読売、日経の世論調査がヤバイ! 「公平なアンケートです。有権者の中で一番年長の方を出して下さい」 [転載禁止]©2ch.net [528692727]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

ひょうろく@hyo6nissy
読売&日経系の衆院選についての世 論調査の電話がきた。 受けるつもりで了承したら、「偏り のないよう無作為に選んだ」と言い つつ、 「ご家族の成人者の一番年長の方」 を指名してきたよ。めちゃくちゃ 偏ってんじゃん!

南英子(脱原発!) @kiruto2221
wao! 初めて世論調査の電話が。。 。 「読売、日経」から。調査対象は選 挙権のある人で同居者のうち一番め の年齢の人だと。 むむ。85の人間に調査か。それ じゃぁおかしい。これを民意と発表 するんでしょうか。ネタバレです。

お京@lesharicots
うちにも読売新聞の世論調査の電話、 お昼間にかかってきた。やはり一番年 長者を出せ、と言っていた。特定の党 への票数がほしいんだろろうな、と 思った。 選挙権のある方のおうかがいしていま す、ではないんだもんね。

マッサ★はるパパ
読売新聞から世論調査の電話来て、、 、ワクワクしたけど、世帯の一番年上 が答えるというオチ(-.-)

たくたく@ichigo4daifuku1
今日読売新聞社の世論調査と言うもの を受けました。
私が答えると言ったら家族の中で最高 年齢者回答でないとダメでやはり又電 話しますと、うちは拒否しますと言っ ても・・・。 何時迄かけているのか聞くと23時迄で すって!!怒

うく@ukuka
日経リサーチ?から世論調査の電話が かかってきた。
回答したろと思ったのだが、世帯の有 権者人数を聞かれた後、 一番の年長者に代わってくれと言われ た。意味わからん。 それって公平な調査じゃないよね?
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 09:59:19.60 ID:H0CCVowB0
毎日の世論調査の仕事した時はそんなんなかったけどな
さすがに選挙権無い奴はアウトだったけど
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 09:59:26.91 ID:mC6nFUkd0
             アンコン!アンコン!
    ___       アンコン!ジアンコン!
   / ―\     アンコン!アンコン!
 /ノ  (@)\    アンコン!アンコン!
.| (@)   ⌒)\   アンコン!アンコン!
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  アンコン!アンコン!
 \   |_/  / ////゙l゙l;  アンコン!アンコン!
   \     _ノ   l   .i .! |  アンコン!アンコン!
   /´     `\ │   | .|  アンコン!アンコン!
    |       | {   .ノ.ノ  
    |       |../   / . 
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 10:01:30.42 ID:rI5u4EWT0
制限選挙かよ
いつの時代だよ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 10:01:40.37 ID:3d0WP0WM0
※朝日の調査でも年長者出せと行ってきます
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 10:02:03.41 ID:1aNovbDf0
>>5
ソースは?
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 10:02:35.37 ID:3d0WP0WM0
>>6
うちに掛かってきたから
こないだの総選挙前
8I am not abe:2015/02/10(火) 10:02:56.10 ID:5nZbXTaa0
ついにパンドラの箱が開いてしまった!
9I am not abe:2015/02/10(火) 10:04:03.28 ID:5nZbXTaa0
平均年齢72歳の世論
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 10:04:38.36 ID:0CePW+Br0
>>3
このAAどっちを揶揄ってんだろ
アンコン連呼してるアンチ安倍のほうかな
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 10:06:53.27 ID:+p2DSuh80
未成年弾くわけでもないし謎だな
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 10:07:20.21 ID:5kqCREwF0
(脱原発!)w 
クスクスw スピリチュアルの方でしたかw
はいスーソー
たしかに真っ先に世帯人数と家族構成を聞いてきた

◆調査の進め方
 世帯に電話がつながったら、調査の趣旨を説明した後、その世帯に住んでいる有権者の人数を聞きます。
コンピューターでサイコロを振る形で、その中から1人を選んで調査の対象者になってもらいます。
電話に最初に出た人を対象にすると、在宅率の高い主婦や高齢者の回答が多くなってしまい
正確な調査になりません。

◆集計方法にも工夫
 世論調査の対象となる人は、偏りなく等しい確率で選ぶ必要があります。
そのため、集計の際に世帯内に一緒に住んでいる有権者の人数や固定電話の本数に応じて、
統計的に等確率で選ばれた結果になるように以下のような調整をしています。

 【有権者の人数に応じた調整】電話がつながって調査対象者を選ぶ際、
ひとり暮らしの世帯ではその人が対象者に選ばれるのに対し、
同居する有権者が多い世帯ではそのうちの1人だけが選ばれるため、
ひとり暮らしの人は調査に当たる確率が高いといえます。
そのため、世帯内に一緒に住んでいる有権者の人数に応じて調整をします。

 【年代など】上のような調整をしたうえで、
さらに、全体として地域別、性別、年代別の構成比のゆがみをなくす補正をします。
回答者の構成比が総務省発表の実態構成比と同じになるようにします。

◆朝日新聞社の世論調査 「朝日RDD」方式とは
http://www.asahi.com/special/08003/rdd.html
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 10:08:36.67 ID:XH5BgNuw0
JAP PRIDE
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 10:09:29.87 ID:fEgm7L0F0
でも実際の選挙も一緒でしょ
結局は年寄り老害ジジババたちが決定するもの
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 10:09:36.53 ID:KjIRsA+Y0
どこの新聞社か忘れたけど大学生の頃俺が世論調査に答えた記憶あるけどな
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 10:09:50.51 ID:g6mTnAqT0
老人ホームのみなさん100に聞きました
でいいじゃん
家庭の固定電話に昼間にかかってくるんだろう
それだけでどんな層が中心になるかある程度わかるし

なんか振り込め詐欺みたいな連中だな……
って、もしかしてその個人情報が詐欺グループに渡っているとか
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 10:10:15.63 ID:mC6nFUkd0
>>13
これをアンコン連呼中国はアンコンと呼ぶのかw
うちはおふくろが年長者で朝日嫌いだったので
一生懸命テレオペに説教していた
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 10:11:06.83 ID:uBjTCr1O0
>>13
あーあ、チョンモメンに都合の悪いソースがもうでちゃったw
このスレは伸びませーんwwwww
でも実際選挙に行くのはそういう年齢層の暇な奴等だろ
>>21

> あーあ、チョンモメンに都合の悪いソースがもうでちゃったw
> このスレは伸びませーんwwwww


何がどう都合が悪いのか?
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 10:13:58.52 ID:eLOxu/r20
回答者の年齢が均等になるように「有権者の中で何番目に若い人」に答えてもらうようにしてるんだよ
奴らは住民基本台帳を参照してるから回答側の家族構成年齢を把握してる

って荻上チキが言ってた
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 10:14:44.65 ID:R+5hR9wf0
神奈川新聞は朝鮮人出せと言ってくるからな
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 10:14:55.83 ID:iQCD/D/g0
世論調査の電話って一度もきたことないわ
ホントにランダムでやってんのかね
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 10:15:09.24 ID:tbIloBea0
一定の調整作業が必要で、たまたまそれに当たった人たちだけが不審に思ってTwitterに書いてるという可能性はないの?
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 10:16:32.09 ID:IiPrJQgn0
これ、俺もかかってきた。読売から。
夜だっなたな。世帯人数聞かれて、2番目の人だった。うちは嫁さんと二人だからだったからかな。
本当にランダムか。世帯人数で聞く人を決めてるかはわからないけどな。
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 10:16:52.14 ID:xlCsYRQ+0
クッソどうでもいい。だから?としか言いようがない
年寄りしか選挙に行かないんだから当然のやり方だよ
劣等ジャップにはぴったりの調査方法
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 10:17:05.97 ID:enLS11z+0
その前に固定電話限定な時点で既に公平じゃないわな
若い世帯は携帯しか持ってない人多いだろ
かと言って携帯に掛けられてもうざいだけだが
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 10:17:35.81 ID:SYfbKkOf0
>>2 昨日の世論調査
TBSの夕方ながしたやつと
NHK・朝日が流したやつと違いすぎててワロタw

