【極悪!】 引っ越し会社従業員「月給40万円のはずが、借金だらけになって退社するんです」  [転載禁止]©2ch.net [815592111]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

「アリさんマークの引越社」 ミスした社員にカネ請求の実態

モットーは「お客様本位」だ。その裏側で、従業員からは悲鳴が上がっている。
同誌に証言した現役社員Aさんによると、約40万円という月給の魅力で入社希望者は絶えないが、会社から借金を背負って
辞めていく社員が少なくないという。引っ越しの仕事で発生した損害の賠償費用を社員が引き受けるシステムがあるためだ。

損害はチームの“連帯責任”とされ、Aさんはこれまで20万円以上を給料から天引きされているという。

他にも荷物を積んだトラックの運転中にドライバーが事故を起こすと、会社からの請求金額はケタ違いに増える。
元社員のBさんは、バイクに追突する事故を起こし、「被害総額401万3000円」の中から「225万円」の支払いを求められた。
納得できずに拒否すると、上司からとりあえず40万円払うように求められ、会社の互助組織「友の会」から
融資を受けてそのまま支払っているという。
友の会から借金をしている社員は少なくなく、Bさんの元同僚の中には、180万円の借金をして会社に払った者もいたという。

労働問題が専門の笹山尚人弁護士は同誌で以下のように指摘している。
「故意や重大な過失のない通常の業務範囲内で起きた物損事故の損害は、会社が経営上のリスクとして当然負うべきもので、
社員に請求するのは不当です。しかも給与天引という強制的な徴収は明らかに労働基準法24条(賃金の支払)に違反しています。
仮に重大過失があって社員に賠償義務が生じても、その責を負うのは荷物を壊した本人。
同じ現場で働いていた他の作業員から徴収するのは大きな問題です。
車両事故についても、請求金額が役員の投票で決定されるなど算定根拠が恣意的で曖昧なため、請求自体が無効になる可能性が高いといえます」
http://www.news-postseven.com/archives/20150209_302797.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/09(月) 18:26:29.10 ID:60KjpRNJ0
普通に違法じゃん
まあ引っ越しなんかやる奴にはわからないからカモにされるんだろうね
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/09(月) 18:26:39.23 ID:QgbkWWl90
顔射
【悲報】アリさんマーク引越社がブラックと話題!ミスした社員にカネを請求…借金をする人も [転載禁止]??2ch.net [533895477]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1423464297/
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/09(月) 18:28:13.07 ID:YUX0az6Q0
国で潰せ
オリンピックやるんだろ?
海外に拡散されたら恥だぞ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/09(月) 18:29:25.96 ID:kMsAkLC/
赤井英和終わったな
個人に負債抱えさせるってブラック
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/09(月) 18:30:48.89 ID:eBSs+wxH0
従業員の買収とか重過失的事案に留めるべきだろ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/09(月) 18:30:53.83 ID:QXP0zX2h0
9条じゃなくてこういうのを攻撃してくれよ。共産、社民、民主。
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/09(月) 18:31:22.91 ID:csPrEtnJ0
宅配でも破損した時に保険を使うと査定に響くから
商品代を現金で弁償しますって人はいるからなぁ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/09(月) 18:32:01.12 ID:f0pU9nJ30
拡散していいぞ
借金背負ってやめさせられるくらいなら会社つぶそうぜ
Twitterとかでガンガンいけ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/09(月) 18:32:07.19 ID:Gj3UqSZQ0
ワタミのようになりたいらしい
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/09(月) 18:32:19.22 ID:r00sBZ6e0
なんで保険入ってないの?
>>8
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/09(月) 18:34:03.45 ID:HCI7QMoM0
ひでえな
タコ部屋のやり方と同じやん
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/09(月) 18:34:17.05 ID:2/z/M2UP0
>>3
分かり易いスレタイなのに何で重複スレ勃てちゃうんだろうな>>1
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/09(月) 18:35:03.94 ID:dRGFYrgT0
裁判せずに払ってる方がおかしいだろ
アホじゃねえかと
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/09(月) 18:35:46.00 ID:X2605Jyw0
サービスを利用しないことでしか企業様には伝わらないのは残念なことやで
だから安いんか、そういう事ね。
>>12
そう言う経費さえも掛けたくないんだよ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/09(月) 18:36:25.33 ID:Bqq9ZB6f0
   儒教(朱子学)の影響

・自分より強い人にやさしく ( ← 無限のサービス残業、  上の者には無限のカミカゼ服従)

・自分より弱い人にきびしい ( ← 1秒の遅刻も許されない、下からの意見は聞かない)



