【飯旨】知人に言われてスカイマークの株400万仕入れてた女がスレ住民に八つ当たり [転載禁止]©2ch.net [584873911]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

55 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2015/01/28(水) 19:09:05.18 ID:v5EMJM7f0 [1/3]
質問です。
知人からPBRが低いからと進められて
1万株持ってます。

民事再生法=上場廃止なんですか?
それとも、長期保有すればまだ回復のチャンスはあるのでしょうか?

59 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2015/01/28(水) 19:09:40.59 ID:DvZdIW030 [2/13]
>>55
株主責任とらされて紙くずになる、一緒に逝こう
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 19:56:34.91 ID:KcdA8krV0
スカイラーク買えば
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 19:56:59.93 ID:AhiurHnm0
空売りってのをすればいいんだろ?
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 19:58:20.74 ID:ienvPU/a0 BE:584873911-2BP(1000)

111 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2015/01/28(水) 19:14:59.59 ID:v5EMJM7f0 [2/3]
>>59
なるほどですね・・・
そちらは350万円ですか
一緒にじゃないでしょ。
こっちは400万円なんだけど。

171 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2015/01/28(水) 19:19:58.82 ID:veLFQEr50 [1/2]
>>111
その勧めてくれた友人にきいてこいよ
こんなところで質問してんじゃねーぞ

362 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2015/01/28(水) 19:33:34.06 ID:v5EMJM7f0 [3/3]
>>171
お金の問題で揉めたくない仲なんだわ。
あんたには分からないかもしれないけど。
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 19:58:56.71 ID:wEKBE8Mt0
>知人からPBRが低いからと進められて

相場のド素人のド素人で笑える
はるか下層の世界を見てる気分
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 19:59:56.88 ID:riExi/0n0
経営傾いてるのになぜ買うのかな??
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 20:00:11.79 ID:4bsl3wMA0
BNF「PER・PBRは一切気にしないですね」
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 20:00:55.48 ID:ZA/EvH2u0
1万株とか大したことないじゃん
もっと派手にやられてる奴いっぱいいるだろ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 20:01:16.05 ID:ienvPU/a0 BE:584873911-2BP(1000)

【9204】スカイマーク【倒産】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1422439475/
その友人を殴りに行こうぜ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 20:01:49.90 ID:fGoNaJ2q0
たかが50万の差で「こっちは400万なんだよ、一緒にすんな」ときたもんだ
実に醜悪である
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 20:01:55.16 ID:vI8Ln8bO0
ザマァwwwww
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 20:03:12.99 ID:TwitmsqV0
>あんたには分からないかもしれないけど。
なぜついでに煽るのか
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 20:03:36.82 ID:Gj/5NV600
潰れるような企業にはPBRもPERも効かないからねしょうがないね
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 20:03:43.46 ID:wY9wTJe00
>111 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2015/01/28(水) 19:14:59.59 ID:v5EMJM7f0 [2/3]
>>59
>なるほどですね・・・
>そちらは350万円ですか
>一緒にじゃないでしょ。
>こっちは400万円なんだけど。

>362 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2015/01/28(水) 19:33:34.06 ID:v5EMJM7f0 [3/3]
>>171
>お金の問題で揉めたくない仲なんだわ。
>あんたには分からないかもしれないけど。



このキレ方、ゾクゾクくるね
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 20:03:51.02 ID:TpfRfJeI0
言われて買うとかありえないわ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 20:04:15.25 ID:9qUrSSnZ0
感情的なやつは投資に向かないよ
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 20:04:19.47 ID:NnE9Phc80
ざまあ
400万を人から勧められた程度の理由で出すのか…
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 20:06:17.48 ID:OIYIyeSW0
バカじゃねーの
たった400万で相場張るなカス
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 20:06:46.27 ID:OEB2D5es0
あしゃしゃww 400万えーんwwwwww
酒も女もギャンブルも一切やらずに貯めた400まんえーーんwwwww
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 20:07:26.49 ID:Gj/5NV600
まぁ、この人に比べればマシだから多少はね?


>>594 :山師さん@トレード中:2015/01/28(水) 19:50:03.43 ID:Az2dT8Xr0
>> 平均400円5万株あるわどうしよう。
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 20:08:54.94 ID:hhDS+JFy0
女は投資に向いてないってはっきりわかんだね
400ま〜ん(笑)
株は最悪これがあるからなぁ
通貨はレートが安定しないし
資産をあちこちに回すのはリスク分散というより
リスクを増やしてるだけだと気がつけよ
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 20:11:46.94 ID:dMjOArC00
投資信託にしておけばよかったものを
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 20:12:29.93 ID:YC1w0ABl0
>>27
スカイマークが危ないってのは前から言われてたし
賢い人は脱出してるだろw
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 20:13:34.11 ID:RpvNkY8W0
現物で良かったね
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 20:15:50.19 ID:GwypBD9M0
株取引怖すぎワロタ…
紙くず…
PBRやPERを気にするのもいいけど
スカイマークなんて前からやべーって言われてたろ・・・何で手だしちゃうかな
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 20:17:15.18 ID:WQahspaS0
碌に調べもせずに買ったんだろ
自業自得
こういう知識経験がない奴がよく個別株なんかに手を出すよな
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 20:19:42.53 ID:6n5jbPWT0
400万あったらヨーロッパ長期滞在とかできるよな
勿体無い

それか400万で携帯乞食でもやりゃよかったのに。今更いい案件も無いだろうけど
バナウンパクモグ
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 20:20:21.41 ID:WZDyWfTJ0
【買い】スカイマーク(9204)悪材料出尽くしか!?  フェアトレード 西村 剛

残るは倒産リスクだけだが、その可能性は低い

12月19日にエアバス社が訴訟の準備を開始したとの報道を受け株価は大きく下落。12月18日につけた直近高値520円から333円まで下落している。
エアバス社に対する違約金問題は依然大きなリスク要因ではあるが、ANA、JALとの共同運航が正式に決まれば同社の倒産リスクはかなり小さくなるのではないだろうか。
ここから更に悪材料が出るとすれば、違約金の額が予想以上に大きいことが挙げられるが、ANAとJALの後ろ盾があることを考えればその可能性は低いのではないだろうか。
今のタイミングはまさに悪材料出尽くしのタイミングであり、ここから更に株価が大きく下がる可能性は低いと考えます。
http://info.finance.yahoo.co.jp/kabuyoso/article/detail/20150104-00019245-minkabuy-stocks-5020
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 20:20:22.84 ID:LXSmW+YC0
株なんて余ってるなくなっても生活に困らないような金でやるもんだろ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 20:21:22.06 ID:YC1w0ABl0
>>37
こういう発言してるだけで金もらえるんだもんなー
いいよな
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 20:21:51.99 ID:fWT/G+/60
女ってなんで意味不明なところでキレだすの?
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 20:22:00.90 ID:/kQj+ydD0
いくら勧められてもスカイマークはいらんわ
2chソースのくそスレが伸びる伸びる
池沼かよ
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 20:22:55.89 ID:7E6++9DD0
金でもめたくない仲なのになぜ買った
>>37
>残るは倒産リスクだけだが、その可能性は低い
ひっでぇな
なんぼ金もろて書いたんや
うんこパクパクもぐもぐwwww
株の最も基本的なことを教えてやろう。

@その業界で”トップ”の株を買う クルマならトヨタ、コンビニならセブン・・というふうに

Aライバル不在は”買い”  ニッチ株は100倍になる可能性がある

B社長の”人相”を見て買う
ヨボケたオッサンはNG
腕組みガン飛ばしもNG
顔写真出てこないのはそもそもアウト
もちろん東電とかJALの株主もこうなったんだよね?
でもこれがガッキーの書き込みだったら許しちゃうんだろ?
ババア臭い文章だな
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 20:26:50.41 ID:Jd3iKZC30
スカイマークとか買ってる時点で
バナナウンコぱくもぐしてろよバーカ
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 20:27:20.79 ID:kOtqZfxeO
なんだ 400万株じゃなかったのか
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 20:28:06.44 ID:ggU3nL6H0
ギャー
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 20:28:25.92 ID:MvnGDWaX0
こういうの見てるとやっぱり投資なんて怖くて出来ないな
貯金の2000万は老後のためこのまま大事に貯めておこう
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 20:28:27.01 ID:R/MzmZfr0
こっちは400万でござるますわよ!
>あんたには分からないかもしれないけど

いやいやw
一緒の株持ってるからわかるだろw
50万の差でキレるかね・・・
スカイマークなんか買うなや
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 20:30:59.48 ID:8dH4dIjm0
株ってテクニカル通用すんの?
FXじゃないからマイナスはないんだろ
ここで買い増せ。 混乱はチャンスだ。
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 20:34:33.52 ID:X2QgZTSc0
400万円が紙クズになったわけだから、マイナスじゃなくても大きな無駄遣いになったな
高級車買って事故っただけ
そう思え
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 20:37:44.60 ID:OEMzJYGV0
>>57
チャートってのは過去の需給関係の事実が全て織り込んでる図だから、
いわばマーケットの羅針盤。みんながそれを信用してるからこそテクニカルが活きる。

