ニュースZEROでの”イヤホン外し”について問われた安倍ぴょん「事実のねじ曲げだ」と怒りの反論 [転載禁止]©2ch.net [841841395]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

イヤホンめぐり首相、野党議員を一喝 「取材拒否か」との追及に「事実ねじ曲げだ」

質問したのは維新の党の井出庸生氏。
元NHK記者の井出氏は、衆院選の投開票が行われた昨年12月14日夜に日本テレビに自民党本部からの中継で生出演した首相が
「キャスターが問いかける音声が流れるイヤホンを外し、話をした」と問題視した。

これに対し首相は、イヤホンを外した理由について「私の発言中にキャスターがかぶせて発言すると、音が大きくなって非常に発言がしにくかった」と説明。
その上で「この予算委で議論することかということで、ちょっと私も驚いている」と苦笑した。
しかし、井出氏は「首相は質問をさえぎる形でイヤホンを外したと聞いている」と伝聞情報で追及。
首相は「質問しているときには当然イヤホンを付けている。私がしゃべっているときに質問されたのでちょっと途中で外した。その程度の話なんですよ、これは」とあきれ気味だった。

井出氏は、なおも「首相は取材の手法を拒否しているのではないか」との質問を連発。
繰り返しの説明にも納得しない井出氏に対し、首相は「まったく一方的な質問だ。事実をねじ曲げている」と最後は怒気を含めて反論した。

http://www.sankei.com/politics/news/150204/plt1502040034-n1.html

【参考動画】http://youtu.be/Xvp0f8GWbCE
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 09:29:16.12 ID:GoAAeSnU0
また安倍ちゃんが嘘ついてる
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 09:29:54.44 ID:QDUSMG9e0
こんな2chのネタみたいな材料で追求するのな
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 09:30:16.49 ID:pqEgrqQr0
どっちもどっち
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 09:30:27.17 ID:/T/jOkAD0
はい
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 09:30:40.83 ID:r/l/l0jM0
これが日本人が選ぶ国のトップや
自慢してね
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 09:30:54.40 ID:Y5fK6b8z0
どっちも土土
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 09:31:01.84 ID:3Iv6piGE0
動画見せればよかったのに
タブレットも普及してんだし証拠映像見せれば安倍も逃げられないだろ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 09:31:11.71 ID:n1ccaPjE0
捻じ曲げてるのはどっちだよ
屑に道理を説くのは間違いだな
これに関してはキャスターがくそだろ
時間がカツカツなのは番組側の都合だろうが
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 09:31:30.24 ID:7rcqGqe70
外す方もどうかと思うけど
話してる途中にさえぎって
イヤホン外されたら不機嫌な顔する
キャスターもおかしいだろ。
>>1
おまえ捨てBeとって安部スレたてすぎだろ
くっだらない質問だな
維新終ってるな
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 09:31:53.42 ID:Y5fK6b8z0
いやーほんと
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 09:32:09.34 ID:/BhqL6DY0
まーた安倍チョンが嘘付いたのかよ
話終えていないのに遮ろうとするキャスターがおかしいとは思わないの?
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 09:32:57.83 ID:nAJWAIcH0
息を吐くようにウソをつく  晋三です
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 09:33:13.68 ID:gxlAxHIo0
やっぱり産経
息を吐くようにクソをする  晋三です
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 09:33:41.83 ID:/x9q2aka0
死ね
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 09:34:42.55 ID:5Pyt4f8d0
>>16
これに尽きる
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 09:35:29.65 ID:J7m83gpU0
まあこればっかりは、何言っても「見苦しい言い訳」にしかならんわな
実際外してるんだもん、さっさと安倍ちゃんがゴメンナサイして終わらせるべきだろ
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 09:35:53.85 ID:6XC9iZfS0
結局政治家なんて誰でもなれるんやね
ただ運が良かっただけのこと
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 09:35:58.67 ID:ct6H89rP0
池沼が寝ぼけた事ほざいてたら
話してる最中でも言葉を投げたくもなるだろ
>>16
これ
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 09:36:51.54 ID:nI/V3fJE0
嘘つきは安倍晋三の始まり

このままだと外国人に日本語で嘘の意味はアベで広まりそうだよ
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 09:37:44.22 ID:gTs+HV8g0
中小企業の給料アップに関してのらりくらりと長話して時間稼ぎしてたよね
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 09:37:59.66 ID:n1ccaPjE0
またサポが湧いてきたな
+に帰れよ
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 09:37:59.82 ID:D8cr1lIR0
この維新の議員の質問が事実を捻じ曲げて評価する許されないものだとしたら、

「小池さんのご質問はまるでISILに対してですね、批判をしてはならないような印象を我々は受けるわけでありまして、」
この安倍ちゃんの答弁も事実に対するねじ曲がった評価だよ。
維新の議員にごめんなさいさせたら、安倍ちゃんも小池さんにごめんなさいしてこようね。
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 09:38:29.85 ID:13oEWEn30
こんな相手をこき下ろすことしか出来ない政治家は参政権剥奪しろ
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 09:38:55.17 ID:tUB5mfPZ0
本当馬鹿かこいつ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 09:39:14.58 ID:xkfM//MV0
ほんと癇癪持ちの駄々っ子だな
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 09:39:44.77 ID:qG38dK6o0
普通に質問してるときはうるさくないのに、かぶせた時だけうるさく感じるってありえるか?
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 09:40:02.45 ID:V6Isr4o+0
>「私の発言中にキャスターがかぶせて発言すると、音が大きくなって非常に発言がしにくかった」
いや認めてるじゃんw
俺の話は聞け、話している間は喋るな
お前が喋っていようが私は喋るって事だろ?
ガキかよw
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 09:40:03.00 ID:hebAOV3+0
安倍を追及できる貴重な時間を使って糞みたいな質問してんじゃねーよ
死ね
いやまあこの件の安倍はクソだったけど
こういうのは週刊誌とかが書いてりゃいいんじゃないの
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 09:40:14.84 ID:XSKCvV7G0
糞下痢、自分のしたことを覚えてない
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 09:40:27.45 ID:PXxrbINJ0
国会崩壊
39I am not Abe:2015/02/05(木) 09:40:28.26 ID:+3C0E6cT0
おつむのレベルが未就学児童のまま止まってるおじさん
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 09:40:28.82 ID:TxTRb3mR0
下痢「喋り続ければ反撃されないと思ってた時期が僕にもありました」
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 09:40:31.42 ID:MpY4f2050
だが国民の半数が選挙に行かない
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 09:40:41.08 ID:qZPiVIbW0
イヤホン外した安倍は糞だけど、ここで質問する事じゃねぇだろ。維新はアホ集団か。
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 09:40:45.00 ID:Lb3BS43z0
> イヤホンを外した理由について「私の発言中にキャスターがかぶせて発言すると、音が大きくなって非常に発言がしにくかった」と説明。

子供っぽいね安倍ちゃん!
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 09:41:15.21 ID:E9u0M9L30
実際、自分の声が遅れてイヤホンから聞こえると正常に話せない聴覚遅延フィードバックとかが起こることはある
が安倍の場合は明らかに違うだろうな
こいつにまともな答弁させるのは
糖質の奴に顔認証なんかでお前を見張ってないということを納得させる位無理ゲーだな
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 09:41:48.89 ID:9tcs4gWZ0
途中で遮るアナにも異論はあるだろうが
このイヤホン即外し、
「自分が話しているときは、人の話を聴く気は微塵もない」
という姿勢の表れなのは間違いない。
くっだらねぇ質問だなぁ・・・
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 09:42:18.31 ID:FeTh9Vvo0
安部はマジで総理の器じゃない、さっさとやめてもらわないと日本がとんでもないことになる
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 09:42:32.26 ID:xxWYji8P0
最近の嫌儲のアベdisごり押しの空気異常じゃない?
あんなタイミングで外すのを見たのは安倍が初めてだったのは確か
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 09:43:02.82 ID:MskTl74N0
子ども総理www
誰だよこんな池沼を総理大臣にしたのは
こんな戦争狂の知恵遅れに投票した馬鹿どもは二度と選挙行くな!
馬鹿が投票するとみんな迷惑すんだよ
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 09:43:04.15 ID:vHKWLEvt0
回答に重ねられた言うけど
どうせいつものように質問に答えずに勝手に聞かれてないこと喋ってたんだろ
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 09:43:38.27 ID:9ZRvwcVF0
遠距離中継で時差が生じた故の「発言中に質問を受ける」形なら仕方ないが
村尾は安倍がしゃべってる最中からまくしたてるように、且つ話の内容にかみ合わない質問しているから非常識
よほど時間が押していたのか、それとも金をもらったのか
とにかく村尾に問題がある
>>34
マイク音量が会話を邪魔するくらいになっていたのなら外すだろ。
アメリカ大統領の発言を遮るインタビュアーなんて存在しないぞ。
こんな時間が経ってから質問したって
その間にいろんな言い訳を用意するからダメだよ
>>21
質問と関係ない回答してるんだから割り込むだろ
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 09:44:06.67 ID:iDXlKHYz0
安倍は嫌いだけどこれに関しては質問するほうがアホすぎてお話しにならない。
当事者か当の番組が追求するなまだわかるが、伝聞で質問って本当に脳ミソ入ってるのかコイツ。
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 09:44:45.19 ID:+0kSHQzT0
ZERO村尾「アベノミクスの先には何がありますか?」

下痢カス「」(唇パクパクさせながらイヤホンをブチィ!!)
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 09:45:11.33 ID:9tcs4gWZ0
用意していた文面を一気に言い切らないと忘れちゃうからなんだろうけど、
「ちょっと待ってください」と言う訳でもなく、
相手の声が聞こえた瞬間に外してるわけだから良くないわ。
>>16
正直安倍子供っぽすぎるだろ、と呆れたがあれはキャスターもどうかと思うレベルだったわ
安倍の意見を聞こうともせずに文句付けたいだけにしか見えんかったわ
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 09:45:27.82 ID:nI/V3fJE0
確かに安倍晋三はキチガイだけど質問としてはくだらなすぎるな
もっと他に質問あるだろ
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 09:45:50.50 ID:5Pyt4f8d0
>>56
質問をどう受け取って、どのような表現で回答するかは回答者の側にある。
その回答に疑問が残るなら、回答が終わるのを待って再質問すればいいだけ。
こんなのインタビューの基本だぞ?

結局は、「テレビ局とキャスターが望む回答」ではなかっただけだろw
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 09:46:01.22 ID:bgr27XHQ0
>>56
ほんこれ
国会でも言われてるのに治さん完全に脳に欠陥あるわ
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 09:46:09.66 ID:r+vfT7co0
野党ってアホだろ
こんな事より責める事あんだろ
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 09:46:40.36 ID:V6Isr4o+0
>>54
同じような会見形式でそんな状況見たことないけどな

もし仮にそうならその時だけ"何故か"異様に音量がでかくなってるスタッフの責任か
元々人の話を聞かない(いや理解できないのかな?w)安倍への配慮で音量が上がっていたのかはわからんけどな
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 09:46:43.15 ID:y96sYWZk0
日テレの村井ってキャスターは元財務省
後は言うまでもないな?消費税増税した安倍がにくいんだよ
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 09:47:05.99 ID:n1ccaPjE0
こんな失礼な事するの安倍だけだから質問される
その事を安倍とサポは理解するべきw
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 09:47:21.75 ID:jpZqBo0X0
安倍、質問者に対して野次で「動画見たの?見た?」って聞いてんだよな
安倍ちゃん的には「あの動画を見れば自分の方が正しいとわかるはず」と思ってるらしい
あれが異常な行動に見えるとは露ほども思ってないあの自己評価の高さが恐ろしい
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 09:47:41.92 ID:gI8yUCfZ0
日本人は何をされても便所の落書きを積み上げるだけだからな
永遠に好き勝手されてればいいと思うよ
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 09:47:59.78 ID:y96sYWZk0
おっと村尾だ
悪い

で、これが経歴な

1980年 - 大蔵省大臣官房調査企画課
1981年 - 外務省研修所(大蔵省大臣官房付)
1982年 - 外務省在ニュー・ヨーク日本総領事館副領事
1985年 - 大蔵省理財局国庫課課長補佐
1987年 - 大蔵省主計局総務課課長補佐
1988年 - 大蔵省主計局主計官補佐(公共事業第二係主査)
1990年 大蔵省理財局資金第一課課長補佐
1993年 - 大蔵省大臣官房企画官兼理財局資金第一課
1995年 - 三重県総務部長
1998年 - 三重県総務局長(改組)
1998年 - 大蔵省主計局主計官(外務、通産、経済協力係担当)
2000年 - 大蔵省主計局主計官(外務、経済協力、経済産業係担当)
2000年 - 大蔵省理財局資金第二課長
2001年 - 財務省理財局計画官(内閣・財務、厚生労働、文部科学、経済産業、国土交通係担当)
2001年 - 財務省理財局国債課長兼独立行政法人経済産業研究所コンサルティングフェロー
2002年 - 環境省総合環境政策局総務課長
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 09:48:00.17 ID:9tcs4gWZ0
>>65
そうそう。
いままで山ほど選挙中継見てきたがこんな場面一度も見たことない。
日テレに嫌がらせされてたとでも言うのかね
>>58
あんときは安倍ちゃんイヤホン外してトリクルダウンするとか喚いてたのにな
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 09:48:19.90 ID:/CtQYrdc0
犬飼毅は自分を殺しにきた軍人とも対話しようとしたのにな
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 09:48:20.10 ID:TFyPxfoS0
発言しにくかったって言葉途切れる事なくスラスラ話してるし、そもそも質問した途端に外してんだからどっちが事実捻じ曲げてるんだか
井出が全く場に関係ない質問をして論破されてるのにしつこく食い下がるのもあり得ないけどな
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 09:48:45.40 ID:uo+MELgT0
普通に嘘ついてて笑える
動画ワロタ
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 09:49:05.88 ID:1otfWRAz0
動画見たけどこのキャスターくそだわ
>>53
どっちも問題あるよ
話遮る奴、イヤホンはずす奴
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 09:49:45.11 ID:+0kSHQzT0
ZERO村尾
「アベノミクスの先には何がありますか?」


下痢カス「」
(一瞬呆けた顔になり、唇パクパクさせながらイヤホンをブチィィ!!)



