【速報】「文官統制」規定を全廃へ [転載禁止]©2ch.net [663621836]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

「文官統制」規定を全廃へ 
速報 2015/02/21 17:40【共同通信】
http://www.47news.jp/smp/FN/201502/FN2015022101001690.html

文民→政治家
文官→防衛省の事務官等(背広組)
武官→自衛官(制服組)
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 19:09:12.84 ID:YUjrm/Hj0
きました、完全に戦前回帰だねw
やばくね?
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 19:09:59.88 ID:YUjrm/Hj0
やばいけど、犬HKじゃまともに取り上げないでしょ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 19:10:18.29 ID:+dvi1wy60
平和ボケってこういうことなんだよな
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 19:10:18.67 ID:wvN1w9FF0
は?
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 19:10:45.33 ID:X/FFMeKk0
ぁあ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 19:10:48.91 ID:S/JlnTzD0
アンダーコントロール
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 19:10:53.86 ID:Gv3eVJUi0
文民統制は変わらないんだろ。
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 19:11:00.69 ID:K8HHsHZG0
文民統制との区別がついてないバカが大騒ぎして安倍を叩くんだろうなってもうすでにそうなっててワロタ
嫌儲ってだから嫌なんだよ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 19:11:08.47 ID:Dwp6Cp8B0
なんだ近代か
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 19:11:09.09 ID:HaasZJ+20
あっそ
どうでもいいしこんな国
好きにしろよボケ
下痢ちゃんのおかげでどんどんジャップが昔に戻ってくね
軍靴の音が聞こえてくるようで素晴らしい
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 19:11:55.63 ID:6NDM2Qic0
>>10
200文字ぐらいで解説してくれ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 19:12:02.04 ID:Rv4+9Ghb0
全権委任法成立も近いな
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 19:12:23.41 ID:uU4tiSGe0
積極的軍事外交
文民統制が守られていれば問題ないのでは
むしろ現場の叩き上げが出世していいじゃん
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 19:12:45.42 ID:OUvSsF/g0
次は軍部大臣現役武官制
なんだよもうホントやだ
戦前かよ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 19:14:08.24 ID:XeaodMvt0
東朝鮮民主主義人民共和国安倍朝(2012-)
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 19:14:14.17 ID:iyZ8SlWv0
誰かさんの猛烈な学歴コンプレックスがうかがえる
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 19:14:22.72 ID:u/MlpzCJ0
これは安倍ちゃんGJだわ
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 19:14:27.33 ID:6rnr+mjU0
今までの玉虫色な文章をはっきりさせただけじゃん
このスレも伸びないだろうな
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 19:14:41.73 ID:FmM+pXQ20
頭おかしい
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 19:15:24.19 ID:5eRNnffc0
関東軍になるのかw
もうこの国はダメだw
憲法第66条第2項

■現行憲法

「内閣総理大臣その他の国務大臣は、文民でなければならない。」

■自民党憲法草案

「内閣総理大臣及び全ての国務大臣は、現役の軍人であってはならない。」
戦前は武官が文民に優位してたから、またこれとは別の話なんだよなあ
たいしたことないって言ってる奴おおいけどこういうことから始まってんだよな
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 19:15:44.08 ID:ddksNihY0
安倍よりマシかなとおもったけど
自衛隊もアホ神みたいなのもいるんだよなぁ
文民統制との区別がついてないバカが騒いでる(ドヤァ

書き込む前に必死に調べて
安倍ぴょんが叩かれる要素が無いかどうか確認してるのが目に浮かぶ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 19:16:20.16 ID:XpITmQSb0
いかんでしょ
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 19:16:33.59 ID:63+LjvKM0
軍人にキチガイが多いのは確かだが、戦場を知っていれば軽々しく戦争なんてしたがらないだろ
むしろ、安倍ちゃんみたいな文民が戦争をしたがるんだよ
つまり、この国に軍隊は必要ない
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 19:16:54.70 ID:C18qvgEt0
チョンモメンオドオドwww
田母神みたいなのが開戦するか否か決定できるようになるってことだろ
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 19:17:29.98 ID:yjRfbmkx0
頭おかしい…
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 19:17:47.50 ID:dyIz2peV0
……ええええええええええ


あからさまだな
準備着々ってとこだろ
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 19:18:21.47 ID:vcyQ4ZBT0
ヤバすぎでしょ
文民統制って政経でもかなり最初の方に習うくらい基本なのに
つまり、防衛省内部で事務仕事やってるやつよりも現場の方が立場が上になったりするってこと?
ヤバくね?
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 19:18:37.89 ID:XeaodMvt0
御前会議
ただし上座に安倍が座る模様
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 19:18:39.55 ID:ZZaPGXMB0
ジャアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwww
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 19:18:54.96 ID:dyIz2peV0
>>31
でもまぁ確認してから言うのはええことやろw
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 19:19:08.38 ID:pFVrwBUv0
内局の背広組が優位って、統制上、最低限のことだと思うけどなあ
これなくなったら、作戦の都合で動いてしまうと思うよ
こんなにも文民統制の文民と、文官の違いがわからない人がいるのがこわい
>>31
この件が公表されて一般民に知識が増えると困る人ですか?
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 19:19:39.05 ID:4ZbM9PlB0
いや本当どういう国にしたいんだよ
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 19:19:42.26 ID:1d1tFCJv0
文民統制と勘違いしてる奴恥ずかしいなw
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 19:19:50.41 ID:yjRfbmkx0
>>31
あくまで「安倍の心配」であって国全体の心配はしないんだな…
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 19:20:39.75 ID:3WZHQ1d60
>>10
ほんとこれ
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 19:20:53.84 ID:C18qvgEt0
現場の人間に権限与えるのは当然だろ・・・・・・
チョンモメン必死すぎでしょ・・・
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 19:21:12.48 ID:47jrSCPu0
統合幕僚監部設置→統合一元化→防衛参事官廃止→文官統制廃止、運用企画局廃止

次は方面隊の廃止と統合司令官設置だな
効率的に運用しようとしたら仕方ないと思うが
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 19:21:38.44 ID:Bj56HxSF0
別にいんじゃね?だめなことを理論的に説明できる?
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 19:21:48.49 ID:TxEyx/O/0
ふーみん元気にしてっかなー
何の理由もなく規制廃止するなら今まで何でしてきたのかをよく考えろよ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 19:22:27.62 ID:W3Pdy4eA0
一生懸命、貶めようというその努力は認めますよ
しかしですね
日本ていうのはチョンモメンの脅かしにあっても安全な国なんですよ!
関東軍再び
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 19:22:41.37 ID:47jrSCPu0
若い文官に将官や佐官が土下座して予算陳情する時代はもう来ないんだね
やったねタモちゃん!
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 19:22:54.11 ID:nB7LfX0A0
ソースを確認しないジャップ
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 19:23:13.89 ID:WXESqdc20
>>10
とりあえずなんでも叩いときゃいいって思想だからしゃーない
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 19:23:14.10 ID:dyIz2peV0
文民による統制(文民統制)=現行の政治原則でしょ

(完全に一人ごとだけど
俺やっぱりプチ能力あんのかな
こないだ洗濯干してるときに「文民統制」って言葉が浮かんだんだよ
飛行機堕ちる夢とか見たり
まぁ…どうでもいい)
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 19:23:14.92 ID:6BWAKXxb0
はああ?
武人の権力強化しようっての!?
馬鹿じゃねーの??
さよなら現代、こんにちは戦前
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 19:23:14.94 ID:6httxC3r0
ギリシャの件でドイツ国民がブチギレてるし
欧州ではどこも極右がデモしてるし
ロシアは独裁+不景気+ウクライナ侵攻で
アメリカは一人で好景気だし
ジャップは暴走し始めた

ここが大戦前夜だ
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 19:23:17.88 ID:nlRJNcRU0
効率的の名のもとに安全弁を一つ排除するってことだろ
暴走しやすくするってことですな
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 19:24:04.12 ID:+DYnxc320
アメリカ様にもう一回核のお灸を据えて貰わないと駄目だなこれ
制服組が現場と同じ立場って、幹部自衛官養成制度廃止すんのか?
現場が言うこと聞かないし壮絶なイジメに遭うしで誰もなりたがらないだろうな
そして叩き上げばっかり偉くなって文民統制廃止と
今の議会で文官統制なくしたら実質安倍統制みたいなもんじゃないの
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 19:24:19.54 ID:r6JKZ1Dn0
お、防衛大臣任命不可で組閣失敗とかいう国家レベルのコントが始まるのか?
文民統制→官吏が行政を統制するのではなく、選挙で選ばれた政治家が役所をコントロールして、行政の民主性を担保する
文民→軍人ではないもの
文官→役人、官吏
武官→軍人、同時に官吏
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 19:24:29.49 ID:yjRfbmkx0
このタイミングでここ弄るとか戦争する気まんまんとしか思えん
文民統制とは別でしょコレ
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 19:24:43.22 ID:K8HHsHZG0
>>14
いや俺もしらねーし
アホが
チョンモメン発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 19:25:26.70 ID:fYTE1UWL0
防衛省の官僚が自衛隊より偉いってなってたのを辞めるってこと?
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 19:25:29.74 ID:pFVrwBUv0
背広組って、全体の装備バランスなんかを保つ上でかなりの役割を果たしてると思うけどなあ
実際に動いる人はやっぱり全体のバランスをみるのは不得意だよ
文官を上位にしておく必要はあるだろ
要は政治家→防衛省→自衛隊と指示系統が面倒くさかったところを
政治家→自衛隊とできるようになった訳だから、「文民統制」の方は強化されてる
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 19:25:57.75 ID:YSJnhX0O0
やったぜ!
早く朝鮮人を征伐にいくぞ!
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 19:26:00.27 ID:G8JXNtdMO
>>10
うるさい!ネトウヨ!ネトウヨ!
ネトウヨぉぉぉぉぉぉ!!
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 19:26:21.27 ID:6BWAKXxb0
>>72
チョンモメンじゃなくとも一定の知識ある人間は発狂するわ、こんなもん
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 19:26:22.51 ID:5Hzw0vr80
バカ政治家統制しろよ
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 19:26:22.90 ID:yjRfbmkx0
>>75
その政治家が一番の池沼なんですがそれは…
武官が防衛省の事務で文官に優越しようがしまいが文民統制は変わらねーよ、バカちゃう
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 19:26:54.75 ID:dyIz2peV0
(薬でつかまる芸能人の名前とかニュースで出てくる人の名前とかフッと浮かぶんだが自分のことはちっともわかりゃしねぇ…)
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 19:27:04.37 ID:NTosPaVa0
な?
国民の政治の無関心さとマスゴミが機能しないとこうなる
国民は政治家と監視する義務があるのにもうどうにもならんよ
田母神がいたらいきなり開戦してたなw
麻生GJだったはw
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 19:27:12.34 ID:xtfhE5yA0
チョンモメンがぬか喜びしててワロタwwwwwwwwwwww
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 19:27:19.74 ID:5VuSLYNC0
やくわからんけどやべえじゃん
threekingdomsの再放送見とると文民統制の重要性がわかるぞ
張飛ばっかの軍隊とかダメだろ絶対
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 19:27:27.32 ID:d/B8BofK0
文民統制かと思った
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 19:27:47.16 ID:+DYnxc320
>>75
安倍総統の手駒が優秀になったのか
戦前回帰
>>80
そこが問題だよな
まだ官僚にまかせたほうがマシと思える
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 19:28:14.20 ID:4FJ3N10l0
>>33
それはあるね
命令は政治家なんだから
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 19:28:45.65 ID:JpwQoo6V0
よくわからんからドラゴンボールで例えてくれ
文民統制は変わらないでしょ
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 19:29:20.29 ID:ZZaPGXMB0
>>87
張飛が張飛だけの軍隊を指揮するって…

ワロタ!!もう駄目じゃん!!ジャップw
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 19:29:27.21 ID:XeaodMvt0
安倍親衛隊の誕生である
ちょっと
文官統制と
文民統制の
違いを誰か教えてください
>>96
ほんとこれ
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 19:29:59.16 ID:AtHN80Ks0
安倍がやると何もかもがヒトラーと重なる
中国との戦争がガチで現実になりつつあるの?
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 19:30:01.97 ID:ygkvd6+D0
これから文民統制もするだろ
下痢三だから
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 19:30:06.62 ID:cKwlMQk90
どういうことですか
教えてください…
防衛省内で統幕長が事務次官より上に
いくってことかな?
>>103
田母神みたいのが権力もつとかオワリだろ
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 19:30:50.36 ID:yjRfbmkx0
>>99
そりゃヒトラーの真似してるんだし…
たしかに
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 19:31:04.35 ID:IKHpiDuI0
チョンモメンイライラ
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 19:31:09.92 ID:dyIz2peV0
>>101
文民統制はヤバくないだろw
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 19:31:25.29 ID:9VuSbJXR0
>>81
文民は素人だから、その役目を補完するために文官がいる
武官が直接当たれば当然文民に対して直接圧力をかけられる
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 19:31:33.06 ID:XeaodMvt0
>>94
衆愚統制
>>97
文官統制→選挙で選ばれてない公務員が役所の政策の最終決定権を握る。選挙経てないから民主的コントロールがいっさい及ばない。やべえ
文民統制→選挙で選ばれた政治家が役所の長となることで、行政に国民のコントロールを及ばせる
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 19:31:36.91 ID:SE4fGCks0
なにこれどういう意図があるんだ
不気味
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 19:31:38.72 ID:j2HjJNoM0
チョンモメンのまぬけづらはどうにかならないの
>>108
安倍の場合は文民「を」統制する文民統制だからなあw
上で全権委任法って言ってる人がいるけど、
憲法改正案の緊急事態条項がそのままだからな
これ、早ければ来年の憲法改正にも盛り込まれる
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 19:32:04.65 ID:NTosPaVa0
安倍ぴょんは昔の長州閥がやってたことをまた戻したいんだよ
戦後レジーム(笑)
それに気づかない学者もいらないだろ
ID変え馬鹿ウヨは意味わかってないだろ
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 19:32:25.35 ID:yjRfbmkx0
>>112
安倍ちゃんが自衛隊を好きにできる
メリットとデメリットを教えろ
これはヤバイでしょ
背広組が優位なのをやめるだけでしょ。軍部大臣現役武官制になりそうになったら起こして。
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 19:33:52.18 ID:fVTasq9/0
軍で田母神並みのバカが幅を利かせる時代がまたくるのか
>>109
公務員が国民に掛ける圧力ってのがよくわからないけど、それが仮にあったとしても文官であろうが武官であろうが別に変わらないし
仮にあったとしても武官のやり方が文官よりひどいとも限らないでしょ
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 19:34:18.95 ID:YSJnhX0O0
チョンモメンはバカだなぁ(笑)
>>118
あべちゃんは選挙で選ばれたんだよなあ
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 19:34:39.62 ID:W3Pdy4eA0
チョンモメンが反対してる
これは日本にとっていいことだな
>>111
ようは北朝鮮だよな
意味もわからず叩く奴wwwwwww
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 19:35:00.67 ID:McXNYNj40
つまりは、防衛省のキャリア官僚を制服組より上の立場においていたのを同等にするってことだろ?
制服組としては立場が高まる効果もあるが、文民統制として2段階を踏んでいたのが一段減るってことか
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 19:35:12.45 ID:yNudeHwB0
田母神みたいな馬鹿でも幕僚になれる組織があるらしい
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 19:35:13.80 ID:XeaodMvt0
軍部との癒着がはかどるな
流石安倍ちゃん目先のお金が欲しくてたまらないんだね
日本で暴動が起こった時、自衛隊が国民を撃ち殺せるようにするんだよ
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 19:35:34.59 ID:d/B8BofK0
>>87
いや文官統制やで
何に必要なの?
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 19:35:53.76 ID:yjRfbmkx0
ああ、田母神みたいなのがさらに権力を握るのか(白目)
ようは軍部が内閣作れる状態になっちまうんだろ
戦中状態じゃねえか後進国だなこんなの通ったら
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 19:36:10.19 ID:dyIz2peV0
>>114
それは言えてるw
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 19:36:19.13 ID:2zZczfyxO
先軍国家への第一歩
冗談抜きにヤバイ
北朝鮮かよ
軍事組織で武官より文官が偉かったこれまでの仕組がおかしいんだよ
文官統制なくしたら実質文民統制もだめだろ
今の安倍政権じゃ
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 19:36:27.46 ID:c66xm5un0
チョンモメン叩きたいが意味がわからず叩けずwwww
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 19:36:33.75 ID:wgABD1iy0
防衛官僚って最近はハエヌキもふえたけど伝統的に警察からの出向が多いんだろ
どういう意図で文官規定とるんだろ
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 19:36:34.45 ID:NTosPaVa0
>>123
田母神(武官)
これだけで君でも分かるね?
自衛隊の成り立ちをみたら解るけど、
内局って、もともと、自衛隊自体の暴走だけでなく、政治家の過剰な干渉から自衛隊を守るための安全装置だかなあ
そのために、わざわざ警察官僚をもってきたりしてるし
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 19:37:09.36 ID:W4PZdmkg0
文民の言葉を武官にわかるように翻訳するために文官が間にいて運営を監視しているのに、
文民の言葉を受け取る立場の人間が完全に武官サイドにいれば、発令そのものを武官に有利に動かせかねない
なぜ日本人は権力の監視が下手くそなのか。性善説で片付けるには愚かすぎる
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 19:37:29.60 ID:6BWAKXxb0
>>112
現役武官と政治家のクッションを高級官僚は務めていた
それがなくなり、武官の圧力が直接政治家に及ぶようになる
これは結局、武官の思考を文官の思考でマイルドに希釈する効果を失わせる
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 19:37:33.75 ID:yjRfbmkx0
>>138
北朝鮮のモデルは大日本帝国ですし
原点回帰するだけ
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 19:37:39.78 ID:d/B8BofK0
>>111
文官のほうも官僚なんだから民主的な選挙で選ばれてないでしょ 武官と文官が防衛省内においては同格と扱うというだけで
文民統制廃止ということならわかるけど
>>140
実質形骸化だな
シビリアンコントロールは文民が上に居てこそ発揮される
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 19:37:51.47 ID:LY8SbacV0
追い詰められたアメリカの工作がひどいなwww

急にアメリカの年次要望書みたいな案件ばかり出てくるようになった。
>>143
田母神はそもそも選挙で選ばれてないから政治家でないし、退官してるから武官でもない文民じゃねえか
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 19:39:00.75 ID:3FOMBjTx0
国一合格者と防大合格者が同等とか無理だろ

頭の出来がまるで違うぞ
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 19:39:18.50 ID:d/B8BofK0
>>140
それは確かにいえてる
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 19:39:20.79 ID:c66xm5un0
日本は再び軍事国家になりますが
チョンモメンびびってる?w
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 19:39:27.78 ID:lLyNxIWMO
背広組は基本的に高学歴キャリア
制服組は防大のチンピラに高学歴が少し振り掛けられているだけ
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 19:39:41.01 ID:dyIz2peV0
シビリアンコントロールってやつね
文民(による)統制と(  )をつけて考えたらわかりやすいんじゃね
文官による統制だと文人だけじゃなく
現場の武官も統制に加わるよって話
文官自身が規定を廃止した訳なんだし、
文官統制が形骸化したから廃止になったんだろ
機能が重複して無駄が多いから統合するとかいっていたやつじゃねえの
総理と防衛大臣が文民なら問題ねえだろ
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 19:40:12.22 ID:NTosPaVa0
>>145
先の選挙でマスゴミは意味が無いとか無意味とか連呼して
選挙の価値を貶めてたからな
それでいて無関心層が5割

完全に権力の監視を怠たってる
去年の選挙ほど大事な選挙は無かったのに、もう無理ですね
>>140
これ
現状で官僚の影響力が低下するのはヤバイ
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 19:40:25.50 ID:gEBTApQD0
>>10
よう言った
まず安倍ちゃんを叩きたいが先行してるからなw
そこを指摘するとお前は安倍信者だからネトウヨ!!!
これもう病気かなんかですわw
>>143
2chで『お前ら』という概念を信じてそう
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 19:40:40.07 ID:wgABD1iy0
>>156
文人って百田尚樹先生とか?
まあ日本人の場合は制度の問題じゃないからな。
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 19:40:47.32 ID:XeaodMvt0
>>147
安倍は「今の俺たちだったら上手くやれる」なんて考えてるんだろうな
大日本帝国の反省まるでなし
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 19:40:50.69 ID:D3Vn4QKq0
中世
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 19:41:17.85 ID:DSVDRZiQ0
実力部隊である自衛隊が政治に関与しないよう官僚が間に入って
緩衝材やってたのが文官統制な

武力持ってます政治にも口出しします気に入らないやつには実力行使します
ってできるのが今回の改悪な

もはや戦後ではない(意味深)
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 19:41:25.77 ID:yjRfbmkx0
>>159
会食に釣られてアンコンされるような腐りっぷりだからゴミ呼ばわりされるんだよなあ
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 19:41:40.54 ID:c66xm5un0
>>140
一時安倍政権を潰したのは誰だ?
官僚だよ
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 19:41:41.47 ID:/c8eOuOn0
は?
は?
こいつら馬鹿なの?
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 19:41:53.01 ID:1nLrhhzc0
これマジ?
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 19:42:08.31 ID:snsIf04R0
マジで戦争したいんだな
これどうやって止めんの?
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 19:42:09.39 ID:Bj56HxSF0
田母神見てるとあんな連中は関わらせちゃいけないわ
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 19:42:17.93 ID:/TFyIC/f0
下痢男の憲法解釈で文民統制が無くなる日もすぐそこなんだろうな
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 19:42:28.09 ID:+dvi1wy60
>>74
間のワンクッションを省いて文民(総理)の権限集中でトップダウンのしやすさなんだろうか
戦争の指揮は俺が執るってとこか
文民統制って聞こえはいいけど有権者が権限持ってる訳じゃないからなぁ
何にせよワンステップだ
>>10
安倍ちゃんを叩きたいので解説頼む!
はよしろ!
どんな角度からでも安倍を叩きたいんだ!
我慢出来ん!手が震えてくるんだ!
防大のが何倍も偉い
まあ少なくとも2倍
軍人内閣再びか
本当転げ落ちるように落ちぶれて行くなこの国
これ?

