【悲報】「ゴルゴ13」のさいとう・たかを長期休載を発表!!!!!!!!!!!!!!!!! [転載禁止]©2ch.net [372529586]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

漫画家のさいとう・たかを氏(78)が月刊漫画誌「コミック乱ツインズ」に連載している人気漫画「仕掛人 藤枝梅安」を長期休載することが19日、分かった。
同誌を発行するリイド社は「年齢のこともあり、体力的な問題」と説明した。
同社によると、さいとう氏が頼りにしていたチーフアシスタント石川フミヤス氏が昨年11月に亡くなり、さいとう氏の作業が格段に増加。
さいとう氏は現在、「藤枝梅安」以外に「ゴルゴ13」、「鬼平犯科帳」と連載を3本抱えており、少しでも負担を減らすために「藤枝梅安」の休載を決めた。
同社は「ゴルゴ13」の単行本を発行しており、また「鬼平」も同社の「コミック乱」に連載しており、この2作は継続していくという。
同社は「梅安の読者には本当に申し訳ない思い。早く再開したいが予定は立っていない」と話した。あくまでも体力的な問題としており、病気や入院ではないとしている。
http://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2015/02/19/0007753003.shtml

依頼11
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/19(木) 22:00:02.17 ID:90wQXn7r0
来たか!!
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/19(木) 22:00:26.98 ID:N9WT/V8t0
ゴルゴスレは貴重
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/19(木) 22:01:22.64 ID:rkXKPc3C0
本人描いているの?
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/19(木) 22:01:25.61 ID:qIXJvwd+0
      _-――ゞ―---__
    /           \
   /              |
   |   彡丿川 川ミミミ   |
   |  /  \、i, ,ノ    ヽ   |
   |  (-=・=-  -=・=-  )  |
  /  <  / ▼ ヽ   >   、
 く彡彡   _/\_    ミミミ ヽ
  `<             ミミ彳ヘ
     >       ___/   \
    /         7      \
    |        /

10 MF 二川孝広 Futagawa Takahiro

(1)80年6月27日(2)鹿児島県(3)168a/62`(4)O型
(5)G大阪ユース(6)28試合2得点(7)80試合4得点(8)
99年8月28日G大阪(対横浜)(9)-(10)-(11)いよいよ
G大阪の秘蔵っ子が背番号10を請け負い、飛躍の
ときを迎える。 トップスピードから放つ芸術的なパス
は見モノ。まさに”浪速のファンタジスタ”と呼ぶにふさ
わしい。愛らしい笑顔がまたいい。
(サッカーダイジェスト 2003 J1 選手名鑑より)
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/19(木) 22:01:22.95 ID:mE97VyPZ0
目ン玉描くのも大変なんだぞ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/19(木) 22:01:29.00 ID:V4Ho5tRo0
…用件を聞こう
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/19(木) 22:02:58.94 ID:Eym2pfDy0
>月刊漫画誌「コミック乱ツインズ」に連載している人気漫画「仕掛人 藤枝梅安」