.
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 09:49:55.45 ID:30hQDvZB0
>>1
動画は明らかに質問から逃げてるじゃねーか
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 09:50:26.87 ID:sPSszH4p0
安倍首相って質問と全然関係ないことを答えてるときあるよね
質問者は困るけどそれは回答者の自由だよね

安倍首相に質問する必要がなくなった件
ホント下らない質問するんだな
時間と税金の無駄過ぎる
>>53
ほんこれ
安倍天皇陛下の発言を遮る奴は不敬罪で処刑すべき
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 09:50:45.65 ID:MskTl74N0
>>68
見たら誰もが異常だと思うわなw
質問されてるだけなのに批判(攻撃)されてると勘違いして、イヤホンを引き抜いて聞かれてもない事を壊れたラジオのように延々とわめき散らしてた。
狂気を感じたよあの動画はw
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 09:50:54.16 ID:506D+ves0
安倍は完全に史上最低の首相
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 09:51:09.36 ID:n1ccaPjE0
後藤さん死んだ時も官邸で記者に応じてたら
対応に問題はなかったかと聞かれてムスッとして
質問に答えず背中向けて出てったよな
>>80
マスコミが邪魔しなければトリクルダウンすると喚いて散々バラマキした安倍ちゃん
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 09:52:06.53 ID:MskTl74N0
>>70
安倍晋三
1954年9月21日生 男性

1973 成蹊高等学校卒業(エスカレーター卒業)

1973 成蹊大学法学部入学(エスカレーター入学) ←買って貰った愛車アルファロメオでご通学。相当アフォw

1977 成蹊大学法学部卒業(エスカレーターで卒業)

   〜空白期間2年〜(ニート)

1979 神戸製鋼所入社(コネ)
1982 神戸製鋼所退職

   〜空白期間11年〜(ニート)

1993 選挙事務所入社(コネ)
    現在に至る
インタビューがどっちが悪いかなんてどうでもいいが、
少なくともこんな質問した議員が最高のカスだってのは俺でも分かる。
トンキンはみんなヒステリックだな
92I am not Abe:2015/02/05(木) 09:53:34.39 ID:lvcfhsJM0
アホのあべ
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 09:53:41.97 ID:SO3qIP5x0
そりゃキャスターも割り込むだろ
そうしないと安部ぴょんは都合の悪い質問が来ないよう延々としゃべり続けるんだから
案の定都合の悪い質問きたらイヤホン外して延々しゃべってただろ
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 09:54:09.88 ID:J7m83gpU0
ゴメンナサイ、で済むじゃないか?安倍ちゃん
でもそしたら、次やったら言い訳できないからね〜
軽々に謝罪はできないってことか
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 09:54:41.60 ID:gxlAxHIo0
サポ湧いてるな
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 09:54:41.82 ID:iDXlKHYz0
>>68
あの動画見たら安倍が異常なのは一目瞭然。質問した内容と全く違う自分の演説を始めちゃって村尾?が
何か言ったらイヤホンを外してそのまま話続ける。インタビュアーが上手い下手とかのレベルじゃない。
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 09:54:53.17 ID:n1ccaPjE0
質問にはまともに答えない
嘘をついて自分を正当化する
滅茶苦茶な理論で相手を批判する

国会で安倍の本性がクッソ分かるわ
今日はどんな嘘を付くのかな?
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 09:55:13.83 ID:Tpqu/zoe0
安倍はクソだが
国会でこんなこと取り上げるのもクソ
どっちも程度低すぎて呆れる
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 09:55:36.00 ID:ZaG8gKy50
エリートの村尾の質問の回答に窮し、イヤホンを外して取り繕ったが真実だろ
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 09:55:36.42 ID:JuIv510m0
もう


税金自民教会



安倍サポ





湧いてるなWww
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 09:55:41.50 ID:wwK7/buy0
こいついつも嘘付いてんな
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 09:55:52.22 ID:XWnara5x0
>>70
エリート対お坊ちゃん
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 09:56:36.03 ID:CY/Tu6NP0
予算委で維新のイデホンがこの件でえらい噛み付いてたな
周り苦笑い、イデホン必死、安倍・麻生ニヤニヤでかわいそうだった
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 09:56:58.51 ID:1vQCx2Co0
事実をねじ曲げてるのはどっちだ
なんつーかさ、こいつって14歳から成長してないんじゃないか?って時々思うわ
あまりにもガキ臭いんだよな
言葉はなんかそれっぽく大人風に見せてんだけど、中身が全く伴ってない印象
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 09:57:20.21 ID:bPAnxDPt0
>>70
あの人バカみたいに見えるけど頭いいんだね
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 09:57:29.28 ID:n1ccaPjE0
>>98
マスコミの質問にまともに答えないのだから
国会で聞くしかないだろwww
それが本当ならせめて冷静に
そういうふうに見えてしまったのならすみません以後注意します、とか言ったらいいのに
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 09:58:51.07 ID:QNCTwGN20
>>108
往々にして馬鹿は自分の失敗を認めない物なんだよ
優秀な奴ほど失敗を反省して改善する

まぁそういうことだなw
>>108
普段からキレて終わらせるのが癖なんでしょ
家でもそうなんだろ
そりゃ総理の御曹司がキレたら家じゃ誰も何も言えなくなるわな
予算委ではなす話ではないな
安倍が話を聞かなかったらそれをネタにして噛み付けば良いものの
なんで関係ない予算委でやったんだ
安倍さんが批判するマスコミの話を聞きたくなくて何が悪い
お前らだっていじめっ子のうざい話聞きたくないだろ
安倍さん必殺正義の雑音シャットアウトが嫌なら日本から出て行けよ非国民
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 09:59:49.10 ID:MskTl74N0
>>102

村尾(一橋大卒、元大蔵官僚)

安倍(成蹊大卒、元ニート)
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 09:59:58.58 ID:JuIv510m0
選挙開票機械のムサシの大株主である安倍を攻めろ


不正選挙しほうだいだよ。
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 10:00:02.54 ID:fhDI04As0
>>54
ありゃ、安倍がキャスターの質問とは全然違う回答を延々しゃべり始めたからだろ
遮られて当然
安倍死ねや
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 10:00:42.04 ID:Z7Er1VGU0
今日もネット左翼共は脳みそ腐ってるな
>>106
知性ってのは持ってる人間にしか見えないものだからね
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 10:00:51.27 ID:ZaG8gKy50
>>68
マジかよ
自覚なしかよ
怖いわ
>>111
予算委ってどんな話しても良い場所だと思ってたわ
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 10:01:18.27 ID:OdI/a34z0
ネトウヨの神、マジで池沼だった
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 10:01:38.03 ID:JuIv510m0
そうなんだよ


安倍がとんちんな返答してたからな。




安倍ってマジで会話が出来ないのかも。
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 10:02:04.90 ID:6X10JjJ+0
生放送で質問と無関係な話を延々する安倍を遮らない方が異常
安倍が馬鹿すぎる
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 10:02:11.50 ID:/H2hMH4S0
はいNG
>>56
まともなキャスターならば安部首相の発言を聞き終えてから角度を変えて聞くもんだろ
「私の発言中にキャスターがかぶせて発言すると、音が大きくなって非常に発言がしにくかった」

じゃあ安倍が黙れよ
おまえが一方的にしゃべってるからそうなるんだろうが
事実のねじ曲げはお前だろw
質問をなかったことにしたんだから
自分の姿を他人に投射して攻撃するネトウヨそのものやな
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 10:03:03.03 ID:4scyvNaX0
自分には都合のいい解釈
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 10:03:20.61 ID:J7m83gpU0
選挙報道のインタビューには時間制限があることを、よくよく理解しておかなくちゃな

キャスターが聞きたいことを、安倍が応えてくれない
安倍が見当違いの回答を繰り返し、キャスターは何度も同じ質問を繰り返さなくちゃならなくなる、
それに対して「安倍さん、違います」と指摘することを、封殺したいんだろう
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 10:03:34.64 ID:JuIv510m0
>>125


時間が無限では無いんだよチミ
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 10:03:55.17 ID:mkNqqD4M0
>>125
くっさ死ね
安倍さんの素晴らしい日本経済大復活アベノミクス大成功演説を邪魔したキャスターが悪い
嫌なら日本から出て行けよ非国民
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 10:04:09.23 ID:xMiHdYM80
元から聞こえてなかったとかなら分かる
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 10:04:47.95 ID:1PHFQAyF0
動画みれば誰でも解るよ安倍のクソさが
報道の番組に出演してインタビューされてんのに
イヤモニ外して進行ガン無視
説法トークをベラベラやられたら誰だって呆れ顔になる

あと2ちゃんのプロが教えてやると
「どっちもどっち」ってのは旗色が悪い方しか言わないからな
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 10:04:50.94 ID:pVpoqwi/0
安倍晋三は与えられたものしか言えない
自分の言葉で喋ると馬鹿を晒してしまうから
水を飲むのも指示がなければできませんから
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 10:04:55.23 ID:n1ccaPjE0
>>123
民主の前原に答えないなら関係ない同じ話を
何度も喋るなと怒られててワロタw
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 10:05:05.99 ID:9tcs4gWZ0
これからはこれもテロリスト支援になるの?
子供の時から思い通りに行かないと癇癪起こしてたいして咎められもせず育ってきたんだろう
幼い頃から染み付いたものがあの年で簡単に変わるわきゃない
逆にとても良い反面教師になっていると考える事も出来る
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 10:05:41.81 ID:OUg9cEcc0
安部総理大臣の卒業大学は成蹊だそうですが、これは難関の大学なのですか????
明治、青山、立教、中央、法政より上ですか????
>>133
なら言えよその場でw コミュ障かよ
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 10:05:58.26 ID:jpZqBo0X0
産経のこの記事の見出しと論調もすごいな
戦時中の新聞にしか見えない
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 10:06:21.99 ID:LZ3gosTa0
これほど小さい男も珍しい
ガキ
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 10:06:52.08 ID:zk/90yZo0
一事が万事こんな感じなんだろうな
都合の悪い話はシャットアウト
今の安倍批判封鎖もこの流れ
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 10:07:16.05 ID:wW9cCS/Q0
>>16
ほんこれ

村尾はバカ
村尾バーカw
なにが恐ろしいってね
安倍ちゃんは国会でもこの手法やってんだよ
>>141
安倍さん応援団産経新聞を批判するなら日本から出て行けよ非国民
阿比留記者を筆頭に日本で最も人材豊富な素晴らしい新聞社だ
もうちょっとなんかあるだろ大切な事が…
安倍って定型文しか喋れないから覚えてる以外の事聞かれるとロボット型の出会い系サクラメールみたいになるんだよな
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 10:09:02.36 ID:pM0zJ1700
>>62
動画見ろよ
何度も違う話されて何度も同じ質問された末の顛末だぞ
身から出た錆ってもんよ
安倍ちゃんだからそういう態度と捉えられる
>>141
安倍政権のテロ対応批判をした議員や論者を「イスラム国寄りの発言」をした人物としてまとめる記事を出す新聞だから。
立派に戦時下の御用新聞レベルなんじゃないかな。
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 10:09:34.64 ID:jpZqBo0X0
>>138
国政を使って反面教師されるんじゃ被害が大きすぎる
>>16
>>125
>>145
安倍首相は超忙しいからね
確かに村尾は質問の角度を変えまくって聞くべきだった
理解できるように噛み砕いてしつもんしてあげるべきだったと
すごいどうい
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 10:10:10.72 ID:TkW1AMI90
まあアレ撮られたのはイメージ悪かったな
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 10:10:22.75 ID:Ef5tsfhp0
ブサヨのアベガニクスばかりだな
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 10:10:33.65 ID:EfC/7ndr0
>>139
一般入試なら中堅私大だけど、この人はエスカレーターだからなあ
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 10:10:51.65 ID:2xjfOSZ60
マジでセリフを喋ってるだけなんじゃないかな
だから中断されるのが嫌い
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 10:11:22.01 ID:cJNv5Ks90
予算委で聞く内容じゃない件ww
どっしりさがないんだよな最近のトップは
懐深い奴は出てこないのかw
ガキみたいにすぐふてくされて、キレて
安倍が質問に対する答えになってないってことにすら気づかない池沼だったってなら仕方ない
まー問題ではあるけど
国会でやることか?
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 10:12:18.75 ID:uo+MELgT0
都合が悪いから感情的になって外しただけだろ
ヨイショなら声がかぶろうが何だろうがイヤホン外したりしない
自民の憲法改正の本当の狙いは、こいつら対策ですよ。 ↓
テロリストやスパイの人権まで守ってるのが、現行憲法。

東京五輪決定時の実況より
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1378585219/
539 : 不知火(富山県)[sage]:2013/09/08(日) 05:38:43.31 ID:
もうジャップでのテロは確定しています
701 : 不知火(富山県)[sage]:2013/09/08(日) 05:45:13.59 ID:
7年後お前らは正気を保っていられないほど追い詰められるだろう
そして死ぬ
44 名前: 不知火(富山県) [sage] 投稿日: 2013/09/08(日) 05:03:20.73 ID:
   もしジャップになったらジャップで初めて大規模テロが起きる可能性がある
   しかも2020年に
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 10:13:03.63 ID:UOcQppoA0
安倍総理はこういうカッとなって失言が多い気がする
外人記者「身代金出すのか?」
安倍「集団的自衛権が云々・・・」

簡単な質問には答えずこれぐらい話通じないしな
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 10:13:52.14 ID:zK9HOR/I0
いくら安倍が馬鹿でも
貴重な国会の場でくだらない質問をしてるなよ
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 10:14:15.19 ID:MskTl74N0
>>125
安倍はまるで読経のように延々と喋り続けてて質問する暇も与えなかった。
動画見ればわかるよ。
国会でやることかという意見があるか
国会でも安倍は壊れたスピーカーと化すんだが
> 井出氏は「首相は質問をさえぎる形でイヤホンを外したと聞いている」

せめて映像見とけよw
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 10:14:52.55 ID:LhFFYnqD0
こんなんを国会で追及とか…


