SIGMAが巨大コンパクトデジカメ「dp0 Quattro」「dp3 Quattro」を発表 超広角モデル&超望遠モデル  [転載禁止]©2ch.net [288887143]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

 シグマがCP+2015を目前に、35ミリ換算で21ミリの超広角機『dp0 Quattro』と
75ミリの望遠機『dp3 Quattro』を発表した。両機とも発売日は未定で、
価格もオープン価格となっている。dp Quattroシリーズで
採用されている撮像素子“Foveon X3”(有効画素数約2900万画素)も、もちろん搭載している。

http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/302/302528/20150210_sigma02_480x.jpg
 dp0 QuattroはF値4〜22の大口径レンズを装備。35ミリ換算で21ミリと、
風景などを広く撮影したいときや狭い屋内での撮影に向いている。


http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/302/302529/20150210_sigma03_480x.jpg
 dp3 Quattroは昨年のCP+2014で参考展示されていたが、ついに発売すると発表した。レンズは35ミリ換算で
焦点距離75ミリと、望遠でのポートレートやマクロ撮影向き。F値は2.8〜16。

http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/302/302531/20150210_sigma05_480x.jpg
 さらに、発売日や価格は未定だがdp3専用のコンバージョンレンズ『FT-1201』を装着することで、
焦点距離を1.2倍(35ミリ換算90ミリ)まで望遠にできる。装着した場合でも、
F値は2.8〜なので暗がりの望遠撮影にピッタリだ。

http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/302/302537/
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 17:58:39.29 ID:FecpoMI10
シグマって忍者くんのシグマかよ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 17:59:21.22 ID:A/7ZXHSE0
もう一眼でいいだろ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 18:05:56.56 ID:cRaD1KIs0
ひとつ前のセンサーの方が良かった。
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 18:08:49.29 ID:kHcZn2nx0
日本語にすると「巨大小型電子撮影機」
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 18:15:16.57 ID:NMWpb1UL0
巨大コンパクトかー
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 18:28:27.47 ID:2aDRGxRi0
長玉にエントリ一眼付けたやつをコンパクトにしてみた
って感じで重心と操作性最悪だろ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 18:41:05.78 ID:d4ctffNS0
>>4
メリルは質はいいが消費電力がね……
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 19:01:41.31 ID:2HflYyvc0
コンデジ部隊そっ閉じ(笑)
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 19:01:49.21 ID:JhN+VHYD0
使い勝手が向上しないうちはただのゴミなんやで
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 19:02:43.70 ID:yHxEv4xF0
巨大コンパクトってどういうことだよ
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 19:05:17.75 ID:Y/M1PLD+0
三脚必須ISO100専用カメラのステマはじまるよ〜
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 19:06:46.32 ID:6j6tyzwJ0
巨大なのにコンパクトとはこれ如何に
もうコンパクトの意味が分からん…
この変態カメラなんなの?
一眼レフじゃだめなのか?
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 19:15:53.02 ID:j4rvYFD/0
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/20141222_680362.html
なんてイメージ的にこれと混同してしまう
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 19:16:22.62 ID:/5tjjayO0
現像だるすぎ
なんでDP1とかDP2とかのサイズで出さないのだ
メリルもこれもデカ過ぎ
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 19:20:40.78 ID:c5juZyqF0
>>1
スレタイ間違ってる
35mm換算75mmや90mmは超望遠とは言わない
8万円くらい?
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 19:24:31.02 ID:c5juZyqF0
>>18
クアトロは発熱の問題でやむを得ずこういうデザインにしたんじゃなかったっけ
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 19:43:55.16 ID:WSFNQiZO0
単4使わせろよ
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 19:45:18.22 ID:+Fkfia8B0
かっこいい
>>20
クアトロは初値10万超えてた気がするが