難しいように見えるけど中長期的には「上昇」「停滞」「下落」
の3パターンしかないから、自分の持ちたいポジションは今どの位置に
居てここからどうなるかを予想するツールでもある。
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 20:39:04.96 ID:AsmtFv4P0
>>23
500万円だろw
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 20:39:18.37 ID:Kr9CQinl0
直接乗り込んで傷口に塩を塗るような煽りなんか絶対するなよ
友人知人に株FXその他は勧めるものじゃないわ
そいつが損したら恨まれる
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 20:39:37.91 ID:AO3fXbUq0
これ単に知人が売り注文出してたんだろ?
知人の勧めで400万ポンと出せるってすごいなぁ
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 20:41:37.52 ID:9iUgceQ+0
>>37
あいつらもう風説の流布だろ
どんだけ人を地獄に叩き落してんだよ
>>7
スイングレベルでそんなの気にしてる奴いたらアホすぎだろ
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 20:42:15.16 ID:a9UtHkNu0
たった50万程度の差で、あんたとは違うと突っぱねる余裕の無さ
0が一つ多いならまだ分かるが、数百万程度でギスギスしちゃうような遊び心のない貧乏人は株なんかに手を出すなよ
しかも知人からすすめられてとか貧乏な上に馬鹿じゃどうしようもない
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 20:42:28.08 ID:8M+ldKS70
絶対潰れへんトヨタの株買いまくったらええんやろ?
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 20:43:11.49 ID:ioF5zXfs0
ttp://diamond.jp/articles/-/21261

>ダイヤモンド社サイト連載コラム「 株ニュースの新解釈」保田 隆明
>「ANAの公募増資。個人投資家はスカイマーク株を狙え!」

経済誌のサイトに記事書いてるプロですら推奨してたりするからw
こいつ、このコラムの存在この世から消したいだろうな。
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 20:43:15.56 ID:OEMzJYGV0
スカイマークのチャート
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=9204.T

12月に膨張したけどそれ以降揉み合い。
こういった相場は上下どちらかに振れるまで触らないのが個人的な鉄則。

そこに来ての民事再生のニュース。
http://fast-uploader.com/transfer/6977998562070.jpg
投資は怖いって言っても、おまえらと同じように鼻糞ほりじながら2chやりつつ
家から一歩もでてないのにある程度は稼げるんだぜ?
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 20:44:37.68 ID:Pbu6PD9r0
実際400万あっても大したこと出来ないからいいじゃないか
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 20:45:40.75 ID:Wb7L2eTP0
今から一緒にこれから一緒に殴りにいこうか〜
BNFはリーマン株で7億損した時ブチ切れてディスプレイ破壊したらしいな
マウスもしょっちゅう破壊するとか言ってたしやっぱどっかでストレス解消しないとな
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 20:46:52.69 ID:+xLRc42y0
1円祭りあるかな?
思い切って初参加してみようかな
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 20:47:48.44 ID:9iUgceQ+0
>>77
投資家の場合、デイトレならリスク軽減できるけど
持ち越しだと怖いよな

ちなみにBNFの場合、頭(毛髪=白髪、抜け毛)影響はないけど

背中がピキピキするとかいっていたから相当やばそう
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 20:48:37.41 ID:hGXRjub+0
今週のメシウマスレですか(´・ω・`)?
あそこの飯まずいもんな
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 20:49:55.20 ID:WyFjJB1E0
>>74
そんな画像で言われてもいくら儲かってるのかわからんお
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 20:52:16.22 ID:jlHaFnl60
マイナス要素が記事になってるのに脱出しなかったの?ギャンブル向いてないよ
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 20:53:22.67 ID:/I33cV1g0
普通に働いて被るストレスの方がまだマシだわ
>>78
ないと思う
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 20:54:46.60 ID:vvFntSbo0
400万なんて1年働けば元取れるじゃん
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 20:55:18.25 ID:SMNrX8CI0
つうか企業が破綻する時って事前にニュースとかになるもんだと思ってたわ
資金調達がどうとかで投資家に織り込ませるのが普通だと思ってたから
いきなり倒産とか出てきてビックリした

リーマンブラザーズとかシャープとかGMとかの大企業のケースに慣らされてた
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 20:56:05.00 ID:Q1QLsRGb0
>>87
なってたじゃん
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 20:56:35.28 ID:wp7v1o8G0
圧倒的マン臭
スカイマーク買わされるなんて騙されてるんじゃねぇの
今からでも遅くないから
建築系の株かっときゃいいのに
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 20:57:01.68 ID:31Ix7Yw90
最近、株の売買を煽るスレが立ってると思ったら ・・・・・
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 20:58:07.53 ID:8dH4dIjm0
アナリスト(嘲)の買い煽りがあってからの民事再生だったのか
まんまと騙されてジョーカー引かされたってことやな
株は自分で調べないとダメだね
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 20:58:10.91 ID:nXisSeRH0
>>34
しかも特定個別株の一本足打法
ライブドア、JAL、東電、その度に死屍累々
だから、株主優待乞食で無節操に最低単位ばかり手広く買いあさるのは
意外にリスクヘッジ、リスク分散の観点から正しい
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 20:59:08.60 ID:qj4vivQj0
なんか人間の本性みたいなのを見ると胸が騒ぐわ
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 20:59:11.84 ID:AsmtFv4P0
>>93
たまにはエルピーダメモリも思い出して下さい
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 21:02:22.53 ID:NkZg37ad0
現物ならいいじゃん。多分倒産はないでしょ
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 21:02:37.22 ID:7SpuSGef0
>お金の問題で揉めたくない仲なんだわ。
>あんたには分からないかもしれないけど。
他人の交友関係とかわかるかよw
やりどころのない怒りを関係ない相手にぶつけるあたりさすがま〜ん
まじで女にネットやらすなよ
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 21:03:02.25 ID:2RqqPrte0
400万のはした金でギャーギャーうるせんだよクソマンコが
回線切って首吊っとけ
これはメシウマ事案
400万くらいで言われてもな。
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 21:04:53.53 ID:DXdmU0zO0
>>44
こういうやつは低いといったけど0とは言ってないって言うんだろw
低い確率だけど当たってしまったとかねw
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 21:05:05.68 ID:nXisSeRH0
>>47
会社更生法適用なら100%減資、既存株主は全損、これがJAL。
東電の場合は、新たに、原子力損害賠償機構が超巨額増資を引き受け、おまけに優先株。
東電の既存株主はそのまま生き残ったがしかし、新たな超大株主である原子力損賠機構への配当が最優先なので
一般株主としてはいつになったら配当復活するのかまるで不明。

今回のスカイマークは民事再生法適用申請段階であるから、まだ裁判所がどう判断するか分からない。
仮に民事再生法適用となれば、むしろ100%減資とはならない希望をつなぐことができる。
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 21:05:21.40 ID:EWmNrNyG0
別に八つ当たりという程でもないし市況2のFXで脳味噌溶かす人たちに比べたらまだまだ甘い >>1全sakuで
>>37
だらだら書かないで自分の持ってる株を公開しろよ
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 21:06:23.37 ID:RBDaKTtT0
糞企業買うほうが悪いんだが
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 21:08:00.03 ID:nXisSeRH0
>>53
2000万円をそのまま銀行に預けておくよりも、
民間私的の個人終身年金商品を考えたほうがいいと思う。全労済のとか。
健康・長生きに自信がある無し、ではなく
これからの社会はそう簡単に死なせてもらえない社会だからな。
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 21:09:31.34 ID:nXisSeRH0
>>65
友人知人に株FXその他は勧めるものではなく、
一緒に勉強して、個人の考え・相場観・相場勘を個人自力でつかみ取るべきもの。
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 21:10:29.16 ID:4aHsaihQ0
初心者って何で一社、一分野に全力ぶっ込むんだろな
完全に丁半博打じゃん
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 21:10:47.38 ID:ixpsngjN0
>>27
先日のスイスフラン忘れたのか
俺の含み損より少ないじゃん
こんな程度でメシウマできないな
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 21:12:31.54 ID:kngOfG740
400万じゃあんまダメージない位の金持ちっぽいな
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 21:12:48.41 ID:wzuYUbIq0
>>15
お金って簡単に人を変えるよね。
この友達とやらと血で血を洗うバトルをしてほしい。
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 21:15:23.19 ID:cRgXg3MZ0
株なら400万損するだけじゃん

FXなら数千万の損だろ
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 21:15:43.07 ID:QaHMtOvW0
金融商品なんて自己責任原則なんだから人のせいにするなよ
いいぞ
記念に買っても大丈夫?
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 21:16:35.43 ID:f7GOjJAl0
友達にすすめられようと買うのと決断したのら自分だからな
何も知らないのに手を出した自分を殴ってろ
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 21:17:30.67 ID:vlPHmMgL0
>>35
400万あったら俺の夢のエベレスト登頂が出来る
まあ実際には3ヶ月仕事休まないといけないから
もっといるけどさ
PBRなんてファンダメンタル強者しか適正かどうかなんてわからんだろ
テクニカルは移動平均乖離率を見るのが基本中の基本。株やったことないけど
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 21:19:32.57 ID:to1We/A90
400程度で騒ぐなら始めからやらなきゃいい
んなしょっぱい額で一喜一憂してるようじゃキツいぞ
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 21:20:52.98 ID:4xnnll+80
失敗なら人のせい
成功したら自分のおかげ
まぁ自分で稼いだ400万だろ?ならいいじゃん
つーか今スカイマーク買うとかアホだろ
倒産リスクが無視できないレベルである以上、絶対手をだしちゃアカンところだぞ

リバ狙うにしても、もっとマシなところは他にあるだろうに
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 21:21:16.36 ID:V+IeOyTW0
たかが50万の差で上から目線wwww
金で揉めたくない仲なら素直に諦めろよ
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 21:21:17.34 ID:hRR8n+8W0
これだから、リアルで、人に株勧められない
人のせいにするなよ
なんにでもリスクはあるんだから
こつこつ金買った方がまだマシ
スカイマーク死んでしまったん?
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 21:22:39.31 ID:A+J5g0/Z0
飯が旨い!
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 21:24:48.61 ID:6LSQcfub0
バフェット「株は人気投票」
理論上株価なんて通用しない。
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 21:25:08.55 ID:ygDaCvti0
ざっまあwwwwwwwwwwwwww
知人にPBRが云々って勧められて


