TPPのせいで著作権保護期間が作者死後70年に延長へ [転載禁止]©2ch.net [748949317]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

著作権保護は原則70年で調整へ TPP

TPP=環太平洋パートナーシップ協定を巡って、交渉参加12か国は、これまで難航していた映画や音楽などの
著作権を保護する期間について、公開や作者の死後から原則70年とする方向で調整を進めることになりました。

TPP=環太平洋パートナーシップ協定を巡って、交渉参加12か国は日本時間の2日までの日程で、首席交渉官会合をアメリカで開きました。
今回の会合では、▽映画や音楽、小説などの著作権をはじめ、医薬品の開発データといった知的財産を保護する期
間や、▽公平な競争条件の確保に向けた国有企業に対する優遇措置の是正など、交渉が難航している分野を中心に
意見が交わされました。
その結果、著作権を保護する期間について、日本を含む各国がアメリカの主張に理解を示し、公開や作者の死後か
ら原則70年とする方向で調整を進めることになりました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150203/k10015166261000.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 12:40:08.31 ID:aUPi9wYv0
これは安倍ちゃんGJだね
安倍ちゃんに逆らう非国民は日本から出て行け!
3I am not Abe:2015/02/03(火) 12:41:04.82 ID:PDLKD5FT0
江戸川乱歩が青空文庫に入ることは無くなったな…
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 12:41:05.06 ID:iIG5rVYH0
50だろうが70だろうが割れるもんは割れる
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 12:42:21.67 ID:NhUbC6ae0
あーあ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 12:43:08.96 ID:lozJWVlN0
ミッキーマウスはどうなるのか。
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 12:43:34.34 ID:I1w+oqLi0
日本全敗でワロタ
8I am not Abe:2015/02/03(火) 12:45:51.29 ID:9kVGPKh60 BE:805596214-2BP(1000)

何気に大事件なんじゃないだろうか?
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 12:45:51.95 ID:p9F91oV60
特許とか著作権とか糞すぎる

文明のハッテンを妨げているよね(´・ω・`)

パクりパクられで文明や科学、工業がハッテンしてきたのに(´・ω・`)
>>6
ミッキーマウス法だからどんどん伸びるよ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 12:46:16.58 ID:t6w5JWBlO
ちぃちぃぴぃ
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 12:47:02.43 ID:capuntFu0
著作権保護期間70年の国が一気に増えるな
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 12:47:23.41 ID:I1w+oqLi0
アメリカのアメリカによるアメリカのためのTPP
日本は何一つ交渉で勝ち取れてない
ミッキーはどれくらい保護されるんだろうな
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 12:47:56.45 ID:3HGV93ma0
>公開や作者の死後から原則70年とする方向で調整を進めることになりました。

個人に権利があるものは死後70年でそれ以外は公開後70年か
個人はまあいいとしてもこのサイクルの早い時代に企業が一発あてたら
70年間も利益保障みたいのは長すぎじゃね
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 12:48:24.99 ID:p9F91oV60
>>13
今の世界が抜本的に変わるには、アメリカが終わるしかないな(´・ω・`)
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 12:49:01.70 ID:Ym2mwWnf0
今以上に「名曲より新曲」になるな

音楽が廃れるわけだわ
秋元康「金持ちは働かなくてもカネが入る」

労働には、2種類あるんです
「一度しかおカネが入らない労働」と
「何度でもおカネが入る労働」です

たとえば、ものすごい腕を持った家具職人がいるとします
彼が、誰にも真似できない技術でタンスを一棹作りました
でも、そのタンスが売れても、
入ってくるのは、一棹分のおカネだけです

一方、僕が一曲作詞をすれば、
CDが売れるたび、テレビに出るたび、ライブをやるたび、
何度でも、何年でもおカネが入ってきます
「バレンタイン・キッス」という曲は、僕が25年前に30分ほどで書いた曲ですが
その印税が今でも入ってきます
30分の労働で、一生カネが入ってくるんですね

世界には大富豪と呼ばれる人がいますが、そういう人たちは大抵
「働かなくてもカネが入ってくる仕組み」を持ってるんですよ
同じ労働でも、タンスを作るのと、音楽を作るのとでは
全然違う収入になるんですね
本当,倭国はなんも出来んなw
これだと著作権侵害の非親告罪化も入ってしまうだろうから二次創作同人や動画サイトもピンチって見込みが早速言われてる
おまえらって中国の著作権違反は笑うくせに
自分のには甘いよな
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 12:54:34.20 ID:OZoTwIR50
特許はたった20年なのに
>>22
ほんとこれ
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 12:55:12.12 ID:fgZfCSaH0
すべて割れば解決する。これからは3Dプリンターもあるしな
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 12:56:09.89 ID:ZwlHRKda0
もちろんこれから死ぬ作者限定
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 12:57:20.16 ID:/wtXSTmG0
もうディズニーだけは永久にきれないようにしろよ
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 12:57:58.75 ID:3v5QDC/10
青空文庫どうなっちゃうの
>>6
日本では初期ミッキーはハプリックドメインだけどね
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 13:10:37.30 ID:ov3WuiAN0
青空のケンモメン向けの奴紹介して
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 13:11:34.68 ID:B3TUBjkx0
>>22
アメリカがルールだからw
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 13:11:39.01 ID:mvVn9AQK0
70年って、子どもに利益が行くわけか

