Nvidiaのモニタ-GPU同期技術「G-sync」はAMDaptive-syncのパクリだった事が判明©2ch.net [615284227]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net

ASUSの担当が誤ってモジュール無しで動くG-Sync対応ドライバリーク

This week is probably the worse week for NVIDIA in years.
today we learn that G-Sync does not require any special module to work in (some) notebooks.
http://videocardz.com/54826/pcperspective-mobile-g-sync-confirmed-g-sync-module-unneeded

G-Syncのモジュールは認証チップで、nVidiaに金払ってチップ付けるとG-Syncが使えるというお布施チップで中身はAdaptive-Sync。

独自規格商法のDRMの為に余計な回路を通して無駄に遅延を引き起こさせるアンチコンシュマー技術でしたと。
そもそも遅延が増えていいならダブルバッファ、トリプルバッファでフレームレートを高く出来るし…
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 01:23:12.96 ID:dlVaowmW0
あざーっす!!
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 01:23:54.26 ID:xtDoFeEb0
GTX970といい完全に悪徳企業だな
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 01:24:33.77 ID:r1eqUuq80
本当はどっちの技術なの(´・ω・`)?
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 01:24:36.30 ID:LRdFq2ZG0
マジえげつねえなNVIDIA
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 01:25:07.69 ID:dp3omufa0
ノート用の980mも詐欺が判明
被害額1台あたり25万以上
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 01:26:18.93 ID:L+C+yrPZ0
専用ハードは必要でなくただの認証用のハードで
中身は既存のハードで動作するAdaptive-Syncだったってこと?
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 01:27:14.73 ID:ghlBriXG0
うん
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 01:29:21.36 ID:rvYn6XgE0
spyをAMDに送り込んでたりしてな
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 01:30:37.17 ID:f/mrsivy0
これホントだったら懲罰的損害賠償モンだろ・・・
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 01:35:08.71 ID:dnJ62S7F0
遅延あるんだろ
ゲフォ厨また騙されたのか
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 01:36:05.98 ID:LRdFq2ZG0
技術的にはA-Syncと全く同じなのにNVIDIAが金を受け取るためにでっち上げられたシステム
それがG-Sync
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 01:36:07.95 ID:SbRAYvtU0
訴訟や…
訴訟問題や…
伸びませんでしたね
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 01:39:43.29 ID:4o9Ch+4c0
まじ糞企業
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 01:40:05.76 ID:FS8LOyFc0
ASUSもグルってことか
自作PCなんて凋落市場だってのに腐ってんな
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 01:41:27.59 ID:rvYn6XgE0
NVIDIA confirmed to PCPerspective that this technology is still in alpha-phase, but the G-Sync support was not meant to be added anytime soon. Most importantly NVIDIA confirmed G-Sync module is not required for G-Sync to work.

In fact, PCPer took apart the whole ASUS notebook to look for G-Sync module. There was none.
http://cdn.videocardz.com/1/2015/01/IMG_4480-.jpg

Asusノートを分解してまでG-Syncモジュールが無いのを確認しててワロタ
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 01:42:12.41 ID:0CxsNF+q0
まぁa-syncも既存のハードで動くわけでもないしな
懲罰的賠償まったなし
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 01:44:09.38 ID:GQY21q7f0
クソディビアしね
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 01:45:15.96 ID:rvYn6XgE0
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 01:46:26.09 ID:YDI1jsib0
ほんとこのメーカーは昔から体質変わらんなぁ
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 01:46:37.18 ID:xtDoFeEb0
特殊なバッファ噛ましてるモニタじゃなければEDID無視すりゃ動くんじゃね
それ見てリフレッシュレート固定してるだけで元々液晶って下限マージン広いもんだし
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 01:47:31.12 ID:uIF6LU4p0
320 :Socket774 [sage] :2015/02/02(月) 00:27:57.35 ID:htjWfJC+ (5/10)
要するに、
"G-syncは実はAMDのFreeSyncと全くおんなじで、本当のとこ
ろはライセンス料とかかからないんだけどNVIDIAのオリジナル
ってことにしてるからライセンス料に加えて専用キット(本当は必要ないんだけど)
のモジュール代上乗せさせてもらうね♪"
ということである
なぜ、Modを介しただけでG-syncが動作してしまうのか?先に
も言った通り、G-syncはNVIDIAライセンスのAdaptive-Syncに過
ぎず、G-syncモジュールの要求を回避させれば動いてしまうから
だ。Modはこちら↓で公開されているが、導入は完全に自己責任で
http://gamenab.net/2015/01/24/nvidia-g-sync-hack-working-on-every-monitor/
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 01:49:06.31 ID:BxGfphs/0
元々極悪企業なのは知ってたけど
ここにきてバレまくってるのは笑えるな
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 01:49:09.92 ID:uueXH5Ie0
リネームなんて糞みたいな商売してるから
ひでえw
アメリカ企業じゃなかったら下院に呼び出されて聴衆の前で罵声浴びせられた末1000億円の罰金と
全世界でハードリコールもんなのにもかかわらず詐欺ハード堂々と売り逃げしたかと思ったら次はこれか
絵に描いたような殿様商売だな
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 01:53:40.56 ID:GQY21q7f0
Nvidiaの笑いが止まった瞬間である
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 01:54:55.03 ID:y3Vs+MxL0
専用チップなんてなかった
もう詐欺vidiaとしての地盤固まったな
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 01:56:25.31 ID:f/mrsivy0
昔NECもみいそチェックとかやってたっけなぁ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 01:57:09.95 ID:y3Vs+MxL0
>>19
freesync,adaptedsyncはファーム更新で行けるのもあるらしいぞ
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 01:58:12.39 ID:aqyu69cY0
G-syncモニターくっそ高いのじゃん
6xx〜はnVidiaの独壇場だから良いけど2xx〜5xxの時みたいにAMD大勝利になったら無意味になるしなぁ
>>7
一部機能を専用のハードウェアにやらせてる
ちなみにその一部機能ってのはGPUでエミュレーション出来てそれがゴミみたいにほとんど負荷がなく
コスト的にも専用ハードを着けるのは囲い込みでボッタクリしたいから

まあNVIDIAがこれ発表した直後にAMDがフリーでオープンな完全上位規格発表して業界標準規格に採用されてるんだけどねw
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 02:00:13.60 ID:IlCxzWpb0
AMD頑張れよ
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(東京都):2015/02/02(月) 02:01:31.73 ID:NuKweTmG0
これだけ追い風吹いてるのに
AMDはなにやってんだ?
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 02:02:12.06 ID:D81tQg0a0
AMDが糞スペのもんしか作れねーから
こんな殿様商売しやがるんだが
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 02:02:50.85 ID:ztubbSZI0
AMDerに聞きたいんだが、今使ってる6870から買い換えるならどれがオススメ?
3万以下で教えて下さい
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 02:03:35.01 ID:gB8/NWIh0
Gsyncとか切ってるし…
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 02:03:51.06 ID:lbEKLXbW0
なんだこのスレタイ>>1
誰か
>>25
のMod試した人いるん?DP1.2対応してないから試せなくてな
>>17
契約でそうしろと決められてるんだろう
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 02:12:19.91 ID:uIF6LU4p0
提灯4GAMEは当然のスルー
全モニタ対応の改造ドライバ外人が勝手に作ってて笑える
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 02:17:54.79 ID:c7AeLMb50
嫌儲でもgsync説明してた奴いたけど彼の見解が聞きたい
このつけなくていいチップつけていくらくらい販売価格高くなってたの?
だいたい2万5000から3万 → 7万から8万
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 02:24:05.24 ID:V4NAIzR+0
>>37
糞スペの糞企業のモノをパクるとか糞未満のゴミってことかNVは
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 02:26:43.85 ID:vbG1Qrhw0
AMDは昔から俺らが応援してるからな
>>47
まじかよ高くなりすぎこれは怒るでしょ
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 02:29:36.45 ID:kPlfpqf80
Nvidiaのアコギさに切れたASUSが意図的にリークしたのなら一生ASUSについていく
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 02:29:50.28 ID:xtDoFeEb0
糞スペ言うけどHawaiiとMaxwell比較しても圧倒的な性能差って無くね?
爆音リファレンスファンの低速回転はアレだけど
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 02:30:39.93 ID:f/mrsivy0
>>47
利権ゴロも裸足で逃げ出すレベル
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 02:31:44.54 ID:ixxNwLQw0
NVIDIA銭ゲバ杉だろ
先のGTX970騒動といいライバルが不利になる工作でもしてそうだな
要は金払わせてパフォーマンス低下させるような余計なもの付けさせた上に
中身は他社のパクリだったってこと?
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 02:37:50.27 ID:HgPv8WCR0
 このNVの糞っぷりよ。
 まあ、G-Syncに関しては野望は潰えたみたいで何より。
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 02:39:44.35 ID:YbwADgYM0
先に商品化してるのにパクリもなにもないだろ
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 02:39:52.40 ID:FS8LOyFc0
>>55
まあ変なチップで毎回アクチしてるなら微々たる物とはいえパフォーマンスは低下するだろうね
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 02:42:17.10 ID:c7AeLMb50
パクリっつーか同じものってことなんだろう
AMDは標準仕様の中で対応できるからフリーにするって言ってたんだし
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 02:43:22.17 ID:FYQy6ePq0
果たして本当に「謝って公開してしまったのかな?」
ASUSもなかなかやるではないか
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 02:43:32.92 ID:YbwADgYM0
>>58
アクティベーションではパフォーマンスは劣化しないと思うよ
Thunderboltとかにもついてんだろ
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 02:44:51.84 ID:27nf/uiz0
そもそもどっちの技術でもねぇからな
元々ノートPCで任意に映像出力と表示両方リンクさせてFPS下げて
バッテリー消費抑えるためのもの
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 02:46:28.71 ID:V4NAIzR+0
>>52
一部のNV儲は実際にはスペックを見ていないか、見ても理解するだけの脳みそがないんだよ
池沼にわからせるための提灯記事が少ないから糞スペということかもしれんな
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 02:46:30.26 ID:D+VfPrui0
元々はVESAで策定された規格ってことだろ
それにDRMモジュールつけてさも独自規格であるかのように発売しただけで
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 02:53:19.06 ID:V1WaORCp0
これが本当ならAMDを応援したい
だからさっさとTSMC 16nmとHBMのGPUを300ドル〜400ドルで出せよ
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 02:54:10.89 ID:OxJZPrBf0
今はどうか知らんけどSLIも対応させるために
デフォでマザボ1枚あたりいくらかロイヤリティ取ってたよな
SLI使わなくても金だけ取られるんだ
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 02:58:32.84 ID:QzuYTrr70
消費者的にはAMDを応援しまくりたいけど、
糞みたいなグラボしか出さないからな…。
巻き返すなら今しかないやろAMDちゃんよ。
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 02:59:52.27 ID:xtDoFeEb0
>>63
ベンチマークとマーケティングに生かされないのがAMDの弱点だな
実際GTX980ってR9 290(xでない)よか演算性能・メモリ帯域共に下
その分消費電力は削ってるけどさ
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 03:04:55.93 ID:HgPv8WCR0
 動画再生など、ゲーミング以外の用途も考えるならAMDの方が良いしね。
HSAがもっと色んなアプリで活用されていればな
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 03:17:34.07 ID:OxJZPrBf0
AMDは馬鹿正直に全部の機能積んでるから高いし消費電力も高くなる
NVIDIAみたいにコンシューマ用は簡略化してしまえばいいんだ
ヤバ過ぎだろ
期待してたのに…
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 03:27:38.59 ID:KOj7ZG9b0
>>38
280X
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 03:32:59.12 ID:kOtHlnP80
G-SYNCとかこれ系は全く必要だと思わんわ
結局モニタのリフレッシュレート以上fps出せばいいだけだろ?
4K買わせる為に外堀埋めてるとしか思えん
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 03:35:46.63 ID:N5rZ5Sst0
>>6
何があったの?
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 03:35:51.93 ID:D+VfPrui0
>>38
ちょっと前までは280xが3万切ってたけど今は新製品前の終息期と円安で3万超えてるのばかりだな
性能自体は3倍くらいになるかも?
ttp://www.tomshardware.com/charts/2014-vga-charts/01-3DMark-FireStrike,3593.html
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 03:38:20.94 ID:TWALEEtM0
>>28
絶対「恥を知れ!」って言われていたな
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 03:41:28.06 ID:nPP7By/I0
これでG-syncが速やかに消えてくれれば何より
近々acerから出るG-sync対応モニタの購入検討してたから、
グッドなタイミングで暴露されて良かったわ
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 03:44:01.53 ID:f/mrsivy0
AMDとシェアが均衡してたら有り得なかっただろうな
ほんと一強状態というか、天狗になってる企業はロクなことせんわ
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 03:47:56.59 ID:73wMCzyX0
まさかモジュール付いてすらないのにライセンス料発生してたのか
これヤバすぎるだろ
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 03:49:36.32 ID:HgPv8WCR0
>>74
 動画再生にも良いと思う。リアル24p、FluidMotionと組み合わせて48p、
72pとすれば、滑らか再生かつオリジナルフレームを潰さずに済む。
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 03:50:46.65 ID:fqZpzIYi0
調子に乗りすぎだろ
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 03:51:41.77 ID:9xqswwB/0
AMDもCEOはアジア人なんだよな
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 03:56:20.88 ID:FYQy6ePq0
>>80
これには流石にクソワロタ
DisplayPort1.2接続ののPB278Qだからいってくるわ