防衛省設置法
第十二条  官房長及び局長は、その所掌事務に関し、次の事項について防衛大臣を補佐するものとする。
一  陸上自衛隊、海上自衛隊、航空自衛隊又は統合幕僚監部に関する各般の方針及び基本的な実施計画の作成について防衛大臣の行う統合幕僚長、陸上幕僚長、海上幕僚長又は航空幕僚長(以下「幕僚長」という。)に対する指示
二  陸上自衛隊、海上自衛隊、航空自衛隊又は統合幕僚監部に関する事項に関して幕僚長の作成した方針及び基本的な実施計画について防衛大臣の行う承認
三  陸上自衛隊、海上自衛隊、航空自衛隊又は統合幕僚監部に関し防衛大臣の行う一般的監督
外堀から
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 19:43:27.17 ID:3FOMBjTx0
自衛隊の政治への関与は反イラク戦争市民団体・個人の監視でも明らかだったから気にしてない
昔自民党が自衛隊二佐に憲法素案を造らせた事案もあったよね
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 19:43:28.93 ID:d/B8BofK0
>>175
憲法には
国務大臣は文民とする
ってなってるから解釈のしようがないと思うけど、アベだからなぁ
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 19:43:52.64 ID:fWLE5zCe0
>>172
五輪後みたいなことどっかで見たけど意外と近そうで困る
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 19:44:06.13 ID:PGmyzqWS0
>>172
止められない
我々は忠告はしたが
>>169
なぜ今はつぶしてくれないんですか
アメリカの圧力ですか
>>140
そうや。あかん。一緒やで。
要するにこれ、ワタミみたいなやり方を軍人もできちゃうってことやもんな
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 19:44:57.75 ID:c66xm5un0
>>186
安倍ちゃんは学習した
官僚の首根っこ掴んでる
完全に潰すよ
本当の政治主導を見せてやる
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 19:45:13.00 ID:6BWAKXxb0
>>183
時の幕僚長を引退させた上、
今は文民とかいって大臣にぶっ込んでくる虞れ有り
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 19:45:13.70 ID:fT6QoTaq0
下痢ってメンヘラなの?
さよならシビリアンコントロール
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 19:45:16.56 ID:XeaodMvt0
>>183
つ(憲法改正)
テロ誘致で支持率爆上げを達成した安倍内閣にできないことはないよ
現場に権限もたせた結果どうなったよ?ちっとは歴史から学習しろ
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 19:45:48.97 ID:94v85cvn0
はい。戦争突入
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 19:45:52.49 ID:Y9c8vlMU0
軍靴の音が
そんなに戦争したいのか
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 19:46:36.92 ID:NTosPaVa0
>>168
安倍ぴょんの会食アンコン力は異常

>>172
去年の12月で自民勝ったからもう無理
マスゴミと国民の権力の監視が働いていないし
諦めましょう
>>188
アメリカや三菱のいいなりにしか見えないんですが
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 19:46:50.91 ID:SE4fGCks0
何かが起こったとしても
すでに昨年末の解散総選挙で決した運命だ
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 19:47:05.01 ID:94v85cvn0
>>27
退役軍人ならおk
自衛隊OBが防衛相へ
守屋某みたいな背広組が戦前の陸大出の参謀みたいにやりたい放題だったんだろ
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 19:47:41.53 ID:hjqZNWL50
>>179
ああ、憲法いつのまにか変わったんだ
投票行きたかったな
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 19:47:51.15 ID:V2E7rmpW0
文民統制に見えたが

文官統制の規定じゃないか
とはいえ制服組防衛庁幹部って防大卒ばかりだろ?
心配だよな
>>197
マスゴミは支配階級に求愛中
国民は生活に必死な百姓状態

どうしようもねーな
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 19:48:15.46 ID:c66xm5un0
>>198
この戦争は違うよ
かつて戦争で奪い合ってきたものとは別のものを日本が手に入れるための戦いだよ
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 19:48:35.26 ID:McXNYNj40
>>183
自民党憲法改正草案では、すべての閣僚は現役の軍人であってはならないとあるな
今はないが予備役軍人だったら就任可能ってことだな
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 19:49:00.68 ID:wgABD1iy0
そういえば今の防衛大臣って元自衛官じゃなかったっけ
そりゃ背広組より旧知の仲の自衛官と直接つながりたいよなあ(#^_^#)
なんかよくわからんけどヤバイということだけはわかる
>>203
そりゃ田母神が幕僚長やる国だからな
心配だわ
>>205
別のものってなに???
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 19:49:10.75 ID:MvhRdFya0
そもそも文官って必要なの?
全部自衛官じゃダメなの?
まじかよ、今から理系に変えるわ
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 19:49:17.34 ID:sRtRFJYoO
安倍は誰と戦っているんだ…
さすがにヤバイ
マスゴミもいい加減に安倍のチンポしゃぶるのやめて報道しろ
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 19:49:53.16 ID:fT6QoTaq0
文民と文官のトップを兼任、新たに総統という役職を作る!!
あと温泉も行くし天ぷらも食べる!
マスゴミはいつまでこのキチガイを放置するんだよ
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 19:49:56.58 ID:BfGvQHNO0
よっしゃ!戦争だな!
安倍を先頭に自民幹部も身体に爆弾巻き付けて行って来い!
2年に1回くらいは墓参りしてやるからよ
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 19:50:02.09 ID:c66xm5un0
>>210
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 19:50:03.34 ID:DRW7oHL20
シベリアンコントロールが壊れたか
もはや戦前だな
>>205
具体的に
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 19:50:15.49 ID:/c8eOuOn0
>>210
自尊心とかそういうのだろ
自称強いニッポン的なの
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 19:50:28.20 ID:NTosPaVa0
>>204
マスゴミは来年の消費増税で新聞の軽減税率適応に必死になってるから
首根っこ掴まれてるんだよね
新聞離れが進んでるからこの業界の危機感を安倍ぴょんはちゃんと利用してる
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 19:50:37.38 ID:V2E7rmpW0
>>211
防衛省の職員全部を自衛官ってことか?
マジで勘弁してくれよ
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 19:50:38.63 ID:b5o8ZXgm0
制服組は階級を持った自衛官の幹部として位を極めた将官
背広組は防衛省勤務の官僚さん
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 19:50:39.56 ID:hIlgKUnaO
>>193
勉強しても忘れちゃうからな
>>193
の割に現場軽視するとお前ら叩くだろww
今の日本って映画のサウンドオブミュージックのころだよね
歌の上手なシスターとイチャイチャしながら脱出したいけど無理か
これのやばさがわからないのかよ
日本マジでオワタw
文民統制ってのは文民を統制する事だしな
byゴミジミン
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 19:51:33.51 ID:6BWAKXxb0
>>211
閣議は基本全会一致
大臣に一人でも武官を入れると、閣議決定を得るために軍(自衛隊)に行政がおもねるという事態が発生する
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 19:51:47.61 ID:RC0IX2qK0
>>208
ただの雰囲気に流された思考停止バカやんけ
現場的にはあんま変わらんよな
>>222
あーなるほど
アメリカの言いなりのくせに自尊心って考えわからんなあ
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 19:51:52.40 ID:fT6QoTaq0
マジで中世に戻った
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 19:51:53.14 ID:pjQOqyvS0
軍閥政治が出来るってことでいいのか?
>>222
レーガンがやってアメリカ潰しかけたアレか
文官は損得で動くからな、一方武官は感情的に動く
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 19:52:22.13 ID:XcguDf510
軍事国家に戻ったら安倍を相手に戦うわ
大人しく従ってたらマジで国に殺される
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 19:52:51.41 ID:hjqZNWL50
>>211
陸士海兵卒業者のポスト提供所になってたな、陸軍省海軍省
軍人は減るときは減るが増えるときは増えるので
むかしは役所も全部軍人で回したんだよなあ
今更軍属の発言力を強めようとするとかマジで時間を逆行させてるな
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 19:53:07.09 ID:6BWAKXxb0
>>211
すまん、完了レベルの話だったか
>>231は大臣レベルの話ね
>>235
栄光ある中世孤立国家日本の矜持の見せ所だからな
どんどん狂ってきてるやんけ
馬鹿のタモガミみたいな連中がウヨウヨいるんだろ
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 19:53:36.67 ID:c66xm5un0
>>234
お前は自らが答えを探そうとせず
俺に答えを求めておきながら
そうやって逃げるのか
そういう卑怯なところが日本人の腐りきった部分だ
全てを浄化してやる
>>239
本土いたらそのままされだし
まずは沖縄行こうぜ
トンキンオリンピックが1940年のように中止されますように
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 19:53:54.34 ID:fT6QoTaq0
下痢は自分で攻撃命令出したいんだろ
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 19:54:12.56 ID:cKwlMQk90
安倍政権NO!3.22大行動 国会を包囲する超大規模デモが来月開催 [転載禁止]©2ch.net [455679766]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1424124333/
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 19:54:14.03 ID:pBPpQzTp0
ようは田母神じゃなくてハートマン軍曹が軍のトップになるってことだろ!?
>>222
アメリカ様の犬として中東で戦えるようにじゃね
>>244
ウヨだけにウヨウヨか
こりゃ一本取られましたな
>>245
己って答えで!?ってなったもんでスルーしちゃってごめんね
で、己ってなんなん?
抵抗というものは正面からするより内部からしてあげたほうが楽よ
国防軍にしたいのかな?
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 19:54:47.89 ID:fqpk7vEK0
やべぇじゃん
役人の制止を聞かず安倍壺三が暴走して戦争始めてもおkってなる
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 19:55:00.39 ID:DMM+BJNu0
>>239
俺も参加する
>>245
教化の間違いでは
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 19:55:27.58 ID:fWLE5zCe0
>>239
今の他人任せジャップじゃ戦争にならないしな
チョンみたいに兵役でも始めるんだろうか
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 19:55:33.44 ID:fqpk7vEK0
>>239
おれもいく
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 19:55:54.93 ID:DvFxo8a40
曽野綾子『被災者は甘えるな』

Wikipedia より
国内の災害などの被害者や、市民活動に対して、一貫して批判的な態度を取っている。
大型台風被害について、
「一晩くらいの事で何でそんなに避難者を甘やかすのか。
避難したら新聞紙を床に敷いて、何枚も重ね着をして眠るのが当然。
弁当なども配る必要はない。天気予報があるのだから、
健常者は食糧寝具くらい持って早めに避難所に来るのが普通」とコラムで述べる。
( 産経新聞)

新潟県中越地震について、
「避難所で救援物資を当てにして待っている避難者は甘え過ぎだ。
避難する時に寝具を担いで逃げるのは当たり前。
自分ならガス漏れの心配のない所ですぐに火を熾して米を炊く。
必要なものが手元にないのなら、その辺で調達してくる才覚も必要だ」とコラムで述べた。
(産経新聞)

曽野アパ子、今度は表現の自由という権利を訴えだすww「撤回は言論の自由に反する」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1424334265/
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 19:56:05.36 ID:BfGvQHNO0
俺、前からずっと言ってるけど
ジャッホル番組が異常に増えたのって
国民を戦争賛成に行かせるためだよな

日本は凄い
日本は世界よりすごい←イマココ
世界は糞
糞だらけの世界に日本の良さを拡散しよう
戦争や!
アベぴょんは官僚のコントロールから脱したいんだな
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 19:56:19.58 ID:7qyS27nC0
軍人でもまともな人がいるのは認めるけど
田母神みたいなガイキチはNG
そこで石破の登場よ
従わない奴は死刑
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 19:56:32.19 ID:qlI1vboe0
>>246
>>257
>>259
>>260
自衛隊で鎮圧してやる
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 19:56:38.68 ID:lCkxl2tG0
とりあえず20代は徴兵だな
また原爆おとされたいのか
バカだからよくわからないけど戦時中に戻ったの?
自衛官が本省の局長とか事務次官になれるようになったら心配なんだが
他省の比較したときの頭のレベル的に
中世から脱したいからって何も近世に行かなくても
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 19:57:46.30 ID:fT6QoTaq0
政治家が武力手に入れるとかあり得ん
集団的自衛権も手伝ってこれ危ないやつ
>>268
というか原発があちこちにありますので・・・
わざわざカネかかる爆弾落とさなくてもいいっていう…
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 19:58:04.97 ID:u51CY59G0
はいはい山県有朋
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 19:58:19.86 ID:0H/on7Fk0
クーデタとか起こるぞこれ
あかんやつや
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 19:58:44.96 ID:wgABD1iy0
文官規定が制定された意図がわからないと悪いともいいともいえないな

上で誰かがいってた自衛官と政治家の緩衝材というのはもっともだと思ったが
法学的にも同じ見方が主流なのだろうか

まあ安倍がやることだから悪いのだろうというintuitionは働くが
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 19:58:57.21 ID:fT6QoTaq0
いきなり鎮圧されるぞ。ここは中国かよ
>>269
戦中内閣が再び作れるようになるよ
頭いいやつが東大行くか防衛大行くかの違いだけ
結局のところ、国民がコントロールできてなければ軍人だろうが官僚だろうがかわらんよ
国民がコントロールできてない官僚統制なんかシビリアンコントロールとは言わん
昔の軍隊トップって陸士海兵とか今の東大卒みたいな連中だったから頭は良かっただろうけど
今の防大卒だったら偏差値的にも昔より劣ってさらに田母神的バカだったら最悪じゃないか
官僚たちも自分らの権限が弱まりそうなのを指をくわえて見てるのか?
>>279
文民統制と区別ついてないアホかな
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 20:00:58.75 ID:jLe0NPdT0
安倍ちゃんはもうISILに殺ってもらうしかねーだろ
自民党にも自浄効果はないようだし
>>281
戦前はエリートが軍人だったからな
今は官僚だけだ
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 20:01:36.59 ID:6BWAKXxb0
>>277
主流
所謂メリットシステムって言う奴ですな
>>263
高学歴潰しは世襲低学歴の安倍ちゃんの生きがいだからな
最高の環境にいながら池沼になってしまった安倍ちゃんの恨みは深いよ
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 20:01:45.36 ID:qlI1vboe0
>>273

日本は核武装する
どんな世界の圧力にを屈しない
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 20:02:09.46 ID:cKwlMQk90
『文民統制(シビリアン・コントロール)』
日本人がこの意味を痛感したのは、朝鮮戦争の時、原子爆弾の使用を主張したマッカーサー元帥を、アメリカ政府が解任した時であった。軍の最高指揮官の判断よりも、軍務に携わらない者の決定が優先したことは、日本国民にとって衝撃であった。
なぜ、こんなことができたのか。 正しくコントロールするためには、現場の人間に負けない知識と、大所高所からの判断力が必要となることは言うまでもない。これはどの分野・世界においても共通している。
当時のアメリカ政府のいわゆる『文民』たちは、朝鮮戦争の戦局の困難さだけでなく、原子爆弾という兵器の何たるか、それを使用することがどういう意味を持つのかも知っていた。だからこそ、太平洋戦争の英雄の主張に流されることなく、これを退けることができたのである。
民主主義とは、思想・信条の自由を保証されていること。そしてそれを脅迫や暴力で、強制されたり、したりしないことである。
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 20:02:15.56 ID:NTosPaVa0
これから武官が政策決定に入り込むようにすると思うが
武官が政策決定に入り込むと碌な事にならんぞ
ジャップランドなら特に
歴史が証明してる
>>283
アホはお前だ
文官統制無くなったら文民統制なんざ形骸化する
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 20:03:01.70 ID:5+tY1XYZ0
>>1
Chromeで見たら文字デカすぎワロタ
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 20:04:09.11 ID:DvFxo8a40
曽野綾子『被災者は甘えるな』(産経新聞コラム)

災害時には、避難指示を待って避難するのだ、と彼らは思っている。
避難所には食料や飲料水、毛布も配られているでしょうという若者もいる。
一円も払わずに、そんなものがもらえると思うな、と私は言いたくなる。
被災者というものは、飲み水も食べ物もなく、寒さに震えながら一夜を明かすのが国際的水準なのだ。
指示や命令には必ず混乱と間違った判断がつきまとう。

津波の高さ、大規模火災の場合の延焼の範囲、気象条件、何一つ訓練の場合と同様のことが起きてはくれない。
自分の運命を誰の手にも任せてはいけないと教えることも、
また一面では必要な教育なのである。
http://i.imgur.com/FVtyZiy.jpg

【国際】「日本人は他のアジア人より上だと思っているの?」「国際社会では通じない」…曽野綾子氏の産経コラム、共生願う心に波紋★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1424275498/
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 20:04:20.60 ID:NTosPaVa0
>>275
最悪の事態を想定するなら
クーデターもありえるよな
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1424347416/34

自衛隊海外派遣の恒久法…地理的制約なし、国連決議も国会審議も不要で、政府判断だけで他国軍の後方支援可能に


◆2/20日経:国連決議なしで自衛隊の後方支援容認 http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS19H55_Z10C15A2PP8000/
>>18
これきたらおわる
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 20:04:29.37 ID:SaIcE+H50
>>270
制服組の学歴見てこいよ
あのヒゲの隊長だってウエストポイント出てるんだぞ
マスコミ(テレビ)はだんまりなのか?
軍部大臣現役武官制まで戻るのは何十年後なんだろうか
戻らないと断言出来ないことが怖い
ググるとネットのニュースには結構なってるな
シビリアンコントロールには何の影響もない
単に防衛省内の序列がかわるだけ
それ以上のことを論じようと思うと、防衛予算案作成にあたって自衛官と事務官がどのように関わってきてたのか、政策立案はどのような意思決定を経ていたのかってこと知らないとどうしようもないと思うんだけど
その辺論ずることもなくただ単に「戦前回帰!戦前回帰!」ってあまりにもお粗末
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 20:06:11.73 ID:6BWAKXxb0
>>283
大臣は個々の案件に精通してるわけじゃない
完了の保佐が絶対必要
個々で官僚と仲違いすると業務に支障が出るので、官僚に従わざるを得ない
この官僚が武官だとすると、はいさよなら文民統制
ヤバすぎワラタ
そういえばネトウヨが一水会を左翼呼ばわりしててワロタ
真の右翼は各国家の自立を目指しており、そこに各国家への介在やヘイトスピーチは含まれていないのに、ヘイトスピーチを否定した一水会は左翼だって
本当にネトウヨはアホだよね。アホというか知的障害者かもしれん
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 20:07:10.66 ID:L3RKc26u0
たかが技術職とか兵隊が調子のンナや
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 20:07:12.04 ID:7MpYdcmi0
タボガミだっけあいつどれぐらい?
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 20:07:39.16 ID:fT6QoTaq0
>>300
これ東アジアからも反発強いと思う
さらに右傾化
子孫なんて残すべきじゃないな、やっぱり。さっさと滅んでもらおう
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 20:08:07.97 ID:13rzEwf70
チョンモメン今更びびっててワロタ
お前らはもう負けたんだ
文民統制と勘違いして赤っ恥のケンモメンたち
>>302
いつも予想を外すケンモメンをどう信じろと?
白人様にチクってガイアツかけてもらおう
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 20:09:28.23 ID:h+5DAJkw0
さすがお花畑自民党
>>304
一水会の連中がマシに見えるくらい糞ウヨは終わってるからな
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 20:09:31.38 ID:fT6QoTaq0
金融政策失敗をあやふやする気かも?
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 20:10:27.70 ID:xqZq2qaf0
なぜこうなったかもう一度自分の心に聞けチョンモメン
むちゃくちゃなやり方で政権を奪ったミンスに肩入れした国民
全て自業自得だろ
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 20:10:52.65 ID:g7F4630g0
そもそも安倍とかいうアホが文民の最高指揮官である総理大臣をやってるから
この規定があろうがなかろうが国が危険な方向へ向かっていく事は変わらんぞ
>>304
>>314
だいぶ前から一水会は左翼と言われてるな
というか元会長の鈴木がなぜかたかじん委員会なんかでリベラルっぽいこと言ってたからだと思う
もうさっさと財政破綻して日本終わったほうが国民のためだろ
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 20:12:02.26 ID:IKHpiDuI0
チョンモメン意味分からず右往左往
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 20:12:11.33 ID:sRtRFJYoO
>>307
どうだろ韓国や中国って最近日本のこと批判しないでしょ
むしろ安倍の後押しまでしてたんだからこの展開は嬉しいんじゃないの?
322イシカク ◆EFmf5FwMGs :2015/02/21(土) 20:12:13.68 ID:MjNll8M90
>>27
戦車に乗る安部ちゃんって、この憲法に対する挑戦だな。
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 20:12:32.37 ID:BiNkMVC80
これ誰が望んでるんだ?
本当に自民党でいいのかお前ら
始まったな
文官統制と文民統制の区別の付かないケンモメンアホすぎ
>>312
白人様がジャップ兵を手下にしたいから外圧かけてるんだよ
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 20:13:07.57 ID:A1yrmGqA0
文官統制なんて初めて聞いた気がするな
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 20:13:10.68 ID:fT6QoTaq0
一水会が左翼とかネトウヨそこまで狂ってるのかよ
>>1
リンク見られないぞ
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 20:13:18.64 ID:e2pq0Ov00
安倍ちゃんが国民を無益な戦争に巻き込むんだね
ブンセンメイは笑ってますか?
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 20:13:31.66 ID:6BWAKXxb0
>>325
区別つけたって、これは危ない
>>319
そのほうが国民とアジア諸国のためになるな
ヒゲの佐藤って制服組だっけ?
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 20:14:58.57 ID:9CMkMu4q0
>>239
嫌儲無敵軍つくろうぜ
>>328
自民党に逆らうものは左翼
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 20:15:10.99 ID:3sakdPgY0
しかし嫌儲も過疎ったな
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 20:15:17.19 ID:mViwEkpb0
>>328 いや昔から一水会や鈴木さんは一部の街宣右翼やネトウヨから

