【音楽】1980年の世界の音楽と日本の音楽の差がひどい 今は追い付いた感あるよな [転載禁止]©2ch.net [941924814]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

読者投票による「1980年のベスト・ソング TOP100」を米サイトslicing up eyeballsが発表
1. Joy Division,“Love Will Tear Us Apart” https://www.youtube.com/watch?v=zuuObGsB0No
2. The Cure,“A Forest” https://www.youtube.com/watch?v=AyebnhDD5Cw
3. Talking Heads,“Once in a Lifetime” https://www.youtube.com/watch?v=hFLiKLoxWD8
4. David Bowie,“Ashes to Ashes” http://youtu.be/CMThz7eQ6K0
5. U2,“I Will Follow” http://youtu.be/g2BqLlVHlWA
6. Peter Gabriel,“Games Without Frontiers”
7. The Clash,“Train in Vain”
8. Orchestral Manoeuvres in the Dark, “Enola Gay”
9. Devo,“Whip It”
10. Blondie,“Call Me”
11. The Pretenders, “Brass in Pocket”
12. The Beat, “Mirror in the Bathroom”
13. Siouxsie and the Banshees, “Christine”
14. The B-52s, “Private Idaho”
15. Dead Kennedys, “Holiday in Cambodia”
16. Split Enz, “I Got You”
17. XTC, “Generals and Majors”
18. Siouxsie and the Banshees, “Happy House”
19. Echo & The Bunnymen, “Rescue”
20. The Jam, “Going Underground”

http://www.slicingupeyeballs.com/2015/02/10/top-100-songs-of-1980/

その頃の日本
1 もんた&ブラザーズ ダンシング・オールナイト http://youtu.be/v99yO740tMI
2 久保田早紀 異邦人 http://youtu.be/GJ6i5wVTb5A
3 クリスタルキング 大都会
4 シャネルズ ランナウェイ
5 長渕剛 順子
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 18:56:16.17 ID:pqR4T/N00
音楽がオワコン化したから追いついただけ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 18:58:17.31 ID:MYt/fHti0
80年代に流行ったコードを未だに好んで使ってるじゃん
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 18:58:44.31 ID:bh/FrVMTO
洋楽のランキングだいぶ偏っとるやん
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 18:59:19.87 ID:6oGJVo7u0
ジョイディヴィジョンはなんでこんなに人気あるんだろう
不思議だ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 18:59:47.92 ID:oCDaTqTb0
久保田早紀 異邦人
良いだろ馬鹿何言っちゃってんの
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 18:59:55.17 ID:202z/hNX0
今AKBやん
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 18:59:57.58 ID:N0/rPxGB0
ヒットチャートで比べなきゃ意味ないだろ
その頃の日本の音楽でもいいのあるし
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 19:00:21.48 ID:eba1ViZw0
どれも名曲じゃん
長渕の曲だけ思い出せないが
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 19:00:23.52 ID:fSCRllHi0
デッドケネディーズよく聴いてたな
今もソロでやってるみたいだったけどその時代だけだったな残念
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 19:01:34.48 ID:Bh2X+Mid0
長渕順子って誰?
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 19:02:13.56 ID:ku3J9EEQ0
80年といえばテクノポップ全盛期だぞ
P-MODEL、YMO、ヒカシュー、プラスチックス最高じゃないか
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 19:02:53.77 ID:B8LLrFOx0
てかUKばっかり
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 19:03:49.18 ID:myH9pXfQ0
今の方が奴さんらに離されてると思うぜ
>>1
センス悪過ぎ
そんなもっさいのばっかじゃなくてもっといろいろあったわ
長渕はオラついてるけど音楽はへたれだよね
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 19:04:12.38 ID:bTj47rc00
団信オールナイの何があかんのじゃ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 19:04:34.47 ID:4ldau7eE0
ニューロティカはだいぶ先を行ってた
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 19:04:43.47 ID:Me5GKNwK0
90年代までは差がデカかったな。洋楽80年代ロックを10年遅れてやったのがビーイング系ってイメージ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 19:05:05.36 ID:xlnFv4gk0
80年代ならいろいろ思い入れがあるけど
80年限定だと知らん曲ばかりだな
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 19:06:00.53 ID:Tnn3n5ntO
英国と米国は偉大
最近は80年代の曲調が復活してきてる感じ
小説、短歌、演劇、漫画、ゲーム、テレビ、音楽
日本ではみんな90年代で完全に終わっているよな。

新古今和歌集以後の和歌みたいに、急激に創作水準が崩壊するのって、何が原因なんだろうな。
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 19:07:15.76 ID:kM0FGU9rO
>>1
海外がニューウェーブ系に寄りすぎだろ
当時リアルタイムではこれらは早すぎてマイナーな存在に甘んじていた
海外も当時は一般的ヒット曲はダサいのばかりだったよ
>>2
現在の日本のメジャーシーンなにあれ?
マイルドヤンキーとアイドルしかいない
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 19:07:53.93 ID:e6ItixnO0
読者投票によるランキングと売り上げランキングなら若干酷なきがするけどな、
読者投票だと過去を振り返っていい曲が選ばれるだろうしまあ、1980年位なら大滝詠一の
ロング・バケイションとかじゃがたらとかいたしそれらと比べればすこしましに感じるはず…
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 19:08:14.44 ID:DsLp3jhC0
この頃のニューウェーブ系は結構好き
MTV出現前、70年代の薄暗い空気がまだ残っていた頃やな
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 19:08:25.35 ID:plh6sCV30
90年代の小室とかが出てくるまでは良かったよ
80年代はしらないけどたぶん今よりずっと良いはず
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 19:08:38.37 ID:kM0FGU9rO
もんた&ブラザーズは(つうか日本の音楽はみんなそうだけど)ヒット曲はダサいけどアルバムで本領発揮してるから
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 19:08:40.00 ID:bDh0rBnj0
むしろ劣化してないか
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 19:08:46.59 ID:YNw0/dpq0
今のほうが離されてるっつうか、離されすぎて
もはやパクることすらできなくなってる感あるけど
日本初のラッパーは佐野元春
日本女性初のラッパーは宮崎美子

これ、マメな。
Depeche Modeは?
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 19:09:28.54 ID:1+7C6KGe0
追いついたんじゃなくて劣化コピー化しただけだろ(苦笑
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 19:09:56.76 ID:e6ItixnO0
そもそも日本に限らずポップミュージック自体90年代なかばくらいからあんまり
革新的なのでてないんじゃないのか、いやまあニューウェーブ以降かもしれないけど
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 19:10:15.45 ID:OJwCcOKY0
お〜順子♪
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 19:10:19.35 ID:Zt/7QOFZ0
80年代の歌手は結構残ってるが
なんとかの終わりとかいうのは数年で消えてるだろうな
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 19:10:33.18 ID:DsLp3jhC0
>>23
90年代以降のニューカルチャーは80年代にほぼ出そろったからな
90年代はそのアレンジで、00年代以降でその遺産を食い潰した
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 19:10:45.23 ID:9jWW5Vdl0
3歳児の俺がハイスクールララバイにハマってた頃だな
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 19:10:47.97 ID:XNitT13Q0
>>5
ネット投票だから声がでかいオタクが頑張っただけじゃね?
カーペンターズとビートルズが70年

80年後半のアーティスト楽曲だとBOOWYもTMネットワークも尾崎豊も今のミュージックに劣るとは思わん

あとは上を向いて歩こうが60年か

おくれてても15年とかがせいぜいじゃね
日本は今アニソンが音楽業界の最先端だからね
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 19:11:40.53 ID:RGV0rwGM0
ニューウェイブは今聞いても新鮮
>>1
追い付ける訳ねえだろw
日本は歌と顔が良くないと音楽と認識出来ないゴミ民族やからw
JD,cure,バンシーズ
ネオサイケ好きが選んだのかw

日本の80年代だとイルボーンが劣らず格好いい
http://m.youtube.com/watch?list=PL5EE3C63C2BFEDDED&v=MrRoIl23vHM
ジョイディビジョンとキュアーの世界での人気っぷりは異常だわ
あとデペッシュモードも
どこのローカルチャートと比べてるんだコレ
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 19:13:06.95 ID:plh6sCV30
欧米の音楽も衰退していつの間にか日本の横にいたってことじゃなくて?
>>32
日本で一番ラップしてるのは吉幾三だと思う
他はうんこ
ワンダイ、ジャスティンビーバーだからまあその通り
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 19:15:32.52 ID:zHFRlPF10
日本に音楽の才能はないよ
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 19:16:08.15 ID:Kn4Sclc00
中国とか韓国のはどうなの?
異邦人は良い
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 19:16:30.33 ID:YtVX179U0
邦楽は洋楽をパクりながらJ-POPになってきた訳だけどきたけど、
パクリの歴史の過程で生まれたレベッカの Love is Cash は
パクリ元のマドンナの曲より好きだ