マッカーサーは「東洋人は勝者にへつらい、敗者をさげすむ習性がある」と常に周囲に語っていたそうです
こんな従業員に理不尽負わせる会社は怖くて使いたくなくなるわ
会社に付け込まれてる従業員は付け込めそうな客相手に何するかわからん
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/09(月) 18:42:25.25 ID:gGHxynOk0
>>1
コンビニ配送も遅れたら全部買い取りだよ。
卵を割って荷受拒否された奴とか、ビール1カゴ車分36ケースを横転させて全部買い取りの奴もいた。
商品を貰えるものならまだ同僚に買ってもらえるけど、PBは最悪で貰えない。金だけ払わされて終わり。

>>14
運送会社の保険なんてどこも引き受けないからしょうがない。
保険屋が損する保険なんて売らないからね。
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/09(月) 18:42:36.68 ID:mOTnsTMZ0
労基署仕事しろ
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/09(月) 18:42:50.15 ID:wzUFbozL0
厚労省早くしょっ引け
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/09(月) 18:44:00.88 ID:Zi/zmDKu0
なんでやろなー
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/09(月) 18:44:04.65 ID:BbM4lebX0
ブラック中のブラックじゃねえかw
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/09(月) 18:47:14.88 ID:gGHxynOk0
>>25
安さを追い求めすぎた結果だよ。
余裕がないから損害も社員に押し付けるようになるんだよ。
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/09(月) 18:49:46.29 ID:V2wPb3jd0
働いて搾取されたわずかな給与を貰えるどころか借金が残る
そんな国は古今東西今のジャップだけだろう
赤井さーん!

どうして、そんなブラックのCMに出るの?
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/09(月) 18:49:54.42 ID:httcq0ZT0
ネット社会じゃもう通用しないよな、ファミマが新しいクソブラックの形
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/09(月) 18:50:32.98 ID:QI5EaZTr0
これって個人事業主じゃないんだろ
>>2のとおりだわ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/09(月) 18:51:19.70 ID:BbUOSmFa0
これダメだろ
引っ越す事あってもアリさんマーク使うの止めるわ
働いている人達には救済の道が出来たけど、消費者で被害にあった人には救済の道はない
消費者庁もあるだけの腰抜けで手出しは出来ない、だから遣り放題
増々リスクを、消費者に押し付けて来るだけだぞ
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/09(月) 18:52:23.26 ID:rHGXRuZg0
>>8
共産してるだろ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/09(月) 18:54:25.19 ID:p2tOODWM0
こういう人たちって周りに相談しないのかな?
俺なら親の勤め先の先生に頼めば解決してもらえるけど
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/09(月) 18:55:09.68 ID:HcVkeaxr0
2秒で潰せよあり得ねぇだろ
ワタミもビックリだな…いや、同じくらいか
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/09(月) 18:57:23.08 ID:qSJ/IJ6x0
こういうのの保険とかのシステムないの?
社員に払わせるって原始的じゃね
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/09(月) 18:58:50.22 ID:+NvFWl4j0
完全に違法だろ
壊した本人でも故意だと証明できなきゃ1円も出す必要は無い
裁判やりゃ全部取り返したうえに
天引き分は未払い給料として請求できるぞ
証拠抑えて訴えたら100%勝てるのになんでやらないの?
こういう職の人たちってどこまでおバカちゃんなの?
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/09(月) 19:01:05.32 ID:WCPR12EJ0
ブラック大賞2015ノミネートか
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/09(月) 19:01:11.52 ID:vgtYkYy40
次のターゲットが定まったか
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/09(月) 19:01:20.74 ID:rDrFRnai0
>同じ現場で働いていた他の作業員から徴収する
めちゃくちゃだな
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/09(月) 19:01:34.99 ID:IiOl4Tly0
社員も馬鹿しかいないんだろ
こんな会社即ヤメに決まってる
こんなのアリかよ
保険ないのかおっそろしい会社だな
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/09(月) 19:03:19.18 ID:gGHxynOk0
>>35
周りも同じ感覚だし、しょうがないって思わされちゃってる。

>>38
損害が多すぎて保険の引き受け手がいないんだよ。
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/09(月) 19:03:57.33 ID:jJu3kT220
客の立場としてはアリさんよかったんだがな
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/09(月) 19:04:46.89 ID:gGHxynOk0
>>46
タクシーと運送は保険ない会社多いよ。
>>48
お前の引っ越しをしてくれたアリさんは借金という荷物抱えながらやってたんだよ
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/09(月) 19:06:56.22 ID:lvcrt4zo0
保険の代わりに交渉専門の社員いたりするよな
昔は郵便局のバイクも入ってなかったような記憶がある
壊した本人にも落ち度あるかもしれんだろ
包装しっかりしてんのかな?