右翼なのに左翼

と言われてるからな
顕著になったのはオウム事件の頃から
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 20:15:17.60 ID:jQjbSoeA0
日本の武官のトップって田母神みたいな超絶馬鹿がやってんだぜ
>>331
どう危ないの?
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 20:15:43.78 ID:De7Uv3jH0
ちょっと待って
我らがアメリカ様は文官統制なの?
アメリカ様と同じなら安心できるんだが。
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 20:15:54.63 ID:rE5AxYBh0
        /ミ彡三三ミ、
       /彡彡ソヾミ三ミミヽ
        ‖彡'''`    ``ヾミハ               ビシッ
       {彡ソ ,,ィ≦  ィ≧、 Yミ}          /. ̄)
       リ彡 ,.ィュ:  i .ィュ、. Yリ       /  /二、
       ハリ ´` ノ  ヽ` '  リハ       丿 Y  .i  Y     美しい国、日本を取り戻す!
       Y l   /.‐ ‐    ''ソ      ( ゝ'  ノ ./ /
       ヽ_   ィ‐.v→  .::/        ,ゝ-、_)--'-'
         ヘ    , ..::::/        /{ ゝ、__ハ|ヘ
          } ` -  -'.:ノ//へ、__,,,ィ'/ハ____ハ
        _,/ハ  __,,ィ///////////////////////ノ
    ,,ィ''"/// | >< ////////////{///////////
  r''"////// ..|/:::::ノ//////////////}/////////Y
  ////////|  /:::::{///////////////{//////////
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 20:16:05.05 ID:NThUEu/A0
>>317
あいつに有事の際に文官や武官が言ってくる事理解できるのか心配だわ
>>331
言い訳しなくていいんで
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 20:16:08.28 ID:lOfVQaII0 BE:805596214-PLT(21001)

2chでクーデター宣言なんて釣りだろ?w
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 20:16:19.33 ID:mViwEkpb0
おいおいタモもそうだが
ヒゲの存在も忘れんな
あいつも嘘つきの馬鹿だからな
>>331
何がどう危ないんですかね
公務員が影響力を持つという点で、現状となんら変わらないでしょ
自衛官が官僚に比べて危険であるとか能力が不足すると主張するならそれはあまりにも主観的過ぎるし、論拠にならない
>>331
解釈しちゃう人が総理やってるからな
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 20:16:38.59 ID:fT6QoTaq0
>>321
中国は最近東南アジアの領海で衝突増えてるし、最近北が短距離ミサイル撃ったときは米韓軍事演習とかで静かだったけど、相手にも口実与えてしまうと思う
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 20:16:45.89 ID:6baa6D/60
やはり始まった
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 20:17:03.96 ID:7MpYdcmi0
田母神や古庄のような憲法にあからさまなヘイトを示す制服がデカい顔をするのか。暗澹たる未来が来るな。
そもそも防衛相の背広組って盲腸扱いされてるじゃなかったっけ
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 20:17:24.82 ID:fT6QoTaq0
>>335
ってことは自民党は右翼か。筋が通ってるわ
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 20:18:07.11 ID:530yRb7H0
>>1
次は元帥、大将、中将の階級復活してくれ。
陸上自衛隊元帥
海上自衛隊大将

胸が熱くなる。
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 20:18:30.71 ID:Uty2tVUX0
制服=武官
背広=文官

今までは、現場経験のない軍事素人が優勢だったから、非効率で不経済だった。
なにより守谷みたいなバカもいたしな。
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 20:18:40.85 ID:De7Uv3jH0
偉そうにしてた背広官僚が
制服組のアナルをぺろぺろなめるのか
爽快だろうな制服組は
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 20:18:41.86 ID:lTO8Asu50
自衛隊制服組のトップも大概アホだろ
日本の組織は馬鹿がトップに立つように出来てるからな

馬鹿に権力を持たせたらアカンわ
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 20:18:49.11 ID:d2W43x4u0
>>161
安倍を支持したい!が先行してる奴がよく言うよww
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 20:18:51.37 ID:mWrkXRscO
これって要するに、満州事変みたいな真似が可能になるってことじゃねえか、何が文民統制がーだ
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 20:18:58.65 ID:g7F4630g0
今の自民にとっては背広より制服の方が話がしやすいのだろう
それだけの事
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 20:19:00.49 ID:sRtRFJYoO
>>348
中国か北朝鮮か…
どちらかと戦うのかな
何のためにこんなことするのかね
狂人の発想は理解できん
日本史で習った統帥権の暴走と同じ流れになるかな。
これは面白くなってまいりました
>>354
日本に軍事玄人なんて居ねーよ
現状の大将=幕僚長は4人だけってスタイルで良いじゃん
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 20:19:37.35 ID:e2pq0Ov00
安倍に仕切らせたら日本が終わる
アメリカ、統一協会の傀儡でしかない
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 20:19:45.64 ID:O4OKDOt60
>>360
ヒント 少子化
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 20:19:57.72 ID:wgABD1iy0
論文みつけてきてやったからケンモメンはこれ読んで理論武装につとめよ

陸上自衛隊とシビリアン・コントロール(http://ci.nii.ac.jp/naid/110007523213
文民統制の変容と防衛省改革(http://ci.nii.ac.jp/naid/110008801433
文民統制(http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%87%E6%B0%91%E7%B5%B1%E5%88%B6

流し読みしただけだが、防衛省改革自体は安倍以前から行われてて
内局(背広組)と制服組を統合していって意思決定を迅速に行おうとしてるようだ
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 20:20:10.58 ID:E9+85VTe0
文民統制と文官統制を一緒にしてるのか?
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 20:20:46.47 ID:tMRN/6DV0
警察官ってなんで文官扱いなんだろうな
警察庁こそ背広組に統制させろよ

国家公安委員会?形だけの名誉職は結構です
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 20:20:56.79 ID:ATfoIyjU0
タモさんみたいな池沼が実権握ったりするのか
楽しみだなw
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 20:21:36.59 ID:O4OKDOt60
>>369
タモさんは馬鹿を装ってるだけで本当はお前より頭いいぞ
そもそももう政府内の決定だけで軍事権を行使できるように改正進めてるのに自衛隊がただの公務員だなんて詭弁が通るかよ

政府内に軍事の色付いた奴を付けれたらどうなる事やら
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 20:21:40.28 ID:mViwEkpb0
        /ミ彡三三ミ、
       /彡彡ソヾミ三ミミヽ
        ‖彡'''`    ``ヾミハ               ビシッ
       {彡ソ ,,ィ≦  ィ≧、 Yミ}          /. ̄)
       リ彡 ,.ィュ:  i .ィュ、. Yリ       /  /二、
       ハリ ´` ノ  ヽ` '  リハ       丿 Y  .i  Y     美しい国、日本を取り戻す!
       Y l   /.‐ ‐    ''ソ      ( ゝ'  ノ ./ /
       ヽ_   ィ‐.v→  .::/        ,ゝ-、_)--'-'
         ヘ    , ..::::/        /{ ゝ、__ハ|ヘ    安倍が言う「美しい国」の元ネタは
          } ` -  -'.:ノ//へ、__,,,ィ'/ハ____ハ
        _,/ハ  __,,ィ///////////////////////ノ    統一教会の日本の初代会長・国際勝共連合の日本の初代会長
    ,,ィ''"/// | >< ////////////{///////////      久保木修己の2004年・7回忌にあたっての遺稿集
  r''"////// ..|/:::::ノ//////////////}/////////Y     『美しい国 日本の使命』からのものである
  ////////|  /:::::{///////////////{//////////
>>337
そして街宣右翼もネトウヨ的には在日チョンがやってるアンチ右翼活動
(右翼イメージ悪くさせるために在日左翼が右翼の名をかたって活動してる)
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 20:22:03.13 ID:XRtjD7OU0
>>354
自衛隊のどこが効率的で経済的なんだ
守屋は辺野古海上案論者だったんだろ
>>370
なんのためにバカを装うんだよw
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 20:22:29.98 ID:b+Fb55Vg0
とりあえず嫌儲スピリッツで政府の決めたことは叩いておけばいいんだろ?
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 20:22:53.96 ID:+6Pp+5bX0
えっ、ナニコレ(´;ω;`)?

軍事政権になるの(´;ω;`)?
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 20:22:56.70 ID:fT6QoTaq0
>>366
防衛庁から防衛省に変えたのはこのためか
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 20:22:58.46 ID:sRtRFJYoO
>>365
少子化で働き手がいないから戦争でガッポリ儲けたい?
そういえば武器の取引出来るようになったんだよね
利益出るとこ何て限られた業種だけだよなあ
つまりは自分達の懐を温めたいだけか
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 20:23:12.34 ID:O4OKDOt60
>>375
ていおうがくってしってる?
>>374
「守屋は辺野古陸上案だった」の間違い
>>304
一水はいったい何をやっていたのか
何もしない団体がでかい顔するのは鬱陶しいよ
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 20:23:22.43 ID:XPKo+fhn0
>>375
バカのフリしとけばお前みたいなバカに噛み付かれなくてすむだろ
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 20:23:38.28 ID:mViwEkpb0
>>370 お前はタモ馬鹿の論文を読んで来い

天皇陛下に叱責される内容だぞ
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 20:23:56.68 ID:4AYdDPRZ0
クーデターが捗るな
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 20:24:06.32 ID:+6Pp+5bX0
今まで冗談かと思ってたけど、これ安倍ってオジサンは
本気で戦争開始するつもりじゃないの(´;ω;`)
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 20:24:14.94 ID:hR9QcJCI0
皇道派vs統制派

ファイッ
>>384
嫌なら選挙で通さなければいいだけじゃね?
じゃねじゃね?
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 20:24:20.37 ID:/c8eOuOn0
>>161
区別つけたところでどうせ下痢便お得意の憲法解釈でまとめられる
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 20:24:27.07 ID:mWrkXRscO
今更右翼にイメージもクソもあるかよ、ゴロツキが
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 20:24:37.90 ID:u51CY59G0
これアメリカとかは何も言ってこないの?
それともどっかが後押ししてるの?
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 20:25:16.02 ID:XRtjD7OU0
全廃じゃないだろ、自衛官が大臣になれないって憲法で規定されてるんだから
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 20:25:26.23 ID:lOfVQaII0 BE:805596214-PLT(21001)

前に聞いたら日本会議のカルト右翼は韓国と戦争する気でいるそうです
韓国と戦争しても連合国は何もしないと思っているようでした
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 20:25:37.81 ID:NThUEu/A0
>>359
背広よりも制服の方がウヨってるイメージあるな
防衛大臣も制服出身だし今のうちに現場を味方につけたいんだろ
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 20:25:41.87 ID:9cYLetNn0
下痢ゾーヤバすぎ
もうこの国終わりだわ
中韓を批判し天皇を政治利用する事が真の右翼と思ってるネトウヨが多すぎるよね
本当にこういうバカが保守や右翼名乗らないで欲しい。少しは政治や歴史を勉強しろ。お前らみたいなバカがまさに国辱なんだよ
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 20:26:06.69 ID:+6Pp+5bX0
どうやったらもう安倍政権の暴走をとめられるんや(´;ω;`)

アメリカに助けて貰うしかないお・・・
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 20:26:09.56 ID:Uty2tVUX0
文官は、自分たちが国民の代表だと思い上がるな。
政治家やそのスタッフ、国民が統制するのがシビリアンコントロールだ。
この構造は、本質的にはどの省庁でも同じ。
厚労省や財務省でも、シビリアンコントロールが効かないで役人が暴走してるやないか。防衛省だけ別なんか?
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 20:26:10.54 ID:AA+M/0d40
馬鹿じゃねーのこの国
そんなに若者に戦争させたいのか老人共
マジでここまでスレ伸びてるのに
文民統制と文官統制を取り違えてるアホばっかなんだな
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 20:26:30.43 ID:fT6QoTaq0
政治家と制服の距離が近いことをはっきりさせた
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 20:26:37.78 ID:mViwEkpb0
>>382 一水会が左翼と罵られる理由

・人権
・警察組織への批判
・筋金入りの反原発
・在日外国人擁護
・共産党と共闘呼びかけ

国士が似非国士から攻撃される理由が分かるだろう?w
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 20:26:42.51 ID:sRtRFJYoO
>>393
昔、大日本帝国が似たようなことをしてな…
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 20:26:48.12 ID:34HgtZxs0
私が回答しよう

特に問題はない
最終的には議会のコントロールを担保するのが文民統制の趣旨
文官統制は官僚による国防コントロールなので緊急時に柔軟に対応できず危機管理能力の欠如、不透明な責任などが問題になってる
基本的には政府そして、内閣府を中心に直轄的な一元的コントロールが望ましく決定権限の集約、命令系統の一本化が求められる
今回の方針の趣旨は官僚の優位を排し、背広も制服も対等の立場にすることで、優秀な幅広い人材起用を促し、実効性のある国防体制を整えることにある
>>396
まさにその典型石原を閣下と崇めてたもんなあ
ここのがわかりやすいな
2行じゃよくわからんわ

http://www.47news.jp/CN/201502/CN2015022101001770.html
>>400
別に取り違えてませんが?
文官統制の意義を理解してないのはあんただけ
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 20:27:26.02 ID:AOYlbHtYO
>>386
どこでもいいから戦争したいという熱い思いを感じるな
ちょっとよくわかんないけど防衛省のトップが武官になるってことかね?
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 20:27:52.87 ID:lTO8Asu50
>>391
アメリカのケツにひっついて、スムーズに海外派兵するための準備だよ
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 20:27:55.44 ID:BGoGXbvz0
些細な事だがこうやって徐々に変わっていくんだよ
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 20:28:04.19 ID:mWrkXRscO
日本に本当の右翼がいたら、安倍なんかとっくに引きずり降ろされてるわ、
どんな権力もシンパにソッポ向かれたら存在できないからな
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 20:28:48.40 ID:fT6QoTaq0
>>406
完全にに制服組が政治家と近くなったってことだね。それも制服組の要望通りに
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 20:28:48.76 ID:DK8MvLLC0
>>411
これ
単体ではなんともないことでも積み重なっていくとやがていつかは…ってやつ
>>402
一水会はある意味昔からの保守
国土が汚染されてるから反原発も間違ってないし
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 20:29:01.21 ID:/c8eOuOn0
正直田母神みたいなキチガイトップになるくらいなら一生分文官統制で動きづらい方がマシだわ
>>400
職業軍人が権力持つとどうなるかわからないのかな?
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 20:29:09.04 ID:sRtRFJYoO
>>408
「みんな死ねーw」という意気込みを感じる
関東軍誕生待ったなし
>>405
本当にアホだよね、ネトウヨは
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 20:29:33.92 ID:lOfVQaII0 BE:805596214-PLT(21001)

2.26まであと五日ですよ
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 20:29:35.87 ID:lTO8Asu50
歴史の針が逆回転してるからな
多分その内特高警察が登場する
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 20:29:54.37 ID:wgABD1iy0
しきりに「文民統制と文官統制勘違いしてるpgr」っていってる小学生みたいなやつがいるが
どっちも近代に対する反省からでてきてる制度だから、文官統制(もともとこれは官僚支配を揶揄した言い方らしい)が
なくなるのは確実に戦前に一歩近づくことになるんだよ
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 20:30:16.91 ID:79je5vqH0
現場にいる奴と防衛省の背広組のパワーバランスが今までは背広組強いだったのがこれからは現場にいる奴でも防衛省で強い立場になれるってことだろ
>>420
あいつらマッチョ思考にしか興味ないからな
国民の生活とかどうでもいいのよ
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 20:30:41.87 ID:vKZYliTz0
>>1
ファッ!?
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 20:31:04.52 ID:mViwEkpb0
>>397 民主政権が日米合同会議に潰されたのをみても分かるとおり
アメリカは今の安倍政権を許してるどころか後押ししている
理由は

・アメリカの軍事分担
・東アジアに緊張感を高める為
・最終的に世界の敵である証拠 敵国条項を磐石にする為

アメリカは10年50年100年先を見越している
日本の民草なんか路傍の石とでも思っている
文官統制なんて現場を知らない人間があーだこーだ言うだけで何も利点がないじゃん
織田裕二に怒られるわ
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 20:31:17.77 ID:RgMj2Q9y0
>>14
【文民統制+文官統制(いままで)】
政治家→防衛省役人→軍隊
【文民統制(これから)】
政治家→軍隊
【文民統制廃止(これはまだ)】
軍隊
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 20:31:43.20 ID:Zj/HUUg+0
            ,ヘ           ,:ヘ.
               /: : \       /::  !
            /::::.....  \--―‐'.:.:::...  !       平和な時代は終わりだ泣き叫べチョンモメンw
           /::::::       .:::::::::::::     ',
          ,'::::     /\ヽ_ヽv /:  /\i
           .i::::         √___丶     !
           !:::.          / / tーーー|ヽ   !
        |::::..         ..: |    |ヽ     l             _,-,.、
           i;::::..          | |⊂ニヽ| |     !       i´ヽ    い {,-ゝ.
          ':;::::...      | |  |:::T::::| !  /        l ,人 __,!...!_}ゝ l
         _  \:::::....      ト--^^^^^┤ /         ヽ. '´    ` /
     /   `ヽ `ゝ:::::........      ....../_             /    ァ-- '
     i::.....    ;\!..-ー 、 /⌒ヽ      、\      /    .:/
     ` '''''ー- 、::::/ ,.. .  `/:::   〉‐ 、   \ \   /     ..::ノ
           .ソ'    : /::.   /::  〉     \\,/      .:/
         /i:.       :,'::.   /::  ./ヽ       \!     ..:;'
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 20:31:49.45 ID:5rubSVSD0
        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 久々にワロタ
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | こういう統制が沢山存在していた
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < のが昔の日本なんだよな 今の国民は昔の
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | 日本を知らないから困る
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 20:32:17.97 ID:mWrkXRscO
文官がーとか言ってるバカは大好きな筈の日本の歴史授業のとき昼寝でもしてたのか?
そういや自民の憲法草案は66条について改正するんだっけ?
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 20:32:27.04 ID:AOYlbHtYO
>>415
そんな論理的に思想を決定できるなんて右翼とは言えないからな

感情論と利権既得権への盲従こそがジャップウヨ
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 20:32:48.08 ID:Dx4KLfcbO
さすがにマズイんじゃないのこれ
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 20:32:57.77 ID:CL5kWUDZ0
これは安倍ちゃんGJだね
背広着てISILと戦えるのか?っていう話
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 20:33:17.68 ID:fT6QoTaq0
>>428
事件は天ぷら屋とか中東歴訪で起こってるんだ、にセリフを変えよう
糞ウヨ死ねよ
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 20:33:31.00 ID:De7Uv3jH0
官僚いる意味なくね?
来年度から採用減るな
3月上旬、通常国会に防衛省設置法改正案を提出する。
12条を改正するほか、分担してきた自衛隊の部隊運用(作戦)を
制服組主体に改める「運用一元化」も盛り込む。

これはどうよ
http://www.47news.jp/CN/201502/CN2015022101001770.html
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 20:33:47.90 ID:sRtRFJYoO
>>427
安倍ちゃんCIAの工作員だもの
工作員として考えたら優秀だよこいつ
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 20:34:11.27 ID:Zj/HUUg+0
>>438
バカウヨとか馬鹿にしてたやつwwww
お前らはこれから殺されるんだぜwww
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 20:34:19.54 ID:Ohs9MzZA0
NHKのサイトで、
月曜の9時のニュースで放送された

昭和21年の預金封鎖特集を
公式に文字おこしされてあるな

特集まるごと
“預金封鎖”もうひとつのねらい
http://www9.nhk.or.jp/nw9/marugoto/2015/02/0216.html
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 20:34:23.54 ID:Jl7Yi8E90
文官の役割がわからん
>>444
バカなの?
はい軍靴
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 20:35:01.93 ID:mViwEkpb0
天皇陛下のお言葉

この機会に、
満州事変に始まるこの戦争の歴史を十分に学び、
今後の日本のあり方を考えていくことが、
今、極めて大切なこと

タモ:満州事変はコミンテルンの陰謀!
安倍:テロに屈するのか!日本人の命を守れ!!

天皇陛下に逆らう逆賊
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 20:35:30.65 ID:apnp25/Y0
>>441
破壊工作か…
ええ!?