TBSを信じるわ
32I am not abe:2015/02/10(火) 10:18:04.50 ID:5nZbXTaa0
テレビ局が世論をコントロールしたい
最適なのが高齢者ってだけだ
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 10:18:50.68 ID:JN26t1vs0
もう新聞の世論調査はどこもいらんわ
これマジ?高齢者だけを選んで答えさせて、この右傾ぶりなのかよ
若い奴の方が右傾化してるから団塊が死んだら一気に戦争になるわこれ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 10:19:54.26 ID:Ro2fLbB70
自民公明は組織票やってんだよ日本の腐敗は治らんよ
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 10:20:00.14 ID:Gcgc9CY40
これたまたまお前の家は年長者対象だったというだけの話なんだよな
区分けして集計してるのに馬鹿だから操作だーって言い掛かりつけてる
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 10:20:32.59 ID:+p2DSuh80
>>24
へー
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 10:20:34.34 ID:4v42DpaX0
愚民よ、これがデータだ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 10:20:59.83 ID:bEpPT+WL0
これはちょっと極端だがどうなんだろうか

http://blog.goo.ne.jp/hanamiduki87/e/179ee92120d0661fdb9727f402f39135
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 10:21:11.58 ID:O9uDUTIU0
>>21
有権者4人だったらサイコロ振って出た目の人に聞くんだから公平じゃん
読売、日経の最年長者指名がおかしいってスレで朝日は公平ってソースが出たのになんで勝ち誇ってるの?
再販制度潰して新聞社潰そうぜ
>>25
これは一応問い合わせてみた方がいいのかな
むしろバカな老人のほうが自民支持してたりして
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 10:23:11.24 ID:1Gxfz7E70
世代でランダムに選んでるならそう説明すりゃいいのに
いきなら最年長出せじゃわからんよ
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 10:24:40.67 ID:IuS6vTrk0
総理大臣が頻繁にメディアと会食してる事自体が異常すぎる異常
原発報道で報ステが違法になったがNHKの
国会での安倍の答弁を編集するのは違法じゃないのか?
これが独裁じゃなくて何なのか?
なんでこいつらここまでナチュラルに悪に荷担してんの?
死にたくならんの?
47I am not abe:2015/02/10(火) 10:25:09.91 ID:5nZbXTaa0
>>34
ネトウヨのデモも
チャンネル桜の集会もおっさんと爺さんばっかだぞ
流石に世論調査()を真に受ける人はそんなにおらんと思うが・・・
そういや電車で一緒になったジイサンが協賛と答えたら
何でですか?とか聞かれたとか言ってたな
じみんが嫌いだからと答えたそうだが
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 10:25:59.55 ID:wQWPLRqX0
アンケートは簡単に操作できるしどこでもやってるよ
そう
どちらかといえばそう
そうではない
こう書いとけば結果を操作できる
日本人に公平など到底無理なんだよなぁ
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 10:26:04.54 ID:79o6F29B0
このバイトしてる現場にいたことあるが、
・まず地域ごとにグループを作る
・そのグループ内で「あなたは一番年齢の高い人」、「あなたは2番目に年齢の高い人」…というように調査対象を振り分けられる。
調査日数は2〜3日なので、それなりに数は集まる。

けっこう電話口で揉めてるw
>>40
読売も基本的に同じ方式だし
抽出過程の違いで朝日の方が公平度はやや低いので
朝日だけ他社とズレた数字が出やすい
Twitterでバラされるとは考えてもなかったんだろ
そういう奴らが考えそうな事だわ
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 10:27:36.09 ID:gAzo33lR0
これが謎支持率のからくりか
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 10:27:45.63 ID:gbDcg6I10
若者でも自民優勢なのは変わらない
むしろ若い方が支持率高くならんか
これ電話に出たい奴が子供まったりするからマニュアルでそう言ってるだけじゃねぇの
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 10:28:34.23 ID:c0NZt/KA0
公平()
条件込みで発表すれば問題なくね?

ワシ同じ読売で20才の方限定アンケートとかやってたの答えたし
朝日RDD方式の問題点に着目した個人ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/blue_k_i/30404391.html
そらそうだろ
読売の場合情高齢の新聞読者層とターゲット合わせないと論調がずれちゃうからな
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 10:29:45.32 ID:jZ0QUfCN0
まーたネトウヨかw
おとうさんおかあさんや世帯主というより年長者といったほうが語弊がないだけだろうと
この程度の話を深読みしすぎ
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 10:30:03.65 ID:oqaE1nX60
>>52
お前がソース出してきたのに何言ってんの?
読売のソース出せよ
>>60
そらそういうアンケートならいいよ
女性向けのアンケートに男が答えても意味ないし学生向けのアンケートにニートが答えても意味ないし
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 10:30:16.85 ID:O9uDUTIU0
>>52
基本的に同じなのに公平度が低いってのが意味がわからない
読売の調査方法はソース無い?
それが出てきたら確かに朝日はとか信じるけど
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 10:31:01.46 ID:5K17YRbn0
朝日ガーが湧いてるけど朝日はなんかしたのか?
情高齢→情弱高齢
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 10:31:19.95 ID:69n2fO330
>>61
持ってくるなら論文にしろ
ブログ()で勉強でもしてんのかよ
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 10:31:39.10 ID:1IqkF7790
>>64
これは無理がある
>>67
>>61
読売に電話して確認できるそうだ
>>64
アホかな?
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 10:33:45.78 ID:ztMFE+2S0
党の機関紙だけあってやることが直接的だなw
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 10:33:54.86 ID:5kqCREwF0
>>68
さあ 何もしてないの?w
なんか俺一人だけおまえらと住んでる世界が違う感じがしてきたな
発狂DQNに説明を理解してもらえない時と同じ感じがする
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 10:34:02.90 ID:aKya3bAw0
自動音声じゃなくなったの?
世論調査自体が世の中に必要ないだろ
あと選挙の事前調査な
結果に影響を与えるようなことをするな
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 10:34:41.10 ID:tN5unoi00
大本営発表の糞新聞
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 10:34:49.20 ID:gAzo33lR0
読売とだけ他と比べて明らかに数字おかしいもんな
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 10:35:04.35 ID:mu9A9+xn0
読売は原発の時の御用っぷりにうんざりしてとるのやめた
日経はいわずもがな大本営だから読む価値ない
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 10:36:01.95 ID:oqaE1nX60
>>13
>>7
そもそもソースになってないじゃん
自分のレスを否定する情報をなぜ持ってきてしまったのか
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 10:36:42.05 ID:h2UKxSCv0
もうこんな古臭そうなの役に立つんかよ
ビッグデータ分析とかいうのではあかんのか
まじでこんなことやってんの?
年齢層に偏りが出ないようにってやるならわかるが、一律に年長者ってのわな
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 10:37:36.82 ID:l7Rk/4w90
俺は電話営業してたことあるけど
今時固定電話でしかもその年長者なんて指定したらやたら偏るぞ
ただ選挙に行く層と被ってくるから数字的には近くなる
>>82
>>5,7,20は俺の実体験
>>13は朝日公式発表の調査法

バカなの?
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 10:38:14.40 ID:mu9A9+xn0
>>76
すげー疑問なんだけどなんでおまえみたいなやつって決まって人格攻撃はじめるの?
>>76
そうだねゆうちゃんは真実を知ってるもんね世間が悪いんだよね
◆Lbrl_Shirakawa 白川 勝彦
 今日重要な告発があった。選挙関係の担当記者なのに、今回の世論調査の生の数字を見せてもらっていないというのだ。ファッショになると何でも起こる。


■世論調査…大手紙の子会社が請け負い、外部のコールセンターに丸投げし、さらに派遣会社が日雇いの作業員を集める…男性は、調査の精度に疑問を持ったという
◆2014/12/7日刊ゲンダイ:中高年500人酷使 大手紙「世論調査」はブラック労働だった  http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/newsx/155557
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 10:39:30.39 ID:s+rsL6KG0
>>5
うちも朝日からかかってきたけど2番目の方って指名されたぞ
>>87
俺一人がメキメキ賢くなってるだけのようだから
まともに検索できない人はあまり気にしないでくれたまえ
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 10:41:55.43 ID:JNIFEFkC0
>>86
お前が貼ったソースは朝日は公平ってソースやんけ
自分で理解出来ずに朝日叩けると思って貼ったん?
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 10:42:21.29 ID:oqaE1nX60
>>13
> はいスーソー

お前が間違ってるソースにしかなってないじゃん...
>>89
白川のは2014衆院選のことね
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 10:43:59.28 ID:mu9A9+xn0
>>91
メキメキってなんだよ、処女マンコにチンコ入ってる音か
>>82
俺も言われたけど?
これ断っても何度も電話かけてくるよな
5回断ってもずーっとかけてきやがったw
98I am not abe:2015/02/10(火) 10:44:29.90 ID:5nZbXTaa0
そもそも固定電話って俺は解約したけど
一人暮らしや若い世帯はもってないだろ
ガチで意味ないし
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 10:45:18.22 ID:IZ+YTRcd0
>>92
ID:3d0WP0WM0は文字を読まない馬鹿か、他人もそうだと思ってるか、あるいはその両方かと。「年長者に偏らないように」という趣旨の文を「年長者を選ぶ」のソースにしてるらしいが
100I am not abe:2015/02/10(火) 10:45:42.69 ID:5nZbXTaa0
>>91
固定電話で調査したら50代から上の世代が多くなるのはわかる?
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 10:46:24.19 ID:mu9A9+xn0
固定電話で若者引くのは難しいから必然的に年長者ばっかになるよな普通なら
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 10:46:27.14 ID:woSYel3g0
>>18
少しはスレ読めよ池沼
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 10:47:40.35 ID:WtF9H3hw0
今時固定かよ 実家でも最近外したのに
あーヤバイヤバイ
このままでは脳細胞が増殖しすぎて破裂してしまう
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 10:48:18.36 ID:woSYel3g0
>>98
残念ながら固定電話持ってない層なんて一割にも満たない

