産経新聞「南アフリカ駐日大使が本紙に抗議」という記事を掲載するも速攻削除 [転載禁止]©2ch.net [289765331]
1 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :
2015/02/14(土) 18:22:25.11 ID:fPE7K5W50 BE:289765331-2BP(5004) 曽野氏コラムで南ア駐日大使が本紙に抗議
産経新聞 2015年02月14日 17時32分
産経新聞に掲載された作家、曽野綾子氏のコラムをめぐり、南アフリカのモハウ・ペコ駐日大使は14日までに、産経新聞社宛てに抗議文を送付した。
ペコ大使が問題視しているのは、2月11日付で掲載されたコラム「曽野綾子の透明な歳月の光」。「労働力不足と移民」と題した中で、
介護の労働移民について条件付きでの受け入れを提示したほか、南アフリカで人種差別が廃止されても生活習慣の違いから分かれて住むようになった例を挙げ、住まいは別にした方がいいとの考えを述べた。
これについてペコ大使は「アパルトヘイト(人種隔離)を許容し、美化した。行き過ぎた、恥ずべき提案」と指摘。アパルトヘイトの歴史をひもとき、
「政策は人道に対する犯罪。21世紀において正当化されるべきではなく、世界中のどの国でも、肌の色やほかの分類基準によって他者を差別してはならない」としている。
NPO法人「アフリカ日本協議会」も産経新聞社と曽野氏に抗議している。
曽野綾子氏「私は文章の中でアパルトヘイト政策を日本で行うよう提唱してなどいません。生活習慣の違う人間が一緒に住むことは難しい、という個人の経験を書いているだけです」
小林毅産経新聞執行役員東京編集局長 「当該記事は曽野綾子氏の常設コラムで、曽野氏ご本人の意見として掲載しました。コラムについてさまざまなご意見があるのは当然のことと考えております。
産経新聞は、一貫してアパルトヘイトはもとより、人種差別などあらゆる差別は許されるものではないとの考えです」
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:JKSykHUBnLwJ:topics.smt.docomo.ne.jp/redirector%3Fcontroller%3Dtopnews%26action%3Dindex%26redirect_url%3D http%253A%252F%252Ftopics.smt.docomo.ne.jp%252Farticle%252Fsankei%252Flife%252Fsankei-lif1502140034%253Ffm%253Dlatestnews%26unit_id%3DDNS-CLK-01-03+&cd=2&hl=ja&ct=clnk&gl=jp
http://i.imgur.com/oaF7gjz.jpg
2 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 18:23:00.81 ID:ARqcYqfd0
以下嫌いな右翼手
3 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 18:24:21.10 ID:KkqSvnPZ0
ほんまや
桧山進次郎
5 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 18:24:50.67 ID:bksrlGmm0
あれだけ問題ないと声高に叫んでたのにねえ
OPS1.0を達成したことのない奴
7 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 18:25:54.02 ID:nWP4LMti0
なんで消したん
8 :
I am not Sono :2015/02/14(土) 18:26:04.03 ID:PwqmQHks0
ネトウヨ「マンデラをテロリスト認定するわ」
生活習慣の違う人間が一緒に住むことは難しい → だから居住区は人種で分けろ こう結論づけてる事自体が アパルトヘイトを暗に肯定してることになぜ気づかないんだろうか?
10 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 18:27:05.05 ID:SGeYkJwd0
相当効いてるなwwwwwwww
11 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 18:27:24.70 ID:KkqSvnPZ0
ほんまや
12 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 18:27:58.18 ID:AYzBXZMv0
>ペコ おらこんな国やだ
13 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 18:28:03.08 ID:jE764n1F0
あちゃー 恥の上塗り 危機管理能力ゼロ
14 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 18:28:23.56 ID:KkqSvnPZ0
南アフリカの駐日大使が抗議というのを 目立たないようにしたいのか
15 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 18:28:33.36 ID:L8h3S3Tk0
なんで消したんだ? 抗議は来ていないというスタンスを貫くつもりか
産経ってやってること北朝鮮や中国と変わらんな
17 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 18:29:02.16 ID:/4g6VTa50
下手したら外交問題になるのか?
18 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 18:29:21.26 ID:KkqSvnPZ0
南アフリカとの国際問題になっちゃったな
>>16 ただの同族嫌悪だからな
産経が韓国とか中国を批判するのは
自分を鏡を見てるみたいで気持ち悪いんだろ
20 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 18:30:34.27 ID:oB1CrXED0
産経内部で内乱勃発?
21 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 18:30:34.85 ID:xoI2Vq5k0
曽野綾子氏「私は文章の中でアパルトヘイト政策を日本で行うよう提唱してなどいません。生活習慣の違う人間が一緒に住むことは難しい、という個人の経験を書いているだけです」 ↑ アパルトヘイトを実施したときの表向きの理由まんまじゃん
22 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 18:31:11.47 ID:dXA54w2l0
この件、テレビのニュースで報道した?
23 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 18:32:34.50 ID:bksrlGmm0
24 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 18:32:41.14 ID:RMNy5Zgf0
生まれたところや皮膚や目の色で 一体この僕の何がわかるというのだろう
25 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 18:32:53.61 ID:KkqSvnPZ0
なぜ消したの
そりゃネルソン・マンデラが釈放された日にあんな記事書かれたら怒るわな
27 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 18:33:22.70 ID:VC2rBgK30
日本人は平気で人種隔離政策やるだろうな、田舎ほどそうだろう
28 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 18:33:40.54 ID:eJVdcaY50
29 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 18:34:12.28 ID:KkqSvnPZ0
すごいことになってきたな
じゃあなんで載せたんだよ
31 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 18:34:49.81 ID:reTqXZvE0
個人の意見でも新聞に載せたらどういう扱いになるかも判断出来ないのか?
32 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 18:34:50.38 ID:xoI2Vq5k0
>>25 日本政府と日本国民が認定する誠実な偉人、曽野綾子先生を
悪者にするような記事はケシカランというUnder Control & Japanese are Abe
33 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 18:35:00.76 ID:cgApzbQy0
恥の上塗り新聞
34 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 18:35:03.13 ID:ykzBrSPH0
余白があれば韓国の裁判ばかり書いてあるし 書くことがないなら値下げしろや
35 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 18:35:06.66 ID:6zZ+igOn0
リアルタイムの記事 曽野氏コラムで南ア駐日大使が本紙に抗議 産経ニュース - ?1 時間前? 産経新聞に掲載された作家、曽野綾子氏のコラムをめぐり、南アフリカのモハウ・ペコ駐日大使は14日までに、 産経新聞社宛てに抗議文を送付した。 ペコ大使が問題視しているのは、2月11日付で掲載されたコラム 「曽野綾子の透明な歳月の光」。「労働力不足と移民」と題した中 ... newclassic 「アパルトヘイト擁護」の曽野綾子氏コラムに抗議文、海外メディアは安倍氏との関係も問題視 デイリーNKジャパン - ?33 分前? NPOアフリカ日本協議会が抗議文を掲載! 産経新聞曽野綾子さんコラムの波紋広がる ガジェット通信 - ?57 分前? NPOアフリカ日本協議会が抗議文を掲載! 産経新聞曽野綾子さんコラムの波紋広がる BIGLOBEニュース - ?2 時間前? NPO団体 産経に「アパルトヘイト」コラム撤回を要求 夕刊アメーバニュース - ?2 時間前? ロイター 曽野綾子氏がアパルトヘイト礼賛と報じる 夕刊アメーバニュース - ?2 時間前?
36 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 18:35:13.56 ID:LrpCkC4Z0
ユダ公には即謝罪したのにな
37 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 18:35:19.37 ID:9dOcW3860
謝罪しないのか 盛り上がるな
38 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 18:35:27.77 ID:DZiJNXQX0
ほんまに産経は糞やな
>>27 相撲協会みたら明らかだよね
日本人に帰化しないと親方株すらもらえないんだから
40 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 18:35:40.77 ID:KkqSvnPZ0
そんなにまずい記事だったのこれ
41 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 18:35:41.98 ID:OD9NI4Ch0
産経新聞は日本の名誉を傷つけた 謝罪会見はよ
43 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 18:35:56.39 ID:fPE7K5W50 BE:289765331-2BP(5004)
44 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 18:36:32.16 ID:bksrlGmm0
>>26 しかも死後一周年のほんのちょっと後とね
一番注目浴びてる時にやらかす保守の頭の悪さは度し難い
45 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 18:36:33.06 ID:KkqSvnPZ0
>>42 となると消したのはなんでだって事にならないのか
>>1 > 曽野綾子氏「私は文章の中でアパルトヘイト政策を日本で行うよう提唱してなどいません。
えっ
> 産経新聞は、一貫してアパルトヘイトはもとより、人種差別などあらゆる差別は許されるものではないとの考えです
えっ
48 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 18:37:12.60 ID:Ru7iBiRc0
これはアンコンできんだろさすがに
49 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 18:37:36.57 ID:sZFQG0H+0
「そういう意味で言ったのでは無い」 みたいなの多すぎないか
50 :
I am not Sono :2015/02/14(土) 18:37:56.92 ID:PwqmQHks0
「朝日は誤報について謝罪しろ」って言ってなかったっけ?
51 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 18:38:20.83 ID:0FGv2XHj0
産経は差別新聞 日本の恥
52 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 18:38:24.88 ID:HomOaB3U0
朗報「産経新聞は差別を許さない」
産經内部の良識派に期待する
54 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 18:38:33.56 ID:Ru7iBiRc0
曽野「アパルトヘイトの後黒人が白人のコミュニティを壊した。日本も移民をするなら人種別に住んだ方が良いと思っている」 海外紙「アパルトヘイ子やめろ」 曽野「差別ではなく区別、文化や生活習慣の話で日本でアパルトヘイトをやれとは書いていない」 世界よ、これが誠実の人だ
56 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 18:39:05.59 ID:xoI2Vq5k0
少なくとも撤回表明しない限り 海外勢は収まらんぞ その間も日本のイメージは駄々下がり
57 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 18:39:09.21 ID:KkqSvnPZ0
差別を許さない産経新聞
58 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 18:39:58.23 ID:z6DdskCr0
>産経新聞は、一貫してアパルトヘイトはもとより、人種差別などあらゆる差別は許されるものではないとの考えです 俺は人種差別と黒人は嫌いだって奴?
59 :
I am not Sono :2015/02/14(土) 18:40:03.97 ID:PwqmQHks0
60 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 18:40:17.99 ID:bQOU9ki+0
そのうちクソウヨが「南アフリカに過度の気配りをする必要はない」とか言い出すわ
61 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 18:40:29.42 ID:zgDcgCyq0
何で消したんだろ 事実なのに 事実なのに 事実なのに
このコラムを書いた本人 移民の増加によって、日本人が 狭いところに隔離されるといったような 妄想が根底にあったりして
>>53 まともな良心があればあんな愛国ポルノ+ヘイト新聞に入るやついない
は?
65 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 18:42:07.77 ID:KkqSvnPZ0
なぜ消したの
66 :
I am not Sono :2015/02/14(土) 18:42:09.83 ID:PwqmQHks0
>>56 月曜まで様子見だろ
で、相談するも官邸から突き放されて
「あっ、はいはい、すみませんでしたー、以後気をつけまーす(チッ、うるせーな)」
って謝罪文を隅っこに載せて幕引きに100000000000000000000000000ゴールド
67 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 18:42:48.16 ID:0qwY5N3B0
ねぇ?何で3kは記事消したの? マジで潰れていいよ
韓国で拘束されるのも納得だろ、こんなヘイト新聞
69 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 18:43:11.73 ID:aheS+obv0
奴隷としての移民が欲しいってこと書いたわけだろ そんなこと書けば叩かれるに決まってるし引き合いに出された南アから抗議受けるのも当然だし
70 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 18:43:18.40 ID:lw2OYlCh0
さすが報道の自由度61位 英語の勉強がんばろう
本気で問題ないと思ってるなら堂々と掲載し続ければ良いわけで ビクビクしてるくらいなら謝ってコラムの連載を止めれば済む話なのに
72 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 18:43:33.72 ID:KkqSvnPZ0
消さなくてもいい記事なのになぜ消したの
73 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 18:43:41.20 ID:yGd1C1cM0
>>56 それどころか差別問題からレタス村の件も合わせて奴隷問題に発展しかねないな
いつまで保つかね何に対して誠実な人なのか不明な誠実な人
74 :
I am not Sono :2015/02/14(土) 18:44:05.38 ID:PwqmQHks0
75 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 18:44:11.29 ID:LLS+91U+0
>住まいは別にした方がいいとの考えを述べた >個人の経験を書いている は???
76 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 18:44:22.59 ID:i7GcpMHe0
>曽野綾子氏 >「私は文章の中でアパルトヘイト政策を日本で行うよう提唱してなどいません。 >生活習慣の違う人間が一緒に住むことは難しい、という個人の経験を書いているだけです」 >小林毅産経新聞執行役員東京編集局長 >「当該記事は曽野綾子氏の常設コラムで、曽野氏ご本人の意見として掲載しました。コラムに >ついてさまざまなご意見があるのは当然のことと考えております。 >産経新聞は、一貫してアパルトヘイトはもとより、人種差別などあらゆる差別は許されるもの >ではないとの考えです」 >??? >曽野綾子氏のコラムは至極真っ当な意見であると産経購読者の私は思う。 しかし、こういう文 >を書けば脊髄反応で騒ぐ輩が鬼の首を取った如くになるのは解っているだろうに、遊んでるなぁw >まぁ、そうやって必死な売国奴を燻り出したり慌てふためきぶりを眺めるのも楽しくはありますね 。 糞ワロタ
問題はアパルトヘイト擁護、移民差別、介護職蔑視丸出しのコラムが全国紙に載ってて 海外紙が問題にするまで国内ジャーナリストはほぼ沈黙してたってこと これがアパルトヘイゾウの美しい国
消した理由はおそらく 差別に対しての問題意識が 全くなかったことを自分から白状した 形になったからだな。 さすがに、自分がバカでしたという 記事は発信できない
>>52 ついに産経が友愛に目覚めてしまったか
胸が熱くなるな
80 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 18:44:55.11 ID:OD9NI4Ch0
危険 汚い けがらわしい 3K新聞はネトウヨの殺せ連呼ヘイトデモも応援しています
81 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 18:44:59.06 ID:aLWomIq00
アホウヨ新聞wwwwwwww
82 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 18:45:18.86 ID:z6DdskCr0
83 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 18:45:37.02 ID:pBVB4V7O0
何故消したのかちゃんと説明しろカス
84 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 18:46:00.18 ID:JkdOWyYx0
ジッポン怒りの国連脱退かな?w そんなに人種差別したいの?w ねえバカなの?アホなの?病気なの?w
85 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 18:46:00.91 ID:KkqSvnPZ0
>>79 産経新聞は差別を許さない
というのが今日の収穫だな
86 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 18:46:05.86 ID:Wr1VuZeS0
はったり野郎や詐欺師は失言に気づくと 誤読・そういう意味ではない を繰り返す
87 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 18:46:24.52 ID:jgyDOApr0
生活習慣が違うから住居を分けたほうがいいというけれど 具体的に分ける必要性があるほど違うって そんなにどう違うと言うんだろう? それを全く説明をしようとしないから単なる差別にしか見えないんだよな
88 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 18:47:16.79 ID:xoI2Vq5k0
普段、リベラル派で論客きどりの荻上チキもダンマリ。 良識ジャーナリスト気取りの神保哲生もダンマリ。
89 :
I am not Sono :2015/02/14(土) 18:47:48.58 ID:PwqmQHks0
>>78 土曜出社してる40人長クラスの役職の人間が載せていいって言ったものの、
問題が思ったより大きくなって来たので担当役員の確認待ちとかじゃね?
変態新聞ってどこだっけ
>>66 曽野綾子はどうすんのかね?
間違ったことは言ってないとつっぱってるんだろ?
産経アパルトヘイト新聞として今後頑張ってくださいね
93 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 18:48:28.36 ID:z6DdskCr0
>>85 自由民主党が自由と民主主義を尊重する宣言するくらい衝撃的だな
>>87 そんな区域を日本に作ること自体がそもそも恐ろしいと思うんだけど
移民が自治権を求めて一斉蜂起とかしたらどうする気なのか
アパルトヘイトの失敗はまずそこにあるのに
95 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 18:48:30.64 ID:e5balmWA0
安倍政権だから守ってくれると踏んでるんだろうけど 安倍ちゃんの顔に泥塗ると非情になるよ
96 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 18:48:46.49 ID:fPE7K5W50 BE:289765331-2BP(5004)
マジでアリバイづくりか? 日本のネットメディアは古いのすぐ削除するからわからんくなる
98 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 18:49:55.50 ID:bQOU9ki+0
人質事件後の報道自粛にしろ今回にしろ 日本のマセメディアはどうなったんだよ 国民の知らないところで何が起きてるんだよ 不気味すぎるだろ
99 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 18:50:07.46 ID:zeHfu1Hd0
>>20 産経って好き好んで入社したガチウヨ系と
本当は朝日や毎日に入りたかった隠れサヨ系がいるからね
たまーにまともな記事が出るのはそういうことだと思う
100 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 18:50:09.79 ID:q101Ma1s0
>>7 反論したらみんな納得してくれると思ったらそうでもなかった。
>>95 曽野綾子はともかく産経はどこまで守ってもらえるかなw
>>46 日本のテレビと新聞社のネット版は1,2日で削除なんてしょっちゅうやってるよ
103 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 18:50:58.82 ID:eJXKBmjK0
ネトウヨ新聞
104 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 18:51:03.05 ID:xoI2Vq5k0
橋下市長の慰安婦発言のときもそうだったけれど なんでこういう失言を繰り返すのだろう。 そりゃ、わかるよ。 今の政権の閣僚が一昔前なら 辞任するような発言を連発しているから どうしようもないくらい。
105 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 18:51:24.75 ID:71Mnkv6a0
さあ、なんで消したのでしょうwwww
106 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 18:51:27.17 ID:GUb2dRf/0
世界「アパルトヘイト反対!」 日本国民「アパルトヘイト反対!」 ネトウヨ「アパルトヘイト賛成!在日が −」 ネトウヨ「これは在日の陰謀」 世界「なんだあのキチガイ?」
107 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 18:51:39.16 ID:bksrlGmm0
>>101 これを機に産経の悪事が穿り返されまくるとおもろいんだがな
はい!載せた、載せました! 以後反省してるってスタンスだから マジ何なの?足軽新聞
109 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 18:51:44.00 ID:NWy4aJ680
毎日新聞に抗議が来てないからコメントできないって言っちゃったしね
111 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 18:52:02.21 ID:KkqSvnPZ0
112 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 18:51:59.84 ID:swrK/rMj0
元々アレなメディアやけど アンダーコントロールよく効いてるなw
114 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 18:52:39.26 ID:JkdOWyYx0
>産経新聞は、一貫してアパルトヘイトはもとより、人種差別などあらゆる差別は許されるものではないとの考えです 宗教差別はどうなのか問い詰めたいところだけど、 これは絶対保存しておきたい言質だね
115 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 18:52:52.35 ID:Xdl34xQV0
>>78 産経の記者の能力ではババアにいつのことなのか本人が取材したのか単なる伝聞なのか確認して裏とってから掲載なんてできないよね
>>88 荻上チキは昨夜TBSラジオの自分の番組のオープニングで取り上げたみたいよ
116 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 18:53:30.09 ID:6V8wUWG50
ネトウヨまた負けたのかwwww ネトウヨのキチガイぶりを自ら証明しちゃったね
117 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 18:53:38.93 ID:KkqSvnPZ0
配信時間がこれなのに 数十分ですぐに削除するのはなぜだろう >産経新聞 2015年02月14日 17時32分
118 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 18:53:45.45 ID:hKw9trrg0
誠実(醜い言い訳)
119 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 18:54:14.03 ID:jDYFY53v0
まあ靖国参拝よりよっぽどヤバいからなアパルトヘイト賞賛 人種差別に敏感なアメリカがガチギレしてくれないと平和ボケな連中は目を覚まさんよ
120 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 18:54:18.71 ID:FWjOOdGg0
曽野綾子氏「人生において何が正しいかなんて誰にもわからないのだから、自分の思うとおりに進んで、その結果を他人の責任にしないことが大切ではないかと思う」 曽野綾子氏「私は文章の中でアパルトヘイト政策を日本で行うよう提唱してなどいません。生活習慣の違う人間が一緒に住むことは難しい、という個人の経験を書いているだけです」
即削除ワロタ ネトウヨ幹部の判断か?
122 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 18:54:22.37 ID:oegZlu0y0
曽野が泣いて謝るまで追い詰めよう
123 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 18:54:24.77 ID:uCbtZwcw0
消す意味が分からんj
124 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 18:54:31.80 ID:gC74kRQQO
>>9 暗に、じゃないだろ。
アパルトヘイトそのものだろ!
>>9 まさにアパルトヘイトが「多文化尊重するため居住地をせいげんする」
だから「暗に」じゃなくてストレートにアパルトヘイト賛美してる
欧米の新聞はその辺の事情分かってるから大騒動になってる
126 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 18:54:47.07 ID:bksrlGmm0
>>104 昔「ソ連怖い〜ソ連怖い!アメリカ様に捨てられたらソ連に攻められてシベリア送られて殺されちゃうよ〜」→すぐ撤回罷免
今「日本は世界で尊敬されてる!文句をつけるやつは韓国の手先!!」→突っ張る
だからな〜
128 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 18:55:53.50 ID:zeHfu1Hd0
>>117 載せる載せないで揉めててその最中に伝達ミスで載せたんじゃないかなと予想
日本のマスコミが全く報じないのが凄いな 海外マスコミが大々的に報じてるのに。 これは安倍首相の意向と見なして良いのか?
130 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 18:55:57.51 ID:JR46lUvn0
>生活習慣の違う人間が一緒に住むことは難しい 同じ屋根の下で生活するわけでもないのにアホか
131 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 18:56:04.32 ID:KkqSvnPZ0
ほんとに削除したのが不思議ですね
132 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 18:56:10.85 ID:9wcwm3Ar0
単純に「住み分け」すればいいとかいって具体的なことを書いてないけど、いざやろうとすると、 人種によって経済力関係無しに指定された場所に住むことを強制されたり、そういった地域でいまこの時点ではとうてい想定できない深刻な近隣トラブル(主に差別だけどさ)とかも起きる可能性があることを考えると、 とても「住み分け」をさせようだかいう発想は思いつけないな。 そして、このコラムは海外で物議を醸してるし、ロイターが記事にしたから大拡散してて、南アフリカにも出回ってる。
133 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 18:56:16.60 ID:wVPxKKYN0
ネトウヨ「日本は差別する国!日本に差別は必要! 差別を否定する奴はチョンかサヨク!」 チョンやサヨクって一体なんなんだろうな
134 :
I am not Sono :2015/02/14(土) 18:56:16.69 ID:PwqmQHks0
で、4月から使うはずだった道徳の教科書どうするの? 回収して、再配布? それとも訂正のプリントを一枚配るの? ねえ、どうするの???
