イノシシ 冷凍庫に満杯 処分費用負担ずしり 先行き見えず狩猟者苦悩 福島県相馬市 [転載禁止]©2ch.net [533895477]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

東京電力福島第1原子力発電所事故に伴う出荷停止が続き、捕獲したイノシシの行き場がなく、相馬市では冷凍庫に入れて一時保管してしのいでいる。捕獲しても処分先がないためだ。
狩猟税などコストも掛かることから狩猟者が減り、イノシシの生息数や生息域は広がり鳥獣被害は増加、狩猟者の負担は重くなるばかり。現場からは「この先、狩猟は続けられるのか。見通せない」などと切実な声が上がっている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150205-00010001-agrinews-soci
依頼@282氏
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 15:22:07.97 ID:CMiamrt80
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 15:22:58.32 ID:eSUHUghY0
食えないんだから捨てろよ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 15:23:22.78 ID:gDgZdtm80
俺たちのためにがんばってくれている東電様の社食に提供しよう
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 15:24:41.42 ID:eSUHUghY0
取ってあるってことはいつか出荷するつもりなのかよ?
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 15:24:55.70 ID:VxPzisKz
ピカってんでしょ? さっさと捨てちまえ誰も食わねーよ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 15:25:09.52 ID:Q6JXY1Il0
カリカリカリ……。
シゲの中腕で、福島県民全員に装着が義務付けられた腕時計型ガイガーカウンターが反応した。
シゲが農作業の手を止め、周囲を見回すと、周りで作業をしていた仲間達も同じようにしている。
「おおい、ゴンタぁ、なんか有るだんべかぁ」
シゲはすぐ隣のゴンタに声を掛けた。
「うんにゃぁ、まだなんもみえねえだべっちゃ」
ゴンタは帽子の鍔を持ちあげて、辺りを見回しながら答えた。
「あっちだぁ、あっちから音がするべよ」
耳をすませていたキヨが山の方を指差し、皆に告げた。
キヨの顔よりも大きな耳がパタパタと揺れている。
「ほんだらゴンタぁ、ちっと見てみれぇ」
タゴサクが、ゴンタをひょいと持ち上げて遠くまで見渡せるようにしてやった。
5メートルを超える身長のタゴサクに持ち上げられて、ゴンタは少しおびえたが、
すぐに4つの目をギョロギョロと動かして山を見渡して見せた。
「あんれまあ、ミュータントイノシシだっぺ!ミュータントイノシシがこっちに向かってはしってくるべよお!」
ゴンタの声を聞いて、皆慌てだした。
女達はショッキングピンクの大根を入れたカゴをせわしなく担ぎなおし、シェルターへ走っていく。
男達はクワや鎌を握り締めて表情を硬くする。
村を守るためにはミュータントイノシシと戦うしかないのだ。
山に溜まった放射能を、生物濃縮によってその身に蓄積しているミュータントイノシシだが、
最近では近くによるだけでも放射能による悪影響を受けるほどになっている。
シゲは5本ある腕に注射器を持ち、皆に手早く放射能防護薬を注射して回った。
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 15:25:25.08 ID:EoLb6NnP0
売るつもりかよw
売れないって分かってるだろ
なんで捕るんだよ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 15:26:58.68 ID:cRWk4iOy0
ピカ応援しとけよ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 15:27:24.49 ID:iPXOwi8n
混ぜて応援!!
駆除代ふくめた料金請求してるなら積み上がることないだろ
捨て場所ないなら駆除引き受けなけりゃいいのに
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 15:28:32.30 ID:vZ3EbJxY0
>>9
害獣駆除が主目的だから
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 15:29:00.78 ID:d7xNTo3m0
東電が買い上げて社員食堂で食えばいいじゃん
自民党本部の食堂でもいいぞ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 15:29:11.24 ID:7jnqqPIT0
美味いとこだけ食ってる
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 15:30:29.68 ID:MHjj9NSG0
>>7
ふぐすま版ストーカーか
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 15:30:40.32 ID:4ApAXFl+0
>>2
これ、どこの電車?
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 15:30:59.82 ID:BU23Oy7o0
処分しようとおもって産業廃棄物になるから
放射線調査と低レベル汚染物としての保管が必要になるんだろうからなあ
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 15:31:07.63 ID:7pcWn08B0
そんな所でまだ暮らしてるのか?
そんなに東電に殺されたいのか
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 15:31:30.14 ID:4ApAXFl+0
>>12
組合入ってると駆除義務があるんじゃなかったっけ?
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 15:32:06.00 ID:x8FQChTP0
そもそも美味いの?
想像だと豚肉の臭いバージョンて感じなんだけど
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 15:32:16.04 ID:PpdMPL750
実際イノシシの肉ってどうなの
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 15:32:54.06 ID:MlhSTP2x0
家畜に食わせりゃええやん