世論調査 - 内閣府大臣官房政府広報室
ttp://survey.gov-online.go.jp/index.html
社会意識に関する世論調査
ttp://survey.gov-online.go.jp/index-sha.html
平成26年1月実施「社会意識に関する世論調査」 面接調査
2014年3月24日更新 社会意識に関する世論調査(平成26年1月調査)
ttp://survey.gov-online.go.jp/h25/h25-shakai/index.html
3 調査票
ttp://survey.gov-online.go.jp/h25/h25-shakai/3_chosahyo.html
> F15 【固定電話の所有状況】 あなたがいま住んでいる家には,家庭用の固定電話がありますか。それとも,ありませんか。
> (91.1) 固定電話がある
> (8.8) 固定電話はない
> (0.1) わからない
>
> F16 【携帯電話・スマートフォンの所有状況】 あなたは,ご自分で使う携帯電話・スマートフォンを持っていますか。それとも,持っていませんか。
> (86.1) 持っている
> (13.8) 持っていない
> (0.1) わからない
>>89
> ◆Lbrl_Shirakawa 白川 勝彦

公明党と自民党の連立体制を批判したり、警察のいい加減な職務質問や捜査を告発していた元議員だよね
庶民サイドから見て信用できる人だと思う
ある程度
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 10:48:21.54 ID:X4hR9rfK0
http://www.tsunamachimitakai.com/pen/02_yorouchosa.html
《解説》世論調査の正しい見方 元NHK記者 山形良樹

RDDの問題点が載ってるから読めよ
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 10:48:52.31 ID:jZ0QUfCN0
嫌儲で支持率調査やったら5%ぐらいだったね ヤフーでもネトウヨが来る前はそんな感じ、ネトウヨが来ると10%ぐらい上がる

世間でも支持率は5から10ぐらいでしょ
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 10:48:55.26 ID:w4HdHWDX0
さらにその中から都合の良いものだけ使うんでしょ
固定電話持ちの家庭って必然的に高齢者が多くなるけど
そのうえで「年長者」指定が多いなら恣意的だわな
どこぞのゲーム会社みたいに質問内容には著作権があるとか言えばアンコンできるぞ
なんかRDDの無作為って話とその対象になった家庭の中で選ぶ人選をごっちゃにしてないか
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 10:49:52.32 ID:Sb8liqKP0
世代でランダムにしてるなら
固定電話の20代も反映されるんじゃない
>>102
> 少しはスレ読めよ池沼


何に反応してのその言葉か
俺も1年位前にかかってきたけど
年齢がどうのうこうので答えなかったわ
そんなからくりとは恐れ入ったわ
ゴミ売りに憎刑
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 10:50:28.40 ID:woSYel3g0
>>110
残念ながら固定電話持ってない層なんて一割にも満たない

世論調査 - 内閣府大臣官房政府広報室
ttp://survey.gov-online.go.jp/index.html
社会意識に関する世論調査
ttp://survey.gov-online.go.jp/index-sha.html
平成26年1月実施「社会意識に関する世論調査」 面接調査
2014年3月24日更新 社会意識に関する世論調査(平成26年1月調査)
ttp://survey.gov-online.go.jp/h25/h25-shakai/index.html
3 調査票
ttp://survey.gov-online.go.jp/h25/h25-shakai/3_chosahyo.html
> F15 【固定電話の所有状況】 あなたがいま住んでいる家には,家庭用の固定電話がありますか。それとも,ありませんか。
> (91.1) 固定電話がある
> (8.8) 固定電話はない
> (0.1) わからない
>
> F16 【携帯電話・スマートフォンの所有状況】 あなたは,ご自分で使う携帯電話・スマートフォンを持っていますか。それとも,持っていませんか。
> (86.1) 持っている
> (13.8) 持っていない
> (0.1) わからない
>>105
それに回答する人って時点で偏ってると思うぞ・・・
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 10:50:32.00 ID:YodO4G1e0 BE:114151604-2BP(2070)

マーケティング的には悪くはないよ
良くもないけどw

もっと良くしたいなら「団塊出せや《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァア!!」だし
20代なんかのデータ取っても選挙行かないわ結果に影響しないわゴミ

マーケティング的にはな

年長者じゃ90歳とか来る可能性があるから「良くもない」けど
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 10:51:35.06 ID:dqlsuw4R0
>>108
25%前後はあると思うよ
北海道かどっかの新聞の独自調査がそうだったし
自民の政党支持率もだいたいそれぐらい
んでもってこの前の選挙の比例票もそれぐらい

まあなんにせよ50以上は無いのは確実
小泉フィーバー()っていう前例があるからモロバレなんだよね
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 10:51:41.79 ID:woSYel3g0
>>114
>>13読めよ鳥頭
昼間電話受けた奴が答えるわけじゃねーんだよ
そもそも夜も電話してるし
121I am not abe:2015/02/10(火) 10:52:46.01 ID:YRuPnDbN0
>>105
若者が固定電話なんて引くわけないだろアホか
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 10:52:47.16 ID:woSYel3g0
>>117
もうこういう無敵理論だもんなぁ
123I am not abe:2015/02/10(火) 10:53:42.82 ID:nle187In0
>>119
自民党に投票したのは国民の17%だからだいたいあってる
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 10:53:44.53 ID:mu9A9+xn0
>>105
固定電話つけてるような家庭しか答えてないんじゃないのそれ
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 10:54:13.38 ID:woSYel3g0
>>121
なんのソースも無いお前の願望じゃん
事実として固定電話持ってない層は全体の一割にも満たない
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 10:54:28.08 ID:3FDppsTE0
朝日新聞の世論調査の電話でも「ご主人様に変わってください」って言われたらしい
忙しいから嫌って言ったら切られた
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 10:54:47.63 ID:0pwABzdI0
無作為の世帯調査だから、世帯内で作為あっても合法だろ。安倍チョンの解釈では。
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 10:54:54.87 ID:PwRSAGcA0
>>13
これ携帯電話に直掛けした方が手っ取り早くねw
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 10:55:02.79 ID:mu9A9+xn0
>>120
すげー疑問なんだけどなんでおまえみたいなやつって決まって人格攻撃はじめるの?生理前なの?
>>120
> 昼間電話受けた奴が答えるわけじゃねーんだよ
> そもそも夜も電話してるし


調査をするサイドの建前を信じるならばそうなんだろうな
平成23年版 情報通信白書
ttp://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/whitepaper/ja/h23/html/nc212210.html
これ見るとかなり減ってそう
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 10:55:31.37 ID:woSYel3g0
>>124
ほらな
まーた無敵理論だわ
会話できねぇ。すげぇよなナチュナルに固定電話持ってる層しか答えてないんだ!!!とかもうね
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 10:55:33.75 ID:jZ0QUfCN0
>>119
ネトウヨや公務員を含めればそーなるだろうね

彼らも日本人ですから除外しちゃいけないけど、世間と同じ人種とは思えないね
134I am not abe:2015/02/10(火) 10:56:01.45 ID:BfqjmLa80
>>125
その抽出方法よく読んでみろ
団塊の世代が中心になるから
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 10:56:19.35 ID:3FDppsTE0
先に言っておくが
嫌儲の意見が少数派なのは
お前らが狂ってるからだぞ
 最近、嫌儲に必ずといっていいほど、ネットサポーターが来るようになったなあ。
 ネットサポーター専用掲示板に、嫌儲にスレが立つと、書き込みがあるのかな?
◆他党の選挙妨害も!自民党の公認ネットサポーターの正体はネトウヨだった!? http://lite-ra.com/2015/01/post-776.html
 「週刊現代」(講談社)14年11月22日号には、自民党関係者によるこんな談話が掲載されている。
「J-NSCの会員専用サイト内にある掲示板に、例えば『△△党の××候補が、こんなことを言っている』と書き込むんです。
 すると、『有志』の会員が勝手にその候補者に対してネット上で匿名の批判を浴びせたり、ネガティブキャンペーンを展開してくれるというわけです」
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 10:56:40.07 ID:woSYel3g0
>>130
こいつも無敵理論だな
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 10:56:45.09 ID:mu9A9+xn0
>>132
生理前なの?
最近は光ファイバー引いても電話設備はない世帯もあるよなw
140I am not abe:2015/02/10(火) 10:57:20.76 ID:Cek3bIZ60
>>133
自民党に投票したのが日本人の17%
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 10:57:30.12 ID:PwRSAGcA0
年長者指定てのは最初は誰でもおkwwwww

って感じで回答もらってたけどそのうち
ジジババ標本が足らなくなったんで
ジジババ指定でアンケとるようになったって事か?