誰が推進してんだこんなの。
>>423
軍人の政治的な意見が背広組噛まさず直接大臣や首相に届くというだけのことだろ?
国民と政治家が共に成熟していれば何一つ問題ない

はい論破
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 20:35:58.88 ID:mWrkXRscO
冗談でもなんでもなく戦前なぞってる
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 20:36:12.87 ID:Ohs9MzZA0
2月17日の産経でも
預金封鎖の話題をやってたな

産経新聞の
昭和21年の預金封鎖の写真記事

【今日は何の日】預金封鎖と新円切り替え
http://www.sankei.com/photo/daily/news/150217/dly1502170001-n1.html
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 20:36:38.29 ID:/c8eOuOn0
>>450
成熟してんの?
少なくとも国民の政治の関心の低下見る限り成熟どころか腐ってるんだけど
>>451
今だってそうだしこれまでだってそうだったよ
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 20:36:50.97 ID:WAW91Ymn0
チョンモ、意味わかってたたいてんのか?wwww
>>451
ちょっと待って

なんでこの池沼誇らしげなんだよ
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 20:37:01.20 ID:mViwEkpb0
>>450 もう一度

歴史の勉強からやり直せ by明仁
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 20:37:44.88 ID:7R04mVtc0
>>454後悔しても遅いのだよ

国民の選んだことだ
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 20:37:51.44 ID:XRtjD7OU0
>>458
勉強が足りないのはおまえだろ
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 20:38:01.51 ID:mViwEkpb0
>>453 NHKでやったと思ったら
便所紙でもやりだしたか

月曜になんとかしねえとやべえな
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 20:38:10.15 ID:mWrkXRscO
今総理の椅子に座ってる知恵遅れが成熟してると思うか?
文官統制の目的って、戦場で人殺しまくってる、感覚が麻痺した軍人が昇進して暴走しないようにある程度の役職でストップさせて、軍隊の暴走を抑制することでしょ

安倍ちゃ〜んやっぱり戦争に近づいてるよ〜
>>454
皮肉じゃねえの?
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 20:38:50.86 ID:fw13UbC+0
>>444
国T最下層の受け皿だろ
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 20:38:59.74 ID:mViwEkpb0
>>460 お前は天皇陛下に逆らうのか?

逆賊発見

>>460は逆賊
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 20:39:09.78 ID:fxF4VFme0
日本政府=合衆国政府
防衛省=国防総省
だとおかしく感じるけど

日本政府=州政府
防衛省=州軍
と考えるとすっきりする
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 20:39:13.86 ID:T1dP4iP50
統帥権マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 20:39:23.08 ID:nnpvBsKG0
戦争がしたくてたまらない安倍自民
こうやって武官と文官のパワーバランスが崩れて関東軍みたいなキチガイを産み戦争へと引きずり込まれる
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 20:40:22.58 ID:7R04mVtc0
>>466
権威主義者キモ
主権者は国民だぞ?
チョンモメンは勉強しよう
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 20:40:34.11 ID:sRtRFJYoO
>>469
基地外に刃物ですわ
さっさと引きずり降ろさないと…
まんま関東軍だな
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 20:40:55.64 ID:XRtjD7OU0
>>470
自衛隊が関東軍化してるだろ
鳩山政権のとき、県外移転を受け入れるなってアメリカに
勝手に根回しして政権崩壊に追い込んだんだから
>>470
凶暴犬を寝室に入れたらどうなるか分かったものだろうに
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 20:41:38.99 ID:wgABD1iy0
>>366掲論文の1番目からの引用
「実際には,日本の防衛政策の決定・実施において統制の主体であったのは,シビリアンである首相や防衛庁長官に代わって
内局の文官であるとする「文官統制」説が有力とされてきた」
「戦後の保安庁・防衛庁においては,内局幹部から制服組を排除し,文官による制服組の統制を徹底させるためのものであった。
これら旧内務省・警察官僚は,以後,1970 年代まで内局の主流の位置を占めることとなる。彼らが恐れたのは,旧軍の出身者が
警察予備隊に入ることで旧軍の影響力が復活することであった。そのために制服組の権限を低く抑える内局による統制が強化される
こととなったのである」

>>450しは論外
完全に戦前にもどったな軍事も経済も
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 20:42:25.93 ID:5cA2fD1jO
>>40
神聖宰相安倍閣下が軍事、警察、司法、立法、そして国教に復帰した
国家神道と聖俗両世界の全権を掌握する体制かな。天皇は安倍ちゃんと
天照と弥勒仏を合体させたような容姿で派手に飾った銅像にチェンジ。
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 20:42:28.90 ID:0PnxZ+VS0
バカに軍隊持たせたから敗戦したんだが
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 20:42:33.36 ID:5rubSVSD0
政府の私兵化するんだから、政権交代すると悪用(安倍にとって)されるから
その前に手を打ってくるな・・・。この前解散選挙したからと言い張ってもう任期ゴリ押しするだろ・・・
>>18
前々回の衆院選は選挙協力の見返りに現役武官制の検討があった
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 20:42:49.46 ID:XRtjD7OU0
>>476
服部卓四郎は吉田茂暗殺計画まで企てていたとWikipediaにあるな
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 20:42:52.68 ID:fqpk7vEK0
>>430
アンチ嫌儲のキチガイっぷり
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 20:42:59.37 ID:mWrkXRscO
特定秘密だって真っ先に政府の失態隠しに使った
安倍は糞野郎だ
現状でさえ文民統制を越えたスパイ活動してたって明らかになったばっかりなのに
さらに文官による舵取りやめさせたらどうなることやら
軍人が大声で自分たちの意見を言えるようになるだけだよ
最終的に決定する防衛大臣や総理は文民だから大丈夫
軍人の意見に踊らされるだけのバカならともかく頭の良い人がトップに付いていれば軍人の専門的な意見が聞けることでより合理的な対処ができるというプラスの効果がもたらされる
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 20:43:33.71 ID:zY446lfF0
>>防衛省は、内局の背広組が制服自衛官より優位を保つと解釈される同省設置法の条文を、改正する方針を固めた。
これって他国の規定だとどうなっての?
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 20:43:46.46 ID:XRtjD7OU0
>>480
公務員が政権与党に従うのは当たり前だろ
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 20:44:10.70 ID:TykZQrIi0
軍部大臣現役武官制復活までもう一押しだな
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 20:44:12.01 ID:lOfVQaII0 BE:805596214-PLT(21001)

>>451
なんか、ショッキングな画像だわ
一枚目が…
>>488
あれだけ民主政権に歯向かってた自衛隊だぞ
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 20:44:29.36 ID:BGoGXbvz0
軍隊の取り扱いの難しさを平和ボケジャップはもう忘れてる...
猿かな?
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 20:44:29.88 ID:/c8eOuOn0
>>486
現時点で池沼が総理なんですが
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 20:44:40.92 ID:XRtjD7OU0
>>487
他国にはそういう規定が存在しないんじゃないの
選挙で選ばれた政治家に、文官、武官ともに従うのが文民統制
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 20:44:44.53 ID:pJjRG4xy0
これって国会の委員会とかに官僚じゃなくて制服着た軍人が出て来て
お前何にも分かってないな素人は黙ってろよ?みたいな感じで答弁するようになるんじゃないの?
徐々に戦前回帰していると言っても過言じゃ無いよね
>>487
他国は戦争しないよって憲法なんて持ってないから比べる意味が無い
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 20:44:55.76 ID:7R04mVtc0
このまま押し切ろう
馬鹿なチョンモメンハ無力だ
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 20:44:59.96 ID:fxF4VFme0
集団的自衛権も
非常時の大統領への指揮権委譲とも取れるし
常時は災害救援、暴動鎮圧などの治安維持って任務も州兵に近い
着実にアメリカの行政機構に親和して行ってる
>>490
この場にいる自衛官もエレクトしてんのかなあ
そうだったらやだなあ
>>495
ありえる
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 20:46:04.30 ID:XRtjD7OU0
>>493
解雇規制緩和が嫌なサラリーマン、軍事的貢献が嫌な自衛官が
政治家のネガキャンに精を出してるだけ
政治家をおとしめるそういうネガキャンの結果、戦前は政治家
がまとめてテロで虐殺される所までいった
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 20:46:30.79 ID:Ohs9MzZA0
日銀の黒田総裁も、
安倍ちゃんの面倒を見るのが大変だな

黒田 国債格下げで、状況は極めて危ない

安倍 格付会社に格下げを辞めさせよう

黒田 それを格付会社と話してみたけど無理だった

FNN
日銀総裁、安倍首相に直談判 財政健全化に本腰入れるよう訴え
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00286636.html
503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 20:46:47.34 ID:7R04mVtc0
一生懸命、貶めようというその努力は認めますよ
しかしですね
日本ていうのはチョンモメンの脅かしにあっても安全な国なんですよ!
良民兵とならず、良鉄釘とならず
自衛官を手放しで信用してるバカの根拠を知りたい
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 20:47:09.52 ID:wgABD1iy0
そのうち安倍は「防衛大臣は現役の自衛官でないとどうしても細かいところがわからないので文民統制は改憲のときにけずりましょう」とかいいだすぞ
と思ってしらべたら自民の草案だと文民規定が「内閣総理大臣及び全ての国務大臣は、現役の軍人であってはならない」と改変されてる
これは軍部大臣現役武官制の否定ではあるが、文民統制ではない
>>486
軍人が自分たちだけの利益意見を通した結果が先の大戦だ
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 20:47:39.82 ID:UstlJk1P0
FX下克上で検索! もうかるよ!
509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 20:47:47.66 ID:sRtRFJYoO
>>430
平和を嫌うような連中なのか…
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 20:47:56.31 ID:XRtjD7OU0
>>504
文官優位の規定がなくなるとしても、文民統制がなくなるわけじゃないだろ
>>1の記事の書き方が変
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 20:48:04.33 ID:xEll+QfS0
もうこれ、どこと戦争するか話した方が大分有意義だな
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 20:48:27.27 ID:SEf6TRpI0
やっとまともになるのか
今までが異常だったからな
これはヤバイ
野党は国会で絶対追求してほしい
>>510
偏差値57の防衛大卒のバカが国政に関与するんだぞ
怖くないの?
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 20:49:35.28 ID:IA0KaEr00
話し合おう、話せばわかるうう
516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 20:49:49.41 ID:XRtjD7OU0
戦後すぐの時期の自衛隊は、他の省庁から転属してきた人が
幕僚長や方面総監を務めていたらしい
も、もう陛下にたよるしか…ってなったのが山本太郎か…
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 20:50:25.03 ID:mWrkXRscO
ここまであからさまになってもまだへりくつが言えるとか、本当に人間なのか?
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 20:50:29.05 ID:+7s3wW930
376:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2015/02/07(土) 17:48:53.36 ID:W2C+8Pmv0 (1/1)
ていうか今回の件はわりとガチで悔しいんだけど・・・

俺は今回かなりネットでも行動して
いろんな場所で安倍政権の今回の行動について批判しまくって
同意もかなり得られたのになんでこんな事になってんだ・・・

もしかして嫌儲の影響力ってそんなにないのか?
ちょっと何がおきてるのかわからなくて錯乱してるんだがこんな事ってありえるのか?

ツイッターじゃ安倍政権にたいする非難のツイートに300リツイートも賛同があったし嫌儲じゃ毎日安倍批判だったしこれってわりとマジで安倍がアンダーコントロールして世論調査の結果を捏造してると思うんだがあまりにも庶民の反応と違いすぎる件
>>495
アメリカの大統領が出てくる映画とかは普通に制服着た軍人が付き添って大統領に直接助言してるだろ?
日本もああいう感じになるんだよ
国のトップの役割がこれからはもっと重要になりから、冷静で機知に富み人材活用に優れた人物を据えておけば軍の暴走などもあり得ず戦前みたいな問題も起きることはない
つまり首相選びさえしっかりやれば基本的には大丈夫だし国民は枕を高くして安心して寝られるということ
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 20:50:56.34 ID:fxF4VFme0
政府首相(州)にどこと戦争するかの権限はなくて
連邦軍の一部として戦争することはあるんじゃないかな
>>517
パンクス陛下は反安倍だからな
もう陛下しかいないんだろ
523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 20:51:24.34 ID:XRtjD7OU0
>>514
戦前、東大の次に頭いいとされていた時代の軍人がデタラメな
戦争をやったんだが。
原発事故を起こした東電は東大、慶応の巣窟。高い偏差値が
免罪符になるエリートを指導者にしたらダメ。
524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 20:52:14.88 ID:/c8eOuOn0
>>520
その首相選びから大失敗してるじゃねーか!
…もうこっちも大統領制のほうがいいんじゃねーの?
>>523
ポルポトそのものの理屈でワラタw
極右は極左と同じになるのかwww
>>510
制服組軍人が自分たちに都合のいいことを並べ立てて政治家丸め込んだらどうすんだ
今ですら制服組出身の政治家がこんな身びいきなことやってんのにさ
527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 20:52:45.65 ID:sRtRFJYoO
>>520
それはお花畑すぎやしませんかね…
日本でまともに運用出来るとは思えない
憲政史上最強総理安倍さんによる正義の軍国主義が嫌なら日本から出て行けよ非国民
529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 20:53:24.58 ID:lOfVQaII0 BE:805596214-PLT(21001)

クーデターが起きる可能性もないとも限らないな
530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 20:53:25.83 ID:wgABD1iy0
>>523
そりゃ頭のよしあしというより組織の構造の問題だろ
頭がよかろうが悪かろうが組織内部の圧力にはあらがえない
531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 20:53:29.41 ID:+GYPY3rx0
完全にやる気満々だな
東京五輪二度目の中止あり得るわこれ
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 20:53:47.43 ID:SAVZE9bj0
>>510
知的障害者を党首に、総理にするのに民の力が及ばない時点で機能してないだろ。
無知がいるみたいだけど文官=文民統制じゃないぞ
国防省の制服組は軍属であって文民ではない
>>531
ありそうだな
戦前と今の状況が酷似しすぎ
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 20:55:09.90 ID:wgABD1iy0
>>533
おまえはちょっと上のレスも読めないのか
おなじことを何度も何度も
>>533
軍人と軍属の区別がついてないお前が無知
537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 20:55:36.94 ID:mWrkXRscO
いやこれ本当にどうすんのさ、国内も大問題がだが、第二次大戦で痛い目見た国は絶対非難してくるぞ?
また堂々と退場するのかよ?
538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 20:56:05.85 ID:XRtjD7OU0
>>525
偏差値万能で批判されず責任も取らないエリートこそポルポトと同じだろ。
539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 20:56:08.28 ID:Ohs9MzZA0
NHKの
預金封鎖特集の動画アドレスが変わったな

月曜の夜9時のニュースで放送された
昭和21年の預金封鎖特集の動画

NHKの公式動画一覧の中で
2月16日の動画にある

NHK ニュースウォッチ9 ピックアップ
http://cgi2.nhk.or.jp/nw9/pickup/index.cgi
540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 20:56:11.07 ID:6w584N+N0
>>27
池沼の総理大臣も禁止にしろよ
541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 20:57:06.42 ID:ptsxknIX0
日教組が統制したらいい
542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 20:57:15.13 ID:sRtRFJYoO
>>537
また枢軸国になりたいんじゃないの
安倍ちゃん厨二病拗らせてるし
>>538
誰が偏差値万能なんていった?
偏差値は前提に過ぎない
544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 20:57:33.16 ID:wgABD1iy0
>>538
高学歴だから批判されないんじゃないだろ
545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 20:57:36.37 ID:Npabt5QI0
軍事のことを何も知らない政治家ぎ実働部隊に指示を出せる感じかな
546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 20:58:07.73 ID:XRtjD7OU0
>>540
何の役にも立ってない自衛隊を有難がってる国民こそ知障だろ。
「内閣総理大臣及び全ての国務大臣は、 池沼であってはならない。」
>>542
日本北朝鮮イラン三国同盟でもやるのかな?
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 20:59:02.78 ID:Rcexbm6n0
下痢の事だから、まず間違いなく文民統制の規定も無視しはじめるぞ
550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 20:59:04.23 ID:Uty2tVUX0
文官は、自分たちが国民の代表だと思い上がるな。
政治家やそのスタッフ、国民が統制するのがシビリアンコントロールだ。
この構造は、本質的にはどの省庁でも同じ。
厚労省や財務省でも、シビリアンコントロールが効かないで役人が暴走してるやないか。防衛省だけ別なんか?
551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 20:59:20.78 ID:sRtRFJYoO
>>548
今の日本はイスラエルと同盟国なんやで
552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 20:59:23.96 ID:d2W43x4u0
俺は元自衛官だから分かるけど、戦争するなら自衛官は全然足りないからな。必然的に徴兵は復活するよマジで。ネトウヨは覚悟しとけ
>>537
アパルトヘイト綾子事件みたいに外国から叩かれまくるのを待つしかないな
554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 20:59:33.45 ID:g3wJy4fh0
究極の選択

安倍自民


自衛隊
そのうち国家総動員法とか出来そう
556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 20:59:55.38 ID:jzqnh0lv0
お前らおちつけ
文民統制じょないぞ
557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 21:00:21.22 ID:xEll+QfS0
自衛隊の高級将校の中には二・二六やらかしそうな集団もいるらしいじゃない
こりゃやらかすな
558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 21:00:27.29 ID:zY446lfF0
>>495
ほんまやん、日本の場合そこまで必要ない気がする
559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 21:01:12.21 ID:mWrkXRscO
次から次へと何なのこの池沼政権は、てかあれだけ雁首揃えて自民党は誰も批判しないのか?
560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 21:01:14.42 ID:XRtjD7OU0
>>552
海外派兵に徴兵を送る国など一つもない、海外派兵するなら
徴兵制だとかいうのは、浅ましい自衛官がタレ流してる脅し
今の自衛隊はイギリス軍より多い兵力を抱えてる
軍靴の音云々
>>552
徴兵制はわからんが貧困層を中心に自衛官にしまくるよう追い詰めるんだろうな
563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 21:02:59.83 ID:xEll+QfS0
>>560
渡洋能力と絶対数が足りてねーつってんだよ
無知ばかりで笑えるw
つーかタモ見てる限り戦争しても勝てないんだからあきらめろや
566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 21:03:45.91 ID:sRtRFJYoO
>>559
カルトの力で誰も逆らえない
パソナとかもあるからなあシャブでもう駄目なのかも
>>547
その規定があったとしてとも、国民にその規定を守らせる力なんてないよね
無能な世襲議員とかに簡単に投票するんだし
568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 21:04:10.25 ID:sw8imfcd0
日本は官僚政治なんだから自衛隊の運営も賢い官僚にやらしときゃいいんだよ
田母神みたいなアホがやると中国ロシアを下手に挑発させることになる
>>565
あんな無能が空軍トップとかヤバいよな
>>560
フリーター層が志願するように仕向けるから
571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 21:04:48.45 ID:jzqnh0lv0
>>557
真っ先に殺されるのは安倍だなw
ぐんくつの足音が・・・
573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 21:05:23.50 ID:xEll+QfS0
>>568
自衛官は官僚だし、田母神が航空幕僚長だったんだが
574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 21:05:32.96 ID:KkwvMxGn0
現時点で政治家のほうがうんこなのに権力だけ欲しがるとか
575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 21:06:10.78 ID:O+8Oyr8R0
こんな露骨な事やってるけど何なの?暴動とかクーデター起きるの待ってるの?
>>568
そうそう、日本で文官統制がなくなったら文民統制もないってのと同じだろっていう
577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 21:06:33.41 ID:1HcHeFWm0
とりあえず世界のスタンダードに合わせて・・・
578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 21:06:40.03 ID:XRtjD7OU0
>>563
兵力10万のイギリス軍が、米軍に次ぐ存在としてイラク戦争と
アフガン戦争をかけ持ちして戦ってる。
陸自は14万か15万人いるし、普段は何もすることはない。
そもそも自衛隊が海外派兵するにしても、ガチの戦争なんか
しないだろ。 停戦監視とかそういう軽い活動。
579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 21:06:53.12 ID:apnp25/Y0
>>560
デンマークはISAFに参加してたが
http://www.uplink.co.jp/armadillo/
580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 21:07:15.50 ID:QPXgg8wd0
>>568
官僚でも派閥があるからなぁ。中国との関係が深くなれば自分らの立場が強くなるものもいれば、アメリカとの関係が深くなれば自分らの立場が強くなるものもいる。
こうしたものは戦前にもあっただろう。んで、この時に国全体を見た利益というものがある種度外視されることもある。
こういう中で誰がトータルのバランスを取ることができるかとなれば、官僚の上に政治家を置く仕組みの方が合理的だろうと思う。
その政治家の質が問題になってくるだろうけどね。
まだ大丈夫とはいってもこれ切欠に権限強化する事なんて容易いからな
本来国民が政治に関心持ってストップしなきゃならん事なんだが皆家畜化してるからな
582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 21:09:03.60 ID:DBTDdxAc0
こんな時でも国民はスマホで遊んでるわけ
583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 21:09:15.38 ID:9Qh9x4Yd0
田母神の主張通りになったな

一流大卒官僚(背広組)の指示を受けずに、防衛大学出身の制服組が直接、自民党内閣の指示で軍事行動できるようになった

要するに自民党と防衛大出身軍人が誰にも縛られずに自由な行動が出来るということだ
>>582
艦これで遊んでるだろ
585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 21:09:29.34 ID:cqQSBMav0
文民統制というお題目で
東大法科卒の国一キャリアが、現場組の頭を押さえ込んでポストを奪ってるのが現状

