【悲報】NHKおはよう日本、政府広報と化す「農家はJAに頼らないで自立しろ!」 [転載禁止]©2ch.net [989661427]
1 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :
2015/02/10(火) 07:25:36.63 ID:eUY1a2l10 BE:989661427-2BP(1000) ソース7時10分頃のおはよう日本
記者「農家はJAに頼らず自立を」
「政府は全中解体にとどまらず改革の手を緩めるな」
営業めんどいからJAに任せてるわ
アンコン
4 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 07:26:34.10 ID:YqbqvHO/0
何を今更
5 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(地震なし) :2015/02/10(火) 07:26:39.03 ID:0ra18myq0
大本営発表 安倍放送局
7 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 07:27:23.05 ID:eUY1a2l10 BE:989661427-2BP(1000)
8 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 07:27:35.97 ID:Ynx3E0810
本当クソみたいな国になったなぁ
そのうち北朝鮮みたいなメディアになるんでしょ ワクワクしてきたは
10 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 07:28:55.91 ID:iqennT3P0
限界集落株式会社が始まったのもそれか
自己責任を盾にどんどんこういうことやるんだろうね ただし政府や上層部は責任は取りませんw
食料安全保障なんて全く考えてないだろ 金儲けのために農家やってんじゃねーんだよ
13 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 07:29:37.95 ID:VFc6ODbx0
集票の価値がなくなったから切り捨てるんだよ 今は経団連と層化さえしっぽ振っておけば安心だからな
安倍テレビいわゆるNHK
15 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 07:30:03.58 ID:WB8RaROF0
戦闘地域に乗り込んでいって殺されて 「テロを許すな!」とかやってるしな プロパガンダが凄い
報道の自由から政権の自由へ
17 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 07:31:05.13 ID:6M1L3di+0
アンダーコントロール
18 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 07:31:08.20 ID:qLhWRdx80
ジェットアローン
なんでジタミにいれたの?
20 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 07:31:46.21 ID:vOtrF3ch0
むしろ黒幕がNHK
安倍はJAぶっ壊すつもりなんだろう TPPにとって邪魔だからな
22 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 07:32:23.84 ID:VDHMZZOkO
じゃどうすりゃいいんですか
NHK職員左遷必至 「我々は自粛しない」 翼賛体制に抗議 言論人1,200人が署名
http://tanakaryusaku.jp/2015/02/00010689 (略)古賀さんは「独裁と戦争へ向かうにはホップ・ステップ・ジャンプがある」として次のように説明した。
「ホップは報道の自由への抑圧。ステップは報道機関自身が体制に迎合する。ジャンプは選挙(勝利)による独裁政権の誕生。
今はステップの段階に来ている」。
とはいえ反乱もある。安倍政権に最も近い報道機関であるNHKのプロデューサー1人とディレクター1人が声明に署名した。
それも実名だ。明らかになれば左遷は免れないだろう。
ディレクター氏は悲壮なまでの決意を表した。「日本がいかに個人を守らない国かが分かりました。
そればかりかこの機会を利用して戦争ができる国になろうとしている。大変危険な局面に来ている。微力でも口を閉ざすことなく言いつづける必要がある」。
声明は次のように謳っている―
「非常時であることを理由に政権批判を自粛すべきだという理屈を認めてしまうなら、原発事故や大震災を含めあらゆる非常時に政権批判をすることができなくなってしまう・・・(中略)
問題なのは、政権批判を自粛ないし非難する人々に、自らがすでに「翼賛体制」の一部になりつつあるとの自覚が薄いようにみえることである」−(声明ここまで)
「人質殺害」に乗じたショックドクトリンに騙されてはいけない。民主主義を守れるのか。それとも軍国主義へと向かうのか。今が分水嶺だ。
http://tanakaryusaku.jp/2015/02/00010689
明るい農村の思い出
25 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 07:33:16.14 ID:GVyMcmhb0
競争もせず守られてるのは間違ってるんやで
そんな番組をチェックする不眠ニートかパラノイド主婦
27 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 07:34:21.88 ID:qtT5/zLg0
今まで政府主導で守ってきていきなり放任するのはどうなの 潰れる集落と失業者が溢れるぞ
28 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 07:34:50.38 ID:mW5zZVvV0
競争どころか政府が足を引っ張ってるんだけでな
29 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 07:35:39.96 ID:uhvlH2YU0
NHKは政府の報道機関でもいいんだけど受信料を下げろよ ニュースだけで良いよ、ドキュメンタリーはやっても良いけどね
30 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 07:35:56.52 ID:lFvhg92A0
それでも農家はアホだから自民に投票するしNHKも見るんだろ? なんというか自己責任
逃散待ったなし
だが全中改革骨抜き
34 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 07:37:04.97 ID:VFc6ODbx0
>>26 ゴールデンタイムの芸人が出る番組よりは、よっぽど視聴率高いんだけど
法律に盾突いて視聴料強制徴収してる犬HKが言える口かよ お前も国に頼らず広告収入で自立運営しろや
コメ関税もゼロにすればいいのに。安くて美味しい外国産米買いたい
37 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 07:37:39.87 ID:uhvlH2YU0
今時TVなんか要らない ニュース、ドキュメンタリーは許すけどドラマ、バラエティー、歌はマジ要らん
普段は補助金漬けの農家を批判してるチョンモメン 今日も華麗な手のひら返し
39 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 07:37:49.38 ID:TbGcs6OA0
>>32 コレで終わるわけじゃないんだし
落としどころとしてはこんなものでしょう
今回は自民の地方組織ががんばった印象
40 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 07:38:25.07 ID:+hgfOuTV0
中立公平な報道はなんだったのか?
勉強して指導者になるか 楽をして小作農に戻るか 今が瀬戸際だな
42 :
I am not Abe 東京テロまであと8日 逃げろ! :2015/02/10(火) 07:39:46.56 ID:fAfFLpIw0
いとこがJAで働いてるけど大丈夫かな?
放送法違反
44 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 07:39:52.76 ID:Q1Fe7CRz0
新番組 明るくない農村
45 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 07:39:55.80 ID:lFvhg92A0
でもどっかは奴隷制採用して年収1000万超えらしいじゃん
46 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 07:40:02.70 ID:GZw3jm480
いや、元々NHKは政府と官庁の広報なんだが 気付いてなかったのか? 独立行政法人のその後どうなったか判らない研究成果とか 何々庁が何々省が何々を設置しましたとか、何々を変更しましたと 予算確保目的や政府への根回しとしか思えない報道が続々だろ
48 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 07:40:41.91 ID:Pyuj6XxC0
まあ一応書いとくか チョンモメン涙ふけよ。。。wwww
49 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 07:40:44.01 ID:ReI9mrhl0
50 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 07:40:45.14 ID:pdiEHBAkO
嫌儲はマジでネトウヨよりバカだったとよくわかるスレ
51 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 07:40:55.08 ID:js/87pu50
JAの件は安倍ちゃん支援するよ
52 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 07:41:20.64 ID:4KDlLz4r0
委員長の下痢友が政権批判するような事は絶対言わないとかほざいてたけど 自民支持してないから受信料払わなくていいよね
53 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 07:42:07.60 ID:0lnHka6C0
農協解体 既得権解消 嫌儲大勝利やん
54 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 07:42:58.95 ID:k/fakiwB0
>>29 政府公報みたいなニュースなんていらねえわ。
政治家に介入されるようならドキュメンタリーもいらねえし。
おかあさんにいっしょとか子供番組と日本の話芸専門チャンネルにしろや。
NHKの子供番組がないと子育て大変なんだよ。
今朝も蘭ちゃんの笑顔に癒されますた
56 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 07:45:40.95 ID:LOt6JLw70
>>50 もはやなんとなく間違ってるみたいな誘導しか残ってないのか
57 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 07:45:42.14 ID:+hgfOuTV0
まあ正直農家が自立した方が儲かるのは確かだよ JAに頼らず生産から発送までブドウ農家知ってるけど稼いでる 午後2時過ぎにJA事務所行ったらタバコ吸いながらスマホ弄ってたしあいつら不要だわ
視聴料とるで
JA潰れたら野菜果物は大暴落でめちゃくちゃ安くなるよ
アメリカが解体したいんだろ? 農協は確かにひどいけど
61 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 07:46:40.05 ID:G6tZmNbB0
報道の自由度59位
62 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 07:47:00.36 ID:GJbYVNKy0
>記者「農家はJAに頼らず自立を」 「政府は全中解体にとどまらず改革の手を緩めるな」 自立したところで個人農家が企業農家には勝てんよ 農家のおじさんおばさん大変だ…
63 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 07:47:08.72 ID:+C9WC8/K0
今朝はチョンモメンが多いな。 ケンモメンはどこ行ったんだ?
64 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 07:47:44.60 ID:OFnpLKca0
家の光って大丈夫なん?
まぁアホみたいに政府信じ続けた結果がコレなんでまさに自己責任ですわ
JA潰しに関してはケンモメンは安倍支持じゃないの? ケンモメンは柔軟だからな
67 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 07:48:10.86 ID:TbGcs6OA0
>>57 そういうコトができるとこばかりじゃないんだよなぁ
日本の農作物全部が直送で売れるわけじゃない
そうなると何処かの流通網を使わないといけないわけで
JAの系統出荷が無くなりゃイオンにでもなるんだろうよ
68 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 07:48:49.92 ID:+hgfOuTV0
ただ農家やるようなやつは頭も悪いから自分で事務作業もできないヤツが多い ある意味JAは弱者を食い物にしてると言える
69 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 07:49:09.78 ID:Efr+lR7J0
実際NHKの立ち位置ってどうなの 左派リベラルは偏向というし安倍は大越氏ねというし
けんこん!コーナー止めてあんこん!コーナーやれ って既にやってるか
71 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 07:49:34.00 ID:w/mm48Xh0
農家の連中が自民党に入れてるんだから もうほっとけよ 日本にはバカしかいねーよ
72 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 07:49:35.11 ID:teyI0v080
まじか渡辺蘭最低だな
>>61 今年は3桁濃厚。無視か韓国がほぼ据え置き(産経の件は単なるヘイト取締りに過ぎないと注付き)なのを取り上げてランキング自体おかしいと叩くかはわからん。
74 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 07:50:33.62 ID:qX1Sn6az0
こんなのに金払いたくないわけだが
農業の流通が自由化されたら儲けるやつはうなるほど儲けるようになるしダメな奴は死ぬしかない 農家も自己責任の時代突入 恨むなら安倍を恨め
76 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 07:51:06.18 ID:GVyMcmhb0
77 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 07:51:44.71 ID:DE0itsQz0
「兼業は死ね!専業だけ生きろ!」って正直に言えよw
78 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 07:51:54.10 ID:7PTV4Gts0
中国人奴隷買いますね
79 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 07:51:58.20 ID:jfx+4YS30
個々にやっていては成り立たないから農協がある 農家同士が手を組むという本来の農協の姿に戻さないと駄目だ
80 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 07:52:30.47 ID:kjC9BkFQ0
片方の意見しか伝えない時点でアンコン
お前らいつから農家の味方になったの?
