/  \/___ノ(_\/ \/       ___|_           ├─┘     (⌒)
      /_愛●国_.\           /_愛●国\  (⌒)      _|__      | 'l
     / ノ(( 。 )三( ゚ )∪\      /   u \,三._ノ\  | 'l  /_愛●国\    |  |
     |  ⌒  (__人__) ノ(  |    / u ノ( ( 。 )三( ゚ )\ | 'l/ノ(( 。 )三( ゚ )\ ´  ,!
      \ u. . |++++|  ⌒ /    |    ⌒  (__人__)⌒ |  |  'l ⌒  (__人__) ノ(\./
.       /⌒/^ヽ、⌒  ,ィヽ      \    u  |++++|  /   |  |  u. . |++++|  ⌒  |
      /  ,ゞ ,ノ     , \     /      ⌒⌒  \   )      ⌒⌒   _/
                    /       __ ___l__
                  /| ̄| ̄| ̄| ̄  |__| __|__|__ __|__ヽ
                   ̄| ̄| ̄| ̄| ̄  |__|  __  |
                   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  レ|  |_| ∨
                  / | \ \.   |  |_| ノ \l
>>378
何で正社員の数ではなく、比率が重要なのかおしてほしい
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/23(月) 00:24:44.64 ID:j5ai75Po0
一方ネトウヨは日本人は韓国に親しみを感じないスレでホルホルしていた
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/23(月) 01:53:03.08 ID:Iis5VyVSO
チ,ョンモメン ざ ま ぁ w
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/23(月) 08:22:49.38 ID:pk/XQLwF0
経済崩壊はまだですかネトウヨさん
移民も来なくなり
少子高齢化で工場立てる意味もないし
投資も減る
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/23(月) 10:06:42.43 ID:G9yG46m50
>>394
まためんどくさいソースだなw
さすがにみるのめんどくさいから見ずに信用しとくよ
生産年齢の正社員比率の向上は何より少子化を改善させるからね
安部に限らず期待してるのはこれよ
少子高齢化によりこれからは何もせずとも経済は縮小していく
その縮小分を埋め合わせるくらいの成長戦略を用意しない限り国民は評価しちゃいかんよ
アベノミクスつっても結局やったことは為替操作くらいのもんで、
もちろん無意味じゃないけどそれだけじゃアベノミクスを支持するのはばかげてる
そもそも席配分がアベノミクスの効果だと言い切るのも眉唾
だって安部じゃなくとも団塊の世代は大量退職する時期だし、
そうなれば自然と正社員のポストに空きがでるからね
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
これで韓国より物価高いからな