嫌儲コーヒー部 砂糖6グラムは甘い・・・ [転載禁止]©2ch.net [565250761]
1 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:
私は何も入れません
3 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 13:12:18.20 ID:DPc0HOmq0
ブラックが1番美味い
砂糖入れるお子ちゃま舌の多いことよ
4 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 13:13:27.38 ID:2ReuncST0
ドトールやタリーズやスタバばっかで昔ながらの喫茶店が減って悲しい
微糖とブラックの中間が欲しい
6 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 13:14:40.91 ID:uvURgwX60 BE:474547398-PLT(24501)
(⌒─⌒)
((*´ω`)。 ∫ 今100円で買ったコンビニコーヒー飲んでぽよぽよしてるぼく
( つ ・() c□
コンビニのコーヒーだと何処が旨いの?
ヘタに何か入れるとおいしくなくなる
薬臭いフレッシュとか嫌だし
10 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 13:22:21.13 ID:06UZMbFN0
>>9 臭うフレッシュってあるのか気をつけよう・・・
可哀想に本物の砂糖を使ったことがないんだな
ブラックコーヒー飲んでる奴って笑えるよな
おいしくもないのに、カッコイイと思って
がまんして飲んでやんのwwwwwwwww
14 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 13:29:42.06 ID:06UZMbFN0
>>11 パールエースのパルボーシュガー お徳用 6g×70
グラニュー糖(原料糖)か。
15 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 13:30:34.96 ID:8oFutRvl0
コーヒーっておしっこの臭いが香ばしくなるやつとならないやつがあるけど
どっちがええの?
16 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 13:33:28.64 ID:C6kWB1ZM0
最近砂糖の使い方がわかってきた
豆にもよるけど適切な甘さにするとキャラメル風味と滑らかさが出て
それでいてスイーツっぽくないという素敵ドリンクになるんだな
今じゃブラックをもったいない飲み方だと思うようになったわ
17 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 13:38:11.50 ID:zFBzIP6d0
エスプレッソに溶け残るくらいぶち込むのが美味いよ
18 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 13:38:34.63 ID:uvURgwX60 BE:474547398-PLT(24501)
>>12 /〃
(⌒─⌒η
(*´ω`*)) /
ι 〈 ヽ
. ゝ _)_)/
/(_ノ´`ー'./
γ⌒ヽ、、 ノ
ゝ----‐''"
19 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 13:39:28.31 ID:npPESGcGO
ケンモメンが飲むコーヒーは、苦い
21 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 13:49:46.06 ID:X0PVrtIk0
>>16 おおー
おれは低脂肪乳でラテ作るんだが
チョコ風味が漂ってくる割合を狙っている
22 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 13:52:56.32 ID:pf7XXbKj0
キリコが飲むウドのコーヒーは苦い
23 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(庭):2015/02/11(水) 14:00:48.00 ID:0hDHTruw0
ふた昔前は紙袋入りのペットシュガーは12gがデフォだったんだ
それが今や4gでっせ
いい加減にそろそろエスプレッソマシーンブームを・・・
25 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 14:02:24.14 ID:X0PVrtIk0
マキネッタブームにはなってるだろ
売り切りの安物が各所に
26 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 14:11:46.24 ID:5Z3zuWx70
しかし日本でだけ大人やコーヒー通はブラックで飲むという誤解が広がってるのは
何でなんだろうなw
本来とんかつを調味料無しで食べるような行動なんだが
27 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 14:12:47.57 ID:V0bgkKc60
ミルクとはちみつ
28 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 14:15:36.54 ID:X0PVrtIk0
ブラックでいいものは本当に良かったりするからなー
エルアルコンというのが一昨年入ったが
砂糖なしでも砂糖入れたかと聞かれた。
もう入らない絶望の状況
29 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 14:16:28.04 ID:w/2AS7Tq0
砂糖はいらんがミルクは入れる
別に胃の粘膜を気にしてるわけじゃない
30 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 14:17:08.65 ID:VL/MH/mZO
本当においしいコーヒー出す喫茶店って本読んだり携帯みたりしなくてもコーヒー飲むだけでいい時間過ごせる
インスタントを水でねってからお湯を注ぐと旨いって本当ですか
32 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 14:24:34.33 ID:X0PVrtIk0
インスタント粉に工夫するくらいなら
レギュラー粉をインスタントと同じに扱うとよい
カップにふたをしておけば粉がかなり良く沈むので飲める
プレス買う必要なし
33 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 14:27:35.37 ID:1ehXDvA90
ブラック厨ほどウザい人間はいない。
ブラック厨≒喫煙猿
純喫茶でゆっくりしたいと思っても入りにくい雰囲気あってな
踏み出せばなんてことないんだろうが
35 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 14:31:28.64 ID:06UZMbFN0
>>31 だいぶ味変わるよ
まろやかな感じになるけど飲み比べてようやく分かる程度の違い
お湯と粉をきっちり検量して作ったほうが美味い
37 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 14:38:15.96 ID:JPMQtnct0
勿論焙煎機やスチームドミルク付のエスプレッソマシーンぐらいは持ってるよね
サードウェーブコーヒーショップに行って店員とどこの豆が良いか話し合ってるよね
三井製糖のロザッテイがベスト
39 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 15:00:46.88 ID:E7PBsxuv0
コーヒースレと鳥のスレは
絶やさず立てろ
40 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 15:01:46.33 ID:06UZMbFN0
>>39 鳥?