と思ったけど狩猟動物に肉の味教えたらダメなのかな
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 15:32:55.07 ID:IvZx9PX50
Radイノシシはさすがにやばいだろ
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 15:33:13.69 ID:FouaMCEA0
放射線量の高い福島産イノシシ肉を食べてみた --- 石井 孝明
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20141222-00010000-agora-soci
いや処分しろよ
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 15:33:49.90 ID:IVaoHU980
>>1
多少ベクレってても問題無いんだから原発推進派が責任持って処理すりゃ良いだろw
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 15:35:07.57 ID:8GaV7VqU0
農業してるの
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 15:35:17.04 ID:Hes3doHB0
どんぐりの方がうめー
>>17
七尾線観光列車 花嫁のれん
http://www.westjr.co.jp/press/article/2014/09/page_6230.html
ペットフードにでもすりゃいいだろ
と思ったらピカシシか
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 15:35:37.00 ID:d7xNTo3m0
>>21
畑を荒らすような猪のはあまり臭くないんじゃないかな餌が良い訳だから
完全に野生で生きてる奴は臭い
あと年寄り雄は臭くて若い雌は臭くないとか〆方とか色々有るらしい
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 15:35:38.30 ID:BU23Oy7o0
>>23
家畜に食わせたら家畜が出荷できなくなる可能性が出てくるだろうが
>>7
面白いから、なろうで連載してくれ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 15:36:49.06 ID:ImPr27kY0
猟犬いっぱい飼ってそいつに食わそう
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 15:37:00.22 ID:cKbvygiy0
狩猟したら罰金か
そりゃ獣害が捗る
人が住めないんだからうり坊にくれてやれよ
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 15:37:17.59 ID:90oDpt7m0
新しく捕ったイノシシを検査に出してOKが出たら冷凍してある奴も出荷するんだろ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 15:37:52.71 ID:d7xNTo3m0
>>38
半減期を待ってるんだよ
>>17
こっちの方がわかりやすいかな
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1407/07/news127.html
海に流すとかはダメなのかな
普通に焼却処分で良いとも思う
ただハンティングしたい人向けに開放してもさすがに来ないか
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 15:40:32.64 ID:2vBsUDLP0
意味不明
くれよ
丑満時から寅の刻になるとね
沢のほうからカリカリカリカリモシャモシャモシャモシャ
そういう音が聞こえてきてた
秋はそれに鹿がキャーーーーーーーーーーーーーって鳴くんだよ
鹿は子の刻から丑にかけて鳴いてたような気がするな
>>14
自民党の議員を駆除してほしいんだが。
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 15:41:47.56 ID:F5gXEYVC0
安倍に食わせろよ
売るのはマズイのかもしれんが
自分たちでも食っちゃダメなの?
油おおいから火力発電所で燃料にすれば
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 15:43:25.22 ID:Q+loqTw00
福島サファリパーク
>>7
これ コピペ?
読んでみたい
動物園の肉食獣に食わせればいい
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 15:45:21.50 ID:WpvSj0o70
10kgの肉食べた後に体重計乗っても+10kgにならないんだよな [転載禁止]©2ch.net [604460326]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1423290240/l50
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 15:45:40.05 ID:vtHyGd6d0
山菜とか野生のものはセシウムやばいだろうからな
静岡ですらな
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 15:46:05.65 ID:h259PcdA0
ホームレス用にボタン鍋の炊き出しすればWinWin
汚染地域で生産活動するのは止めろよ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 15:47:23.06 ID:9p1dO3/w0
ハンターアゲ記事が多いな。