82 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 07:52:43.79 ID:V/Y+PBRO0
今のNHKは自民党のものだからな。もう国営にして天気とニュースの事実だけを淡々と流すだけにして人員を100分の1に減らせよ
いまや、日本人の大半は「安倍さんにさからう農家は韓国の手下!!」でコロリと行くからな。 俺か農家なら嫌韓本とのタイアップで生き残りを図る。
84 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 07:53:12.59 ID:Zdw0voC70
え?正論じゃないのこれ? JAのせいで補助金漬けのガラパゴス農業になってるんだろ
85 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 07:53:14.75 ID:RurJFan50
寺門ちゃん意外とおっぱいでかいんだな
>>57 それさぁ、サラリーマンに自営した方が儲かるよって
言ってるのと同じことだぜ
87 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 07:53:57.30 ID:TbGcs6OA0
88 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 07:56:06.93 ID:6OQeMyW+0
哀れ百姓 ジタミなんか支持したばっかりに
89 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 07:56:07.25 ID:/bbR7LeO0
91 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 07:56:34.84 ID:Zdw0voC70
ガラケーすら使えない高齢農家にwebサイト作って売れってのも無理か
92 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 07:56:48.01 ID:u+mbKjyn0
ジャップ農家はもう終わりだなw
93 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 07:56:55.12 ID:lbT6HsYz0
自己責任だろ 農家は潰れろ
94 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 07:56:57.16 ID:tMIcqQTk0
良くも悪くも今食ってる野菜があるのはJAのせいというかおかげというか
TPP控えてるしね
96 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 07:57:03.74 ID:YqbqvHO/0
>>54 そんなもんCSの専門チャンネルとかで充分だろ
なんで一部の子育て世代のために公共放送でそんなことしないといけないんだよ
97 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 07:57:05.94 ID:pT/IPOC10
農協もいつかは改革も必要だと思うけど公約も何も無いのにやるゲリに腹が立つ お前に農家の何が分かるんだと
98 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 07:57:14.50 ID:aCQ8BTyD0
実際、農業漁業は工場化しろよ
99 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 07:57:18.31 ID:IyP/45Ep0
嫌ってるはずの北朝鮮に似てきたという皮肉
101 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 07:58:31.88 ID:IIXGtxnR0
つまりどういうことだってばよ…
102 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 07:59:01.78 ID:K1oqtk9L0
今日はbsの朝の海外ニュースも政府のプロパンガンダやってたな 日ソ中立条約をソ連が破棄したって言ってたけど、ソ連は日ソ中立条約の更新を拒否しただけなのに
103 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 07:59:22.04 ID:++9AEnuU0
JA全農カウントダウンジャパンは続けてくれ!
104 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 07:59:24.95 ID:hqL8i7et0
移民党によるコルホーズが始まった ここで、消費税アップ 公務員給与アップ 東朝鮮
ほんとに安倍がアンコンしてからのNHKは酷い
106 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 07:59:46.82 ID:ryEY0rrU0
107 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 08:00:00.15 ID:TbGcs6OA0
>>91 というよりも
直販で売れるモノなんて数がたかが知れてる
世の中の青果の大半は農協を通じて卸売市場で販売されているのが現実
直販は物流効率が悪い
108 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 08:00:10.17 ID:+GDypSSeO
アメリカは自給率100%維持するために補助金ジャブジャブな
109 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 08:00:11.11 ID:Qwx1U9Br0
ジャップランドの農業利権大崩壊w ジャップ農家は優秀なんだから競争に巻き込まれてもブランド化()すれば大丈夫なんだろw
農業やったことない人でも、農業始めやすいようにはしてほしい やりたい人が始められないのに、農地が減ってるとか言われてもさ
ケンモメンは賛成だろ? 文句言ってるのは安倍叩きが目的のチョンモメン
TPP断固反対 日本の農業を守る を公約に掲げてたどっかの政党はやく助けてくれー
農業もそうだけど養殖業も保護されすぎだろ だから小規模企業ばっかりで再編できずに チリやノルウェーに出し抜かれるんだよ
114 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 08:01:25.08 ID:FmHy7r8h0
これって監査権を無くそうってだけで末端の農協が全て解体する訳じゃないでしょ?
>>99 ジャップは北朝鮮大好きだろ
大ジャップ帝国の文化受け継いでてくれたんだから
116 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 08:01:53.11 ID:XRzwxbfU0
JA通さないと品種改良も種も貰えないし出来ない←成長阻害 JA通さないと出荷不可←農家を奴隷化 JA通さないと農機具が買えない←謎の独占圧力 そのかわりJAはすぐお金貸してくれます(くっそ高い種や農機具買うために) 農家保護の補助金くれます だから頑張るやつほどバカを見るしまじめに農業しないで兼業農家する
けんこんが思いの外エロかった
118 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 08:02:27.76 ID:1KVfSmIV0
なにがおはようだ くたばれ
119 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 08:02:33.25 ID:maU4xsRo0
米みたいに保存が効いて単価の悪くないものなら直販でもいいけど 生鮮野菜を大量に捌こうとするなら既存の枠組みに乗っかるのが最強
>>108 その代わりアメリカは農業輸出第一位だろ
日本はアメリカ以上に補助金貰ってるのにまったく輸出出来てない
>>102 更新拒否は条約失効1年前だから、条約自体は翌年4月までは有効
ただし、拒否したということはいつでも条約破りますよという意志表示でもある
>>67 だから地域のJAは残すんだろ
全中は不要ってことでOK
特にJAの銀行業、お前は何なんだ
定職あり、定期月収ありじゃないと貸し付けないとか
どこが農家のための組織だよアホか
123 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 08:05:21.82 ID:Qwx1U9Br0
はやくTPPで関税撤廃した米国の遺伝子組み替えまくりな野菜が食べたい ジャップランドの農家なんて土地は狭くて生産性ゴミだから全員死んでも問題なし
TPP来ても鮮度命の野菜と果物は生き残る 米は知らん
125 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 08:06:05.01 ID:GVyMcmhb0
さっさとtpp結んで安く買えるようにしろ
126 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 08:06:18.03 ID:K2lIVPVR0
>>86 それわかりやすいな。記者をフリーランスにして仕事を回す。建設業で一人親方にする。派遣を個人契約にする。
すべて最初は良いんだけど後からいつでも切れる、いつでも報酬を減らせるってデメリットは語られない。
農家が守られてるようにサラリーマンも守られてるのにな。
127 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 08:06:22.11 ID:sJNykmhG0
それでも百姓は「オラッチのセンセは地元のために汗流して働いてくれるダァ」とか何とか妄言吐いちゃいながら自民党支持しちゃうんだろうぜ 残されたのは荒れた田畑と荒廃したラブホもかくやというどでかい多目的ホールとカッパしか歩かないような高規格農道くらいだな
オランダは土地狭いのに農業輸出世界第二位だぞ
129 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 08:07:00.54 ID:SQpvktYm0
全中改革の話で末端の組合員が出てくるとかアンコンされすぎだろ
130 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 08:07:29.64 ID:jfx+4YS30
天候荒れで一家全滅まで追い込まれるのが農家、補助を手厚くしないと駄目だ 自立を促し大規模化しても 外国人を奴隷にするといった、忌まわしい地主小作制度が復活してしまうだけ
131 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 08:07:33.97 ID:DbSacyHp0
この改革は正しい方向だろ なんでも安倍批判すればいいってもんじゃない
132 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 08:07:40.66 ID:hcrR8qe/0
最終的にJA解体が自民党の方針だからな。
133 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 08:07:40.66 ID:1RsFoikI0
134 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 08:07:48.96 ID:b+9qtY3i0
チョンモメン発狂wwwwww ケンモメン静観
135 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 08:08:01.19 ID:maU4xsRo0
どちらかというとJAが組合員や準組合員(非農家)にタカるなよ さっさとJAは金融、農業機械、農業の3団体くらいに分割しろ
137 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 08:09:04.75 ID:GJbYVNKy0
>>101 TPPの準備
家族農家、個人農家を全滅させてから企業にやらせるの準備
あとアメリカの金融機関、日本の金融機関が農協共済(45兆円)を食いものにできる
138 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 08:10:02.17 ID:Qwx1U9Br0
農水省の天下り先潰せるのに賛成しないジャップは非国民
韓国は米韓FTA後に農業輸出量増えてるからな
140 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 08:11:14.01 ID:abvVVL1E0
政府公報に受信料はらう必要ないな
農業は逆にワンチャンあるってことだ これからは農業の時代
142 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 08:12:24.38 ID:+Ulnrvyh0
農協って農家が出資して出来たのだが。 勘違いしすぎだろ。
143 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 08:12:24.66 ID:F38aSXrK0
なんでこれが政府広報なのか意味不明 正論だろ
まじめに日本の特に庶民の事を考えようとした人間ほど日本と距離をとったり果ては日本なんて早く無くした方が世界のためとなるのは当たり前だな…
145 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 08:13:16.52 ID:0x8nGOHm0
イオンスゲー 岡田さんスゲー みたいな展開になったら笑う
146 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 08:13:22.56 ID:DbSacyHp0
>>137 それで全く構わないな
家族経営とか言いつつブラック企業でもありえないような外国人奴隷労働させてるんだからな
企業が入ればマシになる
147 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 08:13:34.49 ID:wlLnuSgz0
>>128 韓国にパプリカ栽培のノウハウ売ったら
韓国産が国産よりだいぶ高品質になったほど技術持ってるからな
148 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 08:14:09.79 ID:cCdoJDgT0
元々は農家→農協→自民と票と金の回収機関だったのに農協が力持ちすぎ調子に乗って民主支援しちゃった報復だよね
149 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 08:14:53.68 ID:1RsFoikI0
>>141 平野部は大企業が大規模農業するんだろ。そうなれば個人でどうこうできるレベルじゃない。オワコンにもほどがある
150 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 08:15:18.07 ID:jfx+4YS30
この問題は農家の手伝い経験者しか語るべきではない 現場を知らずに他人を評価してはいけない
151 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 08:15:53.11 ID:mgQRJVS20
別にJAがどうこう言う問題はまた別の話だろこれ 問題はNHKがそこまで踏み込んで言うのはおかしいって話だ 普通におかしい
152 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 08:15:54.58 ID:wE2X30qcO
>>143 公共放送が公平中立の立場を捨てたら北朝鮮と同じだろ
153 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 08:18:19.97 ID:saMf1WGv0
なんで人類は過去の過ちを教訓にどんどん賢明になっているはずなのに右傾化してるんですかねえ
>>150 そうそう
個人的にはTPP賛成だけど、NHKのくせにバランス感覚おかしいだろと
155 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 08:19:36.71 ID:Rlm8nL+K0
政府広報なんて昔からだろ 大本営の実質的中身とNHKのそれに大差ないレベルと思われ
156 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 08:20:09.74 ID:SYfbKkOf0
TPPで全部潰すつもりだな な〜にが活性化だ でかいところが丸取りってのは大店舗法で懲りてねえのかボケ共
157 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 08:20:20.33 ID:LrnxjyOn0
【ピンチ】合コン持ち帰りされた女子大生が見せた驚きの行動www youtu.be/XrmE9eW2r5M
一旦潰れたら追いつけなくなるハイテクとは違って 農業は潰れても数年で元に戻るのだから守らなくても良くね?