知らない雑誌に知らない漫画
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/19(木) 22:03:09.75 ID:CaiNgTiY0
あのアシ使うのやめてくれないかな
表情が全部同じなんだよね
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/19(木) 22:03:12.92 ID:QtR6qqHX0
1件二千万ってけっこうリーズナブルな感じするよね
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/19(木) 22:03:19.65 ID:N9WT/V8t0
女は信用しない事だ
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/19(木) 22:03:28.36 ID:dxy2yjqP0
ISISネタの取材に行くんだって
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/19(木) 22:04:49.40 ID:0FHISbOD0
>>9
ここのアシスタントは確か正社員じゃなかったっけ?
死んでもそんな問題ないはず
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/19(木) 22:05:11.96 ID:MHejnMoa0
ゴノレゴやってる人か
会社がある限り大丈夫だろ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/19(木) 22:05:59.96 ID:BhO7z0MI0
↓登山家のコピペ
最終回はゴルゴの秘密を知ったさいとうたかが「なにものかに」狙撃される
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/19(木) 22:06:37.05 ID:03MsP1E80
    ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜´ ( ・д・)<  ぼくの無職の飼い主を始末してほしい
  uu u u   \_______
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/19(木) 22:06:38.25 ID:2xzyQAD90
喧嘩に負けたんかな
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/19(木) 22:07:30.25 ID:23g08VnI0
>>4
たかをはデビューの貸本の頃から漫画スタジオ作っての
作画は分業、脚本は脚本屋なスタジオ制でやってるからな
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/19(木) 22:07:38.33 ID:CIbH0gvp0
俺の背後に立つな
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/19(木) 22:08:00.35 ID:83M6AIzL0
サバイバルでも見るか…
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/19(木) 22:08:04.27 ID:bfC4t3yY0
ISをネタにするべきか悩んでるだろうな。
しばらくは東欧諸国でお茶濁しかな
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/19(木) 22:08:13.69 ID:2xzyQAD90
>>18
おれ知ってるんですけど(爆)
ゴルゴ13は普通に連載されるんじゃねーか
マジびっくりしたわ、死ね
もう78なのか
死んで最終回が流れるってのだけは止めてくれよ
デーン!!
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/19(木) 22:09:37.29 ID:QyLFImVf0
サバイバルとか雲盗り暫平とか鬼平犯科帳とか
ゴルゴ以外の作品のほうがずっとおもしろんだよな
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/19(木) 22:09:41.07 ID:F0z1v6Ol0
待望のゴルゴスレ
どんな話題もウェルカム
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/19(木) 22:10:31.55 ID:7F8Um2c30
>>28
デーニスト発見w
サバイバルとブレイクダウンの続き早くしろ
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/19(木) 22:10:55.57 ID:SqIw9uNz0
芹沢五郎
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/19(木) 22:11:34.18 ID:QbpkTsqB0
爆問で弄られてたハムみたいな体格の人?
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/19(木) 22:11:40.49 ID:ld0nOaQz0
コンビニで売るゴルゴ
最初の方の話をもっと読みたいんだよなー
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/19(木) 22:13:32.30 ID:HpnTplUU0
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/19(木) 22:13:49.76 ID:OVQNSM6r0
ゴルゴを電子化してくれ
>>10
いろいろやってる必要経費で全部なくなりそうな額だよな
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/19(木) 22:14:04.30 ID:VXky3CPu0
手塚治虫に会いに行ったらヤクザ顔なのでその筋と勘違いされたのは笑った
東 研作
頼りにしていたってか、
実際に作画してたのほとんど石川じゃん。

