「東京駅記念Suica」最終申込み数、499万枚に 1年かけて発送 [転載禁止]©2ch.net [533895477]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

JR東日本は、1月30日〜2月9日まで受け付けていた「東京駅開業100周年記念Suica」の最終的な購入申し込みが、合計で約499万枚に上ったと発表した。
年度内に印刷可能な10万枚を大幅に上回る数で、希望者全員が購入できるよう増刷するが、発送は来年3月ごろまでかかる予定。
記念Suicaは1枚2000円(デポジット500円+チャージ1500円)で1人3枚までの申込みが可能だった。申込件数はWebが約197万件、郵送が約30万件、申込み枚数はWebが約425万枚、郵送が約74万枚にのぼった。

年度内に発送可能な10万枚の対象者は抽選で決め、2月下旬に専用払込票を発送。3月9日の支払い期限終了後に入金を確認し、発送は3月19日以降となる見通し。
それ以外の人には、6月中旬ごろから来年3月ごろまでの間に順次発送する予定で、今年3月上旬までに連絡する。発送の具体的なスケジュールは再度抽選して決め、4月ごろまでに案内する。
記念Suicaは昨年12月、1万5000枚限定で東京駅構内で発売したが、予想以上の人出で混乱が起きたため販売を打ち切り、希望者全員に販売する方針に変更。年度内に10万枚を追加増刷することを決め、Webと郵送で購入申込みを受け付けた。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1502/18/news088.html
http://image.itmedia.co.jp/news/articles/1502/18/l_yx_suica.jpg
http://image.itmedia.co.jp/news/articles/1502/18/l_yx_suica_02.jpg
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 14:28:13.38 ID:/K9gLDxh0
あー忘れてた
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 14:28:28.47 ID:gwAj0klX0
希少価値0
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 14:28:41.29 ID:t/wrJgcP0
キリの悪い数字だな
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 14:29:17.64 ID:Xokw8sHe0
日本人って馬鹿だなぁ

1/20近くが持ってるとかなんの価値もないだろ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 14:29:35.44 ID:K0CxY5Hg0
気持ち悪いから
あと1万人、社員に実費でプレゼントしなよ(´・ω・`)
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 14:29:40.75 ID:QZWzCsAs0
デポジットと死蔵で丸儲けじゃねえか
マジでこんなもん買ってどうすんだよ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 14:30:35.88 ID:0clM9sKi0
ケンモメンは当然ゲットしたよな
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 14:30:40.85 ID:eB7fOUoX0
ステマ大成功
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 14:31:26.83 ID:anHNlHbL0
これが本当の炎上商法
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 14:31:44.04 ID:mglaxRuc0
チャージ額1万とか5万とかデザイン違いで出せばボロ儲けだったろうに
切手と同じで死蔵狙いだろ?
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 14:32:04.99 ID:K0CxY5Hg0
デザインした社員には
最低でも500万円の報酬を与えてほしい(´・ω・`)
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(風の楽園):2015/02/18(水) 14:32:32.15 ID:ScbW8DvF0
異常すぎ
誰が欲しがってんのか意味不明
普通のスイカでいいだろ
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 14:32:35.21 ID:eolJDFhO0
届くの遅いからって半数くらいキャンセルしたら笑える
こんなのより今度でるViewカードのゴールドが欲しいわ…
価値が全くないものになったな
こんなことなら期間限定で発行機から発行するもの全部これにしとけばいいのに
手売りしようとかせんでいいな今後
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 14:33:37.89 ID:oW/WhC+80
ジャップの趣味嗜好とは何か合わないわ
権威主義、ブランド志向、ネームバリューがいつも内在してる
>>5
単純に2,000円なら欲しいデザインだよ
限定じゃないんだから、希少性なんかこれっぽっちも期待してない
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 14:33:54.90 ID:Fx+PFh7J0
キヨスクかコンビニのかわからんが限定スイカ欲しいわ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 14:33:57.39 ID:Vcobso0W0
これ幾らの損失になんだよ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 14:33:58.10 ID:h4Ipsidi0
JR大儲けだな
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 14:34:21.32 ID:QQeIPj5m0
あ、もうしこもうとおもって忘れてた
別にいいけど
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 14:35:04.95 ID:iAh1u7fB0
これキャンセルできたっけ?
忘れた頃に届くなら要らない
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 14:35:13.88 ID:M8bZI+l70
数万で転売ゴミから買ったカス震えとるかーww
定期に使えりゃ買った
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 14:35:25.09 ID:845Bll5x0
ジャジャジャップジャップ
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 14:35:46.69 ID:3Swm5yl+0
あらゆるSuicaの中で一番希少価値が無いSuicaになったな
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 14:35:58.94 ID:WDQsQaas0
受け取った時には101周年w
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 14:36:36.36 ID:L/AX1uZi0
糞ワロタw

早くデフォルトのデザインにしてしまえよ。
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 14:37:04.56 ID:0uTEyT+iO
>>7
普通のと違って、限定してたときは製造コストが高くて赤字だったみたいよ
んでも、500万枚もあるから1枚あたりのコストは下がると思うけど
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 14:37:06.97 ID:/1E9Pq450
これ異常だな
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 14:37:07.66 ID:AQ7XgghP
キャンセル続出で赤字になって欲しいわ
転売屋さん損切りよろしく!
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 14:37:25.82 ID:me8uWV740
すげーな売れすぎだろw
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 14:37:35.65 ID:vBgaCK+w0
炎上商法の大成功例やな
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 14:37:46.15 ID:f7khIY4Z0
一枚だけ買ったわ
便利だからな
>>5
今の糞デザイン使うよりましってだけだろ
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 14:38:05.96 ID:7YEG4gzt0
最初に転売目的で買ったやつどんな気持ちなんだ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 14:38:35.56 ID:GKYDrviA0
すっぱい葡萄速報はじまるよー!
注文者は最低でも160万人…

こんな無価値なプラカード買わなくてよかったっと。
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 14:39:09.58 ID:8DMqH/hJ0
JR大勝利
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 14:39:21.70 ID:Whv5qqfM0
冷静に考えて