あいつら見てないとこだと雑に扱ってるぞ
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/09(月) 19:10:31.82 ID:qDI836JS0
これはセーフなの?
アウトでも泣き寝入りしか無い感じ?
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(いつか見た景色):2015/02/09(月) 19:11:02.82 ID:cCtzvXzH0
とんでもないブラックだな
潰せ
>>47
保険を入っていないのに、営業パンフにはインチキ書いていたってよ

http://www.itenda.net/move_bbs/read.cgi?mode=&no=16&p=2
日時: 2013/06/25 10:13
名前: 保険入ってない

おいおい
1200万まで入ってますっていう
損害賠償保険
裁判にてアリから
保険は入ってませんだって…。

まじかこの会社

入ってない保険に対して誇大広告載せやがって

みんな騙されるな
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/09(月) 19:11:10.80 ID:8W1tMxHy0
糞ジャップって費用である人件費から利益を出そうとするのが凄いよね流石世界一の人権先進国だわ
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/09(月) 19:11:19.33 ID:gGHxynOk0
>>51
元警察官とかゴツイのが渉外専門だったな。

>>52
スカスカ梱包の荷物が割れたフギャーはたまにいたな。
セーフじゃねえよ
こんなもんがまかり通るか
>>55
アウトー
これは完全にドスブラックですわこの会社
引っ越し会社が保険入ってないとかねーだろ馬鹿な従業員が騙されてるだけ
追求したら事故で保険料が上がるその負担金だとか意味不明なこと言われそうだが
こんな所で働くのがおかしい
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/09(月) 19:14:30.34 ID:aZtFHOnM0
労働規準監督署に行く考えとか無い無能はそのまま搾取されろ
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/09(月) 19:14:35.43 ID:7rVrM1jz0
働いたら借金とかマジではらたいらさん負けじゃんか
>>55
これ面白いなホントかどうかはさておいて他社の営業資料パクって逮捕者だしてるとか
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/09(月) 19:15:30.49 ID:vRxsympZ0
保険の存在を隠して借金漬けにするって事かな?
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/09(月) 19:16:58.32 ID:rXhe494o0
お前ら少しは法律勉強しような
従業員の過失によって生まれた損害は会社側に請求権あるからな

今回の事故がたとえば会社が車検切れの車をかしてそれが原因で事故が発生した場合は従業員に責任ないけど
従業員の不注意で事故がおきてるわけで当然請求される
会社がアリーヴェヴェルチか
これから三ヶ月死ぬほど忙しくなるから社員も息巻いてるな
体壊さない程度に頑張ってくれや
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/09(月) 19:18:29.44 ID:NCto6tqK0
>>66
故意じゃなきゃねぇよ
あんなー
配送業やってる連れとかもそういうのあるんだぞ
だから保険に入ってるんだと
運転してて壁擦るとか瓦壊すとか色々あるんだって
月1000円くらいでカバー出来るそうだ
何でもかんでも会社は面倒見るわけないぞー
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/09(月) 19:18:51.10 ID:BGlz6zGt0
見積もりだけでお米プレゼントというから頼んだけど、お米くれなかったよ。
嘘つき企業。
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/09(月) 19:19:04.84 ID:I1QOkZe10
え、どいうこと(´・ω・`)?
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/09(月) 19:20:35.68 ID:BB2HSm6J0
運送事故って保険って入ってるはずなのにな
これ完全に違法だろ
  
    
【悲報】アリさんマーク引越社がブラックと話題!ミスした社員にカネを請求…借金をする人も [転載禁止]©2ch.net [533895477]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1423464297/l50
  