もう、さいとうひとりじゃ持たんよ絶対。
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/19(木) 22:15:35.56 ID:L2Go09xz0
またアニメ化してくれ
今度は世界情勢ネタ有りでな
とりあえず2万5千年の荒野と沖縄シンドロームと百人の毛沢東をアニメ化してくれ
最近発売の総集編の許された命もよかったな
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/19(木) 22:15:40.58 ID:H5ZopeZ/0
要件を聞こう
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(東京都):2015/02/19(木) 22:15:53.43 ID:5loU5eya0
ゴルゴって、小学館のビッグコミックでやってるのに、
単行本はリイド社から出てんの?
チーフアシが死ぬ前は目しか描いてなかったんだろ
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/19(木) 22:16:10.23 ID:TmkdynMe0
梅安ってよく聞くけど元ネタは何なのん?
バロム1電子書籍化してくれ
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/19(木) 22:18:09.58 ID:Dw6N8emG0
脚本→他人
作画→他人
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/19(木) 22:18:35.36 ID:AuSxirwi0
78歳か
現役漫画家の最高齢だろうな
石川さん亡くなってたのか
主力中の主力だったでしょ
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/19(木) 22:19:33.85 ID:z6Wxis6w0
これはもうだめかもわからんね
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/19(木) 22:19:37.44 ID:0FHISbOD0
>>36
これ秋本すごいなw
ブレイクダウン辺りの絵が嫌いだったなー
あれはたかを名義で別の人が描いてたんだろうか
サバイバルをちゃんとした形で終わらせてくれ
家族がいるだろう方向に向かって手ぶらで走ってくシーンで終わりとかないやろ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/19(木) 22:21:04.43 ID:QKF0k5yb0
ぶっちゃけ、さいとう・たかをが死んでもゴルゴの連載は終わらないだろうよ
さいとうプロだろ?
ましてや、石ノ森章太郎や青柳裕介が死んでも連載を続けたビッグコミックだしさ
>>27
ゴルゴの最終回は既に書いて金庫に保存してあるんじゃなかったっけ
こち亀とか長期化してる漫画はこのやり方でいってほしいよなあ
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/19(木) 22:22:25.24 ID:L8hZiz840
>>48
オシシ仮面みたいになってるな
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/19(木) 22:22:37.19 ID:7+/363/Z0
ゴルゴは会社形式でずっとやって欲しいけど無理かね。
作中のゴルゴもどうせ歳取ってないでしょ
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/19(木) 22:22:59.75 ID:APJXZ7NX0
梅安ってたしか原作の分量たいして多くないからうまいこと引き延ばしたことになるな
今の2代目描いてるのをクビにして初代暫平再開してくれ。
ゴルゴの最終回もう出来てるって言ってたな
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(風の楽園):2015/02/19(木) 22:24:32.01 ID:XjD72bPA0
       に
    だ ん
た   も げ
か   の ん
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/19(木) 22:26:24.40 ID:1djVyP700
うええええええ!
藤枝梅安が一番好きなのに!原作と全然違うから面白いし。


>>56
あれは嘘でまだ描いてないってさ
頭の中にしか無いから死んだらもう誰にもわからない
さいとうが死んでもゴルゴは続くだろうな
つーかもっと面白くなる可能性もあるし
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/19(木) 22:27:22.25 ID:MDwu+JjM0
ゴルゴのペン入れは自分でやってるみたいだな
ゴルゴのネームを他の絵柄でやった場合
物凄いギャグ漫画になるよw1話みたいに
>>63
なんであんなにホモホモしいの
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/19(木) 22:29:18.43 ID:2Tu/DSSH0
さいとうたかおは作画用クローンが居ると聞いていたが。
いつの話題だよ、乱ツインズ誰も読んでないんだな…
>>56
プロットはあるが原稿はないらしい
石川フミヤスと武本サブローの側近二人には語ってるらしいが
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/19(木) 22:31:45.49 ID:lJMOkkUO0
武本サブローの絵がイヤでイヤで鬼平断念したわ
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/19(木) 22:32:59.00 ID:agBOsHcz0
コンビニ版とシリーズ版とコミックスと買ってたらもうメチャクチャ
タスケテー
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/19(木) 22:33:39.15 ID:x8bEOBUs0
ぶっちゃけいなくても回るんだろ?
サバイバルを描いたのは
武本って人なの?
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/19(木) 22:35:20.35 ID:tsvgZhc00
>>74
探検バクモンみたけどゴルゴのペン入れしかやってなかったよ
あれも他の人描けるだろうね
ゴルゴは休載しないから安心しろ
梅安は原作尽きてんだよな、鬼平もだけど
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/19(木) 22:36:20.68 ID:NLMiz3GO0
もうとっくに書いてないじゃん
出版社に切られちゃったの?
爆笑の番組で観たな
ゴルゴ13は完全分業制でゴルゴだけさいとう本人がペン入れまでして
あとはシナリオから何から全て人任せだって
仮に死んでもゴルゴ13は続けられるけど一応最終話だけは既に描き終えて金庫に閉まってるんだと
>>67
ゴルゴ最低だな
スタジオで分業制ってアメリカっぽいけど
出版社に権利を帰属させてどんどん書く人変えていくアメコミとはやっぱ違うな
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/19(木) 22:38:38.57 ID:Dw6N8emG0
中国関係の話が面白いの多いのは
脚本家が同じだからかな
>>48
監督本人なんだからいいだろ
映画と同じだよ
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(風の楽園):2015/02/19(木) 22:40:03.75 ID:XjD72bPA0
>>10
いつの相場だよ