REBECCA - Love is Cash
https://www.youtube.com/watch?v=IkiRpEQZGxs
Madonna - Material Girl
https://www.youtube.com/watch?v=DNSUOFgj97M
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 19:17:39.55 ID:e6ItixnO0
でも日本人にプログレは結構向いてると思う
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 19:18:55.10 ID:Vd2a8YWZ0
ジャップの音楽とか糞つまらん
最近やたら持ち上がられてるトウフビーツとかカス中のカス
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 19:19:06.75 ID:xcFda2950
>>52
83年にテレサ・テンが1000年以上前の漢詩に曲をつけて歌うというものすごいアルバムを出した
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 19:19:07.04 ID:AaAL5e420
>>1
いや全然
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 19:19:40.40 ID:k69FtTWF0
>>42
ちょっと前の洋楽からパクってるからな
正直日本の方が圧倒的に好み、バラエティ富んでて面白い。
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 19:20:23.05 ID:4cdM5nL70
>>23
和歌集を編纂することでそれまでの軌跡を一まとめにして総括しちゃったのが逆に悪いのかも知れん
勝手に枠を作ってその範囲内でしか捜索ができないようになり型にはまった劣化コピーばかりを生むように
>>51
インストの世界、作曲家や新しい演奏スタイルを確立させたマイケルヘッジスやジョーパスらの様なパイオニアではなく"既存の技術を使った演奏家"なら世界に通用している演奏家は結構いる
実験的な音の操り方を見る聞くのが好きだったから80年代は天国だったな
歌謡曲すき
クリスタルキングいいじゃん
>>1
逆だと思うけど
今はむしろ世界と差が開いた
というよりよりガラパゴった
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 19:25:33.32 ID:Bh2X+Mid0
>>32
小林克也だお
追いついたと言うより洋楽が勝手に停滞してるだけ
邦楽は歌謡曲結構好きだな
インターネットの発達がマズかったよな。
小室音楽を批判する俺格好良いみたいな、自称音楽評論家気取りがたくさんネットで情報発信しまくるようになって
芸術性求めているようなよくわからない音楽ばかり賛美し続けて、
それで作曲家がそんな感じの曲ばかり作るようになって、一気に大衆が離れていったよな。
多様化しすぎてるんだよな
それとプロモーションにかける金額が少ない
一部のサブカル気取った人間にしか気付かれないアーティストもたくさんいるだろう
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 19:27:17.78 ID:qz5MrbtW0
joydivisionはマーティンハネットの功績も大きい
ceremonyのスタジオ録音を聴きたかった
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 19:27:41.82 ID:kM0FGU9rO
>>45
ほんと元記事の好みが偏ってるし、>>1もジャップを貶めたいあまりわざとダサい例しか出してないよな。

そしてイルボーンはイルボンと「生まれつき病人」を合わせたすなわち「ジャップ」という意味のバンド名で
まさに元祖ケンモメン。
今はガキ向けの曲か死にかけジジババ向けの曲ばかり。
当たり前で誰もCDを買わなくなる
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 19:28:27.73 ID:gHPdpoqo0
アニソンみたいな思いっきりキャッチーな曲は良いと思う
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 19:28:58.53 ID:qz5MrbtW0
>>73
ホントにくだらないねアンタ
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 19:29:17.99 ID:m+hvCERr
今ってAKBと嵐じゃないん?
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 19:29:38.94 ID:QDRwNR3e0
80年代はパクリ多かったな
フォークが終わって方向性がバラバラになったからだろう
アニソンは名曲多い
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 19:30:35.54 ID:zRenUVw40
>>70
まず小室が飽きられたのは間違いなくネット普及以前だし
芸術性追い求め云々は全く意味がわからん
好みの多様化こそネットの普及によるものだと思うが
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 19:31:09.16 ID:DXFB7vN/0
欧米人は本当に娯楽作品に権威を付けるのがうまいのに対して
日本人はヘッタクソなせいなのか古い邦楽とかほんと埋もれるよなあ
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 19:31:23.69 ID:0HDU6NTG0
セカオワ、サカナクション、きゃりーぱみゅぱみゅを筆頭に完全に追い付いてるな


ケンモウの天才
異邦人、名曲じゃん

あの人、さしたる後ろ盾も無いのに、才能ありすぎたから
叩かれちゃったね
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 19:32:09.43 ID:4LFk68p00
異邦人は普通に質高いだろ
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 19:32:13.11 ID:Tnn3n5ntO
日本の音楽ダサすぎ
外国人の歌手は美男美女だらけなのに日本の歌手って…
ある歌手は整形してもあのレベルだし
日本人は容姿からしてポンコツ
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 19:32:18.85 ID:202z/hNX0
世界的に劣化してない?

過去の音楽の焼き直しか
または細分化されすぎたジャンルの袋小路に入ってる音楽か
どちらかしか
二十歳そこそこで「異邦人」を書いた早熟さ
美貌
一発屋
久保田早紀すげえわ
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 19:32:58.67 ID:SBlixMM80
Love Will Tear us Apart (Martin Hanett version)
https://www.youtube.com/watch?v=4ueecoG1OFk

このヴァージョンのmp3買った
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 19:33:26.03 ID:kM0FGU9rO
>>76
ロキノン厨は消え失せろ
今も昔も大差無いわ
音楽がビジネスにならなくなって
大スターが出なくなった
作られてたわけだスターは
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 19:34:08.77 ID:0ny3yM170
>>78
パクリがバレて後から本家から許可貰った曲もあったな
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 19:34:23.78 ID:YtVX179U0
マジレスするとサンプリングと打ち込みの技術が発達してから
あらゆる組み合わせが90年台に試されてやりつくしてネタが尽きたのが今
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 19:35:08.54 ID:hxFsqfyH0
DEVO好きだわ
来日しねえかなあ
80年の曲だと、安奈とか今の君はピカピカに光ってとか
SACHICOとか真夜中のドアとかライドオンタイムとか
そういうのが流行った時期か。
普通に名曲ばかりだな
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 19:36:54.72 ID:JnFL/hH80
日本のフォークはボブディランあたりと比べるとジメっとしててlダサいな
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 19:37:40.71 ID:Tnn3n5ntO
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 19:38:50.77 ID:0HDU6NTG0
>>44
逆だと思う

日本はお前みたいな自称音楽好きがいるからスターが生まれない

ルックス、ダンス、歌、三拍子揃ってないとスターになれないってのは全世界そうだから

日本は逆にその「当たり前」に反発して「見た目がいい奴は音楽性が低い」なんていう偏見で見てる奴がいっぱいいる
だからスターが生まれないんだよ


ケンモウの天才
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 19:39:16.25 ID:acgujZgy0
音楽はグローバル化しないほうが面白い
日本で結局ヒップホップが大衆化しなかったのは何が原因なの?
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 19:39:57.58 ID:4mKWuOlG0
>>32
いやトニー谷
カラオケで歌う歌はほとんどこのへんだわw
あとブルーハーツ
確かに、日本は五線譜の西洋音楽に流れない方が
存在意義は遥かにあったよな。
2010年代の日本の音楽より何倍もマシ
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 19:41:37.38 ID:+FJ4Zs710
90年代アーティスト様が英語で作詞した時の棒読み感
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 19:41:57.75 ID:odYkVpuu0
80年代は全てクソ
90年代こそ至高、世界もジャップも良かった
おまえらTMNとかXとかボウイとかミスチル聞いて感動してたくせに何がニューウェーブだよ
12歳までに聴いてたんなら何も言わないがな
いやー
あのままガラパゴス化して現代を迎えた方がよかったんじょね
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 19:43:54.59 ID:UI7BobAZ0
>>102
そのパターンの場合だと英米のヒットチャート追うだけの状況になってただろうね。
国産の歌手なんてのは日常的にみんなが聴く音楽とは切り離されたどこかで
細々と伝統的音楽として続くと言う
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 19:44:21.03 ID:0HDU6NTG0
>>99
いや、大衆化してるよ完全に

ロックバンドは当たり前に曲にラップ入れるし
ジャニーズやAKBだってラップ入った曲やるじゃん
もちろんラップグループも定期的に売れる奴が出てくる

音楽ジャンルとしてのヒップホップは完全に定着した

定着してないのは文化としてのヒップホップだよ


ケンモウの天才
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 19:45:23.57 ID:Tnn3n5ntO
歌詞が全部英語の曲も結構ある
日本の歌なら日本語で歌えばいいのに
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 19:45:36.40 ID:202z/hNX0
2015年に
過去の劣化コピーではないメジャー音楽がどこにあるんだ?
90年代でも92年くらいまではマシだけど
ビーイング他でだんだん劣化していったところへ小室系の絨毯爆撃。
これで邦楽が質・売上とも転落しだして20年経ってもまだ衰退が止まらない
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 19:45:48.30 ID:wxHMHr4F0
日本の上位3曲は好きだな。

にしてもポストパンク勢が多いけど一般的にはマニアックなジャンルだろ。
なんかアメリカ人というよりイギリス人が選んだようなチャートだ。
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 19:45:50.94 ID:aUKhWWb/0
>>63
良くも悪くもただの勉強熱心な優等生ばっかだけどな
それ以上でも以下でもない
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 19:46:09.23 ID:odYkVpuu0
>>67
今のシーンはジャップもアメ豚もブリカスも全て糞だろ
90年代はアメ豚もブリカスもジャップでさえ輝いてた
>>106
こういう自称音楽通みたいな奴らが、本当に邦楽を潰しまくったよな。
大衆が、友達のいないお前の好みの曲なんか聴くわけないだろ。
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 19:46:52.07 ID:UI7BobAZ0
>>110
日本はかなり母国語の歌があってしかもそれがメインストリームとして存在してる方だぞ。
ドイツ人とか北欧の人見てみろ、みんな英語で歌ってるでしょ
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 19:47:34.69 ID:0HDU6NTG0
でもそれはある意味ヒップホップかJpopの養分にされたとも言えるわけで
それはテクノもトランスもユーロビートも同じだけどな