159 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 08:21:17.09 ID:gZYg8q2A0
NHKは対米隷属だしそもそもCIAの検閲が成されている 日本の放送局ではない
農業継ぐ気無いから、大規模化推進に便乗して農地貸したい
161 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 08:21:31.43 ID:YaGPGoab0
偏った公共放送とかいらねえわ 北朝鮮かよ
162 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 08:22:28.52 ID:DbSacyHp0
>>156 時代の流れだから当然だろアホが
大店舗なんてなくても個人商店なんてネットに駆逐されてるわ
163 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 08:23:11.32 ID:EklqDZAA0
>>151 ほんとこれ
昨日の21時のニュースも違和感がすごかった
164 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 08:23:30.89 ID:maU4xsRo0
>>160 農地中間管理機構に農地を全て貸したらお金貰えるよ
もう農家やめてたらもらえないけど
>>138 政府がやるべきは食糧自給率を増やす事だし
そのためには個人の農家をきちんと保証し数を増やすべきだと思うが?
現状、大規模農業企業なんかないんだし、農家一人一人を保証する必要がある
JAが監査権失えば農家が元気になるだ?
そんな原理なんかねーよ
どうせ安倍のゴミ屑が民主に入れた奴にお仕置き!とか考えてんだろ
166 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 08:24:00.27 ID:fhFzf6/o0
>>42 いま、JA農協組合員の構成は
農民農家の正組合員と、非農業でJA共済などを利用する准組合員とで、半分半分
農協は既に農民農家のための農協ではなく、農協自身のための農協と化している
農協は自分のところの農作物流通ルートが今後も生きて商売できればいいのであって
そこで流通する農作物が、日本国内産であろうが海外産であろうが
正直どちらだってかまわないのさ
四方八方見渡す限り全部うちの畑です、みたいな大農家はとっくに農協に頼らず自立している
零細農家は後継者も無く続々廃業
なおJAに残っているのは中小農家でしかないというのに
国自体が破綻寸前だから国を延命させる為になんでもやるだろ それが、格差社会になろうとも
自民党に入れた田舎の自業自得
169 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 08:26:03.04 ID:jSjYlbp40
NHKは色付け無いんじゃ無かったのかよ
170 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 08:26:23.59 ID:3o5INXjP0
あまり知られてないけど 先進国はほとんどが、農業の場合、生産者に直接給付という形での補助金を出してる フランスやイギリスは、消費者販売額の90%以上 日本もそのうちこうなるよ
これは便乗しといたほうが得策だぞ
>>164 良いこと聞いたわ、いろいろと調べてみる
まあ親があと十数年はやるだろうからかなり先になるだろうけど
173 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 08:27:11.45 ID:fhFzf6/o0
>>39 もうこれで終わりだよ
昨日の件知事選で農協推し候補が自民党本部ゴリ推し候補を倒して勝った佐賀は、
明日の今春統一地方選の全国だからね
佐賀県知事選敗北を受けてもなお農協をぶっ壊すなどとほざいてイケイケなのは、
下痢便三と稲田くらいのものw
174 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 08:27:24.82 ID:3hxG0DV40
視聴料とる大義名分忘れてるやろ今のNHK
175 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 08:28:48.73 ID:Zdw0voC70
>>158 むしろ一回潰れたほうが農学知識に抵抗のない世代が入ってきて効率あがる
>>162 時代の流れで潰されちゃ困るんだよ
自給率の低下はアカン
だいたいさあ
何処の放送局もおかしい
JA監査権失えば、解体すれば農家が元気になる!とか真面目に放送してやがる
どんなロジックかは放送しないんだよなあ
TPPより胡散臭いは
177 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 08:30:03.57 ID:fhFzf6/o0
>>67 そういうこと
個別の農家がバラバラに出荷するのは凄まじい無駄
書店へ共同配送するという取次ぎというエコロジーなシステムがあるのに
アマゾンが日本の流通に莫大な負荷をかけている
のと同じこと
178 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 08:30:04.08 ID:KT0IYCLa0
出資金を全額農家に返せよ話はそれからだ
179 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 08:30:10.44 ID:hqL8i7et0
情弱はソ連の農業の末路を知らないな
180 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 08:30:15.68 ID:maU4xsRo0
>>172 その頃には額下がってるだろうな
今年初年度だから大盤振る舞いだよ
2町以上農地あるなら70万は入ってくるとか
181 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 08:31:13.17 ID:zoUsysEG0
農民よ蜂起せよ
フジテレビなんかさw 何処のよりも詳しく説明します、とか言っといて説明してないしww 解体すれば元気になる! 解体すれば元気になる! すっげー気持ち悪いのなんのって 安倍の仕返し気持ち悪い
183 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 08:32:14.21 ID:OZtjZ30E0
お前らが悪い 自民に力を与えすぎた
184 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 08:32:22.21 ID:klzL9b8z0
お前ら底辺嫌儲民ははやく親から自立しろや
185 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 08:34:15.75 ID:hqL8i7et0
>>177 土壌から作付け期間から生育状況から統一な(笑)
186 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 08:34:41.49 ID:k70CkFGU0
農協とか全農ってお前らが大嫌いな中抜き組織なのに 安倍憎しだとそんなのはどうでもいいんだな
パソナが積極的に農業介入してるけど そのせいかな?
188 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 08:35:22.27 ID:4wjxeeKM0
国家独裁政府運営放送なんだから当然だろ
189 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 08:35:43.42 ID:6TeLW2kc0
全中なんてヤクザと同じ 上納金集めて下を痛め付けるだけ 地域のJAの自由にやらせないからな
やっぱり俺たちみたいな底辺民が新規で農業やんなきゃいけないんだけど 農業やりたいと思ってもどうすれば農家になれるのかがわかんないからさ、手がだしにくいよね 農業系大学ならいいのか、とか 何処に行けばいいのか、とか 土地は?弟子入りとかすんのか?、とか
192 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 08:35:56.84 ID:HCaoUcQ+0
193 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 08:36:12.22 ID:O50vA7IR0
農家はそれでも安倍応援するのかな?
194 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 08:36:22.51 ID:fhFzf6/o0
>>132 郵政民営化で自民党田中派以来の自民大票田である全特をぶっ壊す
というのは、まだ小泉として経世会・平成研の自民党支配の打破
というのもあったけどね
自民党が農協をぶっ壊すなどとはまさに狂気の沙汰
ただでさえ激減している自民党員がますます減って
いよいよ自民は都市部ウヨ志向無党派層頼みの浮遊政党と化して
さらに政権交代しやすくなる
195 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 08:36:47.47 ID:K1oqtk9L0
中央に介入されるだけだからな 地方の実情は地方の方が詳しいから地方に任した方がいいのに
>>180 そうなのか、多分一町あるかどうかってレベルだわ
農地のいくつかは売っちゃったから
197 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 08:38:12.66 ID:gZYg8q2A0
>>186 農協破壊したらGDP成長率が悲惨な状況になるが
200兆円を抱える組織だぞ
その200兆円が農業を支えている
なくなったら終わりよ
安倍は200兆円まるごとアメリカに献上しかねないんだぞ
改革はしなければならないが、今すぐにやらねばならないものではない
198 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 08:38:20.95 ID:fhFzf6/o0
>>158 たとえ一年間でも放置して荒れた田んぼを
すぐまた来年から再開、なんてのは無理、机上の空論
>>186 だって農家が元気になるロジックがわかんないんだもんw
テレビでも説明してないし
TPPより説明が糞やでこれは
完全に安倍の仕返し
尋常学校卒のジジババに農協に頼るなって言ってもねえ あいつら確定申告すら自分ひとりで出来ないぞ 肥料や農薬の手配も全て農協頼みで70歳過ぎててどうやって自立すんだ
201 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 08:41:53.02 ID:3o5INXjP0
>>190 金がないと新規で第一次産業はほぼ無理よ
企業がやって雇われでやるしかない
企業がやれる形に政府は持っていくから、そういう職はあるかと
202 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 08:43:04.16 ID:eddA4+gU0
TPPが合意すると農家に同情票集まるだろうから 今のうちから悪役にしたてて置かないとな
204 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 08:43:08.78 ID:sjIwCYcK0
経営傾くよなぁ 田舎だと文系で困ったらJA就職するイメージ
205 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(芋) :2015/02/10(火) 08:43:12.05 ID:WRwdrboV0
オーストラリアに行きましょう
206 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 08:44:42.40 ID:fhFzf6/o0
>>165 いま公認会計士がもの凄く余りまくっているんだよね
勝間和代も公認会計士登録を止めちゃったし
公認会計士の仕事を辞めて競艇選手に転職した奴もいる
独立開業で食えないどころか、監査法人に就職しても食うや食わず
だから、JA中央から対農協監査権を剥奪するというのは
監査法人向けの公共事業、監査法人にもっと公認会計士を採用させる仕事増やし
みたいなもん
おまけに、農協監査士は自力では農協監査できず
農協監査のお手伝い下働きに転落させられるから
農協監査士に公認会計士資格勉強を強要して資格教育需要も創出できる
207 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 08:45:03.39 ID:IBQL0MBk0
国民が飢え死にしてるのに関税をかけようとする農協なんて滅びてしまえよ
208 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 08:45:33.68 ID:XlS4r7rh0
はい JAつぶせ
209 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 08:45:48.65 ID:242KaNfQ0
農家も甘え過ぎだしそれでいいよ さっさと農協潰せ
210 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 08:46:20.44 ID:3o5INXjP0
あと、政府がやろうとしてるのは、価格画一化をやめようという点もあるね いわゆる地域ブランドのプレミアムをつけようとしてる 個人的には全中だけの解体は大賛成
211 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 08:46:49.15 ID:6EBQEmmL0
一揆はよ
212 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 08:47:01.07 ID:H0CCVowB0
税金に頼りきりで何の努力もしてない農家が発狂してるだけ いいもの作ってる農家はJA通すと卸値が安くなるからJA通さないで 独自で販路開拓してるってのに
213 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 08:47:31.14 ID:k70CkFGU0
>>197 農協が農業を支えている?