>>71
> 石川フミヤスと武本サブロー

どっちも故人やん…
リイド社ってたかおが作ったんだけど。
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/19(木) 22:40:32.34 ID:yZcfMaYc0
ゴルゴが休載じゃないのかよワロタ
絶望するところだったわ
>>67
ここだけ見ると
面倒な女だから撃っちゃおう
って感じにしか見えないな
>>79
さいとうが死んでから何十年もゴルゴが連載されてさ
登場人物が最新のスマホとか使ったりしてるのに
最終回になったらいきなりゴルゴがガラケーとか使ってたらどうするんだろうな
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/19(木) 22:42:04.25 ID:yZcfMaYc0
>>42
ゴルゴに普通のアニメは無理だと思ったなあ
あの劇画の雰囲気出せてなかった
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/19(木) 22:42:35.12 ID:1djVyP700
>>68
原作もホモっぽい
彦さんと同棲してるし
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/19(木) 22:42:53.56 ID:apGgl+i70
>>54
むしろサバイバルは最初の島出たあたりで終わってよかったと思う
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/19(木) 22:44:09.01 ID:fgd0Gjro0
ゴルゴが誰なのかをやってから終わらせてほしいような見たくないような
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/19(木) 22:44:09.08 ID:6uT5Wc2O0
元嫁と実娘アシスタントに使えばいいじゃん
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/19(木) 22:44:53.31 ID:1djVyP700
>>54
あの子一人で生き延びられる力があるんだから、家族を助けてたくましく生きていくんでしょ


それよりブレイクダウンをなんとかして
>>88
ガラケーの売上が伸びてるらしい
ゴルゴの最終回が金庫にあるって都市伝説だよ
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/19(木) 22:45:36.80 ID:apGgl+i70
まんこの中にアリを入れる拷問には興奮しました

昔はエロい拷問がちょくちょくあったのに最近はないから困る
渡辺謙の梅安面白いよね
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/19(木) 22:47:42.98 ID:ZhDi56h/0
>>67
この回読んでないけどこの女は黒なのか
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/19(木) 22:51:11.77 ID:5xeySX2C0
歳いってオヤジになるとゴルゴとか面白く感じるようになった
若い頃は糞つまらねーと思ってたのに不思議だ
漫画界で一番待遇の良いところなんでしょ、ここって
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/19(木) 22:52:17.41 ID:yZcfMaYc0
>>88
ゴルゴがスマホはセキュリティ面から絶対あり得んだろと思うんだけどな
サバイバルは島にずっといて欲しかった
シロと一緒に暮らすほのぼの系で
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/19(木) 22:57:55.72 ID:HBChQvWR0
絵ヘタすぎるからアシともども引退してくれよ
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/19(木) 23:00:12.70 ID:Z202sJ+pO
>>46
元々は池波正太郎が原作だよ
ちなみに仕掛人って言葉は池波正太郎の造語
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/19(木) 23:00:40.62 ID:wvXwQYuL0
こういうチーフアシスタントとかにはいくら払ってんだ?
バクマンで30万は払えとか言ってたけど
>>79
サバイバルって終わったのか教えてくれ
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/19(木) 23:05:06.68 ID:rccz+7qq0
ゴルゴ13は世界で唯一エボラ出血熱の抗体を持つ男
これなんて作品なのか教えて
https://www.youtube.com/watch?v=nLzjm9E1hwg
さいとう先生長い間お疲れ様でした。
ゆっくりとやすんでくださいね。
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/19(木) 23:06:05.92 ID:Py0pEcFE0
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/19(木) 23:08:22.44 ID:5aGkiXtQ0
アシスタントが先に死ぬってなんだよ
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/19(木) 23:09:43.85 ID:b2uCL4VP0
おーおーゴルゴおぉー
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/19(木) 23:11:01.30 ID:jJmCSQ/S0
死ぬ前に東電社長を狙撃する話頼むよ
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/19(木) 23:11:49.46 ID:vJfoK/Hp0
最終回はケネディ暗殺事件なんだろ?
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/19(木) 23:12:22.07 ID:vrIsASmY0
>>36
こち亀で読んで実際に探しに行った思い出がある。
最終回は金庫にしまってあるんだろ?
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/19(木) 23:13:53.06 ID:3Yp+L/nt0
本人は目描いてるだけじゃないの?
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/19(木) 23:15:37.68 ID:ZOuSKPeQ0
>>105
じゃあ矢吹や桂正和が作画すれば満足なの?ゴルゴ13ですらシコる気かよ、頭おかしいのか
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/19(木) 23:15:42.46 ID:jpNLk/FZ0
>>113
作業量の違い
>>4
目だけは必ず描いてるってドキュメントでやってた
左内「武宮さん!あなたは私に斬られに………!?」
武宮「言うなああーーーッ!!」