ジジババは受け答え心配だから家族が電話応対する事よくあるし
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 10:57:31.68 ID:YodO4G1e0 BE:114151604-2BP(2070)

自分達の好むような結果が出るような調査をして欲しいとこのスレで言ってる奴は

逆ベクトルの安倍なんだよw
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 10:57:38.50 ID:woSYel3g0
>>138
論破されたからって生理とか本当にアホなんだな
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 10:57:57.65 ID:8BgYEJQu0
>>138
さすがにお前かっこ悪いぞ
>>138
ダッサwwww
146I am not abe:2015/02/10(火) 10:58:34.16 ID:9TjE7PzK0
>>139
携帯もってると固定電話が本当に意味ないものになるからね

どうしても老人だけになる
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 10:58:43.76 ID:u+mbKjyn0
>>38
ワロタ

Q1.安倍総理を支持しますか。

  はい 39人 
  いいえ 1930人 
  どちらともいえない 83人

 はいの人の意見
  ・自民党だから 
  ・カッコいい 
  ・日本の将来を真面目に考えているから 
  ・オリンピックを成功させそうだから

  いいえの人意見
  ・日本人イジメに躍起な人 
  ・増税した 
  ・憲法を理解していない 
  ・1度辞めたのに何でまた 
  ・人が苦しむ政策をあれこれ考えるのは楽しいのか 
  ・日本人が嫌いでしょうがないのでしょうか 
  ・近隣諸国と仲良くしないといけないのに何で逆なでするような事するの 
  ・まわりの人達って暴走を止めようとしないの 
  ・気持ち悪い
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 10:58:57.08 ID:mu9A9+xn0
>>143
図星かよ…バファリン飲んで寝た方がいいぞ
149I am not abe:2015/02/10(火) 11:00:00.50 ID:BUXYLjOR0
おまえらの中で一人暮らしで固定電話引いてる奴いる?
最高齢はしがらみないから公平な世論調査しようと思ったら普通に高齢者から聞く
アメリカだと世論調査は60歳以上と法律で決まってる、こんなの世界の常識だろ
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 11:00:31.68 ID:woSYel3g0
>>142
俺はくせえネトウヨのお前は嫌いだがこれに関してはどう意見だわ

事実として固定電話持ってない層は一割にも満たないのにデータ出すと固定電話持ってる層しか答えてないとか
そのくせ若い奴は固定電話なんか持ってない!!!とかソース無しで連呼
あげくに昼間に電話受けた奴が答えるとかデマまで撒き散らす
若者のほうが自民支持率高いの知らないのかこいつらw
年長者を指定するとどの政党に特になるの?
マスコミが洗脳しやすい層をターゲットにしてるってこと?
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 11:01:25.38 ID:3FDppsTE0
>>138
流石にこいつはキモオタ臭いw
>>143
> 論破されたからって

で結局おまえはなにを言いたいのか?

マスコミの世論調査は間違いなく公平で、偏りのない正しい情報だとでも?
それに疑問を持つと池沼か?
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 11:01:37.58 ID:woSYel3g0
>>148
他の奴にも叩かれだしたからもう消えたら?


124 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2015/02/10(火) 10:53:44.53 ID:mu9A9+xn0
>>105
固定電話つけてるような家庭しか答えてないんじゃないのそれ



(キリリリリッ
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 11:02:34.63 ID:xnAoLppJ0
どうでもいいけど今の与党は自民党だし
ISISの対応は評価されているからな
現実から逃げ続けてるチョンモメンじゃ一生かけても理解できないだろうけどな
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 11:02:40.61 ID:WCnxfb7c0
普段はばかったーがとか言ってる嫌儲民がついったーそーすに真顔で議論してた
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 11:02:44.51 ID:SEcIT4W70
若者が固定電話持ってるわけないじゃん
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 11:03:19.32 ID:woSYel3g0
>>155
はいはい

18 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です age 2015/02/10(火) 10:09:57.36 ID:FeoHsE6/O
家庭の固定電話に昼間にかかってくるんだろう
それだけでどんな層が中心になるかある程度わかるし

(キリリリリッ

すげぇよなマスコミの世論調査は操作されてるとかネトウヨの糞と全く同じこと言ってんだから
左右両極は気違いに走るいいサンプルや
うちは朝日からかかってきたけど3番目って指名されたよ
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 11:03:54.20 ID:a5UP+K3J0
今まではスピーチの漢字が読めないくらいで重箱の隅を突つくように叩きまくってたのが
急にそういうのがなくなったって時点でお察しだわ
うちは共同だった気がするけど一番若い奴を出せって言われたな
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 11:04:26.84 ID:YL9ulEen0
固定電話の有無って国勢調査で聞いたりはしないのかな?
166I am not abe:2015/02/10(火) 11:05:21.36 ID:6Ss7R5gF0
>>151
落ち着けよ
そもそも平均的な日本人自体が高齢者だから
住民票からランダムに抽出しても高齢者にいきつんだよ
若者の多い地域や場所ねらわないと
167I am not abe:2015/02/10(火) 11:05:53.34 ID:zsQ+rQ450
>>152
アホ
>>153
自民党にきまってるだろ
>>131
この統計会社込みだし
相当固定電話減ってね?
>>160
> はいはい


はいはいじゃなく答えろよ
マスコミの世論調査の手法や結果に偏りはないのか
それに疑問を持つことはおかしいのか
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 11:06:55.14 ID:woSYel3g0
>>166
落ち着けよとか印象操作しなくていいから(良心)
なんでコロコロID変えてるの?
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 11:07:53.63 ID:sFRM/enk0
うちはこの前電話外したぞ理由は若者だけになったから
172I am not abe:2015/02/10(火) 11:08:14.65 ID:zsQ+rQ450
>>170
ワイモバイルのWi-Fiはコロコロ接続切れるからワザとやってるんじゃないよ
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 11:08:43.68 ID:OhRFtdde0
>>157
普段中東情勢に関心ない人がほとんどなのに
評価そのものを出来る理由を知りたい

正解という意味なの?政治厨うぜえわ
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 11:09:27.34 ID:woSYel3g0
>>169
+いけよ
マスコミの世論調査は操作されてるって意見な奴ばっかりだぞ
しかし厚顔無恥って怖いよな。こんな事実を無視した馬鹿丸出しのレスして指摘されたら逆切れって
しかも今日日ガラケー。陰謀脳。近所で噂の色々アレな奴なんだろうな

18 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です age 2015/02/10(火) 10:09:57.36 ID:FeoHsE6/O
家庭の固定電話に昼間にかかってくるんだろう
それだけでどんな層が中心になるかある程度わかるし
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 11:09:32.06 ID:cEiNQZFa0
>>170
おまえ生理中か?w
>>162
あと公団住宅あたりで子供が3人以上いそうな家計のきつい世帯ね
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 11:10:05.42 ID:3Ggyh7Dk0
>>104
このスレのおかげで4個くらいだった脳細胞が5個になんなんとしとるな。
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 11:11:20.57 ID:cEiNQZFa0
>>104
死滅した細胞は増えないんだよ!?
179I am not abe:2015/02/10(火) 11:11:21.11 ID:zsQ+rQ450
おまえらの親も団塊くらいの高齢者だからわかると思うけど

高齢者ってのはテレビをまったく疑わない
まるで宗教に洗脳されたかのようにテレビのいうことを信じる
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 11:11:21.82 ID:woSYel3g0
>>175
ID:mu9A9+xn0
悔しかったのかな?
181I am not Abe 東京テロまであと8日 逃げろ!:2015/02/10(火) 11:12:20.28 ID:fAfFLpIw0
死に掛けの爺ィは取り敢えず自民党に入れときゃ何とかなると思ってこのザマ
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 11:13:13.84 ID:+gmgxAdN0
統計学の研究者に聞いたら世論調査は朝日が最強だと言ってたな
と言ってもギャラップだったかとかアメリカの調査会社の方がさらに上らしいけど
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 11:13:21.13 ID:cEiNQZFa0
>>180
おまえも陰謀脳かよ、被害妄想は精神分裂症の第一歩だぞ
184I am not abe:2015/02/10(火) 11:14:27.45 ID:zsQ+rQ450
安倍ぴょんが日本人に指一本触れさせないと言ったとき
おまえらどう思った?

高齢者は
安倍ぴょんは愛国者じゃ〜
となったと思うけど

俺は馬鹿にしかみえなかった
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 11:14:38.61 ID:jZ0QUfCN0
>>179
うちの親のことか ラジオもよく聞いてるんだけど、ラジオの内容は全然覚えてない テレビのことはよく覚えてる

習慣なんだろうね
世帯主対象で20代の固定電話保有率が約25%ってのが事実なら

電話調査だと親と同居してる20代の声は調査方法次第で拾えても
一人暮らしの同世代の意見はかなり過小評価されることになるな
ウチのアンケートは無作為抽出法を使っていると言ったな?
あれは嘘だ
>>174
> +いけよ
> しかし厚顔無恥って怖いよな。こんな事実を無視した馬鹿丸出しのレスして指摘されたら逆切れって
> しかも今日日ガラケー。陰謀脳。近所で噂の色々アレな奴なんだろうな


今時、端末に突っ込んでくるおまえが高齢の+民なんじゃないのか?