135 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 18:56:19.40 ID:6uiva/K70
アパルトヘイト産経
136 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 18:56:39.51 ID:2h4SAxDW0
産経新聞とかいう日本政府の機関紙
137 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 18:57:01.87 ID:NsdyVWKt0
【遅報】サンケイ新聞はKKKだった ただし、記事を書いてるのは名誉白人のもよう
>>119 アメリカは最初は日本の面子を潰さないようにやんわり誘導してたが、オバマ訪日以降は完全に好きにやらせてる。
これは、日本を認めたんじゃなくガチンコで潰しに入ったってことなんだよな〜
10年後… 「産経新聞は誤ったときには謝罪出来る新聞です。難癖つけるのはやめろ」 20年後… そ し て 誰 も い な く な っ た
それとも観測気球かな
142 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 18:57:57.99 ID:ebf9PiS60
日本人がキチガイというのが世界で広まってくれて嬉しい
143 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 18:57:59.12 ID:ia2+Q8wY0
アフリカ諸国を敵に回すとウランとか銅とか輸入できなくなるかもな
144 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 18:58:14.32 ID:JLQZDErD0
どこをヤバいと思って消したのか 記事が再掲されたら注目だな
145 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 18:58:30.99 ID:KkqSvnPZ0
削除したのが不思議
146 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 18:59:19.70 ID:9wcwm3Ar0
>>136 それは読売だよ。産経はいまだに自民党が国民を煽る時に使う「愛国心」を文字通りに受け取って騙されてる可哀想な国民の一部にすぎない。
147 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 18:59:37.00 ID:YIy8s2Zd0
148 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 19:00:00.03 ID:xoI2Vq5k0
曽野綾子の反論文は、 アパルトヘイトの歴史を知っていれば 思いっきりアパルトヘイトを肯定していることがわかる
149 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 19:00:45.08 ID:Q+8c7fcX0
コラムごときで必死なサヨク 個人の意見のコラムで炎上してたら ブーメランが返ってくるぞ
150 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 19:01:26.54 ID:JR46lUvn0
「ナチスの手口に習おう」 「アパルトヘイトみたいに人種別に住み分けよう」
151 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 19:02:02.96 ID:uCbtZwcw0
152 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 19:02:04.73 ID:gWREtx+f0
┌─┐ |● l ┌─┐ /\ ├─┘ /\ |●| ┌─┐ < ● \ _|__ / ● > └―┤ |● l \/ \/___ノ(_\/ \/ ___|_ ├─┘ (⌒) /_産●経_.\ /_産●経\ (⌒) _|__ | 'l / ノ(( 。 )三( ゚ )∪\ / u \,三._ノ\ | 'l /_産●経\ | | | ⌒ (__人__) ノ( | / u ノ( ( 。 )三( ゚ )\ | 'l/ノ(( 。 )三( ゚ )\ ´ ,! \ u. . |++++| ⌒ / | ⌒ (__人__)⌒ | | 'l ⌒ (__人__) ノ(\./ . /⌒/^ヽ、⌒ ,ィヽ \ u |++++| / | | u. . |++++| ⌒ | / ,ゞ ,ノ , \ / ⌒⌒ \ ) ⌒⌒ _/ / __ ___l__ /| ̄| ̄| ̄| ̄ |__| __|__|__ __|__ヽ  ̄| ̄| ̄| ̄| ̄ |__| __ |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ レ| |_| ∨ / | \ \. | |_| ノ \l
153 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 19:02:11.32 ID:1Eh4IEG+0
155 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 19:02:59.76 ID:CeVJZUAn0
>>115 昔からそうだけどラジオってかなりフリーダムだよね
TVじゃタブー視されてるようなことでも
ラジオだとアンコン適用外なのか案外普通に報じられてたりする
156 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 19:03:04.34 ID:QVeq7XuN0
>>99 ウヨサヨしかねーのか?
思想関係なく朝日の方が大手だから理由で選ぶ奴の方が多いと思うが
158 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 19:03:35.49 ID:6rv1CPwL0
都合の悪いことは圧力かけて潰す。 これが日本の報道と政治の意向、報道しないとか消すとかの 問題こそ世界に拡散すべき
159 :
I am not Sono :2015/02/14(土) 19:03:48.56 ID:PwqmQHks0
これどうやって鎮火すんだろ? 「私の認識不足で関係する皆様に不快な思いをさせてしまい申し訳ありません」 みたいな反論は外国人には通用しないだろ
曽野「外国人労働者が必要。アパルトヘイトやろう」 海外メディア「アパルトヘイトやるって安倍シンパが言ってるぞ」 曽野「それで間違いありません」 いくらなんでも馬鹿すぎる
>産経新聞は、一貫してアパルトヘイトはもとより、人種差別などあらゆる差別は許されるものではないとの考えです ここが産経新聞にとっては間違いだったんじゃね 基本的に一定の差別は仕方ないって論調じゃないか まぁ差別といわれればそれは差別でないと言い張るような連中だが
162 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 19:04:26.78 ID:JXdh0gTG0
>>149 曾野って個人の意見でも新聞に載せれば内容によってはその意見が一人歩きする事になると判断出来ないのか
163 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 19:04:32.79 ID:JR46lUvn0
>>149 個人の意見なら個人でやればいいんじゃないんですか?
個人の意見を一応全国紙と自負してる新聞社が掲載して追及されてしまったことに何か不都合でも?
164 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 19:04:33.01 ID:CjlPB7R30
産経韓国駐在が 拘束されても当然だよなあ しないと向こうの警察の職務怠慢 アパルトヘイト信奉者兼本植民地の試合者が国内うろうろしていたら 危険分子そのものだがろ
165 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 19:04:34.25 ID:bksrlGmm0
>>154 アフリカ市場はほとんどを中国が抑えた後だからね
アフリカ人は独占を危惧して日本に新規参入を打診してたんだが、この件でもうそれも終わりだろうな
167 :
I am not Sono :2015/02/14(土) 19:05:32.02 ID:PwqmQHks0
>>156 それ
社用車の使用、給料ですごい開きがあるから
大体は朝日、読売が第一希望
>>149 如何見ても必死なのは産経とオマエなわけだがw
169 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 19:05:52.33 ID:CeVJZUAn0
>>159 国際社会から我が代表堂々と退場すとなるまで無駄な抵抗し続けるしかない
170 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 19:05:58.46 ID:8aVPDm3z0
オレの予想どおり、南アフリカ駐日大使の抗議きたな 曽野と産経は白旗www これ国会で参考人招致でしょ、これ アベは任命責任を取れ 問責決議だな 日本の誇りwを傷つけ、世界に対し信用を低下させた罪は重いww あーっ、日本ってそんな国やったな(笑)と全世界の人々に思い出させた出来事 日本はぜんぜん進歩ねーや それどころか赤ちゃん帰りしてるとww
171 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 19:06:01.44 ID:zeHfu1Hd0
>>156 新聞社で記者やるような人間ってだいたいどっちかに偏ってるよ
あんな特殊な職業はそうじゃないとやってられない
172 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 19:06:08.32 ID:UNFVEvwG0
>曽野綾子氏「私は文章の中でアパルトヘイト政策を日本で行うよう提唱してなどいません。 よく言うよな、こんな白々しいこと
173 :
I am not Sono :2015/02/14(土) 19:06:33.69 ID:PwqmQHks0
174 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 19:06:49.35 ID:oHoHpg1o0
>生活習慣の違う人間が一緒に住むことは難しい、という個人の経験を書いているだけです www これが日本を代表する良識的知識人のレベルでえーすwww
175 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 19:06:53.83 ID:Oq6ImRwg0
176 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 19:07:04.69 ID:wbcjP5lY0
177 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 19:07:14.90 ID:MsxCd9Hi0
>>164 新聞社として記事の内容にはいかなる反社会的な内容であっても
何の責任も持たずに配信するってんだから今後は韓国には入国禁止だろう
いきなり北朝鮮を侵略しろとか
大統領は売春婦とか
記者の自由で書きかねないからな
よかったな。もう二度と韓国政府に拘束されることはないだろう
178 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 19:07:34.55 ID:FvUOB25H0
>>154 安倍はもしかしたらアメリカから中国に乗り換えるつもりなのかね
よく中国にいいトスを挙げてるし
自己責任やね
180 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 19:08:05.85 ID:6rv1CPwL0
次から次へと出てくる「そんなつもりで言った訳ではない」という逃げ。 さすがにもう逃したらダメだろ
181 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 19:08:19.63 ID:Oq6ImRwg0
>>88 チキはラジオのオープニングで触れて
今後取り上げると言ってたぞ
182 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 19:09:08.57 ID:EYVt8o0Z0
人種差別おばさんとその妄言を平気でのせる狂った産経新聞
183 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 19:09:47.43 ID:bQOU9ki+0
>生活習慣の違う人間が一緒に住むことは難しい 難しいで思考停止に陥って最終的にヘイトに逃げるんだね
184 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 19:09:48.88 ID:+5d4VPa00
>>7 おそらく、社長・副社長・常務・専務マターになったんだろう。
> 小林毅産経新聞執行役員東京編集局長 「当該記事は曽野綾子氏の常設コラムで、曽野氏ご本人の意見として掲載しました。コラムについてさまざまなご意見があるのは当然のことと考えております。
> 産経新聞は、一貫してアパルトヘイトはもとより、人種差別などあらゆる差別は許されるものではないとの考えです」
という本社見解を修正する必要があるから、いったん記事を削除した
と考えるのが自然だ。
ヒラ役員では対処できない、対処が不適切、ということ。
産経の社長が曽野のところに説得電話でもかけてんじゃねえのw
185 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 19:11:07.61 ID:l5xaX1mi0
産経「オレが言ったんじゃないもん!オレが言ったんじゃないもん!」
186 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 19:11:10.75 ID:gSkUlpRV0
まだ大使に返事出してないんだろ 抗議文が届いたのは正午以降らしいからな 届いたらさっそく「晒し」 ゲスい
187 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 19:11:28.70 ID:E3ZPi64z0
あれ?間違ったこといってないのになんで消すの?
188 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 19:11:45.57 ID:+5d4VPa00
>>14 そんなもの、駐日南ア大使館公式声明なり、大使談話なり
日本と南アとの有効関係団体なりがニュースリリースを出せば
産経がどうこうしようが無意味だし。
他紙だって、当然に駐日南ア大使館に取材をかけているだろうし。
189 :
I am not Sono :2015/02/14(土) 19:11:55.84 ID:PwqmQHks0
今、経産省と文科省の課長クラスくらいが話してるとこ想像すると笑える
190 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 19:12:36.52 ID:xoI2Vq5k0
>>115 >>181 今、podcastでsession22を落として聴いてみた。
あとブログも確認した。
少なくとも、後に残る形では一言も触れてないね
191 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 19:12:52.81 ID:6rv1CPwL0
抗議が来たという記事を速攻で消した事実を拡散すりゃいいんだよ。 要するに反省する気無しって意思表示なんだから
>>165 付き合いしないのが心意気だわな。
ただ、あまりに相場からかけ離れたぐらい高い金ならば、腹は煮えくり返ってるが笑顔で迎えるだろうな〜
前からこんなおかしな意見って産経のコラムにあっただろうになんでこれだけ叩かれるのか。 誰か図書館行って過去のキチガイコラムとかまとめてくれよ
194 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 19:13:32.13 ID:lIt54ppY0
>>149 日本の授業で道徳の「誠実」を司る偉人のコラムなのだが?
この人の発言をしっかり日本人は心に刻み込んでおかないとテストに落ちるのだが?
195 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 19:13:48.58 ID:MsxCd9Hi0
>>184 WSJには間違ってないって答えているからどうやって修正するかは興味深い
産経もそもそも多様な意見だとして掲載したことの間違いは一切認めてないからな
>>159 マルコポーロ事件みたいに産経新聞を廃刊すればなんとかなるんじゃない?
曽野綾子は文筆業引退
197 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 19:14:00.51 ID:+5d4VPa00
>>16 Web記事を削除したことが、か? それは違うなあ。
新聞社にとっての決定稿は朝夕刊の紙面であって、
Webというのは随時アップデートして変更できることこそが特徴。
いったんWebに上げたらもう変更はいっさい許さない、という態度こそ
WWW・インターネットの思想とは遥かにかけ離れている奇形だわ。
198 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 19:14:00.79 ID:4qQHexJf0
よりにもよってマンデラ釈放記念の日にこのクソ記事掲載してるからな 本気で頭おかしいだろ産経
199 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 19:14:08.79 ID:Oq6ImRwg0
産経新聞は、一貫してアパルトヘイトはもとより、人種差別などあらゆる差別は許されるものではないとの考えです たぶんこの部分を記者が勝手に書いちゃったのだろう産経新聞の考えとは違うからな 社の基本理念を誤魔化さない誠実さ 曽野綾子氏から見習った誠実さの効果だな
200 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 19:14:19.89 ID:bQOU9ki+0
今一番国内でテロが起きて欲しいと願ってるのは産経と曽野
>>170 共産が言うかどうかやね。共産党なんて俺は自民党の外郭団体扱いしてるが志井が突っ込めば次はいれる。
嫌儲でさえ何人もアパルトヘイトの成り立ちや歴史知ってる奴がいるのに 政府の仕事請け負う知識人が「知りませでした、認識不足でした」 なんて言ったら、欧米人から徹底的にバカにされるぞ
203 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 19:14:38.85 ID:EokKFUhK0
しかし日本じゃまったく報道しないな 安倍ちゃんのアンコンの成果なんだろうけど そのうち海外記者から政権への疑問の質問があったら 同じ記者席から失礼だろ!と罵声飛びそう
204 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 19:14:56.55 ID:6rv1CPwL0
>>193 今まで叩かれなかったのがおかしいんだよ。
マジな話なんでなのかね?
恥知らず国辱新聞、潰れろ。
>産経新聞は、一貫してアパルトヘイトはもとより、人種差別などあらゆる差別は許されるものではないとの考えです これはギャグか?
今は産経と曽野を擁護して泥沼に追い込むべきときじゃないかな
参考
http://www.sankei.com/world/news/141205/wor1412050043-n2.html 2014.12.5 20:39
米ユダヤ系団体、本紙掲載広告に抗議 産経・熊坂社長「おわびします」
産経新聞社、熊坂隆光社長のコメントは以下の通り。
問題の広告が産経新聞11月26日付東海・北陸版(約5千部)に掲載されたのは事実であり、
12月4日付でサイモン・ウィーゼンタール・センターのエイブラハム・クーパー副所長からの抗議文を受け取りました。
掲載に至る経緯は現在、社内で調査中ですが、広告審査手続きに欠陥があったことは明らかです。
こうした内容の広告が掲載され、読者の手元に届けられてしまったことは極めて遺憾であり、
読者とユダヤコミュニティーの皆様に深くおわびいたします。
もとより、産経新聞社はナチス・ドイツによるホロコーストを許しがたい憎むべき犯罪ととらえておりますし、
いわゆる謀略史観的考えにくみするものではありません。
サイモン・ウィーゼンタール・センターの抗議を真摯(しんし)に受け止め、誠実に対応するとともに厳正に対処します。
209 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 19:16:05.84 ID:VMkk/n7V0
中国人、朝鮮人を価値観の違う蛮族みたいな扱いでたくさん記事載せてるじゃん もう本音をぶちまけちゃえよ 差別主義者御用達の新聞として売りだせば 関西と刑務所だけでなく全国的に購読者増えるだろ
210 :
I am not Sono :2015/02/14(土) 19:16:37.18 ID:PwqmQHks0
誠実な曽野さんの今後の対応に注目
211 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 19:17:13.11 ID:9HScuzXh0
>>209 いやもう差別主義者の新聞だってさすがに誰でもわかってるだろ
213 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 19:17:39.29 ID:8oK9U3eq0
214 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 19:17:42.45 ID:+5d4VPa00
>>17 下手をしなくても当然に外交問題になる。
下痢便三首相の諮問機関である教育再生会議のメンバーだったわけだし、
今現在最新でこそ退任はしているが
下痢便三に重要な示唆・助言をもたらす立場だったわけで。
日本の2020年東京五輪ホスト国としての適格性・正統性にも重大な疑念を生じる。
国連からヘイトスピーチを規制するよう勧告されても
のらりくらりとかわして怠けくさってきたジャップランドだからねえ。
215 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 19:18:04.44 ID:CxA4BqVi0
どんだけ日本を貶めるんだよ 産経とゴミウヨは
216 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 19:18:06.37 ID:6rv1CPwL0
>>208 何度も似たような問題を繰り返すってことはちっとも反省してないってことだよな。
再犯防止を全然考えてないってことだから
217 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 19:18:27.76 ID:CeVJZUAn0
>>207 産経と曽野だけが炎上するなら喜んで協力するところだが
曽野が下痢のブレーンてバレちゃってるから
I am not Sonoの立場とらないと日本人全体がアパルトヘイト肯定と見られてしまう
218 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 19:18:51.87 ID:/2wl/IHD0
>産経新聞は、一貫してアパルトヘイトはもとより、人種差別などあらゆる差別は許されるものではないとの考えです どういうジョークなの??w
219 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 19:18:57.51 ID:QpeWLdV70
産経を絶対に許すな
220 :
I am not Sono :2015/02/14(土) 19:19:06.08 ID:PwqmQHks0
>>203 >そのうち海外記者から政権への疑問の質問があったら
>同じ記者席から失礼だろ!と罵声飛びそう
お前センスあるな
生活習慣が違えば一緒に暮らせないと思うことがもう土人臭いな
222 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 19:19:20.96 ID:yAmgBncm0
>>212 差別主義者はお前だよ 糞ジャップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>16 産経新聞は、北朝鮮に憧れを抱くヤンデレですから…(震え声
224 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 19:19:42.18 ID:6nUw+nbA0
3K「はい載せた!はい反省した!次いってみよ〜!」
>>216 安倍と同程度のカスの集まりなんだし、
そもそも反省すらしてないし悪いことだとも思ってないだろう
外国の怖い人たちに迫られたから適当にその場だけ謝っただけ
226 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 19:19:44.81 ID:PISBEJlF0
わろちwww
227 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 19:20:12.86 ID:2UmUjHwW0
日本の右翼って基本的に排外主義だからな
228 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 19:20:14.90 ID:4AQotQkG0
聖教新聞と大して変わらん
229 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 19:20:21.56 ID:zgDcgCyq0
>>198 ほんとだ
25周年なんだな
>1990年2月11日に釈放される。
230 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 19:20:23.96 ID:E3ZPi64z0
桜井誠みたいな政府とは関係ないチンピラ右翼活動家の意見じゃないしなぁ
産經のスター記者 アヒル 産經の看板コラムニスト 曽野綾子
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
233 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 19:21:39.92 ID:YJnD3Bec0
ナチスかよ
234 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 19:22:23.51 ID:4xE8g2KQ0
どう落とし前つけるのか見ものだわ 曽野綾子と産経は謝罪なくバックレかますと朝日新聞と同等かそれ以下になりますよ
曽野綾子氏「私は文章の中でアパルトヘイト政策を日本で行うよう提唱してなどいません。生活習慣の違う人間が一緒に住むことは難しい、という個人の経験を書いているだけです」 欧州の極右も同じこと言ってるね
236 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 19:23:00.96 ID:bZrsHqqY0
産経wwwwww廃刊あるでwwwwww
237 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 19:23:04.88 ID:CeVJZUAn0
>>230 ほんとにな
高田みたいなバカウヨが言ったなら
「日本政府とは何の関係もない馬鹿の戯言です」で済むけど
曽野は安倍ぴょんの教育政策のブレーンやってたから
無関係と言って言い逃れるのは難しい
238 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 19:23:07.69 ID:6rv1CPwL0
どういうルートで消すことに至ったのか追求しろよ
239 :
I am not Sono :2015/02/14(土) 19:23:21.95 ID:PwqmQHks0
>>222 一行で矛盾はあるのは凄いな
>>217 これ
どこが防衛ラインで鎮火させるか、今、安倍ちゃんのブレーンが考えてるんだろ
ベストシナリオは産経謝罪で幕引き
ワーストシナリオは教科書差し替え、文部科学大臣辞任
240 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 19:23:40.26 ID:5+K0i0ZJ0
南アから中東に飛び火しないよな?しないよな?
241 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 19:23:46.49 ID:ReSBo6yC0
バカウヨのキチガイぶりが世界にバレちゃったね
>>52 産経新聞がそれを言うと失笑を誘うわ(笑)
243 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 19:24:36.63 ID:Oq6ImRwg0
実際なんで消したんだ 曽野から私が謝罪してるような文章載せるなとクレームでも来たのか
>>235 一緒に住むのは難しいと言ってるのに
移民は入れろと言ってる矛盾
欧州の右翼はもともと移民に賛同すらしてない
245 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 19:25:20.18 ID:GNUe3oWm0
>>125 なるほど
産経新聞ヤバいな
差別主義だったとは
247 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 19:25:38.23 ID:6BFTVabh0
ちょっと冷静になろうぜ・・・ 何で右翼が日本の評判落とす行為をしてるんだ?
産経偉いのお 一応ちゃんと記事載せたんや いやあ立派やで立派
249 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 19:26:52.70 ID:Oq6ImRwg0
>>244 ちゃんと掘っていくと我が国は奴隷が欲しいですという更にヤバい結論にたどり着いちゃう
250 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 19:27:01.17 ID:O7lrEUxP0
半分アパルトヘイトだろ
252 :
I am not Sono :2015/02/14(土) 19:27:31.35 ID:PwqmQHks0
>>243 外務省が裏から手回して南ア大使館の謝罪を有耶無耶にしてくれると思ってるんじゃん?
で、外務省の南ア担当の人間がつかまらないから出所の月曜まで待つように役員から支持されたとか
253 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 19:27:33.94 ID:6rv1CPwL0
>>243 なんの記事だったか忘れたが、都合の悪い記事を速攻で消すという行為は
今に始まったことじゃないからな。この消すという行為はきちんとプロセスを
明らかにするべき
こいつらダブルで掌返しかよ まったくどいつもこいつもジャップは恥さらししかおらへんな
255 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 19:28:16.81 ID:lIt54ppY0
>>247 日本のウヨクは海外の右翼とは別物だから
自民と産経だけプッシュしとけば完全に日本終わるからネトウヨと一緒に頑張るか あいつらバカだから愛国愛国言いながら自ら滅ぼしてて草はえる
257 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 19:28:28.78 ID:zgDcgCyq0
>>247 昔は「街宣右翼」も日本を貶めるための韓国人の自作自演とか言われてたじゃん
当時はああいった行為が愚かで恥ずべき行為だって当時のネトウヨですら理解してたのに
今じゃあれよりひどいことを産経やネトウヨやヘイト本が率先してやってるからな
客観的にも評判の悪い行為のはずなんだよね
このご時世すぐ魚拓をとられるのになんでこんなアホな真似が通ると思うのか。
ちょんもめん必死すぎワロタw そんなんじゃ社会で通用しないよ
262 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 19:29:24.16 ID:CeVJZUAn0
>>247 そもそもここ最近で「愛国者」を名乗る右翼が日本の評判を上げた例が見当たらない件
263 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 19:29:25.08 ID:Vcnucb150
>>1 消したって事は、やばいことを書いたという自覚があるんだろうなw
264 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 19:29:25.28 ID:qF/sWM8/0
>>247 それが右翼の目的じゃん
誠の日本人右翼、朝鮮右翼、民族派とわず、
海外から、日本は中世の烙印押させて日本を没落させていくのに全力をかけてる集団
265 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 19:29:25.79 ID:+5U51XQ60
産経にマルコポーロ事件知ってる奴いなかったのか
>>244 欧米の極右は、「移民は入れるな、国に帰らせろ」だからまだセーフなんだよな
アパルトヘイトは「人道に対する罪」って戦犯並の扱いだし
267 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 19:30:00.48 ID:bQOU9ki+0
>>251 なんか最近も韓国とイスラム国の共通点を強引にあげつらって外道国家呼ばわりしてたな
その産経が一番外道だったという
268 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 19:31:12.13 ID:Dqv8J3kT0
そもそも日本人がやりたがない仕事を移民にやらせようとしてる事自体差別的意識の表れだろっていう しかもそういった移民を雇う場合真っ当な条件なんか出さず奴隷扱いするのは目に見えてるし
269 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 19:31:57.93 ID:+5d4VPa00
>>20 リストラに次ぐリストラで慢性的な人手不足、あまりに忙し過ぎて
産経社内で内乱を起こすような気骨ある人物の有無、以前に
そんな内乱を起こす気力さえ誰も持ち合わせないわw
産経Web面編集の猪谷千香は辞めてハフィントンポスト日本版のレポーターに転職、
産経香港支局・中国総局記者経験の福島香織は辞めてフリー。
あと産経に残っているので有名なのは、
テキストサイト流行以前からの「『裏』日本工業新聞」「日刊リウイチ」で知られる
タニグチリウイチ(谷口隆一、日本工業新聞のちサンケイビジネスアイ記者、今は産経新聞企画部記者)
ttps://twitter.com/uranichi/with_replies くらいのものだな、いつもの調子で飄々と淡々と反応。
産経はパブリックエネミー新聞
271 :
I am not Sono :2015/02/14(土) 19:33:17.16 ID:PwqmQHks0
272 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 19:33:24.69 ID:gmyiPCkt0
政歩広報紙むちゃくちゃやってるな
273 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 19:33:42.89 ID:6UWYvjcj0
>>17 またシャラップ!ドントラフ!が聞けるかも知れんぞ
274 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 19:34:23.93 ID:fJ2yF/3L0
>人種差別などあらゆる差別は許されるものではないとの考えです こういうことを口で言いながら人種へのヘイトを扇動するのが保守の特徴
275 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 19:34:26.12 ID:DkfflRDO0
何故消した?