カキィィーーーッ☆

左内「でえっ!」
武宮「オオオオーーーッ!!」

カキィィーーーン☆

ゼシュッ

武宮「グッ!」

武宮「まだッ!………まだ……」

ドサ

西村「…………」

ゴォォォ

ビュゴォォォォ……
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/19(木) 23:17:28.65 ID:rccz+7qq0
まだ牛乳に負けた〜の画像が上がっていないか
サバイバルは全編通じて最高に面白いじゃん
少年漫画のクオリティじゃないよ
なんでゴルゴのコミックは小学館じゃないんだ?
日朝「お待たせしましたのう、浦尾殿……。
   今宵は一段と香しい。さあ、もうお出でなさい」

ドチュッ!

ジョパッ!

プシュウ!

グバッ!

梅安「お互い………女には気をつけなくっちゃねえ〜」
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/19(木) 23:23:17.04 ID:DtDBZOiY0
>>29
分かる
つまんなくはないけどやっぱ読んでて疲れるわゴルゴは
ブスッ チュウッ!

ドチュッ!

梅安「折角間引かれずに済んだ命を………。
   親不孝者めぇ……。」

ジョパッ!

ガシャァーッ
シャリンシャリン
>>49
水木しげる
「わたしの日々」を連載中だから現役最高齢
たかをより干支1周り以上年上だし
>>130
妖怪はカウント外だろ・・・
半右衛門「き、気でも狂ったのか!神谷さん!」

神谷「狂ってもいるが……頼まれた」

半右衛門「頼まれた?!誰に!!」

ザシュッ

半右衛門「ぐあッ!」

神谷「そいつぁ言えぬ」
>>130
自分が一番の妖怪ってオチか。
よく考えたら、クレヨンしんちゃんだって作者が死んでも普通に連載続いてるよな。
この人は日本におけるスタジオ制の草分けだから、普通に連載続いてくんじゃないの?
>>130
本人が描いてるわけねえだろバーカ!!!

先生とっくに認知だわ!!!
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/19(木) 23:28:15.58 ID:x8bEOBUs0
休んだっていいじゃない人間だもの
たかを
>>135
たかをも目しか書いてないからそれを言ったらおしまいだ
>>130
「PARマンの情熱的な日々」を連載中の藤子不二雄Aは80歳だぞ
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/19(木) 23:30:28.57 ID:sddB42sA0
G13型トラクター おわた?
>>138
しげる92歳
たかを78歳
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/19(木) 23:32:02.49 ID:c0wy25sr0
>>138
Aプロもさいとうプロと同じでアシを正社員雇用してるよな
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/19(木) 23:35:13.04 ID:54QsuNWV0
連載してるのを見たことが無い漫画ナンバー1