イラネw
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 14:39:40.75 ID:vd/H+jMf0
>>35
天然物だからな
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 14:40:00.72 ID:jiFwZIpG0
ジャップ気持ち悪
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 14:40:16.00 ID:pFyU92Mg0
払った分だけ使えるんだから
無価値ではないだろ
普通のSuicaだ
>>11
これ位の値段だから贈り物に使うとか月に一回位しか乗らないとかの層にも売れるんだろ。
話題になってマニアが死蔵してくれりゃ丸儲けだし後追い企画の責任者のプレッシャーぱネェ。
私鉄もヤりたいだろうが互換の予定有るんだっけ?
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 14:40:50.76 ID:xBDa0oJy0
クレジットカードみたいにキャラクタービジネスと結びついたりしないの?
深夜アニメの絵柄が書かれたSuicaあったらプレミア付き捲りそうだけど
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 14:41:04.35 ID:weRYnXgJ0
JR東大勝利だなあ
休眠口座みたいなのだろ
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 14:41:09.33 ID:vBgaCK+w0
>>45
自動改札ないと使えないんだろゴミじゃん
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 14:41:14.53 ID:9Rw4FAc30
品薄炎上商法大成功
なお転売屋は初期ロットじゃないものは「ニセモノ」とかほざいて必死なもよう
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 14:41:14.85 ID:02dWEtNWO
配布中止になった栞はどうなるの?
問い合わせてもサイトで発表しますの一点張り
在庫うやむやにして無かった事にされそう。
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 14:41:26.93 ID:NhFQgdUh0
(´・ω・`)そんなに欲しいかこれ
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 14:41:36.37 ID:GVFdGgXs0
ついつい3枚買っちゃったけどヤフオクだしてもあんまりプレミアつかないのかな(´・ω・`)
くだらね、それだけ希望者がいるならコンビニで普通に売ればいいだろ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 14:41:48.11 ID:pFyU92Mg0
>>49
どこいな
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 14:41:56.14 ID:7j87eAp00
これって銀座駅100周年、新宿駅50周年とか、いくらでもできるってことだからな
すごいコンテンツ持ってるわ
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 14:41:58.04 ID:Z4zA0VMN0
コンビニで、Suica・PASMO!キャンペーン
の1000名限定のやつのほうがレアそうだ
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 14:42:14.86 ID:TUOdj7Jy0
遅いわボケ
もう券売機から発行させちゃえよ
年間販売数超えてんだから通常版売る必要ないだろこれ
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 14:42:23.30 ID:H7UdM1b60
>>47
Suicaはクレカと違って平らだからシール貼れるだろう
61紅茶 ◆NiyJL277hs :2015/02/18(水) 14:42:56.42 ID:Px5fmQTV0
これ定期にできるの?
最初から希望者全員にこっそり販売すればよかった
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 14:43:18.40 ID:f3LGScB20
ジャップ「話題になったしみんなも買うみたいだから買う」
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 14:43:41.07 ID:hSOJrd5H0
>>61
ggrks
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 14:43:53.80 ID:ERKvU1zz0
100億の売り上げだけどどれくらい死蔵されるかな?
つまり最初に予定していた販売数から溢れてガッカリする人の方が多い売り方をしてたって事か
デザイン良さげだったし、チャージされた分はゲームにでも使うわ。
申し込んだのはいいものの、JR使わねーしな。
>>1
500万枚の2割退蔵されるとしてチャージ分だけで100万x1500円=15億円の儲け
転売ヤーが騒いでくれたおかげでJR大勝利ですわ
もう今のデザインに飽きてるんだよ
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 14:45:25.66 ID:USawbCYZ0
もう面倒くさいから券売機で売ろうぜ
どうでもよくなってきた
>>24
その辺は俺らにとっての数万が数十円に思えるクラスでしょ
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 14:46:17.97 ID:Whv5qqfM0
>>56
シリーズ化してコンプリート商法に持ってける
俺は東海道五十三次の浮世絵にしたらいいと思う
もちろん俺は買わないけど
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 14:46:35.77 ID:1Xybl62U0
鉄オタに10万円で売れるんだろこれ?
CDに東京駅を印刷すればミリオンセラーだな
勝者JRって事だな。
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 14:47:26.47 ID:EUoalN8g0
関東権に住んでない使わない奴も買ってるなw
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 14:47:31.32 ID:IdvZS+yL0
>>23
届いた振込用紙で期日まで振り込まなきゃ自動的にキャンセルになるんじゃねえの
あと50年後には定価の10倍ぐらいで売れそう
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 14:48:38.54 ID:ImX8aaaV0
そろそろ通常版のデザインも変えてくれんか?
東京駅のデザインは満点だがそこまでじゃなくてもいい
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 14:48:38.64 ID:F/wAF0Yg0
デポジットのこと考えると凄いな
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 14:48:56.69 ID:lk3WboiU0
見かけなくなった古いのとか色違いとかイロイロ持ってるけど
財布に突っ込んでおくと傷みそうだから最寄り駅で買ったPASMO使ってる
糞ワロタ
1年も待つならいらねーわwww
希少価値なし
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 14:49:18.22 ID:yfMVGYgR0
>>49
どんな田舎だよ
86紅茶 ◆NiyJL277hs :2015/02/18(水) 14:49:26.91 ID:Px5fmQTV0
>>64
ぐぐった
できないのか
500万枚も発行されちゃ価値も糞もねえなw
なんでこんな群がってんだか┐('〜`;)┌
徹夜で並んで3枚買えましたーとか自慢してた体育会系の奴ざまあみろ!
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 14:49:57.19 ID:vBgaCK+w0
デザインした人にそれなりのボーナス出るんかな
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 14:50:07.43 ID:kk4jZAUw0
 
Suica乗降履歴を日立に提供、ネットで「不安」の声 JR東日本「個人情報ではないので…」
http://www.j-cast.com/2013/07/02178559.html

「Suica履歴販売」は何を誤ったのか
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NC/20131010/510322/