逆ギレじゃなく、質問しているんだよ
マスコミの世論調査の手法とその結果に偏りはないのか
疑問を持つことはおかしいのか


陰謀論とかじゃなく、世論調査の手法が正しいのかどうかって話だし
189I am not abe:2015/02/10(火) 11:16:40.01 ID:zsQ+rQ450
>>185
俺の母ちゃんなんて
R1ヨーグルトが癌にならないって信じて大量に飲み続けて糖尿病になったからな
NHKには殺意を覚えてるよ
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 11:16:44.39 ID:g7iyTNC50
コンピュータで不作為に何番目か出るんじゃないの?
朝日は上から3番目とか言われたから俺にした
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 11:17:10.38 ID:g2Ahur3M0
若者の固定電話保持率は低いから年長者に片寄るけどその上年長者選択とはどゆこと?
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 11:17:15.14 ID:niX0svwF0
年配は自民を悪の権化と思ってるんじゃないの?
小泉も自民党ぶっ壊すと言って票集めたわけだし
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 11:18:16.25 ID:xnAoLppJ0
>>173
日本語で頼む
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 11:18:27.71 ID:Sb8liqKP0
>>186
それは言える
一人暮らしで自立してるやつの意見は反映されにくい
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 11:18:32.32 ID:79o6F29B0
>>97
「責任者出せ」と言えばいいよ
普段は化粧品や健康食品や光通信などの電話押売りしてるようなとこが外注でやってるから、クレーマーになれば二度とかかってこないw
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 11:19:05.97 ID:kAwJl3Di0
このスレは自民党に監視されています
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/f3/4f7ced1d34465a4808b518fa28fc1508.png
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 11:20:15.01 ID:w4HdHWDX0
顔真っ赤はいつ見ても楽しいな
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 11:20:24.38 ID:Q1Fe7CRz0
固定電話持ち
昼間家にいる

どんな高齢ジジババだよw
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 11:21:20.51 ID:OOZFYMu90
>>192
デモとかのウヨっぽい集会はおっさんばっかな気がする
>>180

端末に突っ込んでくるとか、ID抽出して罵声浴びせてくるとか、
おまえのレスは、典型的などっちもどっち厨を装った「ネトウヨ」の典型
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 11:23:00.10 ID:TwB2f87I0
>>13
前に毎日新聞の人がTVで世論調査について語ってたけど
毎日のはその最後の補正をかけてないと言ってたと思う
で、他はかけてる所が多いと  どっちがデータとして有効なのかは謎
実際年寄り程選挙に行くし

あとラジオで以前TV局?で働いてた人が調査を上司に持って行くと
「これはおかしい」と駄目だししてきて何度か出し直したら
「これでいい」と受け取ったと  上司の匙加減かよ!と思ったわ
あとこの規模からいって新報道2001?とも思った 
日経の調査は特にあてにならない印象が強い
前の衆院選のときも議席予想大はずれだったし
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 11:23:54.65 ID:woSYel3g0
>>183
ええんやで?(ニッコリ

>>188
勝手に持てばいいだろwこの国は思想良心の自由があるんだから
前提条件すら間違えてる馬鹿な陰謀脳なのは変わらないが
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 11:24:03.35 ID:hmSBca4z0
でもだいたい次に世代別のデータ出なかったっけ?
俺の家にかかってきたときは2番目の人だったが
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 11:25:18.28 ID:Eq3Vva7W0
>>1
なんで新聞会社ってクズゴミしかいないの?
>>188
てかそもそも「正しい世論調査」なんて不可能じゃね?
完全に正確で公正な調査方法なんてあるわけない

ある程度バイアスかかったものと割り切って理解するしかねーと思うよ
右のマスコミが右が強い地域を意図的にチョイスして、固定電話を持つ世帯で
一番年長の人間が質問に答えるように誘導すれば、右寄りに肯定的な結果が出せる
逆もまた然り
という感じかw
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 11:26:28.28 ID:+gmgxAdN0
母集団は日本人全員で、サンプリングされた集団は標準誤差の範囲で母集団に近づかないとあかんし
研究室ならやり直しできるけど(しないけど)

実際に商売で定期の社会調査やってる人は大変だな、と
>>203

> 前提条件すら間違えてる馬鹿な陰謀脳なのは変わらないが


おまえの前提条件ってなんだよ
質問に答えてないぞ
繰り返しているのに
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 11:27:30.75 ID:TwB2f87I0
>>202
日経は当たらないよね  
あと読売で目立たないけどかなり安倍寄り
たぶんアベノミクス()で養分が増える方が広告収入につながるんだろうなと

でも胡散臭い調査だけど、そりゃ朝から晩までニュースはNHK、新聞は読売だったら
高齢者ほどこの政権を支持するだろうなと思う
それくらい読売の紙面っていまや産経も真っ青な状況だよ
これに限らずどのアンケートも信用してないや
213I am not abe:2015/02/10(火) 11:29:29.66 ID:j7cspS8u0
携帯電話にランダムに電話するとリアルなデータがでてくると思うよ
>>189
癌になってないのに逆恨みw
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 11:29:50.50 ID:79o6F29B0
しかし固定電話回線の普及率でこれだけ熱くなれるもんなのかw
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 11:30:04.78 ID:woSYel3g0
>>210
お前の前提条件に突っ込んでるだけって分かれよ池沼が
何回この恥ずかしいレスを見たいんだ?
俺はただお前みたいなアホに突っ込んでるだけだっつーの


18 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です age 2015/02/10(火) 10:09:57.36 ID:FeoHsE6/O
家庭の固定電話に昼間にかかってくるんだろう
それだけでどんな層が中心になるかある程度わかるし
>>207
> てかそもそも「正しい世論調査」なんて不可能じゃね?


不可能に近いと思うよ
だからこういうスレで色々とやり取りする意味もある
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 11:31:28.14 ID:SYfbKkOf0
>>25 電話しとくから
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 11:32:42.47 ID:YodO4G1e0 BE:114151604-2BP(2070)

>>217

無能:年長者
無能:ネット調査
無能:若い世代
無能:上から3人目

普通:団塊だけ

俺:団塊と団塊Jrだけ←有能
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 11:34:13.05 ID:QSnA1ZlG0
固定電話持ってるのが高齢者ばかりの世の中じゃ
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 11:35:07.75 ID:+gmgxAdN0
総選挙は実質的な全数調査なんだし、携帯の普及がーとか現実風味のオカルト言う前に
あれで答え合わせすればいいんでは

と思ったけど検証した論文が無い
さすが大人は答え合わせしない無反省国家w
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 11:35:36.41 ID:SIsiZzaB
有権者と言っても高齢ジジババしか選挙に行かないんだからこれでいいだろ
223I am not Abe 東京テロまであと8日 逃げろ!:2015/02/10(火) 11:35:50.48 ID:fAfFLpIw0
逆に氷河期世代以下のアンケート結果を見てみたいな
>>195
世論調査なんていいかげんで大嫌いだから断ってたけど
責任者呼べばよかったな

理由をきくと
「サンプルに偏りがあると正確な統計結果がゴニョゴニョ」(不機嫌に)
「お答えして頂けるまで何度も掛けさせていただいてゴニョゴニョ」(不機嫌に)
ほんと不快だったわ
ちな日経の調査ね
アンケート母集団の年齢構成も合わせて表示したらええやん

なんでしないの?
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 11:37:21.99 ID:1sSjxzQa0
>>5
うちの朝日から電話きて年長者出せと言われたわ
>>216
> 何回この恥ずかしいレスを見たいんだ?
> 俺はただお前みたいなアホに突っ込んでるだけだっつーの

いくらでも見てくれ
それは俺が持つ単純な疑問であって、それを「真実」だとして誰かに押し付けているわけではない

疑問を持ってなにがおかしい

マスコミの世論調査の手法と結果は、疑問の余地のないものなのか ?

アホに突っ込むにしては真っ赤になりすぎだろ
「日本国民の総意」を問うなら乳児や認知症の老人の意見も含まなければいけない
対象をたとえば「有権者」に絞り込むとすればその時点で恣意が入り込んでしまう

調査方法を固定電話にすると保有率が低い若年層の意見は過小評価されるし
それを保有しえないホームレスやネットカフェ難民の意見は完全に排除される

世論調査なんてどうやったってある程度偏ったものにしかなりえないだろ
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 11:40:38.10 ID:YL9ulEen0
てか固定電話の普及率って8割切ってんのな
http://www.garbagenews.com/img14/gn-20140707-10.gif
http://www.garbagenews.com/img14/gn-20140707-11.gif
このグラフ見ると確かに結果が偏りそう...