農業の現状を作り出した諸悪の根源が農協だよ
214 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 08:47:39.80 ID:fhFzf6/o0
>>165 農家一人一人を保証する民主党の農家所得保障・補償では
末端の農家農民に公平だから、
それでは田舎地方の地元自民政治家や地元農家の顔役まとめ役らが
美味しい思いすることができない
補助金を上から下へ順々に流すからこそ、途中でピンハネしてしゃぶれるw
215 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 08:47:48.96 ID:GJbYVNKy0
216 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 08:47:55.23 ID:/sy3bzW60
安倍くんの家はNHKのすぐ近く なぜだかわかるな?
217 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 08:48:36.98 ID:w3thZsEy0
NHKは強制徴収に頼らないでスクランブル方式を導入しろ!
218 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 08:49:12.57 ID:FtSPS2to0
農家やってるけどJAのひどい搾取をお前らにも知って欲しいわ
219 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 08:49:34.90 ID:k70CkFGU0
220 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 08:49:34.98 ID:9XWId6kc0
法人の農業参画がどれくらい進むのか見物だな リアル畑作に介入するなら労働需要の喚起が起こる可能性も出てくる 現農業経営者がどうなるかで新規需要と離農での労働人口変化がマイナスなら糞な策になるかも
さすが犬HK
>>206 無駄すぎひん?それ
>>201 企業が入ったらどうなるのかね…
現状3/4が200万以下やろ?派遣農業とか悲惨過ぎない?
土地も貰えないとか無理無理
まぁ自給率が増えればいいんだけどさ、
企業だから海外に持ち逃げとかはどうなるんだろう
223 :
イシカク ◆EFmf5FwMGs :2015/02/10(火) 08:50:47.32 ID:UColk+gA0
田舎とか自民の票田じゃないのか。
224 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 08:51:39.34 ID:H0CCVowB0
日本より農地面積が少なく人件費の高いオランダは農作物の輸出大国 日本の農家がどれだけ無能かという話
>>212 テレビなんかの情報だけ見て現場知らない奴がよくこう言うがこれは理想論
農業の担い手は60歳以上のジジババばっかなんだよ年寄りにそんな事はできない
だから一部の努力する農家だけしか生き残れないなら今の日本の農家はほぼ滅ぶ
農家の若返りができるならいいけどね
226 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 08:52:30.27 ID:MiHpWZNn0
ケンカ売りすぎだろ あまり煽っちゃだめだとネットで習わなかったのかな
227 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 08:52:55.70 ID:fhFzf6/o0
>>183 ろうそくや線香花火というのは
燃え尽きる間際にひときわ明るく輝きを放つ
タバコも燃え尽きる間際にひときわ多くの煙を出す
いまの人為的プチバブル経済に踊る自民もそんなもん
株価頼みだけの政権は、株価が崩れれば政権が倒れるどころか殺害される
228 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 08:53:03.52 ID:6TSXgPTp0
競争しないnhk
229 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 08:53:55.83 ID:H0CCVowB0
>>225 何十年と努力しなかった結果無能なまま年寄りになって
取り返しがつかなくなっただけだろ
高齢ニートと全く同じ
230 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 08:54:22.56 ID:fhFzf6/o0
>>185 おれらおまえら農作物消費者が、そういう農作物供給のあり方を望んでいるからな(笑)
>>219 さらに潰してどうするんだよ
政府がやるべき事は
新規農業希望者への農地の斡旋
JAがやるべき事は
新規農業者歓迎キャンペーンと新規補助金CM
新規農業希望者への農業アドバイスやろ
232 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 08:54:41.28 ID:GJbYVNKy0
233 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 08:55:00.87 ID:k70CkFGU0
>>225 その老人ばっかりの現状を作り出したのが農協
そして若手が頑張ろうとするのを阻害してるのも農協
このまま農協残して農家保護したところで農家の若返りなんて出来ずに
日本の農家は滅ぶ道筋しか残ってない
234 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 08:55:02.37 ID:KbcrlbTi0
NHKはもうだめだよ
236 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 08:55:16.00 ID:ITp76tZu0
文句ばっか言いやがって視聴料とるぞ!?
237 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 08:56:15.94 ID:GJbYVNKy0
関係ないけど、TPPで学校給食も廃止やな
実際はTPPに抵抗する勢力を排除しろとのアメリカからの指令で 農家を分断してるんだろうな
本当無能やろ 新規増やさなきゃいけないのに何もしない 北方領土は我が領土CM流すんなら新規農業開拓キャンペーンCMでも流せよと
241 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 08:56:50.41 ID:9XWId6kc0
地域JAの合弁で巨大なJAが再び誕生するとはこの時誰も考えなかった・・・
自民と同じ意見→コントロール
243 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 08:58:06.64 ID:k70CkFGU0
>>231 それが出来ないから平均年齢60歳超なんて状況なんだぞ
もうぶっ潰すしかない
244 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 08:58:47.45 ID:ZvnO79rJ0
どう見たって100パー農業潰れる方向に向かってるし これで地方創生とかできるわけないだろ
245 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 08:59:06.47 ID:Tymwsvnx0
ID:Cx0P45n60 くせえ
246 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 08:59:10.76 ID:maU4xsRo0
>>241 既にどこもかしこも合体してるからもっとでかくなるんじゃない
247 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 08:59:28.25 ID:TY09hcGe0
むかし有志が、長野駅で、独自に下痢の支持率しらべたら 2% だったな。 2% 20%じゃなくて2%。 民主主義の根幹の支持率のねつ造に協力してるメディアも万死に値する
今朝のけんコンはエロかったな ギタ練が即描いててワロタ
>>229 農家のジジババを無能と叩くのは簡単だけど
今の日本ではジジババ意外に農業の担い手がいないんだよ若い奴なんてごくごく一部だし
零歳農家のジジババ叩いてどうすんの?失職させて老人ホーム行きにでもするの?
オランダとか農業通さない独自ルートなんて絵に描いた餅だよ
250 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 08:59:47.78 ID:GJbYVNKy0
251 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 09:02:50.50 ID:6TeLW2kc0
農協を壊す訳じゃないで JA全中なんて要らん 都道府県中央会で自由に地域に合った経営が出来んからな 全中は上納金集めるだけで搾取するもの 全中の権限弱めれば地域はもっと柔軟な経営出来る
252 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 09:03:20.50 ID:H0CCVowB0
>>249 だからそのじじいが何十年も努力しなかった結果だろ
253 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 09:05:26.69 ID:sjIwCYcK0
254 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 09:05:52.93 ID:9XWId6kc0
>>252 死にかけの無能にお前は無能って言っても何も産まないけど
叩きたいだけなんだろ?もっと正直に心の底から好きなだけ叩けよ
255 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 09:05:53.08 ID:govjwTpf0
アンダーコントロール
256 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 09:06:35.52 ID:UOcd//7U0
農業を潰す気かとかよく聞くけどJA全中ありきじゃないと潰れる農業ってのがそもそも歪で奇妙な構造に依存してるよな
257 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 09:07:14.72 ID:H0CCVowB0
>>254 これ以上甘やかしても死にかけのじじいにチューブつないで無理やり延命するのと同じなんだけど
お前が言ってることはそういうことしたいってことだけど?