現場はマジで困っているんだろうなW

それの足を引っ張っているのが警察と国民W
一昨日食ったイノシシは全然臭くなくて美味かった
スーパーの豚のほうがずっと臭い
個体とか処理によるんだろうな
イノシシだって生きる権利がある。
殺すな。
>>2
乗りたい!
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 15:51:28.14 ID:k4w2DYQu0 BE:667023528-PLT(13001)

ノシ

ノシ

イノシシ
ノシ
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 15:54:45.80 ID:lWKHt0t20
ナマポ民に支給しろよ
喜ぶだろ
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 15:55:01.30 ID:dBUVXjDJ0
抗議も兼ねて東京電力本社前に投棄すればいいんじゃね?
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 15:55:46.69 ID:qNGuwQBJ0
食えるならくれよ。鹿や熊肉とか好きなんだよ、マジで食えるならくれよ
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 15:58:32.78 ID:CSVEO03U0
>>57
狼や野犬が絶滅して食うやつがいないから増え放題
猟師が狼のかわりに猪を駆除しないとバランスが崩れる
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 16:02:32.97 ID:d7xNTo3m0
>>44
そっちの猟師はG13型トラクターの広告出さないとちょっと集まらないですね
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 16:04:13.00 ID:9p1dO3/w0
木の皮を食って森が丸裸になる
猟師に処分頼んでる農家や自治体が後片付けすりゃいい話しじゃん
役場がまとめて処分してゴミ捨て費用は東電に請求すりゃいいだけでしょ
なにを遠慮してるのかしらんけど原因企業に費用請求するの躊躇する理由が理解不能だわ
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 16:07:46.77 ID:QqA04Q/e0
安全厨は食ってやれよ、安全なんだろ
はやく福島に行って受け取ってこい
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 16:09:26.89 ID:9p1dO3/w0
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 16:09:50.57 ID:WeLlmYYv0
放射性イノシシ
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 16:10:08.81 ID:V60Ky4L50
食えばいいじゃん
食えないなら処分すればいいし
なんで保存してるの?
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 16:10:38.25 ID:9p1dO3/w0
>>66
猟師の収入源が無い

って話
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 16:11:38.08 ID:q6+67wVV0
読みなされ読みなされ、1をちゃんと読みなされ

>捕獲しても処分先がないためだ。
>捕獲しても処分先がないためだ。
>捕獲しても処分先がないためだ。
>>71
猟師って期間限定だし趣味じゃないの?
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 16:12:08.06 ID:e0+Eat9b0
もったいないな、放射能が無ければ良い値段で売れそうなものを
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 16:12:11.55 ID:zetAgbzy0
福島のイノシシなんて食えるかよw
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 16:12:40.61 ID:9p1dO3/w0
>>70
猟師の収入源だから。

本来10万〜20万位

駆除も只じゃやってられない、農家や市町村は駆除にそんなお金は出せない
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 16:12:44.11 ID:PU1duTly0
燃えるゴミだろう
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 16:13:05.58 ID:3u3bnqNyO
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 16:13:50.49 ID:rbo7Mezz0
食べて応援
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 16:14:29.51 ID:4ZKifVSZ0
田母神とか喜んで食いそうなんだが
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 16:14:36.40 ID:zetAgbzy0
てか計測してないの?普通に放射性物質出てるんだろ?
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 16:15:37.35 ID:9p1dO3/w0
>>73
他人使うのに金払わない奴いるのかよW

イノシシの被害って千葉県で一億八千万
金払ってでも駆除しなきゃ大損害

イノシシが売れないと駆除費用も跳ね上がる。
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 16:16:15.83 ID:xy5BqmDQO
水俣の毒魚は原因企業のチッソに買い取らせただろ。
同じように東電に買い取らせろよ。
消費者にまわすなよ。
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 16:16:19.74 ID:QqA04Q/e0
>>72
東電の庭先にでも放り込んでおけばいいじゃない
これが我々猟師の意思表示だ、ってな
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 16:16:37.72 ID:3u3bnqNyO
東電がすべて買い上げれば、なーんの問題もなし
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 16:17:03.88 ID:czp25m+B0
過疎化で地方のイノシシ被害が問題になってきて
特産品で解決できるのではという機運が出てきて
全国各地の農業センターで研究開発が活発になって
さあこれからという時期に原発事故だもんな・・・