276 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 19:34:48.60 ID:PDBnGbwL0
>>268 コラムが介護問題からの流れになってんのがな
277 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 19:34:49.00 ID:Sxdtppgb0
>>265 どんだけ丁寧に説明しても馬鹿には理解出来ない
ソースは安倍将軍
278 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 19:34:53.30 ID:2UmUjHwW0
勇ましい事を言って訂正がバカウヨのルーチンだよな
>>251 これ当事者が言ってもいないこと(記者の妄想)をタイトルにしてる異常な記事
朝日が同じ事したら全力攻撃するくせに
280 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 19:35:23.61 ID:X3DymqV70
これは曽野の経験を書いてるだけだろ だったら消すなよクソ産経 はよ最うpしろやボケ
>>278 バカウヨは白人様に頭が上がらないからな
典型的事大主義
283 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 19:35:59.58 ID:qVZnN/6L0
クズ新聞 東スポのほうがまし
284 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 19:36:08.24 ID:xVc0gnpc0
ペコ、いつも言ってた
285 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 19:37:11.31 ID:MsxCd9Hi0
安倍のうかつな演説で2人死亡 産経のアパルトヘイト推奨記事で世界的論争 これってどちらも一方的なコミュニケーション内での結果だけど 安倍って俺らの知らないところで対人相手の直接的な会話の中で 何かとんでもなく失礼でバカなことを外人要人相手にもやってる可能性もあんのかな? 電車内のアレなんかもそうだけど
286 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 19:37:58.20 ID:QcsL+Z3L0
テロリストを賞賛! した長谷川マチコ先生についても外国の人たちにおしえてあげなきゃね
287 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 19:37:59.45 ID:+5d4VPa00
>>29 南アフリカ外務省・大使館が文句言うだけで済むとも思われないしな。
ちょうど今が土日で一服しているこの瞬間にも、
まだまだ他言語メディアが続々と記事化している最中なので、
他言語圏の国での反応もそれから、つまり早くて週明けからだろう。
産経社長のお詫び謝罪・コラム記事撤回記者会見でもやらんと鎮火できんぞ。
人種差別・人種隔離居住の主張なんてのは、意見の多種多彩多様性じゃなくて
自由主義社会・民主主義社会に敵対してその破壊を狙う、言葉の暴力でしかないからな。
もしも、日本が実は自由主義社会や民主主義社会ではない、別の主義の社会なのだ
とでもいうのなら、話は別だけども。
288 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 19:38:02.03 ID:NUxoSBct0
頭悪い保守(似非保守)の典型だなや。 曽野綾子氏「私は文章の中でアパルトヘイト政策を日本で行うよう提唱してなどいません。生活習慣の違う人間が一緒に住むことは難しい、という個人の経験を書いているだけです」
>>28 5秒後に見たくもないトップページに誘導された。
ナッツリターンの特集とか・・・どんだけ韓国好きなんだよw
290 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 19:39:23.82 ID:vIhPlhd60
292 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 19:39:39.74 ID:AL7YwQpS0
差別大国ジャップ
293 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 19:40:06.41 ID:WArFSvft0
皆様にお知らせです。 サンケー新聞は、きつい・汚い・危険の3Kではございません。 Ku Klux Klan の頭文字の3Kです。
294 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 19:40:22.30 ID:eAgpgO+U0
ついに国際問題に発展か 日本の国際信用を地に貶めた曽野と産経は一体どんな責任を取るのかな?
他人には厳しく自分に甘い 百田にしても自己責任な日本の保守はこんなやつばっか
296 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 19:40:48.94 ID:hYcuR7Ly0
>>251 しかも穿った見方の誤用なんだよね
大丈夫なのかな産経新聞
297 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 19:41:14.35 ID:4ET8fUQO0
>>268 マトモな扱いをするなら日本人を雇うに決まってるだろ
とか言いかねないw
外交問題になっててワロタ さすが世界をリードするモーストコンサバティブ新聞SANKEIやで
301 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 19:42:50.06 ID:rvSzzVT70
国際常識に反して国際社会にケンカ売る極右テロリスト政権となる日も近いな そしてそのプロパガンダ新聞社、産経
302 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 19:42:55.39 ID:+5d4VPa00
>>66 産経の「江沢民氏死去」の大誤報ならそれで済まされる、
しょせん産経は日本語でしか読まれていないのだし、
産経が中国政府・中国共産党の顔を引っかいて怒らせるのは産経の芸風だし。
しかし、もはや英語圏のみならず他言語圏にまで延焼すると
産経海外支局特派員の取材活動にも重大な支障をきたしかねない。
日本より海外の新聞の方がしっかり突っ込んでるってどういうことなの 英紙が曽野綾子氏の「居住区だけは(人種別に)分けて住む方がいい」発言を報道 Friday, 13 February 2015 21:18 「インディペンデント」紙の電子版は13日、日本人作家の曽野綾子氏が産経新聞の紙面において、移民を受け入れる際には人種別に居住区を分けた方が良いとの持論を展開したことを取り上げた。 同記事は、曽野氏が道徳の教科書に登場していることにも言及。また同氏が安倍内閣の諮問機関である教育再生実行会議の委員を務めていたことから、「日本の首相が外国人労働者向けにアパルトヘイトを採用することを求める」との見出しを掲げている。
報道しない自由w 即削除する自由w
305 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 19:43:43.20 ID:EtDukL010
まともな民主主義国なら首相や大統領が非難の声を上げるべき状況にすでに発展してる 安倍は一体何をしてるのかな?
ネトウヨ的には国益損ねたり、国の名誉傷つけた奴は舌噛んで死ぬんだろ? これ、フィフィとかデビとかは何も言ってないの?
307 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 19:44:35.95 ID:+cVpbsKg0
ジャップの老害レイシストどもは、日本語で差別言論しまくっても外人にはバレないとか思ってそうだな このインターネット時代にそんなガラパゴスが通用するわけねーだろ
308 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 19:44:45.34 ID:schJ6Q3i0
さすが嘘ばっかりついてたきた三流新聞社
309 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 19:45:21.75 ID:+5d4VPa00
>>89 担当役員の確認は済んでいる。
>>1 でも執行役員・東京本社編集局長の談話コメントが出ているのだし。
310 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 19:45:37.67 ID:QcsL+Z3L0
ジャパルトヘイトはクールジャパン戦略のかなめであります
311 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 19:46:14.68 ID:pLwEK4DO0
産経「うわぁちょっとやべーよ」
312 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 19:46:42.19 ID:NVxF4q0S0
>>287 自民党内の改憲派(=多数派)では民主主義なんて欧米の押しつけによる概念で
欧米型民主主義は日本にはそぐわないという考えが主流だから産経的には問題ない
313 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 19:46:44.49 ID:NUxoSBct0
二次方程式を学ぶことの意義もわからん低能は世の中にでてくんな まじうざい
>>289 単なる粗暴犯できっちり裁かれる人間なのにな〜
稲メンや草メンの話題も2ヶ月連続でやったらアンチジャニもいい加減にしろとなるだろ。
>産経新聞は、一貫してアパルトヘイトはもとより、人種差別などあらゆる差別は許されるものではないとの考えです どの口が言うとるんや
316 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 19:48:24.03 ID:QVeq7XuN0 BE:805596214-PLT(21001)
日本の右翼弾圧は何年か前から決まっている世界的な流れだよ
317 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 19:49:07.10 ID:HY/OjluX0
>>294 「国に迷惑をかけた曽野と産経社長は自決しろ!」って、ネトウヨが噴き上がってくれるはず
>>301 基本的にネトウヨって日本版ISだと思ってるわ
やつらが信奉する明治政府って、天皇原理主義者がテロ&内戦で徳川政権を破壊して
作ったもんだし
Twitterでは「何が問題なのか分からない。」と書いてるやつが結構多くてビビる 「(曽野綾子のコラムを)問題視する者こそ差別主義者」とか、もうわけわからん
319 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 19:49:49.30 ID:+5d4VPa00
>>99 いや、新聞記者の圧倒的大多数は、新聞記者稼業で飯が喰えればそれで幸せ
という無党派ノンポリシーだよ。
というか、取材する出来事や書く記事に対していちいち思い入れをもっていたら
身が持たないし。
産経記者のごくわずかに、ガチウヨ系がいるのは否定しない。
産経で隠れサヨやるくらいなら、地方紙へ都落ちしたほうがいいだろ。
まあ地方紙といっても、静岡新聞や北国新聞みたいな
ウヨウヨしい新聞もあるけどw
320 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 19:49:58.54 ID:fPE7K5W50 BE:289765331-2BP(5004)
まー常識的に考えて南アフリカの大使さんは産経に抗議するとともに外務省にも状況をお知らせするだろうからな
外務省から政治家や産経の偉い人にも話は伝わるだろ
これは完全な国際問題だから慎重に慎重を期する必要があるよね
何で消したんだ?何処かからの圧力?
>>307 いつもネトウヨ発言で威勢のいいフィフィもデヴィも、曽野の今回は異人種として隔離される側だからなw
そりゃ何も言わんだろうwネトウヨってほんとに日本人なの?w
323 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 19:50:47.99 ID:oMSB3bTj0
>移民としての法的身分は厳重に守るように制度を作らねばならない。
>条件を納得の上で日本に出稼ぎに来た人たちに契約を守らせることは、なんら非人道的なことではない。」
仮に具体例として南アの話を持ち出していなかったとしても、
この2行だけで十分ヤバい。
黒人が入り込んだせいで我々の社会が破壊されたというのは、
本人が15年前の別のコラムで書いているように、南アの差別主義者の金持ち白人から聞いた話し。
http://nippon.zaidan.info/kinenkan/moyo/0000863/moyo_item.html 曽野 綾子 記事タイトル: 白い家が黒い家になった 2001/09
コラムの見出しで「」付きで強調している「適度な距離」ってのも
人種隔離政策で使ってたスローガンそのまま。
曽野綾子がこの短いコラムで、アパルトヘイトを肯定的に捕らえていて
日本にも導入しろと言ってたことは、言い逃れのしようがない。
324 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 19:51:05.95 ID:2UmUjHwW0
>>282 つーか、安倍晋三とかチャンネル桜とか典型的なアメポチ保守だしな
>>321 「曾野の発言そのものがアパルトヘイトの本質を突いている」って指摘が社内か社外からあったんだろ
国名名指しでチンパンジーと罵ってたわけですが > 産経新聞は、一貫してアパルトヘイトはもとより、人種差別などあらゆる差別は許されるものではないとの考えです
よそから叩かれるとすぐこれだよ 商売のためのファッション保守だってのがよくわかる
328 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 19:53:04.44 ID:HY/OjluX0
>>319 生活のためとか上司に命令されたためとかで免責されるもんじゃない
自分が書いた記事について責任を負わなければならない
329 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 19:53:46.35 ID:hh3GUx/t0
南アフリカは経済的にも歴史的にもアフリカの盟主みたいなもんだからな 南アフリカから直に抗議されたってのはアフリカ全体を敵に回したようなもんだ
曽野は賢くなくかっこわりいわ 読みての気持ち、受け取り方、感じ方を考えられない奴は新聞記事書くなよ。 私はそういうこと書いてないと言ってもダメだしおせえわ しかも一時期は自民政府の仕事してたんだろ?他者への影響力考えられないやつはダメなんだよ 曽野てのは自己中で思いやりや優しさが足りない人やと思う
331 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 19:54:53.92 ID:QcsL+Z3L0
たとえば日本人が留学して「アジアンはここな」って人種別に寮に入れられたらどう思うんだ
332 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 19:55:14.70 ID:CeVJZUAn0
>>280 stap細胞、江沢民死去、永久機関etc.
愛国者様が朝日に適用してる基準に照らし合わせれば
一度や二度の廃刊じゃ済まないんじゃなかろうか
>>320 どうせ日本の外務省は南アフリカを単なるアフリカの途上国ぐらいに見てるんじゃないかね。
実際には日本なんかより政治的な影響力はあるんじゃないかね?経済的にもなかなかだし。
南アフリカに関してはまだ山水ブランドが存命(むろん経営は別でブランドだけ)してるぐらいだから(サンスイサマーカップなる競馬のG1レースがある)、日本の存在感は高いし、
「名誉白人」問題も今の南アフリカ政府には水に流してもらってるのにな。
334 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 19:55:49.39 ID:vIhPlhd60
335 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 19:56:27.78 ID:+5d4VPa00
>>138 そういうわけではなくて、
日本が、イスラム国から米英を守るための盾・弾除けになってくれるんなら、
対イスラム国限定で日本が軍国化するのも認めてやろう。
一昨年末に下痢便三首相が靖国神社公式参拝したことはこの際、不問に付そう。
ただし、イスラム国以外の世界に向かって日本が軍国化するのはもちろん絶対に認められない。
だから、下痢便三首相靖国神社公式参拝のおかわりは厳禁だ。
TPPそして日米FTAで日本が「コメのみ聖域化、その他全面開放」を受諾するなら
アメリカからシェールオイルもシェールガスもたっぷり売ってやろう。
飼い犬日本の食糧安全保障・エネルギー安全保障は完全に、
飼い主アメリカさまが掌握制圧する。
>>330 これでも教科書いわく「誠実の人」だぜ。
この基準でいったら嫌儲のお前らなんか聖人君子クラスだわw
337 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 19:58:25.93 ID:IuIzCce20
ルートイン五反田から徒歩5分ぐらいのところにあるのって なんだっけ?ザンビアだっけ?
339 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 20:00:30.75 ID:CPKY00Cn0
アパルトヘイトって「人道に対する罪」なんだな 曽野綾子さん、人道に対する罪であるアパルトヘイトを支持
340 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 20:01:08.58 ID:+5d4VPa00
>>156 いったん他紙に入って働きながら、スクープかっ飛ばして
朝日からのスカウトを待つ手もあるから。
朝日の生え抜きは働かない奴らが多いからなあ。
朝日でこれは良記事と思うと、書いた記者は転職中途入社組だというのはあるある。
なんでか、ヤメ産だけは朝日社内で群れたがる。
ヤメ毎とかはそういうことはしないのに。
341 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 20:01:24.85 ID:3n9SJe6a0
海外で頑張った人を何故か自分の事のように自慢する癖に根本はこういう差別思考だからな
342 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 20:01:32.85 ID:ZDNs/Phr0
わざわざ駐日大使が抗議するってことはブチ切れてるんだろうな
以前池袋に住んでて 近所に中国人がたくさん住んでた 中国人の中にはゴミ出しとかルールわかっていないのとか守らない奴らいたけど、住処を国籍でわけろとか思わんかったわ ルール守らない奴は日本人にもいるしな そんなこという権利俺にねえしな
344 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 20:01:44.23 ID:4ET8fUQO0
>>332 「東京の12区で自衛隊の訓練による庁舎使用を拒否」もだ
お前らどんだけ自衛隊好きなんだよと
呟いては消すを繰り返すフィフィみたいだな 歴史修正主義者とかキチガイ保守って自分に都合の良いようにしか考えないから どんだけアホなことやってるかもそれが広がってることもまるで理解してないんだよな
346 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 20:03:57.10 ID:ZgzmDsGkO
効いてるw効いてるw
347 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 20:04:37.86 ID:QVeq7XuN0 BE:805596214-PLT(21001)
安倍ちゃんが靖国に行ってからかなり世界的な流れは変わったよ
それまでは日本にネトウヨって変なのがいるくらいの認識だった
348 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 20:04:55.84 ID:jE764n1F0
>>344 ネトウヨの基準に照らし合わせれば
あの捏造こそ自治体と自衛隊の離間を狙う工作活動で
非常時の連携活動を妨げる反日行為なのにな
朝日が同じ捏造報道やったら今も語り継がれていただろうに
ネトウヨが産経を擁護しすぎて自分たちの基準で批判するはずのものまで庇い立てする光景は
もはやネットの様式美
349 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 20:05:10.00 ID:K7idPY/30
愛国心あるならさっさと腹切って死ねば 生きてるだけで恥だから まあ冗談よこれHaHaHa
350 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 20:05:38.61 ID:KAnS1m7p0
やっぱり効くのは外圧なんだよなあ・・・悲しいことだけど
>>336 被災地の教師とかそう教えるのかね…懲戒免職覚悟で拒否する教師とかは…いないだろうな。
352 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 20:05:55.09 ID:whrS7n120
慰安婦で朝日を叩いていた元気はどこに行ったんだ?
353 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 20:06:54.34 ID:+5d4VPa00
354 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 20:06:54.78 ID:sKMUR2HS0
>>16 自民党や産経が目指してる国って
中国とか北朝鮮みたいな一党独裁国家だからな
355 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 20:07:22.39 ID:cItDpyx80
曽根はこれ以上安倍総理の顔に泥を塗る言動はやめろ
356 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 20:07:45.35 ID:p50aaAkJ0
つべこべ言わずに謝罪しろよゴミ新聞 日本の恥
357 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 20:07:47.77 ID:umKx75fG0
>>350 産経のこれまでの基地外記事を翻訳して世界に発信すればいいんだね!
>>350 今は外圧も「すべて韓国の策謀!」となるからな〜
まー昔は「アメリカ様に捨てられたらソ連に殺されちゃうよ〜」だったが。それですぐ謝るから誤解されてた(笑)
359 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 20:07:53.85 ID:bksrlGmm0
>>285 オバマの安倍嫌いっぷりを見てると裏でやらかしまくってるのは想像に難くない
360 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 20:08:16.87 ID:ptBprN/W0
>>21 そいつを人間と思うから腹が立つ
下等な(以下略)
↑
産経のようなゴミくずはこういうのもやりがち
>>355 大便、もとい代弁者だから泥だと思ってないだろ
362 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 20:09:14.79 ID:Y7408tGu0
kkkは縮小版がないからセーフ理論
363 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 20:09:23.26 ID:rvSzzVT70
産経の編集者は真実和解委員会を知っているのか? アパルトヘイトが南アの国民にもたらした心の傷はまだ完全に清し去られたわけではないぞ 高校生の作文レベルの記事しか書けない記者と痴呆症の知識人のコラムでしか紙面を埋められないなら さっさと廃刊したほうが賢明ではないのか
366 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 20:12:40.71 ID:LnLXriwT0
南ア駐日大使が抗議って外交問題に発展してんじゃん 駐日大使ってのは本国の意向を伝えるんだから ”トルコの国営放送局が「イスラム国」て呼ぶのを止めるようにお願い”よりもハードタックルだぞこれ
>>336 曽野がやってた政府の仕事を詳しくは知らないが教科書に載ったのか?しかも誠実な人やと?マジお笑いレベルやな
そんな教科書で学ぶ無垢な子どもたちが気の毒やわ
368 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 20:13:37.50 ID:xoI2Vq5k0
そりゃ南アフリカは怒るわな
369 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 20:13:51.00 ID:p50aaAkJ0
>>365 堀江も否定してて笑った
こういう常識はさすがにあるんだな
370 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 20:14:11.91 ID:+5d4VPa00
>>213 あれは埼玉の性風俗経営者のおっさんの自称発明だろ。
広告主としてサンケイスポーツや夕刊フジに広告を出稿してくれるから
その感謝の気持ちとして、産経新聞の紙面で
街の話題の面白おじさんとして取り上げてあげたのさ。
営業上の儀礼で掲載する記事に、記者個人の意向は無関係だしスクープでもないw
結構大事になってるのね
>>366 南アフリカは一歩もひかないだろ。何しろ自分達のアイゼンティティーにかかわることだからな〜
むろん、莫大な金を引き出せれば産経謝罪ぐらいで手打ちにしそうだが、やられた方は生涯忘れまい。
373 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 20:16:35.61 ID:Evg3Knb00
やっぱり外圧って重要なんだな
374 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 20:16:36.00 ID:fD9mkLvo0
消すなら出すなよ
375 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 20:16:46.06 ID:ZDNs/Phr0
英訳して納得させるのも厳しいだろうなこれ
376 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 20:17:13.75 ID:+5d4VPa00
>>247 日本の右翼を完膚なきまでに壊滅させて再起不能にするために
右翼が右翼を内側から食い破ろうとしているのさ。
日本社会の右傾化なるものは、その前祝いの打ち上げ花火。
短けえ夢だったなあ、おいw
377 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 20:17:34.98 ID:w0t3OtGu0
378 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 20:18:07.46 ID:QcsL+Z3L0
そういう意味で申し上げたのではなかった。 You misunderstood us.
379 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 20:18:36.57 ID:bQOU9ki+0
日本から南アへ謎の人道支援あるで そしてまた安倍が余計なこと言って南ア国民の怒りと併せて世界から失笑を買う
380 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 20:18:55.55 ID:KwqfQCJR0
>>332 ちなみに産経新聞は南京で40万人の虐殺があったと書いた日本でただ一つの新聞でもある
そのことについては訂正も謝罪もせず元からそんなこと書いてないものとして振る舞ってる
381 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 20:19:44.02 ID:fn5EnDM30
朝日新聞や読売新聞は何してんだ?
382 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 20:19:56.39 ID:WArFSvft0
南アの公用語はアフリカーンス語、英語、バントゥー諸語9言語だそうだ。 英語だけでなく、アフリカーンス語にも翻訳して、南アの掲示板などでも拡散してやろうぜ。 日本の公教育で道徳教材の人物が、アパルトヘイトは正しいと主張しているって。
383 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 20:20:23.66 ID:ZDNs/Phr0
384 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 20:21:54.32 ID:+5d4VPa00
>>296 「水滴、石をも穿つ」「雨垂れ、石を穿つ」だからね。
疑わしい・奇をてらったモノの見方、という意味などでは全くない。
385 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 20:23:00.32 ID:cItDpyx80
>>361 という風にネトウヨネトサポがしっぽ切りしていくと思う
386 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 20:23:03.63 ID:gSkUlpRV0
387 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 20:23:53.39 ID:rrYNhpzS0
ペコにペコペコしてられるかよガッハッハ!ってな感じだろ産経社内の空気は
388 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 20:23:58.90 ID:RfuiJjiF0
産経って産経が憎んでる北朝鮮とソックリだね 類は友を呼ぶってこう言う事なのな
沈黙する程に産経が休刊になる可能性が出てくるから、もっとごねて欲しいw
390 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 20:24:19.68 ID:6UWYvjcj0
>>322 フィフィはももクロの黒塗りに対してこれを差別と言う方が差別だ!って
ネトウヨが満点くれる解答をしてたからアパルトヘイトも受け入れるんじゃないか?