楽屋でやれよ
こんなんだから野党は第1党になれないんだよ…
くだらない質問をするなというが
ちゃんとした質問をしても安倍はズレだ答えを延々としゃべるだけだよ
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 10:15:47.73 ID:zk/90yZo0
イヤホンは外して一方的に早口で自分の言いたいことまくし立ててるだけだもの
しかも何言ってるか相変わらず聞き取れない
こんなのが首相とか
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 10:15:51.90 ID:n1ccaPjE0
だからさあ
国会でやる話じゃないじゃなくて
国会でやらざる得ないんだろが
国民に対し丁寧に説明すると日頃から言ってるのは
どこのどいつだよ
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 10:15:53.16 ID:42G4FLZZ0
うるさかった(コナミ)
しかも質疑者、「この対応はいかがなものかとインターネットで声が出ている」とか平気で嘘ついたしな
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 10:16:32.86 ID:zK9HOR/I0
どうせ質問するなら原発問題のアンコンとか
もっと真面目な質問をやれよ
こんな質問をしてるようでは安倍と同じレベル
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 10:16:40.56 ID:XItUsuSS0
質問の質が悪いことでも有名だもんな日本のメディア
頭が良くても、悪いならなおさら質問の意味がわからないんだよ
だから欲しい答えがこないし、回答を遮ってまで指摘しなきゃならないんだよ
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 10:17:10.91 ID:kQZ85Ye50
コミュ障で会話出来ないんだからあんまりイジメるなよ
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 10:17:17.18 ID:JuIv510m0
大の大人が・・・それもこれが日本国の総理。

幼稚過ぎだろ。


https://www.youtube.com/watch?v=wCsNUhNmnA0
「子供かよwww」と話題 安倍総理の早口答弁 (1分30秒〜から発病)


https://www.youtube.com/watch?v=EjrTd2LIMDg

靖国質疑の答弁 : 早口 → 超早口・棒読みの安倍総理
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 10:18:04.09 ID:Oj9wmInP0
選挙前のインタビューでも安倍ちゃんは村尾に切れてたもんな

実は安倍ちゃんはが嫌いなのは左翼ではなくインテリなんだろうな
嘘つけ。
悪口だけ言って、文句いわれる前に
さっとイヤホンとっただろ?
どこまで卑怯ものなんだよ。
こいつが大人げないのはこれに限らず間違いない
人としての器は小さい
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 10:18:53.86 ID:KQQVj2Ik0
事実の捻じ曲げ?
あぁ、自民安倍のアンコンの事ですか(苦笑
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 10:19:05.85 ID:+unBJOv2O
内閣はちゃんとカンペ準備してやれよw
安倍ぴょんは予期せぬ質問が来ると失言しかしないぞw
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 10:20:12.85 ID:qga9hssQ0
>>3
2chのネタみたいな首相だからな
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 10:20:14.05 ID:MYPA/9lp0
バカ丸出しな質問だな国会でこんなくだらない質問すんなアホタレ
>>180
これふざけすぎだろw
質問と関係ないことをたらたらしゃべり続けて
質問者が「ちょっとちょっと」って言ってもひたすら無視して
ついにはイヤホン外した

って話なのになんで動画も見ずに安倍擁護する奴がこんなにいるかね
バカなの?
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 10:21:00.67 ID:9tcs4gWZ0
予算委でこういう質問はどうなのとは思うけど、
基本的にはどんな質問も「予算に関係がある」とみなされて許容されてきたうえ、
首相に直接ぶつけられる場がここぐらいしかないから
議員本人が質問すべき問題だと感じたのなら問うのは仕方がない。
あとは見てる側がどう感じるかだな。
どう見てもわがままで外してるけどな
でも国会でずっとやる話じゃねえな
見た者の判断で終わりだろ
仮に聞こえにくかったら普通の人間ならその異常に言及するだろ
聞こえにくいからってイヤフォン抜いて自分の喋りたいことを早口で話す人間なんて見たことねーよ
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 10:23:51.88 ID:ZaG8gKy50
あべぴょん「村尾さんみたいに批判ばかりしているようでは〜」
村尾「私は批判などしてません質問しているだけです」

の下りはガキだなってよくわかる
さすがに朝鮮と仲睦まじいだけありますわ
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 10:24:02.80 ID:zk/90yZo0
国会でこんな質問するな、しか言えないよね
安倍の盲目的信者は
安倍にマトモな質問してマトモな答えが返ってくるとお思いで?
まあ安倍って二階世耕の操り人形みたいなもんだから
そのうち安倍ドール作って中にアイボでも入れときゃわからんだろ
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 10:25:31.49 ID:gH5Exb1T0
>>1
子供みたいな反応だな安部
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 10:26:19.66 ID:zk/90yZo0
今はイヤホンもしてないから国民の口を塞ぐしかないよね
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 10:26:45.17 ID:LTHj+BwK0
都合の悪いことは忘れてんだろ
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 10:26:56.22 ID:9hjQ5fqm0
あの映像は明らかに安倍が質問とはズレた回答して聞き直したらイヤホン抜いたからな
それで村尾は批判ばかりとか言い出す始末あの態度には問題があった
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 10:27:04.83 ID:uJsRb2WX0
流石にくだらなさすぎる
安倍にはお似合いかもしれんが
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 10:27:24.16 ID:jpZqBo0X0
>>180
安倍はもちろんだがこれに拍手を送ってる自民党議員にガッカリだ
安倍以外の自民党に政権を任せたかったんだがそれもダメなのかもしれない
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 10:27:55.19 ID:A21M/Vvr0
子供がいないからずっとガキのままなんだろ
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 10:28:16.81 ID:9tcs4gWZ0
安倍ちゃんの言い分が本当だとしても
「すみません、ちょっと聞きとりづらいので後からお願いします」
程度のことも言えないやつが首相ってのが終わってる。
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 10:28:58.84 ID:jTc7LhKUO
>>198
笑えねえ
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 10:29:14.39 ID:jpZqBo0X0
安倍は自分は野次るくせに野次られるのは非常に嫌うからな
国会でも異常に気にする
どんだけ甘やかされてきたんだよ
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 10:29:19.43 ID:JuIv510m0
安倍首相vs村尾キャスター ニュースZERO 『アベノミクスは限界か?』の問いかけにイヤホン外しフル無視対応 選挙2014


https://www.youtube.com/watch?v=Xvp0f8GWbCE


https://www.youtube.com/watch?v=wCsNUhNmnA0
「子供かよwww」と話題 安倍総理の早口答弁 (1分30秒〜から発病)


https://www.youtube.com/watch?v=EjrTd2LIMDg

靖国質疑の答弁 : 早口 → 超早口・棒読みの安倍総理


コピペ用です好きにうっかり撒いてね
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 10:30:11.30 ID:lr4Bu4JZ0
ここまで会話が成り立たないのってなかなかないよね
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 10:31:19.65 ID:PamDO/jb0
>>16
質問に答えずにペラペラ話して時間を潰そうとしたんだろ。
実質賃金の低下について質問されて火病った。
5分のインタビューで5分間関係のないことを話し続けたらタイムアップで逃げられるし、
それを中断されても、お前みたいな韓国統一教会の在日朝鮮人が援護してくれる。
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 10:32:18.44 ID:PamDO/jb0
今度は「アベノミクスの結果、とうとう20代の平均年収で日本人は韓国人に負けましたが、
どう思いますか?」と質問してやれよ。
>>125
5分とか10分とか、アホみたいに短い時間しか与えられてないんだよ。
そんな中で相手の話が終わるのを待ってたら、安倍ちゃんは的外れなことを最後まで一方的に話し続けるぞ。
どこかで遮るしかないでしょ。
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 10:33:17.57 ID:Wy2cXgYJ0
自民も自民信者も自我妄執の極み
その愚か者の頂点が安倍
救えない
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 10:34:20.05 ID:MskTl74N0
>>203
子どもがいない20代や30代の若者でも、こいつよりは大人だ。
人としての器の問題。
都合が悪い話は早口でまくしたてるなど、絵に描いたようなボンクラのお坊ちゃまだよ、こいつは。
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 10:34:48.75 ID:ABvYUfUo0
そもそも安倍が意味不明な引き延ばしで
相手に喋らせないのが悪い
そういう作戦なんだろうが、
そこから更にイヤホン外した言い訳がコレかよ
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 10:34:51.86 ID:JuIv510m0
安倍の功績一覧

http://peace.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1396624962/


今はネットでアーカイブ出来るのでいかに世襲議員が無能で
日本国を好き放題にしてるかが解って来たな。

安倍なんて財産だってほとんど税金だろ。後、政治家利権。

おまけに会食、ゴルフ全て税金、ガリガリも経費ってふざけてる。
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 10:35:14.01 ID:PamDO/jb0
>>211
安倍の場合は官僚の作文を丸暗記だから、内容を全部一気に話さないとこんがらがって
訳が分からなくなるので、あんな感じになる。
イスラムの件でも外国人記者に「身代金の要求に答えますか?」と訊かれているのに、
日本は国際社会に評価されているだの、私は卑劣なテロは許さないだのと、質問と噛み合っていなかった。

官僚が書いた作文の内容しか話せない。
ちゃんと問題視されてるのか
よかった。あれは本当に異常だったからな
くだらない質問とかいったら
今の天皇は何代目かとか
今は皇紀何年かとか質問した議員もいたな自民党に
しっかり答えられて涙目だったが
野党は難癖つけたくてしょうがないんだろうな
あら探しに必死
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 10:36:45.68 ID:PamDO/jb0
呆れたのが「テロには屈しない!」と宣言する時でさえ、
俯きながら官僚が振り仮名まで打ってくれたカンペを読んでいた事。
俯きながら振り仮名付きのカンペを読む成蹊卒に「テロと戦う!」と言われても、
不安にしかならない。
カンペが長すぎたのが原因
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 10:37:59.88 ID:JuIv510m0
安倍首相vs村尾キャスター ニュースZERO 『アベノミクスは限界か?』の問いかけにイヤホン外しフル無視対応 選挙2014


https://www.youtube.com/watch?v=Xvp0f8GWbCE


https://www.youtube.com/watch?v=wCsNUhNmnA0
「子供かよwww」と話題 安倍総理の早口答弁 (1分30秒〜から発病)


https://www.youtube.com/watch?v=EjrTd2LIMDg

靖国質疑の答弁 : 早口 → 超早口・棒読みの安倍総理


安倍の功績一覧

http://peace.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1396624962/



コピペ用です好きにうっかり撒いてね
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 10:39:31.05 ID:PamDO/jb0
>>219
一年で実質賃金が5%下がり、GDP成長率も二期連続マイナスでリセッション(不況)に
突入しちゃったからな。
日本メディアは韓国統一教会にびびって、「日本は不況に入りました」と、
はっきり報道しないだけ甘いよ。

欧米じゃはっきりと「日本はリセッションに突入」と報じている。
二期連続マイナス成長になればリセッションと判断するのが普通だからな。
今、日本は不況なんだよ。

だから、日本人の賃金が韓国人に負けそうになってきたのは当たり前。
数年で日本人は韓国人より貧乏になる。
IMFだってムーディーズだって、そう予測している。
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 10:39:33.48 ID:zk/90yZo0
一方的にコピペ貼りまくってるネトウヨと変わらんね
お似合いの教祖と信者だね
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 10:40:07.68 ID:+jeAEzPv0
こんなクソどうでもいいことよりもっと追究すべきことがあるだろうが
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 10:40:38.04 ID:C9zqbOnS0
安倍は息を吐くように嘘をつく
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 10:41:30.17 ID:y96sYWZk0
>>102 >>106
増税絶対主義の財務省のポチだよポチ
エリートとかいってんじゃねーぞボケ
俺は韓国統一教会の安倍が大嫌いなので、
アベノミクスが大失敗して嬉しいよ。
日本人が韓国人より貧乏になるのも嬉しい。
ネトウヨも嫌いだからな。

俺は株とアフィでそれなりに小金持ちなので問題ないし、
ネトウヨみたいな年収200万の派遣はもっと貧乏になって人生がしんどくなるって事だからな。
あと数年で韓国人より日本人が貧乏になった時のネトウヨの顔と、
安倍の腹痛入院が楽しみ。
>>224
言われてみれば
きたむらとか糖質千葉と同じ感じだわ
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 10:42:50.85 ID:kohx6Yqk0
質問と関係の無い答えばかりの安倍首相
上手く答えられないからって、自分の無い知識を総動員してお茶を濁そうと必死だったのがよく分かる
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 10:42:51.45 ID:y96sYWZk0
>>89
小沢一郎         職歴無し      生涯国民から搾取した血税で豪遊


志位和夫         職歴無し      生涯貧民から搾取した党費で豪遊


小沢一郎         職歴無し      生涯国民から搾取した血税で豪遊


志位和夫         職歴無し      生涯貧民から搾取した党費で豪遊


で、職歴のある安倍ちゃんがなんだって?
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 10:43:13.43 ID:pdIB0Q1c0
映像が残ってるのに、何を捻じ曲げるんだよ
こいつマジで精神障害者だろ
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 10:43:20.79 ID:Wy2cXgYJ0
>>220
あのカンペなんなんだろうな
中卒でも高卒でもあんなの読めるだろうに
流石に舐められすぎなのか
ガチで読めないのか
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 10:44:50.17 ID:MskTl74N0
世が世なら、こんな暗愚な殿様は有能な家臣に謀反起こされて今頃は討ち取られてるな。
今の世の中だからこんな池沼でも総理大臣が務まる。
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 10:44:50.96 ID:TelfomSN0
あれは叩かれるべきだが予算の貴重な時間を費やしてする質問ではない
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 10:44:58.64 ID:a6Lhrusu0
くだらねーwww
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 10:45:04.97 ID:D8cr1lIR0
専門的な内容についての質問がきて答えに窮すると、自分が読んでる部分が質問の答えになってるか否かに関らず原稿を丸読みしたり、
よく分からないスローガンの連呼で議論を一歩も進めなくする。表面的には質問が止まってしまったように演出可能なので安倍ちゃんの勝ち。

専門的な話は無理でも安倍ちゃん本人の話なら議論が成立するだろうとやってみたら、大要「そんなことしてないもん!」の連呼で終了。
なんでこんな質問をする羽目になってるか分かってない人達からは「無駄な質問で税金を浪費するな」と質問者がお叱りを受ける始末。

「馬鹿は最強」とはまさしくこのことだな。
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 10:46:20.66 ID:jbA5EGF70
>>16
関係ない話での時間つぶしはNG
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 10:46:39.26 ID:JFzqaYua0
村尾キャスターが中小企業にアベノミクスの影響をどう下すかって重要な質問してたのに
それすら無視したよね
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 10:47:19.93 ID:APeiZbtB0
タカタがアメリカでやられてたみたいに
質問は全部yes/noにすれば
まあここまでされても国民が
こいつの低脳さに目を覚ますとは思えないけどな
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 10:47:40.72 ID:+unBJOv2O
>>237
やりたいことは民意を得たからでごり押し
批判にはとんちんかんな受け答えで有耶無耶
攻守において最強だわ
もう少しまともなことを聞けよ
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 10:47:51.95 ID:1uEwYy1/O
>>233
コネと東大卒家庭教師総動員して
エスカレーター成蹊だから
まぁ中卒クラスの知能とみて問題ない
こんなくだらないこと国会で言う事か?