全部一瞬だけちょっと流行って、その後エッセンスがJpopに吸収されて、そして完全に衰退する


ケンモウの天才
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 19:47:45.83 ID:OQ1tkFPw0
パンクみたいな起爆剤を作れる人間がいるかどうかの違い
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 19:48:10.02 ID:CBSSyst80
>>1は今現在のフィルターで「1980年の楽曲」を選んでるわけだから多少まともに見えるけど
当時のヒットチャートではバーブラ・ストライサンドやケニー・ロジャースが幅を利かせていたことを考えると
邦楽のそれと大差はないな
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 19:48:16.93 ID:QDRwNR3e0
今の若いのに人気あるバンドはだいたい90年代、つーかフリッパーズギターの二人の影響があるな
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 19:48:23.24 ID:YtVX179U0
メロコアは日本では青春パンクになった
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 19:48:33.67 ID:odYkVpuu0
>>112
イカ天なめてんのか あーっ
ブランキー、TMGE全盛期の90年代後半が最高潮
たしかにみどりや諏訪内以降、いい奏者は減った感あるわ
指揮者も小澤や若杉くらいか
まあ最近盛り返してきてるけど
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 19:48:41.03 ID:Tnn3n5ntO
いや黄人種が英語っておかしいから
洋楽はパンクとポストパンクばっかでワロタ
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 19:49:24.52 ID:k69FtTWF0
>>117
それは歴史的、地理的条件が違うからだろ
自国語圏と英語圏との距離とかの
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 19:49:41.20 ID:kM0FGU9rO
>>94
山下達郎はいいけど甲斐バンドのダサさは壊滅的
杏奈(笑)とか演歌すらオシャレに聞こえるレベルのダサさ
あれがクリスマスソング(笑)だなんて信じられんわ
あと「ヒーローになるときそれは今」なんてタイトルからして今にも犯罪起こしそうな自意識肥大のクソガキ
あんなダサいバンドが流行ってた時代があるとかマジで信じられない
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 19:50:07.37 ID:odYkVpuu0
>>125
マイクシノダの違和感と来たらもうね
>>125
アメリカ人が>>1のバンド聴いてておかしくないわな日本人より
何歌ってるかわかってるわけだし
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 19:50:51.24 ID:0HDU6NTG0
>>117
そのうちジャップは中国語で歌うことになるなw


ケンモウの天才
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 19:50:51.79 ID:Tnn3n5ntO
日本の歌は歌詞に英語混ぜないで中国語とかハングルでも混ぜりゃいいのに
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 19:51:29.62 ID:UI7BobAZ0
日本語の歌に英語を奇妙に混ぜるのを俺は許す派だな。
例えば翻訳された歌でありのままでなんてのが流行ったが、これの出だしの歌詞を
降り始めた〜ベイビートゥナイト♪って変更して歌ってみれば分かる。何かもっさり感がかなり減る。
歌詞の内容としてはバカそのものだが。
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 19:51:39.11 ID:1HW0Fkcl0
>>122
海外にメロコアなんてジャンルないよ
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 19:52:17.03 ID:8pyB/nVG0
むしろ今が一番世界と差が開いてんじゃねーの
洋楽は停滞してるとか言うが、邦楽は劣化しまくってるじゃん、特にここ十数年
洋楽=ロックのバカには分からんかもしれんが
昭和30年代ぐらいが一番名曲揃いなんじゃないの?
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 19:53:11.63 ID:9YIpL5jI0
>>12
インディーズも忘れるな
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 19:53:25.11 ID:YtVX179U0
美空ひばり 『都々逸〜酒は涙か溜息か入り』 1953 / 1967
https://www.youtube.com/watch?v=NwA1PXONe1E

日本的な意味でのレベルの高いものは絶滅しました
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 19:54:21.13 ID:kM0FGU9rO
>>113
俺の想像だけどアメリカ人のインターネットで声がデカいタイプの音楽オタクは
ケンモメンみたいなヒネクレた逆張り精神で自国アメリカの音楽をダサいとバカにし
イギリス贔屓の僕ちゃん達クールwwwwwとかそんな感覚なんじゃないかと
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 19:54:51.00 ID:0HDU6NTG0
いやマジで

今は韓国のグループが日本で売るために日本語で曲出してるけど

5年以内に日本語じゃなく中国語で歌うようになるだろうよ
落ち目ジャップ相手にするよりも超大国の中国人相手にしたほうがチャンスはデカいからな

そしてその5年後には日本人も中国語で歌うようになってるだろう


ケンモウの天才
1985年の洋楽レベル高すぎる
https://www.youtube.com/watch?v=ixxt0nuNQZc
クリキンはいいだろ
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 19:56:25.10 ID:Tnn3n5ntO
韓国の歌手は中国語も学ぶみたいだよ
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 19:57:24.32 ID:Bh2X+Mid0
当時の歌はタイアップばっか
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 19:58:53.18 ID:YNw0/dpq0
未だにロックなんて聴いてるやつがいるのか
そりゃ00年代で完全に終わったロックなんてどこでも大差ねえわ
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 19:59:02.31 ID:Tnn3n5ntO
白人国家は進んでるよね
フルハウスの主題歌とか好き
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 19:59:39.79 ID:5udHBR1M0
>>101
青空はいいよね
差別撤廃デモで流れててマジ好きになった
一生残さないといけないわ 
ジャップの反省ソングってあんまりないからな
スターリンのSTOPJAPやらああいうのはバンド名もちょと問題だし
中韓の人に申し訳ないって感じがないんだよね
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 20:00:24.14 ID:VXuhkBr10
昔の日本の音楽はじっくり聞かせる感じで凄くいいな
今はなんかサラッと聞き流して終わりだ
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 20:00:40.15 ID:9aSasl2l0
>>140
そっちは英語でいくだろう
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 20:00:44.24 ID:CBSSyst80
>>117
ドイツ国内でも母国語のヒット曲が結構あるぞ
あくまでイギリスやアメリカの市場が大きいからそっち向けに英語詞でも唄ってるのもいるってだけ
ドイツ国内でのメインストリームはあくまでドイツ語詞の唄だよ
スコーピオンズみたいにドイツ語詞の曲がほとんどないのは少数派であり例外
異邦人っていい曲じゃん
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 20:01:44.11 ID:OQ1tkFPw0
ケンモジサンはGismとかGauzeとか聞いてたんやろ?
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 20:01:48.15 ID:dY+/KNO30
日本における売れ線な曲って全体的にテンポが速い気がする
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 20:03:38.50 ID:YtVX179U0
音楽で稼ごうと思ったら何カ国語もの歌詞で曲を出せばいいんだよ
そっちのほうが握手券とかジャケとかで何種類も出すよりよっぽどまし
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 20:04:17.55 ID:5ms+nnlg0
歌詞に関して言えば
洋楽も邦楽も素直な自分を歌にするみたいな気持ち悪い流れになってるよな
全然詩的じゃないっつーか
日本のTV、音楽、小説、漫画、ゲームがマジで終わっているからな。
平成生まれって可哀想だよな。リアルタイムの産物がみんな低レベルって可哀想過ぎ。
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 20:06:02.23 ID:rxVeTCca0
>>152
80'sのハードコアは海外のマニアに人気あるよな
ConfuseとかHuman Gasとか
音楽は多くの国でメインストリームは自国語の曲だったはず
制作に比較的金が掛からないから
映画だと作るのに金が掛かるから外国産ばかりの国が結構多い
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 20:07:27.50 ID:TU2jlgsUO
>>155
ヒップホップの影響だな
政治ならストレートで構わんが、頭が悪いやつは友達とかマジ感謝ヨーヨーみたいのは殺意を覚える
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 20:07:48.32 ID:wEPxul0I0
>>150
アルファヴィルのメンバーが英語圏で馴染みやすい名前に変えてたの思い出した
foever youngってアメリカで定番曲になったらしいし
日本ではbig in Japanの一発屋扱いだけど
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 20:08:35.89 ID:hhrMgM3A0
>>158みたいなやつは思い出補正かかってる良いものしか思い出せない可哀想なやつ
昭和なんてロクな時代じゃなかった
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 20:09:30.97 ID:wxHMHr4F0
>>139
そういう部分もあるのかなやっぱ。
でもその一方でイギリスのバンドってなかなかアメリカで成功できないんだよね。
良くて一発当ててフェードアウトとか
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 20:10:58.27 ID:5udHBR1M0
ジャップの戦争反省ソングで良いのある?
反対とかじゃなくて
ごめんなさいしてる系
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 20:11:11.20 ID:TU2jlgsUO
>>161
学校行っても机を眺めてる時間が一番長い君ならそりゃそうなるな
ミスチルとかサザンとかが引退しだした時こそ邦楽の終わりだと思うがな
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 20:11:34.57 ID:4hUa9eIP0
>>160
古めのクラブmix聞くと大体ふぉえーばやん流れるわ
ふぉえーばやん、あいわんとぅびー、ふぉえーばやん
どぅゆりりうぉんとぅりヴふぉえーばー、ふぉーえーばー、ふぉええーばーあやん
forever youngだった
つべの再生数えらいことになってる
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 20:12:41.01 ID:+pewzo2L0
>>135
80年台は洋楽のカヴァーやパクリ多かったからな
今のジャニとAKBが支配する音楽業界に比べりゃよっぽどマシだった
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 20:13:26.62 ID:TU2jlgsUO
>>165
むしろ逆じゃないか
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 20:13:44.67 ID:O8jpYbqY0
トーキングヘッズいいよね
今何してるかな
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 20:13:48.39 ID:UI7BobAZ0
90年代には90年代で小室サウンドやらBeing系への呪いに満ちた声が挙がってたし、80年代だってきっとそうだろう。
今も変わらないってだけじゃないの
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 20:13:55.30 ID:P7aVc1e60
イギリスのバンドの方が邦楽よりも良いとか幻想だから
これとか見てみろよ
https://www.youtube.com/watch?v=knkHSoV6Hqg
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 20:14:42.24 ID:OL4H0KLIO
その頃日本では「もっとー接近しましょー♪」と丸パクっていた
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 20:14:48.10 ID:LNT3JhGZ0
>>76
アルバムのジャケットが廃墟と戦車とハングルの名札付けた少年だから
>>73はかなり適切だと思う