こいつ、知人に嫌われてたんじゃね?wとしか思えない
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 21:26:21.29 ID:sICtC0pk0
まんこなら股開けばええやん
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 21:26:36.42 ID:ov+lmywp0
株やってりゃこういう事も日常茶飯事よ
いちいち嘆いていたらトレードなんて出来ん
たかだか400万の損くらい笑い話にできるくらいじゃないと
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 21:27:20.23 ID:Nq6GfOWb0
含み損200万オーバーで数年間口座すら見ないで真面目に働いて
昨年末にプラ転してたので売っぱらったんだけど
気絶投資法最強
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 21:28:20.74 ID:ZZGYI7gE0
まだスカイマーク持ってる人は何がしたいの?w
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 21:29:36.48 ID:gSErVD0p0
>>1
400万円位なら全力で高級外車を買って納車日に廃車にしたと思えば諦められる
空売りしてたらどうなったの?
個別株はインサイダーやら何やらやりたい放題
最悪上場廃止で紙くず
インデックス投資ならそんなことはない
パフォーマンスもプロのファンドより良い
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 21:31:34.52 ID:17YAmWlz0
>>37
こいうやつ訴えたらいくらか金とれるんじゃね
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 21:31:36.54 ID:DbbxNSh80
数年前から倒産倒産騒がれてんのにスカイマーク株買う奴が悪い。小学生でも危ういのわかるだろ
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 21:31:50.90 ID:FId3TzW+0
進める方も進める方だし買う方も買う方
似合ってない服買おうとしてるやつに良いんじゃないって
生返事するのとはレベルが違う
関わってはいけない
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 21:32:35.40 ID:YlnCj05E0
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 21:33:04.50 ID:gSErVD0p0
>>139
なんJ民がその人の自宅に攻めて行かないと良いけど
定期にするなら株がいいとでも勧められたんかね
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 21:33:20.35 ID:dqPqEia50
俺、JALのとき年末に華麗に空売り決めたのに前原が「潰さない」とかわけわからんこと言って噴き上がって
泣きながら損切りした。あいつは許せん
300万とか200万円の時に売っとけばよかったのに。
ばかじゃねーの?
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 21:33:39.02 ID:ZZGYI7gE0
>>141
株は勧める勧められるもんじゃねえよな
あと余裕があって遊びで転がすもん
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 21:33:49.45 ID:vpptsT1v0
倒産したんか?
ガストどうなるんだよ
うちのババアのバイト先なくなっちまうのか・・俺が暮らしていけねえじゃんよ
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 21:34:03.22 ID:nXisSeRH0
>>78
当面は無いと思う。
大スポンサーが見つかれば、株主価値が希薄化するだけのこと。
可能性は低いと言ってるだけで無いとは言ってないからな。
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 21:34:37.48 ID:BL5rCf8W0
俺もこの前ちょろっと触ったわw
やっぱこういうのとか債務超過とか
博打気分でも触らんほうがいいなw
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 21:34:49.25 ID:fBoWJjw40
>>148
それはすかいらーく
>>137
まるまるうまうま
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 21:35:21.69 ID:nXisSeRH0
>>79
運動不足なんだろ。せめて椅子は選ぶべき。
>>1が公務員でありますように
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 21:39:32.78 ID:nXisSeRH0
>>83
マツダが巨額増資と金融機関からの巨額借金で
経営が乾坤一擲の大勝負に出ようとしている時に
底値でマツダ株を買いあさった奴こそ、
海外工場も本格稼動のいま勝ち組。
人の行く裏に道あり花の山。
付和雷同、長いものに巻かれろ、では絶対に大きく儲けられないよ。

ライブドア株にしたって、堀江豚逮捕後の暴落で
上場廃止寸前に底値で買いあさった奴らは
最終的に事業切り売りからの売却益配分で、
ライブドア改めLDH清算解散の最終結果としては儲け。
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 21:39:50.64 ID:eprKRK0X0
宇宙でいっちばぁーんスターラーク
スコーク77
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 21:40:57.30 ID:AsmtFv4P0
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1422447533/

スカイマークをすかいらーくに変えて風説行為
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 21:43:32.96 ID:nXisSeRH0
>>90
建築系でも、いわゆるパワービルダー方面はダメだね
消費増税直前の駆け込み需要もとっくに消化して、
住宅ローン金利を史上最低水準まで落とし込んでもなお
誰も一戸建てを建てる客がいない
ゼネコンにしたって、鹿島は東京お台場カジノ構想に絡んでいるが
しかし横浜有力報道もあった、セガサミー会長自宅銃撃もあった
設計屋やコンサル方面ならまあいいか
いーまからソイッツをっこれからっソーイッツをっなんぐりっにーゆこおかああああああああああああああ
流石にエアバスの件で手引いてないのは擁護できんわ
山師じゃねーんだから
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 21:45:32.04 ID:SY6IhxBW0
連帯保証人とかになって自爆するタイプ
>>37
こいつ○されんじゃね
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 21:46:15.04 ID:nXisSeRH0
>>95
エルピーダは異例中の異例。
あれは、こともあろうに経産省官僚がエルピーダ株でインサイダー取引
をやらかしやがったせいで、その後はもう経産省として身動きが取れなくなった
経産省がエルピーダにどのような形で援助しても、疑いの目を向けられてしまうからね
結果として経産省は、エルピーダが死にゆくのをただ見守るしかなくなった
エルピーダを殺害したのは経産省のせい、無能どころか有害な省庁はさっさと潰せ
個別株は基本モニタの前にいられる人じゃないと手を出しちゃだめよ
特に新興やこういう危ないところはなおさら

サラリーマンでスマホゲー銘柄とか手を出してるやつはすげえと思う
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 21:48:35.95 ID:RPXAf/4g0
>>162
だよなぁ
俺みたいな素人ですらこうなるのは分かってたのに、1万株も保有してる人間が何をやってんだか
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 21:48:51.45 ID:UKnpFOMU0
たった一万株一日寄らずでも80万じゃねーか
誤差誤差
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 21:48:57.32 ID:nXisSeRH0
>>92
それはそのとおり
冷徹にきっちりと自分なりの理論を構築し、
自分なりの引き際・目標儲けをあらかじめ決めてから事に臨んで
いったん引いたラインは絶対に動かさないこと

何とはなしにのゆるふわあげぽよ思考でずるずるいくのがいちばんいけない
結果として損切りに踏み切れないまま傷口を深く広げる
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 21:49:48.50 ID:oGNO02fs0
株は資産として寝かすものじゃなくて廻すものだと。
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 21:50:16.72 ID:0IrApQEb0
俺はこういうのが怖いから超分散投資にしてる
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 21:50:50.96 ID:nXisSeRH0
>>108
なにこれ安い、のスケベ心
とにかく配当金のオゼゼ欲しさ
あーJALの2万株思い出したわ
記憶から消してたのに
174:2015/01/28(水) 21:52:21.79 ID:vxMED8oO0
JALも紙くずになっただろうが
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 21:53:15.01 ID:nXisSeRH0
>>116
JAL(前株の社名時代)みたいに社長名義のお手紙・最期通告でももらってコレクションしたいなら、どうぞ
明日速廃止なの?
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 21:53:53.84 ID:52nnrSP80
次はJDIだな
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 21:54:34.89 ID:hMtYp7f50
他人の不幸は蜜の味
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 21:54:37.79 ID:o8R/z7xC0
どう見て最近のニュースで危険シグナルでてて業界でもLCCとレガシーの間のどっちつかずなポジション
そこに長期投資の指標使うとお買い得だから買いの判断するとか頭おかしいとしか思えないw
このライブ感
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 21:55:06.16 ID:Xkb2lghF0
ソニーで250万損してから株なんて諦めたわw
株こわい
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 21:56:06.83 ID:nXisSeRH0
>>127
まだ死んでいない。
いまこれからは、とにかく日銭の入りと燃料代や電気代などの出はさておき
主要資産と主要負債の流れを止めて固定して、全部洗い出して
さてどうするか考えるための準備。
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 21:56:45.38 ID:X9WuqtFJ0
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 21:58:15.60 ID:9o1JyZ5o0
アベノミクスで株始めたんだろうな
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 21:58:17.90 ID:hRR8n+8W0
>>165
支援に前向きだったアメリカの会社の社長が、飛行機事故で突然死んじゃったりね
色々あったね
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 21:58:29.35 ID:nXisSeRH0
>>136
藤が丘や星が丘で高級外車の自損事故を見かけたら
学生用駐車場が日本一広大なあの大学のボンボン学生のやらかし、と見立てて間違いない
20万ずつくらいで分散しろ
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 21:59:08.64 ID:AZqNTzOL0
一社に400万突っ込むなら普通ある程度調べるもんじゃない?
悪材料が出てて投機的なのは素人でもわかったと思う
それでも将来の株価に掛けた山師のくせに何いってんの?
>>176
上場廃止まで下げ続けて、1円で貼りつくだけ
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 22:02:00.77 ID:gr2gROiE0
女が知人って言う時はだいたいセックスしてる
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 22:03:02.70 ID:I8xDqFsd0
〜だわ