391 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 20:24:20.57 ID:E+Ex8yaX0
392 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 20:24:22.01 ID:CLNjj3gp0
自覚がない悪意ほど恐ろしいものはない
393 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 20:25:17.45 ID:TfwAOEyr0
効き過ぎィ!
ネトウヨ怒りの南ア叩き
395 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 20:25:22.26 ID:oMSB3bTj0
曽野のこのコラムは、アパルトヘイト肯定との誤解をされかねないなんてものじゃなく
アパルトヘイトそのもの。
産経新聞は「社としては曽野の差別主義的な主張には反対。でも「どんな主張であれ、表明する自由がある。」とするか
「アパルトヘイトの何が悪い」のどちらかしかない。
>>382 南ア白人語のアフリカーンス語なら喜んでくれる人も沢山いるだろう。
396 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 20:25:42.35 ID:Y7408tGu0
>>367 曽野綾子の夫 三浦朱門 はゆとり教育導入の最高責任者、目的は庶民の子弟を愚民化して格差を拡大固定化するため
夫婦共に一貫してぶれてないw
397 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 20:25:44.89 ID:QcsL+Z3L0
海外相手だといつもの「おまえらこそ差別的だ」が通用しないからアパウヨも困り気味だね ヵゎぃそ
398 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 20:25:53.08 ID:SqnjHfVQ0
海外在住邦人 安倍「ISILとたたかう〜」 ←何いってんだ、煽るな 曽野「アパルトヘイト」 ←安倍とまとめて氏ね
399 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 20:26:11.62 ID:Qnu7/HVc0
そんで南ア大使館にネトウヨが集結するのはいつだよ? いつもならデモ日時のコピペが大量にはられて「南アの駐日大使はペルソナノングラータだ。今すぐ出ていけ!」と叫んでる頃だろ
401 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 20:27:08.83 ID:hWqYCcHO0
とうとう産経が世界日報クラスになるのか 楽しみだ
>>385 百田みたいな庶民の出と違い、曽野は皇后との付き合いをひけらかすぐらいの人間だから切れないよ。
例えアフリカ諸国との関係がめちゃくちゃになってもね。
403 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 20:27:28.12 ID:E+Ex8yaX0
404 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 20:27:48.87 ID:QVeq7XuN0 BE:805596214-PLT(21001)
ネトウヨが急に静かになったなw
ことの重大さに気が付いてきたようだなw
405 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 20:27:51.28 ID:RwWdLET60
くそババア曽野綾子ざまあすぎ
406 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 20:27:58.75 ID:+XF/9qVO0
> 生活習慣の違う人間が一緒に住むことは難しい →だから外国人労働者の住む場所を隔離するよ! 腐れババア今すぐ棄教しろ
407 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 20:28:28.84 ID:4ET8fUQO0
>>386 違う
騒動になったから慌てて戻したんだ(元の番号は1502140034)
おまけに日付コードが明日になってるしw
408 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 20:29:24.69 ID:bQOU9ki+0
>>404 ネトウヨは某スレにそれこそ隔離されてるよ
409 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 20:29:36.99 ID:uUdxc/250
>>155 金子勝を呼んで安倍をボロカスに言ったりな
410 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 20:29:51.33 ID:S/4MfeOD0
411 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 20:29:59.93 ID:E+Ex8yaX0
削除前と違いはないな フルボッコされて慌てて戻したのか、上の方で掲載するか揉めたのか
効きすぎだろネトウヨ新聞
413 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 20:31:30.44 ID:Xdl34xQV0
コラムだとニュースオブザワールド方式の廃刊→別名で出直しも難しいよな
アパルトヘイト時代の方がよかったと思う。体験的に って現在の南アの立場全否定だろ アパルトヘイトでスポーツの国際大会から締め出されていたのが W杯まで開催できるようになった。南ア人の誇りや体面全部つぶしてる
415 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 20:31:45.45 ID:fn5EnDM30
それにしても 朝日、読売、毎日は何してんだ
記事を消したり戻したりwwww 糞ジャップ新聞なにやってんだwwwww
417 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 20:32:22.65 ID:z6aVY5xW0
セルフアンコン
418 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 20:32:49.97 ID:4ET8fUQO0
一旦削除当時のURLは
>>24 に出てるので確認されたし>各位
419 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 20:32:50.23 ID:2x2jRZAG0
>>386 3k記者やっぱ嫌儲みてそうだ
おーいネトサポと3k記者ここで幾ら火消ししても無駄だからな
もう世界に火が広まった後だ
420 :
(アウアウ) :2015/02/14(土) 20:33:17.77 ID:tRPalgQoa
>>408 チョンモメンは除朝鮮!
連呼して勝利宣言連呼してるよ
421 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 20:33:22.60 ID:QpGkgGqU0
>>411 普段強い言葉ばかり使ってるくせにちょっとヘタレすぎやしませんかねえ、3K新聞
まあ、チキンホークの本領発揮と思えばそこまで不自然ではないか
422 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 20:33:26.18 ID:E+Ex8yaX0
>>415 百田の時と同じだよな
だらしねぇ
毎日は抗議された事を記事にはしたけど
423 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 20:34:08.04 ID:fD9mkLvo0
>>415 他人の言論をいちいちあげつらう意味はないからね
産経みたいに朝日バッチコーイ!することが新聞の存在意義じゃない
海外でこう報じられているのは、政権の傀儡としてみなされているってことだろ
424 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 20:34:11.45 ID:KwqfQCJR0
>>251 産経新聞の報道では40万人だから、30万人ってのは違うよな
レフチェンコ事件でKGBがスパイとして使ってたコードネーム「カント」が
産経新聞の山根編集局長だったと暴露されたことについての検証報道を未だにやってないし
朝日を叩きまくった吉田証言についても、朝日が吉田証言を取り上げなくなって2年も経ってから
吉田証言を事実だとしてそれに基づく従軍慰安婦本を出版したことについても一言の弁明もない
それが産経クオリティ
425 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 20:34:14.66 ID:nnKQYTvZ0
426 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 20:34:27.61 ID:4ET8fUQO0
427 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 20:35:15.61 ID:Y7408tGu0
>>406 おはクリスチャン
老婆心ながらカトリックは世界で一番邪悪な宗教、お前さん自身棄教した方がいいんやで?
428 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 20:35:28.20 ID:akHzPE900
道徳の教科書より 漫画のマスターキートンの南ア出身のタクシー運転手の回の方が よほど道徳をというか事実を学べそうな感 曽野なんてのを偉人扱いしてる時点で 説得力が皆無 教科書を真に受ける人がどのくらいだか知らんが 「教育の荒廃」ってのは実は恐ろしいほどに国力にも反映させるからな それよりも何よりも個人として変な教科書で育つ世代って かわいそうに思うわ
429 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 20:35:34.68 ID:QVeq7XuN0 BE:805596214-PLT(21001)
問題は産経新聞だけにとどまらないだろ
南アフリカだけでなく世界中から安倍政権に苦情が来る
430 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 20:35:47.37 ID:E+Ex8yaX0
よほつご
432 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 20:36:16.69 ID:6BFTVabh0
マジで最近の右翼が馬鹿すぎてヤバイな まさか左翼以上に日本の評価を下げる行為するようになるとは思ってなかったw
433 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 20:36:19.03 ID:AcW9J5KQ
ここまで世界的炎上しちゃうとネトウヨが日本のローカルネットで擁護したくらいじゃ どうにもならんな しかもデモデモワタシは悪くない言っちゃったみたいだし鎮火は無理だわ
434 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 20:36:47.87 ID:2x2jRZAG0
>>404 え、あいつら静かになったの?
昨日までここでアパルトヘイト擁護したり
どこかのイナイレの脚本が3kの記事だから全面的にアパルトヘイトやTPP、原発に賛成とかほざいてたのに
あいつら外圧に弱すぎでしょ
435 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 20:36:55.00 ID:E3ZPi64z0
消したり戻したり忙しいな なんの主張もなくて その時の気分で好きなことをつぶやく新聞とみていいってことかね?
436 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 20:37:59.01 ID:p50aaAkJ0
>>432 さすがにこれはネトウヨも引いてるレベルなんじゃないの
って思ったけどキチガイアニメ脚本家みたいな奴もいたな
>>434 もうじき「でも韓国はライダンハンがあるよね」とか言い出して
韓国の話題で埋めに来るよ
438 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 20:38:50.16 ID:QcsL+Z3L0
>>432 これまで左派が主導して築き上げてきた日本に対する信頼を
ぶちこわしてるのがウヨク
左派が国益を害したことはない
439 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 20:39:09.23 ID:vIhPlhd60
>>436 21 名前:名無しさん@1周年 :2015/02/14(土) 18:50:18.87 ID:uY2LPUme0
アフリカ日本協議会
ここに朝鮮人が沢山入り込んでたりしそう
440 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 20:39:24.10 ID:rrYNhpzS0
この調子だと東京オリンピックも色んな意味で危うくねw
>>428 白人なのに(というか、だからこそ。か)アパルトヘイト反対を表明して拷問受けてた人か…
まージャップ教師の場合せいぜい懲戒免職になる程度なのにみんな「曽野さんは偉人!!」と自発アンコンなんだろうな。
442 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 20:40:00.06 ID:E+Ex8yaX0
しかしまあクソみてーな言い訳してんな 昨日まではウォールストリートジャーナルから問い合わせがあったら「間違ってない(キリッ」とか豪語してたのに その時にきちんと「誤解がある」「誤訳されてる」「私の真意とは違う」と釈明すらせず 南ア駐日大使から抗議されたらようやくアタフタしやがって
>>428 旦那の三浦主門も「すべての人間が賢くなくていい」なんて
バンツー教育法並の主張してる差別主義者だからな
444 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 20:40:16.35 ID:vf7Dst1/0
>>432 日本を破滅させたことあるのは今も昔も右翼だけなんだぜ
445 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 20:40:19.88 ID:AcW9J5KQ
産経は本当は杉山の件とか韓国での支局長拘束で報道の自由とかそこら辺で論陣貼りたかったんだろ? とてもそれどころじゃなくなったなw
446 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 20:40:21.03 ID:fPE7K5W50 BE:289765331-2BP(5004)
リビジョニズムとレイシズムにまみれた品性下劣なプロパガンダ紙、それが産経新聞
447 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 20:40:30.15 ID:2x2jRZAG0
>>439 あいつら在日認定しないと死んでしまう病気でもあるのかなwww
>>436 Twitterのネトウヨは擁護してるよ
449 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 20:40:43.44 ID:51tAxtd10
450 :
(アウアウ) :2015/02/14(土) 20:40:57.70 ID:tRPalgQoa
>>258 街宣右翼は古典派でアニメとゲームとネットがきらいだから連中にとって粛清対象にしかならないんだろう
451 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 20:41:02.05 ID:eiX2XIx+0
>>318 ジャップのほとんどは英語ができないから、どういう振る舞いが外国で
どういう印象を持たれるか、温度感がわからんのよねえ。
もし自分が日本語しかできなくて、日本のマスコミ・ソーシャルメディアからしか
情報を得られない姿を想像してみると…なんとなくこの国全体が右傾化している
理由もわかる気がする。
452 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 20:41:06.35 ID:kd3OT0Ev0
>>434 ネトサポから撤収命令が出たんだろ
安倍も曽野を切り捨てる事にしたんじゃないの
453 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 20:41:24.98 ID:QpGkgGqU0
>>440 真面目に消えた方が良いわ
テロの可能性も減るし
454 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 20:41:32.68 ID:cItDpyx80
>>437 いつも思うけどそれライダイハンも差別してるってことだよな
>>438 連合赤軍のテルアビブ空港乱射事件すらイスラム圏における日本人の安全確保に役立っていたからな
456 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 20:42:21.58 ID:wfWuGRIL0
http://i.imgur.com/0bFkXmG.jpg /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
/::::::== `-::::::::ヽ
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l 俺は嫌な思いしてないから
i::::::::l゛.,/・\,!./・\ l:::::::! それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
.|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::::i だって全員どうでもいい人間だし
(i ″ ,ィ____.i i i // 大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
ヽ / l .i i / それはリアルでの繋がりがないから
lヽ ノ `トェェェイヽ、/´ つまりお前らに対しての情などない
|、 ヽ `ー'´ /
/\/ ヽ ` "ー−´/、
>>440 史上初の開催権剥奪でおけ。違約金たんまり。
2020ロンドン代替で十分可能。あと2019ラグビーワールドカップは南アフリカ代替開催な。
458 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 20:43:34.02 ID:cItDpyx80
>>455 皮肉だけどあの一件で日本人はイスラムの味方と思ったイスラム圏の奴も多かったからな
459 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 20:44:12.84 ID:lIt54ppY0
460 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 20:44:25.49 ID:wfWuGRIL0
/::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、 /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ /::::::== `-::::::::ヽ ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l 」::::::l゛ .,/・\,!./・\ !:::::::! n: .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i.:::n: || (i ″ ,ィ____.i i i // .:::|| 俺たち金持ちがゲーテッドコミュニティに住むから || ヽ i / l .i i / ::::|| f「| |^ト l ヽ ノ ` ェェェイヽ、:::/´ 「| |^|`| |: :: ! ] /|、 ヽ `Uー'u / .| ! : ::] ,イ l ヽ ` " ーU−/ .ーヽ イ
>>445 報道の自由ランキングももう少し待てばよかったのにな。産経を報道機関扱いする可能性を排除できなかったんだろ。
アパルトヘイト賛同機関を取り締まっただけなのにランク下げられた韓国ドンマイ。
462 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 20:45:50.29 ID:EPSuTVgh0
国内の産経読者向けに上手いこと書いたつもりなんだろうな 国際問題になることを想定してない
463 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 20:46:53.89 ID:6rv1CPwL0
で、読売や朝日はいつ報じるの?
464 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 20:47:09.05 ID:CeVJZUAn0
>>439 あー、ついにチョンガーで現実逃避し始めたか
465 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 20:47:30.15 ID:4ET8fUQO0
>>455 レバノンは岡本公三を保護してるしな
イスラエルと対決したアラブの英雄の一人
明日の産経抄のお題は「言葉狩り」だろうな。
467 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 20:48:40.77 ID:2x2jRZAG0
>>454 今ググったけどこれ韓国とベトナムの間に生まれた子供の方に使われているものなんだな
ウィキペディアみたら強姦の場合だとその被害者の子供か(何で無駄にここだけ引用とかあるんだ)
何故かネトウヨは朝鮮人を馬鹿にするような意味合いで使ってるけど
普通にこれ奴らの使ってるような意味合いで向こうにしれたら国際問題になりそうだよなあ
しかも海外だとコラム掲載日がマンデラ釈放の記念日と同じだってちゃんと指摘してて アパルトヘイ子の確信犯っぷりがばれてるからな 日本でいえば3月11日に大震災を引き合いに出しながら、震災で古いコミュニティが潰れてよかったこともある とか言っちゃったレベル 曽野の言い訳も30年前にアパルトヘイト擁護してた白人の下衆と同じ「文化が違うから区別は当然、差別じゃない」って反復だし 何をどう言ってももう「全面的に私が悪かった撤回する」か「差別の何が悪い、アパルトヘイト全否定はおかしい」ってするか二択
469 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 20:48:52.10 ID:AcW9J5KQ
ネットで炎上しちまったら常識なんだが 今ここで取り繕っても過去の記事とか全部掘られるからな 曽野は大分掘られてるけどもっともっと出てくるだろ 産経も掘られたら人種差別を擁護してないとか言っても都合の悪い記事いっぱい出てくるんだろうなw
470 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 20:48:55.78 ID:E+Ex8yaX0
重信房子って帰国してどうしたんだっけ 今刑務所か?
471 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 20:49:05.16 ID:gSkUlpRV0
本文に何の変更もないとは良くも悪くも期待外れだなあ ネトサポ的な擁護の準備が整ったのかと思ったけど今のところそうでもないし
危ない 危なすぎる レイシストの烙印を押されたら国際社会では致命的 産経なのに日本の名誉を毀損してどうする
473 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 20:50:10.16 ID:E+Ex8yaX0
>>468 >海外だとコラム掲載日がマンデラ釈放の記念日と同じだってちゃんと指摘してて
そういう事に鈍感なのも産経ぽい
>>447 クソウヨとネトサポは面白いなあ
韓国人、どれだけ強いんだよ
475 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 20:50:31.36 ID:qq99fo6Y0
今時こんな人権意識で全国紙発行してるのが怖い ニッチ産業とは言え酷すぎる
476 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 20:50:38.04 ID:QQG+09js0
>>468 「アパルトヘイトにも一理あった」なんて言ったら
欧米での社会的地位は即死するけどな
>>475 書店とか見てみれば「ニッチ」なんて考えかわるよ。
479 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 20:52:50.26 ID:CeVJZUAn0
>>468 日本人お得意の曖昧にして逃げるって手が封じられてるんだよね
曽野は記事に誤りはないとwsjの取材に答えちゃってるから撤回は出来ないだろうけど
遠からず火の手が回る安倍ぴょん周辺はどうするんだろうか
逃げてばっかりいないでちゃんと説明しろよネトウヨ新聞
481 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 20:53:02.68 ID:cwwL9Z2N0
>>470 癌が見つかって八王子医療刑務所在監とか
満期は2030年予定
482 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 20:53:20.11 ID:Oq6ImRwg0
>>475 イスラム国と韓国の同一性とか平気で書いてる新聞だぞ
マジで2ちゃんねるのレス感覚で記事書いてる新聞社だ
483 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 20:53:27.57 ID:KwqfQCJR0
>>466 ああ、あの一人称すらまともに使えてないコラムね
なんで「小欄」が筆者個人を指すんだよ
484 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 20:54:03.57 ID:SoL3DiXp0
一番日本にダメージいくのはやっぱオリンピック関連だろうなあ 中止とまではいかなくてもボイコットが発生したら大打撃を与えることができそう もちろんオリンピックまで日本の財政がもてばの話だが
485 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 20:54:05.66 ID:lIt54ppY0
人道に対する罪に当時と全く同じ主張で参戦するってすげーな
486 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 20:54:16.78 ID:fn5EnDM30
>>455 ほめれるものじゃないけどな
結果としてそうなったわな
487 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 20:54:24.27 ID:2x2jRZAG0
>>469 しかも今回はもう俺らが何もしないでも後は海外のメディアが勝手に掘る所まできているもんな
どうあがいても曽我&3kは終わり
488 :
I am not Abe :2015/02/14(土) 20:54:37.73 ID:ELvW7r8bO
>>1 本当にな、21世紀の紛いなりにも文明国の人間の発言とは思えんわ。
このアホのせいで日本人全てが同じように思われる。
>>468 そうそう
「差別ではなく区別」って言い訳が
アパルトヘイトやってた側の言い分と一致してしまって逆効果にしかなってない
>>445 でも自己責任論からすると、韓国に拘束された記者は国に迷惑をかけたんだから自害するべきなんだよな
491 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 20:55:24.49 ID:E+Ex8yaX0
>>471 だよね
編集者や上の人間が雁首つきあわせてブラッシュアップした釈明文でも出して来るのかと思いきやそのまんま
単にばっくれようとしてただけってのがバレた
>>477 ナチスドイツに置き換えたらあっやべえなとか気が付くのかな
でもお友達がハーケンクロイツ掲げたりしてたりしてわかんなかったりするのかな
493 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 20:55:58.03 ID:zbVbFvSm0
>産経新聞は、一貫してアパルトヘイトはもとより、人種差別などあらゆる差別は許されるものではないとの考えです え?
>>482 韓国と絡めないと生きていけない病かよ
典型的なネトウヨステージ4だな
495 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 20:57:19.82 ID:cwwL9Z2N0
>>430 日付を変えてるって事は、明日、何もなかったようにサラッと「最新のニュース」一覧に出すつもりだったんだろう
496 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 20:57:22.94 ID:EPSuTVgh0
南ア関係者はマンデラ記念日にぶつけてきたと受け取るよねえw
497 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 20:58:16.46 ID:vP9CiM0Y0
移民解放なんて偉そうに言うけどこんな国で働きたいなんて奇特な奴そういないだろ。 まして政権の腹の内がバレたんだから、輪をかけて日本で働きたい外国人なんていなくなるよ。 馬鹿な政府だよな。安倍は愛国心愛国心言ってるけど、愛国心あったらむしろ曽野は討伐される側だからな。
498 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 20:58:18.86 ID:QpGkgGqU0
>>496 挑発そのものだよな
最早宣戦布告レベル
>>484 世界的企業が東京ならスポンサーしないとなれば、だいたい詰むよ。
返上か剥奪かにならざるを得ないよ。五輪はロンドン代替(選手村問題はあるが小規模改装で対応可能。)ラグビーは南アフリカ代替(1995の設備でおけ)
500 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 20:59:10.88 ID:E+Ex8yaX0
>>461 どさくさにまぎれてあの韓国の愚行を擁護すんな
権力が報道を取り締まるのは
安倍ちゃん政権の延長の考え方だぞ(〃'▽'〃)
>>496 天皇誕生日とか建国記念日に韓国が何かすればムキになるのが保守の方々だよな。
503 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 21:00:32.54 ID:cItDpyx80
504 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 21:01:09.12 ID:51tAxtd10
>>479 菅が政府の役職をやめてるから
今は無関係と言ったらしいけど
それが通用するかね?
505 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 21:01:20.69 ID:2Ec8F0hM0
バカウヨ死ねよ
506 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 21:01:25.40 ID:AcW9J5KQ
>>493 今まで特に注目されてなかったけど産経抄とか掘られたら都合の悪いのゴロゴロ出てきそうだけどな
掘るのは別になんJやネトサポの専売特許じゃねえし今頃やられてんじゃねえの?
>>496 曾野からしてみれば建国記念の日に「私が考えた美しい日本の形」やろうとしたんだろうが、
世界から見たら「マンデラ釈放の日にアパルトヘイト復活訴えた」
としか見られてないからな
508 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 21:01:47.64 ID:9+zFyRHn0
ま、東京五輪の時にはもう曽野綾子死んでるだろうから蒸し返せないんだよな
509 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 21:02:34.47 ID:QcsL+Z3L0
510 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 21:02:38.97 ID:cItDpyx80
>>508 産経はおそらくしぶとく残ってるんだろうなあ
散々他社に攻撃しておいて自分は謝罪できないのかぁ 完全にネトウヨと同じだな
512 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 21:03:11.29 ID:E+Ex8yaX0
>>498 ダビデの星の前でイスラム国に向けてのメッセージを発信する安倍ぴょんと酷似
513 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 21:03:50.41 ID:QpGkgGqU0
>>507 どうして連中の考える美しい日本ってこうも醜悪なんだろうな
そんなに自分より下の存在を作りたいか。そんなに差別がしたいか
514 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 21:03:52.09 ID:1li3IHG70
俺らも産経珍聞を即効削除
515 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 21:04:02.48 ID:cItDpyx80
516 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 21:04:02.63 ID:krvSDBwz0
>>496 >南ア関係者はマンデラ記念日にぶつけてきたと受け取るよねえw
正直そんな思慮があるとも思えんが…まあなんだ、サムシングスペシャルって奴の仕業だなw
517 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 21:04:58.55 ID:Oq6ImRwg0
作家様と政治家の失言にとことん甘い国だからな そういう意味で申し上げたのではないと言えばなんでもOK いっそ海外相手に同じ事やればよかったのに
518 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 21:05:01.16 ID:2x2jRZAG0
>>508 多分安倍政権の限り毎月何かしらやらかすからその辺は心配しなくていいんじゃない?