しかしニックケイヴがないとかありえんわ
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 20:14:52.97 ID:hhrMgM3A0
>>164
昭和=良い時代 を否定するやつは机を眺めてる、って考え方は異常だからやめた方が良いと思うよ
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 20:14:54.13 ID:Tnn3n5ntO
これが80年の曲なんてカッコイイ
http://www.youtube.com/watch?v=hiaKiqIsi2s
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 20:15:05.58 ID:OQ1tkFPw0
ピヴィレヌとかかっこいいけどアングラとかインディーズで
沢山いた時代なんでしょう!?
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 20:16:57.14 ID:CBSSyst80
>>168
そりゃ80年代に限った話ではなく60年代から連綿と続いてた話
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 20:17:11.53 ID:rhXRdLjF0
嫌儲音楽部部屋で80年代邦楽洋楽垂れ流しやろう

曲追加は右下の+ボタン押してYouTubeのURL入力
http://louise.sytes.net/r/poverty_music_club
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 20:18:36.87 ID:1Cf6J8HC0
>>179
そこは音楽部部室だろ
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 20:18:48.25 ID:DkOcIf9N0
なにいってんだ1980年なんて名曲だらけじゃん
今は完全に死んだだけ
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 20:20:03.72 ID:Tnn3n5ntO
何を言おうが洋楽はカッコイイ
http://www.youtube.com/watch?v=hiaKiqIsi2s
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 20:21:34.14 ID:YtVX179U0
フィリピンとインドネシアのヒットチャート
もろ洋楽です

Philippines' Top 20 Pinoy Songs of 2015 January Week 1
https://www.youtube.com/watch?v=MsoIwdgdfdw
CHART INDONESIA (1-10 Juli 2014)
https://www.youtube.com/watch?v=RkUeE18iQmI
80年だとまだまだ70年っぽさが残ってて味わいあるな
デジタルシンセ登場前と後では随分音楽は様変わりした
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 20:22:28.26 ID:UI7BobAZ0
ほんと80年代洋楽は最高だもんな。一度この曲聴いたらもう他の音楽なんて聞けない
https://www.youtube.com/watch?v=dQw4w9WgXcQ
80年っていったらYMOも全盛期だったろ
今より相当マシな状況だったんじゃね
やっぱり80年代最高だな
https://www.youtube.com/watch?v=TnpwuRlXbhk
七位のThe Clash,“Train in Vain”がいいんだよ
あの無骨なバンドがラブソングやったら気持ち悪い程ストレートな歌だったんだよねw
https://www.youtube.com/watch?v=XYK7bEo1Z4M
しかし女医デビジョンは不思議だな
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 20:24:14.70 ID:upRgHize0
ロックバンドも洋楽コンプなくて邦楽ばっかに影響されてる奴らがやってる方がマシじゃないか?
バックナンバーとかカナブーンとか若者にちゃんとフィットしてるし
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 20:25:28.46 ID:rhXRdLjF0
>>180
だめっすか俺氏が部長なんだけど…
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 20:26:03.76 ID:YtVX179U0
90年台は80年台の音楽やファッションをダサいと馬鹿にして
70年台格好いいという風潮だったな
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 20:26:05.08 ID:/QWctkWW0
YMOとナムコで間違いなく文化的には日本がぶっちぎりの世界一だったな。
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 20:26:13.86 ID:qvpgj8+Y0
ジョイディヴィジョンとかこのチャートおかしいだろ
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 20:26:58.46 ID:UI7BobAZ0
>>191
今はファッションは輪廻する理論で80年代推してるとこだね。
またグランジみたいなの流行るのかね
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 20:27:10.80 ID:r4XWMszZ0
オジャパメンがいるじゃないか
http://www.youtube.com/watch?v=B67GoNCBH8k
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 20:27:10.81 ID:r3z9MRiU0
トンキンロッカーズとかおったんちゃうの?
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 20:27:14.69 ID:hYnBA90x0
>>192
パットメセニーの足元にも及ばんよ
>>186
カシオペアの全盛期でもある
1978年でこれもん

世界最速の一角

The SS - "Mr Twist": http://youtu.be/QpkdahKlVwo
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 20:33:21.62 ID:9SUrtN8/0
1980年の日本の音楽は世界で一番進んでるぞ


ヒット曲だけじゃなくてマイナーな曲も聞いてみろ


日本が世界で一番凄いから
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 20:34:03.73 ID:/QWctkWW0
YMOとナムコで間違いなく文化的には日本がぶっちぎりの世界一だったな。
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 20:35:06.29 ID:qX9ZvAWC0
>>99
とうの昔に完全に大衆化してんじゃん
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 20:36:33.93 ID:/QWctkWW0
>>198
あんなのキース・ジャレット以下の認知度じゃん。
みんなが楽しんでないものは文化というレベルに達してないと思うの。
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 20:36:35.88 ID:Tnn3n5ntO
これが62年
洋楽進んでる
http://www.youtube.com/watch?v=lNNW0SPkChI
>>32
川上音二郎だから

オッペケペー節聞けよ
http://youtu.be/PzY_vMTnFLY
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 20:37:37.94 ID:5ms+nnlg0
たまにラジオで流れてくる西野カナって奴
頭の悪そうなビッチ日記をそのまま歌ってる
ああいう芸術性の欠片もない糞をそのまま垂れ流してる今の音楽シーンは終ってるよ
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 20:38:55.70 ID:H3r6bDQn0
    ___
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |        一昔前は本物のアーティストが歌ってたけど
  |     /=ヽ |  ///;ト,    最近はコネヤクザプロデュースばっかりだからな
  |    (゚) (゚) ) ////゙l゙l;   
  (.   >)●( 、} l   .i .! |    
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ  
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .| 
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 20:39:30.05 ID:P7aVc1e60
>>189
back numberは洋楽コンプ丸出しだろ
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 20:39:30.07 ID:bVv9DbDK0
洋楽が下がってきてくれただけ
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 20:40:03.48 ID:QDRwNR3e0
>>191
ブーツカットのジーンズやコーデュロイ穿いてたわ
モテたな〜あの頃は
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 20:40:45.49 ID:OQ1tkFPw0
妥協せずとか腐っていくテレパシーズとか妙に印象に残るレコード多いよなこの時代の日本
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 20:42:30.56 ID:/QWctkWW0
そういえば「抱きしめてジルバ」みたいな流行曲ないすね。
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 20:42:56.84 ID:ScABk1/q0
戸川純
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 20:44:42.97 ID:Tnn3n5ntO
>>1
いくらなんでもジョイ・ディビジョンが1位はねーよw
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 20:46:56.95 ID:h/I8MA+C0
>>1
Love Will Tear Us ApartとHoliday in CambodiaとGenerals and MajorsとRescueだけだな
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 20:47:44.55 ID:qVJByQNDO
何かいかにも洋楽雑誌的なランキングだなあ
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 20:47:48.25 ID:Tnn3n5ntO
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 20:48:51.63 ID:wxHMHr4F0
00年代はジョイディヴィジョンの影響を受けたバンドがアメリカからも出てきたからなー。
でもそれならギャングオブフォーもランクインしててもいいはず
むしろ今の方が離されてるドラゲナーイドラゲナーイ
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 20:52:21.48 ID:Sb8pl29+0
>>165
え?w邦楽終わってないの?wまだ?w
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 20:52:42.41 ID:x7JY7pD40
>>207
芸術性高いの教えろ
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 20:53:06.31 ID:CKKCVEOR0
pitchforkがすべてだぞ
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 20:57:17.85 ID:qVJByQNDO
80年代ってマイケルジャクソン、ボンジョビ、ガンズ、クイーン、バンヘイレンみたいなド大衆向けと
上のランキングみたいな大衆受けしなさそーなのがキッパリ分かれてるよな
まあ今は歌手じゃなくてアイドルがほとんど上位だからな
しゃーない
>>188
好きだけどこれ79年なんだよなぁ…
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 20:59:34.07 ID:OQ1tkFPw0
>>223
クラウスノミ
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 21:00:30.13 ID:dbJk2tTr0
これが偏りの無い80s
https://www.youtube.com/watch?v=MCM5Gkbg53E
>>1
これ恣意的過ぎるだろw 「ね?日本ダサイでしょ」という意図
でこれがダサイと言うと思ったら大間違いなんだよw