Suica使ってるような層がアフィガーとか言ってるんだろ
ほんと笑えるわ
電車なんてここ40年くらいのってないが、
なんか勢いに飲まれて注文してしまったわ
そんな人は俺以外にもいそうだが。
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 14:51:17.93 ID:USawbCYZ0
>>87
ちょっと格好いいのと話題のものだからじゃないかな
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 14:51:31.07 ID:cqbPAWdu0
たくさん作るなら価値ねえよって言ってる奴が多いけど、あのペンギンのスイカとこれ同じ値段で買えるならこっちだろ
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 14:51:47.25 ID:6bKvShk50
>>18
その代わり普通のSuicaより機能劣化してんだから糞じゃね?
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 14:52:05.60 ID:4RLlVOEI0
誤って申込者リストを紛失とかやってくんねーかな
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 14:52:22.01 ID:lk3WboiU0
>>91
メジャーな電子マネーだしいいんじゃないの
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 14:52:57.64 ID:USawbCYZ0
>>94
中身はコンビニでも使えるし、問題は無くない?
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 14:53:17.63 ID:NVqS+nJH0
ええこれもう終ったの?
欲しかった
俺はペンギンが好きだから要らない
またコマーシャルやキャンペーンでペンギン推ししてほしい
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(空):2015/02/18(水) 14:54:33.50 ID:ukUwd13Y0
記念硬貨みたいなもんだな
ただ、それを民間が発行する権利を得たわけだ
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 14:54:37.80 ID:iQ2n1kvh0
デポジットで25億www
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 14:54:47.64 ID:NhFQgdUh0
(´・ω・`)通常発行のをこれに切り替えれば済む話だったな
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 14:55:19.21 ID:uDc/Nc3X0
炎上商法すげえ
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 14:55:54.55 ID:4a5shXO20
日本人の1/20が申し込んだのか・・・
>>94
何が劣化してんの?
普通のスイカもってなくてパスもだからわかんねえわ
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 14:56:09.09 ID:hz4UHu+P0
馬鹿じゃねぇの
>>105
定期にならない
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 14:58:02.76 ID:8why7QEQ0
>>105
定期に出来ん
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 14:58:14.95 ID:USawbCYZ0
>>105
記名式Suicaや定期券として使うことが出来ない。
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 14:58:50.84 ID:WYUoY7tv0
発行数が半端ないなwww
普通のスイカ並じゃないか
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 14:59:04.86 ID:YniFkcCm0
定期だけかよ
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 14:59:12.73 ID:bNT/J+Xu0
忘れてた
言うほどデザインいいか?
やっべ申し込み忘れてた
>>107
>>108
>>109
つまり来年開業101周年記念で定期に出来るのが出る!
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 15:00:08.43 ID:Ly9rvjEa0
普通のスイカと同じ値段なんだろ?
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 15:00:20.87 ID:oW/WhC+80
ジャップは一気に右へ倣えするからな
個性も面白みもない
なんかもう、国で作って国民ひとりひとりに渡せばいいんじゃね
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 15:02:04.73 ID:DPGgvppG0
ヲタクはペンギン(笑)を使ってろよ
俺はモノレールsuicaが好き
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 15:02:07.47 ID:/K9gLDxh0
忙しなきゃ買っただろうに…

こういう時は必ず忙しい。

運命なんだろな。これは
品薄商法はバカ釣るのに有効だな
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 15:06:00.08 ID:1zSIAB0r0
>>109
記名式にあとからできないん?
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 15:06:19.54 ID:H+rM10bE0
複数枚買ってるやつがほとんどだろ
記念系は美味しい商売だよな
記念切手みたく使用されることなく終わるから
コンビニでの買い物に使ったら店員の笑い者になっちゃうかな
「あっあの人ビッグウェーブに乗って注文しちゃったんだ・・・」って
>>122
できません
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 15:07:47.52 ID:mpMvYTp90
関東周辺にいればまだ使い道あるけど
TVで話題になったから申し込んだ田舎者は良いお客さんだな
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 15:07:49.20 ID:3ssIbKV00
>>120
ヤフオクで買え
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 15:07:57.15 ID:p6voxDne0
定期にならないみたいだけど理屈がわからん
定期って持ち込みsuicaを定期にする機能あるだろ
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 15:08:11.03 ID:1zSIAB0r0
>>125
ほー微妙だな
これでもヤフオクに並ぶんだろなぁ
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 15:08:39.08 ID:s9TsCu/k0
>>60
シールは直接貼ったらだめだけどな
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 15:09:24.13 ID:iy3jEJIp0
みんな記名したいん?
電車乗りすぎやろ
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 15:09:29.71 ID:3PrKfbN00
最寄駅のデザインとかあったら買っちゃうかも
とりあえず全面にスイカペンギンがでーんと描かれているやつ出してくれ
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 15:10:43.51 ID:USawbCYZ0
>>128
券面に文字を殴り描けないからでないかな。
まあ、何年も使ってるとどっちにしろ読めなくなってくけど。
誰が買ってるのこれ
これって送料でかなりJRの儲けが少なくなるんじゃないの?

もちろん、大量受注だから、単価を安くしてもらうんだろうけどさ。
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 15:11:57.47 ID:lk3WboiU0
ロボとペンギンが載ってるのと
ペンギンとロボが載ってるの持ってるけど
こんなんにあんな値段が付くんだな

あるところにはあるんだな金

>>126
とりあえずコンビニで使えるんじゃないの?
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 15:12:05.00 ID:wEmC8vAa0
これに味をしめてアニメ化するだろ
>>47
Suicaに貼るアニメシール所持してた男が著作権法違反で捕まるくらいシール貼るのはメジャーだよ
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 15:14:22.35 ID:lk3WboiU0
プッシュって程ではないけど
車内向けのCMでソコソコ見かけるよねペンギン
この調子で地味に出続けて欲しい
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 15:15:18.27 ID:wEmC8vAa0
記念のがすごいんじゃなくてペンギンが嫌われてるんだろ
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 15:15:42.40 ID:soYlpllF0
100周年記念が年度末をまたいでしまう

>>1
>6月中旬ごろから来年3月ごろまでの間に順次発送する予定
限定商法うめええええええwwwwwwwwww
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 15:17:26.35 ID:ZSUYigog0
>>142
あのペンギン好きだけどなぁw
結局ルール無視の前日並びして数万で早期売り逃げできた転売屋が勝っちまったんじゃねーか
また転売屋が調子付くだろふざけんな
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 15:18:14.70 ID:R3uj+8c/0
買う奴ら大杉だろw
セシウムまみれトンキン
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 15:19:04.16 ID:UXMzvKUW0
これ定期に出来たら倍はいっただろうな
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 15:19:32.24 ID:2S/ZHW7Y0
郵政の外資企業買収といい半官半民は悪の枢軸だな
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 15:20:11.06 ID:1Xybl62U0
北朝鮮の闇市でチョコパイが通貨になって取引されてるっつうからな。
鉄オタの通貨になるんだよこれが。
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 15:20:58.03 ID:qrAqjSuv0
今回の申し込みを忘れた方、私は三枚注文出来たので欲しい方がいらっしゃったら一枚三万円でお譲りいたします。欲しい方いらっしゃいますか
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 15:22:13.73 ID:760nTYlA0
記念切手市場が崩壊したのしらんのか
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 15:23:35.79 ID:soYlpllF0
>>152