>>74
モニタのリフレッシュレートが60Hzなら垂直同期なしで120fpsでないとコンスタントに60fps保てるわけじゃないし、
技術的にはもっと前からあるべきくらいだったと思うよ
AMDはゲームに特化したGPUだせばいいのに
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 04:22:49.25 ID:HgPv8WCR0
 無駄にfps=消費電力を上げずに体感的な快適度を上げられるわけで、
今回の事例みたいなノートPCにはとりわけ有効だろうね。
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 04:27:15.07 ID:AsIMQXHG0
でもどうせDisplayPortないとダメなんだろ
というかそうじゃないと今の糞モニター買い換える口実にならねぇ
89( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ 転載ダメ©2ch.net:2015/02/02(月) 05:00:05.80 ID:88ZT2BId0
>>85
いけた??
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 05:07:47.37 ID:r6mAclgV0
>>31
あれはサードから出るSCSIボードの品質が保証できないから的な言い訳してたが
"neco"に文句付けることもしなかったな
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 05:21:43.78 ID:cxGlM35r0
アメリカ人は集団訴訟しろよ
潰れてしまえ 詐欺やろう
>>4
もともとは韓国の技術だったが、nVidiaが勝手に所有権を主張しだした。
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 05:47:11.52 ID:SbRWQJe10
これは現実の訴訟になるわ
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 05:48:46.77 ID:HoaiiASZ0
HD5770の俺大勝利
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 05:50:21.63 ID:nDzkqVwa0
ベンチマークの数値も怪しいもんだ
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 06:34:08.21 ID:aQjWMr4u0
おれもHD5770だけど次何に移ればいいんだコスパいいやつで
ワロタ
当分今のモニタでやっていけそうだわ
NVIDIAが糞なのは分かるがTegraだけは作り続けて欲しい
NVIDIAは神の名の下に粛正されるのだ
これからAMD
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 08:28:02.58 ID:jVnNyySP0
ASUSブチ切れワロタ
>>38
7870で6970と同等かそれ以上で270Xは更に上だから270Xを買えばいいと思うよ
>>52
というかMaxwell自体色々削ってるから省エネで実態はかなり微妙なんだよなぁ
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 08:30:15.69 ID:itI3ZR2f0
>>99
FUJITSU「もういいです」
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 08:36:23.09 ID:i7RJ/3Av0
ケンモてじょうよわ増えたよな
いつからブランド指向になったのか
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 08:43:06.70 ID:GF9v0fIR0
ライバルが糞しか出さないとか言う奴w
神って言って崇めたそのNVIDIAとかいうのは結局詐欺なんだろ?
じゃあそのNVIDIA性能も詐欺で幻なんじゃね?
俺だったら糞でも信用できる方を買うけどな。
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 08:44:33.22 ID:CA2PK8m/0
パクリで儲けてほんとゴメン
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 08:46:04.93 ID:GF9v0fIR0
ライバルが糞しか出さないとか言う奴w
神って言って崇めたそのNVIDIAとかいうのは結局詐欺なんだろ?
じゃあそのNVIDIA性能も詐欺で幻なんじゃね?
俺だったら糞でも信用できる方を買うけどな。
>>93
詳しい説明サンクス
これなら韓国が怒るのも当然な気がする
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 09:05:18.90 ID:vBf4QUdu0
G-syncもfreesynkも、新たに一から開発したものじゃなくてありものの技術なんだから
当たり前だろこれ
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 09:14:47.52 ID:1CAyrAiF0
asusの中の人わざとだなw
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 09:17:52.55 ID:QkiJCx/E0
AMDがもっとしっかりしないからダメなんだ
GTX970といい今回の件といい、AMDが悪い
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 09:19:24.59 ID:IE3Bterv0
また詐欺かよ
>>38
285
>>108
今も性能と実測の消費電力は同等のレベルなんだがな
TDP表記でクソクソ言ってる奴多いわ
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 09:24:58.45 ID:lhIjlPd20
業界を牽引してるのはAMD
NVidiaなんぞ後追いしか能が無いただのストーカー
G-Syncとか所詮プラシーボ効果ってやつだな。
通報!通報!さっさと通報!しばくぞっ

http://seesaawiki.jp/gtx970/d/%a5%c8%a5%c3%a5%d7%a5%da%a1%bc%a5%b8

gtx970 テンプレ
消費者庁の景品表示法違反被疑情報提供フォーム

暫定

平然と詐欺同然に消費者を欺くNVIDIAや代理店を許すな。
まぁアレですな
以前からあった物にnvidiaが適当にブランド付けて商標付けて、
無くても動くGSYNCモジュールをモニタメーカーに売りつけるためのだと思えば…
ノートにはモジュールに相当するの無かったが、デスクトップ用モニターだと必須らしいから

まぁ、GSYNCモジュール無くても動いちゃったんで大騒ぎなんですけどねw
詐欺だと分かってても買い支えてやれよゲフォ厨、いいね?
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 09:32:18.92 ID:xtDoFeEb0
>>103
そもそも削ってない同世代のKepler(GTX780)でも大幅にスペック下で発表価格も倍だったけどな
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 09:40:53.70 ID:YOCkz9aq0
NVIDIAは業界の害悪だわ
>>19
Adaptive-Syncはメーカ次第で既存ハードでも動くよ
実際、iiyamaのモニタはファームアップで対応する

新機種売りたいか、客へのイメージ優先かの差やね
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 09:49:11.73 ID:YU+F/EZ60
NvIDiA
>>48
パクってないぞ
時系列的にはNVIDIAの方が先
あとからAMDが似た様なの(結果的には同じものだってことがわかったんだが)だしてそっちはライセンス料いらんのでVESAが標準規格として採用した
で、NVIDIAは液晶側に専用コントローラー必要だっていってたけどそれが要らんのばれたという流れ
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(千早赤阪村):2015/02/02(月) 09:51:32.78 ID:H7X+WLUZ0
AMDのはウインドウモードでもクロスファイア使えるようになったの?
それがあれでゲフォ使ってるんだけど乗り換えたい
ゲフォ厨はまた騙されて金巻き上げられたん?
もともとG-SYNCもAdaptive-SyncもノートPCなんかに使われるeDPのIgnore MSA使ってるんだからそりゃノート向けにはチップいらんわな
4gamerの解説記事でもNVIDIA側の売り文句がバリデーションの手間省けるでぐらいだったんで勘のいい奴はこれ同じもんじゃねと気づいてたんじゃなかろうか
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 10:07:19.36 ID:HJlrc9Ky0
AMD
「遅延発生させるだけのただの足枷G-SYNCはゴミ」

http://www.4gamer.net/games/999/G999902/20140606121/
>>129
なんなんだよそのURLというかフォルダ名とフォルダ構造
>>129
>G-SYNCの場合,G-SYNCモジュールがかなり高度な機能を持っているので,GPUとの双方向コミュニケーションが必要になるが,