自立できる見込みがないならもう死ねよ
258 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 09:07:29.61 ID:IlvF4faM0
>>38 ネトサポが弱者(一次二次産業従事者、女性、障害者、被害者、ワープア、地方民)を叩く
→ネトサポ「いつも○○を叩いてたチョンモメンガー ダブスタガー」
もうこの流れこの1年くらいで定着しちゃったな
259 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 09:08:07.37 ID:fhFzf6/o0
>>213 諸悪の根源を言うならそれは、
GHQ/SCAP による農地改革・農地解放だな
日本人は日本人自らの手で農地解放、小作人・水のみ百姓の解消を勝ち取ったわけではない
そこから、自民党農政と農家農民との際限ない馴れ合いもたれ合いが始まった
農協がその原点を忘れ、組織維持と組織拡張・自己肥大化を志向するようになってから
現在の日本の農業の諸悪と化したとはいえる
農協の大規模統合が完了して、そうそうすぐに目覚ましい成果が出るわけではない
農業はもう無理なんだから海外から輸入すればいいんだよ 国防がーとかいうが現時点で何でもかんでも輸入に頼りまくってるんだから、どっちにしろ国外が生命線の国だろ
262 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 09:09:52.63 ID:fhFzf6/o0
>>220 法人の農業参画を言うなら、農事組合法人がとっくにあるわけで
ニート復帰のNPOが死んでまう
264 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 09:10:53.24 ID:R35tlDlc0
何かの番組で 「魚の毒は強力なものが多くて、分析しても解析できないものが多いので突然死扱いになっちゃうものもあるんです。だから人を毒殺しようと思ったらあの魚を使おうと思っているんですけど何の魚かは教えません。ギョギョ!」 って魚クンさんが言っててこの人は怒らせてはいけないと思った。
265 :
I am not Abe :2015/02/10(火) 09:11:25.09 ID:/eZLvF/j0
2chのこのスレもアンダーコントロール ・・・したつもりになってるから笑える
まぁ要するに農家は自分で販路を見つけろって事だろ 海外でもどこでもいいからさ TPPで海外との競争になるしまずほぼ全滅になるだろうな 殺しに来てるわ でこれからは完全に食は輸入依存になってあぼ〜んだわ 止められたらどうすんのかねぇ
267 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 09:12:18.59 ID:fhFzf6/o0
>>222 もちろん無駄は無駄だろうね
監査法人が農業の経理会計にどれだけ明るいのやら
農協に不正がはびこるかどうかはどういう監査制度のもとでも変わらん
真面目な奴は真面目だし、悪は悪
>>27 それを見越してからの生活保護バッシングだろ
今後そういう人は幾らでも増える
269 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 09:14:14.18 ID:H0CCVowB0
オランダはチューリップバブル崩壊してどん底の時に 農家が必死で努力して生産性を無茶苦茶上げた 一方日本の農家は票をちらつかせて脅し補助金が無ければ死ぬと泣き落とし 税金と関税の保護の元何の努力もせず年だけとった このスレ見てもどんだけクズばっかかがよくわかる
>>266 とめられたら死ぬってんなら鎖国して必需品全部国内で賄わないといけないじゃん
272 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 09:16:52.08 ID:fhFzf6/o0
>>266 日本の食糧安全保障はますます危機的状況だな
オバマ大統領は今年の一般教書演説で
シェールオイル、シェールガスでアメリカのエネルギー安全保障はさらに好転した
と自画自賛しているのに
273 :
I am not Abe :2015/02/10(火) 09:16:53.61 ID:/eZLvF/j0
自民党:JAに頼り切った農家がTPPで滅びるのは自己責任
274 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 09:17:01.64 ID:9XWId6kc0
>>257 俺がそんなこと書いたか?
気の済むまで叩きたいだけ叩けよ
何の効果も実益も無いけどな
>>262 その規模じゃ無い法人の参画の話
農家ABCDEが現れたじーっとこちらを見ている、農家ABCDEが合体したキング農家になった的な法人の話はしていない
275 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 09:17:05.75 ID:k70CkFGU0
>>259 そこまで遡るかw
ここまで肥大化した組織はどうにもならないだろう
トヨタみたいな伝家の宝刀があるわけでもなかろうし
>>270 そもそも現状でも止められたら日本人の大半は餓死するのに
こういうこと言う奴はマジでアホだからな
飼料や燃料が思いっきり輸入依存だからそもそも農業自体できなくなる
農家じゃなくて農業を守らないとな
>>270 全部じゃなくてもいいだろ
なるべく自給率は高い方がいいに決まってる
食が完全に輸入頼りになったら本気で終わるぞ
海外だってまず自分の国の人間が第一なんだから何かあればすぐ止められるわ
279 :
I am not Abe :2015/02/10(火) 09:19:17.39 ID:/eZLvF/j0
まぁ昨年12月に自民党に投票したジジババ農家は自業自得だけど、 こいつらは老い先短いから廃業しても大して痛手と感じないのかもな。 TPPで日本の農家が滅びるのは自己責任。これ。
>>269 オランダみたいに種類絞って大規模にやる農業は日本には向かんよ
オランダはヨーロッパ諸国と陸続きだからできるけど
日本のみたいに起伏の多い土地で数種類の作物だけ大規模に作って周辺国へ輸出ってのは現実的ではない
281 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 09:20:10.03 ID:Nxo+xDwT0
まだ日本は終戦直後だった
282 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 09:20:56.05 ID:/eZLvF/j0
>>278 米食をやたら叩く風潮も不気味なんだけど、あれもTPP絡みなんですかね?
最近は米が糖尿病の原因と断定して叩いてて気持ち悪いわ
283 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 09:21:10.32 ID:gZYg8q2A0
農協解体の二つの意味 一つ目はTPPへの恫喝 二つ目は農協共済という金融市場の強奪
284 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 09:21:58.51 ID:9XWId6kc0
お前ら新鮮で美味しい野菜のお浸しやサラダや天ぷらや煮物食べたくないの? 俺は近くの農家に貰う野菜の旨さが気に入ってるから輸入物なんて食べたくないぞ
>>276 今の世の中どこの国でも多かれ少なかれそんなもんだよな
嫌だってんなら経済成長と発展は諦めるしかない
>>278 よくないよ
平地が少なくて、相対的に農業するのに効率が悪い国だから農業が向いてない
そんなんに多額の金出してるのは大きな経済損失
なにゆってんの きたるべき自民党の新憲法では 表現の自由は公益や公の秩序を害さないときのみ認められるんだぞ! 犬えっちけーはその規範となるのだ!(〃'▽'〃)
これから10年以上生きたいなら語学はやっとけよ
>>282 わからんけどもしかしたらあるかもな
日本人が米から離れればパンのための小麦が売れたりするかもしれん
もうそういう動きはあるかもしれない
289 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 09:26:52.33 ID:S1SMgvmj0
290 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 09:27:50.16 ID:UXEvkaGBO
選挙で自民党が勝てたのはJAのおかげだろ
291 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 09:28:17.74 ID:pThzpRRS0
>>285 いや山多い方が水田作りやすいんだけど
苦労するのってむしろ平地と思われてる湿地の干拓なんだよね
>>285 お前ネトサポだろ
安倍のばらまきの方がよほど損失だわ
もう60兆だか70兆ばらまいてんだぞ
おかげでテロまで誘致してくれたしな
それに比べれば安いもんだろ
293 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 09:30:48.08 ID:gZYg8q2A0
パンを食うと胃癌や食道がんになる 逆流性食道炎とはグルテンアレルギーのことである しかしながらその原因が小麦にあるとはだれも言わない
マスコミが絶対に触れない事実
注)自民党以外が在日から帰化したスパイ、またはその影響下にあると仮定してご覧ください。
よく言われる
失われた20年 → 約20年前 初めて自民党が単独過半数を割る(小沢の新生党が与党介入)※
失われた15年 → 約15年前 自公の連立政権が始まる (公明党の与党介入) /
※このとき、初めて80円/ドルという超円高誘導されて、日本の製造業は衰退・空洞化
=中国・韓国が台頭し始める。在日パチンコ屋のCM・チラシ解禁や大型チェーン展開が始まった
のもこの時期から。 そして、このときの羽田首相(新生党)の顔がモロに半島顔。
イオンや大型パチンコ店が地方経済や商店街を食いつぶすための、大店立地法の成立も17年前。
※このとき、小沢の新生党を全力で選挙支援したのが、創価学会といわれる。
※このとき、自民「単独」政権(公明抜きの単独2/3議席)の復活に、圧倒的不利な
比例選挙制度へ法改悪↓
2014総選挙の比例当選率
政党名 自民 公明 民主 維新 共産
比例区 68 26 35 30 20
合計数 291 35 73 41 21
比例当選率 23% 74% 48% 73% 95% ←※
共産・公明・維新は、比例制度を廃止すれば消滅w
参考)
民主党は、超円高誘導でパナソニックやシャープ、ソニーを潰す気だった?