普及率9割超えてるケータイの方がやっぱり適切なような気がする
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 11:42:35.14 ID:/n7UAbSM0
>>5
成年済で一番若い奴出せ
って言われたって聞いたぞ
ガセ流すなネトウヨ
>>228

>「日本国民の総意」を問うなら乳児や認知症の老人の意見も含まなければいけない

ワロタ
まあでも日本国民の総意って何なんだよというツッコミとしてはアリだな
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 11:43:24.84 ID:ws/+4MoJ0
荳冶ォ冶ェソ譟サ縺ェ繧薙※縺ゥ縺?縺ァ繧ゅ>縺?
縺ゥ縺?繧?縺」縺溘▲縺ヲ蛛上j縺ッ逕溘∪繧後k縺?
縺ゥ縺?縺幃∈謖吶〒陬√″縺御ク九k繧薙□縺九i
繧縺励m隗」謨」讓ゥ繧呈戟縺、讓ゥ蜉帛?エ縺ォ豁」遒コ縺ェ荳冶ォ悶ョ繝シ繧ソ縺ェ繧薙※荳弱∴縺ェ縺?縺サ縺?縺後>縺?
蟆第焚謾ソ蜈壹?ッ荳冶ォ冶ェソ譟サ縺ァ縺ッ隱、蟾ョ縺悟、ァ縺阪¥縺ヲ縺ゅs縺セ髢「菫ゅ↑縺?縺?
戦争経験世代のみの支持政党は知りたい
80以上の人は今の日本をどう思っているのか
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 11:45:30.56 ID:79o6F29B0
>>232
ほんこれ
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 11:45:53.19 ID:+gmgxAdN0
>>228
データの利用者としては多少間違ってても同じ方法でとってくれると助かる
>>233
> 80以上の人は今の日本をどう思っているのか


自民党OBが揃って今の安倍政権に対して批判的な発言をしている
それでわかるだろう
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 11:50:51.00 ID:woSYel3g0
>>227
はぁ・・・本当に知障の世話って大変なんだな・・・
18 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です age 2015/02/10(火) 10:09:57.36 ID:FeoHsE6/O
家庭の固定電話に昼間にかかってくるんだろう
それだけでどんな層が中心になるかある程度わかるし

>それは俺が持つ単純な疑問であって、それを「真実」だとして誰かに押し付けているわけではない


>また、調査は原則午後10時まで(予約ができれば午後11時まで)行い、仕事などで帰宅が遅い人からも回答してもらえるようにしています。
>世帯に電話がつながったら、調査の趣旨を説明した後、その世帯に住んでいる有権者の人数を聞きます。
>コンピューターでサイコロを振る形で、その中から1人を選んで調査の対象者になってもらいます。電話に最初に出た人を対象にすると、
>在宅率の高い主婦や高齢者の回答が多くなってしまい正確な調査になりません。
>選ばれた人が不在でも、一度決めた対象者は変えず、時間を変えて最大6回まで電話をかけます

http://www.asahi.com/special/08003/rdd.html
世論がチョンモメンから孤立している!何故だ!

調査の方法にかたよりがあるからだ!おのれ安部め!またアンダーコントロールか!!
固定電話オンリーの恣意的なアンケートをガラケーが擁護してるのか
世の中意味わからんな
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 11:55:12.97 ID:WxzDZior0
某調査会社のRDDは完全に無作為な電話番号抽出とは言えない。
役所、大企業、そして反社とクレーマーを除くフィルタを設定している。
241I am not abe:2015/02/10(火) 11:56:13.55 ID:DtAdUWEF0
しつこいな
読売新聞は捏造メディアだって事実はどんなことがあっても揺らがないから
日テレのバンキシャから調査の電話かかってきた時は一番若い人を出してくださいって言われたぞ
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 11:59:27.58 ID:woSYel3g0
>>241
読売が糞なのは事実だけど世論調査が操作とか事実として一割以下の固定電話持ってないガーとか
昼間に電話取った奴がーとか陰謀脳で叩くのは間違ってるってわかれよなw

世論調査叩きたいなら答えを誘導するような恣意的な質問を叩けってのwとくに読売
244I am not abe:2015/02/10(火) 11:59:50.21 ID:EUyZTFy50
要は自民党の世論調査だけは
意図的に支持率を高くするため
固定電話に電話をかけて高齢者の意見を集めてるってだけだ
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 12:01:56.79 ID:Ol4VrccI0
これ世論調査する意味ないだろ
最初から捏造しとけ
246I am not abe:2015/02/10(火) 12:02:40.97 ID:EUyZTFy50
>>243
渡邉恒雄が堂々と安倍と会食するような会社だから何をやってもおかしくない

仮に世論調査で自民党に都合の悪い数字でたら
幹部のおっさんが数字コチョコチョ平気でやるような会社だ
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 12:04:43.49 ID:woSYel3g0
>>246
だめだこいつ会話できねねーわ
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 12:15:05.68 ID:625rGT3m0
ジャアアアアアアアアアアwwwwww
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 12:15:18.17 ID:3vghgosW0
>>246
             アンコン!アンコン!
    ___       アンコン!ジアンコン!
   / ―\     アンコン!アンコン!
 /ノ  (@)\    アンコン!アンコン!
.| (@)   ⌒)\   アンコン!アンコン!
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  アンコン!アンコン!
 \   |_/  / ////゙l゙l;  アンコン!アンコン!
   \     _ノ   l   .i .! |  アンコン!アンコン!
   /´     `\ │   | .|  アンコン!アンコン!
    |       | {   .ノ.ノ  
    |       |../   / . 
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 12:16:03.59 ID:gxtEmVN/0
年長者じゃなあ
出る結果も納得
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 12:17:01.95 ID:YodO4G1e0 BE:114151604-2BP(2070)

所詮ツイッターだから鵜呑みにはしないけど
仮にこれ本当なら

選挙とか関係なく
年長者=高齢者はテレビの情報を鵜呑みにする層だから選んだってのが真実やろなー

マーケティング的には
252I am not abe:2015/02/10(火) 12:18:08.13 ID:EUyZTFy50
>>249
聞かして欲しいんだけど
アンコンしてないと思ってるの?
ネットでアンケとってもどうせ自民がブッチギリなんだからどうでもよくね?
信じる必要もないし
>>251
おまえとかさ?みてねえの?スレのうえのほうくらいは
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 12:21:13.76 ID:O4cfESG70
マインドコントロールに精を出しすぎててやばい
やっぱ自民党はダメだこりゃ
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 12:21:52.97 ID:YL9ulEen0
>>243
固定持ってる層8割切ってるで
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 12:23:55.36 ID:NMcgZ1im0
これはなるべくランダムサンプリングに近づける工夫でしょ

・ランダムな番号に電話する
・世帯の電話か事業者か聞く→事業者なら終了
・世帯の電話台数を聞く→2台あるなら2倍かける確率が高いので重み1/2
・世帯の有権者の人数を聞く。nとする
・1からnまででランダムな数をコンピューターで生成する。mとする
・年齢が上からm番の人が調査対象と告げ代わってもらう
・留守なら夜までしつこくかける

↑こうしないと公平じゃなくて、たまたまm=1だったってこと
固定持ってる持ってないじゃなくてさ
年齢構成比率を国勢調査と揃えるって書いてあるじゃん
カンケーないよ固定持ってるどうのの数字は
>>247
まーん(笑)
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 12:28:58.03 ID:16dKEs9I0
             アンコン!アンコン!
    ___       アンコン!ジアンコン!
   / ―\     アンコン!アンコン!
 /ノ  (@)\    アンコン!アンコン!
.| (@)   ⌒)\   アンコン!アンコン!
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  アンコン!アンコン!
 \   |_/  / ////゙l゙l;  アンコン!アンコン!
   \     _ノ   l   .i .! |  アンコン!アンコン!
   /´     `\ │   | .|  アンコン!アンコン!
    |       | {   .ノ.ノ  
    |       |../   / . 
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 12:29:50.72 ID:REKukLym0
>>1
いつもの

鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に
選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違
うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 12:30:25.91 ID:woSYel3g0
>>259
ID:mu9A9+xn0

何回ID変えてんだよ・・・どんだけ悔しかったんだ?
>>258
> 年齢構成比率を国勢調査と揃えるって書いてあるじゃん
なるほど
若い一人暮らしが国勢調査出さないのが悪いんだな
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 12:30:59.15 ID:NMcgZ1im0
>>261
それは世論調査やなくて情勢調査のこと
265I am not Abe:2015/02/10(火) 12:31:10.05 ID:f6ioudMN0
わけわからんツイッターソースやめろ
【悲報】テレビ朝日ヘリウムで意識不明の12歳アイドル、半身まひ状態に ★2 [転載禁止]??2ch.net [913542934]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1423537990/
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 12:32:53.83 ID:YL9ulEen0
>>258
でもさあ、最終的な目標は日本国の有権者全員の意見と同一であることなんだからさあ
固定電話を持っている集団というものが日本国の有権者全員という集団と比べて
様々な偏りがあった場合、その時点で統計としての信頼度は下がっちゃうよ。
極端な話“年齢構成比率を国勢調査と揃え”るくらい創価学会員への調査でも出来るけど
もうその時点でバイアスがかかっちゃってるわけだし
鉛筆なめなめ世論操作
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 12:33:49.64 ID:FBmIfy2n0
調査の効率考えると年長という判断もあるかもしれないが家族の中で主義主張がバラバラな場合もあるし難しい問題だね
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 12:35:29.49 ID:8E8FQ7GH0
全数調査でもないのに何が公平なんだろ
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 12:38:07.46 ID:jqipYv8C0
読売「でも朝日が!産経が!」
チョンモメンはこういうスレを真に受けちゃうからな
ガチ池沼
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 12:39:57.21 ID:kiYaUWHSO
街頭調査しろよ
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 12:40:08.31 ID:3vghgosW0
>>252
衆院参院衆院と三連続で事前世論調査通りに大勝されてんのに
世論調査がアンコンで信頼できない、ってなら
↓こんな様を晒すしかないなw