なんて高度な認証技術なんだ
実質的にはパクりじゃねえじゃねえか
誤解生むようなスレタイにしてんじゃねえよドアホ
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 10:19:53.37 ID:vASwh7M40
nVidia悪いニュース続いてるな
各ボードメーカーさんは、コレに乗じてなんかお漏らししちゃってもいいのよ?w
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 10:22:20.04 ID:rJOd7M4I0
>>132
中華のUSB殻割りしたらコードが入ってたとかそういうレベルの話になってきてるから
実質的にはパクリよりひどい
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 10:27:31.37 ID:CCzWQ+es0
さすがエイサスやな
>>123
そういや東芝のノートでAdaptive-Syncのデモしてたから特殊なハードを組み込むわけじゃないんだよな

http://www.4gamer.net/games/999/G999902/20140606121/
>Adaptive-SyncはたしかにIgnore MSAの仕組みを利用するが,現行のDisplayPort対応ディスプレイを
>持ってきて,ディスプレイ側のBIOSなりファームウェアを書き換えさえすれば,すぐIgnore MSAに対応できる
>とHuddy氏はいう。

ファームアップしてくれるメーカーなら期待できるということか
対応ハードじゃないと駄目みたいな空気があるのは新製品を買ってほしいメーカーの思惑か
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 11:29:20.78 ID:Oja4A+Su0
>330 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2015/02/02(月) 04:13:17.24 ID:NQ/zb2av
>NVIDIAは去年から自分で言ってるじゃん
>・G-SyncとFreeSyncがやってることは同じ
>・必要な拡張は既に当時のDisplayPort規格にあった
>・対応したスケーラチップが無かったから自分たちで作ったのがG-Syncモジュール
>・FreeSyncのデモはスケーラチップ不要のeDPだから出来て当たり前
>http://techreport.com/news/25878/nvidia-responds-to-amd-free-sync-demo
>
>ドライバでのチェック外した上でEDIDやファームウェアの書き換えでスケーラ無効にすればそりゃ原理上動くディスプレイもあるでしょ
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 12:33:05.28 ID:pYWV0Ljo0
>>1はアホ。と、書こうと思ったら>>138で書かれてたw
こんな話、nVidia自身がG-SYNC登場時から言ってるんだが、今頃騒ぐとか情弱のキワミだろ(苦笑

G-SYNC≒AdaptiveSYNCで、両者ともそもそもDPに規格としては存在している物を使った技術。
じゃあ、G-SYNCって何だよって話になるわけだけど、DPに規格としては存在するけど、全ての機能が実装されたモニターがあるわけではないので、
その機能がキチンと動くことが保証されたモニターを作るのが第一の目的だったわけ。
そういう機能をドライバに付けましたって言っても、対応してないモニター使ってちゃんと動かない!効果ない!無意味!ゴミ!とか言い出す
バカが世の中には一定数いるからね・・・
それを排除する為のスキームだよ。
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 12:36:24.37 ID:Ill5fUPI0
バカを排除するためのスキームじゃなくてバカを騙すためだろ
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 12:39:02.66 ID:pYWV0Ljo0
>>140
バカはお前だよ。
対応モニターを買えば機能は完全に動作するんだから、何も騙されてないだろ。
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 12:41:40.67 ID:pYWV0Ljo0
そもそも、G-SYNCはadaptive-syncのパクリとか言ってる>>1が知的障害児なんだよな。
DP規格の策定にはnVidiaも関わってるんだから。
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 12:48:16.37 ID:WMfXHcPk0 BE:182619564-2BP(2920)

486時代からAMDerな俺に言わせれば
今回の件でAMDを応援する気になったら

intel、Nvidia連合=トヨタ
AMD=東急くろがね工業

ぐらいの経済格差があることを覚悟しろよw
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 12:54:07.79 ID:Ill5fUPI0
>>141
よく調べもせずにステマに騙されて買ったあとにゴミとか騒ぐバカも一定数存在するだろ
FreeSyncとG-SYNCがまぁほぼ同一の技術を使用しているとして、
モニタメーカーからすればG-SYNCモジュール分の追加コストとnvidiaへのライセンシーを
仕様ユーザーからすれば、DP入力(ほぼ)1個のGeforce専用ディスプレイに
AMDの指摘が嘘じゃ無いならモジュール追加する分での遅延を
それぞれ甘受しなきゃいけないって事でしょ?

信者からしたら、対応機種は少ない、G-SYNC対応モニタは普通の物より割高
G-SYNC対応モニタは大半がDP1系統入力のみ、FreeSync比で遅延がある(らしい)
で、モジュールの役割がそんな程度ってわかったら腹立たんの?
これならモジュール不要だからライセンス料払わなくていいんじゃね
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 13:01:39.51 ID:ATcx/uXR0
養分力が低いとNVIDIAについていくのは大変なんだよなぁ
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 13:13:07.62 ID:ATcx/uXR0
ちなみにNVIDIAはAMDがfreesync発表した時に
「うちは開発に金掛けたんだからG-SYNCチップで金取るのは当然の先行者利益」
とか平気でほざいてたからな
その中身が単なるNVIDIAチェック(遅延増機能付き)でしたという

こんな話を肯定的に捉えてる養分が嫌儲にいる理由って(お察し
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 13:14:22.44 ID:TSVLRhwM0
知らない人はどういった技術簡単に説明するとグラボが出す信号はグラの重さによってまちまち
一方のモニターは一定周期で表示するように作られてるので不安定なグラボのデータを
受けると差異が出てきてガクガクになることがある
これがグラボに余裕あるはずなのに何故がカクつく原因になってる
解決策としてモニターに専用チップを載せてグラボでモニターを制御しようという技術
AMDが先に出してきた技術

nVidiaもAMDも同じ技術を出してnVidiaは+5000円↑の負担を求めAMDは無料で出してる
NVidiaはAMDの技術は偽物で数段劣ると言い続けてきてお互い互換性がないという話だった
それがNVidiaはAMDの技術を使ってたという話に変わった
5000円ぼったくってた
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 13:16:56.25 ID:riweWzlm0
失望しました・・・これからは家庭用ゲームで遊びます
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 13:21:16.51 ID:Oja4A+Su0
ひょっとしてパクリって騒いでる人達って時系列も分からなければスケーラって言葉の意味も分からないのかな
本当のGsyncはチップとメモリがあって、コストと遅延があるけど
この方法ならコストもかからないし、遅延もないから最高だな
結局これでNVも小遣い稼ぎはあきらめてないけど、Gsyncの普及は諦めたのがわかったし
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 13:34:12.57 ID:pYWV0Ljo0
>>144
そうだな、お前みたいにロクによく理解もせずにバカなレス付けて、更に馬鹿にされる層の事だなw
まぁ、自己紹介乙って事でw
2009:eDP(Ignore MSA)標準化

2013:G-sync発表

2014:Ignore MSAを使用したFree syncを標準化しAdaptive-Syncへ


G-syncの専用ハードは唯のDRMでライセンスフリーのIgnore MSAを
利用してライセンス料をせしめる為だけの機器でした。

といった感じか。
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 13:37:29.84 ID:N3qPhoY70
>>52
そもそもどっちが良いかは完全に決められん
Radeonの場合はきちんとダブルもできて、マイニングも得意って利点もあるからな
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 13:38:50.56 ID:8pH6FxeI0
マジで糞だわnvidia
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 13:40:43.01 ID:qb+E3xAL0
Win7のドライバ問題直せなかったのはパクリだったからか

ほんっとうに糞だな
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 13:41:36.60 ID:pYWV0Ljo0
>>145 >>148 >>149
仕様があるからといって、その仕様が思った通りの動作をするとは限らない。
思った通りの動作をさせるには、ちゃんと機能が動作するチップを作る必要もあるかもしれないし、当然、機能の検証も必要。
おまえらはニートだからコストの概念が脳内に存在しないんだろうけど、対応ファームウエアを作るのも当然コストが掛かる。
ファームウエアを作り直したら、再検証する必要がある。
当然、検証にもコストは掛かる。
で、誰がそのコストを支払うの?って話なわけだよ。

動作するかどうかわからない、動作するかもね、動作したらいいなあ、みたいな製品が溢れる事がユーザにとって
良いことなのかどうか。
G-SYNCとAdaptive-SYNCは、そこの所の考え方が違っているだけだよ。
ティアリングの解消が一番の目玉なんでしょこの技術
v-sync嫌いだから期待してたのに
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 13:44:24.94 ID:pYWV0Ljo0
>>159
v-sync嫌いってなんだよw
v-syncがなくなる技術じゃないぞw
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 13:56:13.75 ID:N3qPhoY70
なあG-Syncの件でNVIDIAってSamsungとQualcommと裁判で争ってなかったっけ
あれNVIDIAが負けて和解のパターンになるんでねえの
G-sync対応モニタは数種しか出ていないし、後継機の情報もなし
BenQやASUSはFreeSyncのを新しく出すって言っていたが
LGやサムチョンはすでにFreeSync対応品を先月のCESで展示していたよ
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 14:05:54.88 ID:uIF6LU4p0
もうNvidiaが出す商品全部疑心暗鬼になるな
>>158
検証する分のコストをどこが見るかとコストその物については
消費者が製品を選ぶ際に考慮する内容じゃ無いでしょ

消費者が製品を選ぶときは機能対応か非対応かで製品を選ぶだけのことじゃないの?
メーカーは自分の利になると思えばアフターサポートで対応打ち出すだろうし
コストに見合わないと思ったら何もしないだけ


後は、GTX970の3.5GB問題の進展が現状の状態で、
NVIDIAの言い分をまともに信じる人がどのくらいいるかって位かと…
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 14:14:00.58 ID:pYWV0Ljo0
>>164
機能の動作が完全に保証されているものが買える事は消費者にとって考慮する内容だしメリットだろ。