  
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/09(月) 19:21:34.74 ID:rXhe494o0
>>73
大数の法則って知ってる?
法律と数学はちゃんと勉強しような?w
体力しか取り柄の無いような屑が集まる業界だから
社員責任の物損が多いんやろ
道徳教育より法学教育だよ
この土人国家ではそれが急務だろ
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/09(月) 19:23:03.31 ID:PIzFuHhH0
みんな一斉に辞めて潰しちまえ。
こんなクソ会社は潰すべきだ。
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/09(月) 19:24:03.06 ID:NyBgDKLK0
>>22
厳しくてボロボロ辞めて抜けてくらしいな
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/09(月) 19:24:13.99 ID:vRxsympZ0
この時期だと勘ぐってしまう他社のネガティブキャンペーンだったりなw
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(摂津・河内・和泉國):2015/02/09(月) 19:24:38.81 ID:KTi9nUB70
もはや無保険のトラックを運転させられてるのと変わらねえええ
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/09(月) 19:27:31.63 ID:BB2HSm6J0
大手運送会社で運送業者貨物賠償責任保険に入ってない会社なんてあるわけ無いけどな
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/09(月) 19:28:25.36 ID:bM7JiL8q0
よくある話
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/09(月) 19:28:36.23 ID:rXhe494o0
>>82
中小ならともかく大手は入ってないから
大数の法則もしらんあほは書き込むなよw
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/09(月) 19:30:24.89 ID:mOTnsTMZ0
>>84
いくら吠えたところでゴミクズ違法企業なのは変わらんけどね(´・ω・`)
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/09(月) 19:32:06.34 ID:itk8IZ0A0
>>71
米はサカイじゃね
87I am not Abe@転載禁止:2015/02/09(月) 19:32:26.87 ID:BluIISxh0
黒蟻www
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/09(月) 19:34:09.89 ID:oDZfZeP20
こんなの完全に違法なんだからすっとぼけて逃げても余裕だろ
連座制連帯責任とかアフォか。
訴えたら勝てるぞ
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/09(月) 19:35:22.29 ID:FxTRM64g0
あんなに感じのよかった兄ちゃん、裏ではこんな可哀想なことになってたのか(´;ω;`)
アンケート出してあげれば良かったよ(´・ω・`)
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/09(月) 19:35:28.13 ID:/aKu9hT90
普通にCMしてるのに極悪企業だったんだな
つか保険かけろよ、保険金を惜しんで社員に負わせてるだけだ。
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/09(月) 19:36:36.85 ID:44RYsr+L0
(会社)どーしてこんなにおっきくなっちゃったのー?
の原因がコレか
引越し屋で破損出すなってほうが無理な話だろ
体力だけが取り柄みたいなクソガキをバイトで雇って
挙句慣れない作業を体力の限界超えてまでやらせるもんだから
後半なんて荷物に気を使っていられないのが容易に想像できる
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/09(月) 19:39:12.34 ID:gGHxynOk0
>>82
事故に遭ってみればわかるよ。

>>88
一番きつい仕事場に回されて自主退職に追い込まれるだけだし。
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/09(月) 19:42:02.53 ID:FxTRM64g0
>>94
アリさんマークは全員社員って言ってた
契約かもしれないけどw

日雇がいるアートと比べたら全然マシじゃないかな、客の立場としては
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/09(月) 19:44:08.87 ID:ra3XGHMs0
完全に働いたら負けじゃねーか
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/09(月) 19:55:51.53 ID:VcYrQAGe0
従業員に集る蟻
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/09(月) 19:57:03.92 ID:BPF7eu4d0
ジャップじゃ常識
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/09(月) 19:59:00.98 ID:R1Wy/mIk0
>>51
過失割合100%の運送屋の事故で、自分の保険に弁護士費用特約無
こういうのが一番厄介だというな
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/09(月) 19:59:13.00 ID:Dc7POoNp0
中卒が会社作って好き勝手にルール作るとこうなるの
見本みたいな企業だなwww
>>55
サカイとかだと引越し用の保険使ってるな
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/09(月) 19:59:42.85 ID:FQePPA/00
物損じゃないけど配送中に駐禁きられるのはやっぱドライバーが負わなきゃならんのかなぁ
コインパーキング入れとけばきられないだろと
言われればまぁそうなんだが
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/09(月) 19:59:57.46 ID:vEDYIxmu0
パンダのとこの評判の悪さは異常
>>103
よくそれ書き込む気になったな
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/09(月) 20:01:10.53 ID:l0r7ZbSH0
>>22
ダンボールのみの破損でも返品とかって訳わかんねえよな
ダンボールを保護するダンボールが必要だろ
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/09(月) 20:01:47.08 ID:3EzE8x5w0
運送屋がトラックドライバー不足ばっかり言うけど
ドライバーの遅延や破損があった場合の
自腹買取に一切言及しないのはなんでなん?
手取り20数万で自腹買取したら
残りいくらになるん?
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/09(月) 20:02:30.47 ID:x+CpKXv80
労組ないんだろうな
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/09(月) 20:04:13.08 ID:/fJrSF4y0
運送会社とかひどいぞ
朝から 晩まで働いて寝る時間もご飯を食べる時間もない

俺も毎日走りながらウトウト寝そうになってボールペンを体に突き刺してた・・・スゲー辛かった。事故ると実費だし
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/09(月) 20:04:36.56 ID:bM7JiL8q0
>>82積荷はどこまで掛けてるか知らんけど
任意保険は大手も入ってないよこれは業界じゃ当たり前
一応大手は自家保険って形で積み立ててはいるけど相当大規模な事故でない限り使わないし、使う時はやめる時
だけど小規模な事故ならだいたい免責20万位で後は会社が支払うな、
説明もなく事故起こした本人の呵責につけ込んで永延と給料から引き続ける会社もよく聞くが