うちわといい低レベルすぎる
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 10:48:04.18 ID:jpZqBo0X0
>>231
入社3年で3箇所部署を移って内一つはニューヨーク駐在、みたいなのを職歴とは言わない
腰掛けという
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 10:48:26.99 ID:JuIv510m0
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 10:48:36.47 ID:zC43579j0
いまやってる予算委員会でもやってるけど聞いてもない事をベラベラ喋って時間稼ぎするよな
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 10:49:07.18 ID:MjugR17K0
>>240
  ∧_∧_         __
 ( ・∀|[ニ:|ol         | i \ \
 ( つ ∩ ̄         | i  l =l
 と_)_)          | |__ノ  ノ
               | ̄ ̄| ̄ ̄|
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 10:49:15.09 ID:1uEwYy1/O
>>241
この前
はいかいいえで答えてください
と聞かれてもカンペ読み始めたぞ

完全に池沼
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 10:50:07.66 ID:3HRBpm9W0
イヤホンのときも安倍ちゃん話通じてなくてワロタわ
ほんとに壊れたスピーカーとしか言いようがない
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 10:50:21.82 ID:Kiwc9a5d0
予算委員会でやるようなことじゃねえだろ
安倍ちゃんがいいか悪いかは置いておいて
>>68
ん?キャスターが割り込むのはダメだけど自分が野次るのはおkって事か
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 10:50:41.18 ID:vAxE3wGx0
使い捨て総理ロボ
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 10:50:46.35 ID:jpZqBo0X0
>>247
このカンペはマジなのか? ネタじゃないのか?
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 10:51:39.21 ID:TH5+gyPT0
野党って国会で遊びすぎだろ
まともな議論してくれよ
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 10:52:11.85 ID:c17/GyHJ0
>>16
下痢が独演会始めたから仕方なくキャスターが問いかける形になったんだろ
しかし痛いところ突かれるからイヤホン外して発狂
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 10:52:28.12 ID:S7l6UBt60
>「私の発言中にキャスターがかぶせて発言すると、音が大きくなって非常に発言がしにくかった」

ここを聞いて違和感を感じるけど、これ普通に嘘だよね
質問無視はともかく総理という立場で名指しでアナウンサーを批判してるところが終わってる
どんだけ小物なんだよ
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 10:54:56.13 ID:pjWjEIiv0
>>16
君、常識というか教養ないの?
この手のは生放送でも質問内容は事前に相手にわたってる
状況に応じて放送できるようにの全パターンな
リポーターはその質問の中からディレクターの指示通りにするだけ
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 10:54:56.45 ID:Wy2cXgYJ0
>>245
国会なんてシナリオのあるおままごとですし
今さら古いこと持ち出すのもあらかじめこの質問はOKとかダメとかシナリオ決めてから行うから忘れた頃に遅れて出てくる
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 10:54:58.72 ID:vAxE3wGx0
横から声が入ると暗記した内容とんじゃうよね
総理のキャパの低さに配慮しなかった質問者が悪い
安倍に自分と同じ知的水準を求めたキャスターが悪いな
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 10:56:15.48 ID:JuIv510m0
メルケルと安倍が演説してた時、安倍は何でカンペ読んでるのかメルケルが不思議がってたWww
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 10:59:13.23 ID:F9O1l05v0
イヤホン外すなんてさすが豆腐メンタルやな
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 10:59:42.23 ID:NVvJCA6o0
安倍は前からこのキャスターと揉めることあったし個人的な感情もある気がするな
まあそれは置いといて国会含め討論の場で相手の発言を遮ってまで主張する輩ほんと多いな
まず話を聞いてから反論するってことが出来んのかジャップは
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 11:01:29.02 ID:Ix2yNWM90
阿部オワットル
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 11:02:13.23 ID:FAz2Gbj/0
ゲリゾーの肛門にイヤホンで栓してやれよ
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 11:02:56.09 ID:ZIxZQirL0
御輿は軽くてパーがいいとは汚沢が言ったが軽すぎるのも考え物だな
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 11:03:04.08 ID:54xmXf5S0
TBSの庶民の素直な感想を切り捨てたのに呆れた
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 11:03:14.43 ID:vHKWLEvt0
>>266
聞いてもいないことを長々と話されて時間を無駄にされるなら
遮ってさっさと結論を言わせるか質問の角度を変えるかするのは普通というか時間に限りがある討論では当たり前
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 11:03:41.41 ID:N/05Es950
あれ生放送のときに見てたけど思わず笑っちゃったね
>>266
時間制限のある番組中に一方的に定型文読み上げてんだから
聞きたいのはそういうことじゃないですって事だよ
定型文以外の事には対処出来ないからイヤホン外してレコード再生モード
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 11:04:12.53 ID:eOEh1shd0
人がしゃべってるときに突然割って入るのは集団面接なんかでも禁忌
割って入るにしても話しの途中すみませんがとか一言なんか言うべきでしょ ただそういうことは極力やらない
傾聴力が無いと捉えられてアウトだよ こういう人材はグループのなかでも混乱させるだけだから
村尾は社会人としてレベルが低い
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 11:04:37.89 ID:DjbeejNY0
ほんとのことを言われると怒る
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 11:04:55.07 ID:sQmV5inf0
維新はチョンか!謝罪しろ!
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 11:06:33.58 ID:byAHmkVZ0
安倍カスが壊れたテープレコーダーすぎんだよなw
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 11:06:39.55 ID:knHCDlMK0
これ見てたけど両方悪いって印象だな
安倍は間髪入れずに喋りすぎてたし
キャスターは質問しすぎてた
安倍が質問は後から受け付けますのでとか
一言付け加えてれば良かったかもな
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 11:07:24.43 ID:eOEh1shd0
村尾はリーダー力かなんかを誤解してるのか知らんが
自分を万能と錯覚して相手を見下しながら発言してるんだろうが
お役人の世界では通用しても一般企業では通用しないからな
党首討論でもそうだからな
2011年のがネットに転がってるだろうから見てみるといい
誰と話してもこうなるから安倍だけ蚊帳の外だった
宗男は別枠
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 11:08:05.67 ID:hsbu2zos0
これは生で見てたけど
安倍ちゃんは総理の器じゃ無いわって印象を受けた
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 11:08:24.26 ID:uNb8qSui0
遮ったて言うけど委員会みたいに質問とは違うことをベラベラと喋って時間使ってただろ
そりゃ時間決まってターン制じゃないなら遮って質問するわ
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 11:09:18.02 ID:N/05Es950
村尾への国籍透視はもう終わった?
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 11:09:31.96 ID:Mbfa5goo0
んなしょうもない事よりも手前を批判したらテロ認定とかどういうつもりか問い詰めて貰いたい
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 11:09:36.65 ID:M5uwqvAR0
首相はツンボ
支持者はメクラ
その他の国民にはオシになることを強要
下痢の講演会じゃないからな
質問応答という目的があるそのために番組出てるのに暗記してる作文読むんじゃ意味ねえよ
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 11:09:51.57 ID:8abbPv5l0
安倍死ね
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 11:10:25.61 ID:sQmV5inf0
(イヤホンをはずす)
(水を飲む)
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 11:12:29.61 ID:eOEh1shd0
>>282
番組呼んどいてしかも質問ふっかけといて時間が無いからという理由でなんの断りもなく話に割って入る失礼さわかる?
これじゃ気分を害するのも当然だしテレビ局からしたら総理とはいえ外部の人間でありお客さんなんだから言語道断で
企業としても失格
日本人の性欲は異常

安部「嘘も100回言えば真実になる」

日本人の性欲は糞常
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 11:13:43.13 ID:udLj3jS6O
昨日あったタルスレはワラタ
ああいうセンスいいわー
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 11:13:48.23 ID:pe14WeE/0
>>16
https://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=qH5tt6UN6h0#t=2496
ここで言ってる事とをやりたかったんじゃないかな?
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 11:14:02.00 ID:vHKWLEvt0
>>274
面接で例えるなら今まで力を入れてきたことを聞かれて
志願者が自分の生い立ちから話し始めたのを
面接官がもういいから最近何やったの?って聞き直す感じじゃないの
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 11:15:13.10 ID:eOEh1shd0
>>293
そんな失礼な振る舞いする面接官に出会ったことがないけど
どこの企業?
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 11:15:48.64 ID:uNb8qSui0
>>289
嫌なら断れ
受けるならちゃんと質問に答えろ
講演会じゃねーんだよwww
どっちが失礼だよ
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 11:15:48.71 ID:qGXfY3Un0
確かに予算委でこれを言うのはどうなんだよ
こんな下らない質問するなら予算の事議論しろよ
つか最終的に質問被せてくるのがうざくてはずしたって認めたんだな
必死に音量調整失敗したテレビ局が悪いことにしようとしてたネトウヨざまぉwwww
>>289
質問に対して関係ない話を延々続けるのは失礼じゃないんすか?
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 11:16:34.99 ID:qZPiVIbW0
>>241
「総理、イエスかノーでお答え下さい!」
「ですからーそれはー(甲高い声)」
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 11:16:48.79 ID:lvcfhsJM
 
【産経新聞】 安倍首相「後藤さんの解放に全力を尽くしている」
http://www.sankei.com/politics/news/150130/plt1501300009-n1.html

安倍晋三首相は30日午前の衆院予算委員会で、イスラム教スンニ派過激組織「イスラム国」による
日本人殺害脅迫事件の現状について「現時点では事案が続行中なので答弁は控えたいが、
ヨルダン政府をはじめしっかりと情報収集、分析を行いながら、協力も要請しながら、
後藤健二さんの解放に向けて全力を尽くしている」と述べた。


★ 現実は見事に何もしていなかった 平気で嘘をつく殺人総理
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 11:20:50.14 ID:eOEh1shd0
>>295
質問に答えてただろ
その内容が的外れだったり気に食わなかったからといって一方的に話を遮るのは無礼千万ってこと
相手に問題があるだけでなく自分の質問の方法にも問題があり趣旨がうまく伝わらなかったと普通の大人なら考えるわな
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 11:20:50.35 ID:Ix2yNWM90
>>289
マナーとかどうでもいいから定型文の応答延々と繰り返すんじゃなくて村尾の質問に応えろよ
質問に関係の無い話を始めた安倍が悪い←質問が何か、どう関係無いのかには絶対に触れない嫌儲民
>>298
イエスノーは一番いい手かもな
言質を取られるのを嫌って逃げに走るから見てる人に与える印象が違う
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 11:22:43.60 ID:eOEh1shd0
>>297
相手が伝えたいことは相手が述べ終わるまでわからないんだよ
途中で遮るのは言語道断
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 11:24:24.98 ID:eOEh1shd0
安倍憎しが極まって冷静さを失っているのか単に倫理や常識が無いのか
どっちなのかわからないけどそういう人はどんどん社会から孤立するだろうな
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 11:25:05.14 ID:1PHFQAyF0
>>ID:eOEh1shd0
お前みたいなクズにも解り易く教えてやると
村尾の質問に対して
下痢が「今日は朝からコカコーラを飲みした、爽やかで云々カンヌン〜〜〜」とか言い出したらどうよ?
「おーおーおーちょっと待ってくれ」とか思うだろ?
そーゆーこった
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 11:25:23.27 ID:vHKWLEvt0
>>304
俺に言わせれば長話をする時伝えたいことを一番先に持ってこれない君主は無能
だいたい話してる間に何聞かれたか途中で忘れてしまうからね
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 11:26:17.88 ID:EIC1TMGg0
この件では安倍の仰るとおり維新議員の質問のほうが呆れるけどな

「総理のマスコミ対応についてお伺いします。。。」って始まって
おっ、安倍がマスコミと会食しまくって取り込んでいる件を追及するのかな、って思ったら
終始、日テレの番組のイヤホンの話ばかりなんだもん
>>308
仰るとおりワロタ
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 11:27:19.59 ID:eOEh1shd0
>>306
村尾の質問とはなにかが書いてないのでなんとも言えません
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 11:27:27.00 ID:KAtZSu6c0
>>16
だな
あのキャスターはバカすぎてさすがに擁護できない
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 11:27:44.96 ID:oaZ8hlH40
今はアンコンできるから好き放題できるけどそのうちマスコミもキレるんじゃね
読売の件もあるし
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 11:28:31.03 ID:JuIv510m0
安倍首相vs村尾キャスター ニュースZERO 『アベノミクスは限界か?』の問いかけにイヤホン外しフル無視対応 選挙2014


https://www.youtube.com/watch?v=Xvp0f8GWbCE


https://www.youtube.com/watch?v=wCsNUhNmnA0
「子供かよwww」と話題 安倍総理の早口答弁 (1分30秒〜から発病)


https://www.youtube.com/watch?v=EjrTd2LIMDg

靖国質疑の答弁 : 早口 → 超早口・棒読みの安倍総理


安倍の功績一覧

http://peace.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1396624962/



コピペ用です好きにうっかり撒いてね
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 11:28:34.81 ID:YeXwfvDQ0
説明責任をはなから放置する子ども総理という現実から目をそらしたいネトウヨが多いな。
>>304
制限時間ありの番組で質問に対し適切な回答できないほうが悪いのよ、頭が
>>308
呼び捨てにして尊敬語とか
もう支離滅裂だなw
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 11:30:15.07 ID:r08avKIUO
>>308
報道の自由度ランキングの低下とかに展開すりゃいいのにな
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 11:30:20.35 ID:XWrJtKXX0
統一教会のネトサポが必死すぎて…
よっぽど都合が悪いんだろうな
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 11:30:41.89 ID:xinIBZIi0
>>308
会食の件ってどの党も追及しないのかな
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 11:31:41.92 ID:5zlRGRlD0
普通の質疑なら回答中に口挟むのはいかんけど
安倍の場合、聞かれたことに答えないからな
先日の小池の質問しかり
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 11:31:49.33 ID:eOEh1shd0
・安部が村尾の質問に対してちんぷんかんぷんな返答をした
・村尾が話の途中になんの断りもなく一方的に遮った