生物スレ好きだけどどういう方向で立てればいいんだ?
41 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 15:04:09.14 ID:SmaNcK5t0
砂糖どれぐらいいれたらちょうどいいんだよ
あの甘苦い感じが気持ち悪い
42 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 15:05:42.94 ID:87xPLi2v0
自分で淹れてかなり甘くしても缶コーヒーっぽい味にならんなあ
あれって何を入れれば缶コーヒーっぽくなるんだ?
43 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 15:06:31.85 ID:06UZMbFN0
>>41 苦いって、ダイエットシュガーとかの人工甘味料入りか
砂糖だけのものならいいと思うけど
>>6 お前って酒といえばストロングゼロでコーヒーといえばコンビニコーヒーでほんと底が浅いよな
45 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 15:25:17.79 ID:dbJk2tTr0
ミルク入れないと腹が痛くなって困る
46 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 15:41:23.83 ID:Bh2X+Mid0
47 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 16:07:34.34 ID:E7PBsxuv0
>>40 駐車場の小さな鳥って癒されるよな
とかいう鳥スレ
いまうちの家に小鳥が来るようになったから
いろいろ鳥博士に聞きたいんだよ
エスプレッソはミルクと砂糖たっぷり入れるけど普通のやつはブラックだろ
あれに砂糖とか入れる奴ってアホだろただの砂糖水になるやんけ
>>37 サードウェーブってジャップの純喫茶のパクリでしょ?
喫茶店のマスターと話してろよ
50 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 16:12:53.06 ID:X0PVrtIk0
>>37 高額焙煎機の時代は終わった、っていうか始まってもいねえよ(cv金子)
手網かトースタ
51 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 16:13:15.78 ID:06UZMbFN0
52 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 16:39:50.68 ID:E7PBsxuv0
>>51 鳥部ってのはいいね
ありがとう
さっそく覗いてみるよ
苦く出したエスプレッソに牛乳たっぷり入れたアイスカフェラテを飲んでるわ
今まさに
54 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 16:43:22.03 ID:l2d6kr2c0
はちみつ入れるとおいしい
>>50 手網がめんどくさくなってきたからトースターってどうやるのか
YOUTUBEの動画見てみたら、結構めんどくさいな
56 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 16:57:30.23 ID:JjKnW4Yp0
男は黙ってブラック
57 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 17:01:53.33 ID:X0PVrtIk0
>>55 珈琲板から転載↓
小さいものだと700w程度でも 焼け進みが早い感。ほかの物のにおいがつくというのは
多分杞憂。ほかの物にも コーヒーの匂いはつかない。食パンとか焼いたけどね
平たい皿を用意する。トースタ付属のでいい
凸凹があると豆の粒レベルでの焼きむらが生じたりする
一度に30g位にする。皿一面に敷き詰めると豆不動焙煎だけに
焼きむらがだいぶ激しくなる。少なくすればその辺は比較的ましになる
ハゼ音がしたら加熱を止めて余熱にする。加熱を続けると焼けやすい粒が真っ黒になる。
扉を開けて熱を捨ててもよい。その後また加熱。ハゼ音で止める。お好みで繰り返す。
よそで誰かが言ってたが浅煎りだと見た目が悪いので、ついつい深煎りになるのに注意
>>57 わざわざありがとう
温度を上げ過ぎないようにじっくりやるんだね
ちょっとでも砂糖を入れたほうがいいという結論を出した
豆の種類を語ろうぜ
マンデリン好きなんだが他の後味に酸味が残るのは誰が好んでるものなんだ
61 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:
ハワイの酸味は異常
米国なので非常に高価になってしまうため
酸味は高価なものという刷り込みが…
あるのかないのか