まぁこの業界に足を踏み入れた時点で馬鹿なんだから我慢するしかないよ
普通の感覚を持った人は回りから話を聞いてすぐにやめるから残るのは奴隷と馬鹿ぐらいだし
ドライバー不足というなら今の時給いってみ
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/09(月) 20:07:14.75 ID:/fJrSF4y0
運送会社が悪いんじゃなくて荷主が無茶なスケジュールを安い値段で強制するんだよ。
下請け、孫請けのドライバーが出来ません。とは言えないから地獄のような運送会社が誕生する。荷主が鬼畜
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/09(月) 20:08:45.03 ID:WzeQ3ZV30
今の日本、こういうのばっかりなんだろうな
何がおもてなしだよ、何が絆だよ
CMちょくちょく見るけど極悪ブラックだったのか
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/09(月) 20:09:17.35 ID:CF2xgBhW0
帝愛の地下帝国
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/09(月) 20:09:38.42 ID:75+zzf0e0
運送会社も荷物に損害出したら実費で借金背負わせるんだろ?
わざと損害出させてこき使うって話聞くけどまじなの?
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/09(月) 20:11:28.96 ID:9+C8BHyY0
>>112
そうか
トヨタが悪い
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/09(月) 20:12:10.71 ID:3EzE8x5w0
>>116
知り合いのところは実費負担はなかったらしいけど
査定や昇給時に会社側から損害時のこと突きつけられて
賞与なしとか昇給なしにされたらしいわ。
それでその会社のドライバー、ほとんど全員賞与ないんやてw
>>102
サカイは保険会社が何処かパンフに載せているわ
それに一応、上場企業だから企業の透明性が問われる
ブラックな企業は、株主の突き上げも無いし透明性も必要ない
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/09(月) 20:15:15.77 ID:JgAVfdwf0
ブラックってレベルじゃないな
今の時代にこんな企業あるのかよ…
さすがに酷すぎるわ
そういえば営業に私用車持ち込ませる基地外企業もあるって聞いたことあるな
俺が10年前いたトランスポートジャコ
給料から1.5万円天引きされてた。事故ったら実費だから
一気に払えないでしょ?てことで積み立てw
一年なにもなかったら18万帰ってくる。
俺はマフラー壊してかえって来なかったw
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/09(月) 20:20:57.89 ID:Bvv7zoYU0
十万二十万なら次の職を探す手間考えると・・・って感じになるんだろうな
これは証拠集めといて裁判で慰謝料まで含めて取り返した方がいい案件だろ
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/09(月) 20:28:00.09 ID:aWrNbxGH0
アリってレベルじゃねーな

怖すぎ
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/09(月) 20:28:02.77 ID:dXHLkgA10
アリさん超安かったぞ
暇な時期だけど一人暮らしの約5km引越し、作業員二人で7000円だった

安さの秘密はこれだったのか
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/09(月) 20:28:12.84 ID:554v9cvz0
これは普通に違法だけど、個人事業主制度を悪用して労働基準法すり抜けてる脱法ブラック企業をどうにかしろよマジで
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/09(月) 20:30:39.56 ID:554v9cvz0
>>12
大手運送会社は事故処理部門を持って個別に賠償した方が全車保険に入れるより安く付くから入ってない事の方が多い
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/09(月) 20:30:47.37 ID:Bvv7zoYU0
女がレイプされても警察行かないってのとなんか通ずるな
日本人は男女ともに頭パーで行動力0ってことなんかもな
労働基準監督署「労働組合にお問い合わせください」
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/09(月) 20:32:41.64 ID:554v9cvz0
>>22
その買い取った筈の商品はどこへ行くの?
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/09(月) 20:32:50.05 ID:uTJevXBt0
真面目にやってきてねーじゃん!
赤井死ね
>>1
これが事実なら完全に会社がアウト。
社員は訴えたほうがいいよ
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/09(月) 20:39:22.50 ID:gGHxynOk0
>>103
駐禁は会社負担になるところがあるよ。点数はしょうがない。