おまえの言ってることって、機能は対応しろ!対応しても値段を上げるな!って事じゃん。
それは単なるアホだろ。
機能が追加されたら値段も上がる、当然の話。
たとえそれがファームだけで対応できることでも、コストはかかっている。
>>154
やはりパクリじゃね?
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 14:16:16.18 ID:pYWV0Ljo0
>>166
DPの規格策定にはnVidiaも関わっているんだが、何がパクリなんだ?
きみ知的障害児?
事情がいまひとつ分からんが、何で金取るような事してるの?
(eDPとは別のオリジナルって言ってたらアウトドアだけどそうじゃなかったら別に)
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 14:18:39.09 ID:YK/tybKh0
昔はNVとAMDが定期的に攻守交代してたんだが最近のAMDは弱すぎるな…
だからNVが調子乗るんだよ
>>170
弱すぎる、というよりも
勝負の舞台から完全に降りてる
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 14:20:51.93 ID:pYWV0Ljo0
>>168
nVidiaが規格を満たしたスケーラーチップを売ってるだけだよ。
単純に、思った通りの動作をするスケーラチップが存在しなかったから自社で作ったとnVidiaは言っているよ。
>>170
昔と言っても、決定的な差が出たのはmaxwellから
>>170
Maxwell(機能削減)で省エネになったおかげよ
てーか、そもそもNvだろうがAMDだろうがどっちのグラボ使ってようが好き好きで
大して変りないのになんでそんな優劣つけたがるんだ?
長年この争い見てるけどどっちかを糞って言って信者プレイしてりゃ幸せなんか知らんが、片方の製品は一生かわないとか馬鹿すぎるな
>>175
信者の争いは別にして、今問題なのは、
AMDの性能が上がらなくなってきた事
性能自体は普通に上がってるぞ ただ爆熱大食いは時代に合わないだけで
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 14:32:54.51 ID:vBf4QUdu0
現実
AMDがfreesync発表したら
各モニタメーカーが、G-syncに対し一気にトーンダウンし
対応品が少ししか出てこない
これが現実
>>177
SP数増やしてダイが巨大になってるだけじゃん
電気代気にしないアメリカなら、価格下げれば売れるだろうけど、
このままこの路線続けたら、収益性がどんどん下がって、へたすりゃ倒産だぜ・・・
>>165
俺は機能は付けろ、けど値段を上げるなって事は言ったつもり無いんですけど…
メーカーがコストを掛けても自社の利になると思えばやる。ならないと思えばやらないってだけ
コスト分乗っけた結果売れなかったとしても、
それは消費者が機能と値段を天秤に掛けて選ばなかっただけでしょ
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 14:57:24.14 ID:Tik7Mn3d0
>>180
てかNVのはASに対して実際に良くはなってなくね?
そんなんで金とるのて消費者バカにしてね?
て思うわけですよ
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 15:04:17.99 ID:MZ3GHrny0
6450から3万以下で乗り換えたい
>>182
少し前に聞いたんだけどGTX970ってのが今の鉄板らしい
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 16:11:04.43 ID:N3qPhoY70
2. G-Sync の動作方法は?
数年の歳月をかけて作り上げた G-SYNC テクノロジは、モニターのリフレッシュレートをGPUのレンダリングレートに同期させることで、
画像はレンダリングされてすぐにモニターに表示されます。その結果、シーンが瞬時に現れ、オブジェクトはさらにシャープに、ゲームプレイはより滑らかになります。
初期の頃から、ディスプレイには、通常毎秒60回(ヘルツ)という固定リフレッシュレートがありました。しかし、PCゲームのダイナミックな性質のために、
GPUは様々なレートでフレームをレンダリングします。GPU をモニターと同期させようとすると、持続的なティアリングが生じます。V-SYNC (または垂直SYNC) をオンにすると、
ティアリングを除去することができますが、レイテンシとカク付きが増加します。

G-SYNC では、このトレードオフを除去して、完全にモニターをGPUに同期するので、フレームレートに関係なく妥協のないPCゲーム体験をもたらします。

5. G-SYNC はAdaptive V-SYNCとどの程度違いますか?
Adaptive V-Sync は、V-Sync(オンモード)の問題であるカク付きを解決する方法ですが、入力遅延は依然として残ります。
NVIDIA G-SYNC は、カク付きと入力遅延の両方の問題を解決します。




9.NVIDIA G-SYNC は競合社の製品で動作しますか?
NVIDIA G-SYNC が作動するのは、 NVIDIA GPUとG-SYNCが動作するモニターに限られます。

http://www.nvidia.co.jp/object/g-sync-faq-jp.html
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 16:30:39.63 ID:kPlfpqf80
>>145
Gsyncってユーザーにはメリット一切ないのな
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 16:31:39.80 ID:2EROwYZ90
ワロタ、こんなことになってたのか
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 16:34:50.67 ID:RHw4NFS50
エンドユーザーやステマの片棒担いで飯食ってるやつらはともかく
メーカーはンビヂアに関わるべきではないな
富士通も痛い目見せられたし
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 16:34:59.03 ID:DVLN30Y10
ってことは Gsync 買ってしまった人でも ラデに行けるね 同じだし
>>125
本当に時系列で考えてるか?

2013年10月19日 NVIDIAが「G-SYNC」発表
2014年1月7日 CES 2014にてAMDが可変リフレッシュレート技術「FreeSync」デモ
2014年5月12日 VESA,AMDの「FreeSync」を「Adaptive-Sync」として標準化

G-SYNC発表当初、AMDとVESAが互いのNDAで縛られていたのは想像に難しくない
抜け駆けして先手を打っただけのように見える
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 16:53:03.55 ID:Oja4A+Su0
妄想乙としか
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 17:04:14.54 ID:N3qPhoY70
でさ、この大げさなモジュールは何の動作をしてたの?
http://www.extremetech.com/wp-content/uploads/2013/10/Nvidia-Gysnc2.jpg
もしかして認証だけ?
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 17:10:55.42 ID:VvbBT9pr0
Adaptive-SyncもG-SYNCもIgnoreMSAを使ってEDIDに縛られない可変レート。
おそらく仕組みは全くと言っていほど一緒だと思う。

NV
概念だけ発表して各社に開発を委ねると製品ができるまで時間が掛かる。
NVはスケーラチップによってできることが微妙違かったりする(うまく動かない、滑らかに可変しないかも)
→動作保証のある自社製スケーラチップを売ってリターンを得よう。

AMD
NVの発表を受けてIgnoreMSAを研究する。
既にノートPC等が省エネ目的でフレーム低減を利用してる。
自社対抗規格にするとNVに提訴される。有料だとメーカーとユーザーが冷める。
→VESAに飲ませて、フリー規格として出そう。
無料マーケティングしつつ、対応GPUをR9シリーズ以後に絞って買い換えさせよう。
Free-sync(Adaptive-Sync製品でAMDGPUでの動作確認済みのもの)効果でHawaiリネームにも付加価値を付けよう。

外国有志「Adaptive-Syncはフリーのパッチで有効化できる」←いまここ

これから起こりそうなこと

「NVのG-SYNCモニタいらん」
「今の環境でパッチだけでティアフリーなら、GPUもモニタも買い替えキャンセル」
「AMDのR9縛り解除パッチ作ったよ」
「DPとパッチでいいならR9どころかR7のリネームでいいや、はよ値下げしろ」
「Adaptive-Syncモニタのスケーラチップ、低価格機と同一でぼったくりと判明」
「パッチで動くのにAdaptive-Syncロゴに金払うのアホくさ」

NV&AMD&ASUS&Acer&BenQ「えっ」
>>184
解説もせず遅延を解決しますと言われてもなw
会社全体に嘘つき体質が染みついてるんだな
君たち対立好きだねー
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 17:25:40.41 ID:onHvVP/y0
どうでもよくね ホモサピなんて60で十分だろ
アニメが24だし

虫ケラとか動物みたいに高性能で最低でも240ないとパラパラ漫画に見えます!
っていうんなら仕方ないが
ラデキチ必死
>>192
ディスプレイ側の対応BIOSも有志でつくるのか
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 17:35:38.71 ID:Oja4A+Su0
スケーラって言葉を一生懸命無視してDRMだけのチップにしたがってる人達がいるね
無視じゃなくて要らないならなくて安く買える方がいいのに割高で販売してたからむかついてるだけだろ
>>195
動画関係ないだろこの話
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 17:48:38.71 ID:wQgf5tE30
よくわからんけどゲフォ挿してる人は既存のDisplayportモニターのまま買い替え不要でG-SYNC使えちゃいますよっていう話?
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 17:52:11.93 ID:DVLN30Y10
dp1.2で 相性で使えるやつと使えないやつがあるみたいだよ 
ディスプレイ持ってる人 報告よろ
>>195
パラパラはともかく
液晶で残像感を完全に無くすには900は要るらしいゾw
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 17:58:03.35 ID:N3qPhoY70
>>66
5ドルとってたんだよな、ライセンス料でw
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 18:06:27.99 ID:u8DeQ/A50
元々既存のVESAの規格内で実現出来る機能だってAMDが言ってただろう
それまで真面目に正式対応させたデバイスが無かっただけで
そこに付け込んで独自機能(笑)をでっち上げる糞vidia
まあいつもの事だがwwwwwwwwwwww
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 18:06:33.55 ID:jgGVIDJ10
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1391178548/

このスレでG-Syncの優位を高らかに語ってたヤツは今頃どんな顔してるんだろ。
G-sync,Freesyncの発表の順番て最初にG-syncがあってその後にFreesyncだったよね?
でFreesyncはVESAによってAdaptivesyncとして採用される事になったと
そうなると順序がおかしくない?発表される以前のFreesyncをパクったって事なの?
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 18:13:03.07 ID:N3qPhoY70
>>206
ID:q7xweP5E0 が暴れててワロタw
>>9
半導体関連は技術者があっちこっちに移り渡ってる事も多いしな
たまに退職した会社の資料の扱いで裁判してるし
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 18:16:09.12 ID:wQgf5tE30
>>207
というかもともとNやAが発表する以前からノート用のeDPで普通に使われてた技術だった気がする
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 18:17:04.63 ID:N3qPhoY70
>>209
そういやAMDの元社員がNVIDIAにAMD社内の情報持ってきてただとかなんかで揉めてたっけ?
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 18:17:32.34 ID:V4G0EvRo0
次ははモニターを壊す動画を上げそうだな
NVはクソだがAMDはクズだわ
>>9
スパイとかSKハイニックスみたいだな
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 18:20:37.48 ID:jgGVIDJ10
>>208
このレスが特にウケるな。
憶測なんてロクなもんじゃない。

31 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止で
す :2014/02/01(土) 13:34:28.56 ID:q7xweP5E0
>>26
ぜんぜん違う。
入力遅延はスケーラチップ内の処理によって変わるか
ら、
可変レートにするだけで解消するようなもんではない
よ。
nVidiaがチップまで作ってるのは、入力遅延を最小限
に抑えるのが第一目的。
AMDみたいにティアリングをなくすだけの目的ならわ
ざわざモニターのチップなんて作ったりしないよ。
>>206
ID:q7xweP5E0「例えば、モニター内で3フレーム遅延していれば、
 PC側が0フレーム遅延で出力しようと画面に反映されるのは3F後である事は変わらない。
 これはPC側では解決の出来ない問題であって、ティアリングがあろうとなかろうと発生する。
 これを解決するためにわざわざ専用のスケーラチップを作ったのが今回のG-SYNC」