同様に国土交通省や厚生労働省の技官と文官とのポスト争いも同じ構図、
586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 21:10:28.01 ID:d329q++80
>>585
田母神とかよりは東大のがマシだろw
>>578
先っぽだけだから!先っぽだけだから!
>>583
だから文官か縛る側っていうトンデモな認識を何とかしろよw
589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 21:11:30.32 ID:qeedSFzY0
ウソだろ
590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 21:12:11.15 ID:+dEf074O0
ID:Nlokf6lQ0


これが軍オタか・・・
591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 21:12:45.28 ID:fxF4VFme0
国防軍っておそらく州軍だよね
592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 21:13:00.27 ID:cqQSBMav0
>>586
国土交通省でも厚生労働省でも技官と文官の局長、次官ポスト争いは激烈だぞ

文民統制のお題目が
防衛省の局長、次官ポストを東大法卒の国一文官キャリアが奪い続けてる
大義名分にすぎないのは事実
>>486,520
机上の空論という言葉はご存知ですか、平和憲法がどのような反省から生まれたかご存知ですか
>>583
正に北朝鮮の政治体制そのもの
595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 21:14:31.65 ID:A+1ehgr90
要は防衛官僚を蔑ろにして愛国ビジネス議員の為に戦争させられるって事だろw
>>585
他の省庁の法科と専門職の争いと、防衛省の制服と背広の争いは、
似てはいるけど、やっぱり、違うと思うけどなあ
597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 21:14:53.07 ID:XRtjD7OU0
>>587
先っぽだけも嫌だ、でも給料はくれっていうのはおかしいだろ
598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 21:15:01.49 ID:9Qh9x4Yd0
「文官」統制を排除するというのは、
法律の専門家である一流大法学部出身官僚が、
法律音痴のバカ政治家や田母神のような軍人に服従するということ

法理を無視した超法規軍事行動を行うための措置
599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 21:15:08.69 ID:DBTDdxAc0
国民の白痴っぷりもいくところまでいってるし、このまま突っ走るだろうね
600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 21:15:10.28 ID:mWrkXRscO
戦前にどのような流れで軍隊が政府への影響力を強めていったのかも知らないようなバカが右翼を名乗ってる。
絶望的に知識がない、お前らネットで何の真実を知ったんだ?
601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 21:15:49.84 ID:cqQSBMav0
>>593
陸士・陸軍大学校閥が消えたあとの東大閥の勝利宣言が
文民統制だろ

しょせんがポスト争いの手段
602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 21:15:50.15 ID:fxF4VFme0
連邦法の範囲内であればどんな政府でも問題ない
603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 21:16:03.63 ID:gZM8+Ujc0
よし、一億総火の玉だ
ジャップの汚い花火が見れるな
政敵を粛清するのに便利そうだね
605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 21:17:00.52 ID:8wy0lf930
>>10
ほんこれ
防衛省から背広組が無くなるだけ
引き続き政治家による文民統制続くのにアホだろと
606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 21:17:22.12 ID:XRtjD7OU0
>>598
公務員の身分保障は、選挙で選ばれた政治家に服従する前提で与えられてるもの
あなたが言ってるのは民主主義の否定だ
>>600
韓国のトンスルというお酒についてだろ
>>597
先っぽだけならこんな改正は必要ないよな
609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 21:17:48.04 ID:y1DW4TfR0
沖縄タイムスってとこの記事が分かりやすかった

>>588
歴史に学ぶべき
610番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 21:18:12.08 ID:ATfoIyjU0
アメリカ様と一緒に戦争して
世界の平和を守ろうっていうのが積極的平和主義だろ
結局アメリカ様統制だから心配しなくても大丈夫
611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 21:18:23.39 ID:+dEf074O0
>>600
大日本帝国は正義ー!だろ

いやマジで日本の戦後右翼って戦前戦中の利権が忘れられない日本会議の様な連中と
そいつらのステマに乗せられて大日本帝国にロマンを感じてる三島由紀夫やネトウヨの様なアホの2タイプしかいないじゃん
612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 21:18:37.28 ID:QPXgg8wd0
仕組み云々よりも相変わらず満州人脈の流れにあるやつが文民のトップだったり、逆方向見ても妙などこの国の人間だか分からないような糞左翼。
この右を見ても左を見ても糞しかいない状況そのものに対する危惧だろうと思うけどね、みんなが何となく抱いてるのは。
613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 21:18:42.09 ID:CJXvMb/q0
あの9.11テロ事件の後、外務省や海上自衛隊の連中がイージス艦をインド洋に派遣しようとしていたんですよ。
これに対して鈴木宗男さんが反対した。結局、派遣できなかった。
その時のやりとりは非常に説得力があると思ってるんです。

「タリバンに空軍はあるのか?」
「空軍はない」
「空軍がないのにどうしてイージス艦が必要なんだ。理屈をちゃんと作ってから派遣計画を立てろ。
納得できる理屈がない限り、俺はイージス艦の派遣を了解しない。何でもありはダメだ」
佐藤優『国家の自縛』より
614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 21:18:48.72 ID:IrvORIdi0
文官武官の問題ではないが、嘗て軍令部条例が改正されて、
軍政機関である海軍省の権限が弱められたのに近い
615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 21:19:00.91 ID:B+uPsayD0
安倍チョン政権でドンドン日本がおかしくなって行っててネトウヨが必死
616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 21:20:17.57 ID:DBTDdxAc0
>>612
まともな人は供託金のせいで立候補すらできないからな
民主主義といいながら被選挙権すらまともにないのが現実
これではクソ政治家しかいないのも当然
617番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 21:20:36.23 ID:cqQSBMav0
昭和初期に入試難易度で
一高より陸士の方が上回るという時代があったから
東大法卒官僚のプライドはズタズタ
敗戦により陸士・陸軍大学校閥が追放され、東大閥が凱歌をあげた

東大閥のためにも「文民統制」という名のポスト確保が必要
618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 21:20:44.39 ID:K9CitHi30
戦前をとりもろす!
619番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 21:21:25.69 ID:+dEf074O0
>>609
これか

防衛省、背広組優位の規定廃止へ
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php/?id=104141
>>568
タモさんは官僚だろ
>>617
防衛大の難易度が上がるかも
622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 21:22:25.63 ID:BfGxbV2X0
未だに制服組とか背広組とかどうでもいいことに拘ってるのな
まあ能力あればいいんじゃね
623番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 21:22:47.63 ID:+dEf074O0
>>610
フセインのイラクだってイランと戦うためにパパブッシュと手を組んでいた事が有るんだぜ
624番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 21:22:49.81 ID:o6hY9Po60
まあ良いことなんだろうけど

問題は、これを中国が脅威だと喧伝してさらに緊張状態が増すってことだろ

アホすぎ

いらんことすんな
625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 21:22:50.42 ID:JJPJ+tNu0
やばすぎだろ
このきな臭さ
プロレタリア文学が好きな俺が拷問される日も近いな
627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 21:23:11.64 ID:Rtfs7cvV0
これ対外戦争だけじゃなく実は内紛にも発展しやすい
ジャップの場合たぶん後者だろう
中南米みたい軍と警察(政府)が常に対立してるような不安定な状態になる
そこに外国勢力が付け入るわけだ
どこの国かは言うまでもないと思う
ジャップはジャップの団結心を過大評価している
628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 21:23:17.75 ID:XRtjD7OU0
>>613
アメリカ軍関係なく、外務省と防衛省だけの発案でイージス艦派遣しようとしたの?

>>617
偏差値の問題だけじゃなくて、軍人の意志でアメリカとの戦争に引っ張られたんだからな
629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 21:23:38.64 ID:kQ3pYIRO0
これは現場の意見が通りやすくなるのか?
今これをやる理由

ヤバイよね
631番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 21:24:02.27 ID:cqQSBMav0
>>621
最終的に防衛省の局長級以上のポストをいくつ持ってるかだからな

防衛大を出て、入省して、順調に出世しても
最終ポストが少なくて、ガラスの天井があれば、人気は出ない罠
632番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 21:24:02.45 ID:OaafG9Dh0
バカボンやりたい放題やな
633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 21:24:03.93 ID:B+uPsayD0
軍人ってのは上から下まで馬鹿しかいないんだから一番下にしなきゃ駄目だろ
634番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 21:24:04.89 ID:3VcZFTZA0
ネトウヨの理想国家に近づいてきたな
東朝鮮爆誕
635番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 21:24:15.53 ID:ryC7sz/C0
文民統制とか専門知識もないただの操り人形に権限あっても意味ないだろ
文官統制の方がよほど大事、いざ有事になって緊急性を要する場合誰が指示出すんだよ
お花畑のアホどもより官僚の方がまだまし
636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 21:24:21.31 ID:VUDU2llm0
>>569
無能がトップになるのは日本帝国軍からの伝統だろ
637番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 21:24:37.23 ID:DBTDdxAc0
>>633
駒が意思を持ち始めたらアウトだよね
制服組が暴走したら誰が止めるの?
馬鹿しかいねえんだから軍人に力もたせたら
暴走しかしねえだろ
640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 21:25:43.89 ID:Z8FVb2hi0
ビートたけしみたいな知障の情報番組じゃあ、
こういうのは取り上げないんだろうなー
641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 21:25:46.15 ID:wRPdIJvW0
ジャアアアアアアアアアアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
642番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 21:26:05.62 ID:XRtjD7OU0
>>636
トップは権限が小さいだけ、無能なのはエリート全体
643番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 21:26:24.14 ID:cqQSBMav0
>>637
駒が意志を持ち始めたらアウトと言っても
現場の現実を知らない素人文官が、予算を決めてる現状も悪夢だけどな
644番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 21:27:01.71 ID:DBTDdxAc0
>>643
問題の次元が違うから
645番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 21:27:14.34 ID:XRtjD7OU0
>>643
自衛隊に現場なんかないだろ
>>642
お、焚書坑儒か?
647番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 21:27:47.93 ID:+dEf074O0
>>638
昔は、そういう時のために在日米軍がいるんだとキッシンジャーが
中国とかに説明してた(いわゆる瓶のフタ論)が…
648番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 21:28:03.99 ID:9Qh9x4Yd0
>>606
>>598
>公務員の身分保障は、選挙で選ばれた政治家に服従する前提で与えられてるもの
>あなたが言ってるのは民主主義の否定だ



公務員は法に服従するものであって、安倍に服従するのではないのだが?w

これが文民統制と文官統制は違うとか言い訳してる自民党ネットサポーターズのナチス的価値観

これからは法のプロである文官すら自民党内閣とプロ軍人の独裁体制から排除され、法を無視した軍事行動が当たり前のように展開されるだろう
10 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2015/02/21(土) 19:11:00.69 ID:K8HHsHZG0 [1/2]
文民統制との区別がついてないバカが大騒ぎして安倍を叩くんだろうなってもうすでにそうなっててワロタ
嫌儲ってだから嫌なんだよ

14 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2015/02/21(土) 19:11:55.63 ID:6NDM2Qic0
>>10
200文字ぐらいで解説してくれ

71 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2015/02/21(土) 19:24:43.22 ID:K8HHsHZG0 [2/2]
>>14
いや俺もしらねーし
アホが

-----------------------------------------------------------

物凄いキチガイがいる。死んでくれよ安倍信者 👀
650番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 21:28:38.93 ID:QPXgg8wd0
>>647
俺もその理屈ある程度支持してるわ。糞日本政府から日本人を守るためにも在日米軍がある。
651番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 21:28:47.26 ID:vKZYliTz0
現役軍部大臣現役武官制だっけ?
iPhoneの変換候補に入ってたわw
652番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 21:28:59.71 ID:m4UrUgmd0
面白くなってきたねw
俺は底辺でもう落ちるとこが無いから安倍自民を支持し続ける
みんなで不幸になろうやwww
653番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 21:29:21.25 ID:o6hY9Po60
上から下まで実戦しらない上に政治家連中も知らないからな

ヒステリー的に出すぎてミスをおかして戦争招きそう



なんか現場のことをわかっちゃいねぇ!的に良く受け止めるなよ

みんな実戦知らないのに発言力増すってことだから
654番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 21:29:22.35 ID:cqQSBMav0
>>648
誤)法のプロである文官
正)自分たちのポスト作りと天下り先作りのプロの文官
655番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 21:29:33.25 ID:+dEf074O0
ID:cqQSBMav0

また軍オタが何か言ってる
656番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 21:29:39.37 ID:K/EczU+C0
アメリカの国防総省と軍の関係は面白いよなあ
657番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 21:30:47.70 ID:3VcZFTZA0
下痢ぴょん順調にイッポンヲトリモロセているみたいだね
658番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 21:30:54.79 ID:DBTDdxAc0
朝鮮半島有事
対中紛争
中東派兵

今安倍チョンが想定してるのは具体的にどれなんだろうね
659番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 21:30:55.77 ID:sRtRFJYoO
>>647
マケインが安倍とお友達なんだからお察しだろ…
660番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 21:30:57.63 ID:DiyoD39k0
靖国に眠る英霊の皆さん、すみません
こんな国に成りました
>>654
あんたの主張は何なの?
662番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 21:31:00.29 ID:B+uPsayD0
エジプトの混乱とか軍が権力持ったせいだろ
>>652
お前に真っ先に地獄がくるんだろうな
貧乏から率先して送られるぞ
664番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 21:32:09.58 ID:QPXgg8wd0
前の戦争の教訓!!
日本人の最大の敵は日本人。
665番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 21:32:47.22 ID:41CYUCIE0
二重のストッパーが一個外れたんだろ
順調だね
666番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 21:32:54.23 ID:3VcZFTZA0
徴兵制復活でネトウヨ歓喜までもうちょっとかな
お国のために早く死んでこいネトウヨ
667番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 21:33:27.62 ID:tfMyKz940
首相や大臣には自衛隊上がりはなれないんだっけ?
自民に元陸一佐の佐藤議員とかはいたよな。議員にはなれるってことか。
668番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 21:33:36.85 ID:EiTTHn320
ケンモメンは底辺フリーター派遣で童貞の集まりだから戦争とか大歓迎じゃないの?なにこれ
669番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 21:33:45.64 ID:XRtjD7OU0
>>848
いや政治家の職務命令を法律に従って実行するのが公務員だろ
670番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 21:33:46.96 ID:B+uPsayD0
軍隊や兵隊が立派な人達だなんて思うのが最大の平和ボケなんだよ
671番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 21:34:04.87 ID:fT6QoTaq0
鎌倉に幕府開くつもりなんだよ
672番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 21:34:16.86 ID:s4EFH+n/0
とりあえず戦争起こしてみたくてたまらいのは分かるけど
安倍首相って具体的にどこと戦争起こしたいんだろ?
673番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 21:34:26.29 ID:+dEf074O0
>>660
× 靖国
◯ 千鳥ヶ淵

むしろ靖国で祀られてる様なのは高笑いだろ
674番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 21:34:55.52 ID:Uty2tVUX0
戦前の軍の暴走には、薩長閥亡き後の東北人の暴走という側面があるからな。
あんなに、日本を壊滅するような動きは、永年歴史的に抑圧された東北人のルサンチマンが絡んでいる。あと、1億総懺悔も。
西日本の人間には考えられない。
675番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 21:35:01.32 ID:R1mTHxxW0
.
                  . | | |  | || |
                  _||_|___|_|____
               . /|::::::|:::∧,,,∧::|:::::::::::::::::::/
              /:::::::|:::::∩.;`Д´>∩::::::::/ アイゴ―!
               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

韓国・ソウルで歩道が深さおよそ5mにわたり陥没 男女2人転落(15/02/21)
https://www.youtube.com/watch?v=NOj1OryQwYY
676番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 21:35:06.85 ID:QPXgg8wd0
>>665
同時に一つ好転してることもある。それがこれ。

防衛省:英海軍連絡官が海自に
 防衛省は16日、英国海軍が派遣する連絡官1人を海上自衛隊自衛艦隊司令部(神奈川県横須賀市)が受け入れると発表した。
着任は17日。同司令部に他国海軍の連絡官が入るのは初めて。
http://mainichi.jp/select/news/20150217k0000m040045000c.html
677番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 21:35:33.60 ID:XRtjD7OU0
>>672
戦争をしたくなくてたまらないのが自衛隊だろ。
その自衛隊が、戦争せずに給料だけもらうための金ヅルにしてるのが
尖閣紛争で、中国との軍拡競争。
>>676
この件と何の関連があるのかわからないんだけれど
679番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 21:36:36.16 ID:Uty2tVUX0
戦前の軍の暴走には、薩長閥亡き後の東北人の暴走という側面があるからな。
あんなに、日本を壊滅するような動きは、永年歴史的に抑圧された東北人のルサンチマンが絡んでいる。あと、1億総懺悔も。
西日本の人間には考えられない。
680番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 21:36:37.15 ID:DkSOspXy0
従来の軍部の統制ってのは
政権→文官(背広組)→武官(制服組)
みたいな体制だったけどこれを
政権→文官+武官(若しくはその敷居が無くなる)
にするって事な
簡単に言っちゃうと軍の暴走を止めるためのストッパーを外しちゃうってこと
681番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 21:37:26.92 ID:QPXgg8wd0
>>678
糞素人の日本人だけの組織っていう動き方するのが最大の恐怖。ケツモチがついてやっと一人前の国だから。
シベリアンコントロールが実現したか
683番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 21:37:48.41 ID:4n4BCJuwO
>>27
自民党の改憲草案みれば、彼らが何を企んでるかは明らかなんだよね…
684番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 21:38:06.35 ID:9Qh9x4Yd0
これを擁護してる自民党ネットサポーターズどもの思考回路がアホすぎて逆効果だな
685番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 21:38:08.65 ID:KgsXTQfx0
なんだこの国(ドン引き)
よく解らんが戦争したくて自衛隊入ってる人そんないるとは思えんなあ
人とか殺すの怖いじゃん
動物でもいや
昆虫(Gレベル)が限度
687番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 21:39:08.20 ID:+32Y16y10
最近完全に戦前の雰囲気だよね
ネトウヨはもちろん赤紙がきたら泣いて喜ぶんだよね?
688番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 21:39:19.62 ID:Adnes86Q0
    ___
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |        
  |     /=ヽ |  ///;ト,    安倍様は悪くない!ミンスが悪い!テロリストが悪い!
  |    (゚) (゚) ) ////゙l゙l;   安倍様は悪くない!ミンスが悪い!テロリストが悪い!
  (.   >)●( 、} l   .i .! |    安倍様は悪くない!ミンスが悪い!テロリストが悪い!
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|安倍様は悪くない!ミンスが悪い!テロリストが悪い!
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ  安倍様は悪くない!ミンスが悪い!テロリストが悪い!
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .| 
>>681
そりゃ経験皆無の自信過剰組織には外国人武官は必要だけど
文官統制下でもこれは実現可能でしょう
竹島奪還来るの?w
691番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 21:40:00.28 ID:fNtu107x0
>>546
そんなに自衛隊と日本国民が嫌なら日本から出てけよ
692番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 21:40:07.88 ID:XRtjD7OU0
>>680
暴走って何だよ、戦前の軍人が満州国をおっ建てたり、勝手に南京を占領した
ような暴走を自衛隊がやるっての?
今の自衛隊の暴走は、働かずに給料をもらうために中国との軍拡競争を煽る
ニート暴走だから。
そういう自衛隊の暴走を防ぐための役には何も立ってないじゃない。文官制度
なんて。
693番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 21:40:36.73 ID:+dEf074O0
>>677
>戦争をしたくなくてたまらないのが自衛隊だろ。

>その自衛隊が、戦争せずに給料だけもらうための金ヅルにしてるのが
>尖閣紛争で、中国との軍拡競争。

矛盾してないか?
いやいや撤廃する理由ないだろマジで
695番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 21:40:40.21 ID:rjDt+y/10
良いじゃん死ねよ糞ジャップ
696番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 21:40:53.73 ID:n5fzOw/I0
田母神みたいなアホが幕僚長になってるのに
文官排除とか大問題だろ
正直格差社会をぶっ壊すには一回戦争してリセットするしかない気がする
後進国へ逆進中
699番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 21:42:38.84 ID:cyWKthqo0
 ( ・ω・)
 ( ヽ   lヽ,,lヽ;,チュイィィィン
  /⊂〓(  |二二⊃ ・,'
 ( / ̄ と.、   i ←>>698
       しーJ
700番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 21:42:49.89 ID:XRtjD7OU0
>>693
日本と中国が戦争することなんか絶対ないだろ。
絶対ない戦争に備えていることで給料がもらえるんだから
自衛隊にとっては一番楽だわな。
ブラブラしてるんじゃなくて、中国の侵略に備えていると
いう大義名分ができる。
701番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 21:43:18.34 ID:QPXgg8wd0
>>697
それ、戦前のキチガイと同じ発想だよ。
大陸利権を手放したくない欲呆けと自分らの思うどおりに世の中がならなくていっそのことぶっ潰れたらいいと思ってるやつの
コラボレーション。それがあの戦争。
>>697
まあ底辺はそう思って当然だわな
そうなんだけどさ、日本まで怖しに来てくれること前提だぜ?
>>700
あなたの自衛隊に対する立場は何?
704番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 21:44:32.43 ID:DkSOspXy0
>>692
現実にドンパチやって殺し合うよかいいだろ
そういう線引きを文官がしてるから
決定的な事にはなんないんじゃん
自民党は朝鮮人で埋め尽くされてるからなあ
どうしようもないなこの国終わったわ
706番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 21:45:46.25 ID:+dEf074O0
もっかい貼っておく