オクに出品したら

本来は譲渡禁止だったけ ?
わろたwwww
東海はとっくに抜いてたはずだが大阪の次あたりの勢力になんの?これwww
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 15:24:15.69 ID:3hoj04sF0
記念とか関係なくデザインが良いから
JRぼろ儲け
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 15:24:57.11 ID:8DUQJbKT0
>>37
定期にもオートチャージにも使えないなら
コレクション意外の用途ないだろ
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 15:25:25.68 ID:zpXQcuPE0
すげー
忘れてた
今のスイカ地味だからこれにしたかったのに
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 15:27:51.78 ID:EOIbXP4Z0
うち何枚がキャンセルになるかな。
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 15:29:11.47 ID:HtADfYKS0
スゲー炎上商法だったな
あの詰め寄られてた駅員達はたっぷりボーナスもらえんのかな
私待つわ
いつまでも
待つわ
>>11
返さない限りデポジット分の500円は儲けみたいなもんですが、Suicaは使っても表面上は変わらないので、チャージ分は使う人も結構居るのでは?
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 15:30:02.15 ID:KfUduHul0
チャージ額5万くらいにしてたらマジでボロ儲けだったなw

まぁ2千円でも500万枚だと100億円が濡れ手で粟
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 15:30:21.03 ID:3PrKfbN00
記念切手位のペースで限定Suica出せば赤字無くなるよ
ほんと日本人ってあほだな
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 15:31:50.48 ID:8DUQJbKT0
>>165
スイカのチャージ上限は2万だから
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 15:32:05.80 ID:Ujui+Tj+0
デポジット返してもらうときはカードは没収なの
磁気潰してカード貰うことはできないのか
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 15:32:36.77 ID:FLI9pTOJ0
3日で飽きそうなデザイン
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 15:32:52.68 ID:HOexOJ0W0
これなんでそんなに人気あんの?
>>60
自動改札機にタッチする分は支障無いけど券売機やチャージ機に突っ込んだ場合に内部で詰まってトラブルになる可能性も有るから、貼らないでと言われてるよ。
これ大儲けやろ
>>169
贅沢言うなよ乞食・・・
>>158
通勤通学意外はほとんどの人が無記名Suicaだろ
その人たちが置き換えるだけの話
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 15:33:47.35 ID:QWC8RkOI0
すげえな
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 15:33:55.01 ID:p0VcQOnd0
ICOCAもこんなの作ってくれねーかな
前はカープのICOCAがあったみたいだけど
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 15:34:25.79 ID:QcQMOzBN
ペンギンデザインがガキ過ぎて恥ずかしい層だっているんだよ
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 15:34:31.79 ID:iOOvlGiG0
>>169
図々しすぎて引くわアンタ
>>126
Suicaは関東だけでなく全国の鉄道やバスでも使えますよ。
もちろん他地域でもチャージも出来ます。
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 15:35:38.59 ID:kajbnVbV0
>>56
銀座駅?PASMOがそこまでやるかね
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 15:35:53.01 ID:8xcYmS4F0
名鉄のmanacaは記念manacaも定期にできるから選択広くていいよなぁ
なんでSuicaはダメなんだろう
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 15:37:04.74 ID:S9ooDTCD0
そんな欲しいの?
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 15:37:17.36 ID:ZB8sJxf80
これ、すごい儲けじゃないのか?

ああ、1枚あたり500円が単価なんだっけ それに1500円分チャージされてんのか
どうせ使われないで死蔵されるケース多いだろうし
平成のテレカだな
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 15:37:55.87 ID:6a6t9D360
価値もへったくれないな普通のやつより価値ないわ
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 15:38:12.68 ID:KfUduHul0
>>166
JR東日本はメチャメチャ儲かってる

連結通期見通しは
売上高  :2兆7400億円
経常利益 :3570億円

利益率もインフラ企業としては相当高い
>>49
地方によってはバスや市電でも使えますよ。
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 15:40:04.32 ID:gQPRFo1h0
>>186
エキナカがヤバイらしいな
周辺の商業施設からクレーム来てるレベル
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 15:40:20.09 ID:Vwz4vHGY0
基地外池沼アスペの嫌カスざまあああああああwwwwwww
すげえ
これだけで売り上げ100億かよ
JR東日本最強だな
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 15:46:23.99 ID:IBPukeui0
最近、Suicaの反応悪いから変えたい気もしたんだよな
定価割れしないっすかね?
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 15:49:09.64 ID:tZmKvTvo0
これ相当儲かるだろうな
タンスに入れっぱなしのヤツ多いだろうし
最初の15000枚(1人3枚だから実質5000人)とかアホだよな
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 15:50:57.49 ID:USawbCYZ0
>>191
アンテナ切れたりして反応が悪いのは
駅ですぐ交換してもらえるよ。
JR大儲けじゃないのこれ
>>38
もうとっくに売り払ってるだろ
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 15:52:36.19 ID:sR1tHRUy0
すっげえ100億の売上かよ
なにが人をここまで惹きつけるんだよw
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 15:54:48.94 ID:Waa/T93i0
カードの制作費考えるとJR東は赤字になるって本当なん?
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 15:54:51.77 ID:nUxq1b0Y0
ヨドバシで3枚分使い切ってポイント450貰ってカードは死蔵か
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 15:56:22.64 ID:zSbMBlHF0
500万まであと何枚だったんだよ
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 15:58:56.87 ID:SlLGjSHX0
カーチャンが勝手に家族全員分申し込もうとしてたから全力で阻止したった
ビックSuica持ってるのに使いどころねーよ
放送中に鳩を殺害する大物ニコ生主(ナマポ)
http://nicotter.net/watch/sm24532790
http://i.imgur.com/ysAfkyM.jpg