AMD「G-SYNCでは,G-SYNCモジュールがGPUと液晶パネルの間に入り,
 GPU側の出力映像をG-SYNC側のフレームバッファに溜め込むフェーズが介在するため,
 表示遅延が発生することは避けられない。
 これはゲーム用途として致命的だ。
 NVIDIAがG-SYNCディスプレイの表示遅延を公表していないのはその証拠といえる」
>AMDみたいにティアリングをなくすだけの目的ならわざわざモニターのチップなんて作ったりしないよ。

この部分は合ってるな
ティアリングをなくすだけの目的ならチップは必要なかった
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 18:26:13.25 ID:jgGVIDJ10
>>215
AMDはその発言で何も困りはしないがID:q7xweP5E0は
信じて擁護までしたnVidiaにまんまと裏切られたわけだ。
DisplayPort1.2aで標準化されてるって事は、NVIDIA製品がDisplayPort1.2a搭載したらA-syncにも対応しちゃうって事?
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 18:39:13.19 ID:jgGVIDJ10
そもそもFrameの遅延はDisplay側で起きたりしないんだよ。
1HzのDisplayがあったとして計算機側の描画完了に1.1FPS掛かると、1.1秒後丁度に
再描画できず2秒後に再描画される。
これが、可変周期になれば1.1秒後丁度に再描画できるようになる。
Display側の遅延なんざ影響しない。
>>214
そういうレスを見るとほんと信者っておっかねーなって思うわ
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 18:42:31.57 ID:wVlN7bq90
インテルとAMDの戦いがインテル勝利で終わり
ゲフォとAMDの戦いもゲフォの勝利で終わる
もういらないんじゃねここ独禁の為に生かされてるだけ?
>>219
ディスプレイのスケーラーチップで遅延起きたりするのは普通にあると思うが
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 18:51:09.66 ID:N3qPhoY70
>>214
チップなくても問題ないからなw
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 18:53:25.96 ID:2EROwYZ90
しかしこれはVESAの落ち度だろ
eDPには組み込んでおきながら本DPを放置してたわけだし
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 18:58:04.91 ID:jgGVIDJ10
>>222
(ヾノ・∀・`)ナイナイ。

60Hzって汎用計算機にとっちゃかなり時間かかるんだけど、
Display装置で使われるASICなんかの回路型計算機から見たら糞遅いんだから。

a := b + 2.
d := c + 1.
e := a +d.

汎用計算機のCPUなら上記の計算に2clock弱掛かるだろう。
でもASICなんかで作られた専用計算回路なら確実に1clockで終わる。
もっと言えばこの50倍の計算式でも1clockで計算しきれるんだから、
遅延する事なんざまず無いよ。
大体、Display側で処理する情報量は、
画素数で完全に固定されて、
出荷時に想定しない量の計算なんて発生しないし。
AMDを関係ない部分で叩き出したり、「信者」という言葉を書いたりユーザー
どうしでVSしている様に見せかけているのは、nVidiaに雇われたネット工作業
者だからな。

良く考えてみろ、自分で選んで購入した後に興味の無い製品のスレに行って
態々ネガキャンすると思うのか?

自分の持っているパーツの性能が上がるわけでもなく何の得も無いのに興味
の無い製品に対して無駄な労力を使う意味が無いだろ。


nVidiaを擁護したりAMDのネガキャンをしている文をよく読んでみりゃ分るが、
基本的にnVidia側の立場でしか書いてない。

消費者VS消費者ではなく消費者VSネット工作業者
>>198
ディスプレイ側がV-Sync無視して画素データが揃った時点で描画するように
ファームウェアを改造するだけで済むはずなのにその大仰なチップは何の
お仕事してるんだろね?

遅延発生器?
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 19:13:18.93 ID:VvbBT9pr0
>>197
現行DP規格準拠(IgnoreMSAに対応)してりゃBIOS変更すら要らない

>>215
実機比較が出来ないと難しいけど、もし両社の技術仕様が実際にはより酷似しているとしたら、その技術説明は矛盾を生じることになる。
free-sync並に遅延がないか、free-syncもまた遅延が生じるか、遅延と引き換えにレート切り替えを端折るか。
なぜNVがG-SYNCモニタのゲーム画面比較動画を公開してるのに、Free-Syncは通常のモニタやG-SYNCモニタとの比較動画を作らないんだろう。
実際に遅延に差が出るならセールスしない手はないだろう。風車が回ってる以外のゲーム画面の動画あったっけ?

>>219
ディスプレイ内のボード上における遅延低減を謳ったモニタってあったと思う。
スルーモードとかインスタントモードとか。


G-SYNCが独自スケーラー積むならDVIとかでも独自の双方向通信追加して対応させてくれて良いのに
free-syncが本当にフリーなら採算度返しで既存廉価機にも機能解放してくれて良いのに
NVIDIAが別ボード買わせて、G-SYNCでやってることが真面目に良い物だとしたら
G-SYNC対応モニタはもっと色々出てきててもおかしくないと思うの…

スケーリングとかタイミングを別ボードで設定・調整してるならHDMIやDVIでも動いて欲しいし
DP入力だってモニタ一枚で1個じゃ無くてDP2個以上付いてても良いと思うのよ…利便性考えて
VESAのeDPからまるまんま持ってきたんなら、HDMIとDVIで動かないことの説明は付きそうだけどなw

現状は比較対象のAdaptive SyncやFreeSyncをエンドユーザーが試せる機械が無いので水掛け論だけど、
RADEONで動くA-SyncやF-SYNCが出て比較されても、G-SYNCの優位性があるかどうかって疑問が残る
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 19:20:38.75 ID:Oja4A+Su0
現状だともう優位性はないに等しいでしょ
標準握られちゃったしメーカーも追従してるし、さすがに4匹目のドジョウは釣れなかった
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 19:23:15.27 ID:jgGVIDJ10
>>228
HDDの種類で音が変わるってのと変わらないから、騙されない方が良いよ。
伸張回路(Scaler)はASICやICで作られた単純な専用回路。
変更できる画素数なんかが固定されてる所からも解るように、
画素数毎に単純で超高速か回路用意してるから
遅延なんざ起きない。
起きたとしたら内部の信号の同期がズレてるとか
伸張回路以外の問題だ。
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 19:26:35.26 ID:D+VfPrui0
BenQ,2560×1440ドットで144Hz&Adaptive-Sync対応のゲーマー向け27インチ液晶ディスプレイ「XL2730Z」
ttp://www.4gamer.net/games/194/G019491/20150202040/
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 19:28:30.89 ID:Oja4A+Su0
低遅延のゲームモードで対応解像度がパネルのアスペクト比と一致したものだけになるディスプレイが一般的なのに何言ってるの?
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 19:31:58.46 ID:Shy/o69d0
オレが読んだらG-Syncの料金払うのを渋ってAdaptive-Syncを代用して誤魔化そうとしてたとしか書いてないようだが
どこをどう理解したらG-Syncの中身がAdaptive-Syncになるのか説明してくれ
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 19:33:33.45 ID:jgGVIDJ10
>>228
FreeSyncとG-Syncを比較しないのは改造無しで両方使えるDisplayが無いからだろ。
>>234
そもそもnVidiaはAdaptive-syncに対応しないと明言してるよ
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 19:35:59.37 ID:Shy/o69d0
>>236
ASUSがやった話でしょ
なんでnVidiaがやったとか言ってるわけ?
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 19:42:47.79 ID:jgGVIDJ10
>>234
Mobile G-Sync confirmed, G-Sync
module unneeded
"携帯端末用G-SyncにG-Sync用回路が必要ない事が発覚した。"
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 19:43:29.78 ID:5edW8m1Q0
G-SYNCやら970のメモリ問題とか本当にクズだな
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 19:47:26.66 ID:Shy/o69d0
>>238
携帯端末用G-Syncってなによ
妄想技術?
ID:jgGVIDJ10は現在大慌てでググっております
もうしばらくお待ちください
>>240
普通に考えてMが付いてるGPUのことだろ970Mとか
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 19:52:33.00 ID:jgGVIDJ10
>>237
>>1の記事にNvidiaのG-SyncはG-Sync回路は必要ない事が判明したって書いてあるだろ。

NVIDIA confirmed to PCPerspective that this
technology is still in alpha-phase, but the G-Sync
support was not meant to be added anytime soon.
Most importantly NVIDIA confirmed G-Sync module
is not required for G-Sync to work.
つーかこれって完全にフルスクリーンだけ?
プログラム側で表示したいときだけ自分のウィンドウ更新できるようになるの?
APIとかそっちの方が気になるけど
>>244
DisplayPortの通信に画面更新コマンドが入るだけだと思えばおk
だからウィンドウ毎とか無理
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 19:57:09.92 ID:jgGVIDJ10
>>242
G-Syncを搭載してない事が、携帯端末を分解して発覚したしたから携帯端末用(Model G-Sync)って
書いてあるんだと思う。Graphics Chipの事じゃないんじゃね。
>>245
ありがとう
やっぱりだめか
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 20:01:38.98 ID:Shy/o69d0
完全に英語読めない馬鹿が勘違いしてるよなこれ
ノートPCはスケーラチップが要らないってNVIDIAが一年前から言ってるんでしょ?
それとG-Syncモジュールにどんな関係あんのさ
>>246
あ、いや言いたかったのは970Mとかで行うG-Syncには
モジュールが不要でeDP標準機能を使ってG-Syncだぞと謳っているってことで
なのでモジュールが必要な外部モニタ用G-Syncとは区別してModel G-Syncと言ってるんじゃないかと
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 20:03:16.52 ID:Shy/o69d0
携帯端末用?G-syncとか初めて聞いたわw
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 20:17:02.99 ID:eXzMvon80
nVIDIAの製品もう買わんわ。
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 20:19:43.81 ID:IE3Bterv0
nvidiaスレは糞みたいな擁護が湧いてくるな
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 20:24:16.55 ID:jgGVIDJ10
>>234

もういっちょ。

ASUS Nordic Support representative inadvertently leaked internal driver (346.87)
with hidden G-Sync support. The driver was meant to fix completely unrelated issue,
but the rep had no idea that G-Sync support was added.
As a result the person
who received the driver,
was welcomed by this
popup.