防衛省、背広組優位の規定廃止へ
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php/?id=104141

>防衛省が、内部部局(内局)の背広組(文官)が制服組自衛官より優位を保つと解釈される同省設置法の条文は不適切として、改正する方針を固めたことが21日、分かった。
>設置法12条は大臣が制服組トップに指示する際、内局の官房長、局長が大臣を補佐するなどとし、文官優位の規定となっていた。制服組や制服OBの国会議員からの強い要求を受け入れた形だ。

>3月上旬、通常国会に防衛省設置法改正案を提出する。12条を改正するほか、分担してきた自衛隊の部隊運用(作戦)を制服組主体に改める「運用一元化」も盛り込む。(共同通信)
>>697
北海道とか沖縄とか局地レベルの戦闘はあっても
この国の格差社会がリセットされるレベルの総力戦なんてありえないから
708番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 21:46:41.71 ID:wl5RedBU0
>>680
安全装置はずして銃持ちあるいたり抜き身の刀持ちあるくようなもんか
これは日本クールだね
709番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 21:46:52.86 ID:QPXgg8wd0
>>705
朝鮮人で埋め尽くされてるんじゃない。戦前で力を持ってたやつは大陸との関係性で金を儲けたやつ。
その子孫、その人脈。こんなのどういうやつか察しってやつでしょ。
710番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 21:47:02.25 ID:vtLzsbyH0
昔の大臣現役武官制とはまた違うからそこまで致命的ではないんだろうが、
傾向としては危険やね。
711番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 21:47:44.59 ID:Wsn/mT6x0
軍隊に文官統制あるのって世界で日本だけなんだよな
どんだけ遅れてんだよ、常任理事国になろうかってのにマジで情けないわ
712番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 21:48:00.34 ID:XRtjD7OU0
>>703
自衛隊にかぎらず公務員は、外国の公務員と同じことをしろっていう立場。
先生に怒られる人がいただろ、他の人と同じことをしなさいと。
自衛隊も他国軍と同様に軍事的貢献をすべき。
中国との軍拡競争を煽るような行為、具体的には沖縄周辺に新部隊を配備
したり、過度に高性能(F-22)だったり挑発的(オスプレイ、強襲揚陸艦など)
な兵器を購入するような制服組の暴走は、政治が止めなきゃならない。
713番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 21:48:05.73 ID:gSsTroln0
ジャアアアアアアアアアップwww
阿倍ちゃんマジで戦争したいんだな
>>557
吉田とか河野のことかーっ!
716番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 21:49:31.99 ID:QPXgg8wd0
>>711
そりゃ仕方ないよ。代々軍人の家系なんてやつほど大日本帝国との繋がりが深いくっさい人間なんだからな。
こいつらをどう抑えこもうかってのがテーマにもなるよ。それが現状上手く行ってるかどうかは別として。
717番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 21:49:33.99 ID:ap8l34Pm0
割とマジで軍靴の音が聞こえてきたな
718番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 21:50:01.23 ID:YWExdlC20
なんだよこれは
719番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 21:50:21.12 ID:gSsTroln0
膨れ上がる防衛費、不景気に追い打ちをかける圧政。もうだめぽ
720番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 21:50:22.83 ID:3VcZFTZA0
安倍ちゃんが志願兵募集し始めたらネトウヨくんは真っ先に志願するよね
721番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 21:50:56.01 ID:9Qh9x4Yd0
防衛大学出身者というのはエリートでも田母神レベルの池沼だからな
最近は靖国神社に集団参拝して英霊がどうのこうのと戦前並みのカルト信者が多いし

今までは一流大卒で良識のある背広組が、脳筋で靖国カルト信者の制服組を抑えていたが、
これからは制服組の天下になるということ
今の大臣は元武官だよね
723番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 21:51:16.80 ID:ar3PZ2xQ0
より好戦的な奴がトップに気安くなるんだな
今までバランスとってたキャリアだけでなく戦功あげたやつとか
724番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 21:51:18.59 ID:a7cz+5aL0
今までがおかしかったんだろw
将官なのに若い文官のお伺いたてなきゃダメとか
>>720
一番最初に逃げるのがネトウヨだろ
多分サヨクよりビビリ
726番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 21:52:10.48 ID:XRtjD7OU0
>>719
紛争化させて、中国と競争で世界中の国にカネをバラまいても日本を支持する国は
なく、領土問題の存在を認めなきゃならなくなった。
それでも自衛隊は、漠然とした中国への恐怖心を利用して防衛予算を過去最大に
増やして喜んでるんだからな。この国の軍人に愛国心なんかない。
727番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 21:52:29.70 ID:gSsTroln0
>>724
頑張って敬老しろ
>>725
糞ウヨは真っ先に志願するよ
ねえ?糞ウヨ
729番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 21:53:55.29 ID:Wsn/mT6x0
だいたい国防大臣とかに軍人じゃない素人据えてる国って世界でも日本だけなんだよな
有事に素人が何できるんだよ、世界中から笑われてるのに毎回素人任命してるし
ほんと防衛大臣だけは軍人にやってもらいたいわ
730番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 21:54:30.60 ID:XRtjD7OU0
>>728
自衛隊が行けばいいだろ、人は足りてるんだから
暇つぶししてるだけで給料が振り込まれるときには、近代戦は高度だから
専門職じゃないとムリって言い張ってたのに、海外派兵するなら一般人に
やらせたいとか図々しいんだよ
>>71
久々のヒットなんだけどなんで赤くなってないの?www
安倍が自由に軍隊を動かすために
文官が邪魔だったってことだろう
733番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 21:56:36.07 ID:XRtjD7OU0
>>729
他国の大臣がどうか知らないが、軍人も軍事については素人だから。
自分の出身畑、ヒゲの佐藤なら化学兵器とかについてある程度知ってるだけ。
734番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 21:56:37.98 ID:fNtu107x0
>>725
今のウヨクって
コミュ症の引き篭もりか
まともに就職できないやつってイメージ
>>667
>>729
今の防衛大臣の中谷元は元自衛官
736番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 21:57:49.13 ID:6BWAKXxb0
>>339、343、346

>>231,302で危険性は説明してるだろ
737番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 21:58:06.83 ID:V7lKau9ZO
有権者の寄付をコリアンクラブに注ぎ込む田母神みたいな奴が官僚より上に立つのか
コリアンクラブに税金投入待ったなしだな
>>734
おまけに童貞らしい
739番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 21:58:32.29 ID:nq/l90ft0
歴史は繰り返す
文民統制といっても
今はその文民がアクセルになってるからブレーキがない
最後の砦の9条もなくなれば
安倍は国民の生殺与奪を握れるな
>>730
足りないよ
この国の防衛の数考えてあれだぞ
派兵する事になったら明らかに足りない
徴兵に近い事を必ず下痢はする
742番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 21:58:47.53 ID:AdlzdwwE0
>>297
士官学校への留学って
一般的な大学への留学と同じと考えていいのか?
743番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 21:59:26.67 ID:QPXgg8wd0
>>740
何人死んだとこで政権飛ぶかってのは思うけどね。そんなにでかいことやれないとは思う。
744番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 22:00:18.00 ID:Wsn/mT6x0
>>735
たった4年自衛隊にいただけの下っ端に指揮取れるわけないだろ
他の国は軍事作戦の指揮経験者ばかりだぞ、まともな戦争にもならんわ、指揮官の差だけでボロ負けする
戦争の準備かな
746番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 22:01:48.62 ID:kQ3pYIRO0
>>744
レンジャーやぞ(ボソッ
これでも安倍を支持するネトウヨアルバイト、目さませよ
戦場送られて後悔してもおそいぞ
http://www.nhk.or.jp/shutoken/net/report/20150219.html
748番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 22:02:24.89 ID:nq/l90ft0
国民総動員される前に日本から出る準備しとけよ
>>743
後藤と湯川見殺しにした後全部タルのせいにして支持率上げたんですがそれは
750番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 22:02:52.21 ID:XRtjD7OU0
>>741
自国と無関係な海外の戦争でも、プロ意識を持って任務遂行するために
厚い待遇で養われるのが職業軍人。
自国が滅亡しかねない自衛戦争に動員されるのが徴兵。それが当たり前。
徴兵して海外派兵しようとする政党がもしあったら、選挙で必ず敗北する
からできない。 それが民主主義。
751番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 22:03:21.01 ID:RYA8/hni0
つまり、田母神みたいなのが、選挙を経ずに国政に関与するようになるわけか。

日本オワタ
752番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 22:03:53.78 ID:HGCONFV70
防衛大出た脳筋マッチョの発言力が強くなるってこと?
753番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 22:04:04.75 ID:QPXgg8wd0
>>749
あれって正直何か同情できる要素あるか?って思うけどな。
最近あったサーファーがオーストラリアでサメに噛みころされた事件、あのカテゴリーかな、個人的には。
754番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 22:04:07.32 ID:mWrkXRscO
この決定にアホ面さげて喜ぶか、嫌がるかで自衛隊の程度が分かる
>>750
徴兵に近いことはできるだろ
奨学金返済に自衛隊入隊とか
>>753
ないけど、その事件に対する検証自体を忌む風潮は良くないと思ふ
757番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 22:06:22.83 ID:+dEf074O0
>>744
防大出て自衛隊に何年もいて陸自のイラク派遣の先遣隊の指揮官とか
空自の幕僚長とかやってた田母神があのレベルなんですが…
758番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 22:06:26.22 ID:RYA8/hni0
>>231
まさに戦前日本の通った道じゃないか。
軍部大臣現役武官制
759番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 22:06:40.64 ID:HGCONFV70
>>540
障害者でも家柄次第でトップになれる開かれた国って素敵やん
760番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 22:06:41.83 ID:3VcZFTZA0
アメリカとかロシアとか普通に志願兵募集しとるし日本もそのうちやるわな
ネトウヨほらイケよ
761番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 22:07:20.45 ID:Fy/rFTnd0
>>697
・中下流層だけのガラガラポン
・失政のツケがチャラになる
・国民が従順になる

上流階級にとってはいいことばかりですな
週に一度の剥ぎコラスレはじまるよー
http://may.2chan.net/b/res/315146245.htm
226は破滅のきっかけだったよなあ
764番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 22:09:09.61 ID:XRtjD7OU0
>>755
アメリカは、一般人を貧困に追い込んで軍に入らせてるって批判されるけど
日本だって戦争はなくても元々そういう社会。
福島の原発作業員だって、他国だったらちゃんとした待遇を受けられるだろ。
765番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 22:09:31.48 ID:+dEf074O0
>>754

>>706
>防衛省が、内部部局(内局)の背広組(文官)が制服組自衛官より優位を保つと解釈される同省設置法の条文は不適切として、改正する方針を固めたことが21日、分かった。
>設置法12条は大臣が制服組トップに指示する際、内局の官房長、局長が大臣を補佐するなどとし、文官優位の規定となっていた。制服組や制服OBの国会議員からの強い要求を受け入れた形だ。

>制服組や制服OBの国会議員からの強い要求を受け入れた形だ。
>制服組や制服OBの国会議員からの強い要求を受け入れた形だ。
>制服組や制服OBの国会議員からの強い要求を受け入れた形だ。
>制服組や制服OBの国会議員からの強い要求を受け入れた形だ。
>>71
お前もわかってねーじゃねーかw
>>764
それじゃ余計に深刻じゃないか徴兵に親和性のある社会なんて
768番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 22:10:48.77 ID:V7lKau9ZO
>>753
湯川の民間軍事会社が自民党県議と自衛隊OBが作ったのも伏せたままで、今回の派遣の依頼主もスポンサーもわからないままだよね
769番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 22:11:21.38 ID:HGCONFV70
>>304
一水会はけっこう前からサヨクとかチョンとか言われてるな
ネトウヨ的にあの愛国おかき屋はどうなんだろう
770番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 22:12:25.59 ID:Wsn/mT6x0
明治に軍隊作ったときもど素人の武士じゃ何の役に立たないから外人教官雇いまくったしな
第7艦隊の司令官が自動的に日本の防衛大臣になるように憲法改正しないとダメ
771番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 22:14:55.91 ID:GM93a1jm0
次は自衛権をネガティブリスト化でもするのかな?
>>768
いよいよ支配者の為の社会、といった様相になってきたと肌身に感じる
773番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 22:15:21.80 ID:yvjxHtBB0
安倍幕府
朝敵安倍晋三をひっとらえろ
774番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 22:16:05.76 ID:HGCONFV70
>>697
丸山真男をぶん殴りたい赤木さんですか
775番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 22:18:09.39 ID:XRtjD7OU0
>>767
徴兵制がなくても、底辺を奴隷労働に追い込むことは元々やってるんだから
普通の国民にとっては状況は変わらない。
底辺が奴隷労働をしなきゃならないのは、その分サラリーマン・公務員が
怠けてるからだろ。 軍事的貢献にこれだけ抵抗があるのも、たんに自衛官が
公務員だからという理由。
776番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 22:19:03.47 ID:ikQ7JYm60
もうヤダ(´;д;`)
777番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 22:19:14.50 ID:GM93a1jm0
>>697
戦前も戦後も大金持ちは大金持ちのままだぞ
なんでヤバそうなことばかりするの、安倍ぴょんは。
顧客が本当に必要だった物 経済対策、労働環境の改善
実際の運用 セルフ経済制裁、残業代0、テロ誘致、文官統制廃止
780番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 22:26:18.29 ID:Fy/rFTnd0
>>764
フランスの原発作業員なんかの待遇は日本よりひどい
>>775
底辺が奴隷労働...の下りは異論あるが主張は一貫して合理的だな
だが、自衛隊が軍事貢献を始めるからにはその発言権は強くなるわけで
これを文民が統制することを考えると、今回の規定撤廃は軍民の関係の不安定化を招くことになると思うのだけれど
782番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 22:29:00.46 ID:hNUIxleX0
サキッチョだけだから、大丈夫大丈夫、ズブズブ作戦
>>542
どこの国もついてきそうにない。北朝鮮ぐらいだろう。
784番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 22:30:13.50 ID:96AXVF3x0
まーたジャップが戦前回帰したか
785番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 22:30:23.46 ID:g3wJy4fh0
制服組の要請で簡単に法律改正を決める防衛省も問題がある
786番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 22:32:34.97 ID:r9OVvDd00
やったぜ
文官(背広組)は総理大臣にはなれないが国務大臣にはなれる
対して武官(制服組)は国務大臣にもなれない
文官統制がなくなるということは
自衛隊の制服組が防衛大臣になることがありうるってことでは?
788番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 22:34:09.38 ID:ch4RLjtb0
今までは文民トップが安倍武官トップが田母神みたいな状況でもその間に文官たる事務次官が入ってバランス取ろうと出来たけど
今後は田母神が安倍に直接影響力行使できるようになるわけだからヤバい
789番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 22:34:10.32 ID:4Vvy9Szk0
下痢野郎になってから日本は何一つまともな方向には進んでないよな・・・
ネトウヨやブサヨからは
マトモな意見は「中立の振り」「なりすまし」に見えちゃうんだよな

いや分かるよ、ネトウヨとブサヨどっちも経験した身としてはね

「自分が年寄りになった時」をリアルに想像してみれば分かると思う

そのとき、どっちの勢力が勝ってるかはしらないが
お前らは貧しいまま、戦いに置いてかれてくだけなんだよ

ベッドで寝たきりになりながら、誰もお前のことなんて知らないのに
「右翼は・・・」「左翼は・・・」そんなこと呟いて何が残るんだ?

なーーんも残らんよ。お前は最初から舞台にさえ上がってないんだから
>>788
馬鹿国家一直線だわ
要するに、現場の判断で戦闘していいってこと?
例えば南スーダンで人道支援してたらドンパチ始まって加勢したとか
>>788
だよな
政治家に直接軍人を押さえ込めるだけの知識や能力があるならともかく
総理大臣や国務大臣が大して能力を問われない軽いポストな現状では…
>>781
自衛隊は、災害救助とか、本業と関係ないことで活躍して「他国の
軍人は人を殺してるなのに人命救助した!」って褒められるのは
うれしいけど、停戦監視などで死傷者を出しても「軍人の仕事だね、
ゆっくりお休み下さい」で終わるから嫌だって思ってるんだろ。
それが発言権の強化につながるっていうのはよくわからない。
中国との軍拡競争は勝手に始めるけど、面倒で危険な軍事的貢献は
したくないっていう自衛官のワガママに振り回されてる現状が
自衛隊の発言権が強すぎることの表れ。
795番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 22:37:31.03 ID:IrvORIdi0
背広と制服の垣根を無くすということであれば逆に面白い試みかもしれない
背広出身の幕僚長とか黎明期には結構いたし
796番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 22:38:55.29 ID:txwdxFfn0
公明党も賛成なのか?
スムーズには行かないだろ
797番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 22:39:48.77 ID:B1XHfsmH0
>>543
安倍ちゃんの偏差値は?
798番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 22:40:36.10 ID:+dEf074O0
>>792
ヒゲの佐藤は陸自のイラク派遣部隊にいた時に
海外での武力行使の既成事実を作るためマジでそれ(駆け付け警護)をやる機会を伺っていた
>>796
人生で初めて公明党に踏ん張ってほしいと期待している現状…
歴史は繰り返すと古来から言われるが
まだ満州事変から100年経ってないんだけどループするの早すぎるだろ
801番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 22:41:56.87 ID:ch4RLjtb0
ヒゲの隊長として有名な佐藤はイラク派遣時代、オランダ軍が交戦状態に入ったら偵察名目で
自衛官を送り込んで戦闘に巻き込ませ、正当防衛ということで本格介入するつもりだったとコメントしている
そしてそれが憲法違反なら喜んで裁かれるとも

大佐クラスの高級将校でもこの認識。憲法軽視、関東軍と全く同じ論理で動こうとする軍隊が現在の自衛隊
こんな奴ら何重に首輪つけても足りないくらいだ
802番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 22:42:16.72 ID:SHTf0ba90
自民がゴミ過ぎる
803番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 22:43:37.57 ID:6BWAKXxb0
>>801
どこをどう見ても違憲以外の結論がみえねえ・・・
804番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 22:44:34.03 ID:LHnfxwg20
反日野郎どもを取り締まるに決まっているだろ、ボケ
大日本帝国の復活じゃい
805番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 22:44:56.84 ID:+dEf074O0
>>794
>停戦監視などで死傷者を出しても「軍人の仕事だね、
>ゆっくりお休み下さい」で終わるから嫌だって思ってるんだろ。

特攻隊を賛美する国でそれはねーなー
自衛隊もいざ戦死者が出たら感傷に訴えまくって危険な目に合う自分達には
もっと強い権限や発言力が必要だ、でなければこうした悲劇は何度でも起きると
ジタミの議員やら右翼やら軍オタ向け雑誌やら繋がりの有る連中を介して主張しまくるだろーなー
806番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 22:46:24.96 ID:+dEf074O0
>>799
あんた集団的自衛権の時のこと、もう忘れたんかい
>>806
ああ…ああ…
今度こそはって無理か…
808番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 22:48:38.34 ID:QPXgg8wd0
>>801
こいつが公安の監視対象だったっていうのは政権がどうであれ正しいことだったんだな。
来年、おそらく国民投票で憲法は変わると思うよ
もう止められないと思う
>>801
法律を無視し感情で動くあたり自衛隊幹部でも中身は下士官と変わらない
>>801
ひええ…
絶対こんど中東に行ったらこれやるよね
そのための恒久法制定だの周辺事態法改正か
>>801
この国戦争になったらまた戦中みたいになるぞ
813番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 22:51:05.79 ID:K8HHsHZG0
>>801
こマ?
もう再来年あたりには自衛隊がイラクでISISと戦っててもおかしくないような状況だな
>>812
すでにマスコミとネトウヨと無関心な国民は戦前のそれっぽいしなあ
816番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 22:53:26.25 ID:XRtjD7OU0
>>805
停戦監視で死傷者を出すことが、どうやって制服の権限強化になる
んだよ。 つながりようがないだろ。
自衛隊イラク派遣のときに、旭川かどっかの師団長が「イラク派遣
反対デモが起きたら雪祭りに協力しない」って言って問題になった
ことがあったが、その程度のことで。
辺野古埋立てのような、必然性がなく自衛隊がメンツのために
ゴリ押してることを止めないことこそ、自衛隊には逆らえないと
いう風潮をつくることで権限強化になる。
817番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 22:53:51.67 ID:+kiHZDQO0
今の日本って中間層を痛めつけて、そのストレスをヤンキーみたいに戦争仕掛けて相手国で発散しようとしてるよね。
818番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 22:54:12.32 ID:mWrkXRscO
シリアの人質事件ってこれが目的だったんじゃないだろうな?
世論がついてこなかったから引っ込めた
819番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 22:54:16.13 ID:RWHZVyNk0
でもおまえらさんざん戦争賛美してたよね小泉のときから
戦争待望論だかよくわからんのも持ち上げてたよね
820番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 22:54:18.44 ID:SEf6TRpI0
自衛隊が正常化するといってんのにそれに文句つけてるやつって
頭オカシイの?日本人なの?wwww
お里がしれるなwwww
821番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 22:54:54.26 ID:6BWAKXxb0
>>814
ISISどころか中国にけんか売って
そろそろ特攻隊でも出撃させようか、となっているかもしれない
安倍ちゃんが自衛隊にクーデターで頃される可能性もあるわけだが
明日のトップニュースこれだよな?
だんまりだったら絶望するぞ
大日本帝国の復活に一歩近づきますね
まあこれじゃあ国際社会が反省してないって言っても反論できんね
まあ次狂ったらこの国脱出せなあかん
826番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 22:56:35.57 ID:+dEf074O0
>>813
佐藤のwikiから