名古屋人か?
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 22:03:10.51 ID:o8R/z7xC0
まあでもこういうやつがいる一方でアドバイスから億る人もいるんだよなあ
投資は自己責任だけどwww
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 22:03:38.15 ID:BL5rCf8W0
某所で地方創生の要、国策なんだから潰れるはずないとか言われてたけどなw
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 22:04:46.41 ID:SBmlWp+60
時代はROEだからな
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 22:07:46.94 ID:Y0TukLyl0
夫に内緒で貯金に手をつけてるパターンじゃね?
昼の情報番組ではよく出てくる設定だけど、現実ではあまり聞いたことがないがw
もう一家離散だろうな…
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 22:08:27.23 ID:VG6cOxXx0
相場こそ自己責任の世界やで
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 22:10:01.47 ID:nXisSeRH0
>>138
おそらくは日経平均絡みのETFを日本銀行が買い入れまくって
日経平均の上げ底張りぼて水増しを演出しているであろう
ことを承知のうえでなお、というならけっこうだ
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 22:12:40.60 ID:KDFw5z3d0
400万ぽっちで騒ぐなや
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 22:13:53.72 ID:OZuGAUcG0
PER、PBRなんて事業内容からその将来性を見極めた上で買いかどうか判断する指標なのに
PBRが低いだけってそれただのゴミ会社やん
スカイマークに将来性を感じてるやつなんていないだら?
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 22:14:00.89 ID:nXisSeRH0
>>145
年末はまさに暴落局面だったのに、そのど真ん中で信用売りとか
あまりにも遅きに失している

> 前原が「潰さない」とかわけわからんこと言って噴き上がって
これがもう筋違い、お門違い
そうではなく、勝手に年末にマスコミが揃いも揃って「法的整理へ」
とぶち上げたことで派手に暴落させられたのが、年明けにリバウンドしただけのこと
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 22:15:05.55 ID:Jw14CkWW0
>>15
いかにもま〜ん
これが男のなりすましだったら名誉ま〜んの称号を与えるレベル
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 22:15:08.52 ID:nXisSeRH0
>>148
すかいらーくとスカイマークを間違えんなw
この前のスイスに比べれば可愛いもんだろ。
一瞬で-9200万とか意味不明だわ。
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 22:18:11.98 ID:nXisSeRH0
>>166
そういうわけでもない
NISAの売却益非課税メリットを存分に享受しようと思うなら
宝くじ気分で、バイオ株()やソシャゲ株()をNISA口座で買い付けておいて
暴騰即売却のタイミングを待つのも一興
>>4
まーん(笑)ってほんと醜いな
たったこれだけのレスで一生関わりを持ちたくない人種だとわかるとか
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 22:19:30.49 ID:UKnpFOMU0
すかいらーく株にS入れる大口外人居ないかな
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 22:20:00.81 ID:52nnrSP80
>>205
倒産の可能性が高い分、まさに宝くじだな
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 22:20:34.94 ID:nXisSeRH0
>>181
ソニーはソニーでも
ソネット株持ってりゃTOBかかってウハウハだったのに
本体のソニー株価は一時期、1980年代水準まで巻き戻っちゃったもんな
>>205
どっちも金捨てる覚悟でやらんときついな
まあ100万までならあきらめもつくか

しかしガーラをNISA枠で買ってた猛者とかいるのかね
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 22:23:10.51 ID:f11h4iwn0
3円で待つ
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 22:23:57.48 ID:RMXnkH7a0
>>1
新聞くらい読んでろよ
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 22:24:11.52 ID:zl2w/y7j0
なんで煽ってんだよこのマンコ
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 22:25:21.90 ID:nXisSeRH0
>>186
電子立国ニッポンの末路がこうなるとはねえ

日本はもはやサービス業大国
外食産業、観光、小売り、医療、介護、金融、アニメ制作、アダルトビデオ制作、性風俗
色んな意味でサービス業大国
だから、大胆にパラダイムシフト価値観転換してサービス業立国を目指すべきなのに
愚かな政府の愚かな首相は、製造業立国・モノづくり日本の復活を唱えてやがる
虚しいばかりである
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 22:27:15.08 ID:jzflORge0
信用買いは馬鹿がする事現物買いが最強か
>>11
1万と51万の50万差はでかいけど
350万と400万じゃそんなにかわらないよなw
知人に誘われてパチンコ行ったら負けた金返せってか
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 22:29:21.13 ID:nXisSeRH0
>>194
それはない
下痢便三政権の「地方創生」なるものは
地方自治体同士をいがみ合わせて競わせる、地方早世、地方殺しだから

いまの中国が、自然災害の救助支援・復興でも、全民医療保障(国民皆保険)整備でも
中央政府が何かにつけて地方政府同士をいがみ合わせて競わせて、作業を加速させる
そしてそのことで、中央政府への不平不満を逸らしガス抜きしている
それと同じことよ、日本の中国化
でも庶民が株で成り上がるには、信用枠使わんと難しいのも事実ではある
要は使い方だ

信用全力二階建てとかは愚の骨頂だが、
きちんとリスクを分散して信用枠使うならまだ理解できる
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 22:31:20.18 ID:LYmVb4X40
ぜんぶ自分の考えでやるから面白い
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 22:31:53.24 ID:9SWqOb2m0
信用でリスク分散とかアホだろw
株にしか分散できないし、日経が落ちる時は全部落ちる。
信用は短期売買でレバ効かせるためのもんだよ
そんな金あるならインデックス ファンドにするな
自分ならな
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 22:34:03.28 ID:CQFATXG00
株はギャンブル
これを理解できていないアホが多すぎる
ギャンブルには手を出さない方がいい
>>221
ああ、言い方が悪かった

現物持ってるときに信用売りかけとくとか、
値動きが逆行する形で組み合わせるのがアリだって言いたかったのよ
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 22:35:38.26 ID:ZtEXFmr/0
>>101
スパロボかな?
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 22:38:52.35 ID:V9c+YDvJ0
400万って俺の貯金ぐらいじゃねえか
>>194
試しに市況のスレを国策で検索したら
必死に連呼して買い煽ってた奴がいたw
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 22:39:00.68 ID:nXisSeRH0
>>208
相場に張り付きできないなら、宝くじだと思い込んだほうが気が楽
オボちゃんや笹井みたいなのが、バイオ株価を勃起させてくれたら
速攻電撃で売り払って週末の外食が豪勢にできた、今月の酒代タバコ代が浮いた
くらいの腹八分目どころか腹五分目でええのよ
下手に欲をかき過ぎるから、笹井の野郎は自殺で逃亡しやがった
オボちゃんは、生き別れの子を探すんだと踏みとどまって立ち続けて闘ったのにな
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 22:39:49.57 ID:SmAUpD6C0
一方、俺は今月末で所有している債権の償還期限を迎える。
約300万円の利息になるらしい。
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 22:42:18.07 ID:pPFDAKRQ0
PBR判るなら財務諸表くらい読めるだろ?
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 22:42:35.72 ID:KopYWrXX0
すっごい場末なカンジ
アレな男につかまされた女が信頼を金に換えたような
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 22:43:47.02 ID:vmMvr/hlO
そうお金持ちでない人が株やると心のゆとりが無くなる気がする
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 22:44:33.55 ID:sZ6q0SqM0
なんでいきなり株買うの?
投資信託でいいじゃん
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 22:45:20.94 ID:KopYWrXX0
400万はまあいいとして
A380はどうするんだろうな
揉めたくないなら買うなよ
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 22:47:33.23 ID:FIYOZwDr0
明日のテンプレ