歌謡曲として良く出来てるのばかりだろ。それが当たり前にヒットする
すごく健全な時代だよ

いつからか歌謡曲は軽視されるようになったような気がするな
まあ70年代からニューミュージックが幅をきかせてから兆しはあったけど
でもYMOの細野は歌謡曲も作ってたからな
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 21:00:46.60 ID:TU2jlgsUO
ケンモメンはロックは叩くけどヒップホップ(笑)は叩かないよな
音楽スレにヒップホップ信者が多いのかな?
ファッションも90年前半のヒップホップ系ファッションが台頭した頃が一番ダサかったというのが、ファッション業界の定説なのにな
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 21:00:49.05 ID:Tnn3n5ntO
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 21:02:24.62 ID:aLIR501i0
>>251
ここまでいみのわからないいいがかりがあるのだろうか
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 21:02:57.48 ID:qVJByQNDO
洋楽もテイラースウィフトあたりなんて西野カナとたいして変わらんだろ
日本の1980は名曲ぞろいだな
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 21:03:18.18 ID:x7JY7pD40
>>228
wikiのマリアカラスに影響されで吹いた
聞いてみるわ
そこら辺からアメリカも強くなって言ったけどイギリスが強すぎたんだよな
ビートルズとブラック・サバスがいる時点で無理だし
日本のすごいマイナーな部分で生まれてた村八分が
掘り返されてようやくピストルズより早かったのかすごいねって感じ
九ちゃんが亡くなったのは痛いし細野のじっちゃんがもっとアクティブ全開でいってくれていたらよかったかも
それでも邦楽も馬鹿にされないと行けないってほどじゃなかったと思うし個人的には好きだったしな
今のほうがむしろ終わってる気がする
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 21:05:44.33 ID:xAveCzJ80
刑務所とか入っててここ10年くらい音楽から離れてるんだけど
洋楽ロックってリバティーンズやストロークスなんかのガレージリバイバル以降なんか新しいムーブメントって出てきたの?
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 21:06:00.23 ID:h/I8MA+C0
80年ってこの辺か

The Damned - Wait For The Blackout
https://www.youtube.com/watch?v=5ALicGoXgqQ

Japan - Gentlemen Take Polaroids
https://www.youtube.com/watch?v=dXK2iiVh93c

Pop Group - Forces of Oppression
https://www.youtube.com/watch?v=Txzmbu6o-gg

Killing Joke - Requiem
https://www.youtube.com/watch?v=U7WPI4TJImo
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 21:09:13.98 ID:Tnn3n5ntO
QUEENのヴォーカルカッコよすぎ
http://www.youtube.com/watch?v=2ZBtPf7FOoM
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 21:09:25.15 ID:TU2jlgsUO
>>233
ファッションがダサいやつが作った日本語ラップは、実際にたいして流行らなかったから言い掛かりじゃないだろうに

>>238
犯罪者はお帰りください
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 21:09:25.38 ID:ee48MF0t0
1980年はどう考えてもこれだろ。

The Pop Group / We Are All Prostitutes
https://www.youtube.com/watch?v=5VnwL4-Ghn0
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 21:09:53.12 ID:VsdZ/kLa0
>>1
これなら圧倒的に1位はTalking Headsだろ
https://www.youtube.com/watch?v=UW1IqW6kNdU
今のアニ豚が聴いてるのって80年代ユーロビートそのものじゃん
メタル好きだけど80年というとやっぱりこれだわ
新時代到来って感じで今聴いてもやっぱいい

IRON MAIDEN - Prowler
https://www.youtube.com/watch?v=AWfx2bY37no
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 21:13:15.27 ID:h/I8MA+C0
>>243
Talking Headsは普遍性が高過ぎて同時代性が薄いからこういう感じになるんじゃね?
1980年は邦楽だとムーンライダーズの「カメラ=万年筆」とかだな
http://www.youtube.com/watch?v=ik5mV9ESrb8
普通に名盤
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 21:13:32.25 ID:xAveCzJ80
80年はXがええな。XjapanじゃなくてロサンゼルスのXのほう
https://www.youtube.com/watch?v=wRWunSUmEm4

にしても>>1のU2のボノだせえ
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 21:13:35.42 ID:zO6KDzQhO
1980年代の曲といえば、
BOOWYのMARIONETTEとか、TM NETWORKのGET WILDみたいなのが好きなんだが
あれにも元ネタになった曲があるのかねえ…?
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 21:15:46.14 ID:5JlVCjTG0
>>238
サイケと80年代風音楽がリバイバルしてる
多様化しすぎてワケワカラン状況
80年代の洋楽はなんで名曲が多いのか
The Romanticsとか
https://www.youtube.com/watch?v=JmGMzyajA2U
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 21:17:39.48 ID:CKKCVEOR0
チルウェイブ ニューゲイザー ドリームポップ
説明してほしいよぜんぶ
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 21:18:51.01 ID:Tnn3n5ntO
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 21:18:56.55 ID:5/+0WKAw0
ピクシーズとかソニックユースとかもだね
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 21:21:19.67 ID:UWcRFLWP0
90年代の小室が幅をきかせるようになってから本格的に終わって復活も何も無い状態だろ
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 21:21:31.75 ID:TDWR5HOO0
ようやく80年代レベルになったってことか?
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 21:23:55.82 ID:OQ1tkFPw0
The FeeliesのCrazy Rhythmsとかこの時代だよね
あれいいアルバムだよなぁ
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 21:24:19.09 ID:O1KhAyHG0
邦楽聞いてから洋楽聞くと愕然とするわ
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(泡盛):2015/02/11(水) 21:25:25.61 ID:NefIFl/Z0
80年代の洋楽といえばこれだろ

Styx - Mr. Roboto
https://www.youtube.com/watch?v=CzzZkkiJMv8
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 21:25:32.61 ID:h/I8MA+C0
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 21:27:46.75 ID:CBSSyst80
>>230
歌謡曲が軽視されるようになったのはテレビのランキング番組が幅を利かせて
アイドルが3ヶ月に1回新曲出してそれがどれもヒットするという状態になって以降だよ

アイドル歌謡、ニューミュージック、フォーク、ロック、演歌
これらはテレビのベストテン番組にかかれば従前の歌謡曲も含めて全部「歌謡曲」という括りにされた
70年代後半から80年代にかけてはその傾向は顕著
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 21:31:00.51 ID:CKKCVEOR0
90sはnirvana oasis blur radiohead初期とかマイブラとかか
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 21:32:41.68 ID:dbJk2tTr0
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 21:32:47.65 ID:TDWR5HOO0
>>12
どれもモッサいねん
おのぼりのカッペがオシャレを勘違いしてヘンテコな格好で意気がってる感じ?
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 21:36:49.75 ID:h/I8MA+C0
>>264
うわー意気がったレスwwww
その頃の日本あたりから日本の方が支持が大きかったんじゃない
https://www.youtube.com/watch?v=1NIz0IrpmX4

1980年の音楽だけど、ジャップの音楽とは格が違うってはっきり分かんだね
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(泡盛):2015/02/11(水) 21:39:45.92 ID:NefIFl/Z0
これも80年代だったはず

Philip Bailey Duet with Phil Collins - Easy Lover
https://www.youtube.com/watch?v=JkRKT6T0QLg
>>251
うおおロマンティックス!大好きだ〜
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 21:42:07.07 ID:kM0FGU9rO
>>267
肉郎と江戸門のバンドか

むしろジャップにさんざんパクられた人達だよな
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 21:42:34.80 ID:Q7UPiTaM0
まだロック()とかきいてんのかよ
ださすぎ PEのファーストがでた80sだぞ
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 21:43:29.50 ID:Tnn3n5ntO
>>270
肉郎なんて呼び方は初めて聞いたがw
コステロの1stのプロデューサーしたりと有名じゃないけどいろいろすごい人だよな〜
EPO : BEST Part1 1980-1984 BEST
ttp://www.dailymotion.com/video/xr53k4
>>272
あ、すごいいい曲
バンド名と曲名はなんていうんだろう・・・?
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 21:51:41.21 ID:8fhANy010
G.I.オレンジは世界の音楽なのか、日本の音楽なのか
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 21:52:39.34 ID:YfinmXEl0
邦インディーバンドやマイナーなアイドルソング漁ってみれば
日本の音楽はとっくに海外に追いついてると気付く筈だよ


逆に足引っ張ってるのがヒットチャート上位のAKBジャニエグザイルとかアニソン
https://www.youtube.com/watch?v=GmXcwDIk1So

これは1981年
いろいろ大らかな時代だったんかな〜
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 21:54:33.12 ID:wdYDS2Zp0
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 21:56:28.18 ID:xTKmz8W60
1967

洋ロック
https://www.youtube.com/watch?v=cJQwnAhXnBk

日本ロック
www.nicozon.net/watch/nm13098391
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 21:58:09.37 ID:ScABk1/q0
>>224
pitchforkってclutchのアルバムの事かな
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 21:58:20.68 ID:kM0FGU9rO
>>259
それインチキ日本語(笑)のせいでイロモノ扱いされてるけど普通に名曲だよな
プログレとニューウェーブと80年代産業ロック?のいいとこどり
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 22:01:47.25 ID:9YIpL5jI0
>>152
G-SCHMITT、EP-4、EDPS、スターリンとかだな
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 22:02:13.52 ID:odYkVpuu0
>>267
お前の選曲ダッサ

Stray Cats - Rock This Town (Live 1983): http://youtu.be/SwUpXK37OGs
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 22:02:23.13 ID:Tnn3n5ntO
>>278
良い曲
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 22:04:08.76 ID:9YIpL5jI0
>>150
NENA
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 22:04:12.82 ID:kM0FGU9rO
>>154
世界に言語が6000くらいあるそうだから全ての言語のバージョン出せば1言語につき1枚でもオリコン10位くらいにはなりそうだな
80年代の音楽って本当に嫌いだわ
特に「パーン」って妙にエコーがかかったドラム
どんな良曲でもドラムがあれだと全部台無し
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 22:08:01.32 ID:pDaewR1+0
ブロンディのマリアは今だによく聴いてる
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 22:08:13.88 ID:qvpgj8+Y0
ゲートリバーブか
元祖といわれるピーターガブリエルのアルバムだと結構控えめな効果なんだよなあ
当時ものすごいインパクトだったらしいが
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 22:08:31.63 ID:NfsZsQGg0
明らかに洋楽の方が洗練されててかっこ良いんだけど
何故か安っぽいアイドルソングやアニソンの方が聞きたくなる
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 22:08:41.27 ID:8fhANy010
Annie / DJ In My Life
Teri Desario / Overnight Success