これきっと昔に壮絶なステマがあったんだろうな
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/19(木) 23:38:12.89 ID:x8bEOBUs0
日本全国津々浦々の散髪屋を巻き込んだ壮大なステマか
ゴルゴの最終話は金庫にしまってあるとか言うのは本当なの?
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/19(木) 23:45:12.56 ID:XxeqB0PC0
>>31
薔薇十字のデーンはデーンじゃ無いから(呆れ)
ご冥福をお祈りします
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/19(木) 23:53:28.04 ID:oo/qZxJ60
スパルタカスみたいな強敵をもっと出せよ
国際情勢いっちょかみな話ばっかでおもんねえんだよ
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/19(木) 23:54:48.68 ID:BdYKqGa/0
どうせアシが居るから大丈夫とか言ってるがアシも高齢化が酷くて大変らしいぞ。
たかお本人含めて目は見えないわ耳は遠いジジイばかりでってインタビューで愚痴ってたw
給料は良いんだろうが劇画書ける若いアシとかそう揃わないだろうしな。
作者が死んでも作品だけ連載した場合
印税ってどうなるの?
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/20(金) 00:02:49.00 ID:C/FVKyIw0
ゴルゴってプーチンみたいだよな
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/20(金) 00:04:46.20 ID:qHuN4l2e0
>>8
池波正太郎を知らんのか
悪いことは言わないから次からは調べてから書き込みしなさい
藤子不二雄って、円満解消を強調してたけど、
実際はやっぱり喧嘩別れだよな、絶対。
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/20(金) 00:06:56.19 ID:GqTagEnP0
プロダクション制ってのは結局そういうことだからな
プロダクション名義で発表したものは全て本人作と見なされる
季節ごとに分厚いの集めてる
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/20(金) 00:09:54.10 ID:aXFBRf1b0
http://i.imgur.com/OUGrrSv.jpg
この頃のノリが好き
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/20(金) 00:10:37.01 ID:XT19MhfDO
>>149
お前の親父が死んだら、遺産はどうなるんだ?
答えは解るだろ!!
>>153
教授名義でやった研究は院生が書いても教授のものみたいな
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/20(金) 00:11:28.63 ID:lEi8irbU0
さいとうプロは今だいぶ人が減ってて、メインの絵描きは60〜70代3人だし、その下は最近入った50代と40代
さいとうたかをが死んだらもうおしまいでしょう
さいとうプロ、未だに大久保通りにあるんだよね
あんな中野の何にも無いところに
出版社神田とかなんだから、中央線傍に行けばいいのに
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/20(金) 00:20:08.79 ID:mntrM4ev0
>>158
逆に言うと絵だけ上手くてくすぶってる若手志望者とかは
練習して劇画絵描けるようになれば最高待遇プロ入りワンチャンあるってことか?
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/20(金) 00:27:05.39 ID:k3BVzNjf0
暇なとき読むのほんと楽しい
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/20(金) 00:31:52.82 ID:SJ3GLWo90
>>120
はあ?
なんで萌え漫画家が出て来るんだよw
劇画調やリアルタッチの絵柄で上手い漫画家はいくらでも居るだろw
極論で相手を論破できたと思ってる低能チョンモメン糞ワロタ
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/20(金) 00:35:34.49 ID:iKrxTrJN0
日本で一番量書いてるのは谷村な
たかを死んだらリイド社終わりじゃね
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(清川村):2015/02/20(金) 02:02:59.94 ID:px4cBuuZ0
>>82
いま連載してる中国の話、つまらない
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/20(金) 02:40:33.76 ID:D1/ub5Nw0
>>88
見た目ガラケーでも中身は特殊なゴルゴスペシャルなんだよ
きっと
なんで剣客商売の続き出さないんだよ
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/20(金) 02:54:52.59 ID:GhNpVrnM0
乱で読むの無くなるじゃん
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/20(金) 04:21:32.88 ID:C/FVKyIw0
ゴルゴのラストタイトルは「ゴルゴ、死す」だろうな
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/20(金) 04:24:54.41 ID:tMIGNWfl0
暇があったら大作の大宰相読むのもいいね
戦後の総理の一点主義とか党人官僚とかわかって今に繋がってるのが面白いわ
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/20(金) 06:51:54.15 ID:zfANMbQH0
やっと最終回の原稿の出番だなwww夕日を背に砂漠に歩いて消えていくんだろ?
>>1
19日って、13日発売の雑誌に告知載ってるじゃん
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/20(金) 07:28:31.06 ID:ZSXCSmSZ0
ゴルゴ
次元
のび太
冴羽りょう