汚染水はコントロールできない
福島の経験をいかした原発周辺地域の防災計画すら策定できていない
それでTPPで日本の農産物で世界に勝負かけるとか
政府の戦略が支離滅裂過ぎてビックリ
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 16:17:43.25 ID:Mx+gx6Hr0
日米合同委員会に掛け合えよ
下っ端相手にしても埒あかん
イノシシはブタのご先祖だから腹に寄生虫抱えてんのかね
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 16:17:54.28 ID:9p1dO3/w0
警察どうにかしてくれよ……
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 16:18:09.54 ID:zetAgbzy0
>>82
誰が何のために買うんだよ
捨てとけよw
焼却しちゃ駄目なの?仕方ない部分もあったけど
ピカッた当時は汚染されたものバンバン燃やしてその灰隔離してたじゃん
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 16:18:47.66 ID:YkKa2kZE0
日本人なら自然に感謝して余さずいただけよ
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 16:19:14.70 ID:MA9g0hUR0
自治体のゴミ焼却施設に放り込めや
>>82
その損害受ける奴等が狩猟免許とってやればいいじゃん
山賊ダイアリーの作者みたいに他人の山に不法侵入してるクズどもが困ってるだけだろ
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 16:20:49.76 ID:yUVWITWv0
凍土壁じゃなくてイノシシ冷凍してどうすんだよ
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(風の楽園):2015/02/07(土) 16:20:50.77 ID:TEiResQ/0
>>72
× 処分先がない
○ 売却先がない

これまでは食材として売ることができたのに、
今では廃棄物なので金を出して引き取ってもらうしかない
要するに「金がない、金よこせ!」って話かと
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 16:22:21.25 ID:YkKa2kZE0
>>68
オオカミ絶滅させたジャップの自己責任
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 16:22:51.84 ID:um8QEpJJ0
食べて応援するしかねえな
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 16:23:18.46 ID:zetAgbzy0
てか東電が払えって話だわな
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 16:23:27.11 ID:DwDFwKQQ0
東電の株主優待にでもしろよ
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 16:24:12.40 ID:Y5Chp9Mq0
何故捨てない?
食いたきゃ食えよ
放射能たっぷり含んだいのぼたん鍋すれば?
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 16:24:19.88 ID:Km8GGkt+0
動物園とか(適当)
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 16:24:44.46 ID:9p1dO3/w0
>>90
食う為にきまってんじゃん。

>>94
農家は農家がお仕事

国有林の入猟承認料はらっとるがな。
私有の山は堀や門扉で区画されていないから不法侵入に当たらない。
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 16:25:18.70 ID:q6+67wVV0
>>96

埋設地も焼却先もない。処分できないイノシシの山がそこにあった。
(略)
市の焼却施設に持ち込むには、チェーンソーで細かくイノシシを解体し、解凍しなければならない。重労働の上、人手も確保できない。
(略)
公的な焼却施設でイノシシを受け入れるには、解体作業などが重労働で狩猟者の負担となるため、
市ではイノシシの埋設地を探したり、ペット用の焼却施設に費用を払って対応を依頼したりと処分方法を模索する。
(略)
県は捕獲したイノシシを埋設か焼却するよう自治体に求めているが、「相馬市だけでなく県全域で狩猟者が減り、有害鳥獣の処分に困っている。
改善策を模索しているが現時点で見いだせていない」(自然保護課)と困惑する。
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 16:26:42.54 ID:Y5Chp9Mq0
>>21
肉の味がダントツに濃い
硬いのは年行ったのは薄切り鍋にすれば良い
ハンバーグも美味いよ
106[JP]:2015/02/07(土) 16:29:44.36 ID:W4sQWFNW0
山賊ダイアリー見てると猟師になりたくなる
豚って肉用のオスはとっとと去勢しないと臭くて食えなくなるんでしょ?
そしたら去勢しないオスって余程生姜と煮込みまくって臭み取れないと臭くて食えなそうなんだけど
>>7
なんだこの無駄な文才
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 16:31:56.80 ID:Sg58JCIw0
東電社員なら喜んで食うだろ
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 16:31:57.80 ID:sQpZ0r2m0
>>94
もちろん損害受ける奴らもやってるんだけどな。
イノシシ一頭の解体でもなかなかの重労働だし人手不足は大変だろうと思うよ。
しかし福島他放射能やばい地域で農産物作るのはもうやめろよと思うが
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 16:32:44.30 ID:9p1dO3/w0
>>96
そう言う話