自称うつ病生活保護受給者の日常
http://nicotter.net/watch/sm23950848
生活保護受給者の食事
http://nico3.org/sm23957854
体調不良で就労支援所休んだのに飯を食いながら配信やる生活保護受給者
http://nicoapple.sub.jp/sm24586050
血税で無料提供された一本2000円のインスリン注射を打つナマドラ
http://nicogame.info/watch/sm24992833
ナマポでの生活に対する不満を漏らす生活保護受給者
http://nicogame.info/watch/sm24401536
クレジットカードやキャッシュカードを自慢する生活保護受給者
http://miterew.com/movie/play/sm25088807
静葉ちゃんの嫁さんがCW・役所に物申す
http://www.puruvideo.com/watch/sm25554461
http://i.imgur.com/j9aiaYT.jpg
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 16:00:28.14 ID:Vcobso0W0
>>198
ただで作れるなら黒字
204xn--68j4av5xa3jtlk10x6ht:2015/02/18(水) 16:01:03.72 ID:j/Kg8CSY
>>198
んなアホな
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 16:01:37.83 ID:wu/IrEkB0
デザインよかったもんね
カッコつけすぎず普段使いにも悪くない良デザインだった
買ってないけど
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 16:03:36.87 ID:r53JEVmY0
もう東京駅の券売機で売ればいいのに
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 16:04:11.04 ID:sQhUCAd70
俺も冷やかしで申し込んだわ
届いたらチャージ分使って、払い戻しする予定
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 16:05:00.26 ID:XW0kDs+S0
原価220円ってマジ?
記念絵の絵師分もあるけれどこれだけ発行すりゃ美味しいよな
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 16:05:00.61 ID:IlYqOTuC0
499万枚w
ほんとトンキンってバカだな
連中の行列大好き精神が数字に出てるわ
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 16:05:10.47 ID:USawbCYZ0
>>198
499万人全員が1500円分使ってカードを返しに来たら赤字だろうな。
東京駅100周年って盛り上がってるけど
板橋駅は120周年なんだぞ!100周年より長いんだぞ!!
板橋駅suica出してくれてもいいじゃないか!!!
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 16:13:13.70 ID:7qsEuJ4F0
>>186
100億とかどうでもいいレベルだな
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 16:13:40.52 ID:p0VcQOnd0
>>209
西日本の連中も購入してるらしいよ
デザインけっこう良かったから俺も欲しいなって思った
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 16:14:11.65 ID:2/fs8gIW0
東京駅のICOCAなんていらんわ
大阪駅か京都駅のICOCAならみんな欲しいけど
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 16:15:23.64 ID:7qsEuJ4F0
券売機で売らないのはなんでなの
買う側も売る側も申し込んで発送とかめんどくさいじゃん
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 16:21:11.66 ID:sR1tHRUy0
何でそんなに欲しいんだ?
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 16:23:55.94 ID:mJoel1Cf0
炎上商法大成功ってわけか
これ使わずに保管しておく人多いし、いくらの儲けになるんだよ・・・
すごい大ヒット商品だなこれw
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 16:28:39.79 ID:hQpEbwp10
これほどミーハー丸出しのもんも珍しい
>>200
499万1千枚だそうだから、あと9千枚で500万枚
こういうのに飛びつくのは
すごく日本人らしいな
2000円の500万枚だから、単純に動く金額は100億円か
ハンパねえな
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 16:35:49.89 ID:ks/DnFcn0
 
 
 
 
 
 
           ボロ儲け
            丸儲け
            大儲け
           ウハウハ
           なんて用語
           使う奴は

           中国人

          ( ´,_ゝ`)プッ
 
  
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 16:49:12.39 ID:U1Ae83+Q0
これほどボロい商売はない
日本人は使わないくせに記念に一枚とか大半がデスクに眠るんだろうな
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 16:57:04.71 ID:2/fs8gIW0
>>221
トンキンだけだろ
他の地域の人は誰一人興味ない
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 17:00:35.74 ID:XPNfAzBMO
JR東日本盛岡・秋田・長野の各支社エリアの在来線にSuicaは導入いたしません。

導入には、岩手・青森・秋田・長野の各県とその沿線市町村側から全額負担となる!!
(JR西日本のアーバンネットワーク以外の地方エリアと同じ手法)
限定商法に弱いジャップ
もう記念じゃなくて通常デザインそれにしちゃえよ
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 17:13:42.45 ID:97t2ik1z0
炎上商法かな?
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 17:19:18.27 ID:yPknr6Bj0
じゅじゅっ15万で買った俺のはしょしょしょっ初回版だから
あぶく銭手に入れてもろくな事には使わんぞ
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 17:26:23.42 ID:weRYnXgJ0
転売屋のみ敗者だからいいんじゃね
東北リニアでも作ってくれや
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 17:30:56.40 ID:XPNfAzBMO
青い森鉄道・IGRいわて銀河鉄道・三陸鉄道は、JR東日本がSuica北東北エリアの新設かつ導入に際し、全面的に拒否する方針である。
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 17:33:33.41 ID:2OmRe6Gl0
>>198
あくまでご参考に
http://www.japan-card.jp/card/ic.html
全員が初期チャージの1500円を東以外で使ったなら東は相当手痛いと思う
申込者全員に少なくとも3回の郵送料がかかる。カード発送が普通郵便ということはないだろう。
入金業務が自社でないからその手数料もある。
手間暇や代行料が結構な額になる一方、500万という数のフェリカを作るのは量産効果的にはかなりでかい。
JR東海エリアに住んでるけど申し込んだわ
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 17:34:38.62 ID:fE6qocNv0
これ一番の被害者はヤフオクで高値でつかまされた奴な
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 17:38:04.26 ID:veZPxiS50
>3月までに準備出来る10万枚をまず発送
>残りは来年3月頃までに順次発送予定

100周年記念Suicaが手元に届くのは101周年後って
どんだけ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
印刷会社の株を買えばいいのか
>>45
定期としては使えないから
普通のSuicaではない
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 17:40:33.84 ID:veZPxiS50
もう発送なんて無駄なことやらなくても
普通のSuicaのように機械で出せばええやん
名前も入れられてみんな使い勝手は良くなる
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 17:40:59.29 ID:vRTdfSjG
炎上商法大勝利じゃんwwwwwwwww
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 17:42:42.96 ID:e1pdhAsP0
>>224
 
 
 
 
 
           ボロい商売
           ボロ儲け
            丸儲け
            大儲け
           ウハウハ
           なんて用語
           使う奴は