>>106
薬品と化学調味料は外装破損だけでアウトだよ。
安全が保証できないからというのがその理由。

>>121
運送の下請けはそうだよ。
>>116
渋滞でちょっと遅れても段ボールがちょっと汚れても罰金
よって額面通りの給料を貰えることはまずない
あと自賠責以外の保険に入ってない中小零細は危険
実際の損害額以上の金額を借金として背負わされる(←もちろん違法だから支払う義務なんてないし逃げろ)
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/09(月) 20:42:34.16 ID:554v9cvz0
日通とかはトラックの破損隠しが出来ない様にテールレンズにスタンプ打ってるよな
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/09(月) 20:48:11.24 ID:gGHxynOk0
>>131
PBは契約上引渡しができないことになってるから、金だけ払わされて全部処分。
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/09(月) 20:48:57.06 ID:j8++GbZI0
真面目にやってきたからよ(ゲス顔)
ネットない時代は脳筋だまして搾取することくらい余裕だったんだろうけどな。
今は告訴状もネットで拾える時代だからなぁ
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/09(月) 20:53:41.98 ID:lLwHAjsM
業界は違うけど前の会社も似たようなもんだった
改善される前に引っ越すか
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/09(月) 21:03:10.39 ID:Bvv7zoYU0
>>106
実際そういう用途での外装資材が存在すんのが笑えないところ
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/09(月) 21:09:55.51 ID:U8LCRv040
これのどこがおかしんだ?
共同不法行為ととらえれば連帯責任による賠償は当然だろ
>>12
運送は保険に入った方が高くつく
こういうのがあるとカルテルて必要なんだと思ってしまう
怖すぎワロタ
>>119
サカイはブラックだぞ
トラック番無しで15tトラック放置しながら荷下ろし強行してる
>>148
それなら、それで告発しなはれ
>>149
簡単にサカイを告発出来るのなら告発してえよ
数年前サカイ利用したんだけど
大荷物なのに3人で来て、その中のいかにも夏休みバイトの高校生を兄ちゃん二人で虐めてて雰囲気悪すぎた
途中口を出してやろうかと思ったけれど兄ちゃん二人ともガラ悪くてびびって何も言えなかった
ん?ということは、ありさんに頼めば事故率低くていいんじゃね?自腹切るくらいなら丁寧安全でやるだろ。よし、引っ越しはありさんに決定だ!
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/09(月) 22:02:11.62 ID:5LzzNukd0
>>150
可哀想に
今頃にちゃんでジャップ連呼してるよ
底辺職は見てるこっちの方が胸くそ悪くなる
まあ底辺が底辺になったのは自己責任だと思うが
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/09(月) 22:03:31.42 ID:IuUqkgS70
>>49
大手は保険に入らないな
100台前後の会社は保険に入ってる
>>150
本社に言ったか?
兄ちゃんガラ悪くても、目の前でコールセンターに電話すれば好かったのに
「作業員替えてくれ」「とてもじゃないけど任せられない」って
>>152
2ちゃんねる書き込むような感じでは全く無い爽やか系で制服が全然似合ってなかったのが印象強かった
で、進捗が遅れてたか彼が慣れない作業 ぎこちない動きをしているのを見て、こっちが見えないところで怒鳴って明らかな八つ当たりをして
目に見える時には黙々と、底辺特有のイラつきが若干表面化しながら作業をしてた
こっちに聞こえてると言うのに
典型的ジャップ手本は見たよマジジャップ過ぎて見るに絶えなかった

>>155
そんな勇気ねえよ
でも俺の抗議としてサカイは二度と利用しないし他人に勧めない
何がお客様満足度一番だ胸くそ悪くて思い出すだけで胃がキリキリする
そんな話を友人にしたらトラック番が居なければならない事を聞いて声高らかに言おう