「駆けつけ警護」発言
内容
2007年8月、佐藤はJNNの取材に対して、以下のとおり発言した。この発言は、2007年8月10日付のTBS系列ニュース番組で放映された[14][15]。

「自衛隊とオランダ軍が近くの地域で活動していたら、何らかの対応をやらなかったら、自衛隊に対する批判というものは、ものすごく出ると思います。」

また佐藤は、もしオランダ軍が攻撃を受ければ、「情報収集の名目で現場に駆けつけ、あえて巻き込まれる」という状況を作り出すことで、憲法に違反しない形で警護するつもりだった、として、続けて次のとおり発言した。

「巻き込まれない限りは正当防衛・緊急避難の状況は作れませんから。目の前で苦しんでいる仲間がいる。普通に考えて手をさしのべるべきだという時は(警護に)行ったと思うんですけどね。その代わり、日本の法律で裁かれるのであれば喜んで裁かれてやろうと」
827番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 22:57:53.77 ID:teMkJdIz0
文民統制と文官で違うとか言っても、背広の官僚を抜いて
専門家でもない政治家が手玉にとられるだけリスクは増えるだろ
電力事業者が保安院を手玉にとって形ばかりの審査になったみたいに
828番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 22:58:53.29 ID:+kiHZDQO0
>>820
沖縄から米軍撤退せずとも米軍基地内に自衛隊駐屯してからじゃないと国内防衛出来ないっしょ。
829番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 22:59:47.21 ID:RWHZVyNk0
お前らなんで都合悪くなると否定するの?お望みの時代がやってきたぞ?
>>801
自衛隊には戦争をしたくてたまらない将校が少なからずいるようですね
>>578
イギリス軍がなぜ少ない人数で世界中に軍隊を展開できる外征軍隊でいられるか
それはイギリス国内の兵力は国防義勇軍から出せるからだ。つまりイギリス軍の人数を語るときはイギリス軍だけの数字を見てはいけない
国防義勇軍も数字には表れてないが潜在的なイギリス軍の兵力だ

潜在的には自衛隊よりイギリス軍の方が人数多い
832番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 23:00:44.06 ID:qOMNe8pSO
ついに2.26の前準備が整ったか
あとは北一輝に代わる人材の出現を待つのみ
833番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 23:02:14.97 ID:o8Ok34UI0
背広組は文民側だろjk
834番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 23:02:27.63 ID:+dEf074O0
>>832
割りとマジでエルカンターレが北一輝のポジションに着く気がする
835番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 23:04:17.69 ID:SHTf0ba90
アベノミクスに賛成で自民に投票してる人ら
そろそろ戦略投票で野党に入れた方がいいと思うぜ
836番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 23:04:31.46 ID:P72R8faj0
やばいな
837番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 23:04:32.81 ID:sJJZVwWk0
田母神みたいなキチガイが自衛隊を動かし放題になる。
この解釈でいいのか。
838番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 23:04:44.36 ID:R2pnZNX50
安倍は日本の皇帝にでもなる気なのか
839番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 23:05:08.01 ID:GmQKuUW80
開戦のおおもとは、陸軍を日本を変えなきゃ〜の厨二病のエリート軍人らが
人事なので軍内部を徐々に制圧、自分らの移行に沿う組織に変えていったことだからなぁ
一応こういうの気にしとくの悪くない、特に安倍ぴょん政権のもとでは
武官の意に沿わないと組閣ができないみたいな感じじゃあないんだよね?
麻生がコッソリ変えるのが一番言ってたけど
マジでその通りいつの間にかどんどんやばい方向に変わってるじゃねーか
842番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 23:07:32.83 ID:+kiHZDQO0
文民、文官を親族に持つ者は紛争時に戦地に行かなければならないって文言つけとけ
843番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 23:07:50.89 ID:+dEf074O0
>>837
それへの第一歩ってとこだな
844番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 23:09:52.80 ID:f24RvOWF0
とっとと大日本帝国陸海軍に復活して世界を相手に戦争しろ

俺は海外に逃げるけど
>>816
イラクなりに派遣された自衛隊に死傷者が出たら当然
現場での武器使用基準を緩めるべきとか
明らかに危険なら現場の判断で先制攻撃も許可すべきとかいう意見が出てくると思うよ
>>844
俺も逃げるな
本当糞国家として終わりを告げそうだ
847番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 23:12:42.94 ID:An5j/RYZ0
えっいいのこれ
848番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 23:13:07.33 ID:cB6+RLPa0
右傾化してきたなぁ
>>844
>>846
いいなあ逃げられる奴は
850番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 23:14:52.88 ID:GmQKuUW80
現場を周知した人物がより出世しやすくなる、の美名に隠された
内部や外部の特定の集団や個人による
軍の人事をより都合よく動かすための環境作りの可能性もある、のだ
戦争だあああああああああああ
>>814
一応、来年発議予定の自民党憲法改正案


・内乱、災害、その他の場合に、内閣総理大臣は緊急事態宣言を出すことができる

・この場合、内閣は法律と同一の効力をもつ政令を制定できる

・すべての人は、緊急事態宣言により、公から指示されたことに従わなければならない

・法の下の平等、身体の拘束・苦役からの自由、思想・良心・表現の自由は、最大限尊重される

・その他の自由の尊重は明記なし

・緊急事態宣言が有効な間、衆議院は解散がなくなり、議員の任期等も別途決められる
2.26事件がまた起きるなんてなぁ

とりあえず自衛隊は蜂起して今の内閣潰していいよw
853番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 23:15:35.90 ID:wgABD1iy0
Do you speak foreign languages such as English, French?
I'm afraid you can use only Japanese.a
>>851
やばすぎだろ・・・・・・・・・・・
>>849
緊急事態宣言が発令されたら、居住移転・海外渡航の自由等は
特に尊重しなくてよい立てつけになっているよ
856番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 23:18:40.68 ID:YQX3Ja6+0
このスレは、
左翼とサヨクとプロ市民と、馬鹿と
防衛事務官しかいないのか?

今まで、文官が反国家的行為をしてなかったと思ってるのか?
報道されてないだけ。
>>851
エジプトのムバラクもずっと非常事態宣言してたからね
絶対長期で発令するぜ
858番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 23:20:52.51 ID:6CwWdkk10
859番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 23:21:23.37 ID:g3wJy4fh0
これは自衛隊制服組と安倍が仕組んだクーデターだな 今まで自衛隊を擁護してきたネトウヨは反省しろよ?
>>851
これはさすがにキチガイすぎて来年の改憲発議には出さないと思ってたけど
環境権やらと一緒に候補に挙がってるんだってな
実質的に衆院で過半数を握れば選挙も何もない独裁国家になれるってことだよなこれ
861番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 23:22:23.32 ID:SHTf0ba90
朝鮮戦争への参加待ったなしなのか
>>845
自衛隊が、他国の軍より厳しい制約下で活動した例は元々ないと思う。
もしそうなるとしても、国連の指示や現地にいる他国の軍と同等の装備、
武力行使が任務上必要ならいいんじゃないの。
>>860
わいもびっくりしたけど、、、

しかしこんな大事なこと、今のところ報道が皆無

ワイの見立てだと「環境権?すばらしー!!」で普通に国民投票過半数獲得すると思う
864番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 23:26:14.65 ID:+dEf074O0
>>849
一応参考に

【悲報】 オーストラリアに出稼ぎに行く日本人が増加 「時給1700円-3400円、3ヶ月で50万円貯金できる」 [転載禁止]©2ch.net [528692727]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1423436221/

【悲報】 オーストラリアに出稼ぎに行く日本人が増加「時給1700円-3400円、3ヶ月で50万円貯金できる」2 [転載禁止]©2ch.net [528692727]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1423444125/
865番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 23:27:28.12 ID:JUE3ZK8Y0
>>856
・・・一体何をいっておるのかね

文官はルールを越えて動けないが、
軍がそれを無視したことが問題なんだよ

じっさい、内局の優位という伝統は、
防衛庁の天皇と呼ばれた、
海原治をはじめとする旧内務省官僚がつくりあげたものだ

警察予備隊(自衛隊)の基礎をつくった旧内務省(警察関係)官僚は、
みんな戦時中に軍にムチャクチャな要求された経験があったことは、
海原天皇の回想録にもある

だから軍の要求をコントロールするために、
背広組の優越という、組織内部のヒエラルキーを確立したんだ
>>843
みんな意外と心の中では戦争をしたくてたまらないんだろうな
日本国民だってバカじゃないわけで自民支持者の多くは安倍総理が憲法を戦前に近づけようとしてることくらい知っている
867番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 23:32:37.88 ID:SHTf0ba90
>>866
自民支持者がどこまで安部の暴走を許すかだよね
868番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 23:35:46.60 ID:F9fkf02s0
>>866
「勝つ」戦争がしたいんだろうね。
どこの国が強いとかそういう話ではないが
身のほどを知らないとはこのこと。
これマスコミが大々的に報じればいくらなんでも安倍の支持率下がるだろさすがに
870番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 23:36:12.37 ID:5YEXSYmU0
文官統制≠文民統制
871番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 23:37:43.44 ID:pwKgBDb00
越境将軍が総理になる国だし
ローマみても平和が続けば揺り戻しはある
もう何も怖くない
>>869
もう報じないだろうね既に戦前の状態に突っ込んでるよ
873番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 23:37:55.82 ID:F9fkf02s0
>>870
このスレ上から読んでいけばわかると思うが、そういうごまかしが通用する奴は
このスレにはいない
874番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 23:37:55.90 ID:+dEf074O0
>>866
戦争をしたいんじゃなくて戦争を観戦したいんだよ
格闘技やサバゲーの究極形くらいにしか思ってないんだわ
875I am not abe.:2015/02/21(土) 23:38:58.13 ID:nkRpur/n0
そもそも統制する奴らのトップの安倍ちゃんがマトモじゃないから
仕組みがどうであっても結果は変わらんだろ
876番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 23:40:34.11 ID:sRtRFJYoO
>>869
夜のニュースでやった?やってないよね
もうこの国の報道は終わりだ
877番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 23:40:54.17 ID:F9fkf02s0
何年か前に自民党には(検察に)捕まる議員はいないと口走った奴がいたが、
今度は自衛隊とズブズブになる気かもな
さすがにこれはNGワードに入ってなかった
折角なので一言だけ

前言ってた戦前と戦後の保守本流的態度について一言だけ補足
前述のような保守本流的態度というのは官僚制と非常に親和性が高い
つまり既存の体制を守るために、無用な規制で国民を縛る傾向がある
吉田茂の、一面に「保守」とも見える要素はこれで、彼らの言う秩序もこれに同じ(実質は単なる守旧派)
だから、本来保守といえば自由主義だが、彼らがそうじゃないのはそれが理由
彼等には何も哲学はない、あるのは一種の信仰と既得権擁護だけ
これは戦後の保守本流(守旧派)にもそのまま受け継がれている
既存の体制を擁護してるだけで戦前も戦後もやってることは同じ
別の体制を同じ宗教的態度で擁護してることからわかるようにそれ自体に意味はない
維新の元勲とかアメリカ様とか吉田ドクトリン神話とか権威に弱いのも同根
戦後の今から、戦前の体制を無目的に擁護する姿勢がどう見えるかということ
清和会でも岸は国家主義的なので、吉田とも親和性がある
吉田の影響を直接受けてる麻生が、福田系(民政党系)の小泉や福田と全く合わず、安倍系(革新官僚系)とはまあ合うのはそれが理由でしょう
とはいえ、安保政策における国家統制に拘るという面では岸も秩序的ではあるが、そこには目的がある
それは北一輝や大川周明の理念を実現するためであったり、共産国の脅威から国を守るためであったりした
目的においては自由主義的
清和会は派内に二つの派閥があるような感じだが、福田系ともなんだかんだでやってけるわけだ
小泉と安倍は毛色が違うが、似たような政策を共有してる面もあるのは、それが理由でしょう
守旧と既得権のため無目的に秩序を国民に強いようという吉田系とは全然違う
吉田系の人って傾向としてはやっぱりあまり賢くないよね
江田さんはつくづく珍しい人材
負け戦へレッツゴー
881番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 23:49:05.11 ID:F9fkf02s0
これをテレビでいつやるか、それともやらないか
基地外が好き勝手出来ないように作った憲法を基地外が壊そうとしてるんだからオワットル
吉田はネトウヨレベルだが、岸にはあの時代にしては先進性があった
ところが現総理がネトウヨ脳なのは難点
これは清和会安倍系全般に言える
彼等は保守本流への対抗軸として戦後レジームからの脱却を掲げてるから、ネトウヨ脳に陥りやすいのでしょう
福田系はそこまであの戦争に思い入れや拘りがないので、戦後のいい所はいいと普通に言うし、あの戦争のダメな所はダメだという
清和会安倍系で安倍本人だけは意外に頭柔らかい所もあるのは、岸の事を研究してるからでしょう
取り巻きのネトウヨももうちょっと頭を冷やしてほしいね
本当は福田みたいな人にサポートしてもらいたい所なんだけど
884番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 23:56:22.67 ID:NuroltOR0
そういえば自衛隊幹部が海外派兵の県で何か物申したんだっけ
これと関係あるかな
相変わらず文民統制と区別がついてない馬鹿がいるな
>>883
ネトウヨなんてそんなに影響力ないでしょ
靖国参拝にしても、安倍を支持する声あった?
887番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/21(土) 23:59:30.78 ID:qgzxwH/n0
よくわからないが安倍が戦争しかけたら妻子を守るために安倍◯すは
>>884
朝雲?だかの記事のこと?あれ404になったんだってよ
こええわ
889番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 00:01:25.71 ID:VrjCWS/p0
>>888
またアンコンしちゃったの?
>>862
イラクのとき自衛のために最低限度しか武器使用できないって制限あったの忘れたのかよ
危険と判断したら先制攻撃も可能なんてことになったらそれこそ現場の拡大解釈で関東軍よろしく勝手に戦争だって始められるんだが
891番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 00:02:44.84 ID:MgO7Tj440
>>888
それはヤバイな
まだ読んでなかったのに
892番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 00:03:16.53 ID:vZj3oOpY0
戦前もどっちが上かで軍令部と海軍省でもめてた気が
894番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 00:05:40.58 ID:GjPfL32n0
さすがに文民統制と勘違いしてる知的障害者はいないよね?
895番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 00:07:15.04 ID:4oM3AhT90
でも実際は能力も評価も武官(防衛大上がり)よりある文官(東大出国家T種)の方が優勢なのは変わらないんでしょ?
あーそういえば、前の論文は早々に処分しちゃったので、修正しようにも手元にないんだよな
お礼はしないけど、まだ見てる人で、ボランティア精神のある人は匿名でいいから送ってきてよ
薄いから被って5通とか来ても問題ないし
897番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 00:12:26.10 ID:qeYjpLcg0
>>857
エジプトも革命の後、少しはマシになったかと思ったら、
今はジャーナリスト逮捕しまくってるらしいな
バカな国は永遠にバカなんだろうな
898番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 00:14:17.50 ID:JyxLbkuu0
よくわからないなファフナーでたとえてくれ
899番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 00:14:25.40 ID:KkpPluJZ0
>>894
はは、まさか

厳密には違うが軍令関係者(制服)の権限が強くなりそう、という点では軍令部条例改正に似てる。
900番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 00:14:20.88 ID:dV3xywiY0
>>888 >>891 >>893

【速報】「自衛隊機関紙」までも安倍晋三首相批判!!! [転載禁止]©2ch.net [388233467]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1424313408/

安倍首相本人は「戦争する国」づくりに向けた法整備にどんどん前のめりになっているが、そんな安倍政権に対し、
“身内”が批判の声を上げた。
1952年に警察予備隊(現在の自衛隊)の機関紙として創刊され、自衛隊手帳や自衛隊装備年鑑なども出版してい
る安保・防衛問題の専門紙「朝雲新聞社」(東京)である。

同紙は12日付のコラムで、米軍が昨年、イスラム国に拘束されたジャーナリストを救出するために特殊部隊を送り
込んだものの失敗した――と指摘した上で、今の国会審議について

<陸上自衛隊の能力を強化し、現行法を改正すれば、人質救出作戦は可能であるかのような内容だ。
  国民に誤解を与える>

と苦言を呈したのだ。

日刊ゲンダイ[2015年2月19日]
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/157311
ヤル気マンマンは本人だけ(右は「朝雲新聞社」のHP)
http://static.nikkan-gendai.com/img/article/000/157/311/c380ec2bb0a7ce96aaba1bb0c5caa3ec20150218132629494.jpg
901番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 00:15:41.65 ID:X4vwfLE20
>>895
能力の問題じゃなくて、通訳(行政の言葉←→軍の言葉)の問題

軍事的に日本を守ろうとしたら、実はお金がいくらあっても足りない
これくらいまでは日本を守れる、
だからこれこれの金額がいる、
と国に要求し、制服組を納得させてきたのが内局の役割だったわけ
902番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 00:26:39.84 ID:GjPfL32n0
>>200
中谷元防衛大臣→2陸尉(レンジャー教官)
森本敏元防衛大臣→3空佐(外務省出向)

既にOB大臣生まれてるんだよなぁ
>>900
アルジェリアテロでは、自衛隊派遣が話に出なかったっけ?
そういう選択肢も取れるようにするっていう話で、何か起きたら
必ず自衛隊を派遣するわけじゃない。
904番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 00:31:50.47 ID:m9ilqPvZ0
>>10の人気に嫉妬
防衛大臣現役武官制の復活か
906番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 00:33:43.88 ID:dV3xywiY0
907番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 00:34:16.50 ID:SfOza0Bw0
韓国も完全に詰んでるよな
完璧に反日脳に洗脳されて戦争のババを引く気満々だし
908番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 00:35:03.99 ID:GjPfL32n0
つーか防衛省設置法読めばぐんくつがーとか言ってる連中の話はでたらめだとわかるんだよな
909番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 00:37:22.36 ID:koGRKONQ0
>>183
安倍ぴょん解釈「文を鮮明に書けるのが文民である(キリッ」
910番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 00:39:02.85 ID:Riwuu8Jy0
>>883
中国との関係改善に福田さんが尽力しまくったけど
安倍ぴょんとその仲間たちには相当不安あったんだろうなと
>>910
安倍の習近平との握手のせいで今年、訪日客の洪水になったとテレビで言ってた
912番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 00:44:21.57 ID:SfOza0Bw0
アメリカが恐れてるのは日本、中国、ロシアが組むことだよな
ロシアなんか欧米に嫌がらせされまくってるけど全く尻尾を振らないどころか喧嘩売ってる
クーデターくるか
914番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 00:52:52.23 ID:r7IDkYxT0
日本国王にでもなるつもりかよ
現場を知らない人だけが幹部になれる組織はおかしいだろ
916番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 00:56:48.93 ID:q+IyqFOj0
>>912
中国とロシアは戦勝70周年記念に今年は日本という共通の敵を退けた事を共同で祝う予定だが
917番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 00:59:02.74 ID:0TVX64iU0
>>851
>・緊急事態宣言が有効な間、衆議院は解散がなくなり、議員の任期等も別途決められる

完全に狂ってる・・・
918番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 00:59:55.19 ID:q+IyqFOj0
>>915
それを言ったら自衛隊自体がそもそもねぇ
B幹とその他の自衛官の関係はキャリア組とそれ以外の警官の関係に近いぞ
919番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 01:01:15.41 ID:PFv6Uw2r0
>>915
土木作業おつかれさまです
せめて防大でもっと学問やらしてから外にだしてくだしゃい
921番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 01:03:23.21 ID:koGRKONQ0
>>915
はあ?
幕僚長は幹部ではない?
922番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 01:03:24.27 ID:UyJW4n7c0
バカジャップとバカジャップに人気のポピュリスト政治家と田母神みたいなキチガイ制服組が合体して戦争起こしそう
923番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 01:05:13.51 ID:X4vwfLE20
>>915
幹部って・・・

内局というのは、背広組(事務方)のことだよ

まして、統合幕僚監部が幹部の集まりじゃないなら、一体何なんだということになる
924918:2015/02/22(日) 01:07:10.25 ID:q+IyqFOj0
あぁ海と空じゃ防大卒はAになるんだっけ
まぁ、つまりそういうことだ
925番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 01:07:49.64 ID:wsmqlsEv0
>>851
これがもし通ったら日本は確実に終わりだな・・・
926番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 01:08:30.09 ID:SfOza0Bw0
>>916
ロシアは日本も呼んだみたいだけどまあ来ないだろうな
アメリカのポチってロシアも分かってるし
927番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 01:09:41.76 ID:q+IyqFOj0
>>926
それ以前に戦犯の孫の安倍ちゃんのプライドが許さないだろ
928番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 01:16:24.66 ID:9q95l6+T0
>>927
自衛隊こそ犯罪組織・帝国陸海軍の子孫だから
929番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 01:17:21.69 ID:Her69XTP0
>>883
岸が先進性があったとか馬鹿だろ あいつこそ右傾化の遠因を作った戦犯
930番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 01:22:21.17 ID:q+IyqFOj0
>>928
昔ならネトウヨだけでなくミリオタからも鼻で笑われる話だったが
兵器のカタログスペックや配備数以外にも目が向いてて右翼思想に気触れてないミリオタだったら
否定出来ない話になってきてるんだよな
931番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 01:23:22.62 ID:zpRxNaiB0
俺はもう諦めてる
今から努力しても報われないしさ
じゃあ戦争に突入させてこの国を破滅させれば良くねって考えになった
自民党万歳
932番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 01:28:11.06 ID:X4vwfLE20
>>928
それはないよ