イノシシが売れないと駆除費用が上がる。
そうなると農家が困る。


福島市のイノシシ被害は2476万
全ての長寿の被害が2億2708万

売れなきゃ誰も取らないから被害が更に拡大する。
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 16:34:08.12 ID:9p1dO3/w0
ちなみに狩猟者を絶滅に追い込んだ主犯は警察
警察は日本が利益出せなくなってもなにも困らないからな。

あいつらの冷酷さはマジ勘弁
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 16:37:44.78 ID:575p8Bhd0
>>7
人間もミュータント化してんじゃねーかw
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 16:39:11.52 ID:SRvOTY8o0
>>21
きちんと締めた猪肉の旨さは異常
濃厚な味だけど、猪鍋で食べたら幾らでも食べられる
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 16:40:19.08 ID:9p1dO3/w0
農林水産省や環境省の方針と警察庁の足並みが揃ってないんだよ。

警察庁は絶滅させたい
環境省は増やしたい

警察庁にはハンターが増えても何の利益が無いから話は永遠に平行線だ。
日本が経済的に困窮しようと警察にはなんの関係も無い
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 17:08:11.66 ID:CiH36feQ0
ソース読んでもよくわからんのだが

福一原発の停止

イノシシ余る

の展開が意味不明


教えて!狩猟メン!
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 17:09:21.83 ID:AyDq9psT0
>>117
ピカ生物濃縮
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 17:13:10.15 ID:7FWkjR/L0
>>117
キノコピカ溜まる←イノシシキノコ大好き←生体兵器完成
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 17:14:14.24 ID:/C+mLgFp0
>>117
お前知らないの?イノシシは核燃料になるんだよ
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 17:14:44.96 ID:CiH36feQ0
>>118
>>119
ファッ!?
>>117
ピカッた周辺自治体は今も山菜とか野生肉とか国や自治体から出荷制限されてるんだよ
本来なら取らなきゃいいけど、イノシシは食用のためとよりも、農作物を守るために狩猟しているから
狩猟自体は行わないといけない
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 17:17:37.57 ID:/40cWkXs0
何のために冷凍庫なんかに入れてるんだ??

海に捨てて魚の餌にするか埋めちまえばいいのに
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 17:19:37.04 ID:5NL4gHZQ0
原発狂信者と自民党員と東電職員で消化すりゃ一瞬だな
食べて応援
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 17:20:48.56 ID:DyZub8KV0
動物園やサファリパークで引き取ってもらえよ
そんな死にやしないだろ
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 17:21:40.75 ID:5NL4gHZQ0
>>125
いや原発狂信者と自民党員と東電職員の胃で消化すべき
食べて応援
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 17:21:50.16 ID:CiH36feQ0
>>122
ああ、事故前は食用で出荷してたってことか
合点がいったわ
イノシシ食う人結構おるんやな
食ったことないわ
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 17:24:03.35 ID:Vhi4FpS70
推進派に是非食ってもらおう
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 17:24:33.06 ID:Uiwwz/fL0
格安で売ってくれれば買うのに
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 17:24:48.00 ID:awR9+amg0
妹(JK)「東電が払えばよくね?」