五輪までジャップランドが持つともとても思えないけど
しかし1月はイスラム国のテロ誘致で2月はアパルトヘイ子となると
月刊安倍、3月は一体何をしでかすんだろうな
519 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 21:06:06.70 ID:lIt54ppY0
>>511 そのうち「私たちの理論は完璧なのに過去にアパルトヘイトした奴のせいでとんだとばっちりだわ」とか言い出す
520 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 21:06:14.57 ID:QcsL+Z3L0
実際曾野さんはどうでもいいんだよ これを産経と安倍さんへの非難につなげることがだいじ
521 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 21:06:45.93 ID:QpGkgGqU0
>>518 最終刊、「我が代表堂々登場す」までどのくらい保つか楽しみだな
>>518 辺野古で海保が煮詰まりまくってやらかしそうだから、それを無理やり不起訴にするに一票。
523 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 21:09:08.75 ID:HVmN9J7Z0
日本の保守の正体が白人の利益の保守だから仕方ないね 白人になりたくてこんなコラムを載せてるんだろうな
524 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 21:09:16.06 ID:u8oLU9gy0
言論の自由です
525 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 21:10:09.03 ID:2UmUjHwW0
産経新聞を読んでるとグローバル社会では生きていけない
527 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 21:11:07.23 ID:CeVJZUAn0
>>504 しないだろうねえ
海外の報道見ると安倍政権の政策に影響力があることを強調してたりするし
528 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 21:11:30.19 ID:HVmN9J7Z0
>>524 で、その言論の自由で社会的な影響を無視して書いた責任は誰がとるのかな?
529 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 21:12:40.39 ID:cItDpyx80
>>528 そのような意味で言ったのではない
というのが今回はできないからなw
530 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 21:12:52.96 ID:JRK/ZBji0
>>513 本当にそう思う
野蛮で幼稚で怠惰な人間のする発想
進歩の否定だ
531 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 21:13:02.91 ID:IkaRue8g0
KKK新聞
533 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 21:13:54.09 ID:cItDpyx80
535 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 21:14:31.13 ID:cwwL9Z2N0
>>524 自由を享受し権利を行使したら、その結果生じる責任も負う事を求められるんだけどな
536 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 21:14:37.11 ID:LLS+91U+0
アパルトヘイト(人種隔離)の許容と正当化に関しては言い逃れできないんだよな 曽野綾子は誤魔化してるけど
産経新聞は大日本帝国は世界の植民地を解放したってスタンスだったはずなのに。 この分じゃ20世紀初め奴隷制廃止したブラジルで、 その労働力の穴埋めに使われた日本人移民が現地で受けた差別的な扱い、 それを正当化したブラジル人資本家の言い分とかも知らんのだろうね。
538 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 21:14:47.18 ID:AcW9J5KQ
>>504 政府の役職についていた時代のコラムとか本とか掘られるだけだろ
詳しくしらんけどどうせその頃から同じようなこと言ってんだろ?
539 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 21:15:12.59 ID:HVmN9J7Z0
>>529 いい加減責任をとってもらわなきゃね
仮にも人の上に立つ人間なら特に
国際的な問題を無視するわけにもいかないだろうしね
540 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 21:15:15.91 ID:E3ZPi64z0
>>520 どうでもいいは言い過ぎ
もちろん曽野綾子個人だけの問題にするのはおかしいが
541 :
I am not Abe :2015/02/14(土) 21:15:46.43 ID:ELvW7r8bO
>>513 優位に立てる対象を作れば不満を逸らすことが出来る。
穢多や非人を作ったのと同じ理由。
542 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 21:16:41.09 ID:arpdMeee0
543 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 21:17:26.32 ID:cwwL9Z2N0
>>526 なるほどな
安倍と政策アドバイザーは普段はそういう会話をしているとみなされても仕方ないな
545 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 21:17:35.51 ID:/D+ZK+dv0
ネトウヨの同人誌!
ネトウヨやブサヨからは マトモな意見は「中立の振り」「なりすまし」に見えちゃうんだよな いや分かるよ、ネトウヨとブサヨどっちも経験した身としてはね 「自分が年寄りになった時」をリアルに想像してみれば分かると思う そのとき、どっちの勢力が勝ってるかはしらないが お前らは貧しいまま、戦いに置いてかれてくだけなんだよ ベッドで寝たきりになりながら、誰もお前のことなんて知らないのに 「右翼は・・・」「左翼は・・・」そんなこと呟いて何が残るんだ? なーーんも残らんよ。お前は最初から舞台にさえ上がってないんだから
547 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 21:18:21.48 ID:CeVJZUAn0
>>545 同人誌なら仲間内だけでやってくれませんかねえ
548 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 21:18:21.53 ID:xoI2Vq5k0
「そういう意味で申し上げたのではない」は 日本国内ではそれなりに通用するかもしれないけれど 海外相手に通用しないのは橋下市長の慰安婦問題で経験済み
549 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 21:18:25.81 ID:cItDpyx80
>>541 つまりは日本人の本質だから今更改めようとしても不可能なんだろうな
最近はこう思えてきたわ
550 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 21:19:05.00 ID:HVmN9J7Z0
しばらくは海外メディアで日本への移民は民族問題が取り上げられる際にこの件が引用されるだろう 与える影響は小さくないだろうな アンコンされずまともな国際常識をもった保守系メディアが欲しい
552 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 21:19:55.60 ID:E+Ex8yaX0
曽野は新年早々安倍嫁と産経で対談してる
安倍嫁は先月9日からアフリカ訪問したらしいが、今回のニュースをどう聞いたのかね
産経: 昭恵さんは年始早々にアフリカ訪問があります
曽野: アフリカへは、私たちご一緒しましたね。
安倍: そのときは南アフリカとマダガスカルとかですね。今回は9日からエチオピアとコートジボワール、モザンビークを訪問します。
首相のアフリカ訪問は森喜朗さん、小泉純一郎さんに続いて3人目。首相夫人としては初めてらしいんですよ。なので、今回はいろんなところに行きたいなと思います。
http://www.sankei.com/life/news/140105/lif1401050009-n3.html
553 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 21:20:05.60 ID:E3ZPi64z0
>>545 そういうふうに世界が解釈してくれれば助かるんだけどなぁ
555 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 21:21:13.51 ID:QpGkgGqU0
>>549 嫌なことだけどそう割り切るしかないのかねえ
はぁ……
557 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 21:22:01.74 ID:AcW9J5KQ
>>553 韓国の支局長拘束の時は報道機関として振る舞い世界にご注進視点だから無理でしょ
> 産経新聞は、一貫してアパルトヘイトはもとより、人種差別などあらゆる差別は許されるものではないとの考えです」 どの口で言うwww
559 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 21:22:20.82 ID:E3ZPi64z0
560 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 21:23:05.04 ID:9FbX+v7K0
産経って昔っからこんなキチガイスタイルなのか? ネットの普及で産経のキチガイっぷりが周知され始めてるだけ?
561 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 21:23:05.22 ID:EYy/GGw40
562 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 21:23:23.32 ID:HVmN9J7Z0
産経の言うこともあながち間違ってないよ 自称愛国者どもはどうぞエリアを作ってそこで生息してほしい
564 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 21:23:40.98 ID:lIt54ppY0
>>554 マンデラに絡めて書いた癖にマンデラに絡めて批判されるのを回避したいんだろ
565 :
I am not Abe :2015/02/14(土) 21:23:46.09 ID:ELvW7r8bO
>>549 そうかもしれん。
強い者には巻かれるくせに弱い者には容赦ないしな。
遺伝子レベルで組み込まれてたら嫌だな、俺もその素質がある事になる。
566 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 21:23:49.65 ID:CeVJZUAn0
>>554 産経によれば永久機関が発明される世の中なんだぞ
タイムマシン使って未来の記事が書かれたって不思議じゃない
567 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 21:24:53.81 ID:cwwL9Z2N0
>>554 >>559 削除が騒動になったから何もなかったような顔で明日公開するつもりだったんでしょ
記事見出しでググられるから無駄な足掻きなのに
568 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 21:26:03.39 ID:2UmUjHwW0
>>560 前からずっとキチガイ
産経新聞はフジサンケイグループから金を入れてもらって生きながらえてるだけ
産経新聞自体は万年赤字だよ
569 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 21:26:43.35 ID:HVmN9J7Z0
>>566 永久機関とかどうやってエントロピーの増大を克服したんだ?
どうせ飛ばしなんだろうけど
570 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 21:27:54.15 ID:E+Ex8yaX0
>>560 自民党が野に下る前はきっちり批判もしていたんだけど
民主党が政権与党になってから「自民党を叩きすぎた」と反省して
自民党が与党に戻った時はバックアップしようと思ったらしい
571 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 21:28:25.27 ID:Oq6ImRwg0
>>560 少なくとも資金難で記者の大量リストラしてからは
間違いなく基地外スタイルだな
572 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 21:28:32.83 ID:/D+ZK+dv0
>>561 安倍ちゃん、ネットで馬鹿にされてるの知ってたのか
三島をふりがな無しは早すぎるんじゃないかな
574 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 21:29:50.20 ID:2UmUjHwW0
>>570 産経新聞は昔から、自民党、統一協会の応援団だよ
575 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 21:32:45.66 ID:+5d4VPa00
>>568 もうフジからは通常の広告費以上の金は出ていない
576 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 21:33:50.66 ID:E+Ex8yaX0
>>574 麻生降ろしの時は
「内閣支持率の低下は麻生の総理としての資質ではなく、最大の理由は、外交であれ、内政であれ、何をやってもまとまらず、
政局まがいの混乱を続ける自民党の体質である」て書いてたし、結構叩いてた
>>573 かつてはは国際的に包囲されてたアパルトヘイト体制下の南アフリカと最後まで貿易維持してたからなあ。
そういう事絡められたらどうすんだろね
578 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 21:36:59.40 ID:nqfRYIEz0
で産経の見解は変わらないと どうすんだろなこれ
>>576 そのころ自民党の田母神更迭を批判して真の日本人の魂を取り戻せとかやってたし
要するに一貫して自民党応援もしくは自民党はもっと保守になれと言い続けてきたマジキチ紙だろ
最近は自民党が産経の考えるウヨに近づいてきたから応援してる
KKKとキリスト教原理主義の機関紙みたいなもん
580 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 21:38:36.41 ID:+5d4VPa00
>>501 デマ噂話をそっくり記事化する産経のほうがよほど愚行
二度と日本に帰国しなくていい
581 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 21:38:44.00 ID:cItDpyx80
>>577 もう南アではからめられてる
まあ日本だしたいして驚きはねーけどっていう反応だったわ
582 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 21:40:52.29 ID:vyvYKmBe0
戦前の朝日が好戦的な記事を書き 戦後は左翼的な記事を書いて部数を維持している 産経は朝日の逆張りしないと色が出せない 単純にそういう事だったと思うけど なんか劣化具合が凄いよ
583 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 21:41:06.92 ID:2UmUjHwW0
584 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 21:41:15.26 ID:LYOsmjd30
585 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 21:41:59.13 ID:E+Ex8yaX0
名誉白人て言われて喜んでたしね、みたいな皮肉言われてるっていうね
586 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 21:42:38.90 ID:yquop9rL0
“マンデラ記念日”つーから全然違うと思ってたら釈放された日だったのか 誕生日の5月18日が指定されてるんだが
587 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 21:43:35.65 ID:2UmUjHwW0
産経新聞は朝日新聞よりも日本を貶めてるんだけど、馬鹿なウヨには理解できないだろうね
588 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 21:44:02.01 ID:arpdMeee0
>>584 画像上げているひとの見る限り同文みたい。
ただでさえお世辞にも頭いいとは言えない聖心卒なのに80過ぎとかもうアウトだろ もう脳みそ機能してないんだから飼い主はちゃんと家で紐につないで引っ込めておけよ
590 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 21:45:38.54 ID:E+Ex8yaX0
>>589 麻生の発言を捏造したりもしてたし、漢字でも叩いてたなw
>>587 ウヨは馬鹿なんじゃなくて自分を底辺に貶めた日本が嫌で仕方ないんでしょ
だから自民党と安倍政権を擁護するわけで
592 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 21:45:54.78 ID:vyvYKmBe0
>>542 お、1回引っ込めたけど
そのまま乗せなおしたんだね
良かった、産経新聞が差別を許さない新聞社で(棒
593 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 21:46:46.00 ID:E+Ex8yaX0
>>577 いまは制裁中のイスラエルに援助して顰蹙買ってるし
Shirafuji Toshinobu @shirafujit @tabitora1013 @sakamobi 曽野綾子氏は肝の据わった論客です。耳障りの良いことばかり言う偽善者の卑しく醜い素顔に比べれば格段に立派です。 偽善こそ世の中を嘘で塗り固め混迷に導いています。曽野綾子氏の真っ当な正論に私は賛同しています。 断酒中のアル中ヒゲジイ chieko @chieko434298 産経記事の曽野綾子氏の意見が問題なってるようだけど、よく読めば全然おかしいところはない。 民族の違いは住むという事ひとつとっても相容れないことがあり、 それがどちらかに著しく我慢を強いることになる、ゆえに住み分けが必要という意見。どこが問題?至極まともな意見だよ。 高橋 @monsieur55 @BUZZAP_JP 曽野綾子さんは差別してません。価値観の異なる者は分かれて暮らした方が良いと言ってるだけ。 もりくぼ @mutsuomori 曽野綾子のコラム読んでみた。何も悪い事言ってないと思うんだけどね。蒲田にいると外国人のマナーの悪さに辟易することが多い。 綺麗な花壇で子供に小便させてた中国人を見た時は心の底から死ねば良いのにって思ったし。多分コラムに反対してる人は現実を知らない お花畑なんだろうな、と思う事にした。 Cloud9 @Cloud9_Tokyo 曽野綾子の記事をアパルトヘイトとする批判が溢れているけれど、読み返してみてもよく分からん。多分、文章を書いてある通りに、 書いてあることだけを、読み取る能力に欠けている人が多いということなのだろう
596 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 21:48:21.08 ID:E+Ex8yaX0
597 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 21:49:04.98 ID:5S/lyy/O0
>>582 そんなのは朝日に限った事じゃない
戦前戦中は政府の統制で全ての紙が「国策は正しい!逆らうのは非国民!」と書かなきゃ停刊食らってたんだよ
この反動で読売も毎日も反権力になった
危機感を抱いた財界が“保守の紙”を欲しがって、左前になりかけてた産経時事を財政支援する代わりに日和らせた
この程度はマスコミの歴史をちょっとかじった奴ならみんな知ってる話だぞ
>>587 慰安婦問題で貶められるのは旧軍であって、現在の日本じゃないんだよな
旧軍と現在の日本を結びつけてしまったヤツが総理やってるけど
599 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 21:49:38.50 ID:HVmN9J7Z0
産経は「アパルトヘイト擁護も一つの意見」で逃げ切れると思ってるみたいだけど、そんな甘くはないな アパルトヘイトは国連からも「人道上の罪」に指定されてて、それを擁護する意見は国際社会に対する挑戦と受け止められる 曾野のばあさんも「自分の経験語っただけ」と言ってるが、当のアパルトヘイト初めた白人政権とまったく一緒の論理でしかない こんなこと語ったら「自分は根っからの差別主義者です」と公言してるのと一緒
601 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 21:50:30.69 ID:E+Ex8yaX0
>>595 こういう人たちはツイッターで愚痴ってないで、ロイターや海外紙、南ア大使館に「誤読するな」て抗議すればいいのにw
602 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 21:50:55.72 ID:vIhPlhd60
603 :
I am not Abe :2015/02/14(土) 21:51:28.54 ID:ELvW7r8bO
>>582 今のところはな。
だが朝日だって最初から好戦論を展開していたわけじゃない、軍部の圧力もあったが反戦論で売り上げが落ちたからという理由もある。
政府の動きがきな臭いし、今後その方向に向かわない保証はない。
朝日には同じ過ちを犯して欲しくないな。
604 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 21:52:53.86 ID:B7kchjGq0
マンデラの志と真逆やな朝刊フジは チンデラ新聞と呼ぼう
605 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 21:53:12.16 ID:+vfaNsX70
従軍慰安婦の捏造は叩く癖に自分はこれかあ
606 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 21:53:43.35 ID:e7EEgYqs0
607 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 21:54:11.72 ID:gAzQHi3j0
608 :
I am not Abe :2015/02/14(土) 21:54:27.74 ID:ELvW7r8bO
>>595 だったら移民を入れるなよ、バカじゃないのか。
奴隷が欲しいとか古代ローマかよ。
609 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 21:54:37.92 ID:E+Ex8yaX0
>>600 まず「介護の為に移民を受け入れるべき」と入って、「自分は30年前の南アの事情をよく知っている」「人種差別廃止以来」と
明らかに人種隔離政策に触れた後にこのロジック展開してんだから「個人的な経験」とかごまかしても無駄だよな
610 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 21:55:20.15 ID:nqfRYIEz0
また海外での安倍ちゃん右寄りイメージが強化されるっていうね
611 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 21:55:31.83 ID:Y7408tGu0
>>598 「もはや戦後ではない」ってのはかろうじて理解出来るが戦前戦中に回帰したいって願望は全く理解出来んよな、戦史とか読んだことないんだろうか?
まあ安倍ちゃんの知能じゃ読書とか苦行でしかないだろうから無理かw
>>597 それもちょと表面的だな
新聞各社が軍部や国民をいさめる機会は何度もあった
徳富蘇峰の国民新聞が日露戦争の講和容認論打ち出したときもあったし
信濃毎日主筆、桐生悠々が「関東防空演習を嗤う」で筆禍事件起こしたときも
新聞各社は足並みそろえてキャンペーン張るどころか、見殺しにした
「軍部が〜」じゃなくて、やっぱ時流におもねったんだよ
613 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 21:57:48.64 ID:arpdMeee0
>>600 政府メンバーとして道徳教育改革に携わった人物の、人道に対する罪にあたる見解を紙面に載せて
「個人的見解」で逃げ切れるわけがないな。
少なくともこのコラムは廃止だね。
614 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 21:58:13.98 ID:NKTR1xH50
>生活習慣の違う人間が一緒に住むことは難しい、という個人の経験を書いているだけです うそつけ、人種を根拠にしてたろ
誤読のしようがない内容なのに「叩いている奴らは読解力がないサヨク!」と言える神経こそ理解不能 南アフリカにそう言ってみればいいよ 怒らせるだけ
産経読者と曽野擁護者は一般人と住めないから アパルトヘイトで居住地域分けろよ これこそ彼らの望みなんだから
617 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 21:58:56.46 ID:KAnS1m7p0
618 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 21:59:24.09 ID:DaRl1oIp0
産経=ネトウヨ=自民
619 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 22:00:17.09 ID:arpdMeee0
曽野綾子と産経新聞は南アフリカの国家の基盤を否定したんだから 最低でも曽野と産経社長が南アまで出向いて謝罪しないとな
620 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 22:02:13.24 ID:zgDcgCyq0
>>595 読解力がないだの至極まともな意見だの差別してないだの
南ア大使を中傷し放題だな
大使を中傷することは南ア本国を中傷し馬鹿にすることですぞw
621 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 22:02:16.03 ID:EtDukL010
>>605 むしろ曽野の発想こそ半強制徴用による従軍慰安婦の存在を連想させる
日本の保守派とやらの思考は昔から何も変わってないんだよ
622 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 22:02:24.68 ID:P4gGCYeq0
どの面下げて朝日に喧嘩売ってたんだろう
623 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 22:02:32.44 ID:9Ath78EH0
南アの大使が産経に謝罪して抗議撤回したから記事削除したって書き込み見たけど違うのか?
624 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 22:02:44.51 ID:JRK/ZBji0
>>600 曽野婆も差別を経験すればわかるのかもな
625 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 22:04:04.92 ID:QcsL+Z3L0
>>600 憲法上表現の自由は国家からの抑圧をまぬかれることをその核心とするが
日本の場合わけのわからん連中が自分の問題発言を正当化するために濫用してる
ほかの国には「絶対にいっちゃいけないこと」があるのに日本の場合はそういうのを正当化するためにも
表現の自由がもちだされる
だからナチスに理解を示すとか、アパルトヘイトにも見るべき点があったとかいう「絶対にいっちゃいけないこと」を
平気でいってしまう
差別じゃなく区別だという使い古されたクリシェがいまだに通用すると思ってるのも本当にばかげてる
626 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 22:04:18.08 ID:E+Ex8yaX0
627 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 22:04:48.70 ID:DwDl0lNS0
TBSたけしの番組 「そんなことよりナッツ姫!! ナッツ姫!!! ナッツ姫!!!!」
628 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 22:04:52.90 ID:nqfRYIEz0
629 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 22:05:15.22 ID:D9RBzkVu0
630 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 22:05:47.31 ID:Hmdy+Idd0
キチガイが集って作り上げた怪文書を 新聞として売る権利が認められている 産経は現日本国憲法に感謝しろよ
631 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 22:06:06.08 ID:RfuiJjiF0
「表現の自由」は「批判されない自由」ではないのだが、それを理解してないのが右左関係なく多すぎる
>>623 妄想よりソース持ってこいって言ってやれよ
その書き込みしてる産経記者に
634 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 22:07:24.53 ID:arpdMeee0
635 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 22:08:03.38 ID:BqrJ8OPwO
しかし、曾野だけじゃなくて、籾井、百田、稲田、山谷、下村、萩生田、麻生、片山さつき、、他にも数え切れないほどいるけど、 安倍ちゃんはこのレベルの馬鹿と基地外ばかりよくこれだけ集めたな。 どこに行ったらいるんだよこのレベルのガイキチ。
636 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 22:08:48.25 ID:5+K0i0ZJ0
日本の名誉を傷付けられたよね 謝罪と賠償はよ
637 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 22:08:53.08 ID:oL/qDGda0
プラス見てきたけど曽野擁護も結構居るな お前ら勝てるのか?