北欧ASUSの保守担当が、隠していたG-Syncが
有効になっていることに気づかず修正版Driverを公開してしまった。

Driverの修正はG-Syncと全く関係無い内容でしたが、
担当者はこの修正でG-Syncも有効になってしまった事に気づきませんでした。
以下略
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 20:27:02.96 ID:jgGVIDJ10
>>246
Model G-Syncって書いてたMobile G-Syncね。
このドライバさえ入れればどんなモニタでもGsync使えるようになるの?
>>254
あなたはそれと>>1
> G-Syncのモジュールは認証チップで、nVidiaに金払ってチップ付けるとG-Syncが使えるというお布施チップで中身はAdaptive-Sync。
これがどうつながるのか説明できるんだよね?
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 20:29:52.63 ID:jgGVIDJ10
>>254
訳が気に入らんのでちょっと修正

ASUS Nordic Support representative inadvertently leaked internal driver (346.87)
with hidden G-Sync support. The driver was meant to fix completely unrelated issue,
but the rep had no idea that G-Sync support was added.
As a result the person
who received the driver,
was welcomed by this
popup.

北欧ASUSの保守担当は、隠していたG-Syncが
有効になっていることに気づかず修正版Driverを公開してしまいました。

Driverの修正点はG-Syncと全く関係無い内容でしたが、
担当者はこの修正でG-Syncも有効になってしまった事に気づきませんでした。
以下略
>>256
ノートならな
ユーザーが怒ってるのはだったらモニタもモジュール不要にしろよって事
G-SYNCはノート向けのeDPのIgnore MSAを応用するもので、それが普通のDP向けには欠けてたからG-SYNCモジュールがいるって話だったんだから、「ノート用のG-SYNCでモジュールいらんことが発覚!」とか言われてもそりゃそうだろなとしか
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 20:37:05.04 ID:h0MscqNh0
大昔のエロビデオのモザイクを消す偽物回路みたいだな
なんかcmosのロジックicがひとつはいっているが電源が供給されていないという
ずっとatiから使い続けて良かったわ
今は280x
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 20:37:24.32 ID:jgGVIDJ10
>>257
Adaptive-Syncとの関連は知らん。

携帯端末用のG-Syncは、Driver側の設定で
G-Syncの有効無効を切り替えるようになっていて
G-Sync用の回路が無くても動くようになっていた。
おそらくDesktop用のG-Syncも、
DisplayのG-Sync回路は必要なくて
G-Sync回路は
DRMにしか使われてないだろうと言うことだ。
元々ノートや携帯機器向けのembedded DisplayPortの仕様にはAdaptivesync相当の仕様が盛り込まれてて
それをnVidiaが自分のところでハード作ってデスクトップ向けのインターフェースにとり込もうとしたのがG-Sync
AMDはそれならembedded DisplayPortの仕様をDisplayPortに持って行けよって提案したのがFreeSync
VESA的にはやっぱりAMDの提案のほうが自然なのでFreeSyncをDisplayportの仕様にAdaptivesyncとして取り込んだ
AMDはeDPを使ってる既存のノートPCでもドライバ対応させればAdaptivesyncが有効にできるものもあると言ってる
>>262
後半が完全にあなたの妄想なんだけど

なんかRadeonHDシリーズ専用DVI-HDMIアダプタに怒ってた人達を思い出すよ
>>249
外部チップなかったらG-SYNCの意味ないじゃないすかwww
>>265
画面が点滅するバグが確認されてるんだから認証プログラムとブランドロゴに意味はあるでしょ
むしろノートは高いディスプレイを買わされるわけじゃないんだから怒る意味がない
>>266
基板どこいったんだよwwwwwwwwwwwwwwwww
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 20:56:00.11 ID:jgGVIDJ10
>>264
Desktopの点は間違いやね。すまん。
無限ループって怖いね
ttp://gamenab.net/2015/01/26/truth-about-the-g-sync-marketing-module-nvidia-using-vesa-adaptive-sync-technology-freesync/
>>1を受けてもしやと思ったユーザーがMODドライバー作ったら、専用モジュール非搭載のモニタでG-Syncが動いちゃいましたというお話
調べてみると適応同期自体はドライバの機能のみで実現可能で、G-syncモジュールはNVIDIAのマーケティング戦略のためだけに存在していたということ。ぶっちゃけゴミ
G-sync対応というだけでクソ高いモニタを買わされた人達がマジギレ中

今のところ確認されているのは韓国製のパネルを使用したモニタと、Dell・BenQの一部モニタに限られるが
将来的には2010年以降に生産されたDP1.2を搭載する全てのモニタで使えるようになるとのこと
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 21:00:41.64 ID:N3qPhoY70
火消がわいてきたな
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 21:02:04.22 ID:IE3Bterv0
>>270
でも、日本では自己責任だからな。GTX970も返品すら出来ないんだろ?
virtuって息している?
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 21:12:30.81 ID:Oja4A+Su0
騒ぎ方が完全にこれと同じ

RadeonのCatalystドライバでDVI-HDMIアダプタに意図に制限が加えられていたことが発覚
http://hardware.slashdot.jp/story/13/10/10/095221/
>>274
ちゃんとコメント全部読んだか?
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 21:36:14.77 ID:Oja4A+Su0
>>275
読んだというか当時書いたよ
当然のことを曲解して制限だ!って騒ぐのがそっくり
一昨年外部ディスプレイ向け規格として打ち出すには独自スケーラチップが必要だったのは当然のこと
AMDがノートPCでFreeSyncをデモ出来たのも当然、一部のノートPCや外部ディスプレイで無理矢理G-Syncを使って動作するのも当然
それをなんでこんなに騒いでいるのか
いや追加基盤イランって話じゃね
AMD信者の勢いないな
追い風ふきまくってるのにAMDが売れてないからか?
>>274
DVIは音声出力を規格として決めていない
DVIと言う規格をキッチリ満たすなら、端子から音声出力を出すことは規格外の行為
その上で、HDMIで音声を一緒に出力するために付属(純正)のDVI-HDMIコネクタを添付して、
ドライバで制限を加えている

厳密に怒るなら、「DVIコネクタの信号線に音声データ乗せるんじゃねぇ」ってのなら筋も通るが
純正変換コネクタならHDMIで音声も出力できるってのなら、そこまで責められるべきかねぇ…


独自規格として、HDMIーDVI変換アダプタにHDMIの音声信号をDVIのブランクピンに入れて
DVIコネクタで音声出力もサポートしますよ!ただし対応してるモニタとGeforceだけね!
って方が今回のG-SYNCのに近いんじゃね?
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 21:46:36.39 ID:Oja4A+Su0
>>277
今のディスプレイなら不要なものが多いけど一昨年の段階でまともにサポートしようと思ったら必要だったでしょ
今後どうするか、無くすのか新しいモジュールを作るのかについてNVIDIAは明確に答えてない

>>279
例え話は不正確になるからやめとけ
4匹目のドジョウを狙いに囲い込みに走ったのは確かだし
同時に当時独自スケーラチップを用意する必要があったのも確かってだけでしょ
それを何故かDRMしかやってない!って話にすり替えてる人の多いこと
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 21:46:52.69 ID:LRdFq2ZG0
そりゃ詐欺師の手口だからでしょ
これでライセンス料取ってるとか狂ってるわ
まぁ足元見てG-syncモジュールを数万で売りつけてたのが痛いな
これが5000円程度ならそれほど騒がれもしなかったろうに
>>277
まさにそういってるんだが理解されんわ
というかなぜ開発段階から今に至るまでDPでしかG-SYNCが対応できないのか
さらにどうしてAdaptive-Syncが追加された1.2aを要求してるのかとか
更に当初は確かにHDMIやDVIでもG-SYNC対応するっていってて
そのためのボードでもあるはずだったんだけど
まったく出てくる気配がない
実際にはG-SYNCという規格自体が何の意味も持たないんじゃないかって事よ
>>280
そうね、G-SYNCモジュールの実際の動作がワカラン以上、正確じゃ無いもんな
モジュール無くてもDP対応モニタでG-SYNC動くようなドライバが出せるって位だからな

でも今回の件で、たとえ誤解だろうが不審に思われたり疑われたりするのは
今までやってきた商売の仕方への不満が、970のスペック書き換えで一緒に噴出したって事でないかね?
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 21:54:51.70 ID:UeG8vlxR0
>>280
例え話は不正確になるからやめとけ
4匹目のドジョウを狙いに囲い込みに走ったのは確かだし

えっ、一行目と二行目。。。
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 21:55:21.80 ID:UeG8vlxR0
>>280
<<例え話は不正確になるからやめとけ
<<4匹目のドジョウを狙いに囲い込みに走ったのは確かだし

えっ、一行目と二行目。。。
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 21:57:07.74 ID:Le02QWLg0
>>283
なるほどね
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 22:00:10.88 ID:Oja4A+Su0
>>282
対抗規格をこれだけ早く標準にされるとは思ってなかったんだろう
3DVision/HD3D、Physx/Havok、CUDA/ATI Streamと全勝で来たわけだし

>>284
これまでについては分からないけど970が切っ掛けになった感はあるね

>>285
故事成語と例え話を同列に考えてるの?
>>288
いちばん疑ってるのは
nVidiaがVESA内でひっそり策定されていた規格を
横からかっぱらった可能性
そもそものDDMの予定に組まれてたんじゃないかとね
>>289
そんなRambusみたいな事NVIDIAがするわけ無いだろ!(棒
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 22:24:04.50 ID:N3qPhoY70
ほんと詐欺みてえな企業だな
Tegraでも顧客の悪口公式の場で言ってなかったからコイツら?
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 22:25:24.32 ID:UeG8vlxR0
>>283
G-SYNCサポートのGTX680はDP1.2じゃね?
実質、今の1.2aに相当する伝送方法なんだろうけど

>>288
柳の下にいつも泥鰌はいないっていう諺から派生した表現
「柳の下の二匹目のドジョウを狙う」を自己流に改めた造語じゃないの?
それを逆立ちしても故事成語とは言わないんだけど。
言い方を変えようか。あなたが柳の下の四匹目の泥鰌に例えてる現したいことの本質が全く見えてこない。君自身指摘のとおり。G-SYNCの何が言いたかったの?
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 22:30:47.83 ID:Oja4A+Su0
>>292
>>288
> 3DVision/HD3D、Physx/Havok、CUDA/ATI Streamと全勝で来たわけだし
はい
すぐピンと来るだろうと思って使ったんだけどこのこと知らなくて混乱させたならごめんね
>>292
Display側が相当新しくないと1.2aじゃないっぽいなぁ
DP接続のPB278Qにいれてみたけど動かなかったわ
DPケーブル5mの使ってるけど関係ないよな、、、
>>292
>>292
俺もそう思ってたけどね?
http://www.4gamer.net/games/236/G023686/20131019004/
>G-SYNCが有効になるのは,当面の間,DisplayPort 1.2a接続時のみ。
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 22:36:27.12 ID:9JXncpM30
結局只の詐欺でしたか
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 22:44:43.32 ID:xtDoFeEb0
>>290
実はあるんじゃねニダビディアってずっとDP搭載しなかったし熱心だったとは思えん
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 22:59:10.24 ID:UeG8vlxR0
>>295
俺もそれ見てそうなのかなって一瞬思ったけどね?
http://www.geforce.com/hardware/desktop-gpus/geforce-gtx-980/specifications
Geforceで1.2a対応の製品はまだないんだ。
最後発の960すら1.2のa無し。

その記事書かれたのは2013/10/19 20:21で、VESAが1.2aを追加したのは2014年5月。
まだ1.2aは正式化される前なので記者の間違いでは?
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/02(月) 23:22:18.04 ID:c7AeLMb50
スケーラスケーラ言ってるのもよく分からん
具体的にどのタイミングで実行される奴のことを言ってるのか
>>298
記事そのものが2013年10月でしょ?
2014年5月に1.2aにAdaptive-Syncが採用されたから
9月に出たGTX9xxから1.2aの文言をわざわざ消したんじゃね?