しっかり買わせてもらいました。
美味しいストップで。
素人君たちの狼狽売りはチャンスだね。
あーぁ、可愛そうに。
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 22:48:41.52 ID:CrOrlMgB0
おれもリーマンショックの時なけなしの600万紙くずと消えたっけな
株一切見切りつけて今や月30万の安定不労所得よ
株はカモだぞまじでやめとけ
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 22:50:11.94 ID:XW6qdylb0
ヴァーカとしか言いようが無い
金で揉めたくないなら金が絡む行為は避けろよ
ランドも潰れかけだけど買い売の繰り返しでこの一ヶ月で400万超えてる。
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 22:52:24.38 ID:gpggqz470
>>4
こいつ相手に舐められてるな
たぶん周りからも舐められてガバガバやわ
つか怒らなきゃいけないときは怒っとけよと思うわ
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 22:54:19.48 ID:caF89nLl0
>>37
競馬なりの予想屋って的中率書かれるけどこいつのような
人間に的中率ないの?
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 22:54:32.87 ID:YI7bdZmQ0
まさに自己責任
400万なんて平均的なパチンカスが生涯戦績で負け越した額くらいだろ
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 22:56:17.04 ID:nXisSeRH0
>>210
金を捨てたくなければ、風が吹けば桶屋が儲かる式の市場心理連想投資法だな
JR東海がリニア中央新幹線着工に突き進む観測が出てきて
慌ててJRやそのファミリー企業の株を買うなら誰でもできる
山梨実験線に電源装置納入実績のある6668アドテックプラズマテクノロジー
をいち早く仕込むことができるかどうか
そういうところで、相場に張り付きできないサラリーマン投資は頑張って知恵を絞らなあかん
暇人ニートのデイトレに真っ向勝負を挑んでも負けは見えている
>>241
一応勝率も載ってるぞ
たしか三分の二くらいだったと思うが
「人に勧められて」買うやつが一番バカ
責任は自分で取らないといけないのに判断を他人に任せてるんだから救いようがない
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 22:57:52.24 ID:nXisSeRH0
>>216
1万円を100万円に化けさせるのはけっこう難しいが
100万円を1000万円に化けさせるのならやってやれないことはない
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 22:58:31.46 ID:QE1ozjgT0
ま〜ん()笑
249わはは ◆LiETG.z7ctov :2015/01/28(水) 22:58:43.28 ID:cZWji/RE0
(´・ω・`)しかし、決算直前に発表って酷いよな。一番買いが入るときやん。
なめんとんのかこいつら。
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 22:59:59.97 ID:nXisSeRH0
>>224
両建てしておいて、動き出したら即座に反対側を切るということだな
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 23:01:30.61 ID:JYQvq7rD0
両建てするならノーポジでいいんじゃねーの?
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 23:01:55.29 ID:/EWX/a6E0
1円でも買うやついるだろ
売り切る側は完全な運だが
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 23:03:07.01 ID:nXisSeRH0
>>227
時代はとっくに乱世、静かなる非常事態・戦争状態であるのに
国策銘柄とかあり得んよ
相場はまさに国策買い支えの国策相場だけどな、
日本株の最大株主はGPIF年金マネーパワー、次いで日本銀行
というおそるべき状況
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 23:04:15.17 ID:t4wSDkJi0
人に言われて400万をポンッと出せる身分なら別に痛くもないんじゃないの
キレ方もなんか足の小指打って痛くてイラついてる程度の雰囲気で余裕を感じる
もっと絶望を見せてくれないとうまくない
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 23:05:09.17 ID:nXisSeRH0
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 23:07:04.99 ID:p+kbSL5A0
一日の終りにこんな気分のよくなるスレ読ませんなよ!
いい気分で寝れちゃうだろ!
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 23:07:19.07 ID:pQ4m9nYP0
1000万くらい貯金してたとしても400万くらい価値下がってるよね
貯金は貯金で怖いな
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 23:07:42.68 ID:nXisSeRH0
>>249
決算直前まで必死に支援スポンサー探しした結果だろ
それを責めるのはおかしい
クソアフィカスしね
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 23:11:16.35 ID:caF89nLl0
>>245
ほぼニ択なのに低いね
書かされてるライター多いのかなやっぱ
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 23:13:45.99 ID:KopYWrXX0
>>252
1円でつかむ連中の大半はアテがあったり
他に目的があるタイプだから真似しちゃ駄目だよ
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 23:15:44.93 ID:Kgn+IxKv0
実に心が清々しくなるスレだ
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 23:20:02.83 ID:GPFjhqEc0
株券だけ欲しいんだけど、1円の時に買えないの?
株券はもうないよ
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 23:24:46.51 ID:k0ZL1gWW0
他人のせいにするなよ
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 23:27:23.35 ID:wm/uwikJ0
>>65
ほんとこれ
儲け話とか絶対にしない
女はすぐ人のせいにするからな
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 23:30:29.93 ID:tIZUGtdNO
テクニカル厨死亡で飯が旨い
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 23:31:58.76 ID:KPVIdT2N0
金で揉めたくないのに何で金銭絡む事してんの
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 23:35:36.70 ID:riExi/0n0
ついに民事再生申請したそうですね。
これで株券は紙くずですか??
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 23:37:34.69 ID:0DTlGVAO0
マネーゲームが始まるから1円にはならないよ
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 23:37:50.27 ID:zAtM66em0
むしろ400万の損で済んだことを感謝すべきだよね
サンスイみたいなるの?
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 23:44:16.94 ID:4tEvWF8E0
付き合ってる男に言われて買ったのか?
水商売のねーちゃんかな
7時過ぎに決定して、NHKの7時のニュースで出て、
東証の発表では11時過ぎwww
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/28(水) 23:57:41.15 ID:sZ6q0SqM0
相談したいという建前で話聞いてなぐさめて欲しいだけだからなま〜んは
リアルなら流れで一発やれるかもしれないから聞いてやるけど
2ちゃんにそれを求めても無理だわなあ


ケンモウの天才
>>37
立川市
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/29(木) 00:01:18.03 ID:SMzvTVQE0
>>4
ムカつく女だってことがわかるわ
>>10
ヤーヤーヤー
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/29(木) 00:05:15.31 ID:SMzvTVQE0
原油安でJALなんかは株価上がってたけど、航空会社によって変わっちゃうんだな
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/29(木) 00:06:27.92 ID:gpvhQTVl0
てかここの所、日銀年金のダウ・為替無視で日経吊り上げが酷いんだけど
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/29(木) 00:07:54.90 ID:wc7sqIon0
会社の状況をニュースで見たりしないのかな?今のスカイマークとかPBRとかいう以前の問題だって誰が見ても分かりそうなのに
そしてなんで損切りしてないのか
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/29(木) 00:07:57.50 ID:vjv0VizD0
せめてネットの世界では八つ当たりして気を紛らしていいさ
そんなことしても現実は変わらないんだし
PBRだけ見て買うとか
貯金はあるけど稼いでこない無職と結婚するかのごとき愚行だな
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/29(木) 00:13:00.27 ID:oFx25IH20
株主責任も理解してないレベルの教養の人間が株やっちゃいけないよな
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/29(木) 00:13:23.79 ID:cqf4z4sN0
>>72
プロの失敗やトンデモを集めてぶっ晒すプログとかいいかもしれない
ケンチョマン的に
これ空売りした後にその企業が破綻したらどうなるの?株券返せないじゃん
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/29(木) 00:14:48.05 ID:k0g80Uxu0
400万株じゃないのかよいいだろそのくらい
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/29(木) 00:17:47.49 ID:gpvhQTVl0
>>287
タダで返済できるから空売り時に手に入った金額まるまるゲットだよ
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/29(木) 00:29:52.52 ID:opsQkRu50
博打ならビットコインに400万円突っ込めばいいのにアホだな
今なら130枚くらい買える
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/29(木) 00:40:17.10 ID:gNIpUpfJ0
株の仕組みが全く分からないんだけど、スカイマークって民事再生法で借金踏み倒して再建するんだから倒産じゃないだろ?
山一みたいに会社そのものが消滅するなら株も紙くずになるってのは理解できんだが、今回は会社残るんでしょ?
何でスカイマーク株が紙くずになるんだ?

教えてエロい人!
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/29(木) 00:42:20.19 ID:R9WfKby10
>>46
まんま俺の投資基準じゃねーか
飛行機キャンセルボッタクリ事件で急落したの反発狙いでデイするくらいだったな
長くもったらまずいのを判断できないのはセンスがすばらしいからつづけなさい そのぶん私がもうかるからね
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/29(木) 00:48:36.60 ID:wc7sqIon0
>>291
借金踏み倒す→株は会社の借金
当然含まれてる訳。実際は監理ポストに入って売買出来なくなって上場廃止って流れになるわけだけど
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/29(木) 00:49:28.59 ID:h1Am2WUu0
バリュー投資か
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/29(木) 00:51:39.69 ID:e+jV21ig0
>>72
真に受けた情弱をカタにはめて
自分が売り抜けるためだろ
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/29(木) 00:53:07.47 ID:uuKGO8Qj0
>>291
簡単に言うと
借入金、固定&流動資産含め
一端全てを精算するから
出資した株主の権利は当然
優先順位が一番低い。
JALのように100%減資となって
権利は無視、消滅させられる
>>292
俺と同じ本読んだかな?
スマン、受け売りなんだw
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/29(木) 00:59:29.09 ID:rtY4NJ7E0
糸山英太郎ってJALの筆頭株主だったけど
100%減資前に全部売り払ってたんだっけ?
インサイダーの匂いしまくりなんだけど・・・
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/29(木) 01:02:15.17 ID:L/juDAia0
すげえまんちょっぽい
>>298
社長の顔うんぬんの投資法は
この人も言ってるな
http://www.1101.com/fujino/2014-05-20.html

確かに上場企業の社長がHPに
顔写真載せてなかったら怪しいよなあ・・・w
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/29(木) 01:05:30.93 ID:F62SIsSu0
>>299
半年前から倒産=100パー減資の計画してるような企業はないわアホw
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/29(木) 01:05:40.28 ID:gNIpUpfJ0
>>294
>>297
ううーん、やっぱり分からん(´〜`;)
会社に一旦金銭が払い込まれて株式が交付されたら、社債と違って貸し借り関係なんて無くなるわけだよな??
実務として監理ポスト入りして売買できなくなるのは分かるけど、株主の権利が消滅しちゃうメカニズムが分からぬ
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/29(木) 01:07:02.13 ID:AqdaDg7Y0
>>13
これは流行る

あんたには分からないかもしれないけど。
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/29(木) 01:22:34.55 ID:uuKGO8Qj0
>>303
自己破産したと考えればいい
利子つきで借りたお金は返さなきゃならない
けど株は株主が事業に賛同して出した出資金だよね
事業に賛同してるんだから
うまくいかなかった時のリスクも
当然負ってる訳だ
お金を貸してる権利者とは
区別される
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/29(木) 01:30:46.75 ID:gNIpUpfJ0
>>305
破産して清算手続に入れば出資金も権利も消えるってのは分かるんだけど、会社は残って事業継続できる民事再生法でも株主の権利は消えるのか
やっぱり株の世界は難しいな〜
下手な会社の株に手を出すなんて自殺行為なんだな
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/29(木) 01:40:29.47 ID:994c1UGt0
お前らって人が損した話大好きだよね、そんなところは正にジャップだわ
ソコントコ自分を客観視してどう思う?
あぁ、同情しろって言ってるんじゃないんだよ
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/29(木) 01:51:03.96 ID:wc7sqIon0
>>306
でも逆に言えば今日までに損切りしてれば紙切れにはなって無かった訳だけどな
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/29(木) 01:56:34.90 ID:2rWc4l8T0
>>46
東電…
昨今の投資ブームで踊らされた人間を笑うという
構図がこのスレにあるな

テロリストの話と似てるけど
素人を誘き寄せた人間の責任はないのか

自己責任だから何だと
そいつが消えてなくなるわけでもあるまい
人命第一でテロには屈しない?
勇ましいのは結構だがそれでは人質は救えない

>>307
2chでは作為的に盛り上げる人間がいる
少し頭が弱い人間はそれをみて
自分も許されると勘違いしてハメを外す
すると周りから一斉に叩かれる

そして最後にそいつは笑いものになる
釣られ食われる魚と同じということだな
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/29(木) 02:11:54.40 ID:gDOYXhew0
400万も使わされてるのに金で揉めたくないって弱みでも握られてるの?
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/29(木) 02:25:22.80 ID:kr9IYEAt0
  