これはそれぞれ切り離して考えるべき問題
それがわかってないから僕の言ってることに対してもちんぷんかんぷんなレスしか返せない
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 11:32:02.22 ID:1PHFQAyF0
>>310
効いたw
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 11:33:22.08 ID:eOEh1shd0
>>322
村尾さんは「今朝コカコーラ飲みましたか?」って質問したんでしょ? 違うの?
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 11:33:31.66 ID:9tcs4gWZ0
このスレだと擁護が元気だな
多少優位だと思ってるんだろう
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 11:33:40.79 ID:S48klUBu0
そもそも安倍は質問に答えない常習犯だからなぁ
答えがいつもトンチンカンなんだよ
しかも無駄に話が長い
>>321
話を遮ったのを問題視してるのはお前のようなアホウヨだけだよ
関係ないことばかりしゃべって質問に答えないのが悪いのに
総理のしゃべりを遮るとは何事だブレイモノ!
ってどうでもいいことで怒ってるのがお前だよ
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 11:35:04.08 ID:bwm9lIDx0
>>325
ああやってまくしたててると会話が理解できない一部の池沼には完全論破してるように見えるんだろ
328I am not abe:2015/02/05(木) 11:35:40.86 ID:RLBjOrZv0
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 11:35:51.06 ID:eOEh1shd0
うん君はそう思うんでしょ
別にそれはそれでいいよ 僕は否定しない
ただそういう考えだと苦労するだろうな そう僕も思うだけ
質問者がアホ過ぎる
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 11:37:38.63 ID:mRgIP+300
>>168
完全に壊れかけたれいでぃおと化してたよなw
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 11:38:14.93 ID:tpTnGFDJ0
イヤホン外して自分は相手を名指しでディスってるのがまた卑怯なんだな
本当に気持ち悪い
おまいらも実際やってみたら
どっちが正しいか分かる
俺含めてお前に反論してる奴が社会で苦労しようがしまいが
お前の言ってることが的外れだってことには何の影響も与えないのである
「投票率低いけどアベノミクスは支持されてるの?」なんてクソみたいな質問するのが悪い
まさかノーと答えるわけもない、イエスと答えるにしても投票に来ない奴がアベノミクス支持してるかどうかなんて知らんだろ
かと言って何も答えないわけにもいかない
結果いつもの「アベノミクスの効果」をグダグダ語るくらいしか無い
困らせようとする質問しといて困ってくれなかったら遮るとかね
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 11:40:56.57 ID:pKLx1oW80
ネトウヨ頭おかしい
てか気持ち悪い
こんなのがジャップの総理大臣とかジャップってホント終わってる
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 11:42:09.81 ID:Gj0lvOBM0
子供のケンカかよ(´・ω・`)
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 11:44:41.47 ID:9I/BXeNA0
安倍ぴょんて沸点低いよな
>>335
イエスかノーかで答えられないバカは引っ込んでろって事だよ
無能過ぎる政治家は要らん
ガイジかな?
>>339
時間がないのに簡潔に答えられない質問するキャスターがアホだろ
都合が悪い質問をされると安倍が関係ない話を延々と続けて誤魔化そうとし
相手を論破してやったと一人にやけてるのは有名だろ
それを「壊れたテープレコーダー」ってみんな呼んでるじゃないか
そんな馬鹿げた行動にまともな思考を持ってるものなら付き合いきれんのは当然のこと
反論出来そうな事にはネとさ ぽがガンガン沸くのな
「賃上げに縁の無い中小企業はどうするの?」という質問
安倍は円高を解消して倒産件数を減らした点、原材料の高騰を受けて低利融資と返済猶予を始めた点を話した
この途中にも散々遮ろうとしてたけどなんでだよ
どこが質問に答えてないの?
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 11:57:30.49 ID:pdIB0Q1c0
ネトサポが口を揃えて「言葉を遮ったカラー」と叫んでるけど
だからといってイヤホン外して一方的に喋りだすキチガイ首脳なんて
世界でも安倍くらいなもんだ
国民の声なんて聞くつもりが無いんですよはっきり言って
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 12:00:12.64 ID:pdIB0Q1c0
>>119
自覚なしと言うか
あの動画を見たネトサポが必死で安倍擁護をするから
ネトサポの感想=世間の反応だと思って自信を持ってるふしがある
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 12:03:05.95 ID:TspJ7lof0
>>331
完全に壊れただろ
349I am not abe:2015/02/05(木) 12:03:55.72 ID:RLBjOrZv0
スタジオの凍りついた空気と
安倍ぴょんの独りよがりの無意味で冗長なスピーチの対比が面白い
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 12:04:46.24 ID:CAYhOXtG0
チョンモメンまた負けたのか
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 12:06:15.96 ID:D8cr1lIR0
>>341
イエスって答えればいいんじゃないの。
で、投票に行かなかった人の中には自民の政策に特段の異議が無かったので、自民大勝予想が出てる選挙に行かなかった人もいるだろう。
投票に行かずアベノミクスに賛同されていない方にも経済の好循環による利益が行き渡るよう政府として努力するつもりです。

この程度のザックリした返しは最低限できたんじゃないの。
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 12:06:48.04 ID:r+vfT7co0
>>11
動画見てこいよ
自分の質問をはぐらかそうとされたんでそこは違うと息巻いただけだぞ
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 12:09:25.48 ID:7j9nS0cv0
>>16
アンチ下痢だけど、まさにこれ。
今回はインタビューにもルールはある。
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 12:10:30.51 ID:FV39TI050
こいつ短気すぎるだろ
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 12:13:38.75 ID:BLARSwLw0
>>16
でも聞いてないこと延々としゃべるぴょんも悪いんですよ
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 12:20:38.33 ID:o1C3Ftyh0
安倍は病院で精密検査をして痴呆症はないか調べてごーちみたいに会見するなり公表するなりして欲しい
あと、精神鑑定も
自民の補完政党らしい何の意味もない質問だな
>>16
質問に対する答えが明確じゃないならアナウンサーだって聞く必要ないだろ
時間が限られてるのに下痢のお花畑談話なんざ聞いてる暇ないわ
答えられる質問→相手を嘲笑しながら答える
答えられない質問→マジギレ

安倍ちゃんは終始これ
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 12:27:42.62 ID:7hxrJLHsO
揚げ足とれれば何でもいいん
政治家やめろよ
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 12:27:53.85 ID:tpTnGFDJ0
>>68
もし海外の政治家が同じことやったら大バッシング起きるレベルなのにな
>>351
投票率の低さは触れたくなさげな節があるからな
まあそう言ったらどうせここには「安倍「投票していない人はアベノミクスを支持している」」なんてスレが立つだろうけど
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 12:29:11.71 ID:vVMVQOuZ0
>>1
さすが産経
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 12:30:18.40 ID:1uEwYy1/O
>>353
関係ない話で時間潰そうとした安倍がまずルール違反したな
質問が飛び交ってたのに外したんだよな
ボケてるのか
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 12:36:03.02 ID:Rjy8/NLN0
>>16
質問に関係ない話べらべら喋ってたら、
そりゃ質問者から介入あるわ
勘違いされる露骨な動きした安部ちゃんもバカだが、とにかく色々ぶつけまくりたい村尾もおかしい。バラエティの討論とかじゃないんだからさ
この答弁見てたけど珍しく安部が気の毒だったわ
こんなどうでもいい内容国会で追及するなよ
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 12:41:35.24 ID:Rjy8/NLN0
>>368
首相の資質に対する疑義だからやられて当然
安重根記念碑への案内看板の話とはわけが違う
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 12:45:22.21 ID:Xp0amf5O0
>>16
遮ろうとしたんじゃなくて見当違いの事言うから
そういう事聞いてないがって言ったら安倍がキレてイヤホン外したんだよ
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 12:46:25.43 ID:ZEYQ14pq0
流石ネトウヨのボス
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 12:46:46.25 ID:54E9bUME0
野党にアホな質問するなと言うけど、
下痢は書かれた文を読む以上の事はしないから何聞いても同じなんだよな。

九九でも聞いたほうがまだボロが出ると思う。
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 12:48:41.79 ID:a3vSHmHM0
へtttttったくそな追及はしないほうがずっとマシだ氏ね
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 12:54:02.63 ID:cjY3eZGx0
障がい者には優しくしろよ
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 12:54:17.74 ID:hR5tDRna0
>>52
うん、その通り
質問と関係ない作文をまくし立てはじめたので「質問の答えになってません」という主旨の事を言ったらイヤホンを引きちぎった。
こんな質問動画見せれば一発だと思うんだが
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 12:54:42.17 ID:pz1Q8OLq0
>>68
ザルカウィ並の勘違い男安倍
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 12:56:10.47 ID:Rjy8/NLN0
>>68
全局であの動画流してやれ
蓮舫 @renho_sha · 20分20分前

昼のNHKニュース、正直、驚きでした。
午前中の参議院予算委員会では福山哲郎議員が、外務省内にすでに存在する部局を使って、
国民を守るために中東、アラビアの専門家を長時間かけて育成し、警察や公安、
地方公共団体等との人材交流でその能力を活かすべきだと提案をされました。

官房副長官、外務副大臣を経験された上での現実的な提案です。
外務大臣も総理も「前向きな提案で検討する」との答弁をされましたが、
ニュースでは福山議員の質問、提案発言は全てカットされ、岸田外務大臣の答弁映像に
『専門家育成をしていく』と自ら発案したかのようなテロップがのった。

国会が審議を通じて与野党を超えた知恵を国策にしていく場所でもある。
NHKのこうした報道が、非常に残念でならない。
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 13:04:41.66 ID:6iiabLto0
記憶の整合性が取れない病気だろ
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 13:07:01.52 ID:xiZV5yoa0
YESかNOで返事しろと言っているのに質問したら今日の晩御飯はカレーがいいな、それもドライなやつ
みたいなちんぷんかんぷんな事になったから
遮ってんだよ
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 13:09:32.66 ID:p4HEu1V50
糞漏らし君、自殺フラグ立ったね
アッキーは自身の再婚のため、そして最後の社会貢献として
下痢便三の自殺をそのまま見過ごし、救出しないようにな
質問には答えてるし別に良いわ
こんなの叩くより他に叩くとこあるし
>>16
朝生でよく見る光景
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 13:27:59.35 ID:K0RXCSAP0
この下痢はいちいち映像見せながら問い詰めないと駄目か
水泳の万引き冨田みたいな奴だな
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 13:31:52.66 ID:uNb8qSui0
>>300
質問の方法とか趣旨がわからないって小学生じゃないんだからさあ(呆れ顔
嫌な質問だったか論点逸らして独演会したとしかとられないだろ
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 13:36:20.27 ID:hR5tDRna0
>>341
こいつが簡潔に答えた事が有ったか?
387I am not Abe:2015/02/05(木) 13:36:59.08 ID:ak1aF3650
質問に答えないことで定評のある安倍ちゃんだからな
言いたいことだけべらべら喋って自分のコマーシャルにする手法潰されちゃ困るもんな
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 13:37:56.66 ID:THXXj+mb0
>>227
そうなんだ
389I am not Abe:2015/02/05(木) 13:39:42.16 ID:ak1aF3650
質問に対する返答もわざとへらへらして大したことじゃないように装ってたな
最後は自分でも何言ってるかわからなくなって相手のせいにして誤魔化してた
根性と頭が悪すぎて見ていてとても不快なんだよな
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 13:40:19.06 ID:WvqGmt1L0
>>361
海外って具体的にどこ?
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 13:45:38.68 ID:0JbUXIGY0
キャスターが被せたというが
質問に答えずあいかわらずのスピーカー返答するからだろ
こういう意味で言ったんですからちゃんとこちらの質問に答えて下さいと問いかけただけ
それで逆切れしてイヤホン外した

自分に都合のいい一部分だけ抜き出して利用すんな
392I am not Abe:2015/02/05(木) 13:46:35.17 ID:ak1aF3650
>>390
なんだろこういう質問する奴って
なんかの言質取る罠のつもりなのかな
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 14:14:48.84 ID:hFdUoB6g0
俺がこのイヤホン問題を何度もここで訴えてきた甲斐があったわ(´・ω・`)

まさか国会でこの話が出るなんてなw
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 14:18:45.39 ID:hFdUoB6g0
 
井出議員 「キャスターが質問をしようとするとイヤホンを外して一方的に話しキャスターの質問を遮ったその態度はどうなの?」
       「取材を拒否するようなその態度はなんなの?」

安倍晋三 「しゃべっている時にしゃべられてしまうと、こちらもしゃべりにくいから(やった)」
       「向こう(村尾キャスター)も悪い。その程度の話なんですよw」  自民党議員一同(わはははww) ← ヤジ飛ばしまくり 手ばたき
       「イヤホンの音がうるさいから。話を被せてくるんでうるさいから外した。話が聞けなかったら質問に答えられないじゃないか」
       「テレビは訂正放送しない。真実を放送しない」


安倍首相vs村尾キャスター ニュースZERO 『アベノミクスは限界か?』の問いかけにイヤホン外しフル無視対応 選挙2014 .
https://www.youtube.com/watch?v=Xvp0f8GWbCE


この動画は、決して絶やしてはならぬぞ
消されても消されても絶やしてはならぬ(´・ω・`)
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 14:45:06.30 ID:Rjy8/NLN0
>>394
何度見ても酷い
つうか、もはや下衆い
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 14:49:33.74 ID:gEwi5o870
昔、青島幸男がどっかの議員の質疑応答で
「何サルみたいに顔真っ赤にして怒ってるんですか?人間って本当の事言われるとね、
そんな感じになるんですよ」国会で言ってたのを思い出した。
>>394
想像以上に酷かった
こんなのが一国のリーダー務めてるのかよ…
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 14:57:20.47 ID:jpZqBo0X0
>>394
安倍ちゃんは「してやったり」の顔してるんだよな
桐谷美玲も驚いただろう
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 14:57:50.31 ID:xEcn9Mbv0
>>113
ニート界のエリートだろ
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 15:00:08.22 ID:mla0KrHP0
>>394
なんかその辺の頭の弱いオッサンが総理やってる印象
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 15:02:33.97 ID:JUlM+OP50
>>66
財務省って増税派なんだけど
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 15:07:06.97 ID:1uEwYy1/O
>>382
答えて無いじゃん
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 15:09:07.25 ID:1uEwYy1/O
>>300
何でそこまで安倍の頭の悪さには寛容なの?
キャスターには異様な気配りを求めるくせにさ