あと1.2aは既に2013年にはあるよ
Adaptive-Syncが足されたのが2014年
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 00:53:27.92 ID:e/cbDyRN0
あのCEOが辞めない限りは変わらんよ、ここ
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 02:38:49.76 ID:YrAhRBhF0
>>86
売り上げたかがしれてるのでは、ゲーム専用のチップでdGPUだと。
ゲーム機ならともかくも。
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 03:05:54.59 ID:cjnYeFAy0
Ge-ForceはG-sync専用でAdaptive-Sync非対応なの?
>>139
それになんでエンドユーザー側がお金出さなきゃならないわけ?
頭良いんだろ説明してくれや
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 04:56:47.13 ID:lcEYpd5c0
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 06:01:50.59 ID:gUdj8V1k0
HDMI機でも使わせーてな
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(茨城県):2015/02/03(火) 06:49:18.81 ID:SV8MhnQk0
ゲロチョンビディア云々
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 06:53:41.60 ID:OI2v06Nx0
gやaの為に対応液晶買うのバカらしい
統一しろ
すごいじゃん!ハードなしでG-syncが動くなんて革命じゃん!!
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 07:49:08.56 ID:2URJYWjb0
>>308
だからその統一標準規格として打ち出されたのがアダプティブsyncなんじゃないの?
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 07:52:03.27 ID:cSPUX+5T0
えっドングリですって?
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 08:30:37.30 ID:IlbsrgBV0
>>305
対応しないのかよw
もう買わねーわ
G-SYNC改造ドライバ作者の叫び
http://hibisaca.seesaa.net/article/413380626.html
>>313
メーカーの圧力はともかく、有象無象からのはむかつくだろうな。
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 14:51:17.50 ID:1yNB1Cq20
一般人を装った内部の人間だろう
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 15:03:31.79 ID:xilMKNOS0
一般人(NV社内にとっての)
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 16:28:11.96 ID:WqVVu0r70
今までAMDばかりだった俺も960が出たら買おうと思ってたけど
これじゃあNVidiaが白旗あげてAdaptive-Syncに対応するまで様子見だなあ
AMDも当分は28nmらしいし、HBMは爆熱らしいし様子見かな
20nmに移行してからが本番だろ
>>318
HBMは省エネらしいからある程度こなれたらいいかもねー ただ倍精度が少し必要だから削ってたらいらないけど
>>319
こマ?
GTX660捨ててくる
>>319
これで倍精度削ってないいつもどおりのAMDだったらnVやばくね? 倍精度やもろもろ削って手に入れた省エネっていう利点が完全に消えるから
ゲーム用グラボの倍精度なんて、ハードウェア的に完全に削って良いと思うわ
>>321
今回のAMDはガード固いっつーかリーク情報が錯綜してるんで早まるな
一応380は28nm+HBMだと言われてる

>>322
R9 285で削っちゃったからなあ
どうなるかわからん
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 17:32:59.75 ID:n3wkTLo00
>>322
290Xが700GFLOPSだっけ>ダブル
390Xもそれとおんなじくらいだったらいいや
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 17:40:21.53 ID:F2krUDQf0
>>312
お前は買わなくてもいいけど、nVidiaも速やかにAdaptive Syncに対応せざるを得なくなるよ
ましてや今回こんなことになったし
380Xはマイニング性能次第かな? あと値段 できれば8万以下
倍精度なんて何に使うんだよ(´・ω・`)
必要ならQuadroやFirePro買わせればいいんだよ
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 17:44:56.39 ID:Z5sk8QVT0
信者「叩けないから性能を削ってくれええ」
>>328
そんなガチな用途じゃないから少しあればいいのよ だけどないのは少し困る
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 18:00:54.87 ID:Q1NoJ5rU0
今見ても280X(HD7970)の倍精度1TFLOSは凄まじ過ぎる。
10万円超えのゲフォTITANでも1.3Tなのにこっちは3〜5万円。
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 18:04:42.99 ID:n3wkTLo00
>>328
ゲームに動画も考えるとコスパが悪い
>>331
家庭用スパコンだよね
R9 3xx世代が出ても、そのまま継続売買してそうw
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 18:08:35.59 ID:BLKkdHrs0
>>330
本チャンの計算はteslaでするとしてもとりあえず組んだプログラムの性能テストは自宅の安カードで十分だしな
>>330
倍精度が糞なGeForceが馬鹿売れしてるし
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 18:10:01.05 ID:n3wkTLo00
>>335
NVIDIAの営業が巧いってのもあるけどね
>>332
動画編集で倍精度使ってるのってプロ用くらいじゃね?
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 18:12:34.81 ID:l+xxkgHJ0
>>333
現行のグラボで、ラデ・ゲフォ・ファイ・クア通して5万円以内で倍精度が1Tいってるのって
これしかないよな?コスト重視で単精度も倍精度も欲しかったらこれ以外に選択肢は無いだろう。
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 18:23:05.03 ID:U2LEqAIR0
AMDにしとけって事?
GTX750に対抗できる低電力高パフォーマンスの機体って
AMDで言えば250なの?
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 18:27:47.54 ID:n3wkTLo00
>>338
多分、ないと思うわ
すげえことだけどPC watchに4gamerはあんま注目してないんだよなあ
>>339
750や750Tiにワッパで対抗出来る物をAMDは持ってない
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 18:34:53.11 ID:U2LEqAIR0
>>341 マジかよ?
しょうがねえから7750のファンレスでも買ってくる
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 18:37:57.66 ID:BLKkdHrs0
>>340
注目しようにも読者層に馴染みのある用途での要倍精度の使い道が提示できないのが
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 18:52:26.11 ID:qFWOUD3W0
>>340 >>343
AMDに有利な事を書きたくないからかもな・・・・・・
こんなのが5万円もしないのが広く知られたらTITANの立場が無いだろうし。
>>337
AdobeCCも昔よりだいぶお得な感じになったし
こないだ安売りしてたVegas Pro 12とかでも効くんだぜ
http://images.anandtech.com/graphs/graph8526/67745.png
http://images.anandtech.com/graphs/graph7503/59859.png

まあ絵も動画も3Dやらんのなら意味はないが
これって一般的なモニターだと最大1/60秒のズレを補正する仕組みでしょ?
どうでもよくね?
>>313
あっちこっちからの動かないぞコールに耐えかねた感じだな
モバイルG-SYNCとG-SYNC混同して、モバイルG-SYNCにG-SYNCモジュールいらないんだから普通のG-SYNCにもG-SYNCモジュールはいらない
そんなのなくてもすべてのDP1.2ディスプレイでG-SYNCは動くなんてやっちゃう厨房にはお似合い
そんなことできるならAMDがドライバアップデートで既存のディプレイでもFreeSync使えるぜってやるに決まってるだろ
釣られた奴らはご愁傷様だな
モバイルG-SYNCってなんだよwwwwwwwwww
>>348
eDPつかってるG-SYNC
eDPにはもともとIgnore MSA入ってるからG-SYNCモジュールはいらない
て何回目だこの話題
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 19:20:02.19 ID:yuQK92vd0
>>331
倍精度削る前までのゲフォ厨は、GPGPUの性能でRADEを馬鹿にしてたんだよなあ・・・
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 19:22:57.86 ID:qCHhpZjS0
>>331,>>338,>>344の書きぶりから圧倒的な優位性があるのかと凄く期待して
>>345見たら期待ほどでもなかった。

趣味でエンコしてるなら3万ちょいで専用プロセッサ買えると思えば悪くないのかも。
むしろこの倍精度に振ってる分を単精度に振ったら、既にリネーム済みの此のアーキテクチャでまだ飯が食えそう。
>>345
どうみても倍精度効いてないなそれ

>>350
今でも淫厨ゲフォ厨にバカにされてるぜ、TeslaやXEON Phiと違ってろくに採用ないから
理論値だけ立派で実際の演算で使いものにならない
>>349
昨日の人でしょ?
https://gamenab.files.wordpress.com/2015/01/hdmi-beta-test.jpg
何度も言うがニュース元のgamenabの原文を読みなさいよ
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 19:45:31.56 ID:BLKkdHrs0
>>351
趣味エンコならCPU使っとけ冗談抜きで
エンコ厨って結局さ
違法動画ファイルうpの為にやっててるんでしょ?犯罪だな
>>353
GAMENAB以外で動いた奴といってる奴いるのか?
GAMENABのコメント欄でも動かない、2chでも動かない、EXTREMETECHでも動かない
DP1.2で動くならなんでFreeSyncやAdaptice-Syncが1.2aやそれ以降要求するんだよ
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 19:54:34.53 ID:qCHhpZjS0
>>353
ああ、これって560TiのHDMI接続。
つまり、IgnoreMSA伝送出来ない環境でもG-SYNC項目出ちゃってるっていう検証SSなのね?
だからパッチ制作者が発狂してたのか。
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 20:36:19.42 ID:1/xtG6XN0
>>350
そういや最近静かだなとは思った
つーかあいつらマジでまんまアフィチルだな
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 20:36:54.01 ID:n3wkTLo00
>>352
流体シミュとかRadeonのダブルが効いてるよ
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 21:30:24.71 ID:uWuRsk9J0
>>351
比較してるカードが2世代前なことに着目してもいいんだぞ
つうかグラフにはGTX580も欲しかったな
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 21:41:05.86 ID:qCHhpZjS0
>>360
よく考えたら、1万円ちょいでCUDAエンコに対応しててGTX980よりGPGPU速いらしいから中古GTX580で良さそうね。