この辺は邦楽だよな
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 22:09:23.30 ID:UI7BobAZ0
>>288
完全に同意するわ。あのスネアはない
https://www.youtube.com/watch?v=_sgQYHQSqjQ

1982年はマーシャル・クレンショウ!!
まるっこい曲ばっかりだなと自分でも思う

>>289
ブロンディ今度まとめて再発されるよね〜
聞いたことないから買わなくちゃ!
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 22:10:00.63 ID:nfivtHVX0
>>1
6位以下もリンクしろ、無能
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 22:10:08.63 ID:5JlVCjTG0
はにわちゃん - ウェイトレス
http://www.youtube.com/watch?v=qx3A7aPEyEc
今より洗練されてると思うけど
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 22:14:35.81 ID:aZHpsv9F0
>>278
このバンドのドラムがポールマッカートニーのウィングスにいたんだよな
パワーポップは地味に職人気質が多くて長く聞ける良曲が多いのもうなずける
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 22:16:40.63 ID:Tnn3n5ntO
>>297
それは初耳!
パワー・ポップはどの年代でも面白いよね〜飽きないな〜
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 22:20:13.86 ID:2aOyrN4t0
個人的に邦楽はこの頃が一番好きなんだが
当時の吉田拓郎、萩原健一、憂歌団、クリエーションとか今でも聞ける
1980年 オリコン年間シングルランキング TOP10

1位 ダンシング・オールナイト - もんた&ブラザーズ
2位 異邦人 - 久保田早紀
3位 大都会 - クリスタルキング
4位 ランナウェイ - シャネルズ
5位 順子 - 長渕剛
6位 贈る言葉 - 海援隊
7位 おまえとふたり - 五木ひろし
8位 別れても好きな人 - ロス・インディオス&シルヴィア
9位 さよなら - オフコース
10位 哀愁でいと - 田原俊彦
>>296
チャクラが好き。同じ人脈だろ
あの辺は純邦楽と洋楽を融合した音楽だな
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 22:21:33.09 ID:kM0FGU9rO
スレの流れがニューウェーブからパワポに移ったようだが許す
どんどんやれ
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 22:25:33.84 ID:p7NO6N9L0
邦洋問わず良質なバブルガムポップな名曲が多い気がする
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 22:27:10.17 ID:WW+dX4ft0
>>25
世界のメジャーシーンもそんなもんだろ
日本に入ってくる洋楽はある程度音楽に精通した人が買い付けてるから
相対的にハイブロウな感じがするだけ
https://www.youtube.com/watch?v=Cdp6iBgDUpM

Orange Juiceだけはなんかクセになって抜け出せないな
Big Starの影響が強いのかすごく好き
夏の海辺で聞くとすごーく心地いい
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 22:33:46.96 ID:wEPxul0I0
>>259
その曲でメインのデニスは消息わからないけど
トミーショウって今でも高音出せるのすごいと思う
リアルタイムは子供だったから特撮やアニメ見てたが
成田賢や宮内タカユキはロックしてて今聴いても格好いい
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 22:34:12.71 ID:Tnn3n5ntO
https://www.youtube.com/watch?v=vqybZKdYRyg

おっ、この糞かっこいい曲も1980年だったかぁ
パンクを消化したパワポは小躍りしちゃうくらい気持ちいい
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 22:36:58.88 ID:wdYDS2Zp0
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 22:37:33.89 ID:7TAYWS5V0
全く追いついていない、形だけ。
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 22:42:16.49 ID:Tnn3n5ntO
韓国のだけど最初の曲だけ好き
http://www.youtube.com/watch?v=A4HnJWou-zA
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 22:45:50.71 ID:kM0FGU9rO
>>301
なんだかんだ言ってこっちも名曲ばかりだなwwwww
三大オタクが好きな音楽
P-model (平沢進)
アイリッシュ(ケルト) 民謡

あと一つは?
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 22:48:31.45 ID:kM0FGU9rO
>>315
メタル
>>315
インド音楽
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 22:49:23.53 ID:XOaB/DJ+0
>>2
オワコンにさせた林檎も今は配信に縋って・・・・
結局は食い物にされただけだね、アーティストは
Napsterに割れがあっても、100億ドル以上あったCD市場は2012年で半分程度になっちまった
>>306
権威の塊であるグラミーで比べようか?ファレルやサム・スミス、ビアンセ・・・ポップミュージックでもトラックは大分マシになったが違いすぎる
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 22:51:00.60 ID:wdYDS2Zp0
>>310
これいいわーってぐぐったらJリーグのオーレーオレオレオレの人なのかよ
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 22:51:00.59 ID:kM0FGU9rO
そんなことやってる間にこんなスレが立ってるわけだが


上坂すみれオフィシャルファンクラブ 「コルホーズの玉ねぎ畑」 発足
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1423660171/


なんかこのスレの面々は元ネタわかってなさそうだ
俺は逆に上坂すみれが誰だかわからないwwwww
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 22:51:23.64 ID:h/I8MA+C0
>>315
ソフトロック
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 22:53:11.10 ID:Tnn3n5ntO
この韓国の曲外国の美人達に歌ってほしい
http://www.youtube.com/watch?v=N5wzkQvzp4c
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 22:53:55.91 ID:kM0FGU9rO
>>322
ぱにぽにだっしゅのサントラが半分くらいソフトロック風だったんだけど
あれからもう10年経つのかぁ
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 22:54:46.66 ID:52SyUJii0
日本のが名曲ばっかやん
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 22:54:49.07 ID:cleRxSOL0
ブレッド&バター
http://www.youtube.com/watch?v=6hZo7P77OpI

アレンジは古いがこの洒落っ気があるのが70年代ってすごくないかね
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 22:55:58.36 ID:R1a5rIOv0
くそみたいなデュオと小室一家が席巻してた90年半ば前後が本気で底。
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 22:56:39.84 ID:ScABk1/q0
>>315
ZABADAKか遊佐未森
言うほど洋楽停滞してない
というか邦楽がガチオワコン化してる
https://www.youtube.com/watch?v=XQWmPMAld1c

カート・ベッチャー大好き!
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 22:59:38.37 ID:KeHFHm7O0
>>1
ジョイ・ディビジョンが一位なんておかしいだろ
これいわゆる音楽通(笑)の意見でできてるランキングだろ
しかもお前の考える日本ランキングじゃその音楽通(笑)が好みそうな
P-Modelや戸川純やYMOやINUやFrictionがはいってくるわけない
>>329
ほんとにな
面白いバンドが埋もれてしまってる
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 22:59:52.96 ID:XOaB/DJ+0
80年代よか60〜70年代が一番差がある気がするけど
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 23:00:20.19 ID:R1a5rIOv0
>>315
ケルト民謡好きのオタクなんか見たことないが?
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 23:01:18.49 ID:KeHFHm7O0
>>332
今日本で面白いの教えて
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 23:03:30.54 ID:KeHFHm7O0
>>315
「オラついたオタクだけどロックも聞きます(デュフフ」、てな具合にあいつらが免罪符的にあげてくるのがPillows
>>335
ロックじゃないけど水曜日のカンパネラ
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 23:06:39.91 ID:XK5ydBBu0
アメリカやイギリスと比べて勝ってる国なんてねえだろ
比較の対象がおかし過ぎる
>>335
忘れてたあと個人的になるけど在日ファンク
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 23:07:37.93 ID:qvpgj8+Y0
>>315
色々挙がってるのも含めて今はそのどれも人気ないぞ
そもそも音楽に興味ないからジャンルで掘り下げない
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 23:07:43.01 ID:3Y2Ylz4Y0
>>315
プログレじゃね
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 23:08:30.88 ID:KeHFHm7O0
>>337
それ知ってるわ この手の相対性理論パクリみたいな奴らみんな死滅しねえかな
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 23:10:09.40 ID:KeHFHm7O0
>>339
それも知ってる ボーカルが変にJBみたいな歌い方で英語らしきシャウトいれてるのに大爆笑した
https://www.youtube.com/watch?v=p6hxsd1n6vo

メスジャップがキャーキャー騒いでる名盤
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 23:12:59.38 ID:Kn4Sclc00
音楽の市場規模ってどうなったんだ?
一時期日本のほうがCD売れてたけど
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 23:14:18.19 ID:KeHFHm7O0
>>342
すまん相対性理論って聴いたことないわ
基本houseしか聴かないから
phewいいよね
パスのシングルのやつ
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 23:16:10.05 ID:Tnn3n5ntO
>>343
えっ?お前まじか
音楽には笑いを楽しむ寛容さも必要だぜ
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 23:17:22.70 ID:WW+dX4ft0
>>197
矢野顕子じゃなくてピチカートだろこれ
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 23:17:23.15 ID:KeHFHm7O0
>>348
アーント・サリーを初めてきいた時のがっかり感はすごかった
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 23:18:09.77 ID:KeHFHm7O0
>>350
なんかもうダサいんだもん
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 23:19:15.24 ID:WhezZ2vV0
水曜日のカンパネラはNujabesの置き土産
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 23:20:24.42 ID:8ckKuqxS0
最近のなら神戸のThe Fin.が良かったで
久々にCD買ったわ
検索してみたらおっさんおばさんの支持が目に付くしお前らも聴いてみれ
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 23:24:12.85 ID:Tnn3n5ntO
UKロックといったらDEAD OR ALIVE
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 23:25:12.88 ID:lL/E60EM0
ここ数年、海外でEDMが大ブレイクして最近では落ち着いたけど
その間も日本はずっとJ-POPだもんなぁ
新たなムーブメント起きないかしら
>>353
ダサくしてるんだろうが・・・感覚が違うんで意見が交わることないんで失礼するけどさっき言った寛容も忘れず持ちな
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 23:27:12.08 ID:KeHFHm7O0
>>356
https://www.youtube.com/watch?v=PGNiXGX2nLU