http://www.youtube.com/watch?v=iG_oaqU0pEM 帰化朝鮮人ばかりが政治家を目指す国?日本
http://www.youtube.com/watch?v=CxIGOhFT4g8 続く
これは受信料不払いの理由になるね
297 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 09:34:01.84 ID:oqaE1nX60
TPP反対とは一体なんだったのか
298 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 09:34:58.13 ID:S1SMgvmj0
マスコミが左翼だったことなんて、戦後1回もなかったんだけどね 左翼っぽく振舞いTVに出ている右翼連中が「TV新聞マスコミは左翼だ」見たいなこといって 新聞やらに意見を書いて名誉欲と原稿料がほしい大学教授みたいな「文化人」が「TV新聞マスコミは左翼だ」って言ってただけなんだけど ものすごくわかりやすい御用左翼:福島瑞穂
299 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 09:36:15.95 ID:uAjXdU8c0
明るい農村って番組まだやってんの?(´・ω・`)
>>279 農家老人は自民にはいれないで決まってたらしいけど
マックの異物混入は実はわざとで それは混入に五月蝿い日本人をTPPに備えて慣れさせておくという面白い話があったな 確かにあれだけ騒がれれば「こんなもんか」と思う奴もいるだろうし 抵抗がなくなる奴もいるかもしれない
302 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 09:38:45.25 ID:boj4FmrQ0
>>285 どうしようもない国粋主義のバカどもを黙らせるためにも
農業捨てて隣国との対立が飢餓と直結する体制を構築した方が
日本の長期的な平和にとってはいいのかもしれないな
受信料に頼らず自立しろ
304 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 09:42:34.56 ID:T8YVbv5Y0
公平性も糞もない偏向報道な国営放送ならもう受信料取らずに国べったりでやれよ
305 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 09:42:43.05 ID:elXmaGcU0
NHKだし
306 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 09:42:47.40 ID:5XGBln+j0
農業改革はやらなければならないのは同意だけど安倍の本音は違うだろうからなぁ こいつの悲願であるアメリカへの売国の邪魔になったから切りたいだけでしょ
307 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 09:42:55.32 ID:S1SMgvmj0
>>1 国鉄民営化のときも「労組たたき」で国鉄をつぶしてJRにしようとする中曽根内閣をTV(民放・NHK)+新聞で全面的にバックアップしたからな
中曽根以前は、TV新聞マスコミはもうちょっと左翼的だったんだけど。
>>289 みたいな政府に従ってる面もあったけど、それ以外の点ではもうちょっとは気概を見せていた
でもそれも中曽根のでてくる1985年ぐらいまで
1990年以降、TV新聞は完全に御用左翼だった
308 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 09:43:01.34 ID:mC6nFUkd0
いやマジで自立しろよ
K
310 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 09:43:59.40 ID:mC6nFUkd0
>>307 国労のケツ舐めるマスコミとか、それはそれでマスゴミ
311 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 09:43:59.67 ID:9JjMwBqO0
NHKも政府から自立しろよ
312 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 09:44:42.10 ID:hyUncUfq0
一人でもそれやるとJAから部落に補助金出なくなるの知ってて言ってるのか
JASRACみたいなもんやろ
314 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 09:45:19.83 ID:Dwz3zXJT0
もう税金で運営したら? どう見ても「政府から自立した公共放送」じゃないよね やる気ないならやめちまえよ
315 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 09:45:24.72 ID:FuFu+VbP0
JA全農と地方のJAを混同してる奴らのなんと多いことよ
316 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 09:46:36.58 ID:TKN0+Cme0
今のJAは本来の「農業協同組合」から大きく逸脱してるから、改革自体は賛成 本来の理念に戻る〜農家が互いに助け合える組織〜に戻るなら、だがな ただ残念ながら、安倍の方向性は日本の農業破壊に過ぎない
確かアメリカだったと思うけど 混入は虫が何匹まで卵は何個までおkとか詳しく決まってるんだよな マックのおかげで慣れそうだわ
318 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 09:47:05.51 ID:elXmaGcU0
NHKてのは年度ごとの予算決まる時期付近で時の政権との関係が更新される 超国寄りの報道機関ってのは自然なほうでしょ そんなかでも頑固な跳ねっかえり結構抱えてるんだけど
まあ今のジジババファームがあと20年持つとは思えないからな どこかで企業入れなきゃならん 今がベストのかどうかは別の議論
320 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 09:51:30.54 ID:TKN0+Cme0
日曜日の「おはよう日本」も、今朝に負けず劣らず酷かった イスラム国がいかに非道か、それに対し有志国連合の空爆がいかに成果を上げているか 各国の結束がいかに重要かだけをテーマに、殆どの時間を延々と潰してたからな もう「アメリカABC」と大差ないわw
321 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 09:51:38.00 ID:5XGBln+j0
>>308 自立しろって批判は該当しないんだよ
政府は今日に至るまでその制度を良しとしてきたんだから農家もそれに合わせてる訳
労働者を甘やかしすぎたから総派遣にする
公務員を甘やかしすぎたから給与30%カットする
老人や生活保護者を甘やかしすぎたから社会保障カットにする
これらとそう変わらないことなんだから無責任なこと言う前に自分の身に置き換えてみろよ
いきなり根本的な所を変えたら大変な数の人間の生活が吹っ飛ぶからな
322 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 09:53:49.59 ID:KXTnzx3d0
政府は企業参入しやすくしたいからな 集団的自衛権憲法改正も日本を守りたいんじゃない 武器を世界に売り込みたい 企業の犬・自民党とキャリア官僚です。
大規模な3セクや企業入れて農業に取り組んでいくしかないのか? このままだと働き手がいなくなって、20年後には壊滅してるぞ
325 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 09:55:12.64 ID:o+wRuods0
NHK「農家よSHINE!」
326 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 09:56:14.53 ID:mC6nFUkd0
>>321 >政府は今日に至るまでその制度を良しとしてきたんだから農家もそれに合わせてる訳
じゃあ今度は方針転換に合わせろ
>>292 それ話関係ないじゃん
大体俺は安倍ちゃん嫌いだし、海外ばらまきすぎだと思うけどなんの関係もない話もってくんなよ
お前こそネトサホ並みにわけわからんわ
328 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 09:59:16.09 ID:ELlMDsMz0
JA依存のシステムでやってろだったのに突然自立しろってちゃぶ台返しされてもな 今のままでいいとは思わんけど農家にとってJAは別に悪の組織じゃねぇよ
もともともちつもたれつの利権の相互利用補充関係だしな 放送法改正で受益者負担、多少極端だが組織を10分の1に整理したほうが 案外よい仕事すると思う
>>327 いや関係あるだろ
ばらまいてテロ誘致するような金があるなら第一次産業育てる金に使った方がマシだわ
最悪食料止められた方が損失になるどころか餓死者まで出るかもな
いや素直に安倍さん大好きって言っても良いんだぞ?
331 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 10:04:46.72 ID:tibl/mId0
NHKの組織がデカくなりすぎたんだよ 受信料12分の1にして放送規模縮小すれば影響力小さくなってこんな問題起こらないよ
332 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 10:06:47.77 ID:ZvnO79rJ0
農業改革や農協改革の名を借りたアメリカへの売国にすぎないから
>>330 それは無駄金
官が産業育成しようなんて大概ろくなことになんない
ましてや農業なんて
>>330 っかTPP賛成イコール安倍支持っていう1bit脳やめろ
335 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 10:08:47.32 ID:5XGBln+j0
>>326 だからそういうのは段階的にやるべきなの
農家を始め一次産業が崩壊していくことは国益にならない
336 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 10:10:33.08 ID:zrtgtv3V0
夜のニュースはとっくに押さえたし今度は朝のニュースか
個人事業に流通販売まで要求するとか 他のブローカーに食い荒らされる未来しか見えねえよ
もう地方ごとに農業を株式会社化して、農家を労働者として雇う形にすればいいよ
339 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 10:12:05.06 ID:sSqbZRG30
賛成とか反対とかじゃなくて、NHK含めテレビ局すべてが「農協改革は唯一の正しいこと」として放送しているのが問題なんだよ 異論を挟む余地を与えていない
>>333 まぁお前はあれだよ
将来スーパーが輸入食材だらけになって虫入りパンをかじりながら後悔すれば良い
341 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 10:12:46.65 ID:S1SMgvmj0
342 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 10:14:11.73 ID:p9+DSHipO
>>334 自民党県連すら農村ではTPP反対掲げて選挙してて安倍がTPP賛成なんだからTPP賛成=安倍支持じゃねーの?w
>>330 徴農制とかやられるくらいなら餓死者が出た方がマシ。
345 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 10:18:14.74 ID:elXmaGcU0
>>330 原油どうすんの?
そういう側面はあるよねあの金
>>342 歴史修正主義者
人格に問題あり
中国包囲網をはじめとした、お粗末な外交
大失敗アベノミクス
これだけあってTPPだけで賛成できるか
347 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 10:18:42.81 ID:5aPsNCmu0
ここまで政府に擦り寄ったNHKが 世論調査だけ真面目に誠実にやってると思える奴は カルト宗教に騙される才能があるよ
>>339 本当の改革というより自民党にとっての改革だしな
改革といっても別の改革もあるはずだよ
>>1 野菜のタネは?
97%が輸入なんだが
しかも中国からの輸入が大半
自給率がー!食糧安保がー!
とかいう奴は現状ではただの売国
349 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 10:19:17.28 ID:oe0iwwh+0
350 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 10:20:18.37 ID:5XGBln+j0
つーかこれまで全農やら全中やらアホみたいに細分化した組合やら団体を作ってきたのは誰なんだって話 てめぇらの都合込みで散々頼らせておいて売国したくなった途端に広報機関を通して自立とか言わせるあたり汚すぎるわ
351 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 10:20:39.82 ID:u0loxzDf0
村のジジババはこれが理解できるかな?
352 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 10:20:49.19 ID:S1SMgvmj0
>>341 小泉 細川(新進党時代の総理)
が組んで東京都知事選に出たものわかるだろ。
「なんで左翼の細川と小泉が組むの?」みたいに思ってた人いたけど、
こいつらこそどちらもマスコミの全面バックアップの元、企業のための新自由主義を推進した総理だったからな。
考え方が一緒だから気もあったんだよ。
353 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 10:21:08.04 ID:xVtW9ZCZ0
___ ,;f ヽ i: i | | | /=ヽ | ///;ト, 安倍様は悪くない!ミンスが悪い!テロリストが悪い! | (゚) (゚) ) ////゙l゙l; 安倍様は悪くない!ミンスが悪い!テロリストが悪い! (. >)●( 、} l .i .! | 安倍様は悪くない!ミンスが悪い!テロリストが悪い! ,,∧ヽ !-=ニ=- | │ | .|安倍様は悪くない!ミンスが悪い!テロリストが悪い! /\..\\`ニニ´ !, { .ノ.ノ 安倍様は悪くない!ミンスが悪い!テロリストが悪い! / \ \ ̄ ̄ ̄../ / .|
355 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 10:22:41.30 ID:gZYg8q2A0
選挙結果もねつ造です 8時きっかりに当確が出る不思議に疑問を持てよ 開票してねーからな? 21時15分くらいから開票始まるからな?