638 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 22:09:42.08 ID:Hmdy+Idd0
>>632 文章でメシ食ってるような連中ですら
freedomとlibertyの違いを意識してなさそうだもんな
639 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 22:11:11.68 ID:QVeq7XuN0 BE:805596214-PLT(21001)
この責任は産経と曽野だけでは終わらないだろ
安倍政権にも責任が及ぶ
安倍のアドバイザーだったわけだからな
640 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 22:12:13.40 ID:ffaQ8lD+0
肌の色が同じなら生活習慣も同じなのか。
641 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 22:12:28.83 ID:E+Ex8yaX0
>>637 菅官房長官は曽野の考えとは相いれないて表明してんのに
ネトウヨが曽野を擁護すればするほど、曽野の考え=安倍の考えてイメージがつくんだよね
それは安倍政権にとっては非常に困る事なのに
ほんと+にゃんは後先考えないから
642 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 22:12:45.01 ID:fQ6jZO1D0
>>637 極東のネットの片隅、しかも基地外隔離板でいくらわめこうが
海外メディアが全世界的に扱っているので
+民に勝ち目はない
くやしかったら英語で説明しろと言いたい
643 :
I am not Abe :2015/02/14(土) 22:13:16.84 ID:ELvW7r8bO
>>639 お国に迷惑がかかるようなら自決じゃないの、当然自分も実践するだろうさ。
644 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 22:13:17.16 ID:BhQs+zmk0
>>637 非常にシンプルだよ
「文化的な差異や異なる習慣があるからといって居住地を別にしろ」という主張は
アパルトヘイトの全肯定となる、でOKなんだから
646 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 22:14:15.90 ID:nqfRYIEz0
こういう失言が重なって日本が孤立するのマジ勘弁な
NHKBS1でアメリカの黒人抗議のドキュメンタリーしてるのな アパルトヘイトのことではないが
外人の問題で片付いてるがこれ日本人に対しても当てはめられる可能性はあるんだな
>>637 >>595 を見ればわかるけど、あの文章を見て心の底から問題ないと思えるような
人たちと自分が意思疎通できるとは思えない。なんつうか人として大事な部分が
ごっそり抜けてる感じ。
安倍とその取り巻きが目指す美しい国が実現したら俺は追放されるか、処刑される
か、運が良ければ隔離されるかだわw
>>557 報道の自由ランキングは早速訂正かもな
「韓国は単なるヘイト集団を取り締まっただけでこの件ではマイナスにはなりませんしたがって韓国は54位となります訂正します」
651 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 22:16:43.54 ID:BuO6Ix5O0
移民政策反対派が現政権無理に擁護しようとするからこんな発言になるんだよな
652 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 22:16:56.64 ID:Hmdy+Idd0
>>639 なんせ道徳的な模範とされる人物として
政府が認可した教科書に曾野アパルトヘイト綾子が掲載されてるしな
653 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 22:17:22.69 ID:arpdMeee0
>>649 小学生が「僕が世界の王様になったらいい政治するのに」と妄想している精神レベルなんだよな
654 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 22:17:46.54 ID:Y7408tGu0
>>637 この件どうすれば負けられるか知りたい、常敗速報嫌儲も今回ばかりは勝ってしまうかもしれん…
655 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 22:17:55.25 ID:J6v4Imde0
価値観の異なる集団と暮らすのは難しいってのはわかるよ なんでそこから移民反対にいかないで隔離して住まわせろになるんだよ
656 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 22:18:17.01 ID:O5vBpB/e0
右巻き電波新聞
657 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 22:18:29.05 ID:QcsL+Z3L0
カサブランカ @changejapan55 朝日新聞のほうがどれだけ日本国民を愚弄したか!廃刊相当 『曽野綾子氏コラム 国内外で波紋』 news.biglobe.ne.jp/topics/domesti… 少なくとも、曽野の書いた文章をきちんと読んでいれば、彼女が差別主義者であるなんて結論には絶対にならないと思う。 From: rumon0710 ツイッター検索してみたけど擁護はこのくらいだったな 意外にまとも それにしてもふたつめのツイートってなんかすごく既視感があるんだけどなんだろう
アメリカ軍の情報機関は2ch見てるから な 要注意対象がここに来てるからなw
659 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 22:22:17.51 ID:RwWdLET60
ババア窮地wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
660 :
I am not Abe :2015/02/14(土) 22:22:33.16 ID:ELvW7r8bO
>>657 どう読んでも差別にしか思えんけど。
少子化でなければ移民なんかいらんって言いそうだし。
661 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 22:22:41.06 ID:6UWYvjcj0
>>605 アパルトヘイトなんて言ってない!捏造記事だ!!というのがネトウヨの意見だ
こうして慰安婦も捏造ということになっていったのではないか
>>573 ちなみにマンデラ追悼式典では日本では完全に干されてる皇太子が「行かされた」んだよな。
だから逆に皇太子の海外での認知度は高い。海外王室はだいたいのことはわかってる感じだね。
保守派は操縦しやすいからなのか秋篠を皇太子にしたがってるみたいだが、そうなったら外交関係で不利になりそうだ。
昨日も書いたけど、近世までの身分制社会では、人は出自や門地によって住む場所を厳しく制限されていた そのために、職業も固定化され、社会的に閉塞状況に陥ってた だからこそ「居住地を自分で選ぶ権利」職業選択の権利」は、基本的人権の大きな柱になってる 参政権は、国籍を有してないと行使できないけど、「居住の自由」は、不法滞在でない限り 基本的人権の一部として外国籍の人にも当然認められる権利なんだけどね
664 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 22:24:19.51 ID:uUdxc/250
>>595 この連中は、言ったのが野党寄りの人間だったら
差別だ何だと大騒ぎしてるんだろうな
665 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 22:25:14.69 ID:40vLYkcJ0
>>595 子供が花壇に小便することが知るべき現実の内容ってのがいいわw
酔っ払った日本の中年サラリーマンが花壇にゲロってるのを見たら何を悟るんだろうか
心の底から思った後にでる行動が差別肯定なんだからまあ知れてるとはいえね
666 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 22:26:06.47 ID:krvSDBwz0
>>651 曽野綾子の立ち位置は単純労働者移民を推進する前提での人種隔離提言じゃん?
まあ現在の世界標準じゃそれは奴隷制度でありアパルトヘイト賛美でしかない訳だがw
667 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 22:26:54.24 ID:QcsL+Z3L0
JAPartheid is apartheid in Japan, advocated by SONO Ayako in 2015.
668 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 22:29:20.52 ID:SdwwOMvD0
そもそもアパルトヘイト自体が公式には人種隔離政策であって差別政策じゃないわけだが
669 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 22:29:54.59 ID:BhQs+zmk0
670 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 22:30:00.87 ID:nqfRYIEz0
介護〜移民〜南アって 何か滲み出てるだろ 南ア大使もそう感じたんじゃない
671 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 22:31:13.32 ID:e7EEgYqs0
672 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 22:31:22.72 ID:E+Ex8yaX0
差別じゃないこれは区別だって言って南アのアパルトヘイトも始まったんだけどね 「良き隣人関係政策」とか言っちゃってね アフリカに何度も行ってる曽野さんが知らんわけないだろうに 確信犯だからタチが悪い
>>668 人種隔離政策でもないよ。お題目は「多文化共存を目指すための発展的な分離」
>>657 麻生のナチスに学ぶとか都議会のヤジがどうとかのときのじゃないの
「ちゃんと全文見ればおかしなことは言ってない」みたいな自民党お得意の批判する人間にレッテル貼って他人に攻撃させることで自分への批判反らすやつ
675 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 22:33:33.06 ID:sj/yusi20
世界デビューおめでとうございま〜すw
676 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 22:33:44.94 ID:+psszEAkO
>>667 それいいな、海外紙にとりあげられてもいいコピーだ
黒人が暴動起こして治安部隊が実弾で皆殺し 死体を積み上げた横でBBQパーティー これが南アのアパルトヘイト 人間と野生動物を分けるレベルでしか アフリカーンスは考えてなかった 差別以下の人間と動物の区分けでしかない
678 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 22:34:21.39 ID:+5d4VPa00
>>510 産経新聞というのは、ウェブ・ファーストそしてウェブ・パーフェクト、
ニュース公式Webサイトへ出し惜しみしないで何でも無料で読ませる、
果たして商業新聞はニュース公式Webサイトの広告アフィリエイト収入のみにて生き延びられるか
という壮大な社会的実験の真っ最中だから
とはいえ、連載漫画ひなちゃんの日常や曽野綾子コラムを読ませないのは
後日に単行本化で商売する都合上ではあるだろうけど
679 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 22:35:52.85 ID:E+Ex8yaX0
>>673 >多文化共存を目指すための発展的な分離
曽野を擁護してる奴が今まさにそれ言ってる件
680 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 22:35:54.78 ID:mkT09bOq0
またなあなあで流されるのかと思いきやわりと取り上げられたな やっぱ超えちゃいけないラインってあるわ
681 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 22:37:04.29 ID:SROdmdxS0
>>668 こんな僻地で持論を展開せず世界で勝負した方がいいよ
Japanese Prime Minister urged to embrace apartheid for foreign workers
An adviser on education policies to Japan’s right-wing government has sparked a furore
by recommending that immigrants in the world’s third-largest economy be separated by race.
In a column for the conservative Sankei newspaper, Ayako Sono said apartheid-era South Africa showed that whites,
Asians and blacks should live apart. “Black people fundamentally have a philosophy of large families,” she wrote.
“For whites and Asians, it was common sense for a couple and two children to live in one complex. But blacks ended
up having 20 to 30 family members living in a single unit.”
http://www.independent.co.uk/news/world/asia/japanese-prime-minister-urged-to-embrace-apartheid-for-foreign-workers-10045647.html
682 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 22:37:24.59 ID:yYLgJ77XO
外国人にイルカ肉食わせる計画まだ頓挫してないんだぜ 政治家頭おかしいわ
683 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 22:38:02.44 ID:nqfRYIEz0
しかし介護を頼むべき人を隔離するのはどう考えても破綻してるよw
684 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 22:38:35.43 ID:QcsL+Z3L0
>>674 あーたぶんそうだ
「そういう意味で申し上げたわけではない」ってやつね
英訳するとYou misunderstand him/herだから要は「おまえが誤読したのが悪い」という理屈
685 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 22:38:50.30 ID:1MKLfNXL0
ブログレベル
686 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 22:39:12.15 ID:wOuwOH7J0
日本人失業者ですら選ばない底辺労働させて、プライベートは人種・肌別隔離とか、 家畜以外の何物でもないじゃん。
687 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 22:39:12.33 ID:+5d4VPa00
>>557 そういうこと
産経新聞ソウル支局長韓国外渡航禁止・公訴提起で
朝日新聞をはじめ日本中の報道機関のみならず世界の報道機関までもが
産経新聞に味方したのに、
一転して産経新聞は自由主義社会・民主主義社会の破壊を企図する
反社会的勢力と化してしまった
688 :
I am not Abe :2015/02/14(土) 22:40:14.49 ID:ELvW7r8bO
>>679 要するにアパルトヘイトを推し進めてきた連中と同じメンタルって事だな。
本当に日本を孤立させたいのかな、そいつらは。
>>679 欧米の新聞はこれこそがアパルトヘイトの本質だと分ってるから大騒動になってる
南アの人間だって「経験的に、異なる文化の奴とは住むとこ分けた方がいいと分った」
って主張してたんだから
690 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 22:40:31.50 ID:8VWVNzBx0
〉産経新聞は、一貫してアパルトヘイトはもとより、人種差別などあらゆる差別は許されるものではないとの考えです 紙上で平気で朝鮮人だの中国人だのを国籍人種だけを根拠に差別意識満々でこき下ろしてる癖によく言うわ
691 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 22:40:43.81 ID:V6ZBRcmW0
謝罪せず開き直る
692 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 22:40:45.62 ID:QHMPIVkW0
>>681 > “Black people fundamentally have a philosophy of large families,”
まずいですよこれは…
693 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 22:42:23.75 ID:E+Ex8yaX0
694 :
I am not Abe :2015/02/14(土) 22:44:19.37 ID:ELvW7r8bO
>>693 なんかこいつ変わったな、憑き物でも落ちたのか?
向こう側の人間だと思ってたけど。
695 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 22:45:02.61 ID:vauh/isw0
696 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 22:45:06.10 ID:QHMPIVkW0
「相手のことを考えた結果」とか言うくせに、その相手の主張は一切聞かないのがこの手の人間
697 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 22:45:44.57 ID:dZszpGPi0
勝利の転進削除ウヨー!!!!! とか思うんだろwwwwwwwwwwwwwww
698 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 22:45:52.45 ID:nqfRYIEz0
介護をやってもらう移民?に対してリスペクトが無い
まともに考える思考能力あれば 保守派でも曽野のヤバさは分かるってことだろう
700 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 22:46:34.86 ID:nwqrVS620
産経も曽野も自分が人として恥ずかしいくせに誇りがどうのこうのと講釈たれるから恥知らずの金メダルやで。
701 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 22:46:38.09 ID:E+Ex8yaX0
>>688 安倍ぴょんがダビデの星の前でイスラム国にメッセージ送った時の映像見ても
事の重大さに気づかないような人達だから・・・
>>689 >南アの人間だって「経験的に、異なる文化の奴とは住むとこ分けた方がいいと分った」って主張してた
こういうの我々多くの日本人は知らない事なんだけど、自称アフリカ通の曽野は知ってるはずなんだよな
知っててああいう事書いてるからほんと糞虫
702 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 22:47:04.55 ID:Oq6ImRwg0
>>690 差別なんかしてない区別しているだけだって論なんじゃねネットでよく見る
703 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 22:47:30.25 ID:P4gGCYeq0
安倍一味の反日活動は止まる所を知らないね
704 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 22:48:35.95 ID:KwqfQCJR0
>>595 >耳障りの良い
こんな日本語の怪しい人が愛国者気取りか・・・
>>693 三橋とか陰謀論系のバカウヨじゃねーか
早くもウヨ同士の内ゲバだな、曽野は真の保守じゃないってか
706 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 22:48:43.59 ID:mkT09bOq0
>>694 そもそもウヨ系は普通はこいつみたいに移民反対なんじゃないのか
707 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 22:49:30.03 ID:E+Ex8yaX0
708 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 22:49:33.41 ID:Dqv8J3kT0
貧しい国の人間は日本で働く事を喜んで受け入れるだろって考えてるのかな ひでえ話だろしかもメディアのコラムニストが自分の潜在的意識に気づかずこんな記事作っちゃってるんだぞ おかしいなんてレベルじゃないよ
709 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 22:51:07.54 ID:+5d4VPa00
>>582 それは実際にそのとおり。ただし、戦後しばらくまでは違う。
1950年代・1960年代の日本経済新聞社員の合言葉は
「サンケイ新聞に追いつけ追い越せ」だったからね。
日経社員は激安給料の苦しい中からさらに日経自社株を買って出資して
世間からは株屋のチラシと蔑まれながら、それでも日経新聞の全国展開を支えた。
そうして個人投資家を相場にハメ込み銭を溶かさせ、
日経平均というデータ商品をみんなに利用してもらえて、日経の商売は儲かる。
産経新聞が不振を極めて、鹿内信隆が新社長に就任して
社内から業績改善提案を募集したところ、時のサンケイ論説委員であった青木彰が
とにかく何でもかんでも、朝日新聞の言うことなすことの裏を逆を行けばいい
と提案したのが、信隆社長に採用されて
「左翼的商業主義に警戒せよ!!」という正論路線になった。
アンチ朝日・反朝日をマネタイズする経営戦略。
だから産経は営業右翼、営業上の理由から右翼を演じているに過ぎない。
朝日新聞への反発、反作用としての産経新聞。
朝日新聞が無ければ今日の産経新聞のありようもまた無い。
だから産経は昨日も今日も明日も朝日に噛みつきまくり。
大多数の日本人にとっての「移民」政策=奴隷の輸入 すでに「研修生」の名目で中国人相手にやってるから
>>702 結局こちらに悪意がなければ相手がどう受け止めようがお構いなしな
思考しかできない人たち。もう病気スレスレ。
712 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 22:52:55.32 ID:+5d4VPa00
>>592 おそらく、執行役員東京本社編集局長のコメントを
上書き修正するか、それともそのまま維持するかで
社内が役員室がブレているんだろうね。
713 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 22:54:09.90 ID:Oq6ImRwg0
アパルトヘイト賛成もヤバければ 介護職完全に舐めきってる部分もかなりヤバい つってもあの介護観は政府も同じで似たような事言ってるから洒落にもなってないんだけど
>>706 ウヨ系つか、嫌儲で曾野綾子批判してる連中の大半も移民には反対なんじゃないのか?
曾野ババアみたいな「身分をわきまわせろ」「居住地を制限しろ」みたいな差別主義者が
大手を振ってる中で「移民制度賛成」なんていう奴なんていないだろ
715 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 22:57:26.95 ID:P4gGCYeq0
青息吐息を間違える産経はさすがの頭の悪さだね
>>713 こいつらの想像してるのは近代的な専門職としての介護職ではなくて
下女・丁稚の世界だからな
旦那様奥様に従順に従う大東亜共栄圏の二級臣民が欲しい
でも本当の臣民ではないからそこの身分ははっきりさせろ
色々レトリックを重ねてみても根底はこの発想だと思う
>>87 アパルトヘイト時代は
・少数の白人が人口の8割にも及ぶ黒人を支配していた
・黒人は一部地域に押し込まれて住んでた
・住環境も劣悪だった
んでそれが撤廃されたら
狭い地域に押し込まれて住んでて
大人数で暮らすのが当然になってしまった黒人が白人のマンションに住むようにもなった
劣悪な住環境での習慣を持ち込んだ部分もあったろうし
で、白人住人が逃げ出す状況になった
んでこういうアパルトヘイト時代の差別システムが主因なのに
曽野はそれを、黒人は大家族主義なので
と黒人の文化が原因のように言っちゃたという
いくら黒人がファミリーを大事にするからて、曽野が言うような
4、5人の家族が住むぐらいの一区画に一族を20人から30人も住まわせるような文化はないから
718 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 22:59:14.01 ID:YZbxPvrY0
719 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 23:00:15.53 ID:E+Ex8yaX0
>>713 厚生省がまとめた移民の介護職の条件なんかはほぼ曽野が提言してる通りだよね
なんだよ 一つも間違ったところが無い記事だからで訂正しませんとドヤってたくせに 全削除 直そうにもどこから手を付けていいのか分からないクソ記事だからって今さら 証拠隠滅のつもりかよ 卑怯者
介護要員として海外の女性に沢山来てもらうようなこと書いてあるが、まずここからして不味いだろう 結果的に女性が殆どだとしても、求人からそれでは男女差別に当たるだろ
>>717 っつか解放後も実質的な差別と貧困は今に至るまで残り続けてるから
単に貧困が原因じゃね
職業差別と教育の機会不均等で貧困に追いやってから
ほらあいつら貧乏で汚い格好している怠け者だし文化が違うって言ったのは
アパルトヘイト下の金持ち白人と、ゲットー作ったナチスに共通する言い方
曽野は多分そういうこと知ってて自分を権力者の側に同化させてる下衆
724 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 23:04:43.18 ID:+5d4VPa00
>>662 秋篠さんの立太子は無い
眞子佳子はいずれも国際結婚で海外脱出するだろうし
愛子天皇で日本復活、それができないなら皇室は一巻の終わり
725 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 23:05:30.69 ID:NUxoSBct0
>>388 産経→統一教会→北朝鮮
産経の理想国家は安倍を将軍様とする北朝鮮体制
726 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 23:05:36.47 ID:KwqfQCJR0
>>709 70年代には編集局次長がKGBのスパイだったしな
ソ連の言いなりで周恩来の遺書でっち上げたこと、未だに検証報道してない産経・・・
727 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 23:05:39.60 ID:aNyu8KeN0
移民受け入れてもいいから隔離しろ ということを言うために 南アのエピソードを根拠にして収拾がつかなくなってるw
728 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 23:05:36.98 ID:na02RPRi0
>>693 こいつ本出してるだけじゃなく会社も経営してる
景気回復してくれないと自分が死ぬことになるんでかなり必死
729 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 23:06:40.56 ID:E+Ex8yaX0
>>722 >一定の日本語能力がある人
これ小学低学年レベルね
730 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 23:07:00.92 ID:9H2r6Ekx0
産経新聞って経営大丈夫なのか? 産経新聞なんて誰も読んでないだろ。 こうまで嫌われてると廃刊待ったなし?
ついに外交問題化したか 安倍政権支持するのはネトウヨに代表されるバカばかりと思ってたが 強烈な一発が出たなあwいい気味w
733 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 23:08:34.11 ID:E+Ex8yaX0
735 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 23:11:10.18 ID:CzfuYvzu0
何も恥ずべきことは無いだろ、 土人どもが我ら日本臣民と同じ空気を吸うのもおこがましいわ
737 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 23:11:58.67 ID:aNyu8KeN0
ペコちゃんみたいなのが毅然とした対応なんだろう 舐めんなと
738 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 23:12:02.74 ID:NfK7/O/40
>>714 移民賛成派はいるだろ
表面に変なやつがいるからって本心が変わるわけが無い
739 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 23:12:38.91 ID:bmMutPdS0
日本政府の公式見解とそれに対する西側諸国の反応が気になるどう動くのかね
740 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 23:13:02.08 ID:E+Ex8yaX0
>>735 そうだねそゆ意見が日本初の記事として全世界に拡散中だけど
別に恥ずかしくも悪影響も何もないよね(ネトウヨ見下し溜息中)
>>736 正式に外交問題に発展してから報道したか
櫻井よしこあたりにまた後ろから刺されたらかなわんからなあ
743 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 23:16:08.88 ID:+5d4VPa00
>>731 「フジサンケイグループのメディアミックスパワー」という念仏お経を唱えれば
アホな投資家が産経新聞社社債を買ってくれているので、
借り換えと金利返済に詰まらないうちはどうにかできる。
実態としては、産経新聞社はフジメディアホールディングスの完全子会社ではなく関連会社でしかないし、
産経新聞社としては、無理してでも株主配当金を出して
フジメディアHDにどうか産経新聞社株式を売却しないでねと焼き土下座しまくりだし、
産経新聞紙面でどんだけ「産経FNN合同世論調査」と自称しても
フジFNN側は単に「FNN世論調査」としか言わないけどね。
世論調査の実施費用を等分ではなくフジばかりがたくさん出していればそうなるのは当たり前。
744 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 23:16:14.37 ID:KwqfQCJR0
>>731 この10年で産経新聞社単体売上が1,300億から800億へと4割も減ってる
10年で4割減ってのは相当キツいと思う
21 文責・名無しさん 2015/02/03(火) 23:27:17.93 ID:5B1m9DuM0
産経新聞 決算期 単体売上高 (
http://sankei.jp/pdf/H26_3kessan.pdf他より )
2004年(平成16年)3月期 131,039百万円
2005年(平成17年)3月期 130,620百万円
2006年(平成18年)3月期 128,725百万円
2007年(平成19年)3月期 122,850百万円
2008年(平成20年)3月期 119,799百万円
2009年(平成21年)3月期 106,654百万円
2010年(平成22年)3月期 *91,244百万円
2011年(平成23年)3月期 *86,030百万円
2012年(平成24年)3月期 *84,557百万円
2013年(平成25年)3月期 *83,394百万円
2014年(平成26年)3月期 *82,382百万円
>>742 刺されるも何も報道に対して文句をつけられるはずもないんだがな〜
747 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 23:17:15.04 ID:Oq6ImRwg0
>>736 これで朝日が歪んだ解釈でまた海外に売国報道したと吹き上がるな
748 :
I am not Abe :2015/02/14(土) 23:17:19.84 ID:ELvW7r8bO
>>706 いや、安倍のやる事は盲目的に賛同する奴等だしな。
だから三橋がこういう事を言って意外だった。
749 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 23:17:29.22 ID:tYgldwyW0
750 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 23:19:14.62 ID:+5d4VPa00
>>732 日本の副総理・財務相が「ナチスの手口に学んだらどうかね」と放言した一件に関しては
下痢便三首相がイスラエル訪問でホロコースト記念館に慰霊献花して焼き土下座して落着したといえる。
しかし、曽野コラムはどうやって沈静化させるのかねえ。
751 :
I am not Abe :2015/02/14(土) 23:19:46.09 ID:ELvW7r8bO
>>732 日本全体がこう思われる可能性も否定出来ないから、いい気味と笑ってられんぞ。
752 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 23:20:39.10 ID:+5d4VPa00
>>736 特段に遅くは無い、明日の朝刊に載ればいいわけだし、
何でもかんでもインターネットで無料で読ませるお人好しの時期はとっくに終わっている。
753 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 23:20:51.87 ID:XiWc2oM40
アパルトヘイトを肯定したわけじゃないだろ 移民を入れた結果経済的に自然とアパルトヘイト状態になるなら移民の住み分けをして自治権をある程度やった方が人道的だし治安も荒れなくて良いって話だろ
754 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 23:21:15.66 ID:V6ZBRcmW0
韓国じゃ捕まり南アメリカを怒らせ 日本の評判をガンガン落とす自称右翼機関誌
>>750 安倍「一民間人の認識であって政府としての見解ではない」
756 :
I am not Abe :2015/02/14(土) 23:22:52.16 ID:ELvW7r8bO
>>753 自治権をある程度やった方が
なに?またお得意の後付け?