             ムサシ!ムサシ!
    ___       ムサシ!ムサシ!
   / ―\     ムサシ!ムサシ!
 /ノ  (@)\    ムサシ!ムサシ!
.| (@)   ⌒)\   ムサシ!ムサシ!
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  ムサシ!ムサシ!
 \   |_/  / ////゙l゙l;  ムサシ!ムサシ!
   \     _ノ   l   .i .! |  ムサシ!ムサシ!
   /´     `\ │   | .|  ムサシ!ムサシ!
    |       | {   .ノ.ノ  
    |       |../   / . 
こないだの選挙も小選挙区トリックで自民党が圧勝したように見えるが
得票数だと思いの外民主党がとってたんだよな
接戦区ことごとく落としてたけどw
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 12:41:47.13 ID:ZMt/1G/k0
>>271
ダメだこいつら
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 12:42:48.35 ID:a+saLJDM0
2012年12月4日って政権交代前とちゃうの?
条件反射でアンコン言わせたいんだろうけど
278I am not Abe:2015/02/10(火) 12:45:08.31 ID:eRZFU1OUO
>>1
読売の大阪都のアンケート来たけど、世帯で二番目に年齢の高い人だったぞ。
電話番号はコンピューターが無作為に作った番号だってよ。
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 12:53:08.70 ID:zqjYVjV20
実際に選挙行くのはその世代じゃん。

騒いでる方がバカ
公正公平な無作為抽出と思いきや、
しっかりと偏向w
チョンモメンはスレタイしか読めないからなぁ
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 13:10:30.65 ID:sRxfwr1s
これはもう年長の方から殺していくしかありませんなぁ
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 13:15:19.40 ID:F6I6HVkh0
>>257
・1からnまででランダムな数をコンピューターで生成する。mとする
・年齢が上からm番の人が調査対象と告げ代わってもらう

この手順って必要なの?
電話先に有権者がいるならその人に聞くで公平性に問題無いと思うが
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 13:17:28.49 ID:GyHAHdFn0
そもそも各新聞社も金出して
通信社で大規模な世論調査やってんのに
わざわざ同じような調査を、また別に自社でやる必要なんかあんの?
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 13:19:28.02 ID:qX1Sn6az0
いい加減インチキ統計学の悪習やめなよ
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 13:30:32.59 ID:CNJlh+290
ランダムな番号を生成するとなると個人宅だけでなく
市区町村役場、警察などの行政機関、民間企業、財団法人の代表番号、非公開の契約番号にもかかるはずなんだが
職場にかかってきたって話は全くないね

しつこい光回線のセールス電話も順番にかけてるような事いうから
同じ市外局番の警察にも電話したのか聞くと全員口ごもる
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 13:34:40.15 ID:OV9NXTe90
老人でもアカだと思ったら集計しないんだろ
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 13:42:18.61 ID:THnqJAGL0
普通に電話口に出た有権者からアンケート取ると2〜30代に偏るから、世帯人数多い所は年長者選んでるってだけじゃねぇの?
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 13:45:21.69 ID:Y6KPUfgA0
ジャップは世界一の馬鹿
世論調査方法知らないんだろ、こんなので今時騒いでるの。
有権者の中で一番若い人を指定する電話も、相当数かかってるんだよ。

つまり、無作為抽出でかけた電話が通じた後、
更に「年長者」「上から何番目」「一番若い人」など、
統計上の年齢偏差に応じて、指定してるだけの話。
ただ電話に出た人だけを対象にすると、年齢差が調査母体に反映されないんで、
昔からこういう風にやってる。
>>237

しつこいなおまえも
質問に答えろよ
人を罵る前に
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 14:08:03.91 ID:woSYel3g0
>>291
はぁ・・・本当に知障の世話って大変なんだな・・・
これで完全論破されてるって分からないんだからな・・・
一生陰謀論唱えて生きてろよw気がついたら精神病棟に行ったって可能性も大だけどな

18 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です age 2015/02/10(火) 10:09:57.36 ID:FeoHsE6/O
家庭の固定電話に昼間にかかってくるんだろう
それだけでどんな層が中心になるかある程度わかるし

>それは俺が持つ単純な疑問であって、それを「真実」だとして誰かに押し付けているわけではない


>また、調査は原則午後10時まで(予約ができれば午後11時まで)行い、仕事などで帰宅が遅い人からも回答してもらえるようにしています。
>世帯に電話がつながったら、調査の趣旨を説明した後、その世帯に住んでいる有権者の人数を聞きます。
>コンピューターでサイコロを振る形で、その中から1人を選んで調査の対象者になってもらいます。電話に最初に出た人を対象にすると、
>在宅率の高い主婦や高齢者の回答が多くなってしまい正確な調査になりません。
>選ばれた人が不在でも、一度決めた対象者は変えず、時間を変えて最大6回まで電話をかけます

http://www.asahi.com/special/08003/rdd.html
>>292

> 調査は原則午後10時まで(予約ができれば午後11時まで)行い、仕事などで帰宅が遅い人からも回答してもらえるようにしています。
> 選ばれた人が不在でも、一度決めた対象者は変えず、時間を変えて最大6回まで電話をかけます


前提条件として
国民のほぼ全てが固定電話を持っていて、夜10時までには帰宅していて
マスコミの調査に答えてくれる優しい人たち

それに当てはまる国民は何割なのか
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 14:24:38.22 ID:BjmSGgXa0
調査方法はだせても質問本文は決してださない
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 14:35:08.21 ID:NMcgZ1im0
>>283
必要ですねん。母集団は飽くまでも有権者なんで、世帯だけランダムではだめ
このプロセスがないと在宅してることの多い集団に偏ってしまう

http://www.asahi.com/special/08003/rdd.html

RDDは固定電話に偏るという本質的な難点はあるけど、
それ以外の工夫でできる統計的な公平性は可能な限り努力してる
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 14:42:35.47 ID:cGHJBmLQ0
>>1
朝日は今や完璧に安倍の犬だからな
1年前は朝日新聞一面で安倍を呼び捨ててたくせに

首都圏で買って良い新聞は「東京新聞」だけ

他は全部安倍の広報誌
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 14:43:55.72 ID:woSYel3g0
>>293
固定電話持ってない層は一割にも満たないってのもスレに書いてあるのになぁ…

昼間に電話受けた奴が答えるとか思ってた己の馬鹿さを指摘されると次々論点逸らしてほざく
とことん救えねぇわこいつ。少しは昼間に電話受けた奴が答えるとか思ってた自分の馬鹿さを認めて反省しろよ
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 14:47:15.25 ID:qFfgE7p90
もう必死でしょ

ID:FeoHsE6/O
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 14:47:28.18 ID:MOwuBGZC0
これが大政翼賛会か
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 14:49:24.72 ID:ADY+rmOA0
>>15
ほんこれ
結局「民意」は老人と創価を中心とする組織票だけ
つか普通に家長の意見聞いてるだけだろ?

家庭で最年長なら間違いなく成人だが、最年少だと赤ん坊って場合もあるし
電話に出たのが成人だか、未青年だかなんて判らないんだし。
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 14:55:00.89 ID:4aUGsFXH0
>>301
選挙権をお持ちの方でよくね?
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 14:57:22.81 ID:CcDISSM60
RDDとか所詮その程度のものなのかw
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 15:02:07.00 ID:nNe5nzxq0
何でも安倍批判に繋げる気持ち悪さ
>>57
引退世代は労使関係なんてどーでもいいって感じだけど、もろにかぶるサラリー層は今自民党が強引に進めようとしてるあの手この手の派遣法やらサビ残合法化法やらにブチ切れてるわけで。
これ電話帳ベースで選択してるのかね?
その時点で結構偏りがあるだろうな〜。
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 15:39:27.61 ID:NMcgZ1im0
電話帳は使わない
地域の世帯数を反映するように市外局番を選んでから
下4桁は完全にコンピューターに生成させてランダムにかけてる
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 15:44:58.71 ID:ej3rJgpd0
固定電話対象という時点でRDDが既に使いものにならないのは常識なんだけど、世論調査系のスレでこれを指摘するとマジギレするバカが多くてもうね
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 15:46:12.24 ID:QbYmi+XZ0
今時電話やアンケートに必死に答える奴なんてコアな老人支持層だけだろ
強烈な情弱ワイドショーネタが無い限り支持率の変動なんて誤差だわ
年末選挙の時は情勢調査がでるまえに世論調査の数字から自民300議席っていう予想はお一部にあった
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 16:07:15.59 ID:ej3rJgpd0
世論調査で安倍政権支持率上昇にアメリカ人もビックリ 「救出できなかったのになぜ」「偽の調査だろ」 [転載禁止]©2ch.net [841841395]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1423551422/
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 17:12:10.49 ID:xHSK0rBs0
固定電話がNTT回線のみでIP電話等は無し
相手先が企業や官庁関係ならアンケ取らないし
知らない電番から架かって来て電話に出ちゃうってナンバーディスプレイの意味無し
オレオレ詐欺のいい鴨w

コルセンバイトでRDD世論調査やった事あるから分かるけど
マスコミが全て朝日方式でやってると思ってるお花畑には笑わせてもらった
内田樹「ネットでは幼稚で無能な人達が揚げ足とり、に明け暮れ全能感を獲得している。気持ち悪い」 [転載禁止] 2ch.net [351921519]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1423556699/

