天体撮影専用一眼レフ「D810A」発売 散光星雲を鮮やかに撮影可能  しかも激安 [転載禁止]©2ch.net [288887143]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

 ニコンは2月10日、同社初となる天体撮影専用のデジタル一眼レフカメラ「ニコン D810A」を
5月下旬に発売すると発表した。散光星雲が鮮やかに写せるのが特徴だ。オープン価格。

 FXフォーマントの有効3635万画素センサー搭載(ローパスフィルターレス)の一眼レフ「D810」をベースに、
イメージセンサー前面の光学フィルターについて、「Hα線」の透過率をD810比で約4倍に引き上げた。
Hα線は水素原子のスペクトル線の1つ(波長656.28ナノメートル)で、散光星雲(電離水素領域)を
際立たせる赤〜ピンク色のもとになっており、通常のデジタル一眼レフと比べ鮮やかに写すことができるという。

最長900秒まで可能な長時間露光マニュアルモード「M*」を搭載。設定秒時は実制御秒時とし、
総露出時間の算出が容易にできる。特に「比較明合成」を行う場合に便利だとしている。
30秒より長い露光時間を設定した場合、ライブビューではシャッタースピードを30秒に設定したとき
相当のプレビューを表示するほか、ライブビュー時には「D810」と同様に最大約23倍の拡大表示に対応するため、
厳密なピント確認が可能だとしている。

 天体写真専用のため、赤外域に近い波長の多い光源下や、赤外域に近い波長の反射率が高い
一般の被写体を撮影する場合は、実際より赤みがかった画像になるため、おすすめできないとしている。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1502/10/news121.html
http://image.itmedia.co.jp/news/articles/1502/10/sk_nikon_01.jpg

43.5万円
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 01:05:17.19 ID:WWiz/mJH0
> 一般の被写体を撮影する場合は、実際より赤みがかった画像になるため、おすすめできないとしている。

ゴミじゃねーか
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 01:05:45.12 ID:ZwipMctd0
ハッブル宇宙望遠鏡が20年間撮りためた画像見た方がいいな
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 01:07:28.38 ID:/zHpz13N0
天文撮影はヤバイ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 01:09:14.01 ID:AdTszCIk0
赤外線フィルターで改造するのがコスパいいんだろ?
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 01:10:18.56 ID:OMxklbNj0
天体撮るからーーーって赤外線フィルタごにょってプールや体育館とかでパシャパシャすんだろ?
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 01:11:34.19 ID:CWeDX6No0
クソ高い望遠鏡がいる
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 01:12:45.69 ID:VEqTs4Xr0
43万で安いって
カメラ小僧金持ちだな
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 01:18:06.50 ID:rcp+n6gZ0
天体観測なんて求めだしたらキリがないからなあ
1兆円あっても足りない
ここにさらに馬鹿でかいレンズ若しくは望遠鏡、いい赤道儀といい三脚
まともな星雲写真撮ろうと思ったら軽く50万は吹っ飛ぶでしょ
天体写真は金持ちの道楽もしくは基地外の趣味


で、ニコンのフルサイズで天体写真ってどうなのよ
天体写真はキヤノンで60DとかそういうAPS-C機使ってる人が多いイメージあったが最近は違うの?
昔天体撮影専用20Da高騰した

この国は消費者が碌な使い方をしないからGoPもドローンも出てこない
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 05:12:11.88 ID:uaf9rig50
>>2
お前は何も知らんのな

キヤノンはX7でいいからまた天体用出してください
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 05:27:04.37 ID:Rd2Ze5DC0
天体専用ならミラーレスでいいよな
あとバリアングルもあった方がいいよな
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 05:31:27.25 ID:KbIV7G9J0
>>10
冷却カメラが基本
次いで、Canonの60Daあたりか
それ以外だと、普通の一眼デジカメのフィルタ除去か交換
惑星とか月面のクローズアップなら、ビデオからスタック
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 05:38:20.21 ID:LU3JqUHQ0
望遠鏡にくっつけて星雲とか撮影する場合なら分かるけど、
星景写真の場合もやっぱこういう専用カメラの方がええの?
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 05:51:11.21 ID:1DGEtKF40
変態撮影専用一眼レフか
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 05:54:59.89 ID:w5kP3kgE0
>>2
ニコンだとむしろ丁度良くなったりして
キャノンの天体専用機は所詮APS-Cだったからな、値段クソ高いけど本格的でいいんじゃないか
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 06:21:44.01 ID:/cN1vDsR0
花とか虫撮るのに適した最強コンデジ教えろ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(湖北省):2015/02/11(水) 06:24:57.66 ID:QfgSV97m0
43万のレンズ買ったほうがいいんじゃね?
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 07:15:27.63 ID:R+HvD+2q0
>>2
馬鹿は黙ってろ
これスク水透けるんじゃないか?
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 09:44:57.02 ID:VbZ+Iz2v0
今でも天体屋はkiss改造がデフォだしな
キヤノンのシェアを奪いにいったんだろうがニッチすぎてあまりやる甲斐がないと思うけど
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 09:47:03.66 ID:nubtthbt0
天体画像かと開いたらカメラでワロタ
あほか
欲しいけどぉぉおぉ
今出してよー
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 11:07:44.51 ID:DrZiiT0E
天体撮影用冷却CCDカメラと比べたら
安いかも
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 11:10:45.66 ID:M2cPW39M0
こういうのってレフ必要なの
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 12:48:41.37 ID:5ea/lx+w0
http://imgur.com/qNCboHc
http://imgur.com/mFasjbN
http://imgur.com/FEON8uS
去年初めて買った一眼レフEOSkissX7iで撮った星空
初心者だけど中々綺麗に撮れて満足できた
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 12:49:08.30 ID:eQYZj1+H0
43万かよ
ペルチェ冷却とかついてんの?
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 13:54:05.69 ID:eLuluHeP0
>>28
15秒×120枚とかで合成したほうがノイズでないよ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 13:54:47.56 ID:y6XnzV8T0 BE:883594719-2BP(1500)