           中国人

          ( ´,_ゝ`)プッ
 
  
自分用に買った
Suicaで定期とかいらない、たまに使うだけの層もこの価格なら買っておこうかなって気になるわ
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 18:01:10.78 ID:UTwLGHFK0
当初は何人の予定だったんだっけ
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 18:04:25.76 ID:rmhQfaE10
これってJR東日本としては前受金は使わないでずっと持ってなきゃならんもんなのか?
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 18:05:35.27 ID:gTMqHn6+0
よくよく考えたらICカードとか山ほど持ってるからイラネ
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 18:06:39.85 ID:Zis06RI+0
これだけあれば、申し込んで受け取る前に死ぬ人間も何人かいそうだな
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 18:07:31.25 ID:XNk/RFLR0
記念で買ってるってのもあるけどいかに標準デザインが糞かがわかる
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 18:07:44.40 ID:vVGZuTRO0
親戚関係とかで一応18人分54枚頼んだけど、いらなかったら放置するw
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 18:08:43.39 ID:H2BVCjUx0
申し込んだけど届くのが来年3月だと微妙だなw
>>225
ヤフオク見たら発送地沖縄県とかあんぞ
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 18:17:06.18 ID:veZPxiS50
別の地方に行った時にSuica出すと格好悪い
ツアーで海外に行って日本人グループで行動するのと同じくらい格好悪い
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 18:18:22.62 ID:pJ8VIcUy0
結果として炎上商法成功となったんだから
当日東京駅で誘導していた社員に
臨時ボーナスぐらい出してやれよ
東京駅に並んだやつwwww
金は無限だが時間は有限だぞwwwww
この儲けで、山田線や只見線復旧してやれよ
>>238
大日本だと思うからこの程度は誤差
>>245
電子マネーはポイントシステムではないので
銀行の預金と同じルールじゃなかったか?
詳しくはわからんな
ヤフオクの人は発送したの?まだ発送してないやつがいるんだろ?
>>243
この価格も何も1500円チャージされてるだけで他のと同じ値段だぞ
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 19:19:26.47 ID:VqdPAhlD0
>>236
転売屋に手を出してる時点で自業自得
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 19:24:04.46 ID:FlGHX8s50
買い損なった
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 20:07:34.96 ID:XPNfAzBMO
青い森鉄道『Suicaは導入しない。皆はカネ払って切符買って乗るものだ。』

これはIGRでも同じ意見だ。
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 20:15:44.71 ID:5Yap9h5H0
最初の目論見より大儲けになってんじゃねーか
あと一万枚積んどけよw
>>94
定期にできないだけだろ
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 20:26:28.43 ID:tKd8ZPZ10
一番アホなのは転売ヤーから購入した奴
転売ヤーに儲けさせようとするから
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 20:26:54.99 ID:wOkrjdo30
それはただの絵だ、って日頃アニオタを揶揄してた連中が買ってたら面白い
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 20:27:29.84 ID:XDkB1XIS0
なんでこんなに売れるんだよ
どう考えてもおかしいぞ
>>122
切手は価値が上がらなくなったから
使われるものが増えて郵便会社の業績に影響出てるらしいが
回数券より得なのか?
いまいち分からないな
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 20:37:33.75 ID:rNzhoflA0
半数以上は限定とか関係なしにデザインが気に入って申し込んでいるだろ
それなのに限定の価値もないのを買うのはバカだとか言っているやつは人間が腐っているね
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 20:39:31.31 ID:MW7Pa3do0
もう申し込み終わったのか
ヤフオクで買ったら定価以下で買える?
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 20:41:02.49 ID:VLy8pqm10
ウチのオカンも買ってた
再販決まってめっちゃ喜んでてワロタ
良かったね
またバカがオークションで転売するのか
JR東もちゃんと考えたのかねえ
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 20:46:40.33 ID:4B4khXcz0
なお、通常のスイカの年間発行枚数は
300〜400万枚
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 20:47:29.99 ID:DHU7Z7tL0
これより今キャンペーンしてるこれがヤバい
欲しすぎる
http://www.jreast.co.jp/suica/convenience/img/present_suica.png
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 20:49:03.58 ID:6tyb2lqN0
紅のブタでの「すげえww毎週これをやってくんねえかなwww」ってやつだな
>>269
回数券だと特定区間しか乗れないけど、Suicaならエリア内なら区間制限が無くて現金で切符購入より安く乗れる。
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 20:51:09.24 ID:8m3QJ0ha0
>>262

 
 
 
 
 
           ボロい商売
           ボロ儲け
            丸儲け
            大儲け
           ウハウハ
           なんて用語
           使う奴は

           中国人

          ( ´,_ゝ`)プッ
 
  
ToicaとKitacaの総発行枚数の合計くらいじゃねこれ
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 20:53:59.20 ID:MsVrvLf10
何でこんな売れてるのか分からん
ネットで話題になったからか?
それにしても多すぎだろ・・・
>>275
これさ、対象店舗にセイコーマートとかあったからてっきり全国どこの店で買ってもOKだと思ってたのに
Kitacaエリアじゃ駄目じゃん・・・ 今までわざわざ500円超えるように買い物してたの無駄じゃん
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 21:02:13.71 ID:v6JI2B9y0
>>7 >>21
手続き書類送料、代金振り込み手数料、スイカ現物送料
全部がJR東日本負担なので、売れば売るほど大損赤字
逆に言うと、あり得ないスペシャルサービス条件だったから
気軽に申し込むやつが超激増した
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 21:02:25.42 ID:FnnoXqYu0
>>280
今の現行カードデザインが1種類かつカス。
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 21:04:35.56 ID:v6JI2B9y0
>>30
ここまで増え過ぎると、製造原材料資材調達も半端ない
これ以外のICカード製造計画の合間を縫って、当該スイカ生産を断続的に繰り返すことになる
かなり大変だと思うよ、そうコストは下がらない
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 21:07:53.75 ID:YWV/d7qA0
500万まで頑張れよ
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 21:10:29.69 ID:v6JI2B9y0
>>48
目下の超低金利では、預金してもたかがしれている
これだけのスイカデータを新規追加管理するために
データセンターの設備増強出費を物理的にしかも一挙に強いられるレベル
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 21:17:15.56 ID:v6JI2B9y0
>>109
あらら、記名式スイカとして使えないんでは
紛失したら厳しいね
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 21:21:04.14 ID:v6JI2B9y0
>>137
これだけ超大量だと、作るほうも嫌がるレベル
まさかこれの製造だけに専念集中するわけにいかないしね
他のICカード製造依頼の顧客も大切にしないと、今後の仕事受注に響く
JR東日本としては、単価が高くなっても良いから
とにかく一刻も早く作ってもらい一刻も早く客に届けて客の不満を解消したい
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 21:22:59.98 ID:v6JI2B9y0
>>153
記念テレカ市場もとっくに崩壊しているね
少子化で、コレクション初心者入門者が激減した
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 21:24:14.06 ID:hiqosImM0
俺が申し込めば500枚達成やんけ
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 21:25:16.84 ID:v6JI2B9y0
>>164
デポジットは儲けにはならない
むしろ、いつでも要求されればすぐ返却しなければならない金
好き勝手に使えねえ
本当に499万枚も誰が注文したんだ?w
社員が一人ノルマ1000枚とかで自爆買取させてるんじゃないだろうな?(疑念
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 21:26:24.84 ID:GTQT4Xiu0
500万枚売れるCDはもうないよな
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 21:26:38.60 ID:lRi6KaI90
何故かJRは損をすることにしたい奴がいるなw
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 21:27:51.09 ID:JYptTi7N0
>>270
これ
デザインが好きだから予約した
親にもあげる予定
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 21:28:01.91 ID:v6JI2B9y0
>>172
みどりの窓口や定期券販売窓口とかで係員にチャージしてはもらえんのか