一理ある
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 17:26:15.58 ID:jrdbvWoq0
>>32
穀物育ちの雄豚も去勢してなきゃ臭くて食えたもんじゃないんだから臭いだろ
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 17:26:54.41 ID:wSlYwEP+0
>>2
これ走るの能登だろ
金沢風にしてあるけど関係ない
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 17:26:57.82 ID:d7xNTo3m0
>>129
幾らなら買う?
ちなみに普通の小売価格だと100g4〜500円くらい
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 17:27:08.14 ID:Mx+gx6Hr0
>>106 解体場ないと大変だぞ
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 17:28:23.47 ID:Mx+gx6Hr0
>>118>>122
お前ら親切だなさすがケンモメン
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 17:28:58.67 ID:AyDq9psT0
>>127
猪とか熊とか鹿の肉はジビエっつって好きな人は好きみたい
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 17:29:26.01 ID:Uiwwz/fL0
>>133
送料込みで豚肉レベルなら買う
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 17:54:26.75 ID:U7AVTHx40
えっ、いつから冷凍してんだ?
2011年からずっとか?

>>137
輸入穀物で飼育されて屋内に住んでる豚とは比較にならん程放射能汚染されてるぞ
物によっては数千Bq/kgガチである
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 18:16:20.11 ID:bD76Cd/i0
赤字が膨らむな
冷凍庫って電力かかるだろ
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 18:18:03.06 ID:W24GeXEC0
おら東電、買い取れや
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 18:22:56.45 ID:U7AVTHx40
東電が賠償するときも処分は自前だからな
放射性廃棄物は六ヶ所村に送るスキームじゃなかったのかよ
売れないの?
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 19:02:09.96 ID:9e3R5+330
私のなかで一番住みたくない県=福島です。
理由は放射
みんな、そこんところわかって住んでるのだろうか?
理解に苦しみます。
山形県小国でくま祭りが毎年5月にあり
熊肉料理だが
震災以来熊肉から基準値越えるセシウムが検出されてずっとおあずけになってる。
山形ですらこうなんだからなあ
安倍ちゃんをはじめ政治家が率先してボタン鍋にしてたべればいいにに
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 21:42:32.67 ID:0JfoDFuA0
>>2
3枚目の奥、なんでまがってんの??おかしくね?
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 21:48:23.62 ID:RjZHXAwc0
家から30mにある箱罠からガシャーン・・・ガシャーンと音がするので行ってみると
かかっていました60kg級
内臓をストーブで焼いて食うとくっそうまかった
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 21:51:47.74 ID:aHcd/AoN0
>>7
訛り方がちがう
やり直し
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 21:54:59.36 ID:vYJeJFq60
捨てるのにも金かかるからな
ってか東電が金出せ
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 22:09:39.70 ID:k0oap2NL0
埋めるか、ゴミ処理場で焼けばいいだろう。
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 22:27:27.02 ID:zetAgbzy0
>>103
馬鹿だろお前
ちょっとググってみろよ
どんくらい汚染されてると思ってんだよ
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 22:36:11.35 ID:9p1dO3/w0
>>151
馬鹿だな、そんな話は前提だろ。
ボケてんのか?
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 22:54:04.15 ID:fAR2MwQW0
ピカ肉
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 22:57:24.42 ID:5KgID/Gu0
猪は家畜よりずっとピカ成分が凝縮されてそうだな
155I am not Abe:2015/02/07(土) 23:18:58.50 ID:Ie5PDQI10
sss
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 23:21:49.18 ID:4D3qn8YD0
福島は動植物のサンクチュアリやな
捕る必要はあるんだろうけどなあ……
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 23:38:14.01 ID:qYJMJ0Q90
イノシシや鹿なんて100%害獣駆除なのにその行為に税金とるとかいかれてるよね
ハンター足りないから税金値下げしますとかやってたけど
値下げじゃなくて税金なくすのが先だろ
犬用鹿肉猪肉くそ高いじゃん
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/07(土) 23:54:49.89 ID:9p1dO3/w0
>>159
人間用も糞高いから。