バトルロワイアルしたら誰が勝つんだ
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/20(金) 07:35:53.95 ID:pXfnHjzC0
鬼平面白かったけど作画が下手になって新刊買わなくなったわ
全員目が死んでるというか
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/20(金) 07:40:15.26 ID:o/TtdRTd0
雲盗りはマジで面白い
スッキリした話構成でキャラも立ってて最高傑作じゃなかろか
二代目は知らん
>>159
大久保通り沿いのあそこがリイド社だろ?
ちがうの?
>>151
25年も前に連載終了した作品なんだから。知らない人がいても不思議ではない
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/20(金) 10:14:47.21 ID:GhNpVrnM0
梅安は弱いのがダメだわ
鬼平や剣客商売と同じもんだろと思って読んだら呆れるくらいに弱い
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/20(金) 10:28:03.69 ID:pXfnHjzC0
さいとうたかをの時代劇画は原作ないと大味になるよな
原作の範囲越えた途端、鬼平は群像劇から鬼平無双になっちゃうし
梅安も仕掛けに無駄が多くなった
コンビニ売りの作品も基本ワンパターンだしなぁ
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/20(金) 10:38:59.24 ID:hdnU0ECP0
コミック乱ってどんな漫画あるのかと
公式サイト見てみたら
こんなのもあるのかよw

http://www.leed.co.jp/images/book/1221.jpg
http://www.leed.co.jp/book/b1221.html
シナリオとか毎回違う奴が考えてるし作者は関係ないだろ
昔から名前だけだし
冨樫を見習え
>>173
たぶんのび太
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/20(金) 14:49:32.69 ID:gqa9tnwr0
梅安は最初の絵柄の人の時は面白かったんだけどな
次の人になって絵が平面的になっちゃって情緒が無くなった
オリジナル展開もイマイチ
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/20(金) 14:53:42.54 ID:WF+MjsxO0
ゴルゴじゃなくてよかった
さいとうはもうプロデュースだけだし
ゴルゴもクレしんみたいに作者が亡くなった後も連載続くだろうな
今のところゴルゴの活動で一番古い時期っていつなの
>>187
確実にゴルゴと言い切れる場合に限ると
1コマだけの解説になるが1話で1965年には仕事してることが語られてる
>>112
初期のおしゃべりなゴルゴは痛快だよな
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/20(金) 15:48:46.71 ID:yYpHI6kK0
変換前の沖縄で仕事しているゴルゴさん、でも北朝鮮はまだ行ったことが無いという
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/20(金) 17:06:10.47 ID:tFxEVaQP0
ゴルゴって、コナンが永遠に小学一年生なのと同じで
西暦何年になってもある時期以降は20後半〜30代(風に見える)なんでしょ
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/20(金) 17:08:46.94 ID:HqwBITPr0
彦さんのホモホモしばらく見れなくなんのか
>>186
ネームは自分で切ってるという話だが

>>152
当人同士はともかく、あそこまで大物になるとむしろ周囲がいろいろ言ってくるからな
>>179
しかし無用ノ介は傑作だぞ
時代劇に西部劇を持ち込んだ走りだろう
それが後の賞金稼ぎシリーズなどに受け継がれていく

凄腕の賞金稼ぎだった無用ノ介の父親が、死に際に無用ノ介の為に強敵を斃し、
その賞金首を無用ノ介に番所に届けさせ、無用ノ介を一端の賞金稼ぎさせて
この世を去る話は素晴らしい出来

テレビ作品でもこの話は素晴らしく、同じ様な親子の賞金稼ぎを登場させ、
一見確執ある親子を描きながら、死に様は深い愛情で結ばれてる様を
無用ノ介の過去の姿と重ねている