サカイはブラック
まぁガッチャンっー化石みたいな手もあるからね
この会社のトラックの燃料タンクにプレミアム軽油禁止ってテプラが貼ってあったな。
そんなもんを貼ってるのはこの会社だけだと思う。
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 02:30:20.84 ID:S+RTlaQM0
何で従業員は泣き寝入りしちゃうわけ?
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 02:41:36.30 ID:GJbYVNKy0
>>156
自分も抗議として、サカイは利用せんし勧めんようにするわ
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 02:53:31.22 ID:e3lafH/U0
運行管理なぞあってないようなざるだしね
>>159
俺もそう思う。
一回目に罰金とか言われた時点で、スマホで録音開始やろ。
それでも払えとか言ったら、そのまま労働基準局に直行やで。
たとえ仕事中でもな。
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 02:56:50.55 ID:FULotO7J0
労基違反じゃないの
つーか保険入ってないの
ただでさえ重労働なのに、馬鹿じゃねえの?
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 03:01:43.51 ID:+gmgxAdN0
公務員はどんなに重大な過失があっても守られるのにな
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 03:01:47.34 ID:CbqjrTL20
>>1
とんでもないブラック企業が登場したな
テレビCMで押さえていたんだろう
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 03:03:17.67 ID:WIgNMNvH0
友の会とか…
ゾッとする名称だな
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 03:04:40.94 ID:dXUYAWWO0
これは酷いブラック
今までマスゴミがスルーしてたのは広告出して隠蔽してたんだな
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 03:04:58.99 ID:CbqjrTL20
てかこの会社テレビドラマのモデルになっていないか?
ほのぼのした会社って感じのドラマを見た気がする
てか運送はこういうものだよ
おれの知人で大手飲料メーカーの自販機の補充してる奴も缶が凹んだら自前で買取だってさ
この前引っ越ししたけど最安のアリ蹴ってサカイにしてよかったかな・・・
荒っぽいから微妙に色々傷つけていくし物運ぶ仕事ってやっぱ底辺の商売だわ
ありさん安いと思ったらこういうカラクリあったのか
会社が負担すべき損害賠償やらの保険費用を従業員になすりつけてたのね
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 03:09:36.77 ID:kjw9Xff40
アリさんマークのブラック企業か
経営者は糞だな
>>171
値段だけで決めるならともかくそれ以外も求めるなら引っ越し専門でやってるとこ選ぶのはやめるべきだよ
運送の片手間に引っ越しもやってるようなとこが良い
ま、そーゆーとこは飛び込みの個人なんか相手にしないけど
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 03:10:45.21 ID:Kx6oKgnD0
なんでやろなあ
>>174
逆だドアホ
日通なんかド素人がワラワラきてえらい高いし
引越し専門業者は引っ越しばっかやってるから引っ越しが丁寧かつったらそんなことはないからね
単に引っ越しだけで利益を上げるノウハウ、つまり従業員イビリ、コストカット、手抜きのノウハウがあるってだけ
倉庫とか運送で利益を上げて、引っ越しはおまけみたいな会社の方が余裕をもった引っ越ししてくれる
>>176
それはいつやった引っ越し?
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 05:47:23.49 ID:o/9m9DAM0
アリに引っ越しさせたら襖破ったり荷物に傷付けたりえらいことになったな
友人を日給2万ぐらいで2〜3人雇った方が得だと分かった
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 06:02:30.66 ID:devK/gEf0
ケンチャナヨ〜
ウェーハッハッハ
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 06:30:09.18 ID:L1mZAv4o0
ここのトラックに描いてある絵柄が、見てるだけで喉乾いてくるから嫌い
黄色地に黒いアリたちが汗かきながら荷物運んでる
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 06:31:13.45 ID:mAGxPTMO0
そらぶっ損は従業員が責任とるのは当たり前
じゃないと他社のスパイに会社潰されるわ
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 06:34:56.96 ID:GCLsEuks0
赤井英和が広告塔だしブラックでも不思議じゃないわ
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 06:36:43.16 ID:Bab9CaZS0
やめるんなら気兼ねなく訴えろよ
>>156
御客様満足度1位とかオリコン1位の宣伝は、ヤラセだから信用するな
金で情報をコントロールしているからな

>>176
日通は繁忙期には、下請けに丸投げするからド素人来る

しかし、ここの「御客様本意」のコピーは噓八だな
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 06:41:14.92 ID:R+5hR9wfO
>>179
友人が物ぶっ壊したら苦笑いで済ますのか?
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 06:43:33.75 ID:rF21pweLO
またジャップか
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 06:43:58.76 ID:QkGvRCcF0
当然のこと
他人に損害を与えたら弁償する
社会の常識
危機にある仲間に協力するのも当然
連帯責任とか根拠のないヘイトスピーチはやめるべき
ブサヨク売国奴は絆も人の情も知らない
本当に恐ろしい連中
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 06:47:33.36 ID:iUCWHS7tO
マジかよ赤井最低だな
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 07:28:23.43 ID:CbqjrTL20
これでも潰れなかったんだから雇われる方に相当な馬鹿がいたと言う事
義務教育で労働関係の法律や権利をキチンと教えないせいだから
社員が借金苦で自殺とかしていたら文部省と厚生労働省の責任な
日本の役人は人殺しブラック企業の手先
>当然のこと
>他人に損害を与えたら弁償する
>社会の常識

それさえもしねーよ、ここは
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 09:32:27.82 ID:KB0SFe890
赤井さんはライザップで借金返したん?
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 09:40:32.36 ID:lWF7YNBQ0
>>29
なんでやろうなあ
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 09:48:19.68 ID:HwRHek310
こつこつがんばってたからでっかくなったんや。
のCMのところか。
まぁ社員にリスクまるなげにすれば、でっかくなるだろうな。