これ今日ずっと聞いてたわ
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 23:30:36.81 ID:WhezZ2vV0
>>357
去年のレコード大賞EDMだったろ
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 23:31:51.71 ID:Tnn3n5ntO
ピートバーンズ美形だったのに整形しまくって不細工になっちゃって勿体無い
A糞Bとかマジで誰得なんだよ
気持ち悪いから関係者、ファンともども一匹残らず氏んでください
お願いします
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 23:33:53.97 ID:WW+dX4ft0
>>296
久保田早紀の旦那のグループだな
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 23:39:15.01 ID:lL/E60EM0
>>360
ほんとだ、知らないところでヒットしてたのね
今のよりはマシだろ
ダサくてもそれはそれで良かったと思うよ
今のはもうね
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 23:42:35.71 ID:LgH2dHIC0
00年前半までは追いついた感あったけどメディアがレベルを上げるにつれて日本だけじゃなくて世界的にも劣ったような印象
同じような曲とか売れる曲を意識した結果なんだろうな
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 23:45:14.84 ID:8bpm5r1j0
>>359
こういうのダサいっていうのかと思ってたわ。
ジャップは嘘つきだからな
100万枚突破とかもどうせ嘘だろ
ジャップの感覚がダサいから
音楽を聴く脳みそがないこの民族には
音楽が本当に好きなやつは少数派
チョンのヴァーヴァルだかもEDM見習えとか言ってたけど
あれは真似しなくていいだろ

ユーロビートや小室サウンドの薄っぺらさにバブルのダサさ
90sのヒップホップの成金趣味、これでもかってくらい悪趣味の合わせ業での焼き直し
PV見れば作り手と受けての知性は大体わかってしまうよね
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 23:49:44.76 ID:ZUkvnvbf0
80年はノーランズのダンシング・シスターがオリコンの総合チャートで1位になったんでなかったかな
それでレコ社はキャンディ・ポップと銘打ってヨーロッパのポップスを売り出したんだけど
翌年ぐらいにMTVが入ってきてビルボードのヒット曲がそのままヒットするようになって
イギリス以外のヨーロッパの音楽は消え去ってしまったんでなかったかな
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 23:53:49.60 ID:8bpm5r1j0
>>341
音楽オタクはプログレ多いけど

アニメゲームオタクはプログレ誰も聞いてないよ。
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 23:55:23.27 ID:ldEfIGa70
1位の曲がゴミすぎるんだけど
>>333
だな
80'S以前の邦楽は論外
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 23:58:32.85 ID:O4Vx4gbA0
80年代の日本の音楽ダサくてかっこよかったよな
バービーボーイズとかTOM★CATとか最高過ぎる
海外ではシンディローパーとかな。ジョイディビジョンとかよりずっと好きだは
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 23:58:41.24 ID:HiutRVBm0
>>8
これに尽きる
当時の海外のヒットチャート聴くと酷いもの
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/12(木) 00:00:26.55 ID:+VFFE6ST0
>>367
これ一緒に歌えるから好きなんだよ
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/12(木) 00:02:36.93 ID:AroTGenm0
兎にも角にも好きなアーティストにJoy Division入れるだけで一目置かれるよね
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/12(木) 00:08:35.46 ID:00FbO9RD0
>>371
順序が逆
70年代後半から男女構わずアイドルグループやディスコユニットをレコード会社とラジオ局がタッグを組んで
ゴリ押しするってのをやってて、その中で特大ホームランになったのがノーランズ
その前に流行ったアラベスクの時代からキャンディポップという言葉自体はあった
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/12(木) 00:10:54.88 ID:8r68VFIp0
>>374
筒美京平とか素晴らしいと思うけどね
ジャパニーズフォークもメッセージ性あったし
80年代あたりからアイドルソングと安っぽいJ-POPが主流になったけど
ジョイ・ディビジョンが1位なわけあるかー
>>315
インディロックもでしょ
ナード層が聴くのは
P-MODELとTHE BLUE HEARTSがあるから80年代最高
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/12(木) 00:25:58.75 ID:8Z/pKJpvO
ジョイディビジョンとかトーキングヘッズって向こうでは一般庶民も聞くの?
信じられないんだけど
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/12(木) 00:26:35.50 ID:gJcuHBXV0
>>381
筒美京平の活躍時期の長さは異常
70's阿久悠の情念歌詞も悪くない

安っぽいアイドルテクノ歌謡こそがジャパニーズポップスのお家芸になった
歌唱力のなさが逆に長所になるという
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/12(木) 00:28:59.29 ID:8Z/pKJpvO
てゆーかアメリカなのにXTCやジャムが評価されてんのか
>>386
新御三家や新三人娘の全盛期は捨て曲が少ないよな
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/12(木) 00:36:42.67 ID:48lc5YQ00
>>379
ベイシティの方が早いのでわ
>>334
いや見るだろ
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/12(木) 00:41:18.75 ID:rM5uwGBI0
>>289
remixが良い
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/12(木) 00:42:53.92 ID:i5FS4aAd0
水曜日のカンパネラ聴いて見たけどちょっと合わなかったな。もうちょっとさりげなくやってほしい
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/12(木) 00:50:31.47 ID:wsw8BFOQ0
60年代から洋楽もろパクリしている連中が大御所なのは構わないけど
大御所をリスペクトしているのに元を知らない不勉強な馬鹿の声が大きいのは気に入らない
日本のラインナップいいな
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/12(木) 01:14:24.73 ID:wmW0zv3c0
>>381
あんなパクリ作曲家の何が良いのか理解に苦しむ


てかダンシングオールナイトだなんてプログレを演歌風にアレンジしただけじゃねーか
90年台以降の楽曲の方がアレンジも面白いし曲のレベルも高いよ
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/12(木) 01:56:24.57 ID:2/ypB/GY0
こういうのっていつも邦楽VS洋楽(英米)だよね

例えば中国の音楽とかどうなのよ
>>395
なら答えろ。筒美京平を凌駕するような人間が90年代にいたか?
まさか小室とかビーイングとか言わないよな?w
渋谷系とかでぐぬぬ言わせたいようだがそれも通用しない
彼らこそ筒美シンパだったからな
オザケンが筒美の曲で歌ってた事が何よりの証拠だ

これはあくまでメジャーシーンの話であってゆらゆら帝国や電気グルーヴを持ち出しても通用しない

ましてやミスチルやサザンやスピッツなどもっと論外だw
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/12(木) 02:21:50.52 ID:8Wn9IrhM0
今の方がだめじゃん

小室哲哉が邦楽をとことんまでダサくした元凶だと思う
まあ、売れてたんだから聴いてる日本人のセンスが悪いんだろうけど
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/12(木) 02:38:49.26 ID:fekkAWha0
今は演奏と歌唱力の技術持ってる人が多いだけだよ
簡単に上達出来る環境が整ってるから
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/12(木) 02:45:10.11 ID:KRTD0gaW0
スピッツ神前さんとパクリ菅野さん
日本の80年代の全てが無価値この時代が少年期から青春期だった奴らは終わってる本当に酷い
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/12(木) 03:04:57.66 ID:wmW0zv3c0
>>397
もちろんいる
ジュディマリ、スパカ、オリラブ、ゴイステ、エレカシ

どマイナーな作曲家やバンド含めていいのならもっといるけどw

筒美京平だなんて洋楽からの丸パクリが許されてたあの時代だったから
活躍できた人
仮にもし今の時代に出たきたらネットでパクり批判されて潰されて終わり
>>402
その連中も洋楽の丸パクリだろうが。何寝言言ってんの?
しかもジュディマリとか正気かお前w

あんなのレベッカとかリンドバーグからの流れみたいなもんだろうが
よく言えばグランジとかオルタナの劣化的な解釈なガールポップという代物

90年代は邦楽が死んだ時代なんだ。つまりお前らみたいな奴らこそ懐古主義と呼ぶんだよ

むしろ若い世代の方が70年代や80年代の歌謡曲を好む傾向が増えてるな
彼らは懐古趣味ではない。懐かしいという概念がないからな
David Bowie - Life On Mars?
http://youtu.be/ueUOTImKp0k