相続税として全部かっさらっていいよ。
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 13:11:56.71 ID:ULM6ynNU0
最近、ようやく北原白秋が期限切れになったよね
もうあかん
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 13:13:50.64 ID:AOHdKTIo0
70年前のスレの転載に対して文句言うおまえらが容易に想像できる
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 13:14:13.65 ID:QjS2mayB0
>>21割りたいだけの屑だからね
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 13:19:44.96 ID:HHPgTGh/0
TPPは松本零士を裏切らない
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 13:27:55.47 ID:/mnyovYV0
ディズニーよく飽きないよな
「死後」から70年か・・めんどくさいなぁ。
ディズニーだけ「300年」ぐらいにして他は規定無しでいいだろと・・・
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 13:37:20.53 ID:emwjcmqb0
TPPが日本の大敗北で終結しそうなんだけど [転載禁止]??2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1422931327/
【TPP】知財を集中協議、医薬品データ保護は5〜8年で攻防 - 米ニューヨーク首席交渉官会合 [15/02/01]??2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422767751/
【TPP交渉】カナダ抜き11カ国で今春合意を目指す案浮上 [転載禁止]??2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422757415/
【TPP交渉】甘利経済再生相「コメの輸入量を一定程度増やすのは、やむをえない」 [転載禁止]??2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422591361/
>>31
まあ、アメリカとかだと売買する人もいるしな
投資対象にもなる
これ最悪やな
青空文庫は戦前戦後の文化を知る貴重な資料なんだが。
くだらねえカネのために知を毀損するなよ
国を滅ぼすぞ
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 14:16:02.57 ID:1zq0/H3r0
ディズニーによるディズニーのための法律
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 14:40:19.29 ID:rK0yhuT80
>>3
乱歩は来年だっけ
締結したとしても国内の法改正が必要だから多分間に合うんじゃないかな
nyaaすりゃいいだろwww
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 17:39:42.65 ID:BVasKwyY0
メリケン奴隷協定に改名しろ
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 18:18:07.29 ID:by28CiU10
ありがとう自民党
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 18:24:22.86 ID:ZPeJCZKx0
作家の俺にはタイムリーなスレ
>>46
保護されたまま世の中から消えていくw
>>27
今後20年間新しい作家が登録されなくなる。
遡及されなきゃもうけもの。
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 19:40:18.67 ID:pg/DucDp0
長すぎるわ
30年で十分
全力で譲歩中
乱歩の青空文庫入りが20年のびたのか
こうなった以上著作権侵害が非申告罪になるのも時間の問題と赤松健
ついにコミケ滅ぶ
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 20:04:57.39 ID:KD8KJj0P0
乱歩もだけど谷崎も来年だな
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 20:06:06.35 ID:waZOdr4y0
それより非親告罪化はどうなったんだよ
遡及したらキンドルで安く売ったりタダで売ってる吉川英治の三國志はどうなるんだ
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 20:09:16.14 ID:9+Qj6Hdp0
著作権て著作者の為の物じゃないの?
死んだら無効じゃないの?
死後10年くらいは親族のため残すのもいいけどさ
>>56
著作者のためを思って理論だと著作者の望まない形で利用されないように永久に切れないって考え方にもなるんだが
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 21:44:36.05 ID:JhBx0EAm0
合意しても法改正の作業と国会での審議、施工までのタイムラグもあるから
来年の乱歩谷崎は大丈夫でしょ
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 21:46:56.68 ID:vLFD0/e00
TPPの本丸は知的財産権とも言われてたが
だんだんそんな気が
映画でこれを突破されて安売りされてる物は、
クレジットが削られてて完成度が落ちるんだよね。
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 22:16:55.72 ID:airifxyV0
日本が南米おさえてればなあ…
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 23:42:46.15 ID:eB3zlUBk0
>>18
> でも、そのタンスが売れても、
> 入ってくるのは、一棹分のおカネだけです

> 「バレンタイン・キッス」という曲は、僕が25年前に30分ほどで書いた曲ですが
> その印税が今でも入ってきます
> 30分の労働で、一生カネが入ってくるんですね

知ってるけど、俺の力じゃどうにもならん。
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
もうディズニーだけ例外にしたらいいじゃん
他の著作物に迷惑過ぎる