  
スカイマーク、負債総額は710億円 エアバスの違約金効きすぎワロタwww [転載禁止]©2ch.net [455679766]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1422455104/l50
  
  
FXやってると割りとマジで400万が
はした金に思えるからやばい
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/29(木) 02:33:59.77 ID:H+QM0KJH0
>>4
ほんとざまあって感じだわ
このスレ見ると株で儲かった話はしちゃいけないし、
アドバイスもしちゃいけないっていう教えを思い出すよね
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/29(木) 04:46:05.22 ID:QPPUWOy+0
>>237
アフィ?
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/29(木) 04:52:13.60 ID:JM5SLmtr0
なるほどですね
今日はスカイマークショックか
日航も一度破綻してるし航空会社って本当未来がないんだな
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/29(木) 05:03:36.86 ID:L6Z0hPlD0
>>318
人件費が高い業界ですから
パイロット年収400万 CAは300万がマックスいいとこ
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/29(木) 05:07:47.13 ID:L6Z0hPlD0
>>257
貯金は投資と同じ
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/29(木) 05:16:43.95 ID:pEz2x1yn0
>>311
彼氏や夫ではないけどセックスしてる相手
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/29(木) 06:33:59.83 ID:UdOz76AM0
>>37
>倒産リスクはかなり小さくなるのではないだろうか。
>ANAとJALの後ろ盾があることを考えればその可能性は低いのではないだろうか。

疑問と願望が入り混じってますやん
これ結構ぶっこいたやつ多そうだな
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/29(木) 06:50:01.32 ID:WKNmRQoj0
いい鴨まんこだな
ざまぁw
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/29(木) 06:53:09.95 ID:LLay3duX0
しいたけマンは500万だぞ。まだマシだろいい加減にしろ
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/29(木) 06:54:15.67 ID:ew7Aflwy0
なんだ?スカイマークって
それよりロシア国債買おうと思うんだが
どう思う?
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/29(木) 06:56:47.70 ID:ew7Aflwy0
>>318
この大航海時代ならぬ大航空時代に
一人負けし続けるジャップの方が異常なんだよ

どんだけ他の国伸びてるのよ
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/29(木) 06:59:52.18 ID:fSG4ibjL0
1円になったら起こしてくれ
うまい棒くらいになったら起こして
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/29(木) 07:05:17.57 ID:REJ51x+n0
好きな男にからかわれたんじゃねーの
本当の友達なら株の銘柄とか進めない
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/29(木) 07:21:26.90 ID:NDfJXRbu0
知人に絵とか壺とか色々薦められてんだろうなーこの馬鹿
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/29(木) 07:26:41.86 ID:h2oqBm68O
こうなったのはLCCが原因だから、何らかの規制が入らない限り再生の道が無いよね
FXと違ってマイナスにはならんでしょ?空売りしてないかぎり
そう考えたらそこまでキレることでもないよな
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/29(木) 07:29:15.33 ID:h3R90DfH0
350万も400万も大差無いだろ
これだからま〜ん(笑)は
ま〜ん(笑)
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/29(木) 07:38:55.96 ID:vzP++sXD0
>>298
その本何て言うの?
読んでみたい、教えてください、
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/29(木) 07:39:21.89 ID:dmbyh6Ft0
>>27
今の御時世円預金だけは一番リスクが高いと思うけどな
まさか「どんなに円を刷っても大丈夫」を信じているわけでもあるまい
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/29(木) 07:40:01.21 ID:hF5lf6qD0
400万なんて別に返せない額じゃないんだからこれから汗水流して働いて
返せばええやん
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/29(木) 07:42:36.19 ID:7YTpXdaw0
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ お 金 返 し て っ !   >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/29(木) 07:46:42.84 ID:a/oIQ3500
>>334
取引成立しないまま下がり続けるよ
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/29(木) 07:47:59.40 ID:dZW0kxPL0
ノーポジ的には逆にチャンスじゃない?
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/29(木) 07:48:32.19 ID:iMOVXD3B0
信用取引って言葉知ってる?
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/29(木) 07:49:08.47 ID:dmbyh6Ft0
まあでもこれが株式の良い所ですわ
株で得た金は借金として残らない
長期的に見ると株で配当金出し続けるので社債を発行した方が安いみたいだけど
>>315
個別株はそうだが、インデックス投資なら別に構わないと思う
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/29(木) 07:50:12.64 ID:iMOVXD3B0
>>334
信用
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/29(木) 07:54:05.48 ID:wEG6GjI8O
>>338
円預金が一番リスク高いって言っちゃう時点でお前の頭の中はお察しってレベルだよ
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/29(木) 07:59:24.83 ID:yKux4NVQ0
あんたには分からないかもしれないけど。



お前の交友関係なんか知るわけねーだろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マジまんこ脳さっさと死んでこいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/29(木) 08:00:51.31 ID:xZEIuOqc0
これこそ自己責任
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/29(木) 08:01:16.12 ID:dmbyh6Ft0
>>347
おっ、ネトウヨ兄貴っすか?
ちょっと金利が上がっただけで自己資本以上の含み損を抱える「日本銀行券」1本勝負とかマジかっけーっす
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/29(木) 08:01:42.89 ID:wEG6GjI8O
まぁ普通に考えて>>1のスカイマーク一万株の話はネタだろうね
まず株を買うには証券口座開かないといけないし
人から勧められて証券口座を開くってのがまず考えにくい
第二に株の知識無しに400万株に投資するのも考えにくい
その割にはPBRって言う金融単語は覚えてる

あまりなんでもかんでも信じるなよお前等
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/29(木) 08:05:29.75 ID:l0+ou/IN0
>>291
> スカイマークって民事再生法で借金踏み倒して再建するんだから倒産じゃないだろ?

借金を踏み倒すと決まったわけじゃない。
おまえの書き込みは、名誉毀損だ、ともそもそと苦言を呈しておく。
そもそも「倒産」という言葉からして曖昧だしな。

会社が残っても、要するに裁判所が100%減資をするかどうか。
民事再生法の適用を申請しても、裁判所が違う法律・手法を適用決定する場合もある。
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/29(木) 08:05:51.01 ID:wEG6GjI8O
>>350
円預金が一番リスク高いって言ってるけど普通に考えりゃ
円預金より株投資の方がリスク高い
ましてヨーロッパの国債も今は危ない
それ無視して円預金は一番リスク高いって言ってるんだろ?
ちょっと常識ないよね君
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/29(木) 08:08:35.29 ID:Bz0Beg370
400万程度問題ないわ
死ぬ程の損害でもないし
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/29(木) 08:08:38.80 ID:l0+ou/IN0
>>301
インターネットに公式Webサイトも社長顔写真も無いなら怪しい、だってよwww
世の中から詐欺が撲滅できないわけだわ
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/29(木) 08:09:54.69 ID:KDdk2F390
>>338
普通の預貯金のリスクもわかるけど外貨預金にしても金とか民間の年金積み立てにしたって結局相手会社、銀行次第。
株価なんてあってないようなもの。普通の庶民はリスクを感じつつも預貯金しかないのが実態じゃないか?
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/29(木) 08:12:58.23 ID:l0+ou/IN0
>>353
ECBの指揮で各国中央銀行が国債を買い入れるヨーロッパの国債が今こそ危ない
というのであれば、
それよりもはるかに莫大に日本銀行が買い入れている日本国債はもっと危ない、ヨーロッパの国債よりも
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/29(木) 08:14:14.04 ID:K3Olsnqa0
円でだけで持ってじっと待ってるのは確実に資産が目減りするって事だろ
>>356
外債や外国株のインデックスファンドなら庶民でも買えるし倒産もない
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/29(木) 08:17:34.29 ID:wEG6GjI8O
>>359
円の目減り以上の損の可能性高いじゃん
目減りしないのを一番に考えるなら円預金が一番リスク無いよ
円預金が一番リスク高いとか言ってる奴はかなり金融知識が無い
>>360
分散しろよ
もう今からじゃ空売りできないよね?
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/29(木) 08:52:37.39 ID:l0+ou/IN0
>>303
新たなスポンサーとして巨額の資金支援で会社再建に貢献するなら、当然に
新たな強大な発言権を会社経営に対して得たいと思うのは自然なこと。

既存既成株主においては、会社経営が悪化するのを止められなかった過失責任がある。
そういうわけで、既存既成株主の発言権を減らす、あるいは完全に殺すのが減資。
その後で、新スポンサーに対して増資。

>>306
会社更生法適用となれば、100%減資は免れないだろう。
民事再生法適用であれば、そうとは限らない。
いずれにしても裁判所の判断しだいだな。
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/29(木) 08:53:58.50 ID:0aJEh/5F0
初歩と言うか恥ずかしくて誰にも聞けないんだけど、400万で株を買った会社が負債を抱えて倒産しても400万がゼロになるだけで負債を株主が請負う(マイナスになる)ってことはないんだよね?
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/29(木) 08:55:09.18 ID:l0+ou/IN0
>>359
外債だろうと内債だろうとデフォルトなどは当然にあり得る。
外債や外国株においては、運用利回りの高低のリスクに加えて為替リスクがある。
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/29(木) 08:57:42.19 ID:l0+ou/IN0
>>358
このまま超円安進行がさらに継続するなら、大雑把に言えば
昨日は100円でガソリンが1リットル買えたのに
明日は100円でガソリンが0.5リットルしか買えなくなる、
そういうのが円の資産価値の目減り。
日本はあらゆる原材料もエネルギーも食糧も全面的に輸入依存だから。
>>365
外債のインデックスファンドなら複数の国に分散されているから
一国がデフォルトしてもリスクを軽減出来る
為替リスクは黒田がバカやってるから問題ない
異次元緩和は続くし出口戦略を始めれば国債が暴落し長期金利が急騰しかねないから
引き締めも出来ない
ざまぁw
自己責任(笑)
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/29(木) 09:02:51.33 ID:l0+ou/IN0
>>364
そのとおりで、現物保有であれば最悪でも全損まで。
単に株主であるというだけなら、
手持ちの株式がパーになる以上の責任を問われる求められることは無い。
大株主の立場を活用して取締役にでもなっていれば、また話は違ってくるが。

