専門家会議「甲状腺がん検査で手術しなくてもいいがんを見つけすぎ 基準を変えよう」 [転載禁止]©2ch.net [368289528]

このエントリーをはてなブックマークに追加
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/04(水) 07:31:43.33 ID:a6WAgpXi0
>>134
副作用は無いよ
1日2日忘れてもなんとも無いけど、あまりに忘れ過ぎると、心身に異変が出るし、再発の可能性も高まる
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/04(水) 07:38:31.81 ID:KFZjKoe50
>>87
通常なら全国、地方問わずNHKのニュース記事は最低1週間(2月10日)程度閲覧できるようになってる
コピペですまんけどつまりこれ

原発に関する書き込みの監視で知られる「アサツー ディ・ケイ」が虎ノ門ヒルズに本社を移転
http://www.cbre-xgate.jp/article/office_macarthur_vol4
http://www.cbre-xgate.jp/img/page_d/images/office_macarthur/macarthur-s.jpg
http://www.cbre-xgate.jp/img/page_d/images/office_macarthur/macarthur-t.jpg
http://journal.rikunabi.com/wordpress/wp-content/uploads/2013/06/tit_jinji_vol01_01.jpg

※「アサツー ディ・ケイ」は日本の広告代理店でエネ庁の原発情報監視を7000万円で契約し
原子力発電所や放射線に関連したインターネット上の情報を監視している組織

事業目的
ツイッター、ブログなどインターネット上に掲載される原子力等に関する不正確な情報又は不適切な情報を常時モニタリングし、
それに対して速やかに正確な情報を提供し、又は正確な情報へ導くことで、原子力発電所の事故等に対する風評被害を防止する。

事業内容
@ ツイッター、ブログなどインターネット上の原子力や放射線等に関する情報を常時モニタリングし、
風評被害を招くおそれのある正確ではない情報又は不適切な情報を調査・分析すること。
モニタリングの対象とする情報媒体及びモニタリングの方法については、具体的な提案をすること。
A 上記@のモニタリングの結果、風評被害を招くおそれのある正確ではない情報又は不適切な情報及び当庁から指示する情報に対して、
速やかに正確な情報を伝えるためにQ&A集作成し、資源エネルギー庁ホームページやツイッター等に掲載し、当庁に報告する。
B Q&A集の作成に際して、必要に応じて、原子力関係の専門家や技術者等の専門的知見を有する者(有識者)からアドバイス等を受けること。
また、原子力関係の専門家や有識者からアドバイス等を受ける場合には、それらの者について具体的な提案をすること。
http://www.meti.go.jp/press/2011/03/20120330001/20120330001-2.pdf
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/04(水) 07:42:13.32 ID:3Q7GdClh0
完全にコントロール
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/04(水) 07:55:42.00 ID:KVaAsaQv0
>>146
へー、元々体に必要なホルモンだから副作用無いのかな
それなら薬飲んでれば普通の人と変わりなく過ごせるね
ステロイドなんかとは違うんだね
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/04(水) 07:59:08.45 ID:Lvn03Q8eO
癌が見つかるから検査をやめよう!
151I am not Abe:2015/02/04(水) 08:00:21.99 ID:CdlZA7h00
>>73
小児甲状腺癌で摘出手術後、遠隔転移している児童が複数いるんだが
その子らに向かって同じこと言えんの?
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/04(水) 08:00:44.57 ID:B54YU5ZB0
がん見つかるから検査やめれば見つからない!安全!

東電と政府にいくら詰まれたかしらんが、マジキチ発想
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/04(水) 09:55:19.55 ID:3FQiQfdk0
>>149
副作用は無いけど、以前より疲れやすいし代謝が落ちてる気がする
甲状腺癌は声帯の神経や気管に浸透するから遅ければ声が出なくなったりするし、リンパ腺にも転移しやすいから、下手すれば今まで通りにはいかなくなるし、なにより子供は急激に悪化しやすいから、当たり前だけど癌ならないに越したことは無いよ
154I am not Abe:2015/02/04(水) 09:57:40.43 ID:CdlZA7h00
成長期に甲状腺がないと発育に大きな悪影響がある
ホルモン剤の服用で改善できるけど、一生薬を飲み続けるハメになる
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
もし子供が甲状腺癌になってしまったら、さっき申し上げたように急激に悪化するし、
>>154の仰るように甲状腺がないと成長に影響するから、
切る切らないはともかく、短い周期で定期的に経過観察を続けて、そのデータを病院や研究機関や国で共有することでその経過や兆候を調べ対策を練り、
それを公開することで国民の特に福島の住人の注意を促すべきだと思うよ