今の若いのが聴くと新しいサウンドに聞こえるんだろうな・・・
気づけばおっさん
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/12(木) 05:36:22.18 ID:qXDWYo1Y0
こないだ立ってたスレでアメリカで今これが人気と聞いて衝撃を受けた
https://www.youtube.com/watch?v=XKKbpfsOQC0
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/12(木) 05:38:15.16 ID:iOl9a46h0
順子はAMラジオから流れているのを
聞いた方がしっくりくる。
今って2年前の曲じゃん
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/12(木) 06:57:23.71 ID:BrpdiSzNO
>>1
勝ち負けでしか考えられない奴に音楽が楽しめるかよ
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/12(木) 07:03:30.28 ID:UfHJbIHJ0
ひでぇランキングだな
どこから持ってきたんだよ
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/12(木) 07:11:46.85 ID:BrpdiSzNO
91年の韓国の有名な曲
http://www.youtube.com/watch?v=jB8WUpz_9b4
昔は洋楽パクってもバレにくかった
昔のヒット曲はパクりだらけ
バブル世代が神聖視してるB'zも丸パクりだし
今はパクればすぐバレるから実力がへぼいのが露呈しただけ
仕方ないから握手券付けておまけ商法
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/12(木) 09:16:36.90 ID:3iSf32YP0
>>396
音楽通曰く、南米とアフリカ以外は周りの先進国の曲をなぞってるだけだと
>>387
同じ人種だけど?
おまえが聴いてることのほうがおかしいだろ
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/12(木) 09:22:24.72 ID:HdLAiZ1w0
>>318
アーティストwww
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/12(木) 09:40:57.60 ID:OCUkOZ/A0
日本の音楽はチャートに食い込む可能性がないから今も昔も洋楽に追い付こうとしてない別物だろ
ただネタは常に洋からパクってるから影響がないわけじゃないが
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/12(木) 10:07:45.38 ID:KMvnq+dg0
The Clash - London Calling
https://www.youtube.com/watch?v=KonmIMQelwM
ローリング・ストーン誌の選ぶベストアルバム
http://www.rocklistmusic.co.uk/rolling.htm#80
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/12(木) 10:18:11.20 ID:Xvzppz9j0
年間シングルヒットチャート 2014年
1位 178.6 ラブラドール・レトリバー ⇒ AKB48 2014/05/21
2位 115.6 希望的リフレイン ⇒ AKB48 2014/11/26
3位 115.3 前しか向かねえ ⇒ AKB48 2014/02/26
4位 108.6 鈴懸の木の道で「君の微笑みを夢に見る」と言ってしまったら僕たちの関係はどう変わってしまうのか、僕なりに何日か考えた上でのやや気恥ずかしい結論のようなもの ⇒ AKB48 2013/12/11
5位 105.8 心のプラカード ⇒ AKB48 2014/08/27
6位 60.4 GUTS! ⇒ 嵐 2014/04/30
7位 59.1 Bittersweet ⇒ 嵐 2014/02/12
8位 57.8 何度目の青空か? ⇒ 乃木坂46 2014/10/08
9位 57.3 THE REVOLUTION ⇒ EXILE TRIBE 2014/08/20
http://entamedata.web.fc2.com/music/music2014.html
10位 54.6 気づいたら片想い ⇒ 乃木坂46 2014/04/02
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/12(木) 10:30:02.96 ID:KMvnq+dg0
The Vapors - Turning Japanese
https://www.youtube.com/watch?v=gEmJ-VWPDM4
これはウケる
>>288
>>293
逆に90年代前半あたりは60〜70年代のこもったようなスネアの音がダサく感じた。
そのリバーブが無駄に効いた音は当時はまだ現代らしく感じたけど、
80年代前半に顕著だった深胴のボフンボフン鳴る低いピッチのスネアはダサかった
まあ、あれは今もダサく感じるからどの時代に聴いてもダサいんだろうけどな

現代の感覚で言うと90年代中盤から流行りだした
無駄に倍音の多いポワンポワン響くスネアの音も今聴くとダサいな
70年代のボンゾのスネアの音、90年代前半のタイトなスネアの音は今聴いてもダサくない
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/12(木) 10:42:37.20 ID:BbzMRZ9M0
グラミー賞 Album of the Year

X – Ed Sheeran
https://www.youtube.com/watch?v=7PaUCcIPeCM
In the Lonely Hour – Sam Smith
https://www.youtube.com/watch?v=NqqOZbMWesI
G I R L – Pharrell Williams
https://www.youtube.com/watch?v=uc-6ChJtC-o
Morning Phase – Beck
https://www.youtube.com/watch?v=3B8uTd4Tfno
Beyonce – Beyonce
https://www.youtube.com/watch?v=k4YRWT_Aldo
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/12(木) 10:43:53.71 ID:BbzMRZ9M0
日本レコード大賞 【 優秀作品賞 】

「R.Y.U.S.E.I.」 / 三代目 J Soul Brothers
https://www.youtube.com/watch?v=bEIdqJOiBSM
「ラブラドール・レトリバー」 / AKB48 
https://www.youtube.com/watch?v=u8YzLs_SfYY
「さよならの前に」 / AAA
https://www.youtube.com/watch?v=6N8eyftArHU
「ファミリーパーティー」 / きゃりーぱみゅぱみゅ
https://www.youtube.com/watch?v=XRukOz1rqq0
「炎と森のカーニバル」 / SEKAI NO OWARI    
https://www.youtube.com/watch?v=t5Gaz1HA3eQ  
「東京VICTORY」 / サザンオールスターズ
https://www.youtube.com/watch?v=GAaRoZ1pJAg

洋楽と比較すると邦楽はレベル低すぎ
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/12(木) 11:16:04.11 ID:2R+u+QwlO
これが80年頃の日本

The SS - "Mr Twist"
http://www.youtube.com/watch?v=QpkdahKlVwo
80年ってこんなだぞ
https://www.youtube.com/watch?v=jslBNqKd11I
マジキチレベル
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/12(木) 11:49:00.17 ID:PCc83trb0
>>113
そりゃそういう音楽専門サイトの読者に聞いてるんだから当たり前

ロキノン読者にベスト聞いてAKBやエグザイルの名前が挙がるか?って話
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/12(木) 13:08:46.43 ID:iaOB5+P20
山下達郎や大滝さんの作品並べるだけで充分
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/12(木) 13:43:16.55 ID:00FbO9RD0
>>389
BSRの頃にはキャンディポップという概念はなかった
だいたいが女性グループを指す言葉だしな
ただ、BSRのパット・マグリンやレイフ・ギャレットあたりはキャンディポップと呼ばれたりもしたから
そこら辺の線引きは曖昧ではあるけど

>>412
大瀧詠一みたいに1曲作るのに10曲くらいから換骨奪胎して聴き手を試す畜生もいたからなw
「大瀧さん、今度の新曲○○からパクったでしょ」と言われると「それだけしかわかんなかったの?」と言い返してたって言うし
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/12(木) 14:40:00.67 ID:LX9jGjA+0
水曜日のカンパネラとか聞いてみたがすごいな 単語並べてるだけやんけ
>>423
お前はどうなの
人の功績貼って 自分凄いって思ってるの?
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/12(木) 16:41:02.29 ID:qy26DFR+0
>>54
堂々とパクリすぎだろw
2次創作かよ
アメリカ人がイギリスのマイナー音楽聴いてることが理解できない黄色人種笑うわ
お前が聴いてるほうが滑稽だろ生活様式も違うし歌詞も直で理解できてないのに

あと他人の業績をさも自分がやったようにyoutubeのリンク貼るやつな
恥ずかしすぎる
リンク貼るしかできない人生
音楽に反して全然クリエイティブじゃない行為
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/12(木) 17:54:31.22 ID:JQ8uQjpU0
クリエイティブな奴じゃないと音楽語っちゃダメなのか?w
どんな理屈だよw


ケンモウの天才
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/12(木) 19:08:28.29 ID:EbFxwqAC0
ID:750jp/CV0センセイのいかにも中二病なレスが楽しめるのは嫌儲だけ!
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/12(木) 19:31:15.03 ID:xt7scKjF0
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/12(木) 21:06:29.99 ID:Z4bek+CY0
ストーンローゼズがぎりぎり89だな
昭和天皇崩御
Yes89横浜
朝日珊瑚自演
宇野総理
宮崎勤
紀子様結婚
おとなのふりかけ発売
ベルリンの壁崩壊
そしてバブル崩壊
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/12(木) 21:09:04.61 ID:Z4bek+CY0
ちなみにWikipediaの1989のページ
1989年の音楽の項
懐かしすぎる
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/12(木) 21:27:53.89 ID:NgDNC6Ro0
ゴダイゴは通用してたと思う
totoの下位互換かもしれんが
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/12(木) 21:39:46.60 ID:76U+J8su0
プログレブームマダー?
>>5
若いうちに死んだから
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/12(木) 22:03:06.38 ID:topqzDvN0
>>1
洋楽のランキング知らないのが多いんだが?
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/12(木) 22:15:09.90 ID:cpuCF+120
追い付いたどころか追い抜いた感あるよな
AKBは見た目も歌もダンスも世界トップレベルクラスなんじゃないか?
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/12(木) 22:16:47.56 ID:5KD5BhUL0
>>437
ゴダイゴ今でも聴いてしまう
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/12(木) 22:27:11.24 ID:XVbkLVi4O
>>435
ストーンローゼズも80年代だと思うと80年代って100年くらい続いてたみたいに錯覚しそうでヤバい
80年代て前期・中期・後期でそれぞれ別世界だろ
60年代もそんな感じする
他の時代はわりと変化ない
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/12(木) 22:41:14.29 ID:+dMuKclh0
80年代の小室は良かったな
今のアニソンの流れを作ったのも小室だし
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/12(木) 22:53:22.45 ID:pmYWMV4j0
トラックがガラパゴりすぎで辛い
diploみたいな最新のダンスミュージックとJPOPを融合出来るのがトーフしかいない
80年頃は若手女性ミュージシャンを多く輩出したな。
久保田早紀、庄野真代、松原みき、八神純子、上田知華
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/13(金) 00:19:43.28 ID:wvEyN8/Q0
ちょい後追いの俺からしたらローゼズはまあ80年代のイメージだったけど
ステレオラブのインタビューでマイブラが80年代扱いされていて驚いたな
>>437
日本臭さが無いし格好良いと思う
今聴いてもレベル高いんだからリアルタイムだったら凄かったんだろうな
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/13(金) 10:27:53.14 ID:XF7SLvPm0
グラミー賞もふーんって感じだったな
もっと凄いイメージがあったんだけど
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/13(金) 12:43:39.17 ID:w0T0pvGT0
急速に差を広げられている気がする
80年代のユーミンは好きだった