ICカードなんだから、券売機・チャージ機に立てかけて密着接触通信させればいいのに
どうして機械の中までわざわざカードを呑み込むのか、
ここがJR東日本の知恵の足らなさ加減
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 21:30:33.44 ID:v6JI2B9y0
>>182
記念スイカに関して、個人情報を管理したくないから
そのぶんJR東日本のスイカ絡みデータ保有量を削減、
情報管理コスト削減、というドケチ、吝嗇
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 21:31:12.93 ID:xJpHYFkB0
鶯谷駅の記念スイカ出してくれねーかな
どんだけキャンセルされるんだろう
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 21:35:02.94 ID:v6JI2B9y0
>>198
スイカが要求する仕様のICカードに関して
日本国内全体での年間生産可能キャパシティとの相談になるね
ICカード製造業者が臨時に24時間創業化か、それとも海外にまで生産依頼か
ともかく、日本のICカード史上最大の、プロジェクトX
客の手元に届くのが遅れれば遅れるほど、東京駅が焼き討ちされる危険性が高まる
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 21:36:27.74 ID:enkVaXz+0
トンキニズム極まれり
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 21:37:39.88 ID:vgBm853O0
東日本の管内の駅で自由に買えるようにすれば良かっただけじゃないの?
他の地域には送る形で良いかもしれないが
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 21:39:03.16 ID:Xf1XGg6K0
電子マネーって数年間使用しなければ、もう永久に使用しないだろうと見なして
丸々利益として計上できるから決算が良くなるんだよね。
結果的に株価も上がるし会社としても+になる打ち出の小槌なんだわ
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 21:41:25.97 ID:kkMtdyYj0
>>299
半分くらいじゃね

まあ、いくらキャンセルあってもJRとしてはたいして懐痛まないんだろうけど
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 21:51:55.64 ID:v6JI2B9y0
>>234
最近は暗い話題の多いソニーとして、自社規格フェリカがこれほどに増えるのは
久々に明るい話題だね
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 21:55:17.25 ID:v6JI2B9y0
>>245
電子マネー一般として
資金決済法により一定の発行保証金たる供託金を積む必要はある
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 21:56:57.26 ID:lsKIbeQh0
わりとかっこいいな
売れるのも分かる
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 21:59:50.17 ID:v6JI2B9y0
>>277
JR東日本の回数券は駅と駅との間だからね、運賃額面ぶんとかじゃなくて

Suica精算が現金切符購入より安いのは、都心部の短距離乗車
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 22:02:28.39 ID:v6JI2B9y0
>>304
キャンセルが超大量に出たら、
ICカード製造会社の資材調達計画も生産計画も狂う
JR東日本としても応分の負担はしなければならないだろう
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 22:03:24.66 ID:v6JI2B9y0
>>308
回数券は例えば新宿→渋谷とか固定区間になるけど、Suicaなら新宿→渋谷の他に新宿→池袋とか新宿→東京とか色んな区間に安く乗れるの意味で書いたんだが、それで合ってるよね。
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 22:07:36.61 ID:yuuo6Hfs0
>>309
実質受注生産だろ
支払い期限もあるから確定してからのんびり作るだろ
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 22:08:14.34 ID:ugXsjXwC0
えらいこっちゃ・・・
>>296
呑み込むタイプ以外に立て掛けるタイプのチャージ機はJR九州や西鉄など他社で存在するので、単にJR東が採用してないだけですね。
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 22:20:37.24 ID:DkcxW+Ys0
>>314
JR東海もあるよ
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 22:22:31.92 ID:dGE+Zxoe0
炎上商法うまうまやな
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 22:24:53.67 ID:I2WrFJze0
はあ?引っ越しちゃうんだけど?

転送期間過ぎたらどうすんの?
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 22:27:40.11 ID:1NLCf2lk0
>>317
転送延長しろよ
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 22:29:07.45 ID:ATufit/S0
うーん意外と少なったかな
5000万枚か1億枚は優に超えると思ったんだが・・・・・

俺の予想では1億8000万枚ぐらいと思ってた
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(風の楽園):2015/02/18(水) 22:29:34.25 ID:ScbW8DvF0
http://i.imgur.com/RcPEqjG.jpg
http://i.imgur.com/5mkeb7D.jpg
デザインいいか?
妙に空白が多いくてスカスカだし
12.20とか、だから何って感じ

あ、日本語が一切使われてないのがいいのか


>>317
ほんとアホだよな
最悪だと発送が一年以上先とか不着トラブル多発しそう
>>319
一億八千万枚なら3で割って六千万人以上の申込み、つまり国民2人に1人の申込みが無ければならないけど、そんなの有り得んだろ。
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 23:02:12.33 ID:VJNa/SFs0
まあ、ほかのJR各社がデザインもっといいの出し始めて、最終的に350万、ってとこかな

製造に2年もかかっちゃおしまいよ
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 23:04:06.67 ID:1Xybl62U0
鉄オタの弁が聞きたいわw
希少価値になったけどそれでも重要なアイテムなんだよな?
電子マネーに貢献しすぎだろこの数字は
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 23:11:59.45 ID:wEo23pmU0
最初からもっといろいろデザイン選べるようにしてちょ
記念とかいいから
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 23:13:23.35 ID:kajbnVbV0
>>323
希少価値で良いのか?
非カード型のSuicaを真っ先に出したJR東が非接触チャージ専用機の導入に消極的ってのが矛盾してんな
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 23:22:20.25 ID:omTl5tBu0
46道府県の地方民ども!どうだこれが東京の力だ!膝まづけ!
東京ってオシャレだろ!?なっ、東京って格好いいだろ!?憧れるだろ!?
わかったら、東京のことを絶対“トンキン”なんて言って馬鹿にするんじゃねーぞ!!
こんなのよりsuicaのついたクレカ迷ってるんだけど、ルミネかビックカメラで間違いないのん?
お気軽に申し込みできやすすぎて、希少価値もなくなったから大量キャンセルでるだろうな
大赤字だろ
どうすんの?
全駅が10年おきに記念スイカだせば、鉄オタがコンプしてくれるだろ
>>330
あんな大失態やらかしたんだからいいお灸だろ。
つーか仮に余っても記名化可能にしてどさくさに通常Suicaに混ぜればいい
>>287
名前マジックで書けば紛失は大丈夫!
ださいが。
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/18(水) 23:58:47.80 ID:Yw5StF500
>>333
住所と電話番号も忘れずにな
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/19(木) 01:52:17.61 ID:n6W7TOJQ0
>>327
IC専用の自動改札機を使い出した時にクレームが殺到したのが効いてる
定期発行可の黒いやつで古い券売機を置き換えたのもあるけど
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/19(木) 02:04:21.49 ID:0FbyhDIr0
>>327
一応新型のグリーン券売機は非接触式なんだな
東日本の機器製造元であるJREMがようやく他社の技術パクれるようになったんだろう