758 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 23:23:26.61 ID:HOm9WDx50
>>723 そのやり方はイスラエルがそっくりそのまま引き継いでるね
ついこの間安倍ちゃんはキブツみたいな植民政策はやめましょうとかいってたけど
759 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 23:23:32.09 ID:mkT09bOq0
>>753 当時の南アもそんな言い訳しながら差別政策してたなあ
当時の実状を身をもって体験したらしい曽野綾子がそれを知らないわけないんだよなあ
>>736 産経新聞は「当該記事は曽野綾子氏の常設コラムで、曽野氏ご本人の意見として掲載しました。
コラムについてさまざまなご意見があるのは当然のことと考えております。産経新聞は、一貫して
アパルトヘイトはもとより、人種差別などあらゆる差別は許されるものではないとの考えです」との
小林毅・東京編集局長のコメントを出した。
責任は曽野にありとな
761 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 23:24:28.52 ID:Elv6Y2B00
762 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 23:24:36.98 ID:E+Ex8yaX0
763 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 23:24:54.97 ID:KwqfQCJR0
>>753 アパルトヘイトでは黒人居住区は形式上独立国扱いだったわけで
移民を一カ所に集めて居住区を自治区や属国扱いにして、ってのはまさにアパルトヘイトだよ
764 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 23:25:30.16 ID:sj/yusi20
>>751 いやゴメン確かにいい気味はちょいとお下劣だったわ
本当に日本の恥だよ
766 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 23:26:22.56 ID:YwYkbCbF0
もうこの手の連中を右翼とか保守とか言うのやめようぜ 帝国主義者だこいつは
767 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 23:26:27.79 ID:TJG/etEG0
移民反対が盛り上ると困るやつらが多いんだろう
768 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 23:26:42.24 ID:E+Ex8yaX0
>>760 産経が曽野のコラムは「アパルトヘイト推奨」であり「人種差別」だと認めてしまってる
769 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 23:26:56.16 ID:QHMPIVkW0
自然な集住すら同化の妨げになるってのが、昨今の思想の過激化の問題なのに
770 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 23:27:57.60 ID:YgSEnVNc0
>>760 そんな言い訳産経新聞はいえねえだろ?
じゃあ色々な意見があるなら
左翼論客の意見やコラムをお前の紙面に載せるのか?
って話で
そんな事しねえだろ?
選んでるだろ?
同意権論しか載せねえだろ?
って話よ
771 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 23:28:58.33 ID:+5d4VPa00
>>757 愛子はおそらく、サヴァン症候群かギフティッド(ギフテッド)だろうと思うよ
一見すると日常生活に支障をきたしているようでも、
本人の興味が赴く特定分野においては異常に高度な才能を存分に発揮する
>>760 産経新聞的にも人種差別だけどあくまで書いた人の責任ですとなw
773 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 23:29:13.64 ID:aNyu8KeN0
この件を収拾するために南アにバラ撒きやめてくださいね総理 金以外でちゃんと解決してくださいよ?
>>750 次は安倍ぴょんヨハネスブルクでホッテントット族コスプレだな
775 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 23:32:03.16 ID:5q8i2qrU0
曽野綾子ってムシケラだよなw
776 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 23:32:59.06 ID:YgSEnVNc0
それじゃ本当の愛国者の有るべき姿を 安田浩一 @yasudakoichi 2010-08-12 02:05:03 >川口市(埼玉県)の芝園団地を取材で訪ねる。 >住民4000人のうち、3割ほどが中国人。日本人住民は高齢者が多い。なんとなく保見団地(愛知県豊田市)を連想させる。 >団地内の商店街には中国系の食材店、食堂も。どこからともなく八角の匂いが漂う。 >最近、この団地に在特会メンバーを含む「行動する保守」団体が、示威行動に訪れているという。 >同団地は彼ら曰く「シナ人の牙城」なのだとか。わざわざ対立と憎悪を煽りたてる彼らの意図が理解できない。 >団地内の自転車置き場に「不逞シナ人は退去せよ」の張り紙。 >誰が貼ったのかは知らないが、心が殺伐とする。 >その一方、近所の商店主(日本人)は、 >「生活習慣が違うのだから中国人との摩擦は当たり前。時間をかけてでも、互いの距離を縮めればいい」 >と笑顔で答えた。 >こういう人こそ「愛国者」だ。
777 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 23:33:06.17 ID:Oq6ImRwg0
>>773 中国包囲網で中国の向こうを張ってアフリカに金配ってただろ
たぶんまたあの時の名目で金配る
778 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 23:33:55.23 ID:KwqfQCJR0
>>773 元々中国が資源と市場狙って熱心にロビー活動してるけど、今回の件で南アが完全に親中に染まる可能性だってある
放言と引き換えにアフリカの盟主の資源と市場、国際的信用を失うとなればまさに曾野綾子は国賊
779 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 23:34:18.66 ID:xEwnuYHS0
朝日よりも遥かに何倍も日本の品位落としてると思うんだけど
780 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 23:34:24.68 ID:arpdMeee0
781 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 23:35:33.20 ID:2x2jRZAG0
>>751 思われるじゃなくてもう思われてる
だから笑っとけ笑っとけ
782 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 23:38:53.67 ID:2x2jRZAG0
>>760 責任転嫁すぎて笑えるよな
3kお前も同罪だって言うのにと言いたいw
783 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 23:40:04.33 ID:z6aVY5xW0
セルフアンコン
>>771 でも日本だとそのテの人は大抵伸ばせずに潰れるよ…
785 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 23:40:36.93 ID:SdwwOMvD0
>>776 金落とす客が最優先なのは当たり前じゃん
ネトウヨちゃんは行くだけ行って金も落とさないで帰るのか
無職だからしょうがないね
786 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 23:41:39.34 ID:8BgLPlOM0
ジャップランドではこの曽野が道徳上の偉人として教科書掲載だからな ジャップランド道徳の素晴らしさよ
産経の読者は一等国民とか二等国民とかの区別()が大好きだもんな
788 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 23:43:13.13 ID:Oq6ImRwg0
>>785 対馬の時も同じじゃなかったか
日本人が来ないだから仕方なく韓国人観光客相手の商売に切り替えたら
韓国人は出てけーとそんなに言うならお前らで支えてやれと
789 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 23:43:18.50 ID:wEXJJtqo0
>>771 一方で雅子が外務省北米枠でがちがちのアメポチ保守人脈だからなぁ
右が左と結婚したらぶっ壊れるわ
790 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 23:44:26.53 ID:OyH8+Ni60
これで少しは右翼の目が覚めればいいんだが まぁ無理だろうな 流されてレイシストやってるようなアホだらけだし
791 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 23:46:25.50 ID:QVeq7XuN0 BE:805596214-PLT(21001)
なに、安倍が狙っているのは国家神道を国教にすることなんだぜ
安倍政権を倒すためには手段を選ばないよ
あらゆる利用可能な外圧を使う
792 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 23:46:32.24 ID:tYgldwyW0
>>790 目が覚めるっていうかさ、なんで怒られたのかまだわかってないと思うよ
しつけの出来てない犬みたいに逆恨みして隙あらば噛みついてくるかと
793 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 23:46:52.60 ID:N02+SrtB0
>>790 以前に比べればネトウヨは若干ながら弱体化しとるで
アフィカスまとめサイトですらネトウヨに対して否定的な記事を
取り上げることが少しずつ増えてきた
794 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 23:48:03.21 ID:V14doLNP0
>小林毅産経新聞執行役員東京編集局長 「当該記事は曽野綾子氏の常設コラムで、曽野氏ご本人の意見として掲載しました。コラムについてさまざまなご意見があるのは当然のことと考えておます。 >産経新聞は、一貫してアパルトヘイトはもとより、人種差別などあらゆる差別は許されるものではないとの考えです」 紙面に責任持たない3Kの編集長wwwww
795 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 23:48:49.41 ID:UGJv9plS0
イベント好きで他宗教多文化多様性を包摂できる日本で 政権に近い人による敬意のない言葉が躊躇なくでている状況が異常だな
責任逃れダッサ! しかもそれすら削除ってどういうこと?
797 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 23:52:11.36 ID:ltACAA9w0
下野新聞
798 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 23:52:30.36 ID:NYNX+01Y0
安倍になってからどんどん日本の駄目な部分が露出してるな 誰かが書いてたけど「自分のしたい方針を側近に言わせて観測気球上げてるんだろう」という指摘はあながち間違っていないと思う
799 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 23:53:30.05 ID:6BFTVabh0
産経潰したいな〜(大願望
800 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 23:57:08.39 ID:K7Gk0nE/0
>>773 今の首相だったら南アフリカに治安維持の応援のため自衛隊派遣するとか
言い出しかねん
801 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 23:58:07.61 ID:8BgLPlOM0
>>798 ネトウヨは絶対に認めたがらないだろうが、戦後日本の最良の部分は
連中が「自虐史観」だとか「GHQの洗脳」だとか言われてた部分が担ってたと思う
そういうのを「戦後レジーム」つって、脱却の対象にした以上、
今後、日本の評判は右肩さがりな感じになっていくばかりだと思うで
802 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/14(土) 23:58:13.69 ID:tYgldwyW0
>>795 昔から今もそしてこれからも、日本は他所者に厳しい身内文化だろ
これまでもこの程度の無神経な記事なんて書かれてきたし気にも留められなかっただろうよ
曽野だって六十年も文筆業で食ってきたしいきなり耄碌したわけじゃないだろ
曽野みたいなアレな人間が文筆業で食ってこれたのがジャップランドだ
803 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/15(日) 00:01:00.93 ID:Kz4n/CfE0
>>798 正直そこまで側近が考えてない
安倍と似たような人物が集まってるから自分の言いたい事を言ってるだけ
立場だけはあるからほとんど咎められないしな
インターネット社会ではもう日本は島国じゃないよ 欧米の大多数が日本語分からなくても 有用な情報を探しだして直ぐに流す 日本専門家ぐらい各国いるよ
曽野の言い訳見苦しすぎワロタ はっきりとアパルトヘイトやむなしといえよヘタレジャップ 産経も載せたってことは編集がおkだしたってことじゃん
806 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/15(日) 00:04:47.94 ID:JOw4f5Jj0
>>797 不倫は文化、もとい政界失楽園でおなじみ自民党憲法PTトップの
畑恵じゃなかった、船田恵、そうだ船田はじめさんの地元紙を悪く言わないでください!(><)
807 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/15(日) 00:05:06.66 ID:+5Na5nc40
>>794 曽野擁護は不可能と感じて産経はハシゴを外したか
未だ抵抗続けてるネトウヨ君たちもそろそろ諦めた方が楽だぞ
808 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/15(日) 00:05:31.43 ID:L5oYrUHH0
>>595 > 高橋 @monsieur55
> @BUZZAP_JP 曽野綾子さんは差別してません。価値観の異なる者は
> 分かれて暮らした方が良いと言ってるだけ。
ネトウヨや自民党員もおれらとは価値観がまるで異なるから
分かれて暮らした方がいいな
809 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/15(日) 00:08:51.01 ID:m5svX11C0
コンプラが機能してないカス新聞
810 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/15(日) 00:10:25.46 ID:+5Na5nc40
>>808 どうやら産経でさえ問題を理解できてるのに
擁護してる連中は問題を何も理解してないのがすごいよね
811 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/15(日) 00:11:44.55 ID:iUoNkrXg0
ツイッターとかも基本的に批判意見だが擁護してる連中はアパルトヘイトじゃない曽野先生は分れてすめと言っているだけだ!とかほざいてるからな それがアパルトヘイトだろw
812 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/15(日) 00:12:14.56 ID:cbmYunu10
日本国憲法 第二十二条 何人も、公共の福祉に反しない限り、居住、移転及び職業選択の自由を有する。
813 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/15(日) 00:13:03.70 ID:aTjOiCcT0
>>811 横文字がわからないんじゃろ
人種隔離政策って言われてやっとピンとくるんじゃないかと
814 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/15(日) 00:13:33.26 ID:yN5In95P0
ウヨ「アパルトヘイトではない!異なる人種は隔離しろと言ってるだけだ!」 俺「」
815 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/15(日) 00:13:57.58 ID:+5Na5nc40
>>812 多分移民は日本国民じゃないから憲法の適用外というと思うよ
816 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/15(日) 00:14:33.41 ID:2gXOEAaL0
ジャパンバッシングの急先鋒が産経新聞だということを理解してもらいたい
817 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/15(日) 00:14:46.69 ID:YOviC8OV0
さすがに+にゃんにすらボコボコ批判されててワロw
818 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/15(日) 00:15:05.73 ID:JOw4f5Jj0
>>812 貼る条文が間違ってる
自民憲法素案を貼るのが正解
819 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/15(日) 00:15:26.69 ID:bGrr6WMS0
>>811 あいつらガチでアパルトヘイトの概要すら知らない節あるもんな
ネトウヨって教養ここまでないんかと戦慄したよ
イナイレの脚本家みてるとどうせこの手のもネトウヨのアニメアイコンも多いんだろうなあとか思うわ
820 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/15(日) 00:15:28.19 ID:UEmM/SWZ0
人種で分けずに知性で分けて欲しいな
821 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/15(日) 00:17:45.54 ID:Kz4n/CfE0
>>811 そりゃアパルト+ヘイトの造語だと思ってるから仕方がない
しかもアパルトの意味は分かるがヘイトではないと言い始めるし
曽野擁護者は実際に移民が増えたら 日本人社会に同化できないなら出ていけ というんだろうな あいつら基本軽薄で 左翼の反対言えばいいとしか考えられないから
>>780 遅レスだけど保守道徳の強要やめーやとアパ子の問題について一言送っとくわ
暇な奴は一緒に送ってくれ
パブコメで募集したけど意見はこれだけでした → 国民も納得の道徳教科、曽野ちゃん誠実の人
って平気で言うのが文科省のやり方、送ってもほぼ意味ない建前のものだけど
同じような意見が集まると「こういう意見もありました」くらいの扱いにはなる
文科省で曽野綾子らが押し進めた道徳教育改革の学習指導要領案のパブリックコメントが受付中
平成27年2月4日(水曜日)〜平成27年3月5日(木曜日)
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/27/02/1354944.htm
824 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/15(日) 00:18:32.60 ID:6SdfVYct0
ネトウヨや曽野のキチガイは 移動の自由の結果、同じような肌の色の奴同士が集まる○ 同じような肌の色の奴が、別の連中と交流できないように最初から規制したり制限をかけたりする× この違いがわかってないのではなかろうか 黒人同士や日系人同士が、同じような仲間をもとめて最終的に同じようなところに 住むのと、日系人や黒人を、最初から「お前はそこに住め」つっておしこめるのとは 全く違うのだが アパルトヘイトや日系人収容を、南アやアメリカは「自国の歴史の恥部」として悔いてるのに、 よりによってジャップがそういう発想を称賛するのがこれまたなんつーか
こいつ、頭の中では自分は名誉白人(笑)なんだろ。
>>595 これらの意見見てると「アパルトヘイト」というもんに対する
圧倒的な知識不足=無知がよくわかるな
フォロワーに「慶応在学中にイギリスに2年間留学し、
その体験から日本という国や文化や歴史に興味を持つようになりました」という
ネトウヨがいるけどこれはネトウヨらしい大嘘だ
>>811 アパルトヘイトの表向きの理由が曽根の言ってることと同じなんだよな
828 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/15(日) 00:21:56.92 ID:yN5In95P0
829 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/15(日) 00:24:01.61 ID:f3/s8Uou0
わざわざアパルトヘイトを例示する必要はあったんですかね
830 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/15(日) 00:24:53.50 ID:otYJp6eS0
外圧がないと変われない国 そう、それが中世ジャップランド
>>829 ナチスといい、なぜ無関係な問題に首を突っ込むのかね。
当事者にとっては未だに火薬庫でしか無い問題にわざわざ
832 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/15(日) 00:27:17.28 ID:R1xJLUiV0
あんだけ朝日のスキャンダル追及したんだから自紙には自浄作用あるとこ見せないとあかんやろ
どの国も外圧又は外からの刺激によって変わるもんだ
834 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/15(日) 00:28:53.78 ID:qquPqBJ70
>>831 ネトウヨとか政権持ち上げ工作員もよくやる手口だよ
自民党内部にそういうマニュアルでもあるんじゃないかな
複雑な問題を絡めて格調高く見えるよう仕上げるテクニックとか
>>828 だよねアニメアイコンで自称書店勤務
悪いけど慶應からケンブリッジ?に2年も留学して書店勤務とかないって
ネトウヨらしいよ
ナチスと違って今回本人に撤回の意志ないからな 産経が頭下げて曽野のコラム終わってそれだけでしょ アトには日本の悪いイメージだけ残るという
837 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/15(日) 00:33:38.28 ID:aTjOiCcT0
>>834 マニュアルがあるというかマニュアルがないんだろ
語りえぬことには沈黙を守るべきだという知識人の基本的なルールが
>>831 俺は漫画とかアニメ好きなんだが
日本の作品は実は高貴な血筋の主人公とか
花より団子かみても、上流階級?の横暴を喜ぶ体質あるよ
作品を送り出す側も買う側も、その手の作品が普通なほど馴染んでるのかと思う
839 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/15(日) 00:34:38.78 ID:Kz4n/CfE0
>>831 あれもなぜかナチス賛美になってたが
素直に読めばナチス賛美はしてない
それ以上にヤバく民衆は馬鹿の集まりで崇高な理念は理解できないと
民主主義の否定論だしてたしサイモン・ウィーゼンタール・センターの人間もそう警告してたのに
なぜかみんなでじっくり話し合いましょうとか的外れな結論にたどり着いたな
840 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/15(日) 00:37:23.44 ID:qquPqBJ70
841 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/15(日) 00:38:07.37 ID:L5oYrUHH0
>>830 外圧があったって変わらん奴らは変わらん
中国侵略して海外から非難されても「おれたちは悪くない!」で大戦争始めて、
焼け野原になって70年経っても「ご先祖様は悪くない!」て言ってんだぞ
板垣の謝男に「謝らない女(シャガール)」っていうのが出てるが、アレが曽野だ
>>811 アパルトヘイトって中学生の歴史や公民で出てくるんじゃないのか?
844 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/15(日) 00:43:24.77 ID:Mb78+SIJ0
>>840 反知性主義ジャップランドで産出できる知識階級のレベルはここらへんが限度なのだろう
他にも、最近のジャップランドの言論人らを見てみよう
ホリエモン、田母神、コンス竹田
素晴らしいメンツのそろい踏みだ
>>843 習った記憶はあるけどきちんと問題を把握している自信は俺もないなぁ
良くも悪くも対岸の火事みたいな扱いだったし。
846 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/15(日) 00:46:56.70 ID:jjo5LiAS0
>>843 中3公民かな。
ちなみに人権思想もな。
847 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/15(日) 00:47:36.74 ID:TYzEe2ex0
中世ジャップランドwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ジャジャジャジャジャッジャジャジャジャアアアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
848 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/15(日) 00:48:21.60 ID:K9a+6viM0
849 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/15(日) 00:48:38.55 ID:jjo5LiAS0
>>845 俺らが対岸の火事みたいに学んでた戦争とか圧政とか独裁とか国際的孤立とかを
今の子供たちは自分の命にかかわる切実な思いで学んでるんだろうな
850 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/15(日) 00:52:10.11 ID:qquPqBJ70
>>849 第二次大戦前の話が減るように、それ以前の時代の配分を増やしたりしてそうだな
授業ではなんで日本が孤立したかわからない→ネットで真実みたいな
851 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/15(日) 00:55:08.20 ID:rED6BmIG0
>>832 実は産経も昔は吉田証言肯定してて、朝日が取り上げなくなった2年後に本まで出してる
南京大虐殺についても最大の数字である40万人虐殺なんて書いてた
どちらも謝罪訂正なし
ちなみに70年代には編集局次長がKGBのスパイだったという大スキャンダルもあったが、なかったことになってる
852 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/15(日) 00:55:40.18 ID:wD6/Z7kF0
アパルトヘイト: 政府によれば、伝統、文化、言語などの違う人種や種族は、それぞれ別の地域と社会に分離して、 それぞれが固有の生活を営みつつ独自に発展すべきであると表向きには主張した 曽根綾子: 生活習慣の違う人間が一緒に住むことは難しい → だから地域を分離すべきだ まさにアパルトヘイトやん
バカッター見てると「コラムの原文よく読め。これはアパルトヘイト賛美じゃない」 みたいな意見が目に付くんだよなあ 相当劣化してるわこの国
855 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/15(日) 01:01:48.42 ID:vKbY8Oyl0
2015年にアパルトヘイトの良し悪しを論ずるとは思わなんだ
言論の自由(笑)
857 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/15(日) 01:06:06.97 ID:kQ//3hjo0
>>854 バカッターの連中の主張する曽野の真意が
アパルトヘイトの建前そのものなのに
そんなので擁護できると思ってるのがなんともね
858 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/15(日) 01:06:09.80 ID:qquPqBJ70
政権によるメディア統制といい、海外の英字新聞が流通していればこんなことにはならないんだろうな アメリカはなんで日本の公用語を英語にしてくれなかったんだ
>>856 地方紙が安倍を叩いている。テロ擁護だ。ゆるさんとか言ってる産経が自由がどうこう言っているのがまた笑えるな
860 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/15(日) 01:06:58.00 ID:vuYLeOfM0
ネトウヨは単純にヘイトって付いてるからヘイトスピーチの親戚みたいなものと考えてそうだな
861 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/15(日) 01:08:26.83 ID:EER3fPs+0
エロ漫画雑誌が「レイプは許されるものではないとの考えです」って言ってるようなもんだな
どんどんカルトのチラシみたくなってきてたまげたなあwって日頃思ってたけど、壊れすぎ。朝日どうこう言えんのかよ、産経
863 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/15(日) 01:11:45.34 ID:aTjOiCcT0
>>860 ソウルフードは韓国の食べ物だしね
知性がマンモスマン以下だわ
864 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/15(日) 01:15:51.69 ID:jjo5LiAS0
865 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/15(日) 01:17:38.13 ID:rED6BmIG0
>>863 洋食屋「パトラッシュ」は犬肉料理店だしね
866 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/15(日) 01:22:33.26 ID:8xUcIyUO0
問題のコラムにアパルトヘイトって単語出てこないらしいじゃん それがアパルトヘイト賛美にすり替わって伝わったのはどんな経緯なのか 移民と住む地域は分けたいというのは外国人差別と解釈できるけど
867 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/15(日) 01:22:53.12 ID:KqmimK0c0
868 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/15(日) 01:22:57.74 ID:vKbY8Oyl0
アグネスと同じ反日カトリック 反日カトリックはキリスト教による人種差別を肯定するのはあたりまえ クロンボと黄色猿の絶滅こそが正義だから
871 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/15(日) 01:33:33.87 ID:rED6BmIG0
>>866 おまえさんは単語をそのまま出されないとわからないのか?
たとえばの話、「徳川吉宗が貧乏旗本の三男坊と身分を偽り市井の悪を探って悪人どもを
バッタバッタと斬り伏せる時代劇面白いよね」と書いてるのを見て皆が暴れん坊将軍の話をしてたら
「誰も暴れん坊将軍だと言ってないのにどこで暴れん坊将軍の話にすり替わったのか?」と疑問を抱くのか?