356 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 10:23:06.07 ID:p9+DSHipO
>>345 イスラム国と戦う国に支援発言した時点で補給部隊に成り下がったからな
輸入ルートでのテロの危険も上がって石油を輸入有利にする側面は消えてる
結局安倍総理がイスラエルでユダヤの儀式に参加した写真を世界に広めに行っただけ
357 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 10:23:19.16 ID:ULioIxjr0
アメリカの意向だもんなあJA解体
358 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 10:24:26.69 ID:S1SMgvmj0
359 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 10:25:40.38 ID:dng1X1N40
百姓を根絶やしにしろ
360 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 10:27:03.77 ID:jpoFC0Hz0
農家に個別でやらせて、TPPで潰す 反対や抗議は、個別で撃破 こうですね、わかります アングロサクソンの「分断して統治」が捗りますね
チョンモメンはなんでも阿部を批判するしか脳がないからな チョンが日本批判してるのと同じ
362 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 10:28:10.74 ID:S1SMgvmj0
>>352 1980年代まで、TVが自民党たたきをしていたのは、
農家を守る古い自民党が 「マスコミのスポンサーの経団連さん」 の気に障ったから、攻撃していただけだしね
新進党や、小泉・安部みたいな農業つぶして企業のために働く総理なら、マスコミは全面的にバックアップするよ
安部の場合は、それじゃあ我慢できずに「直接俺の命令を聞け」って露骨に遣ってるから目立つだけの話
はっきりいって、安部は「やりすぎ」なの
363 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 10:29:22.05 ID:SCblT5s00
農協だけ持っていた特別な既得権を廃止するだけだから別にいい 次は宗教法人とNHKの既得権も廃止してもらいたい
364 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 10:29:47.24 ID:UOcd//7U0
>>356 どの道、これまでの原油等を輸入するルートの確保なんかはアメリカによる「世界のポリス」と半ば批判的な文脈によって
語られるものに頼ってた部分は多かったしな。それを維持するためのコスト削減をアメリカが行ってる以上、日本の持ち出しは
どうしても多くなる。これまであまりにも頼りすぎてただけではあるんだろうけど。
365 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 10:30:03.10 ID:k70CkFGU0
>>340 このまま現状維持でも同じ未来にしかならんけどな
生産加工販売を 一人の農家が出来るわけないんだよなぁ そして組織を作るのは楽な話じゃない
367 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 10:30:58.53 ID:DdQCSbN90
JA弱体化させても小選挙区の区割りを大きく変えない限り自民安泰ってことですね 一票の格差是正もやる気なしと
368 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 10:32:45.60 ID:UOcd//7U0
しかし、本当に「農家はJAに頼らず自立を」ってとこまでやるのか? とりあえず各JAの自立性を増す方向に進めると思うのだけど。
もっと安い金利で農家に金貸してればよかったのに 農業に未来なさすぎ
370 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 10:40:43.19 ID:+gmgxAdN0
目標はJAじゃなくて農林中金だろ 日本の農業を再活性化したいなら監査権限とか無意味な議論で改革した気にならんでしょ ちなみにアベノミクスの超長期目標は第一次産業の輸出額1兆円だけど これを理想的に達成できたとして日本の経済全体に対するインパクトは+0.16%くらい
371 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 10:40:55.12 ID:hM7Ke6Xt0
おまえら馬鹿だし世間も知らないからこんなことほざけるけど、JAの腐り方は郵政とかの比じゃない 数年も立てば地獄の釜のように色んなものが湧いてくるぞ その時も同じこと言えるんかね おまえらだけで勝手にやってろ
372 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 10:42:06.41 ID:sSqbZRG30
>>349 郵政民営化のときはまだ異論も多く放送してた
特集組む時は自民党内の民営化反対議員の意見も出てたりしてたでしょ
農協改革ニュースではとんとそんなの見かけない
373 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 10:43:23.33 ID:WOlxwsjX0
そのうちキャスターが着物姿の女一人になるな
374 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 10:43:31.57 ID:3Fwen3Kg0
376 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 10:46:37.63 ID:mt7Tr+NS0
ほんとそう 朝のラジオのニュースなんか妙に長い原稿が用意されてて すごい時間を掛けて読んでる 「NHKニュースです」という代わりに「政府広報です」って言うべき
377 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 10:47:32.87 ID:JxzgtJAJ0
>>374 競争力を目の敵にしてるから生産物の効率化も価格競争も無いんだよ
8割生産してる大農家へは補助金が出ず、生産者の8割を占める小規模農家は2割しか生産していない
JAが票を仕切り票田と化してるのが現状で民主を支える最大母体化しとるわ
>>354 飼料もだよなw
今の農家で完全な有機肥料作れるとこがどれだけあるのか?
アメリカの貿易の基本的な考えとして、貿易とは輸入のためのもの、というのがある
政治家になるようなアメリカ人はこれを根底にしてるはずだよ
それと機会損失についても同時に学んでるから
379 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 10:49:39.12 ID:hM7Ke6Xt0
>>374 そもそも市中の監査法人が逃げてる
まともに制度移行しても受け皿がない可能性がある
そんな話が聞こえてくる現状が既に末期
380 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 10:52:16.31 ID:S1SMgvmj0
TVで「労働貴族」「組合は左翼」とか言って「組合つぶし」してたのを、一緒に「そうだそうだ」っておまえら応援していたけど、
組合がなくなってばらばらになったら賃金上がった?休みは増えた?
>>1 も同じだな。
完璧な組織なんかないけど、これをつぶして農家をばらばらにしたらどうなるんだろうね。
ちなみに「労働貴族で組合つぶし」のときお前らが信奉しているTVとそこに出てきたコメンテータは、
全員 「スポンサーの経団連」 の許可を得たお人形さんだから
えお前らJAに肩もつの
382 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 10:57:56.69 ID:ck1sQiYv0
>>258 ほんと迷惑な連中だな
勝手に板の総意を捏造しがやる
>>381 国益に見合わない行為はJAでも応援するということだ
384 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 11:01:23.34 ID:S1SMgvmj0
385 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 11:02:09.28 ID:akdAyDo70
大多数の農村有権者がNHKを鵜呑みにして自民に投票したんだろ? 自業自得だね 俺は猛反対したけど聞く耳持たなかったし
386 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 11:03:51.95 ID:VeC4bbt+0
安倍の写真にNHKってマジックで書いて切り裂いたのを 玄関に貼って 悪霊退散のお札にしておけよ
387 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 11:08:00.54 ID:50J+gESj0
参議院選の頃には忘れているだろうって思っていても日本人は食べ物のうらみだけ執着する
388 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 11:09:09.08 ID:Wl9kTn6r0
>>371 レタス長野県は運送に893使うし
JA葬祭は部落出身者とバツイチの吹きだめだし
>>383 田舎者はJAの恩恵のほうがデカイ
貯金年金保険各種利用してない奴いないぜ
>>27 それな
ジタミが守るのはもう天皇ぐらいだろ
ジャップは馬鹿だから農業も放棄して絶滅するというオチ
てか天皇も皇居内で農業やってるらしいけどこっちは問題ないってんだろw
これは戦中ジャップランドGJだね!
アメリカの意向とJA解体賛成が融合した
ネトサポにさわるなよ
394 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 11:24:20.47 ID:TwB2f87I0
NHKも自民党も最悪!だけど 「改革」と言われるとなんでも良い方向だと脊髄反射する 国民もよくないと思う
396 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 11:31:57.05 ID:FwTEl8Mp0
零細が潰れて来るのがパソナ農業やワタミ農業じゃなあ より悪化してんじゃん
>>394 日本人はトップダウンが好きなんですよ。自分達の取り組みで現状を変えようという行動が乏しい。
398 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 11:36:20.41 ID:BWQD4S5w0
>>26 おはよう日本見てから出社が普通だろ
連続ドラマ小説は見れんけど
399 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 11:37:43.82 ID:w9tc6MWz0
日本人の収入がさらに減るな やったね自民党
401 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 11:44:50.90 ID:GBm5H7xa0
ゲリノミクスとTPPで地方民を根絶やしにして、代わりに移民でも住まわせるつもりなんだろ
>>390 皇室とは言え東宮一家みたいなガチンコリベラルは自民党にはむしろ敵だわな。
403 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 11:49:20.33 ID:CEJg0AoZ0
,ィZ三三二ニ== 、、 ,. 888888888888888888 安倍さんがんばれー ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ /シ彡シ'´ _ ,いいぞ! 阿部支持 . ,'ilif'ミニラそっくり 8888888888888888888 jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :. :. .:' `めっちゃ重いわ キャー l{i{l{lノリ ,'fi´ _, i :. ';=―一 ',ミミミミ! うむ {lilili/{ ' ,.-‐'"´,:,! ' 、ー-‐ 'ムネオ無双!!!! |lilifリハ .: '、 _,.ノ,' ,. }、 tf{安倍さん・・・ こんばんわ〜 . Wリ小! あまり判断できませんでした ゞ干ミ} : / _J_ 丶 }'´ /8888888 '、Yヾ :. l /ィ三三シ'^ よろしいんですか?よろしいんですか? 安倍さん断固支持!! ヽ._):.:.、 ,. ' l トi、ヾ:安倍さんがんば 正論だなw /^ヾ!、丶 ` ¨""´ | /ヽ 丶安倍さん日本を守ってね /::::::::::丶、 `丶、888888888888888888888
404 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 11:53:01.73 ID:fhFzf6/o0
>>274 株式会社企業法人が農業に参入して、利益吸い上げを追求すれば
小作人・水呑み百姓のワーキングプアを現代に新たに作り出すだけだわ
405 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 11:53:10.81 ID:x1f6pxNo0
もう何年も前から自立してやってるんだが? 農家に頼られない農協なんて早く潰せよカス そっちの規格とかしったこっちゃないんだよ!
まあ、怠けてる農家があるのは事実だしJA無力化させるのは悪くはない
407 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 12:04:07.12 ID:fhFzf6/o0
>>275 今なお、田んぼは日本の農地耕作地の半分を占めるわけで
これだけコメ需要減退が言われて、コメ価格もまるで上がらないのにもかかわらず
大胆な価値観転換・パラダイムシフトができなければ
巨体の農協には緩慢な死が待つばかりだな
トヨタも同じで、レクサスの要らんお・も・て・な・しの充実にかまけていては
トヨタが倒産する未来も充分に見える
株主配当金もまるで出さないでひたすら内部留保と企業買収に明け暮れた
株主時価総額経営なる水太り水膨れの果てに死んだライブドア、
そしてJAL日航、東京電力、といった死屍累々と同様に
ソフトバンク、トヨタ、JR東海もいずれそうなる
>>401 東京民の俺歓喜。田舎ジャップは死すべし。
409 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 12:05:34.49 ID:u4Io13CR0
選挙で選ばれた人たちを否定するのか(困惑) やっぱチョンじゃん
410 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 12:10:30.78 ID:eImGeUBI0
農家に回る補助金の何百倍が自動車業界、金融業界に流れてるのは無視?
>>400 言い方悪かった利用者からしたら政府も余計なことすんなってことよ
412 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 12:12:46.18 ID:Ao57w8IJ0
もうおじいちゃん 農協職員から ケースでジュース買わされなくてすむんですネ!
413 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 12:15:33.88 ID:rcfORAkx0
>>379 監査が逃げるぐらいの何があるんだよ
形容詞だけで中身無し
414 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 12:21:40.70 ID:8pWOHzRJ0
415 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 12:22:49.24 ID:m5XsDtRI0
自民党は「農協改革やりますた!」って言いたいだけなんじゃないのこれ
416 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 12:23:30.52 ID:fKLpQxxkO
農協の定期解約したほうがよさそうだな
417 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 12:24:03.89 ID:8pWOHzRJ0
>>415 つーか、全中がTPPに反対したことの意趣返し。
一人じゃ大資本と戦えないなら団結してるのに努力しろ厨はバカなの?
