Firefox派まだ居る? 28あたりまでstableな感じするけど今のは?だよな [転載禁止]©2ch.net [581118988]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

うっかりパスワードを忘れた時に役立つChromeブラウザーからパスワードを調べる便利ワザ

今やPCだけでなく、スマホやタブレットといった複数のガジェットを使い、FacebookやTwitterといったSNS、
amazon.co.jpや楽天といったネットショッピングをするのも当たり前になってきた。

複数のガジェット、複数のネットサービスを使っていると、面倒なのがログインだ。
IDやパスワードをガジェット毎、サービス毎に毎回入力するのは非常に面倒だ。

そこで、多くの人が、PCでは、IE(Internet Explorer)やChromeなどのブラウザーにIDとパスワードを保存させて、入力の手間を省いている。
スマホやタブレットの場合は、ChromeブラザーのID、パスワードをPCと同じにするだけで、SNSやネットサービスのIDとパスワードの入力が不要になる。

何を隠そう、筆者もそんなズボラなユーザーのひとりだ。

■トラブル時の再ログインでIDとパスワードがわからない!
このパスワード管理機能、非常に便利だ。しかし、この機能を使い続けていると、IDやパスワードが何だったのかを、すぐに忘れてしまうのが大きな欠点だ。

そしてIDとパスワードを思い出せなくなったある日、突然、困る事態に直面するのだ。

一般的には、パスワードリセット、パスワード変更の依頼をサポート宛に行って新しいパスワードを設定し直さなければならない。

しかし、ちょっと待て。
以前のIDとパスワードは、Chromeブラウザーが覚えているはずなので、Chromeブラウザーでチェックすればわかるはずである。

そう、そこに気がついた人は正解。

http://news.livedoor.com/article/detail/9755609/
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/09(月) 01:24:12.16 ID:9JSd7umT0
公明ブラウザ一択
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/09(月) 01:25:09.86 ID:uSDeKoH80
IE互換関係は抜け穴が怖い。故意に実装されている穴
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/09(月) 01:27:16.57 ID:FVGNKYXx0
毎週のようにアプデ繰り返すようになって、火狐は捨てた
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/09(月) 01:32:19.39 ID:UfsXf0aP0
vivaldi最強伝説
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/09(月) 01:36:02.23 ID:qX7Cqpgq0
IEよりマシだろ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/09(月) 01:36:58.07 ID:GXIfNm0b0
今のも悪くないよ
アドオンは必要だけど
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/09(月) 01:40:33.20 ID:wHtZ/umA0
慣れた慣れた慣れたと唱えたら慣れた
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/09(月) 01:41:02.15 ID:KW8XEL860
最近chrome少しずつ使い出したら
アドオンなくても大して問題ないことにきづいた
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/09(月) 01:41:53.48 ID:me4FTTaG0
未だにESR24
今時ブラウザでトラブルとか頭の弱い子だけ
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/09(月) 01:42:08.93 ID:/EjbE1P20
もう800くらいになってんの?
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/09(月) 01:42:38.02 ID:CNPS3aWJ0
最新版にしてないからかもしれんが
特に困ってない
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/09(月) 01:44:19.91 ID:shaiGBeR0
もっと使い勝手の良いのがあるのだろうが新しい事が面倒なのでそのまま使い続けてる
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/09(月) 01:45:39.92 ID:m6f18T4e0
最近クロームからFirefoxに乗り換えた俺を馬鹿にしてるのか?あ?
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/09(月) 01:46:38.45 ID:4UromsAa0
chrom放置してるとタブがどんどん増えるんだけどなにこれ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/09(月) 01:52:54.66 ID:uSDeKoH80
普通に履歴消してタブ閉じ、ブラウザ再起動すればすこぶる快適なFIREFOX
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/09(月) 01:54:16.58 ID:jOc70pCf0
ChromeはGoogleのスパイウェアみたいなもんだろ。
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/09(月) 01:54:29.86 ID:OVBMo8bB0
これ安定して使いたいならESR版使えよ
今更ブラウザ変えるのもめんどくさいからFirefoxのまま
でもアドオンいじるのすらめんどくさくなってきていじらなくなったからバージョン更新してるうちにほぼ初期設定みたいになっちまったけどそのまま使ってるわ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/09(月) 02:05:56.63 ID:yLVwv/0J0
>>5
これ
Googleに全部の情報を握られるのがいやでクロームにはしてない。
かといってIEはやだ。

と言うことで使ってる。更新更新とうるさいが。
firefoxとか途中で不安定になったからクロームに変えたがクロームの方がしばらくみない間に快適になってた
waterfox64bitが調子いい
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/09(月) 03:39:00.20 ID:ln3b7USf0
28→29乗り換え失敗出戻り組だが
esrも28サポ終わったしpalemoonもメインで使う気が起きなかったから
最近esr28から35に乗り換えた