安倍はまともに答えない修正されそうになったからイヤホン外した

だろ
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 15:10:22.08 ID:RyIfK/qmO
こんなこと国会の場でやりあってるのかよ
議員歳費返せよ
>この予算委で議論することか

確かに
さっさとまともな人と変わってくれ
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 15:10:37.90 ID:1uEwYy1/O
>>294
どこが失礼?
当然だろ面接時間は限られているんだからさ
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 15:11:01.66 ID:ZM4pnbvF0
どうみても発言の順序守って聴く時と喋る時分けてるじゃん
悪い事か?
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 15:12:52.64 ID:DFAgQ+Rg0
安倍ぴょんも安倍ぴょんだが野党があまりにも糞すぎんだろ
ええ加減にせえよ
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 15:13:56.67 ID:oui/EzD90
安倍「村尾さんのように批判ばかりしていては何にもならないのであります」

村尾「私は(イヤホン外す)批判ばかりしていません」
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 15:16:12.36 ID:ZM4pnbvF0
話を遮って都合の良いことばかりに答えさせようというのは
平等さの喪失でしか無い訳で
明確に最後まで伝えるのは重要な事だよ

取るに足らない人間だからと言って意見を聞かないなんてあってはならないことだろ
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 15:16:15.22 ID:Rjy8/NLN0
このクソむかつく動画は権力におぼれる者の醜態として
今後全ての総理大臣に戒めとして見せるべき
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 15:18:56.74 ID:DINY6PBh0
どんな風に育てられたのか大体察することが出来る一件だった
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 15:20:16.12 ID:ZM4pnbvF0
>>411
相手の発言遮るなんて言論や表現の自由を積極的に妨害する奴こそ戒めと捉えるべきだわ
お前が何度も見て、代表者の発言を阻もうとした傲慢さの醜さを反省すべき
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 15:20:58.01 ID:I5dDyddO0
質問に関係ない丸暗記スピーチどこでも始める奴が悪いよ
NNNドキュメントとかで薄々分かってたけど、日テレって読売との資金関係は強くても、報道に関しては割と中立保ってるんだよなぁ。
最近は政権→読売→日テレの圧力が強くなってそうだから、いつまで続けられるかは分からんけど。

フジテレビは産経との力関係(資金力)が違い過ぎた(新報道2001、プライムニュースとか保守的な番組は前からやってた)
おかげで報道に関しては比較的まともにやってきたけど、最近は結びつきが強くなってきてる感じがある。
何があったんだ
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 15:22:23.56 ID:Rjy8/NLN0
>>413
言論の自由の享有主体について述べよ
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 15:23:02.28 ID:1uEwYy1/O
>>410
質問の関係ないことをベラベラまくしたてて時間を潰されない様にするが都合の良い事ならそうなんだろうな
418I am not Abe:2015/02/05(木) 15:26:15.06 ID:ak1aF3650
安倍ちゃんはあれで答えてるふりをしているつもりなんよ
でも「私の聞いてるのはそういうことではなく」みたいにやられると
「せっかくボクチンが上手く誤魔化してるのに馬鹿な国民にバレちゃうだろー」
ってムカプンなわけなんよ
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 15:26:20.63 ID:1uEwYy1/O
>>413
質問に答えずに逃げ回る権力者の発言の軌道修正
が何で言論の自由と関係あるんだよ
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 15:28:02.38 ID:aCv/P+2S0
国会でも野次られると答弁を止めて「私が答弁をしているんですからヤジを止めてもらえますか?」なんて言うからね。

以前は野次は議場の華とか言っていたのに。
安倍晋三は人間的に小さすぎる
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 15:28:58.82 ID:ZM4pnbvF0
>>416
生まれながらに持って居る且つ代表制民主主義なんだから
その代表者の発言を傲慢にも好き勝手に遮られるべきと思うお前の見解こそ聞きたいんだが
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 15:29:28.13 ID:UfGIMVvN0
井出の日本人率30%
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 15:30:07.30 ID:ZM4pnbvF0
>>417
それより代表者の発言が一貫性を持って伝えられる事こそ重要だと思わないの?
マスゴミ原理主義ってとことん特権意識に塗れてて浅ましく凄まじいんだけど
中継ではよく聞こえないって言ってたやん
国会で言ってる事が違うぞ
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 15:33:16.60 ID:ZM4pnbvF0
>>419
国民の代表の言葉として主張される事に敬意を払ったら?
鳩山だろうと誰であろうと敬意は払われるべきだろ
どういう理屈で遮られるんだ?
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 15:33:45.87 ID:lMkQRRE40
安倍の手法に合わせれば
議論は馬鹿と恥知らずが勝つ。
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 15:34:35.09 ID:Rjy8/NLN0
>>421
表現の自由の主体は権力と対立関係にある国民
もし、この一件を表現の自由に対する侵害と構成するなら
イヤホン外しこそ報道機関による追求を封じるものとして憲法21条1項違反の誹りを免れない
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 15:35:11.49 ID:m4KsO+if0
安倍がやってることは明らかな軍事介入だろ!!!!また2億ドル戦争資金に渡すんだぞ!!!
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1423114453/
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 15:35:15.69 ID:ZM4pnbvF0
>>416
答えられないのかよ豚め
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 15:36:03.29 ID:Rjy8/NLN0
>>429
答えているが?
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 15:36:33.26 ID:XkraF9Rg0
>>426
ネットの議論は暇な奴が勝つ理論だな。
432I am not Abe:2015/02/05(木) 15:36:45.03 ID:ak1aF3650
>>429
「豚め!」
うわーかっこいー
言ってみたかったんだねそういうセリフが
腹よじれるわ
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 15:36:48.34 ID:jpZqBo0X0
>>423
おまえさ、安倍の国会答弁見てから言ってくれるか?
Yes, Noで答えられることを答えないで5回同じ原稿読んでごまかしたんだぞ
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 15:36:54.34 ID:c7/ulYe50
>>8
タブレットのもちこみは禁止されてたはず
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 15:38:04.67 ID:tBVsJeOC0
Facebookでも似たようなことやってるよね、この人
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 15:39:25.10 ID:83rMAM9+0
一喝とか無理やりカッコいい感じに仕立て上げる様式美はいつまで続くんだ
もうウンザリ
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 15:39:47.42 ID:Tc6E2ev00
>>425
あのな、単に総理大臣ってだけで敬意を払えとかあり得んよ
総理大臣として国を良くしてるならともかく
安倍は単なる世襲で、大学は親の力でエスカレーター
卒業してもまともに働かず努力もせずニートで
親の力でいきなり政治家、総理大臣になって
案の定、日本を悪くしている
一体どこに敬意を払えって言うんだよ
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 15:40:18.95 ID:ZM4pnbvF0
>>427
選挙という代表者としての発言の場において、それを遮るのが表現の自由?
あの場で政見を述べる事にいかなる権力をお前は想定してんの?
お前の中でマスゴミは公平な報道をする義務を負わない特権持ちだと思ってんだろ
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 15:40:38.94 ID:5wbz9hHz0
さすが親のコネで総理になった方は違いますねぇ
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 15:41:16.92 ID:ZM4pnbvF0
>>433
>>1くらい見てから書き込めば?病原菌レベルの発想しか生み出せないなら黙ってろよ
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 15:42:23.72 ID:ZM4pnbvF0
>>437
主権者の代表者として敬意を払うべきだろ
それはどの議員に対してもだ
お前みたいに敬意を払うのとへりくだるのを同義に見るような卑屈な馬鹿には
分からない話だ
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 15:42:34.95 ID:OEPEsZ8+0
連中は何やっても文句言うよな
443I am not Abe:2015/02/05(木) 15:43:20.98 ID:ak1aF3650
言いたいことを言うのは広報の役割だよ
馬鹿だからわかんないんだろうけど
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 15:43:27.82 ID:XkraF9Rg0
番組の進行役って、司会者だと思うのね。
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 15:44:25.18 ID:Rjy8/NLN0
>>438
表現の自由の享有主体は総理大臣ではない、これは理解できてる?
446I am not Abe:2015/02/05(木) 15:44:30.24 ID:ak1aF3650
>>440
うっせー豚www
お前が病原菌じゃwww
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 15:44:31.80 ID:ZM4pnbvF0
なんでも安倍のせい自民党のせいと叫んでる奴は
ミストに出て来た狂った扇動女そっくりだわ
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 15:45:27.95 ID:XBNidJU40
お前らウける(´・ω・`)w
449I am not Abe:2015/02/05(木) 15:45:43.53 ID:ak1aF3650
>>447
お前それ別のスレでも言ってたろ
引きこもってないでちゃんと学校いけ
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 15:45:55.19 ID:ZM4pnbvF0
>>445
享有主体である国民の代表者なんだが
その一貫した発言を阻止するってのは代議制に対する冒涜だろ
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 15:47:09.34 ID:lMkQRRE40
>>441
その地位にいる人に敬意を払うのは
その人がそこに至るまでに
努力した人間であると認識しているからだ
安倍みたいに努力せず親の力だけで地位を得た人間に敬意は払えない

人は人に敬意をはらうものであり
人は役職に敬意ははらわない
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 15:47:39.91 ID:Rjy8/NLN0
>>450
お前、最低限の前提知識すらないのな
議論にならん
芦部憲法でもまずは読んで来いよ
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 15:47:45.00 ID:1uEwYy1/O
>>441
主権者の代表者としてまともに質問に答えない安倍は主権者に敬意を払っていないってことだな
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 15:48:35.38 ID:XkraF9Rg0
安部ちゃんは、司会者に対する敬意がなかったよね。
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 15:49:26.42 ID:jpZqBo0X0
>>450
だから、一貫した発言じゃなくて、こいつのは関係ないことを言って時間を
稼いでるだけなんだって
>>433 みたいに
456I am not Abe:2015/02/05(木) 15:49:33.80 ID:ak1aF3650
>>450
ニュース番組は議会じゃねえし
お前の頭の中はどうなってんだ
豚が詰まってるんかwww
爆笑じゃwww
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 15:50:04.09 ID:p4HEu1V50
糞漏らし君は、自分自身を客観視できない
いいぞ、もっとやれ維新、ウンコ垂れ三の本性をあぶり出せ
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 15:50:17.89 ID:ZM4pnbvF0
>>451
経緯を知らない人なら経緯を払わなくて良いとか嫌儲で言うガチ土人か

>>452
論破されちゃって無様だなあお前は
代償としてお前こそ芦部憲法でも読んで意味も無く勉強した気分になってろよ

>>453
代表者として主張する事が仕事であって
主張を遮られるのが仕事じゃないんだが
馬鹿じゃねえの
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 15:50:43.88 ID:1uEwYy1/O
>>454
司会者というか説明を聞く視聴者=国民にたいしての敬意だな
質問に答えない都合の悪いことを隠そうとする安倍は遮られて当然だな
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 15:51:01.01 ID:Cl6orI5yO
とりあえずジタミ信者はここらあたりの謎の行いを説明してくれ
北朝鮮への制裁解除(外交)
朝鮮総連
テロ誘致(外交)
親学(教育改革)
小保方(アベノミクス第三の矢)
江戸しぐさ(教育改革)
追加緩和を発表した後に消費税増税延期(経済)
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 15:51:49.98 ID:jpZqBo0X0
敬意とか以前にやばい奴に権力持たせたらマズイ
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 15:52:00.57 ID:1uEwYy1/O
>>458
いや論破されたのは君だろ
いきなり回答不能で病原菌とか罵倒しているじゃん
463I am not Abe:2015/02/05(木) 15:52:55.48 ID:ak1aF3650
このアホが敬意だなんだと喚いてみても映像見れば100人中99人が同じようなこと感じるだろ
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 15:54:05.29 ID:ZM4pnbvF0
>>459
お前の代表者は主張が遮られて当然だな
遮るのが当然と思う奴の見解や主張は遮られて当然

>>462
民主主義や自由権を何一つとして知らない奴は
民主主義国家における運営上の病原菌レベルなんだが
何故か分かるか?お前は知識が無いから絶対に分からないぞ
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 15:54:32.94 ID:Rjy8/NLN0
>>458
行政の長になると国民と対立関係に立つんだよ
だから、総理大臣としては表現の自由を持たない
安倍の発言を遮ったからと言って、安倍の表現の自由を害したとは言えない
こんなのは常識
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 15:55:42.35 ID:1uEwYy1/O
>>463
敬意を払って貰うってのは質問に答えないで逃げ切る権利じゃないからな
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 15:55:52.13 ID:Rjy8/NLN0
>>464
民主主義が自由権保護のために重要だとされる理由は分かる?
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 15:56:15.24 ID:Cl6orI5yO
特に北朝鮮というテロリスト国家に大金渡したわけで
朝鮮総連もマルナカ通して元サヤにおさまったわけで
本当に安倍総理を批判しただけで公安が対象にするならここら説明してもらえる?
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 15:57:14.27 ID:KwJBiv9l0
ブレない
うそつかない
TPP断固反対!