天体写真撮るならフィルムでいいだろ・・・。
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 13:56:21.05 ID:eGbd6Cap0
43万が激安って感覚が既に理解不能
天文写真部は敷居高すぎ
>>23
天体雑誌観てみろよほぼ全員5DMarkIIだ
>>8
車を持ってなきゃ楽勝だよ
望遠鏡写真はEOS5DMarkUの改造ノウハウがスゲェ
コンテストで賞をとるのは5Dの画像処理か
素人と感あふれるコンデジの星空写真
>>34
えっ?
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 15:57:01.28 ID:LU3JqUHQ0
望遠鏡にくっつけて星雲とか撮影する場合なら分かるけど、
星景写真の場合もやっぱこういう専用カメラの方がええの?
>>38
そもそもデジカメは赤の波長を捨てるので
望遠鏡で見ている星の光は写りにくい
そこで専用カメラと改造デジカメ
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 16:21:24.32 ID:U2okpkL/0
やっすー!
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 16:26:16.83 ID:4G1yQElR0
天体撮影なんてググればたくさんでてくるだろ
それを自分で撮る事でなにが楽しいのかさっぱりわからん

写真全般に言えるが、誰かが撮った構図を真似とかそんなのばっかり
こんなのPENTAXのK-5IIs+アストロトレーサーで楽勝やん
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 16:34:41.60 ID:NideAiPc0
素人が手軽に星撮るならペンタの一眼レフ+アストロトレーサーで十分
300ミリで追尾するだけでもちょっとした星雲とかくらいなら撮れる
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 17:05:09.53 ID:0CbGfRjJ0
>>38
http://carlossato.cocolog-nifty.com/blog/2012/05/post-01af.html
>ただし、星景写真の場合には必ずしも改造する必要はありません。
>白鳥座の真ん中のあたりと、射手座を中心とする天の川の一番幅のあるあたりで、
>わずかに赤っぽく写る部分の面積と赤の彩度が上がるだけです。(天の川そのものも、やや暖色系に写ります。)
>逆に、改造機の場合はカラーバランスを取ることが難しくなるので、画像処理の難易度が倍増します。
>ですから、望遠レンズを使って、散光星雲をカラフルに写したいというのでなければ、特に改造する必要はありません。


だって
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 17:21:32.30 ID:WTmVrvLN0
ニコンはRAWの段階でなんかいじってて天体撮影に向いてないっていわれてたけど今は違うの?
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 17:27:00.44 ID:fWafBg9+0
本体の値段はまだ可愛い方だと思えるほどレンズが高い
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 17:40:42.58 ID:WTmVrvLN0
オリンパスのE-M5IIのハイレゾモードが天体によさそう
>>38
本体だけで15分の長時間露光できたり星を使ったライブビューでのピント合わせがやり易くなるなどメリットある。
>>42
星雲は無理やな
>>47
意味ないw
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 23:40:49.63 ID:WTmVrvLN0
>>50
なんで?
>>51
数十秒〜数分露光する必要があるのにセンサーシフトなんかしてられないだろうに
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/12(木) 02:11:39.93 ID:vcH8FcKH0
なんで>>2が叩かれてんの
カメオタってほんとキモイな
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/12(木) 02:21:31.28 ID:7ojgO5QB0
俺レンズマウントとか工作機械駆使してくっそ精密なの作っちゃうんだけど
やっかみが半端ないわ
ヒーターぶっこんで売ってやるのにな
厳密なピント確認が可能だとしている、て
無限遠じゃねーんだ?なんで?
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/12(木) 02:39:34.72 ID:zPV1YZ6J0
この値段なら冷却CCD買えばいいのでは
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/12(木) 02:56:59.10 ID:M3YZSO+40
>>53
目的に合った良い製品を、何も知らない無知が叩いてるからだろ
自業自得
>>55
無限遠ってどこよ?
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/12(木) 06:51:01.67 ID:FvkcZpYG0
>>52
トラッカーに乗せる前提
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/12(木) 06:56:32.21 ID:Bwn4AF240
コンデジでこんなのと同じくらいの撮れるような機種をお願いしますン
広角レンズで星写真を撮りたい場合でも、プロソフトンみたいなソフトフィルター付けた方がいいのかな?
正座単位で撮る場合は星の明るさがそのまま点の大きさに置き換わるから効果的なのはわかるんだけど、
天の川みたいな被写体をソフトフィルターに通したらグズグズになってしまうのか、イマイチ想像できない。
>>61
好み。
天の川でも使ってる作例たくさんある。
夏の明るい天の川撮るときはベガやアルタイルを目立たせる為に
送信押しちゃった。
>>61
好み。
天の川でも使ってる作例たくさんある。
夏の明るい天の川撮るときはベガやアルタイルを目立たせる為につけたりする。
強さ違いを何種類か用意しとくと良いと思う。
俺はLEEの100mm角形フィルターを使っていてNo1〜3を使い分けてる。