問題はui周りだが色々弄って28の外観に戻した
厄介なのは自作のグリモンのスクリプトがエラー吐いたからそれの改修位かな?
Chromeまともに使えないPCだから、FireFoxから抜け出せない
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/09(月) 04:17:23.91 ID:4Z8lkV230
使ってるけど普通の人には必要ないと思う
アドオンに魅力を感じない人には意味のないブラウザ
なんか最近ブラウザに個性なくてさみしい
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/09(月) 04:19:34.99 ID:4Z8lkV230
>>22
もうずいぶん前から勝手に更新されるようになってるだろ
バージョンアップ後のアドオンの互換性の方が問題
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(浮遊大陸):2015/02/09(月) 04:41:08.00 ID:d5YNy1yV0
黒目はブクマバーがタブ上書きなのと
サイドバーアドオンが軒並み糞なのが
どうも受け付けなかった

今はその辺ましになってる?
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/09(月) 04:56:07.72 ID:3heYPa920
>>1
昔からFirefoxで出来る機能じゃんか
Chromeが特別にスゴいわけじゃない
機能に不満はないんだが最近はメモリ食い過ぎる
数年前なら1GBの辺りで安定してたのに今は少し使っただけですぐ1GB超える
Firefoxのスマホなんて出てるんだな
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/09(月) 10:35:44.39 ID:BVkbh0QY0
グーグルツールバー使えてた頃が最強だった
あれまじで使い勝手よかったんだよな
特にマウスーバー翻訳
かといってIEに戻りたくないし
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/09(月) 10:37:47.63 ID:wBs2CdQt0
ちょろめは糞だけどそれに輪をかけてIEが糞だから
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/09(月) 10:38:49.20 ID:4n0w6RAC0
移行が面倒なんでそのまま使ってるわ
37I am not Abe 転載ダメ©2ch.net:2015/02/09(月) 10:41:07.48 ID:i09BEcoH0
64bit火狐派生安定
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/09(月) 10:44:20.05 ID:sj1PR6rg0
別に不自由はないぞ
アプデのたびに見た目が変わっただの騒ぐやついるけどどういう設定してんだって思うわ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/09(月) 10:44:43.68 ID:ly888P0q0
cyberfox使ってるけど更新だけめんどい
しばらくアプデしてねーなと思ったらver.19だったわ
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/09(月) 10:48:10.42 ID:fuxuLhx20
35.0.1って書いてある
スクラッチパッドがある限り使い続ける
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/09(月) 11:09:12.81 ID:+kyn+YeF0
>>5
てっちゃんの奴ってBlinkOperaみたいにgoogle菌除去してあるの?
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/09(月) 11:12:57.22 ID:rj84Xz7D
35から34に戻した
見た目ほとんど変わってないんだが、どうやったら新しい見た目に出来るのか分からないw
アドオンが29以上のみ対応になったら面倒だな
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/09(月) 11:17:08.50 ID:zlISYldu0
アドオン盛りまくりでも全く問題ない
どうせ糞FlashとReaderブロックしてないアホだろウイルス大量に飼ってそうだわ
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/09(月) 11:19:38.02 ID:tXktOhET0
flash問題解決したなと思ったらflashなんてほとんど使ってないことに気づいた
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/09(月) 11:24:06.04 ID:5NKC4kRY0
今のffは劣化クローム
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/09(月) 12:00:11.63 ID:kIhkfTcx0
いつもプライベートウィンドウで使ってるんだが、よく落ちる
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/09(月) 12:03:14.83 ID:sj1PR6rgO
30になって急にメニュー開閉がありえないレベルに鈍足化したので
29から先に進めません
なにが悪いのか
amazonひらくと糞重
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/09(月) 12:05:56.26 ID:SMjaF+YP0
firefoxってyoutubeが60fpsに対応してないんだよな
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/09(月) 12:09:15.50 ID:svHg/Wob0
IE楽天ツールバーが固まってストレス溜まりまくり
流石に大容量メモリ時代とはいえブライザのメモリ馬鹿食いがヤバイ
ゲストOSやゲームやっていてメモリが余ってない時に使えないわ
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/09(月) 13:19:59.96 ID:qiSOUyXs0
Adblock消してμblockにしたらメモリ消費量だいぶ減る
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/09(月) 16:08:17.07 ID:Ft/mboJE0
ChromeもFirefoxと同じような設定にすると同じぐらい重くなるからな・・・
ただまー、自分で使うならFirefox、カーチャンにならChromeをオススメする
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/09(月) 16:09:24.29 ID:Ft/mboJE0
Policeman
ツリー型タブ

がChromeに無いから移行しようにも移行できない
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/09(月) 16:24:37.06 ID:89UOZdxB0
duckduckgoに変更したし今更クロームとか眼中にないわ
youtubeと相性悪すぎ
html5プレイヤーを使うと死ぬ
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/09(月) 17:11:06.11 ID:EPxGV4do0
μblockのfirefox版出てたっけ?
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/09(月) 17:17:12.02 ID:7xmpIKEM0
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/09(月) 17:26:19.21 ID:pTgLZfTW0
28で止めてる
>>18
そう思って使ってないんだが実際どうなんだろう
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/09(月) 17:36:58.08 ID:hyyausTl0
Firefoxを本格的に使おうと思う。とりあえず「Adblock」っていうアドオン入れときゃいいんだろ?[549065215]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1423297277/
CocCocブラウザ
クロームも興味あるが環境を作り直すのがダルい