ただし、信用取引でやっているのなら話は別。
「買いは家まで、売りは命まで」
現物買いで入ったなら失うのは自宅までで済むが、信用売りで入ったなら自分の命まで失うこともある
というのは、そういうこと。
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/29(木) 09:04:23.52 ID:wEG6GjI8O
>>364
無い
400万が吹っ飛ぶだけ
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/29(木) 09:06:46.77 ID:l0+ou/IN0
>>367
複数の国に分散して実態が分かりにくいからこそ
サブプライムローン債権が混じり込んでリーマンショックになったのだし、
仕組み債のデリバティブ運用で日本国内の学校法人や宗教法人が大損ぶっこいている。

日銀に出口戦略が無いのはそのとおりだな、
いまの日銀以上に、貪欲に日本国債を買い込んでくれる新たな巨大買い手の登場あってこそ
日銀ははじめて国債売りオペを発動して出口に向かうことができる。
そして、そんな新たな超大口買い手が日本国債に関して出現する見込みは今のところゼロ。
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/29(木) 09:18:07.29 ID:0aJEh/5F0
>>369
>>370
ありがとう。スッキリした。信用取引と怖い雰囲気がごちゃまぜになってたんだね。
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/29(木) 09:19:56.48 ID:N2OISeY20
400万ならそこまで痛くないやろ
>>371
目論見書読めばどこの国債突っ込んでるかくらいわかるし
ソブリン債でリーマンショックはねーよw
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/29(木) 09:24:11.97 ID:OIJjTksm0
親父の遺品の中に三光汽船の株が1万株あったの思い出した
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/29(木) 09:24:43.61 ID:HA6Fg+AB0
なるほどですね
って九州方言だな
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/29(木) 09:38:47.93 ID:GvgODbPW0
エアバスの件ですっきり解決してなかったから危ないと誰もが分かってたはず
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/29(木) 09:49:39.05 ID:035F7tCb0
特売張り付きか
そりゃそうだろね
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/29(木) 09:52:42.34 ID:AHrBVDSR0
体売れば400万くらいすぐたまるだろ
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/29(木) 09:52:46.28 ID:zia4gTVW0
まあたったの400万では授業料だな
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/29(木) 09:53:28.69 ID:+19rUtcg0
>>337
バフェットが同じこと書いてるからバフェットの本でも読めばおk
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/29(木) 10:03:10.29 ID:9OTrIYl30
あれ?ストップ安なんてなんねーじゃん
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/29(木) 10:05:18.27 ID:nDJnDQYB0
悪いことは言わん今日中に売っとけ
間に合わなくなっても知らんぞ
>>382
おぬしは寄ってない事を言いたいのか
こっちに似たようなスレ立ててリンク張って
このまんこをここに誘導してくれ
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/29(木) 10:09:03.11 ID:035F7tCb0
>>383
それができたらみんなやってるっていうw
スカイマークはノーパンにしないから こうなる
JALの2万株を2万円で手放した俺が登場
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/29(木) 10:11:09.62 ID:hV6f2m1I0
昔、戦場において50歩逃げた奴が100歩逃げた奴を臆病者と言ったらしいが
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/29(木) 10:12:28.11 ID:7oAmo9Ie0
>>383
もう間に合わないんだが
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/29(木) 10:12:51.52 ID:kIaaVSql0
今から一緒にこれから一緒に殴りにいこうか〜
経済以前に新聞も読んでないレベルな気がする
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/29(木) 10:13:56.20 ID:035F7tCb0
>>388
計算が簡単すぎて泣けますね・・・
空飛ぶキャバクラ
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/29(木) 10:15:34.89 ID:035F7tCb0
JALは100%減資だったね
お金のことで揉めたくない仲のために八つ当たりされるなんて(;一_一)
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/29(木) 10:20:03.17 ID:SQ9x6ZEx0
友人w
本当に友人なのか?w
飛ばないキャバはただのキャバだ
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/29(木) 10:21:30.72 ID:paHZHGeo0
dsan2000@dsan2000
スカイマークは危機が去ったなんていうレベルじゃなくて、過去最高益すら狙えると思うけどね。まあ、その辺が株をやっている人とやってない人の認識の違いなんだろうけど。

dsan2000?@dsan2000
来年はスカイマーク握っておくだけで、ほとんど勝負ついていると思うんですがねー。株のことを難しく考えすぎだと思う。


dsan2000@dsan2000
スカイマーク、コーヒー吹いた
今知ったわ

dsan2000@dsan2000
とりあえず知っての通り、持ってないので実害はないです。
持っている方はご愁傷さまです。


アカウント消滅
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/29(木) 10:28:12.45 ID:Szdzs0/a0
PBRが低いから(池沼丸出し)
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/29(木) 10:30:16.60 ID:IOWnMXxSO
>>4
ああコイツダメな奴や
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/29(木) 10:41:34.52 ID:l0+ou/IN0
>>374
さあてどうだか
日本政府にしたって、年金交付国債などという
まさに粉飾決算の手法を正式採用したからね
国家的犯罪だ、日本国家日本政府そのものが現に犯罪を犯している
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/29(木) 10:43:21.30 ID:opsQkRu50
今年のおすすめ銘柄
2015-01-04 12:19:58
テーマ:ブログ
本命 共立メンテナンス

本命というぐらいですから、インバウンド→宿泊→ホテルということで
ド直球で共立メンテナンスを本命とします。
ツイッターでも書いたのですが、転換社債を発行している為に
1日の騰落率はせいぜい2%ぐらいで終わることが多く、
株価がまだまだ他の銘柄に比べて相対的に割安ゾーンにある
ということも押す理由の1つです、年内1万円を目途に保有して
見てください。
他に、大和ハウス工業とかも良いとは思います。

対抗 スカイマーク

本当は違う銘柄にする予定だったのですが、予想外に株価が下がってきたので
再度推奨します、現在株価は330円ですが、直近高値の520円は年内に抜いて
来るでしょう、330円から520円値幅は十分だと思いませんか。
ただし、倒産可能性はゼロではありません。

以上今回は2銘柄だけにします。
結局のところ、ここまで相場が騰がってきたのですから、あまり難しいことを考えないで、
どう考えてもこれから5年10年のテーマである観光需要にかけて投資してはどうですかってことです。
低PERだPBRだと下手に変な銘柄買うぐらいなら、この辺を買っておいて
放置しておいたほうがよっぽどだと思いますがね。

http://ameblo.jp/dsan2000/
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/29(木) 10:43:38.55 ID:aXg+3/An0
>>4
株が怖いというよりこいつの低能っぷりが怖い
おまえら紙くず紙くずって言ってるけどとっくに電子化されてるから紙くずにすらならないんだぜ?
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/29(木) 10:45:31.92 ID:opsQkRu50
>>402
外債の話してんのになんで日本国債の話になってんの
それ日本国債がおかしいだけじゃん
外債インデックスファンドなら複数国に分散されてるから
リスクも限定出来る
>ただし、倒産可能性はゼロではありません。

一応倒産については触れてるな
どうしてこれくらいのことでツイッター削除してしまったのかの方が謎
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/29(木) 10:49:50.39 ID:QgatjqqR0
上場廃止ってまだ先なんだろ
その前に売ってしまえばいいだけじゃないか
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/29(木) 10:51:26.24 ID:VXOQYfSJ0
>>355
いやあ実際怪しいだろ、上場までしてんのに何で顔出し拒否ってんの、って話
かといってHPに社長の顔写真ある=信用出来る、なんて思っちゃいねーけどな
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/29(木) 10:52:03.67 ID:pzl2H5CT0
>>408
買い手がいません。電子クズになるだけのものを誰が買うと言うのか。
まあ、厳密にはギャンブル好きのデイトレーダーが1円ぐらいで買ってくれるかもだけど。
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/29(木) 10:55:20.08 ID:HbxxENt00
そんなの買ってなんでギリシアの国債買わなかったんだ
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/29(木) 11:04:47.54 ID:Us/07IlM0
資本主義はギャンブルってホリエモンがイッテターw
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/29(木) 11:44:17.88 ID:l0+ou/IN0
>>406
日本国債は当然に外国勢力も買い込んでいる
財務省公式統計でも既に日本国債の1割は海外勢に握られている
まだ1割だけ、なのかそれとも、もう1割も、なのか
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/29(木) 11:48:14.65 ID:l0+ou/IN0
>>410
社長の顔が見たいなら是非とも株主総会にお運び下さいませ、というのは
それはそれで正しい
上場企業のくせに公式Webサイトが無いことをもってもう信用できない、というなら
一時期のファナック株なんぞまるで買えねえなw
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/29(木) 11:51:16.28 ID:ABrZKdwZ0
重要なのは政治家が沢山持ってるかどうか
東電で学べよ
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/29(木) 11:53:07.16 ID:HA6Fg+AB0
>>414
買い込んでるっていうか、郵貯が限界に達しつつあったから海外に営業掛けてた時期があったんよ
今は無制限買いオペ始まったからどうでもいい話だけど
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/29(木) 11:54:59.41 ID:cKgwz2f00
勧めた友人とやらが一緒に損してなければ適当なことをいったか騙されたかだろ
これ大手二社がそれぞれ格安航空を系列でつくって潰したようなもんなのに
独占禁止法とか一切引っかからないってのが凄い国だね
マンカスが観れるって聞きまして
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/29(木) 11:56:12.39 ID:udqexYIT0
>>4
350も400も対して変わらんだろww
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/29(木) 12:04:28.65 ID:paHZHGeo0
>>4
新車廃車にした程度やん
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/29(木) 12:15:16.26 ID:9bvrS8zG0
俺1年前にスカイマーク株で1500程損したんだけどこの女に延々と俺スカイマーク株で1500損しちゃったよつれーわまじつれーって延々と語りかけたい
中学生以下の知能でも株やってるやつ多いよな
うちの親も300万入ったから株買うとか言っててクソワロタ
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/29(木) 12:33:54.71 ID:ldGMTYe/0
これは勧めた知人が儲けたな
株の仕組みは恐ろしい
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/29(木) 12:36:20.49 ID:/XqOIP250
>>4
お金の問題で揉めたくない仲なら、400万あきらめるしかないじゃん。
400万損して、友人でいるしかないじゃん。…実際、友人でいられるのか知らんがw
情弱が株儲かりそうだから始めたいんだけどとか言ってきたら
ナニワ金融道 ウシジマ君 カイジあたり読ませとけばいいんじゃね
>>426
揉めても構わない仲でも諦める以外無いけどな
株やるのは別に悪い事じゃない、
上がる銘柄を見つければ確実に資産は増える。
問題は銘柄選びだよね。
>>429
銘柄選びよりもタイミング