>>354
エンコはLAMEくらいだし、解禁直後にGTX980で2waySLIしちゃったからPascal待ちかなぁ
いつになったらAMDはマーケティング成長するのか...
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 21:53:25.78 ID:uWuRsk9J0
採用規格だけ見たらIntelにもNvidiaにも負けてないのになw
364番組の途中ですが 転載ダメ©2ch.net:2015/02/03(火) 22:03:41.92 ID:ov/WhmyJ0
Mobile GSyncだろ
そもそもGSyncはノートPCのディスプレイ同期をデスクトップで出来るようにしただけのもの
ノートなら特別な何かが必要なわけではない
http://www.4gamer.net/games/236/G023686/20140606059/
無限ループだな
だいたい日本での知名度が低すぎるんだよ
PC疎いやつでもIntelは知ってるのにAMDなんてそこそこPC触ってるやつでも知ってるやつ少ないからな
CMでNVIDIAのグラボ破壊するやつ流せよ
印象は最悪でも名前は覚えてもらえるだろ
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 22:12:11.79 ID:n3wkTLo00
>>360
Keplerになってからケチりすぎなんよな・・・・
それでラボでもゲフォやめてラデとかやってたりするし
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 22:52:07.28 ID:T/saGxBb0
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 22:54:26.24 ID:bvzOtZ6P0
GTXではなくRadeonを選ぶことにより発生するメリットは?
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 22:56:05.68 ID:T/saGxBb0
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/03(火) 23:59:27.45 ID:n3wkTLo00
>>323
GPUも一応、汎用演算装置なんで
こういう大本営発表じゃだめなんだよ
Tier0のような草の根活動が必要だ
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/04(水) 00:01:34.21 ID:sGo5b7QI0
>>351 エンコが趣味でGPUエンコするの?
画質ひど過ぎるだろう
>>369
冬暖かい
>>369
詐欺に遭わない
>>369
底辺のAMD信者同士で傷のなめあいができる
Geforceは勝者の証だもんな
持ってるだけでステータスになる
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/04(水) 04:29:26.15 ID:Q9wYIP0P0
提灯スレじゃ門前払いされるようなの持ってきやがって
教祖が教祖なら信者も信者だ
ラデキチ発狂スレ
>>379
このネタってラデキチが煽ることはあっても発狂するようなもんではなくないか?
ラデキチのいいがかりスレ
>>369
電源の出力とケースのエアフローに対する勉強を実地で検証できる
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/04(水) 11:16:49.82 ID:fgrQI/Jo0
>>369
 高度な動画画質改善機能が使える。
普通のモニタでもモジュール抜きで機能したらFreesyncと同じくDPの元の機能を解放しただけのものってことになるから
その時また呼んでくれ
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/04(水) 14:03:19.01 ID:bC624Cqb0
asusから漏れたドライバの話しとMODドライバの話がごっちゃになってる気がすな
>>383
フリーソフト導入で普通に使えるレベルのものをドヤ顔されてもな

逆に、RadeonだとShadowPlayが使えないわけで
そっちのほうがデメリット大きすぎる
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/04(水) 14:53:25.86 ID:fgrQI/Jo0
>>386
 AMDにだってHW支援対応の録画ツールはあるよ。どっちの環境でも
録画はしたこと無いから評価は控えるけど、ShadowPlayより安定している、
使いやすいという評価も見かけるから、それほど悪いもんでもないっぽい。

 でもって、動画画質改善はFluidMotionだけじゃない。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/review/20140318_640038.html

 最新ドライバではこれがdGPUでも効くようになってる。動画再生への力の
入れ方ではAMDの方が上、という評価は変わらないよ。
ShadowPlayってそんなに需要あるの?
ニコニコ動画とかYoutubeでゲーム配信とか普通しないと思うんだけど
>>388
twitchとか使って身内で見るよ
まあ配信はShadowPlayやRaptrよりもOBS使うけどね
どっちも対象にできるゲームが限られるから

ちなみにこの技術は両者ともスマホやタブレットへの画面転送にも使われている
nVidiaは「TegraとGeforce同士じゃないと使えない技術だから!」
とかいってたんだけど
初代Shieldで最初に組んでたSplashtopを裏切って自社開発にして
結局、初代Shieldは限定的すぎて売れず
SplashtopはAMDとも組んでしまって独占失敗

そのあとSteamStreamingが始まるも
nVidiaだけ専用ソフトが必要で
肝いりでカスタムチップ乗せたAlienware Alphaでは
ドライバ未対応でShield tabletにストリーミングできないというオチつき
未だにShadowPlayShadowPlay言ってんのはWindows10でGameDVRが標準採用されたのを知らん情弱か?
つか別にGeforceでなくとも同世代のintelCPUやRADEONにもハードウェアエンコーダは搭載されてるわけで
そういうの知らずに「ShadowPlay最強」みたいにのたまってる奴がいるのを見ると
NVIDIAはバカにモノを売りつけるのが本当にうまいなと感心させられる
>>390
>同世代のintelCPUやRADEONにもハードウェアエンコーダは搭載されてる

ゲーム動かしながらフルHDで録画できてCPU利用率1%程度以下、になったらまた呼んでねw
>>391
マジで無知なんだな
そんなの当然だろうがボケナス
そして具体的な話は一切しない無知なAMDerであった
今回わかったのはNVIDIAがまた信用をなくしたということだ
こういうことをしなくちゃ儲けられないと考えると悲しくなるな
AMDなんて技術資本的にも目じゃないんだから堂々としろよ
>>392
http://www.youtube.com/watch?v=sbP4hpz-yaI
>raptrはhighqualityでも15~20%くらいの負荷率(FPSの落ち込-みから計算)です。
>この画像はFrapsで平均60くらいだとおもいますが、録画無しだと75くらいです-。

これじゃ代替にはなりません
また来世いらしてくださいね。
>>395
そのShadowPlayで970問題が噴出しちゃったんだけどなw
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/04(水) 16:26:34.13 ID:bC624Cqb0
shieldなんてもんあったな
あれは何処行ったんだ?
ttp://i.imgur.com/5C6x2Vq.jpg
OBS+QSV フルHD 60fps

アホに釘刺しておくけどShadowPlayのCPU負荷は0じゃないからな
NVENCのエンコードによる負荷が0ってだけでキャプチャスケーリングその他諸々で負荷はかかってる

まぁアホはアホでも使えるShadowPlay使ってるのがお似合いだな
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/04(水) 16:33:24.31 ID:adsDUOr70
クソニーと同じように工作部隊が仕事してます
反論もままならず園児レベルの罵倒>遁走
いつもの流れだな
>>398
おまえそこはVCEだろ
なんでIntelやねん
いつ俺がRADEON持ってるっつったんだよ
批判してるのを即座にAMD派って決めつけるのはどうなのよ 今回の様々な問題はAMD派にはほとんど関係ないから憤る必要性が全くないのよ
>>402
いやごめん
AMD信者とNVIDIA信者が言い争ってるのかと思ったんだ
すまんかった
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/04(水) 16:59:16.60 ID:fgrQI/Jo0
 規格が統一されたほうが消費者としてはありがたいわけで、ゲハ脳の人
以外にとっては使用GPU関係無く良いニュースなんだよね。
>>397
SHIELD Tabletは初代SHIELDほどの爆死ではないが
nVidiaの意気込みの割にはユーザー少ない
Razer EdgeやったりALIENWARE Alphaやったりといろいろあるんだが
まあ、なんだ、うん
コンセプトはいいんだよコンセプトは

>>405
初代SHIELDの時に思いましたわ
Radeonで使えれば買ってたのに……
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20150130_686290.html
今ちょっとこれが欲しいわ

しかし本当にAdaptive-Syncモニタでも使えるようになるんだろうか?
nVidiaは可能でもいやがるような気がするんだ
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/04(水) 17:08:20.48 ID:40rqZ1Lw0
>>397
消えた
ついでにDenverも消えた
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/04(水) 17:12:08.20 ID:ptQS3M0X0
遅延チップ乗ってるならラデオン買うわ
俺も次はイデオンかな
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/04(水) 19:09:23.88 ID:bC624Cqb0
>>406>>407
そっかー
前評判だけでその後を聞かなかったけど販売はされたのね
ラデキチ必死
日本ゲフォ84%の事実
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/04(水) 20:52:31.33 ID:bC624Cqb0
>>314
トロールって奴か
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/04(水) 21:13:15.16 ID:40rqZ1Lw0
団子が来てるのかよ・・・・
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/04(水) 21:14:42.93 ID:Axuyk5GN0
NVIDIAユーザーって息を吐くように嘘を吐くな
嘘ついてんのは本当にユーザーか?
ステマ職業工作員じゃないのか?
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/04(水) 21:30:10.13 ID:bC624Cqb0
ステマプロとステマセミプロ夢のコラボかよ
しかしこれだけユーザー舐めまくりだと不買・乗り換え運動になりそうなもんなんだが
それでも「いや…他に選択肢ないし……」って

AMDおまえ少しは頑張れよ
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/04(水) 21:49:35.68 ID:t+8/EQCP0
日本の商業サイトでは970の問題もほとんど触れてないし、
これも触れないからnVidia安泰だよ。
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/04(水) 21:54:14.27 ID:t+8/EQCP0
Intelのこれも商業サイト無視してたし。

Intelエラッタ、記事は一本だけ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1409173011/
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/04(水) 22:42:55.25 ID:lD0SzG1Z0
>>410
販売されてない
欲しかったけど割と限定されるソフトでしか使えないと分かって
今となっては販売されなかったことに感謝している
あ〜WinタブとSteam In-home Streaming最高だわ〜
>>418
>>419
そりゃ大事なお客様でスポンサーのIntel様とNvidia様だからな
下手なこと書いたら怒られるから、提灯以外は書かれないよ

逆にAMDはIntel様とNvidia様の敵だから、可能な限りディスられている