>>335
効いてたら東の改札がSuica専用だらけじゃねーよバカ
普通のSuicaの1年間の発行枚数が300〜400枚なんだってな
それを超えてるとかw
ID:v6JI2B9y0

物知りがレスしているのかと思ったら
単なる情弱だったw
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/19(木) 04:29:53.24 ID:PJloHeyp0
スイカ買えば他の地域でも使えるからな
ニュースにして全国に売る戦略だったんな〜
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/19(木) 05:14:10.48 ID:6vLt22Mn0
地球ゴマとかそんな需要あるならつぶれないっつうの
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/19(木) 05:15:23.64 ID:Dr8niUTE0
人口3万人の糞田舎だけど記念に買ったよ!コンビニにでも使うわ
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/19(木) 05:20:32.45 ID:CX9xE7YI0
駄目な方のSuicaならモバイルでいいじゃんって気がする
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/19(木) 07:07:59.18 ID:wm3lZS28O
Suicaの導入予定のない北東北(一部地域除く)・信越(一部地域除く)の各地区の緑色の近距離券売機の更新には、カード挿入口のない機種(IC導入準備工事を想定しない)にするそうです。

すでに販売を終了し、現在は利用のみのオレンジカードの完全廃止が近くなる!
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/19(木) 07:26:00.24 ID:i2XTrirW0
>>337
少なすぎるだ
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/19(木) 07:31:26.74 ID:ZgMMd/0x0
>>317
問い合わせ先があるからそこで手続きできるみたいだぞ

お申込み内容の変更などのお問い合わせ先
「東京駅開業100周年記念Suica」発売事務局
http://www.jreast.co.jp/suica100/
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/19(木) 07:36:30.74 ID:unp+Ubqd0
定期にもできない、オートチャージもできない
持ってる意味あんの?
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/19(木) 07:40:28.12 ID:LISciNS30
枚数無制限になってから何のありがたみも感じなくて結局買うのやめた
レアな限定Suicaなんかいくらでもあるしな
これのデポジットだけで、ひとつの会社の資本金くらいになりそう
ほとんど死蔵になるのが分かりきってるカードのデポジットって、損になるの?儲けになるの?
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/19(木) 09:48:24.21 ID:+W0THtgX0
>>346
しまっとくものだろう
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/19(木) 09:49:03.42 ID:ipFM5Ud10
500万枚とかもはや価値無いな
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/19(木) 09:55:17.50 ID:GQMryFpH0
実用性の話をするとカスだけどこんなん道楽以外で買うわけないんだからいいんじゃねーの
モバイルSuicaイージー最強
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/19(木) 09:57:28.72 ID:4SlTkcxq0
こんな需要あるなら転売屋も頑張るわけだ
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/19(木) 10:12:22.10 ID:KMqC2XAk0
岩手県・青森県・秋田県の人がSuicaを保持している人は、主にクレジット機能付きあるいはゆうちょ銀行キャッシュカード機能付きさらにはモバイルSuicaをp大半に占めるが、
フル導入エリアに行かないと買えないカード型ノーマルSuicaは持っている人は極めて少ない。(ショッピング目的として土産扱いと見なしている模様だ。)

しかし、JR東日本盛岡・秋田両支社は自力でのSuica導入はできない(一ノ関・平泉の2駅ならびに、もうすぐ導入のBRTエリア(オデカエリア)は仙台支社主導で導入させた。)こととなっており、
JR西の手法(アーバンネットワーク以外のエリアでは原則自治体側が全額支払う経営方針であるため)と同様の沿線自治体全額負担かつ、
IC導入拒否力の強い第3セクター鉄道各社への同意が必要となる。

だから、北東北へのSuica導入に際してはそう簡単ではない。
日本のヨハネストンキン
売りそこなった転売厨涙目だな
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/19(木) 11:00:20.19 ID:i3P1CbcR0
一枚買ったけど
1年後とか忘れた頃に送ってきても
いらねーわ
転売厨「一年も待たされるの嫌でしょ?今すぐ手に入りますよ」
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/19(木) 11:44:04.65 ID:BuhdX3x50
>>237
仮面ライダーは20周年記念を21周年目と22周年目にやってたり9周年目に10周年記念してたりするから大丈夫
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/19(木) 12:02:49.00 ID:hAiAcE2D0
ここまでくると印刷ミスのエラーSUICAとかじゃないと価値ねえだろ
たかが電車の切符のデザインなんざ何でもええやろアホらし
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/19(木) 14:27:53.96 ID:n8EIApN20
>>350
>>360

2000円の価値がありますが何か?
もちろん首都圏優先しろよな
最低だなデジポット
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/19(木) 14:56:56.55 ID:LvVcOkPb0
>>275
ええな
でも実物ショボそう
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/19(木) 15:05:14.30 ID:trzDK/ESO
電車に乗るのが年に数回あるかないかで買うの迷っていて、
今回いい機会だと思って買う人がそれなりにいるだろうな
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/19(木) 17:44:37.74 ID:n8EIApN20
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/19(木) 20:19:57.38 ID:t8R+Ar6I0
>>366
でも地方の人だと地元のICにした方がいいんだけどね
大抵は自社ICカードのみのポイントサービスや乗継割引があるから
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/19(木) 20:29:06.39 ID:u8A/PXRH0
これ用に前面透明パスケース買ったのにいつ届くか分からんとは
早まって今のSuica返さなくて良かった
ざっと100億の売上か
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/20(金) 00:15:04.72 ID:0Zj0a4dy0
>>330
色々と凄まじい手間面倒を喰うだろうね
JR東日本もこれから壮大な無駄な人的にも金銭的にもリソースを費やすことになる
これ不正競争防止法違反だろ
射幸心を煽りに煽って限定販売して
実は限定じゃありませんでしたたくさん売りますって犯罪だよ
歴史の浅い小さい会社がやったら徹底的に叩かれるのに
なんで大企業だと犯罪しほうだいなんだろう
ジャァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァップ
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/20(金) 00:49:41.95 ID:ZL3HAQYq0
>>372
黙れ朝鮮人
なんつーか、もはや持ってるのが恥ずかしいカードに成り下がったな