お前等のことやぞ
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 19:10:23.64 ID:tsEitA6X0
>>313
揚げ足を取るのがネットポリスのライフワークだからな
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 20:22:39.29 ID:10LEtsKQ0
ID:woSYel3g0ちゃんさ、
>>105の結果で固定電話のない世帯は一割にも満たないって言っちゃってるけどさ、
この調査はあくまでも個人に対する調査であって世帯に対する調査ではないんよ。
世帯数で見れば2割超が固定電話を持っていないと考えた場合、これは結構な割合じゃないのかな?
しかも持ってい無い層は20代30代への大きな偏りがあるんだし。
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 20:27:11.57 ID:GJbYVNKy0
ワロタw

そんなんあるんやな
>>1 偏り のないよう無作為に選んだ

しかも固定電話限定w
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 21:03:48.77 ID:RV32lCs40
無作為に選んでねえじゃんw
>>318
世帯を無作為ということなんだろう

まあとにかく俺的に言わせてもらうと
「失態」が全く支持率に影響しない内閣は
初めて見たわ。有権者が馬鹿になったか
いじってるのか何なのかはしらんがなw
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 21:35:44.25 ID:fbmB+l9V0
>>319
明治政府が立ち上がったあたりからこんな感じじゃない?
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 21:37:30.92 ID:WCnxfb7c0
嫌儲民の脳内安倍は物凄い有能なんだな……
世論調査の電話かける側の仕事やってるけど毎度スクリプト変わるからいつも年長出せといってるわけじゃないとだけ言っておく
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 21:49:51.93 ID:l+ykmtwD0
>>315
論敵が最後に書き込んだ数時間後にノコノコ単発でレスするこの惨めさw
>>320
いや明治政府も国民から突き上げくらってるぞ
それをコントロールしようとはしたが

なんというか戦時下に近い
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 22:15:12.59 ID:tNWqXe9v0
日テレは視聴率操作やってたよな
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 22:22:48.96 ID:XZDY8Q5y0
新聞も
テレビも
ネットも
どれか一つだと信用ならん
全部合わせれば少しは信用出来るけど
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 22:49:42.81 ID:10LEtsKQ0
>>323
単発?
>>229だぞ
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 23:35:47.02 ID:Q+FUIsD/0
昔、電通のCMの調査のおばはんが来たことあるわ
蛇みたいな目をした胡散臭いババアだったわ
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 23:48:38.31 ID:OPsu9d3e0
俺ならお宅の一番小さいお嬢さんとお話させて下さいって頼むのに
330I am not abe:2015/02/10(火) 23:59:29.11 ID:CGJ0FJTI0
>>274
自民党に投票した人間はたった17%だ

何が大勝だよ
笑わせるなネトウヨ
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 00:02:27.39 ID:P1LSLvLX0
電話で調査してる時点で偏ってるだろ
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 00:22:31.45 ID:nfivtHVX0
じゃあ時事の面接調査だけ信じろ
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 00:27:52.28 ID:E8kjE7lr0
これはすごい暴露
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 00:28:29.43 ID:II0cxrwd0
まあこうやってどんどん日本のマスコミの世論調査のカラクリが世間に知れ渡って欲しいもんだ
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 00:41:41.71 ID:yD8lJIM00
>>330
共産は何%だったんだ?w
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 00:42:39.62 ID:m8tmRUTw0
>>333>>334

13 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] :2015/02/10(火) 10:08:24.05 ID:3d0WP0WM0
はいスーソー
たしかに真っ先に世帯人数と家族構成を聞いてきた

◆調査の進め方
 世帯に電話がつながったら、調査の趣旨を説明した後、その世帯に住んでいる有権者の人数を聞きます。
コンピューターでサイコロを振る形で、その中から1人を選んで調査の対象者になってもらいます。
電話に最初に出た人を対象にすると、在宅率の高い主婦や高齢者の回答が多くなってしまい
正確な調査になりません。

◆集計方法にも工夫
 世論調査の対象となる人は、偏りなく等しい確率で選ぶ必要があります。
そのため、集計の際に世帯内に一緒に住んでいる有権者の人数や固定電話の本数に応じて、
統計的に等確率で選ばれた結果になるように以下のような調整をしています。

 【有権者の人数に応じた調整】電話がつながって調査対象者を選ぶ際、
ひとり暮らしの世帯ではその人が対象者に選ばれるのに対し、
同居する有権者が多い世帯ではそのうちの1人だけが選ばれるため、
ひとり暮らしの人は調査に当たる確率が高いといえます。
そのため、世帯内に一緒に住んでいる有権者の人数に応じて調整をします。

 【年代など】上のような調整をしたうえで、
さらに、全体として地域別、性別、年代別の構成比のゆがみをなくす補正をします。
回答者の構成比が総務省発表の実態構成比と同じになるようにします。

◆朝日新聞社の世論調査 「朝日RDD」方式とは
http://www.asahi.com/special/08003/rdd.html
知ってた
>>335
共産は5〜6%くらい

自民は3倍も支持者が多いと見るか、たった3倍の差しか無いと見るか
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 01:04:45.66 ID:mn7Uw2MW0
共産党支持は電話調査を警戒し回答しないので実際より低くなる。
一方公明党支持は電話調査を絶対断らないので回答率が高くなる。
世論調査の電話2・3度受けたことあるけど
こんな選別初めて聞いたな
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 01:45:20.12 ID:nfivtHVX0
よく間違えるのが新聞の調査と政党がやってる調査

10社が月1000人に電話かければ、月1万人
日本に5000万世帯あるから、ある世帯電話に新聞の世論調査は
平均5000か月に一度つまり約400年に一度かかってくる
要するにほとんどかかってきやしない

だけど、自民党とかは選挙前とかに自動音声で100倍規模の調査をしてる
だから政党の世論調査を受ける確率の方がずっと高くて
しばしば新聞調査と勘違いしてる
新聞は知る限りオペレーター使ってるはず
それでも毎回同じ方式条件で続けてれば数字の上下にそれなりの意味が出てくるよな
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 02:11:16.67 ID:3YQn39Qd0
好意的に考えるなら、よくある世代別の支持率とってたんじゃねえの
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 02:24:33.48 ID:s5iM3lMN0
選挙前→捏造ガー捏造ガー

選挙後→ムサシガームサシガー


馬鹿なの死ぬの?
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 02:29:29.15 ID:PJQo0LAOO
いや、ある意味では平等だろ
現代は過半数の世帯が核家族だと記憶してるから
じじばばに偏ることはあまりない
そもそも世論調査自体が在宅を前提にしてるけど、昼間電話に出られる人間なんてじじばばくらいだろ
そうでなくとも固定電話持たなくなってるから、市外局番から始める番号にかけると人口構成以上にじじばばに偏る
公平な調査なんてそもそも存在しないのに何を今さら
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 02:38:08.96 ID:dvCyf1kn0
低投票率と糞小選挙区制とそうかの下駄+アンコンでやりたい放題
野党にもハシゲや野田みたいなゴミクズ分隊がいるし完璧だよ
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 03:28:30.96 ID:0Ul1mDpS0
少子高齢化なんだから何番目にしろ年寄りの確率が高いだろ
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 03:29:41.02 ID:dsB00T7z0
おれんちにかかってきた時は三番目だったな
どこかは忘れた
安定の糞売&日糞
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 03:32:33.53 ID:ROKHkbVo0
やぅぱり老人のアンケートだったか
高齢者論調査と呼ぶべき
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 05:25:10.42 ID:Oy2le4IB0
すべて安倍の息がかかったインチキw
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 09:12:00.08 ID:GuI2TJSB0
安倍、自民は、民意だが
それを誘導したのはマスコミだからな
革命の時にはすべての新聞社とテレビ局の
人間、及びその家族は、
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 09:22:55.07 ID:x3SKWS/80
>>5
朝鮮日報だからしょうがない
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 09:31:28.89 ID:ehT3mXAj0
世論調査は本当に詐欺だ
極刑で良い
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 09:32:43.84 ID:jPFbBoBz0
若者は固定電話自体持ってないしね
>>17
すき
電話すらきたことないと・・・・・・
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 11:04:39.18 ID:Mwongp3S0
2009年に朝日、地元新聞、読売or毎日の三社から電話来たけどとくにそういうことはなかったな
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 12:37:06.23 ID:j9M6qCH40
安倍総理を支持するか?
セックスは週何回?
好きな体位は?
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/11(水) 14:30:38.05 ID:gv5P593B0
アベノミクスが成功してるとか信じてるのは情弱日本人くらいだよ
これは日本人が英語があまりできないからってだけ

日本のマスコミはNHKはじめ「契機はゆるやかに回復」とか大本営発表ばっかりだけど
最近の欧米の経済紙とかでは普通にアベノミクスはfailure(失敗)とか日本はrecession(景気後退中)とか報道されてるし
さらにはアベノミクスは「バンザイノミクス」とか
「カミカゼ」とか呼ばれてるようになってるよw

もう片道燃料で特攻してた戦争末期みたいなもんだと認識されてる
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
>>17
ワロタ