シカ様100g500円

豚様100g59円から
牛様100g99円から
近所調べ
この国の人間は科学が理解できないの?
放射能まみれなんだから処分しろよ
利権気にしてないで現実見て対応してくれないかな
タモガミに送りつければいい
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 01:15:39.25 ID:AOZTnBt40
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 01:53:02.89 ID:D5ZU4H540
何度も喰ってるからうまいのは知ってる
うまいんだがフクシマのは喰わん
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 08:21:57.49 ID:FeXOrK6B0
放射性廃棄物といっしょにしとけ
東電の出入りの弁当屋に出荷して委託社員に食わせればいいよ
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 11:14:48.86 ID:7duocJwQ0
イシシのノシシの声は絶対に認めん
>>161
処分する金が東電なり政府からでないから、
交渉するために貯めてるんだと思うけどなあ
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 11:17:37.60 ID:UwadkfmN0
イスラム国にプレゼントしろ
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 11:27:53.58 ID:Pr0/Ouw20
>>27
ほんとこれ
再稼働賛成派が食え
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 11:47:47.46 ID:Avh+dnkB0
浮浪者どもにプレゼントすりゃいいだろ
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 12:02:51.31 ID:fykYGjyu0
もう肉は残さずに猟師は自治体から金の出る猿撃ちに徹して
農家が鹿猪被害に悲鳴あげ始めたら一頭いくらかで駆除として請け負えば?
>>168
なるほどな、困った困った作戦か
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 12:12:46.90 ID:55sVHtsP0
下手すると、低レベルの放射線汚染物質としての処理を要求されるからなあ。
東電に費用を要求すればよいって言う奴がいるけど、そんなことを東京電力やそこと関係の深い安倍政権が許すと思うか?
東電様の社食用に差し上げろよ。
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 12:24:14.24 ID:B6pggUIy0
>>172
自治体から出る金なんて足代と弾代にもなりゃしない。
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 12:47:31.63 ID:Zdr5FMeJ0
目覚ましテレビが食べて応援してやれよ(´・ω・`)
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 12:52:24.82 ID:YUD3I5IX0
イノシシやシカなんてジビエの中じゃ低級だし、これ以上需要が増えることもないだろ
鳥を撃てよ鳥を
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 13:23:26.14 ID:gcLC3e2z0
>>178
もちろん鳥もピカってる
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 13:50:16.72 ID:SvbcJDmW0
>>7
方言適当すぎだろ。
浜通は水戸に近いなまりだから、いわゆる東北なまりの中通り、会津とはかなり違うよ
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 13:51:47.45 ID:N3uFHOBd0
野ざらしにしてカラスの餌にでもしたらいいじゃん
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 13:52:28.67 ID:pbiR+BUZ0
フクシマか…

九州の片田舎だけど
道の駅で500g4500円くらい
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 13:53:05.21 ID:byz+CW2M0
東電の社食で振るまえよ
>>35
猟犬ってきっちり管理しようとしても一歩間違えば人殺すから
管理されてなかったら猟場に入った動物をなんでも食い散らかすで

>>56
個体の特性と何食って育ったかがほぼ全て

>>73
駆除狩りは年中やってるよ
趣味といえば趣味だけど、自治体からの要請で出動することも多いよ

>>94
猟友会単位で地主に許可取ってやってる所が多いって聞いた
少なくともウチはそう

>>158
鴨やら雉やら山鳥やら鳩やらヒヨドリやら鳥猟専門の人も結構居るからね
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 17:15:05.72 ID:+m2+42ZT0
察し

てか放射性廃棄物じゃねえの
東電役員とOBに食わせろ
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 17:17:10.45 ID:1Mm8yTNY0
キャットフードとかドッグフード作れないの?
天然の材料で作った高級缶詰とか売れそうじゃね?
東電が買い取れよ
いやいや俺にくれよ
圧力鍋で作る時雨煮は臭みも無く最高に美味い
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 17:32:18.55 ID:jGMbZsgw0
>>188
5000bq/kgとか普通に出てるけどええんか?
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/08(日) 17:34:44.11 ID:Ig4kyTTx0
処分するにしても何処に処分するのかって話がある
本来の所有者である東電が放射性廃棄物を引き受けず国がソレを支持してるせいで廃棄場所が無い状態で宙ぶらりんのままそろそろ4年経過

>>186
そうやって人間が使えない物を食わせるせいで家畜類が凄く汚染されたんだなぁ
福島の稲わら食わされたせいで馬肉もダメになった

つうか、数日〜数十日後に糞尿となって出てくるわけだがお前の家が汚染されても良いのか?
>>186
今度はさらに濃縮されて犬猫その他がピカになっちまう