曾野綾子がコラムで語ったのはアパルトヘイトの大義名分そのまんまなんだよ
872 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/15(日) 01:39:04.08 ID:6lm3l8Av0
>>866 極東の島嶼国家に住み遠い地の他民族を奴隷として扱おうと画策する人の姿をした獣どもは皆殺しにすべし
873 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/15(日) 01:40:08.51 ID:SbUA7R5D0
国益を損ねる売国新聞があると聞いてすっ飛んできました
残念ながらこういうのが平気でいるのが日本 本屋に並ぶホルホル本作者の中にもこういう主張する奴山ほど居るだろうな
875 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/15(日) 01:42:07.71 ID:d9hVv6gU0
877 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/15(日) 01:49:13.23 ID:gaxrhiE20
読売最低だな
878 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/15(日) 02:08:42.15 ID:CqTcaa5k0
思ったより話がでかくなってきたな 日本人として鼻が高い
879 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/15(日) 02:10:17.56 ID:ju7DZv2a0
産経的には諸外国よりも曽野の方が大切な訳?
881 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/15(日) 02:20:07.97 ID:YdvL3rBc0
感動した 産経には是非ヘイトスピーチがなくなるよう世論を喚起してもらいたい
882 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/15(日) 02:22:12.99 ID:fDhxZNWa0
宗教とかあんま関係無い 階層・階級の固定化とともに露骨な差別意識が固定化し始めてるって認識した方がいいよ シンクタンクの奴と喋ってたとき農家のことを農民とか呼んでて笑ったわ
883 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/15(日) 02:24:40.06 ID:6UW7RHTB0
中国人街とかインド人街とか民族は固まれってとこは正しいと思う。気心知れたヤツらで集まって住んだ方がトラブル減るでしょ?
何度親切にアパルトヘイトについて説いてる人が一杯いても 入れ代わり立ち代わり「差別と区別は別」「居住区を分けること自体何が悪い」 が次々湧くなあ
885 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/15(日) 02:30:25.51 ID:wD6/Z7kF0
士農工商穢多非人の固定階級制と 世襲独裁という 日本本来の社会に回帰しようとしている。 欧米によって作られた民主主義社会の寿命は70年だった
886 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/15(日) 02:31:18.71 ID:tR/9rtaR0
>>884 こういう流れを見てるとついつい「そういう流れを作りたいヤツがいるんじゃないか」
って考えてしまう
887 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/15(日) 02:31:23.49 ID:6UW7RHTB0
>>884 だってオレラ日本人も日本列島に隔離されてんじゃん。んでそこそこ幸せだしうまくいってね?
888 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/15(日) 02:32:17.68 ID:J0Hl+EPm0
889 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/15(日) 02:34:11.66 ID:J0Hl+EPm0
>>883 固まりたい奴らは固まれ
固まりたくない奴らは固まるな
自分の意志で決めろ
どの町で固まりたいかも
自分の意志できめろ
890 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/15(日) 02:34:58.76 ID:IdY/V1kj0
差別の自由なんてある訳ない
891 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/15(日) 02:35:27.71 ID:0n98g/zq0
差別は区別だのなんだのもうものはいいようばっかしだなまじで これなんてまさにアパレルヘイトそのものを言ってるのにアパレルヘイトではないって意味不明だろ
892 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/15(日) 02:36:21.25 ID:QjKuX8Ty0
893 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/15(日) 02:36:24.62 ID:hSRfJKak0
セルフ言論統制
894 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/15(日) 02:37:19.22 ID:0n98g/zq0
895 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/15(日) 02:38:05.73 ID:Y5XRUBNm0
土民回帰ネトウヨ「嫌なら帰れ」
896 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/15(日) 02:38:45.84 ID:FxSyUtmz0
なんで削除したんだろう 初めから「報道はしましたよ!」てポーズだけがしたかったのか 削除命令が上からきたのか
897 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/15(日) 02:39:19.50 ID:6UW7RHTB0
>>889 似た者同士、固まって住んだ方が快適だと思うがなぁ。変な跳ね上がり者とか出るとすげー厄介だよ
898 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/15(日) 02:40:28.92 ID:IdY/V1kj0
個人の発言なんて甘い解釈はされないぞ産経新聞 コラムを依頼してチェックしてそれを載せるかどうか決めてるのは新聞社だからな
差別じゃないです区別ですなんて日本語でしか通じない詭弁だろ。
900 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/15(日) 02:41:32.57 ID:BysFGwER0
>>897 嫌儲はお前のような奴でもウェルカムだよ
901 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/15(日) 02:41:51.92 ID:IdY/V1kj0
そんな詭弁いうなら今後は区別すんなで一蹴だ
朝日にいつまでも粘着してるネトウヨはこれは問題視しないんだろうな。自分たちもレイシストだから何が問題かすら気づけない
903 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/15(日) 02:46:31.00 ID:6UW7RHTB0
>>900 おまえ嫌儲の独裁者なの?クズすぎるだろそれw
904 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/15(日) 02:51:16.39 ID:fouHNBFo0
産経は潰れてしまうぜ
違うと100回言えば違うことになるんだろ。
906 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/15(日) 02:52:42.73 ID:+5Na5nc40
>>879 産経は曽野の個人的意見でうちの意見じゃないと言って逃げたよ
それでもネトウヨはアカピを笑う
908 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/15(日) 02:54:38.14 ID:fouHNBFo0
>>906 なもんが通用するか
もし誰かが殺戮計画を記しても個人の意見だからと掲載するのかよ
絶許だよ
909 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/15(日) 02:58:23.72 ID:6UW7RHTB0
>>908 別に殺すとか言ってないじゃん。気心知れた仲間でわいわい楽しくやった方がいいんじゃね?って提案でしょ?
910 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/15(日) 03:01:07.98 ID:+5Na5nc40
人種によって線引きすることと気心の知れた仲間で集まることは同一ではない
911 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/15(日) 03:02:10.57 ID:EpAP4iHy0
産経読んでる奴って人類の敵だろう
日本○リスト教の大御所が人類の敵とかあり得ないだろう。愛やで愛
913 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/15(日) 03:08:32.87 ID:6UW7RHTB0
んじゃ官民挙げて、「この辺で生活した方が快適だと思いますよ?」って助言するのはアリ?
914 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/15(日) 03:09:31.10 ID:9F+QciBZ0
反日カトリックと言うか統一教会 朝鮮系キリスト教ってやつです 嫌韓が生きるすべてのネトウヨが統一のために必死に働く姿は哀れ
916 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/15(日) 03:17:01.39 ID:D7GcAhbT0
918 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/15(日) 03:50:25.32 ID:euwdV24e0
アパルトヘイトは自分がやられる側になったと思って考えればわかりやすい 中国やオーストラリアが、日本とは文化が違うからって理由で日本人居住区を作り 現地に住んでいる日本人を強制的にそこに住まわせ始めたらどう思う?
919 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/15(日) 04:49:14.74 ID:otYJp6eS0
>>841 人が入れ替わってるわけだから
やっぱり外圧がないと変われないってことになるんだろ
これはアパルトヘイトと違うって人に言葉を変えて言ってやろうか。 これホームランド(バントゥースタン)ですよと。
921 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/15(日) 06:02:45.94 ID:uffzlQehO
ペコちゃん激おこなのも当然だは よくあんなふざけた発言ができたもんだ
922 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/15(日) 06:09:02.13 ID:X4xHSFd30
移民問題は保守層と労働者階級で有る左派が共闘出来るテーマなのにお互い馬鹿過ぎて無理だな
923 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/15(日) 06:09:02.48 ID:9F+QciBZ0
>>919 世襲だし老人がいつまでも居座ってるしまるで入れ替わってないんだよなぁ
924 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/15(日) 06:10:34.99 ID:EvtoH57i
移民の一人が介護の画期的なアイデアを考案して大金持ちになる ↓ その人が「こんなに金持ってるんだからヒルズに住みたい」と希望する ↓ 役所から「あなたは○○からの移民ですから○○居住区にしか住めませんよ」と言われる これが曽野が提唱する美しい国 何が誰にでもチャンスwwwww 何が平等の機会wwwww
925 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/15(日) 06:11:11.24 ID:l6/ezHFU0
産経は外国人差別を促進します
926 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/15(日) 06:14:11.43 ID:X4xHSFd30
この婆さんを叩くと移民政策が進むぞ 安倍の友達だというなら老い先短いこの婆さんは移民政策を推進する安倍の為に犠牲の羊になったとは考えんのかね?
927 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/15(日) 06:14:21.35 ID:ZGCiClY/0
日本人に恥をかかせることを社是としているのが産経
政府見解とも産経の見解とも曽野は 違ってるのに自称保守派は何を擁護したいんだ?
929 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/15(日) 06:22:28.44 ID:X4xHSFd30
930 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/15(日) 06:23:50.42 ID:otYJp6eS0
>>923 賢者は歴史に学び愚者は経験に学ぶ
経験からも学べないとなると、一体何者になるんだろう
932 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/15(日) 06:33:02.66 ID:OydmhH1y0
>>76 >まぁ、そうやって必死な売国奴を燻り出したり慌てふためきぶりを眺めるのも楽しくはありますね 。
楽しくない事になってしまったな
933 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/15(日) 06:39:32.59 ID:yAvXJm4E0
本音書いたら怒られましたの巻
奴隷国家が日本人の理想、アパルトヘイトマンセー。 震災の混乱時に解散総選挙を絶叫した素晴らしい自民党 震災の混乱時に解散総選挙を絶叫した素晴らしい自民党 震災の混乱時に解散総選挙を絶叫した素晴らしい自民党 その素晴らしい自民党の下痢で健康不安だか、能力不足だか、脱税だか、どっちにしろ国会を投げ出した素晴らしい実績のある素晴らしい安倍ちゃま総理大臣。 素晴らしい安倍ちゃまはとても有能な亡国奴というのが正しい評価でしょう、ええ、人類すら絶滅に追い込むかもしれない。 原発事故問題は放置と悪化を促進で人類絶滅へ 経済は利権マンセーと消費税で市場の破壊へ 法律では憲法を無効化と特定秘密保護法案で日本を法治国家から法痴国家へ 外国には靖国参拝で喧嘩を売りまくり孤立化へ なんと素晴らしい亡国奴な素晴らしい安倍ちゃま。 仮にこのまま素晴らしい安倍ちゃま政権がもう少し続き、仮に世界史というものがかろうじてあるならば、確実に素晴らしい安倍ちゃまの名は残るだろう。
人手不足だからと他所の国から大量の労働者に来てもらっときながら 国に溶け込ませないでいると後々トラブルが起こるのはヨーロッパの例で明らかなんだが
何より移民が不幸になる。不幸な人間を政府公認で作り出すんだ。
まあ、日本人が他の国に移住する方が多くなるだろうけどな。
>>789 皇太子妃はあそこまでの孤立無援ぶりを考えたら、皇太子と同じ考えじゃね。
外務省の人間=シャラップ上田みたいなアメポチのレイシストとレッテルはるのは、日本人=曽野崇拝者と考えるようなもんだよ。
皇后になれば何事もなかったように公務をこなすよ。皇后になればだが。
939 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/15(日) 06:52:39.87 ID:AuUHK76V0
能力ある若者ほど我先に海外に逃亡 残された老人の介護を奴隷移民が請負 遠からず日本は廃墟同然の国になる せめて居住移転の自由ぐらい保障しないと
>>937 今後は日本人ってだけでイバラの道だがな〜
そういえば日本人移住者は他の移住者と比べて、民族コミュニティを形成しない傾向が極めて強いんだよな。
日本人が素晴らしいってならむしろあちらでも固まるはずなのにな。
曽野綾子氏「私は文章の中でアパルトヘイト政策を日本で行うよう提唱してなどいません。生活習慣の違う人間が一緒に住むことは難しい、という個人の経験を書いているだけです」 生活習慣の違いなら「白人、アジア人、黒人というふうに分け」る話には普通ならんだろうにな
その基準が天皇・皇族であった縦のつながりだからだろ。
実際厳しかったブラジルへはバラバラにならないようにと 元皇族自ら移民となって渡っている。
944 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/15(日) 07:03:08.98 ID:zmG10ukU0
>>926 曽野は移民政策に賛成の上でアパルトヘイトにしろといっているんだよ
お前は自分の愚かさに早く気づいた方がいい
アパルトヘイトも最初は強制するつもりはありませんで始まったのを南アフリカの人々は覚えていたようで。
>>920 アパルトヘイトでなくゲットーなら分かりやすいかもな
同国人同士でも生活習慣は違う 違う人間が一緒に住むと確かに色々あるかもしれないが得る所も大きい それがいやなら結婚や同棲どころか学校の寮に住むことすらできない
"蛆3K新聞"
それが嫌だから世襲政治家連中は東京にあんな家建てて 選挙のときだけ票をくれと帰ってくるんだろ(w
950 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/15(日) 07:20:04.19 ID:bJFMoFsX0
>>538 震災被災者を叩いた奴とか韓国の沈没
船被害者を叩いた奴とか、もっと昔の
アパルトヘイト全盛期にアパルトヘイト
政策を肯定した奴とか掘られたら
と思うと笑いがとまらんw
安倍ぴょんのご意見番がこんなレイシストだなんて放送できないもんね 仕方ないね
しかし南アフリカ大使館の人間が産経そのものを読んだ上で抗議してるのに、 ロイターがデマを広げたとか言ってる奴って何なんだろう(w それとも気に入らない南アフリカ大使館に圧力かける?
ウヨクの論調っていつもそう 海外から猛批判を浴びるとサヨクがデマを広げたことになる
955 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/15(日) 07:45:38.38 ID:8jsAE5aZ0
>>319 地方新聞に一時的にバイトでいたけど新聞記者やってるカッコいい俺みたいな人が大半で記事は取材して書くものじゃなくて広告の営業のために書くものだった
パート記者のが現地に行って短いけどきちんとした記事書いていた
一人すごく哲学的な人がいたけど何故か変な人扱いされたり、地方新聞だからか記者も専門学校卒が多くて学歴というか学識のない人多いのに驚いた
>>866 具体的にアパルトヘイト政策を指す部分は「人種差別」と言いかえられてるね
却ってやばくないかい?
957 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/15(日) 07:48:24.93 ID:TFaZdhRY0
>>19 阿呆か
統一教会に金もらってるから
韓国の革新系が嫌いなだけだよ
盧武鉉の時はあれだけ韓国批判してたのにめっきりしなくなっただろう
南アフリカの実情を見て、居住区を分けたほうがいいと思いました なんて書いたらアパルトヘイトを肯定してると思われてもしょうがないでしょw
産経が謝ったからもう終わりだと言ってるけど火ってのは結構燻るものでね。
960 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/15(日) 07:58:02.59 ID:eC1ik+6L0
>>1 曽野さんは道徳の教科書にも載ってる偉い人なんだぞ
そんな人物の発言が間違ってるわけ内だろ
>>958 しょうがないというより思い切り肯定してるしな
962 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/15(日) 08:29:20.50 ID:Wuvx9Tjv0
陰謀論で自民はユダヤとか共和党右派に操られているとか言ってる奴らいるじゃん。 それだったら、もう安倍は左遷されてる頃じゃないの?
963 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/15(日) 08:30:45.28 ID:YIwuiKNo0
964 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/15(日) 08:33:18.53 ID:OvqHmXgx0
965 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/15(日) 08:34:31.12 ID:SXjIg4tL0
よほど都合が悪いようだな
I am not SANKEI 人種差別に屈しない
968 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/15(日) 08:42:05.59 ID:L5oYrUHH0
>>913 キモオタは気持ち悪いし服も汚くて見苦しいから、ビッグサイト周辺に居住区作って押し込んどこうぜ
キモオタも年中コミケ会場近くで生活できるから快適だと思いますよ?
>>962 共和党は野党。で、オバマは最初はやんわり誘導してたが、安倍や日本人が引かないとみてキャロにおだてさせて好きにやらせてる感じだね。
オバマ退任までに「手土産」は後継者につくるだろ。
あべしね
971 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/15(日) 08:46:51.39 ID:lfK6P3RZ0
はやくも下火になってないか
972 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/15(日) 08:49:21.62 ID:EoQPlgz60
JAPメディア<ナッツ姫!ナッツ姫!
>>971 下火も何も、日本人のほとんどは知らない。日本人のほとんどは「ナッツを実刑にする韓国はキチガイ国家!冨田さんを救え!!」だからな〜
平和ボケというかなんつーか。
974 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/15(日) 08:52:16.81 ID:EwLLxXcN0
>>971 そらもう、産経は安倍ちゃんの愛読紙だからね
内閣や官邸のスタンスがこれでは批判も盛り上がらないでしょ、というか沈静化に努めるでしょ
それと、今の日本で、右派をバッシングするのはかなり勇気が必要なこと
ものすごく残念なことだがこれが現実なんだわ
理不尽極まりないと思うけど
975 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/15(日) 09:03:08.24 ID:L5oYrUHH0
>>913 って「言葉が丁寧なら差別じゃない」とか普通に思ってそう
ジャップの途上国っぷりがやばいな
977 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/15(日) 09:16:12.56 ID:9lsH6D710
ペコちゃんそんなに出世してたんか
978 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/15(日) 09:22:26.43 ID:n4g+iMXC0
加藤前韓国支局長とやらも相当な差別主義者だと想像できる
979 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/15(日) 09:28:36.41 ID:4XpwNjvp0
>>662 去年週刊文春が酷いアンケートやってた。
雅子様と紀子様どちらが皇后にふさわしいかとか。
不敬罪で逮捕されればいいあいつら。
980 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/15(日) 09:34:31.56 ID:J/zqteJj0
>>959 産経謝ったの?
うちはうち、コラムニストはコラムニストの考えだ
って切り捨てただけじゃん
981 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/15(日) 09:44:28.89 ID:2srtBJXC0
>>980 その内、「このような賛否両論あり得る問題提起を発信してこその報道だ」とか言い出すんじゃないかな。
この言葉自体は一般論としてはまともだけど、曽野婆の今回の発言は単なる「賛否両論」どころじゃないって問題があるんだけどね。
でも、「ある言説が一般論として正しいか」と「その一般論を今回の具体的ケースに当てはめるのが適切か」の区別がつかない人はコロッと騙されると思う。
982 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/15(日) 09:49:24.87 ID:M+zM2EzI0
ここまで言っておいて差別主義者じゃないと言い訳をする ってそこがとにかく卑怯だわ
983 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/15(日) 09:51:02.49 ID:zTvOknQj0
これは産経じゃなくて曽野アパ子さんの思想だから 産経は曽野さんを崇めてるから内容をよく見ずに載せちゃっただけで本来優しい子なんです
984 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/15(日) 10:43:17.28 ID:mTa0N3dr0
>>914 統一教会は韓国でも異端宗教とされ、
キリスト教と認められていない。
統一教会の工作員が自爆テロで、
「正統系の韓国キリスト教会=統一教会」ってプロパガンダをしてるので要注意。
「西早稲田2-3-18は統一教会」が典型例。
統一教会の本部は渋谷区松濤1-1-2 03
985 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/15(日) 10:46:30.47 ID:KqmimK0c0
大半の日本人は連中報道されてるニュースの方が重大な出来事として捉えてるからね だからアンコンしやすい
>>852 「曽野先生は、アパルトヘイトを肯定していない(キリッ」
と、擁護するのは無理があるね。
987 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/15(日) 11:29:40.01 ID:JPbwzgRo0
生活習慣の違いで軋轢が生じることはある。これはわかる。 しかしなぜ居住区を分けよう=憲法で保証された自由を奪おう というところまで話が飛ぶんだろう。 あと、介護の移民受け入れは 「来ていただく」立場だと思うのだが なぜか受け入れてやる感が出ている。 この流れで後半を読んだら、そりゃ差別的に見えるわ。
>>883 自発的に形成される外国人街→アパルトヘイトではない
政府の政策によって形成される外国人街→アパルトヘイト
989 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/15(日) 11:32:32.47 ID:JPbwzgRo0
生活習慣の違いが、そのまんま人種の違いに結びついてるのも謎。 確かに民族性や国民性という全体の傾向はあるだろうけど、 このコラムでは一例だけで根拠に乏しいし。
>>918 かつてのアメリカで行われた、
有色人種隔離政策を連想する。
「私は、居住区だけは、白人、アジア人、黒人というふうに 分 け て 住む方がいい、と思うようになった。」 「分かれて」ではなく「分けて」である 誰が「分ける」のか? 「自発的に分かれて住めばいいということ」なら「分かれて」と書くはず まあ、どっちにしろアウトだが
992 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/15(日) 11:40:32.06 ID://dvoXlx0
チャイナタウン・コリアンタウン・リトルトーキョー・中華街南京町みたいに、同国人が自然発生的に集まるんならともかく 始めから区切るべきだつーてるんだからこりゃ“有罪”だわな
>>958 うむ
曽野先生の主張は、人種隔離政策肯定そのものだよね。
995 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/15(日) 11:49:51.74 ID:0KedyA300
流石は自民の聖教新聞 カルトってるねぇ!
996 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/15(日) 11:52:27.97 ID:3VRpLOSh0
>>987 っ東南アジア諸国の日本人ビジネスマン、日本国外交団
みんな現地の人をメイド・使用人に雇い“働く場を作ってやってる”こういう発想
997 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/15(日) 12:03:39.52 ID:hWOKlW450
日本人とそれ以外で分ければいい。
998 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/15(日) 12:12:35.04 ID:eFn2Z8vT0
>>997 それであんなナショナリズムの塊の国と一緒にやってられるかって
他の国からさようならされて日本がやっていけると思うの?? 北朝鮮になりたいの?
999 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/15(日) 12:30:24.06 ID:TOhTKUtD0
誰かウィキペディアの「産経新聞の報道」の項目に追加してくれ 「批判を受けた報道」て小節があるから
差別大国永世中世国ジャップランド万歳!
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread / * \ __ _
__/ ̄ _ l>' * l 、
/ * r―――-<二 __ ` .、.└ォ ヽ
_/ / ヽ  ̄ ̄*l
_| __ ../ \ ト、
// ., ヽ \ ヽム
7 , : . : . : . : . : . : . : . .,. ヽォ.∧
/ : .., ; : . : . : . : . : . : . :. : . : , |;;|\l
/ : . , : ; ; : . : . : l : . : . : . : : . : ,:.:.:.|;;|;;;;;;\
/j : . :j : ヽ: .\ : . : . |、 :ヽ : . : . : . : . :,:..:.|;;|\;;;;;;〉
/;;| : . :| : . l\: .\ : ..:.:| \: \: . : . : . ::.,:.:.|;;|;;;;|丁
/;;;;! : . :|: .| : . :| >‐‐ヽ : . :l´ ̄ヽ¨:\‐-:、: .:..,:.|;;|;;;;| |
ヽ∧ :. :.:|: .| , :イ _ヽ \: . : | ,. rテ==≧.、:.:.: | |;;|;;;;| |
∧ヽ: . :|: .|: . :ィく千弌_ \:.j トュ:::: 77>、 | |;;|;;;;| |
/;;;∧ヽ: |ヽ!: . :.|、 弋> '′ ´ ̄ ̄ ` ./ ヾ| |;;|;;;;| |
/;;/;;/ヽヽ! ハ : 小 wwx , xwww / : ./.:j;;j‐.j/
. 〈;;/;;/ \l ハ⌒Vヘ. __ /l : /:.:.:.:.:.:/ 転載はしないで下さいね
〈;;/ |:/: ! !∨\. ー ′ ィ:.:.| :./: ハ:.:.:/ 雪が1001をお知らせします…
レV:.! !:∨:. > . . イ j:.:/|:∧/ j/
.! !._∨:..:.:.:. |.` ァ .´――ォ/. レ
http://fox.2ch.net/poverty/ z―――-!./, -、\ ̄.| l |_
そ , -‐./ __ } .ヽ¨ ミjニ二 ¨ ¨ ┬=− - 、-=-
>'´. / / ヽ}-r' ./⌒ヽ ハ \
/ { _..k ノ |_〈:::::::∧ { l 丶
て ハ ヽ.イ |;;;;;77;;;;ハ ハ l ゝ