海自は旧軍系の人脈で成立したが、
陸自は旧軍系をパージした上で発足している

海軍は将官クラスに中心に一丸となって海自結成を働きかけたのに対し、
陸軍は、またしても佐官クラス(服部卓四郎周辺)が暴走して、
GHQに売り込みかけていた
そんなわけで陸自は、「こいつらやっぱダメだ」と旧軍関係者を排除してスタートされてる

陸軍関係者はいつもバラバで、動き回る奴はたいていヤバい奴と決まってるんだ
とはいえ海軍もひどいもので、
海軍善玉論なんかまったく史実と異なるが、
陸軍よりマシ、という伝説がまかり通ったのも、海軍人脈の団結力のおかげだったり
933番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 01:28:16.01 ID:PnxWcVW70
>>931
既定路線っぽいね。
934番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 01:29:17.20 ID:SfOza0Bw0
アメリカの力が終わりつつあるのは間違いない
だからこそ3次大戦を早く始めようと戦争屋が火種を吹きまくってる
色んなテロが各地で起きても戦争は起きなかった
天皇の言う通り今年は戦争に慎重な年でないといけない
>>931
破滅って言っても上の奴らはぬくぬくして俺等みたいな底辺にとってより酷い世界になるだけだぞ
要するに自分は保守本流の理念化を批判したわけだが、その祖の吉田も戦前の保守本流として理念化していたというオチを付け加える
あの戦争の意義・達成と問題点、両方を載せる
余裕があれば植民地支配や慰安婦問題についても通説を調べて付け加える
自由主義や(通常の)保守主義やリベラリズムについても、保守本流的立場や岸の思想を語る上で当然言及する
アメリカ法を継受したことで日本中世以来の法の支配うんうんとか、法治主義に対する法の支配の優位性とか立憲主義とか
あと丸山真男みたいなの?がGHQのニューディーラーに協力して北一輝以来の社会主義革命を達成した件も
岸についてかなり好意的になり、戦後の保守本流的態度を批判するのも変わらないが、戦後体制も全否定はしない
はっきり言ってネトウヨ的立場ではないし、むしろそれを否定する方向になる
家制度や明治以来の夫婦同姓も、くだらない秩序の代表例として否定的に言及します
天皇制がマーケティングであることも述べるし、靖国についても絶対視はしない
賛同してくれる人で手元にあの論文のコピーがある人で、見返りを求めないボランティア精神ある人は送って頂戴ってことね
匿名じゃない場合はこの掲示板で名前を出してありがとうくらい言います
有名な人なら此方が批判しにくくなる(しないとは言ってない)という利点くらいはあるかも
殆どメリットないけど自分と仲良くしたい人は実名でよろしく
と言っても政治スレと縁切りつつあるのであんま関係ないけど
1通も来なかった場合はどこに出す当てもないけどゼロから書きます
それも着手するのは来年で出来るのは7-8年後、世に出る機会があるかもわからないので、自分の事は死んだものと思ってください
938番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 01:33:54.88 ID:N5PV8OxU0
止まらねえな
939番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 01:36:01.86 ID:9q95l6+T0
>>932
旧軍経験者なんか40年位前に自衛隊からいなくなってるだろ、とっくに
そういう人脈とかいうことじゃなくて、軍人をむやみに尊敬し、政治家を
バカにする日本の国民性が軍人を調子付かせたということ。
そういう社会環境におかれてるのは自衛隊も同じ。
よく阪神大震災をきっかけに自衛隊の認知度が高まったっていうけど、
そんなことはないと思う。
戦争を経験した、つまり軍人に幻滅した年代の人が減ったからだろ。
940番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 01:36:52.14 ID:+jhcRCuw0
共産党太鼓ババアと生活保護で刺青びっちりしばきたいが安倍叩きを始めるぞーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
941番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 01:38:13.27 ID:SfOza0Bw0
中国軍にアメリカマネーが流れてるみたいだし日本もだけど
各国の対立を煽って軍事費増加でどこが得するかは大体分かるのにね
ISISの実態も検討が付くというわけ
942番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 01:38:52.16 ID:GjPfL32n0
>>939
自衛隊を見る目が変わったのは震災じゃなく湾岸派遣
社会党や共産党が掃海艇に向かって「人殺しはやめろ!」とか罵声とともに送られたのに実際行ったら向こうでは評価されたから
帰ってきたときは派遣部隊は歓迎されるくらいに態度がかわった
>>71
面白い
944番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 01:43:01.57 ID:9q95l6+T0
>>942
そんなの誰も憶えてないだろ
そもそも行った先で歓迎されたから自衛隊すごいってなったなら
軍事的貢献もやりましょうってならないとおかしいじゃないか。
945番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 01:44:03.52 ID:P13/Xh7F0
>>33
軍人は戦時でないと大きな功労や昇格はない
つまり名誉的にも金銭的にも戦争を望んでしまう立場にある
だから特に命を脅かされない軍高級幹部が大きな決定権を持つことは避けなければならないという、ある種単純な構造

田母神を見ればわかるように、軍人なんて偉そうにしてるだけで結局反知性の単細胞なんだから
率先して戦争を避けるなんてことはまずない
やっぱ中国と戦争するみたいだな
わかってたよ
947番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 01:45:58.12 ID:X4vwfLE20
>>939
この国は何百年も軍事階級が支配してきたお国柄だから、しょうがない面もあるよ

勝って兜の緒を締めよ、
とか、
腹が減ってはいくさはできぬ、
とか、
当たり前のことわざですらミリタリー志向

今日本で目立ってきた問題は、敗戦を経験した官僚たちが作った仕組み、
たとえば科技庁における原発重視のような、
エネルギー安全保障の仕組みとか
防衛庁における内局の優越のような、
軍人を押さえつける仕組みとか、そういうのがイヤがられるようになったことだと思われ

もはや誰も能力主義(官僚)を信じない、
しかし民主主義(政治家)も信じない、
今の日本に残されているのは、ネットde真実くらいだべ・・・

安倍ちゃんはマンガとネットが大好きっぽいから、そういう時代に合った人なのかも知れないなあ
948番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 01:48:36.80 ID:TiH004ir0
一瞬焦った
文民ではないのか
危うく叩いて恥かくとこだった
まだシュレディンガーモードで待機
949番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 01:50:33.44 ID:q+IyqFOj0
>>947
ブシとかサムライとかも大好きだもんな
950番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 01:52:10.79 ID:9q95l6+T0
>>947
いや信じるに足る政治家はいるから、鳩山とか安倍とか。
というより鳩山や安倍がやろうとしてることはいい意味での
欧州のマネ。
だがそれが実現すると、既得権層にとっては既得権が削られ
ことだから猛烈に誹謗中傷されるだけ。
951番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 01:54:08.73 ID:q+IyqFOj0
>>932
それ良く聞く話だけどさ
>>801のヒゲの佐藤みたいな例が有るし

荒谷 卓-日本復活は靖国の神々の心から
http://www.yobieki-br.jp/opinion/araya/ara_yasukuni_.html


こんなのが陸自初の本格的な特殊部隊である特戦群の創設メンバーにして初代群長だったんだぜ
952番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 01:56:02.46 ID:q+IyqFOj0
>>950
あんた毎度おなじみの自衛隊は戦う気もない中国との軍拡を煽ってる税金泥棒さん?
953番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 01:56:28.69 ID:SfOza0Bw0
>>947
バブル崩壊を引き起こした米スパイの三重野
ノーパンしゃぶしゃぶテロで崩壊した大蔵省
アメリカ留学で洗脳済みの財務官僚たちの増税

強い者に巻かれ弱い者は理不尽に叩く大宝律令時代から変わらん官僚制度もあれなんだよ
クーデターされる隙がありすぎた
954番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 01:57:39.72 ID:HFpCUaef0
軍靴でタップダンスしてんのかってくらい音聞こえてくるな
955番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 02:01:20.85 ID:H4XZ3CqZ0
最終目標は

・自民永久与党制
・官僚政治家世襲制
・徴兵制(男の福一派遣、女の介護業界派遣含)

あたり?
956番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 02:01:27.69 ID:X4vwfLE20
>>951
イケイケでない軍人ばっかりだったら、そっちの方がヤバいよ?

軍人はバカでもいいんだ

というか、たとえ社会のためとはいえ人殺しが任務である以上、
あまりモノを考えすぎると仕事ができなくなる
だから、外部に向かって闘争心をもち、
内部では仲間を大切にし、
専門知識をちゃんと持っていればそれで充分だよ

そうした軍人たちをちゃんとコントロールできるかどうかこそ、
社会にとってすごく大事なわけ
957番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 02:02:15.22 ID:q+IyqFOj0
もうちょい貼っておくか

荒谷 卓(あらや たかし)
http://www.yobieki-br.jp/opinion/araya_index.html

予備役ブルーリボンの会 幹事 明治神宮武道場至誠館館長 元自衛官
東京理科大学卒、ドイツ・米国留学、第19普通科連隊、第39普通科連隊、第1空挺団、防衛局防衛政策課、陸上幕僚監部防衛部、
特殊作戦群長(特殊作戦群初代群長)、研究本部総合研究部第2研究課第3研究室長、平成20年8月退官。
合気道六段、銃剣道三段、空手初段、柔道初段

著書「戦う者たちへ」(並木書房)
武士道を身につけた兵士を養成できれば世界最強の特殊部隊ができる−−−自衛隊初の特殊部隊創設を任された著者は、その行動理念を「武士道」に求め、技術だけでなく精神面においても精強な部隊を創りあげた。
初の実任務となったイラク派遣では現地で民心をつかむ日本的手法が高く評価された。
日本の武道の目的は相手を殺傷することではなく、相手の邪気を清め、共存共栄の道を開くことにある。 千年の時間をかけて創られた「武士道」の神髄に迫る!
958番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 02:03:53.96 ID:b5iyb2RU0
日本史語呂のいいランキングで確実に上位にくるであろう軍部大臣現役武官制の出番がいよいよ来るのね
959番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 02:06:25.31 ID:q+IyqFOj0
>>956
曹士レベルなら分からなくもない話だが高級将校で海外派遣の先遣隊の隊長だの
特殊部隊の最高指揮官だのといった責任有る立場の人間に対してそれはねーよ
おまけに前者は憲法違反も辞さないとか吹いてて、後者は靖国カルトとか関東軍再びと危惧するレベルだわ
960番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 02:07:41.62 ID:9q95l6+T0
>>956
そういう自衛隊だから役に立たないんだろ
警察出身の官僚を次官にしようとした小池を団結して追い出したり
基地問題を利用して鳩山政権を倒した自衛隊のメンツのた辺野古
埋め立てに執着したり

> 外部に向かって闘争心をもち、内部では仲間(だけ)を大切にし
961番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 02:12:18.79 ID:TfiSo1mB0
アベちゃん直属の部隊とか作るの?
こえーよ
>>960
警察官僚を排除しようとしたのはスレタイにもある「文官」だろ
現場わかつてないんだろ
964番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 02:18:27.68 ID:X4vwfLE20
>>959
・・・それはねえ、っていわれても

民主国家アメリカの将官パットンは、
ぶっちゃけファシストぎりぎりのイケイケ軍人だったよ

そしてこれまた民主国家のイギリスで、
SAS(世界最優秀の特殊部隊)を創設したデビッド・ステアリングなんか、
退官後も民間軍事会社を作ってるほどwarmonger(戦争大好き野郎)だったりする
この板でありがとうくらい言うってのも気が向いたらのことで、気が向かなかったらやらない
次はちゃんと準備してこの面倒事もそれで全部終わらせる
>>959
超法規発言して更迭された幕僚長がいたじゃない。
ヒゲ佐藤がああいう発言したのは、他国軍から白い目で
見られてたから、言いたくなったんじゃないの。
967番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 02:27:41.55 ID:X4vwfLE20
>>960
辺野古移転問題は、ぶっちゃけ米海兵隊のメンツ問題だよ

嘉手納に空軍基地に移ったら即応力が落ちるがな、原住民なんかどうでもええわ
と海兵隊がぶーぶー言い、
そらそやな、とペンタゴンが認め、
わかりました、と首相官邸があきらめたって経緯

アメリカ海兵隊>日本の首相、という残酷な現実を見ることができる好例
968番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 02:34:14.24 ID:fPyyMGtZ0
シビリアンコントロールとは何だったのか
969番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 02:37:14.61 ID:GjPfL32n0
>>968
最高指揮官の総理と国務大臣が文民な時点で果たされてるけど?
事務次官が省内職員トップなのには変わりないし、単に内局が統幕に優越するって文面を消すだけ
970番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 02:37:33.84 ID:q+IyqFOj0
>>964
いつの時代の軍人の話をしてるんですかな?
971番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 02:40:17.10 ID:q+IyqFOj0
>>966
自分のメンツで逸脱した行動取られても困るんだがな
佐藤が怒るなら、そもそも詭弁を重ねてそんな場所に派遣した政府の方だろ
>>967
何言ってんだかわからない
日米交渉の過程では、アメリカ側は北海道でも四国でもいいっていってた。
だが沖縄以外に移すと政治問題(反対運動)になるので、日本側の希望で
沖縄にした。
防衛省は当初、辺野古陸上案で固まっていた。だが沖縄の土建会社が勝手に
海兵隊と交渉して海上案で合意してしまった。
最終的に、海兵隊と沖縄の土建会社が提示した案に防衛省が乗った。
ここまでが守屋元次官の証言。
その後、辺野古海上案は変更不可能と言い張って鳩山政権を倒したから
自衛隊のメンツにかけて計画の変更はできなくなった。
973番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 02:51:28.88 ID:gFZ5ccMr0
文民と文官の違いがわかってないやつが多すぎるのは、単純に書き込んでるやつが日本人じゃないから?
日本人なら違いくらいしってるよね。
974番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 02:55:57.00 ID:X4vwfLE20
>>970
は〜・・・いつの時代でも、軍人というはそういうものだよ

体育会系でないと軍人として役に立たないし、
そういう軍人が、国家主義者に担ぎ上げられるのも、国を問わないお約束

たとえば、アメリカの草の根右翼、ティーパーティ運動では、
クッソ右翼のポール・ヴァレリー元将軍が、
大統領候補としてよくプッシュされてる

FOXニュースで軍事問題やる時、解説者として大人気の将軍だから、
海外ニュースをよく見る人なら知っていると思われ
975番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 03:04:25.28 ID:q+IyqFOj0
>>974
あぁ、つまりよそもやってるんだからうちがやってて何が悪いんだという毎度のアレか
976番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 03:05:31.94 ID:X4vwfLE20
>>972
・・・わざと難しく考えてどうすんの

嘉手納空軍基地は、東京の中央区の約2倍の面積をもつ巨大な基地
そんなわけで1996年の段階から、
日本政府と沖縄県の意向は、
海兵隊の飛行場と嘉手納軍軍基地との統合案がメインだったんだよ
(森本敏 『普天間の謎』P117)
977番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 03:08:50.81 ID:X4vwfLE20
>>975
・・・ごめん、難しすぎたかな?

軍人がイケイケなのは問題じゃなく、
軍をシビリアンコントロールができるかどうかが大事、ということが言いたいんだよ
>>976
>>972に難しいことなんか書いてないだろ、交渉の当事者だった守屋の証言。
つまり嘉手納統合案が没になったあとに、>>972の経緯で辺野古海上案に
なったんじゃないの。
979番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 03:12:05.28 ID:X4vwfLE20
>>978
・・・どうして没になったのか、それを考えないのが不思議なんだ
>>979
いや嘉手納統合案が没になったにしても、埋立て案にしなきゃならない
理由はないだろ。それなのに埋立て案になった理由を>>972に書いた
981番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 03:15:59.31 ID:q+IyqFOj0
>>977
いや、無理して煽らなくて良いから
>>71
やるじゃん
983番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 03:22:40.18 ID:KsuKQlxB0
さすが>>71!おれたちにできない事を平然とやってのけるッそこにシビれる!あこがれる ゥ!
984番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 03:27:02.19 ID:YziTbIUi0
もうジャップ滅びろよw
つか滅びていいよ
今まで長い間お疲れさんwww
985番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 03:30:19.07 ID:finph/Vb0
>>71
おなかがヒクヒクしてきた
986番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 03:30:54.46 ID:X4vwfLE20
>>980
だからね、埋め立て案自体、
アメリカが嘉手納移行を断ったから出てきたわけ

2009年10月頃まで民主党政権が、とくに岡田外相が嘉手納統合案に固執していたのは有名だよ
しかし「米側は断固として拒否した」(森本『普天間の謎』P447)んだ

また先だつ9月28日、嘉手納町議会も、
「海兵隊まで嘉手納に来られても困る」と議決しちゃたんで、民主党のハシゴが外されたんだ
987番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 03:31:08.65 ID:7O4Su9yW0
はあいよいよか
明日竹やり作ってくるわ
988番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 03:37:50.38 ID:eGfgGd+k0
こりゃもう完全に手遅れだな
チョンモミン

学がないんだから無理してついてこなくてもいいんだぞ
>>975
都合の良い時だけ他所は他所うちはうちになるんだなw
>>981
次のレスで論破されてたか
992番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 04:45:38.31 ID:yB+JNdVE0
風化させん為にまたスレ立ててほしいな
村人「ようこそ東朝鮮へ、ここは絶望と沈黙が支配する村です」

音楽:https://www.youtube.com/watch?v=-lVPDYQ6zdg#t=1m44
994番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 04:47:56.85 ID:q+IyqFOj0
>>990-991
この時間帯ってネトサポの出勤時間なのか?
995番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 04:51:02.64 ID:qLL2G2Uz0
>>994
具体的な反論は出来ずと
>>986
だからそれが違うだろ (>>972
新しい基地は北海道でもどこでもいいって言ってきたのに対して
反対運動を懸念した小泉政権が沖縄にすると決めた。
防衛省は辺野古陸上案で固まりかけていたが、沖縄の土建会社の
根回しで埋立て案に急転直下決定した。

> 埋め立て案自体、アメリカが嘉手納移行を断ったから出てきた
998番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 04:52:09.40 ID:qLL2G2Uz0
10 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/21(土) 19:11:00.69 ID:K8HHsHZG0
文民統制との区別がついてないバカが大騒ぎして安倍を叩くんだろうなってもうすでにそうなっててワロタ
嫌儲ってだから嫌なんだよ

14 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/21(土) 19:11:55.63 ID:6NDM2Qic0
>>10
200文字ぐらいで解説してくれ

71 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/21(土) 19:24:43.22 ID:K8HHsHZG0
>>14
いや俺もしらねーし
アホが 👀
999番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 04:53:54.48 ID:CLaoLKu80
1000なら脳筋天国誕生
1000番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/22(日) 04:54:35.35 ID:ndMBuNkK0
1000なら自衛隊解体
10011001
                / * \ __   _
          __/ ̄     _ l>' * l 、
            / * r―――-<二 __ ` .、.└ォ ヽ
       _/  /                ヽ  ̄ ̄*l
        _| __ ../                   \   ト、
     //   .,                 ヽ  \ ヽム
      7   ,       : . : . : .  : . : . : .  : . .,.  ヽォ.∧
     /  : ..,  ;      : . : . : . : . : . : . :. : . : ,  |;;|\l
     /  : . ,  : ;  ;    : . : . : l : . : . : . : : . : ,:.:.:.|;;|;;;;;;\
    /j  : . :j  : ヽ: .\    : . : . |、 :ヽ : . : . : . : . :,:..:.|;;|\;;;;;;〉
    /;;|  : . :|  : . l\: .\    : ..:.:| \: \: . : . : . ::.,:.:.|;;|;;;;|丁
   /;;;;!   : . :|: .| : . :| >‐‐ヽ  : . :l´ ̄ヽ¨:\‐-:、: .:..,:.|;;|;;;;| |
   ヽ∧  :. :.:|: .| , :イ  _ヽ \: . : | ,. rテ==≧.、:.:.: | |;;|;;;;| |
    ∧ヽ: . :|: .|: . :ィく千弌_  \:.j  トュ:::: 77>、 | |;;|;;;;| |
    /;;;∧ヽ: |ヽ!: . :.|、 弋> '′     ´ ̄ ̄ ` ./ ヾ| |;;|;;;;| |
    /;;/;;/ヽヽ! ハ : 小 wwx    ,     xwww / : ./.:j;;j‐.j/
.  〈;;/;;/   \l ハ⌒Vヘ.      __      /l : /:.:.:.:.:.:/ 転載はしないで下さいね
   〈;;/     |:/: !  !∨\.    ー ′   ィ:.:.| :./: ハ:.:.:/  雪が1001をお知らせします…
          レV:.!  !:∨:. > .     . イ j:.:/|:∧/ j/
           .!  !._∨:..:.:.:. |.` ァ .´――ォ/. レ        http://fox.2ch.net/poverty/ 
      z―――-!./, -、\ ̄.|   l     |_
     そ , -‐./ __ } .ヽ¨ ミjニ二 ¨  ¨ ┬=− - 、-=-
     >'´.   / /   ヽ}-r' ./⌒ヽ        ハ      \
   /     {   _..k  ノ |_〈:::::::∧       { l       丶
   て     ハ   ヽ.イ   |;;;;;77;;;;ハ       ハ l        ゝ