ウソつきは安倍はじまり
470I am not Abe:2015/02/05(木) 15:57:23.99 ID:ak1aF3650
>>466
話しかけるなwww
脳豚病原菌www
病気かwww
爆笑じゃwww
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 15:57:25.41 ID:ZM4pnbvF0
>>465
内閣総理大臣に任命されたのは何日?
あれは総理の権限に基づく発言?
明確に答えろ無能
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 15:58:11.02 ID:XkraF9Rg0
>>459
ま、それを言い出せば、安部ちゃんが
敬意を持って接してる相手がいるのかって思う。

天皇とか外国の要人にも敬意は欠けてる気がする。
473I am not Abe:2015/02/05(木) 15:58:50.44 ID:ak1aF3650
>>466
間違えたわwww
メンゴメンゴwww
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 15:58:52.87 ID:ZM4pnbvF0
>>467
それが分かってるなら発言を遮る事のおかしさが分かるはずなんだけどな
分からないからって偉そうに人に聞くんじゃなくてまず自分で調べろよ
義務教育の内容だぞ
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 15:58:55.25 ID:lMkQRRE40
安倍に敬意敬意を払え払え言ってる奴のレス文が口汚くてワロタw

敬意うんぬん言うのならせめて言ってる本人はまともな文章書けよw
安倍がいい訳する姿はめっちゃ見苦しかったけど
この議員はもうちょっと質問を練ってから頑張れ
この程度では平気で嘘をつかれて終わってしまう
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 15:59:25.71 ID:HEhJRGpz0
NEWS23で、アベノミクスに否定的・効果を疑問視する街の声を見せられて「これ、選んでるでしょ!」とキレた件は無視か
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 15:59:35.37 ID:1uEwYy1/O
>>472
うん居ないよ
多分傲慢さでは戦後一だと思う
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 15:59:52.33 ID:ZM4pnbvF0
>>475
民主主義や自由権に対する徹底的な冒涜を繰り返す輩に払う敬意なんて無い
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 16:01:16.79 ID:Rjy8/NLN0
>>474
君が分かってるかどうか聞いてるの
分かってるなら説明してごらん
俺の質問に答えていれば、君の発言がおかしいこと、最後には分かるよ
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 16:01:28.93 ID:1uEwYy1/O
>>476
安倍に良心があると思っちゃいけないわな
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 16:01:38.57 ID:D8cr1lIR0
総理大臣の発言を遮ると表現の自由への侵害になるとか失笑も出ないから勘弁して。

そもそも人権というのは、国民が国家に対して「この権利を侵害するようなことはできないよ!」と縛りをかけてるものなの。
だから、民間企業に過ぎないマスコミが首相の言葉を遮ったからといって「表現の自由への侵害」なんて事態は起きないの。
確かに安倍ちゃんも日本国民として表現の自由の享有主体ではあるけど、安倍ちゃんの話を遮ったマスコミは国家機関じゃないでしょ?

ということで話は法的な問題じゃなくて倫理的な所に行かざるを得ない訳だけど、
ニュース番組は限られた時間の中で様々なニュースを伝えているの。

そうすると、時間が切迫すれば本当に伝える必要がある事項について端的に為政者に説明してもらう必要性が出てくるよね?
そうした時に答えてほしい質問に答えずに関係ない自説を為政者がまくしたてていれば、
その話を断ち切って本当に国民の知りたい疑問に答えるように促すのは、むしろ「報道のあるべき姿」そのものなんじゃないの?

これくらい懇切丁寧に噛み砕いて説明したら分かってもらえるかな?
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 16:02:17.23 ID:5zW1NMUZ0
安倍ぴょん更年期障害じゃない?
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 16:02:17.93 ID:ZM4pnbvF0
>>480
内閣総理大臣に任命されたのは何日?
あれは総理の権限に基づく発言?
さっさと答えろ無能

逃げてんじゃねえよ豚が
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 16:03:47.00 ID:lMkQRRE40
>>479
え?お前のそのレスに照らし合わせたら
皆が言う通り安倍に敬意をはらう必要ないで結論じゃんw
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 16:05:07.89 ID:ZM4pnbvF0
>>482
代表者の見解を妨害するのは代議制民主主義の妨害であり
国民の主張を間接的に妨害する事に他ならないんだが

政見放送が厳格なルールを保って行われるのは知ってるだろ
人によって遮って良いとかあるのか?
遮られていいのは遮っていいと思う人間の代表者だけだろ
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 16:05:54.82 ID:ZM4pnbvF0
>>485
お前みたいな特権意識に塗れたゴミはそういう結論になるだろうよ
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 16:06:07.13 ID:3cGWb7gV0
 またまたまた 安倍晋三、イスラム国へ 宣戦布告!!!!!!!!!!!!!!!!!
2億ドル 支援で イスラムの敵意を買った


安倍晋三
宣戦布告 第二弾!!!!!・・・・・・・・・・・また 全世界に飛び火し 世界中が被害を被る???



【速報】安倍晋三首相「罪を償わせる」発言が国際社会に波紋…日本の平和主義から逸脱し復讐を誓う
16:00 2015/02/05


安倍晋三首相は1日、過激組織「イスラム国」による後藤健二さん殺害に対する声明で、
「テロリストたちを絶対に許さない。その罪を償わせる」
と表明しました。

この発言が国際社会で大きな波紋を呼んでいます。
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 16:06:35.96 ID:1uEwYy1/O
>>485
都合の悪い質問にたいし全く関係ない事をしゃべりごまかす為政者なんて
それこそ彼のいう病原菌だよな
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 16:06:54.55 ID:Rjy8/NLN0
>>484
衆議院が解散されても、総理大臣は総理大臣のままだよ
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 16:07:25.77 ID:g0qQE0WU0
実際にてたらちょっとびっくりするはず
そらキャスターもあんな顔になるわ

安倍の人格に問題があるのはもう疑い様が無い
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 16:07:46.66 ID:ZM4pnbvF0
>>480
おい豚頭
内閣総理大臣に任命されたのは何日か明確に答えられない訳無いよなあ?
さっさと答えりゃいいんだよ
お前の言ってる事グチャグチャで聞くに堪えない低劣さって事を
自ら証明出来るだろ?さっさと言え豚が
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 16:08:52.19 ID:lMkQRRE40
>>487
は?お前の主張に照らし合わせたらだけなんだか?w

つか墓穴ほって何がしたかったんだ?w
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 16:10:01.10 ID:jpZqBo0X0
>>476
というか、全ての国会議員の追及が甘い気がする
安倍が何回か関係ない答弁繰り返したらそこであきらめて次の質問に行く感じ
安倍は馬鹿だから仕方ないとしてもなんであそこでもっとしつこくつっこまないんだろう
まーしかしあの場はイヤホンを外して持論を展開する場ではないわな。
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 16:12:16.16 ID:xZcTAaWY0
コピペ連投で1000目指してんのと変わらんからな
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 16:12:16.97 ID:Rjy8/NLN0
>>490
正確には
「あらたに内閣総理大臣が任命されるまで引き続きその職務を行ふ」
だが
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 16:14:07.67 ID:lMkQRRE40
反論出来なくなって、相手の質問に答えず罵詈雑言で相手を煽り敬意のかけらもない

イヤホン外しの安倍と行動パターンが丸っきり同じじゃねーかw
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 16:15:04.16 ID:D8cr1lIR0
>>486
「代表の見解」ってのを壊れたラジオみたいに連呼してるけど、
安倍ちゃんは何らかの「見解」を示してるの?
聞かれた質問と対応してない自説を垂れ流すことを「見解を述べる」とは言わないんだよ?

政権放送が無編集で行われていることも、安倍ちゃんの言葉を遮ってはいけない理由にならないよ。
政見放送が無編集で流されてるのは、公職選挙法の150条3項に政見放送は無編集で放送しろって定められているからで、
政見放送でもない首相の答弁、しかもいっさい質問と噛み合わない答弁を遮ってはいけない法的・放送倫理的な理由はないんじゃないの?
500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 16:15:14.03 ID:XkraF9Rg0
>>494
質問時間が限られてるから、質問事項全部をこなそうと思うと、
切り上げざるを得ないんだろう。
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 16:15:29.72 ID:Rjy8/NLN0
>>497
おっとっと、今回は解散だったな
総理大臣のままだ
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 16:17:01.06 ID:jpZqBo0X0
>>500
で、安倍ちゃんは「論破した!」と鼻高々ってわけか
ネトサポ何なんマジで?
>>486
これこれについてどう思いますか?
という質問にまるで明後日の方向を向いた話を延々してるので遮られただけ
動画見りゃ分かる
総理大臣だろうがそこらのおっさんだろうが同じことしたら同じように遮られる
当たり前
>>16
あほ安倍が見当違いな演説で時間潰す気満々だったから遮ろうとしたんだろ
506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 16:19:10.32 ID:XkraF9Rg0
>>502
ネトサポと同レベルだよなあ。
507I am not Abe 東京テロまであと13日:2015/02/05(木) 16:19:26.97 ID:4g6uiCd40
この俺を批判するお前はテロリスト
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 16:19:32.59 ID:h7MWTRPv0
おちんちんショットガン
509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 16:20:33.49 ID:pYz0lKFY0
こうやって再度議題に上げることで知らなかった奴も動画見るだろ
ウヨもどんどん擁護してもっと話題として盛り上げるべき
あれだけみっともない動画見て判断するのは国民だからね
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 16:23:02.70 ID:eBRAPEgw0
安部信者あたまおかしいな
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 16:23:13.93 ID:B3HPW5x60
>>484
お前の勝ちだ
「安部は総理としてではなく、自民党の代表としてニュースZEROに出た」

これが正しいからな。そのへん相手は履き違えてる
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 16:25:35.77 ID:Rjy8/NLN0
>>511
ID:ZM4pnbvF0は国民の代表者つってんぞ?
>>434
タブレットのもこみちに見えた
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 16:26:44.74 ID:1uEwYy1/O
>>511
いや彼も総理大臣の見解を遮る許せんと喚いているが
正しいことかは別として
言ってることは間違ってないだろう。あれはキャスターも酷い
516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 16:30:19.52 ID:Rjy8/NLN0
>>515
動画見てみろよ
そんな酷くないぜ
つってもそこら辺は個人の感性の問題だが
517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 16:30:34.47 ID:pYz0lKFY0
人の話を遮るのは悪い事なんだからウヨの主張は正しいね
安倍ちゃんが正しい事だから動画付きでどんどん広めよう!twitterでもいいね【拡散希望】だよ!
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 16:33:38.97 ID:2sPJaWco0
国会で追及するほどの事じゃない。ただ、落選したわけでもなく、うまく行った選挙の後の日本のTOPが
あの余裕の無さ。もっとうまく自分をコントロールしろよ。
>>515
主語が抜け落ちてるからなのか、1行目と2行目が矛盾してるように読める。
「正しいことかは別」なのに「言ってることは間違ってない」ってどういうことさ。
520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 16:35:36.83 ID:1uEwYy1/O
>>515
質問と関係ない時点で間違っています
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 16:35:59.89 ID:jpZqBo0X0
>>518
いや、追及すべきことだ
安倍の人格や知能が大丈夫かは検証する必要がある
痴呆症のドライバーがやばい以上に痴呆症の総理大臣はやばい
522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 16:37:14.56 ID:uske2XbF0
>>3
ネトウヨ総理だから減っに問題ない
>>515
どこがどうひどいんだ?
遮ろうとしたことがひどいとか言うなよ
踊るアホウと聞くアホウだな
525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 16:40:47.69 ID:XkraF9Rg0
>>521
検証する必要はあった。
すでに検証済みだろう。
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 16:41:23.54 ID:pYz0lKFY0
ウヨちゃんの言うとおりで人の話を聞かないボンクラキャスターが悪いのは間違いないんだから
みんなも動画見てそう思うのは間違いないでしょ
もっと動画拡散して、安倍ちゃんの正当性を多くの人に見てもらおうよ

ウヨちゃん俺にもレスちょうだい!
>>ほんこれ!
>>ほんこれ!
527I am not Abe:2015/02/05(木) 16:42:39.82 ID:ak1aF3650
>>515
>>516
そういうこと言って動画見てない人への印象操作したいんだろ
とにかく動画見てそれぞれ判断すればいい
528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 16:43:29.66 ID:H+nbBLIe0
自分の言いたいことだけまくしたてるのは下らないので止めた方が良いぞ
529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 16:45:18.98 ID:pYz0lKFY0
>>528
ほんこれ
530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 16:49:02.43 ID:5Hh+YUjC0
麻生と同じで世襲バカに躾はない
安倍じゃなくて野党の議員が同じことしたら叩きまくるんだろ?
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 16:53:12.72 ID:FkZfXdAb0
下痢は成蹊だしリアルに馬鹿だからな
アナウンサーが質問して見当違いのアンコンしようとしたらそりゃ止められますわ
ずっと喋ってんだもん
池沼だよ安倍晋三は
533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 16:53:47.52 ID:1uEwYy1/O
>>530
そう言えば殉愛のたかじん嫁が書いたメモで安倍の躾のよさって部分に吹いたわ
534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 16:54:49.69 ID:xTvcth3m0
>>1
すぐ駄々こねて怒るねこの人
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 16:55:24.67 ID:3cGWb7gV0
 安倍晋三は イスラムに制裁うるって ネットで全世界にばら撒いたけど



日本人がさらに 酷い事件に巻き込まれたら その事実を受け止めるだけの覚悟はあるのでしょうかぁ???????


最新ニュース!!!!!!!!!