419 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 12:24:35.42 ID:5p/JNc0c0
>記者「農家はJAに頼らず自立を」 違うだろ「JAは農家を頼らず自立を」だろ
420 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 12:26:55.70 ID:6TeLW2kc0
機械 農薬 肥料の搾取価格が改善されるなら大歓迎
421 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 12:29:29.24 ID:EC3eDhwp0
>>116 JA通さないと品種改良も種も貰えないし出来ない←種子会社があるのでそこで個人で購入可
JA通さないと出荷不可←自分で営業かけてしっかり品質維持、出荷数維持できるなら楽勝
JA通さないと農機具が買えない←農機屋が田舎にもあるしやろうと思えば直販もしてもらえる
ネットで真実の奴等はデマばっかり広げてんじゃねーよ
422 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 12:34:59.17 ID:/dipFZH60
ひるおびもひどいな
423 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 12:40:45.26 ID:8pWOHzRJ0
>>421 農機具買ったり、種や農薬買ったりは出来るだろうが、
自分で販路を開拓するのはハードル高くないか?
424 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 12:41:31.80 ID:U2RkyEoT0
どんなに質の高い農産品をつくっても 外国の農家が物量で日本に商売をしかけてきたら なすすべがないと思うわけだが
425 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 12:45:45.85 ID:ogbtsRoF0
自民党同様クソみたいな組織だから解体しろや 農協とNHKはいらん
JAなんてとっくに農業するの忘れて保険屋になってんのにな
>>423 農地を購入するのは難しい規制に守られてるのに
それすら難しいとか言い訳されてもな
電話注文で個人への宅配で完売してる農家もある
努力してない農家はそろそろ淘汰されてほしい
販路に関しては組合つくってやった方がいいと思う 個人で作物育てて営業してとか無理だろ
429 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 12:58:00.35 ID:s6JRVh/i0
JAを挟まなきゃ商売をさせない嫌がらせをして置いてw
430 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 12:58:44.04 ID:DdQCSbN90
零細は離農しろ、どんどん集約して大規模化しろって流れですわ 努力云々の問題じゃない
村八分されるだけならまだマシ 畑とか荒らされると思うわ
432 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 13:01:03.45 ID:WxxnXgQH0
>>427 電話注文で個人への宅配で完売とか
それは農家じゃねーよ
数十円の大根や人参を電話で受けて配達すんのかよw
433 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 13:02:10.76 ID:QbYmi+XZ0
素人は0から農業立ち上げてすぐに黒字化できると思ってるから困る 成功した農家の投下資本額と予備期間公表してみろよ
ようするに農業は諦めろって言ってるんだよ
>>432 箱売りだよ
中身お任せで一箱何円で販売とかする
別に電話注文でやってなかったけど味が良いから個人が勝手に電話してきて、結局それで生産分を売り切るようになった
436 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 13:11:27.67 ID:k70CkFGU0
>>407 話逸れすぎだろ
トヨタのような伝家の宝刀で組織変革は農協にはできない
やるとしても日産のような自爆タイプの変革しかない
437 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 13:11:42.91 ID:g1m7NBuT0
報道の自由度は北朝鮮並みだな
438 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 13:12:30.04 ID:WxxnXgQH0
439 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 13:23:02.35 ID:448rPLK50
農家の為のJAは既に死んでるからな 儲けたい農家とかは勝手に自分達で組合とかネットワーク作って売買してる それとか直接企業と取引したりとかね。問題はJAの持ってる金融がどうなるかだけだと思う
440 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 13:34:30.99 ID:448rPLK50
>>423 百姓って言われた時代は文字通り農家はいろんな作物を作るノウハウを持っていた
自分の祖父母も農業の傍らで鶏飼ってたけど今はそういう時代じゃない
大体どこの農家も畑や田とか近隣の農家と一緒になって管理してるから地域で同じ作物作ってたりする
だからこそ町おこしとかで農産物がよく使われたりする。JAが無くなると多分自治体が乗り出してくる予感
>>423 農家って基本堕落してるからいい加減だし我が強いから対人関係も上手く構築できないのが多い
故に営業・出荷数維持・品質維持が確立できずに農協を頼らざるを得ない
(まあ、出荷数・品質維持は作物だから根本的に難しいのだがな)
これらを満たすのは勿論ハードルが高いが個人でもやれてる奴は実際できてるし、できない奴が農協を使ってる
442 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 13:39:50.41 ID:3obNmk360
JA全中が一般社団法人になって数年後 JA全中より巨大な組織が北海道あたりに誕生していた、なんてことになったりして
443 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 13:44:39.67 ID:8pWOHzRJ0
やっぱり販路開拓はハードルが低くないか。 農業だけでそろばんあわすのは、大変そうだな。
445 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 13:51:18.19 ID:gJKS/T1i0
郵政民営化の流れと同じ。印象操作で世論誘導している。
446 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 13:54:01.78 ID:7hgE32Cf0
日本をトリコワス 平成の壊国
447 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 13:56:29.11 ID:nQBh0Yf50
昨日の夜のニュースだと 北海道とか北陸とか特大規模で農業やってるJAの意見だけ流してたな そりゃそういうところは自立したほうがいいに決まってるし解体に肯定的だろうよ 将来的に農業の多様性は損なわれる気がする
448 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 13:57:35.01 ID:Y6KPUfgA0
GHQの農地解放で貰った小作ジジババ放り投げたところで 平均年齢65以上で年金生活者だからな何の問題もナシ 票も大したことないのバレたし痛くも痒くもないわw
449 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 14:01:11.48 ID:448rPLK50
>>443 >>442 農地開放とか財閥解体と共に日本に民主主義をもたらす福音って感じに語られたりするけど
米国が日本の国力を削ぐ為の政策とも言えなくない。元々海外にいけば穀物とか農業とか
メジャーが存在するように農業自体は大規模でないと割に合わない産業だったりするからね
JAが無くなったら違った団体ができてもおかしくないと思うよ
450 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 14:01:25.52 ID:A8uYTK5P0
TPP反対した農協のせいで佐賀県知事選はじめとして自民候補が負けたから、 意趣返しで農協潰し、これしか見えてこない。 統一地方選と参議院選挙向けに、 一般有権者層には、既得権益と戦う自民党というポーズを見せ、 JAには、助成金で釣って組織票をとどめて起きたいという二枚舌作戦
451 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 14:06:30.70 ID:KgQn5Zd60
これからは遺伝子組み換えとか 何が入ってるか分からない食い物を食べないといけなくなる 農家は自立とか日本の狭い土地じゃ無理
452 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 14:07:21.64 ID:k70CkFGU0
>>443 販路なら大手流通に乗っければ行ける
ただ農協ほど甘くないから品質やら納期やらきちんとしないとならんがね
組織が増えると手数料も増えるんじゃないの
454 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 14:50:53.65 ID:4m2ZbQeY0
アメリカ様のため TPP前に整備しておかなきゃ
NHKは政府や国民に頼らず自立しろ
JAはきちんと仕事してくれるし、無くなったら困る農家の方が桁違いに多いのは事実 問題は中央会だよ この中央会ってのが本当にクズの掃き溜めみたいな金の権化でしかないからな
457 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 17:18:02.86 ID:gJKS/T1i0
NHKが政府広報になりつつあるのは認めるけどJA解体は当たり前だわ
458 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 17:36:05.14 ID:fhFzf6/o0
>>345 あくまでも「対イスラム国限定」で日本が軍国化して
米英のデコイ・盾・弾除けに日本がなるのであれば、そして
TPPさらには日米FTAで「コメのみ聖域化・その他は対アメリカで全面開放」を受け入れるのであれば
アメリカからシェールオイル、シェールガスをいくらでも売ってもらえる。
そうなれば、日本にとって中東の原油はもうどうでもよくなる。
その代わり日本はますます、アメリカに生殺与奪を握られる。
結局のところ、JAを解体せずとも効率的な農業法人や輸入作物に徐々にやられるだろ それが早いか遅いかの違いでしかない JAが農業法人としての効率的な仕組みを備え より高値で売れる販路を開拓したり、積極的に飲食店などへの直販を支援したり 農家と工場の橋渡しをしたりしない限り、より効率的なシステムに淘汰される 日本独自のシステムには他にも問屋とかあるよね 間を通せば通すほど中間マージンが抜かれ最終利益が圧縮されるのは自明 ITや建設業における下請けはともかく多重請負なんかは正当化すること事態が難しいし 年金の未払い率とも密接に絡んでくるというのに政府はここになかなかメスを入れない 別にNHKが騒ごうが騒ぐまいが同じような結果になると思うのは自分だけか
こないだまでJA批判してたのに安倍を叩けると思えばJA擁護w
JAの現状はほぼ金貸しとしての機能が主体だからな 外車が買えるような高い値段の機械を定価で売りつけて高い貸付金利とリベートゲットみたいな 農薬もミツバチ等、昆虫への害のみならず、人体へもうつ病などの原因になってるって指摘がある ネオニコチノイド系農薬などをジャブジャブ使うように指導してるだろ でもこれ、LED照明+水耕栽培だとどうなるかな? 下手すりゃ必要なくなるんじゃないの 有機でやって形のいい野菜がとれる世の中が来たら そうでない農薬ジャブジャブ野菜が売れると思いますか?
462 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 18:39:10.63 ID:WUfGzmY+0
農協に頼ると赤字になるって聞いた もともと自己責任な実態なんじゃないの? ニュース見てないけど
>>462 間に挟む人間が多すぎて利益が出せないんだよ
価格維持のために生産調整もしょっちゅうやってるけど
あれって全額保障ではないからね
日本は長年保護政策をやってきた結果 効率を求めなくても食っていける環境に置かれてしまった その結果、海外の大規模農場などと効率面で大差が付いてしまった いつまでも昭和の理屈でやってる以上、淘汰は不可避である どっかで変革が必要なのはわかりきってる 別にNHKは特殊な理屈を振りかざしてるわけじゃない
465 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 19:33:31.85 ID:gQEUf2F50
自民の大事な支持票って田舎の農家なんだよな? こんな事して大丈夫なの?
>>465 こうなるのが判っていて、喜んで安倍に入れたんだぜw
機械については俺のところだとJA縛りなんかなくてイセキやクボタヤンマーからみんな好き勝手に買ってるわ
468 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 21:20:06.99 ID:YCmBYJob0
>>465 群れが分断されて小さくなるから頼れるものは各選挙区の議員にという貧困ビジネス発動
469 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/02/10(火) 21:53:58.08 ID:nUOSHzn/0
TPPとはなんだったのか
何となくアンコンでググったら、検索結果がアンコンされててワロタ グーグルまであっち側かよ