ってかほんとなの?大手でこんなんありえるの?
スレタイみた時、どっかの小さいくず企業の話かとおもったぞ
嘘だと思うならここ見て御覧よ

http://d.hatena.ne.jp/kumonoami/
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 09:57:22.67 ID:/cyTqQRFO
>>12
保険代もらって従業員からも徴収する
うちもやってるからな
>>188
【う】うまく化けてもエラは隠せぬ   
.           ∧__∧ 
          <=(´∀`) 
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 10:20:46.88 ID:IAfQWcza0
安さに品質を求めるなよな…漏れはIKEAで懲りたから、もうちゃんとお金を出して
ちゃんとしたサービスを受けるように頭を切り換えた。
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 10:33:01.80 ID:C5zsBOgR0
業務委託の契約ならわかるけど
社員にコレやらせてたのかーw
よく今までバレてなかったな
違法だけどペナルティー無しで40万なら美味しい仕事だな
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 10:57:55.61 ID:G8wwNbFq0
おまえらがワタミとかすき家とかなんでもかんでも安いところ選ぶからこうなるんだよ
少しは金使って金回せよ
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 10:58:55.82 ID:WHtDkjWs0
アリさんマークの引越社 「従業員は蟻」
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 11:02:07.48 ID:14c9pqcd0
ジャップっていつも泣き寝入りだよなそんなんだからブラック企業がのさばるんだろ
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 11:43:57.31 ID:I6ONe6dW0
パンダのとこはどうなんだ?あっこ高いんだろ?まともなのか?
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 11:45:05.27 ID:I6ONe6dW0
パンダはサカイか
アートアート
やっと陸運の暗黒さがわかったのか
ブラック企業大賞程度で喜んでたニートどもは反省しろ
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 11:52:39.54 ID:SUqtg66M0
工場での軽作業に応募したら引っ越しの荷物を運ばされた

みたいな事が昔は多かったし、普通にブラックなイメージしかない
春に引越し屋でバイトしたら休ませてくれないし
早朝から深夜まで仕事して仮眠してまた早朝から仕事ってのもあったな
春のシーズンはマジで辞めたほうがいいな
「赤井さーん なんでそんなに大きくなっちゃったんですかぁ?」


あっ(察し
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 12:15:42.97 ID:9QhanTrw0
ブラックとかホワイトとかそういう次元じゃないわ
ただのゴミ企業
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 12:19:00.45 ID:7DBXEDPP0
あこぎにやってきたからよ
真面目に搾取してきたからよ ねっ!
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 12:24:16.85 ID:KFg9Sn8G0
事実ならもはやブラックじゃなく犯罪組織じゃねーかw
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 12:24:50.77 ID:r2EsIA020
北川引越社はやめておけ
テーブル傷だらけにされたし、釣り銭持ってこない。
3万5千円なのに釣り銭ないと言って4万持っていった。
ガラ悪いし服装も靴下も汚いからモメたくないのでそのまま帰した。
215被害対策本部:2015/02/10(火) 13:14:50.90 ID:aRFYDTymO
【週刊ポスト】2月20日号から
⇒告発大スクープ:「アリさん引越社」は社員からカネをむしり取る「アリ地獄企業」だった!

被害対策本部
http://d.hatena.ne.jp/kumonoami/
>>213
ブラックは基本的に犯罪組織なんですが・・・
働きアリさんが凍死してキリギリスが勝利する時代か
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 13:52:25.39 ID:gs6D1W3j0
デカイ会社で無保険は結構ある。
クロネコも車両全台入るより、
一年一回人身死亡で2億とか払った方が安い
アリが全国で何台トラック所持してるのか知らんが
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 13:55:09.15 ID:f1+EFTnR0
逆にこの友の会というのを利用して金借りまくって、上限まで達したところで労基に訴えたら
違法だから返さなくていいんじゃね?
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 14:01:10.54 ID:VvmsPLlh0
ジャップは法律が理解できない土人だからね。しょうがないよ
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 14:08:55.56 ID:j9X957i00
そりゃ暴力で成り上がった奴をCMに使う位だし
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 14:11:31.56 ID:uHCyNu6u0
ヤクザだな
アリ組とチンピラの関係
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/10(火) 14:25:49.39 ID:/e1CYQNk0
運送業界はガチで業界全体がクズ過ぎるからな
そりゃ成り手なんかいないわ
【悲報】 オーストラリアに出稼ぎに行く日本人が増加「時給1700円-3400円、3ヶ月で50万円貯金できる」2 [転載禁止](c)2ch.net [528692727]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1423444125/


肉体労働者は海外に出て働こう
日本に居ては永遠に搾取されるだけ