米FOX、パイロット「焼殺」静止画放送=CNN「見せる正当性ない」

(時事通信)2月5日(木)8時54分
 【ワシントン時事】過激組織「イスラム国」がインターネット上に公開したヨルダン軍パイロット焼殺の模様とする映像
について、米CNNテレビは4日、保守系の米FOXテレビが3日に映像の静止画像を放送したと伝
536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 16:56:44.13 ID:mV+9GsMc0
あれは本当に感じが悪かったよなあ
537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 16:59:20.62 ID:ckvDWkCl0
ここでも暴れてるのか
ほんとネトサポには吐き気がするな
538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 17:00:00.92 ID:NmFUpza+0
安倍ちゃんは事前に覚えたことしか喋れないんだから仕方ないだろ!
539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 17:00:59.60 ID:1uEwYy1/O
そういや村尾が在日扱いされていたな
540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 17:02:12.39 ID:PPGnzmO50
税金で学級会するなよ
>>308
ネトウヨって自分が綺麗な日本語使ってるとでも思ってるのか?
ぐちゃぐちゃの敬語なのによくもまあ恥ずかしげなく書けるよな
天皇の話題のときとか酷いことになってる
542I am not Abe:2015/02/05(木) 17:07:17.16 ID:ak1aF3650
今まさに国会でもやってるな
聞かれてることに答えないで時間引き伸ばす作戦
ほんと民主主義を冒涜するゴミカスだわ
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 17:08:52.23 ID:brtApWNY0
ボケ老人に総理大臣は務まらん早く辞めろ
二に対するレスが単発ばっかで笑える
飛行機ビュンビュンしてまで必死だなネットウヨ
545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 17:12:33.78 ID:gOcVUm4y0
今度はゲーリーとカップラーメンの値段クイズ大会を始める奴が出てきそうな勢いだなw
こんな追求もどうかと思うが、首相がこんなのでキレんなよ...
547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 17:24:30.03 ID:1uEwYy1/O
>>546
結果的に有意義な質問になった
548I am not Abe:2015/02/05(木) 17:31:43.23 ID:ak1aF3650
人間性がわかりやすく明らかになったな
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 17:43:46.06 ID:1CvtgZlt0
そんなに嫌なら総理自ら国民と対話する場を儲けたら?
ん?
>>549
小学生に論破される総理が見られそうですね
551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 17:50:16.12 ID:/wo9AL6y0
安倍ちゃんは人柄ついては良くないよなあw
552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 18:51:30.53 ID:SmtLUhu90
>>13
維新なんて隠れ与党だから
安倍ちゃんに助け舟出してるんだろw
553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 18:54:24.00 ID:xV7aIM2a0
正直今の安倍ってそのまま2ちゃんねらーみたいな思考力にまで衰えてて見るにも耐えない
自民党政権でいいから安倍から変えろよ、石破でも谷垣でもいいからよ
554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 19:00:36.37 ID:nn06OAVe0
フジ → 日枝と癒着
NHK → キャスターを恫喝&土下座
TBS → 世論調査の結果に逆ギレ
日テレ → 村尾に逆ギレ
テレ朝 → 古館にキレる

こんなに酷い総理や内閣は見た事無いわ
>>519
すまん、確かに不親切だった

当時のアベの行為が正しいかはまったく別の話として
「質問を聞いてる時は確かに付け直しているし、喋っているときだったから外した」
というのは単なる事実であって今回のアベの発言は間違いではないだろうっていうただそれだけのこと

っていうか気持ち悪いやつ多いな。ネトサポとか笑ってられないぞ
556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 19:12:36.62 ID:EHor3hvD0
下痢の性格がねじ曲がってるんじゃね?
>48
権力の中枢部にいる奴らにとって、どこが魅力的なんだろうねぇ。
558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 19:15:10.12 ID:7GomFjrH0
安倍はスーツを着た幼児
559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 19:16:32.08 ID:bRjBm3nR0
あたまおかC
安倍にとって、「知識がないこと」「一貫した論理を構築できないこと」は弱点でも恥でもない
むしろ、無知とダブルスタンダードは自分の武器であると自覚し、それを十二分に使いこなしてる
だから枝野や志位みたいな賢しらぶったインテリがどんなに事実を提示しようが、どんなに矛盾を指摘しようが「知らない、はい論破」と一刀両断できるし、会話が通じないからデカイ声で同じことをまくし立てて勝ってるように見せられる
だから、話の通じない安倍に相手がオタつくところがクローズアップされておしまい
それを見たネトウヨが「安倍さんが小賢しいインテリ左翼議員様をやっつけた!」と溜飲を下げるって寸法
561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 19:31:36.01 ID:Jxre5vHd0
>>1
語尾だけ拾ってくと面白いぞこの記事。
産経文学としては非常に完成度が高い。

と苦笑した。<安倍ちゃん余裕をアピール
とあきれ気味だった。<安倍ちゃん余裕をアピール
と伝聞情報で追及。<野党議員の不確かさをディス
とあきれ気味だった。<安倍ちゃん余裕をアピール
との質問を連発。<野党議員顔真っ赤と印象操作
と最後は怒気を含めて反論した。<安倍ちゃんの毅然とした態度をアピール
562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 19:44:20.31 ID:1uEwYy1/O
>>555
自分の表現がミスったのに最後に嫌み言う君が気持ち悪い
563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 19:48:14.55 ID:CqWFl9wx0
ぶっちゃけこれはキャスターが悪いだろ
質問しても全く関係ないことを延々としゃべって都合の悪いことはスルーして有耶無耶にするのはいつものことなんだから
もっと言うとまともにコミュニケーションをとれる人間を呼ばなかった局が悪い
564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 19:49:52.54 ID:jpZqBo0X0
>>561
おもろい
偉大な首領様を持ち上げる描写は北朝鮮と同じだな
565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 20:20:17.88 ID:OBThuO7t0
https://www.youtube.com/watch?v=Xvp0f8GWbCE

あーこれは外してますわ
あれはスーパー安倍モードに入るスイッチなんだよ
脳細胞と繋がっていて引いた後の事は何も覚えていない
567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 20:46:51.89 ID:/rygUuBs0
>>563
“コミュニケーションを取る”ってのはオベンチャラ言う事じゃないんで
568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 21:01:04.55 ID:CqWFl9wx0
>>567
安倍の方な
そういう意味で(イヤホン)をとったのではない
570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 21:16:35.20 ID:jpZqBo0X0
安倍の本音を引き出すためにはキャスターの側に上手くおだてて得意にさせて
やるというコミュ力は要ったのかも
あの馬鹿は相手を警戒すると内容のない建前を並べて逃げようとするから

安倍の本音…貧乏人なんかどうでもいい、海外に行ってちやほやされたい、軍事力でブイブイいわせたい
を引き出した方が安倍が失脚してマトモな政権変わる可能性が高かった
571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 21:18:22.40 ID:HGGpNPF/0
【結論】「Ape首相がやったこと」「その結果」を見れば人質殺害はどう考えてもApeが挑発したせいだわ
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1423133394/


ここのこれが泣ける・・・


※※※※※※※※※※※※※※ 後藤さんの去年9月24日の発言 ※※※※※※※※※※※※※※

「安倍さんが”日本は空爆を支持する”と演説すれば、日本も同盟国とみなされ、
 テロとか誘拐に気を付けないといけなくなる」

http://youtu.be/voxwOoyt-NI?t=20m27s

皮肉にも後藤さんが懸念していたことを安倍がやらかし、自らの命を失った後藤さん……
>>568
うむ、正論
573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 21:23:32.15 ID:ba78rAxy0
>>541
そのレス相当やばいぞ>>308がネトウヨに見えるって
574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 21:26:02.39 ID:xtyaSGpl0
>同時にしゃべるとイヤホンの音が大きくなる
物理的にありえねえだろ
575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 21:54:53.47 ID:pdIB0Q1c0
>>554
TBSの報道姿勢が気に入らないからと
参院選の直前に、取材拒否するぞと恫喝
576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 21:57:55.58 ID:pdIB0Q1c0
>>571
そのラジオで、スパイだと駄目だけど
ジャーナリストだと証明できると解放されることもある
みたいなこと言ってるんだよね〜。
湯川は銃を持ってるとこを捕まったから完全にアウトだけど
後藤さんは救えたと思う。
577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 22:00:31.41 ID:VQlewn5B0
イヤホン外した安倍は影武者だからな
578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 22:25:03.52 ID:hJbMGynL0
>>561
入試で出そう
579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 22:56:18.03 ID:2YWOi7tF0
追求する側が相手の言葉を遮ったら意味ないだろ
キャスターは池上を見習え
言ってることが異次元なんだよ
同時に発言したら音が大きくなるって意味解らんし自分が止めるかその場で相手に伝えれば良い
無視して話続けたっていう指摘には事実やってるから反論にもならないし後から適当こいてるだけ
今回の拉致殺害もだが叩かれるのが嫌でとにかくレッテル貼りと嘲笑扱いで逃げるしか無いのなこいつ
581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 23:18:02.68 ID:N1cqkUAP0
ごまかしと嘘と保身だけのクズ 安倍
582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 23:26:16.96 ID:1CvtgZlt0
>>571
むしろこれを根に持った安倍ちゃんがわざと助けなかったのでは…
583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 23:31:12.19 ID:jpZqBo0X0
>>582
ありうるな
菅とともに露骨に沖縄県知事に会わないと言う嫌がらせをしてるのを見ても
584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 23:32:02.84 ID:dvNMfpaU0
>>571
後藤さんいい人だわ・・・
子供相談室的な質問です。
(安倍ちゃん)から(ロバ)
を引くと何が残りますか?

私の答えはロバに失礼だ!
と言ったら、人間ならば、
ロバより偉いと、言った!

…ようわからん
586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/05(木) 23:51:57.47 ID:VMcnmTiQ0
選挙の話なのにチンパン呼ぶ方が悪い
587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/06(金) 00:21:25.97 ID:F0GPlp9AO
>>574
知的に難がある発達障害だとその不思議現象が起こるんですわ
>>16
それ安倍が日常的にやってることなw

安倍も批判するなら筋が通るぞ、ほれ、やってみw
589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/06(金) 00:50:04.95 ID:6dcnnYFw0
すげー幼稚だと思いました
590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/06(金) 00:50:48.26 ID:4Sb8uTCQ0
今度から安倍と会話するときはトランシーバーでも使うしかないね
591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/06(金) 00:57:56.43 ID:jYEVm3qg0
たかじんの何とか委員会で死んだ三宅と金婆が安倍には徳があるとか言ってたぞw
ウソつきだから今頃地獄で苦しんでるなこりゃ
592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/06(金) 01:11:26.86 ID:FExs8SJX0
>>554
NHK →討論番組に難癖 籾井百田長谷川送り込む
TBS →総理就任前に信者に電凸要請

とにかく器が小さい男ですわ
593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/06(金) 01:17:35.54 ID:hwI67nVO0
国会で動画見せてやればよかったのに
安倍のクズっぷりが一目でわかる映像なんだから
594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/06(金) 01:20:46.28 ID:6UoQfpNR0
ここまでマスコミ如きにああだこうだ言う首相も珍しいな
595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/06(金) 01:23:45.28 ID:hwI67nVO0
安倍の中身はネトウヨそのまんまだから
バカだから極右やらアメリカやら官僚やら財界やら統一カルトが群がってきて
利益誘導に利用するわけだ
安倍こそが最悪のテロリストである。
http://live.nicovideo.jp/watch/lv209419000
597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/06(金) 02:04:20.30 ID:Lgcffv8D0
動画の安倍は別人
598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/06(金) 03:08:47.72 ID:VVYfKg6M0
池沼の上根性もねじ曲がってる総理が何言ってんだろうねw
>>591
岸信介の孫だからって必死に持ち上げなきゃいけない
ウヨ陣営も大変だなwww
600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/06(金) 04:11:15.51 ID:ABAUty0R0
話をさえぎられると話がわかんなくなっちゃうんだろうな
だから自分の把握している理屈を一方的にまくしたてるしかない
すぐ嘘つくのな
いつもお前がやってることじゃん、嘘つき安倍ちゃん?<事実のねじ曲げ
603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/06(金) 05:35:49.71 ID:uNpu1Kx70
ネトサポの論法を安倍ちゃんがそのまんま答弁したり、
ネトウヨ、左翼のコピペと同じような内容が国会で出てくるとか
もう2ちゃんで国会やったほうがましなんじゃないかと思えてくるわ。
マジで無能の集団。
>>600
質問した議員はそういうツッコミの対策してないから
案の定逆切れで誤魔化された
野党議員もしっかりしろ
605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/06(金) 07:40:18.26 ID:+MJxyJYW0
>>593
アンコンの日テレは出さないと思う
チョンモメンのアホな質問w
安倍が発言してる中、話を遮って質問するキャスターもおかしいし、
安倍もキャスターの声に耳を傾けないのはおかしい

結局両者とも相手への配慮が足りてない
608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/06(金) 08:03:07.08 ID:YwJI6ImO0
>>607
映像見たのか?あれを見てキャスターが悪いって言うにはかなりのネトウヨだと思うよ。
質問に答えるというよりは単に演説始めちゃったんだから。
まあ何はともあれ安倍はアホだけど、この質問を国会で取り上げる維新もそれに匹敵するほどのアホ。
609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/06(金) 08:05:19.78 ID:gLD2kdRg0
    ___
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |        
  |     /=ヽ |  ///;ト,    安倍様は悪くない!ミンスが悪い!テロリストが悪い!
  |    (゚) (゚) ) ////゙l゙l;   安倍様は悪くない!ミンスが悪い!テロリストが悪い!
  (.   >)●( 、} l   .i .! |    安倍様は悪くない!ミンスが悪い!テロリストが悪い!
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|安倍様は悪くない!ミンスが悪い!テロリストが悪い!
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ  安倍様は悪くない!ミンスが悪い!テロリストが悪い!
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .| 
610番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/06(金) 08:07:54.01 ID:BimUJYfcO
限られた時間で司会するんだから遮るのは当然
あの番組45分くらいしかないだろ
お前何考えてんの?
611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/06(金) 08:11:10.25 ID:pfic+Oxm0
>>16
安倍がお得意の関係ない話で時間潰ししようとするから軌道修正してんだろ

ネトサポわき過ぎ
612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/06(金) 09:20:57.07 ID:hEUIhQ3R0
>>83
国民の意見を代弁しうるマスコミの質問をカットとか
自由主義国家で許されていいわけねーだろ
漢字テストやカップ麺クイズとは次元が違うんだよ
613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/06(金) 11:39:43.57 ID:u6bsd0fT0
>>608
説明責任を全く果たそうとしない首相の追求だから
委員会で槍玉に挙がってもおかしくはないわな
614!omikuji Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited:2015/02/06(金) 11:41:29.78 ID:t1Tr36Wz0
音量調整もできんのかこの猿!
615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/06(金) 12:35:12.39 ID:7VbRokZ30
>>576
CIAも手先にジャーナリストだけは絶対に使わない・名乗らせない、と聞いてる
自分の首を絞める行為だから
616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/06(金) 12:50:22.01 ID:+VYOKTfIO
>>613
説明責任を嫌がるって安倍の根本的な資質なんだよな

集団的自衛権件だって公聴会全くやらないで強行だもんな
617番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/06(金) 17:32:15.80 ID:tCuCZ34f0
厳しい質問をされたからイヤホン外して自分の言いたいことだけ言った事件か
まあコイツの本質が現れてるよな
618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/06(金) 17:54:06.28 ID:Q1FeQVFW0
お前がねじ曲げてんだよアホかこいつ
>>616
安倍が最も嫌がるのは”イエスかノーでお答え下さい”という質問形式
バカだからその場でイエスかノーかを判断出来ないから
だから「いやそういう事じゃなくてですね私の言いたいのは先ほどから申し上げている通り・・・」劇場が始まる
620番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
予算委が何を聞いてもいい(予算は国政のあらゆる所に付いてる為聞いてはいけない事を限定できない)
程度の事も知らないのが多いのに驚くわ