銘柄の選定に固執する人、自分の判断を信じる人は最後足元掬われるよ
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/29(木) 13:04:18.51 ID:WTMquwet0
そだな。センスだな
INとOUTのセンス。
監視銘柄を毎日見続けて慣れてくると雰囲気が判ってくる。
今日もそうなんだけど、毎日見ててオイオイ売られ過ぎだろと思って少しINし、あとで確認したらボリバン−2近辺だった
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/29(木) 13:12:38.69 ID:OEFg1wHH0
本当にかわいそうなくらい馬鹿だな
俺は199円買い399円売りで新しい車買えるけど
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/29(木) 13:14:10.26 ID:hG2oSqfU0
スカイマークって結構話題になってたのに
なんで買ったんだ?
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/29(木) 13:15:55.26 ID:iunLdYgW0
1円で買えば儲かる?
>>23
悲報 ケンモメンしいたけを知らない
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/29(木) 13:22:08.95 ID:GN/GqbYe0
俺、株やってることを言うけど、さすがに知人にオススメ買い推奨なんてできんわ
万が一のことを気軽に押し付けてるみたいじゃん
>>434
JAL
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/29(木) 13:24:50.89 ID:kMXn7NFF0
スロットでも鉄則だけど
どんなに良い要素があっても一つでも悪い要素があれば基本攻めては行けない
株にそれが当てはまるかは知らん
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/29(木) 13:27:38.86 ID:OEFg1wHH0
嫌儲トレーダーがいたら第一中央汽船を買っとけ
>>438
Bダッシュで逃げ切れれば問題ないな
手じまいを早くすれば回避できる
>>433
さすがにここまでやばいとは思わないからなあ
底値と思っちゃうんだろう
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/29(木) 13:42:56.24 ID:paHZHGeo0
まともなやつなら株なんて人に薦めない
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/29(木) 13:43:52.16 ID:PASqRvmL0
>>357
これはユーロ円Lしとけばいいってこと?
天井打ったかと思ったけどここ最近の上げはハンパないもんな確かに
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/29(木) 13:47:24.51 ID:NX1hckU90
一般家庭で400万つーたら家のローンの頭金にする程度の金額だろ?
貧乏人は2000万から、普通の世帯なら4000万から、金持ちなら6000万から
2000万世帯だったら400万をローンにあててりゃだいぶと毎月の返済楽になったのにな
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/29(木) 13:47:38.27 ID:46hzcRcl0
>>439
この所上げてたけどどんな材料だっけ?
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/29(木) 13:49:25.53 ID:ge10znrR0
大逆転の可能性ありませんか?ありませんか?
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/29(木) 13:51:47.73 ID:46hzcRcl0
整理銘柄になったから明日はストップ安撤廃だよな

つまり明日には株価1桁もあり得る
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/29(木) 13:52:56.24 ID:KkFEoCz50
400万くらいでガタガタ騒ぐな
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/29(木) 13:57:36.80 ID:yHJv1fKH0
スカイマーク株STOP安うぅぅぅーーー!!何日後に寄り付くかな楽しみだねカーニバルが始まりそう [転載禁止]&copy;2ch.net [454576454]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1422500775/l50
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/29(木) 13:59:58.74 ID:CedHqP/n0
お前らもう少し優しくなれよ
女の400万は男の1000万位に相当するんだから
そりゃパニックよ
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/29(木) 14:04:59.64 ID:5+ECtwqs0
アホジャップは死ね
滅べ
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/29(木) 16:02:48.36 ID:l0+ou/IN0
>>417
そういうこと
日本政府財務省がわざわざ海外にまで出掛けて日本国債の説明会を開催したり
とにかく日本国債売りさばきに必死だったね

今は今で、個人向け日本国債の短期モノが超低金利で売れ行きが見込めないと
続々と発売中止に追い込まれている異常事態
>>452
そういえば個人向け5年ものが急遽取りやめになったね
つうか、スカイマークなんてホールドするか?
その友人もそいつも残らず馬鹿だろ。
初心者は食品か製薬をスイングしてるだけでいいのに
つか知人に薦められてって所で噴くわ
投資は自分で判断しろよ
ま??ん
>>452
金利上げたくない癖に個人向け国債が売れると思ってんだからなぁ
変動10年でも要らんわ
円建て国債で辛うじて買えるのは物価連動国債だけ
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/29(木) 19:52:28.46 ID:M1meRLyl0
民事再生法も知らないのによく買えたな
友人はこのマンコ殺しにかかってるだろ
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/29(木) 22:06:46.39 ID:GbzK+IBc0
あんなとこ大量に買ってホールドとか頭おかしいわ
本来はあのままJALが潰れておくべきだった
民主党の独断で国から多額の税金(公的資金)を投入して無理やり延命

今となっては再上場し再び殿様商売をしてるJAL
JALは何様なんだ?税金で生き延びているのに殿様商売のボッタクリ価格

自由化で競争原理を謳っておきながらJALを救済した矛盾

JALはあの時、潰れえているべきだったのである

JALが潰れていた方が航空業界にとって良かった

JALは公的資金を全額国に返すべきだ
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/29(木) 23:31:23.50 ID:9zkn2PAb0
どう考えても友人()に嵌められてる
まんこざまぁ
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/30(金) 00:29:39.47 ID:NaTI+H9/0
心配ないだろたぶん一株10円くらいで売れるし
●破たん処理すべきだったJALの救済
http://biz-journal.jp/2015/01/post_8742_4.html
国交省がJALを生きながらえさせたことの罪の大きさも理解できるはずだ。
筆者は、会社更生法の正式な適用申請の3年以上前に、JALが実質的に破たんしていた事実を見抜き、他に先駆けて週刊誌「週刊現代」(講談社)で報じた。
加えて、12年9月刊行の拙著『JAL再建の真実』(講談社現代新書)では、淘汰されるべきJALの存続が引き金になって、別の航空会社が破たんに追い込まれる懸念を指摘していた。
大儲けのJALが「法人税ゼロ」
税金で救済された企業の社会的責任は
http://diamond.jp/articles/-/21721

V字型回復した日本航空(JAL)の「納税問題」が波紋を広げている。今年3月期の純利益は1866億円。
世界の航空会社が集まる国際航空輸送協会(IATA)全体の約30%の利益をたった1社で稼ぎだした計算になる。
しかも本来なら764億円の法人税を納めなければならない。それが納税はゼロ。
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/30(金) 06:10:20.41 ID:4CjNa9Ej0
>>464
> ●破たん処理すべきだったJALの救済
> http://biz-journal.jp/2015/01/post_8742_4.html
> 国交省がJALを生きながらえさせたことの罪の大きさも理解できるはずだ。
> 筆者は、会社更生法の正式な適用申請の3年以上前に、JALが実質的に破たんしていた事実を見抜き、他に先駆けて週刊誌「週刊現代」(講談社)で報じた。
> 加えて、12年9月刊行の拙著『JAL再建の真実』(講談社現代新書)では、淘汰されるべきJALの存続が引き金になって、別の航空会社が破たんに追い込まれる懸念を指摘していた。

ソースを読み込んでいくと、自民・公明や国交省が
「(JALの国策再建は)民主党政権の経済政策の成功モデル」と自画自賛する民主党への反発」
でSKYの経営再建方針に横やりを入れたのが、SKYの破綻の原因のようだが。

普通のJALとの共同運航を実現していtら、今回の事態を招かずに済んでいた。
自公・官僚の罪は深いと読み取れる。
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/30(金) 08:56:13.46 ID:1erOwYxz0
>>461
公的資金は、上場時に企業再生支援機構がJAL株式売却益を得たことで
全額返済完了しましたので。
文句を言われるべき筋合いはいっさいございません。
というか、会社更生法を適用して会社を潰したのにね。

本当に、民主党政権で良かった。
あれがもしも自民党政権であったなら、今なお延々と税金をぶち込み続けて
ごまかし続けていたのかと思うと全く空恐ろしい、身の毛もよだつおぞましさ。
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/30(金) 08:59:40.74 ID:1erOwYxz0
>>466
次期政府専用機の整備委託先はANA全日空だしね。
とにかく、民主党憎し・JAL日航憎しで凝り固まった下痢便三政権は
ANA全日空贔屓、あの手この手でJAL日航をこき下ろし嫌がらせしている。
さすが驚異の60歳児、糞漏らしムーニーマンw
>>427
たぶんに創作も混じってるだろうけど市況板の後悔スレでも読ませればいいと思う