【速報】ガラスは固体 [転載禁止]©2ch.net [251772464]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1I am not Abe@転載は禁止

京大、ガラスが確かに固体であることを示す有力な証拠を発見 | サイエンス - 財経新聞
http://www.zaikei.co.jp/article/20150125/232354.html
http://www.zaikei.co.jp/files/general/2015012517482430big.jpg
2I am not Abe@転載は禁止:2015/01/25(日) 18:30:33.90 ID:YwOPP/Yw0
固体に決まってるだろ
3I am not Abe@転載は禁止:2015/01/25(日) 18:31:12.42 ID:gB9L+aeXO
なんてこったい
4I am not Abe@転載は禁止:2015/01/25(日) 18:31:42.74 ID:2MiVmSI70
学校では、粘土の高い液体って習うはずだが・・・
5I am not Abe@転載は禁止:2015/01/25(日) 18:32:20.74 ID:iyaX134N0
最近定義が変わって固体になったって聞いたけど
6I am not Abe@転載は禁止:2015/01/25(日) 18:32:29.74 ID:C6YRG1Te0
「ガラスって実は液体なんだぜ」って理科教師が生徒に教える雑学の鉄板ネタだったのに
7I am not Abe@転載は禁止:2015/01/25(日) 18:33:11.32 ID:xHpfAb+v0
えっマジ?
液体って教わった
8I am not Abe@転載は禁止:2015/01/25(日) 18:33:13.93 ID:dNfwTI0v0
概念上だしどっちでもいいわ
9I am not Abe@転載は禁止:2015/01/25(日) 18:33:15.62 ID:Z4zNlI7n0
読んでも意味分からんけど京大がいうならそうなんだろう
10I am not Abe@転載は禁止:2015/01/25(日) 18:33:23.81 ID:IOeUtI9G0
超どうでもいいな
ただの言葉遊びやん
11I am not Abe@転載は禁止:2015/01/25(日) 18:33:28.12 ID:UK8z2a2E0
非結晶固体
12I am not Abe@転載は禁止:2015/01/25(日) 18:33:30.02 ID:jVPaiLYz0
小学生でもわかるわ
13I am not Abe@転載は禁止 ©2ch.net:2015/01/25(日) 18:34:16.00 ID:iw/rXgTN0
虚構余裕
14I am not Abe@転載は禁止:2015/01/25(日) 18:34:37.69 ID:KppJns0b0
粘土の高い液体じゃないのか
ステンドグラスとか下にどろどろ下がるから液体だと思ってた
15I am not Abe@転載は禁止:2015/01/25(日) 18:34:40.82 ID:xe0pnrNu0
液カス逝ったwwwwwwwwwwwww
16I am not Abe@転載は禁止:2015/01/25(日) 18:34:47.09 ID:uYWTLKIY0
どう見ても固体だろ
ガイジかな?
17I am not Abe@転載は禁止:2015/01/25(日) 18:36:15.28 ID:Z/hiRkpm0
水素に圧力かけると金属になる
よって水素は金属である
みたいな
18I am not Abe@転載は禁止:2015/01/25(日) 18:36:17.87 ID:L457xwPJ0
藤子不二雄の漫画はあれあくまでも漫画だからね
すこしふしぎな漫画と現実と混同しちゃ駄目だよ
19I am not Abe@転載は禁止:2015/01/25(日) 18:36:17.97 ID:dphZjPos0
>>4
マジかよ
20I am not Abe@転載は禁止:2015/01/25(日) 18:36:47.86 ID:MrQ2rZwZ0
当たり前だろって反応が面白い
21I am not Abe@転載は禁止:2015/01/25(日) 18:36:48.94 ID:Ok6rq1ss0
アモルファス
22I am not Abe@転載は禁止:2015/01/25(日) 18:37:43.05 ID:Lv9U72zy0
23I am not Abe@転載は禁止:2015/01/25(日) 18:37:47.97 ID:wTNfUDCw0
ゲルだろ
24I am not Abe@転載は禁止:2015/01/25(日) 18:37:50.32 ID:nB73YDib0
どうでもいいけどこれを理科の問題に出してた奴は責任とれよ
25I am not Abe@転載は禁止:2015/01/25(日) 18:37:53.38 ID:g2ZR4PkA0
固体と液体の境目ってどこなん
26I am not Abe@転載は禁止:2015/01/25(日) 18:38:13.30 ID:YMdbPeMS0
>>4
学校も嘘を教えてるな

実際は液体のような特性を持つ個体
27I am not Abe@転載は禁止:2015/01/25(日) 18:38:32.42 ID:dKGSrw9E0
割れるから固体だよ
俺のケツも固体
28I am not Abe@転載は禁止:2015/01/25(日) 18:38:40.78 ID:RfyEYHGs0
液体か個体かを明確に定義する意味って何かあるの?
29I am not Abe@転載は禁止:2015/01/25(日) 18:38:47.64 ID:wWxES4tm0
>>4 それで揉めたよw
>>21 魔人伝
30I am not Abe@転載は禁止:2015/01/25(日) 18:39:43.98 ID:zFsR7Nus0
じゃぁ流動性のある個体ってことで
31I am not Abe@転載は禁止:2015/01/25(日) 18:41:33.41 ID:Nixi5AFA0
コロコロコミックでガラスは液体って習った
32I am not Abe@転載は禁止:2015/01/25(日) 18:41:55.78 ID:uy9ayPaa0
干渉縞見てるとどんどん縞数が増えて楽しいよね
33I am not Abe@転載は禁止:2015/01/25(日) 18:42:32.18 ID:3pdyk2w90
>>1
これは困ったな
明日からどうしよう
34I am not Abe@転載は禁止:2015/01/25(日) 18:42:47.56 ID:Cb241sLZ0
>>10
液体固体の定義がしっかりしてるんだから遊ぶ要素がない
35I am not Abe@転載は禁止 ©2ch.net:2015/01/25(日) 18:43:22.61 ID:oELxwNRK0
>>4
俺が小学生の頃は最小単位は原子ですとか1192創ろうとか教わってたしこれからも変わるっしょ
36I am not Abe@転載は禁止:2015/01/25(日) 18:43:29.79 ID:k6TssPyP0
氷は固体
水は液体

当たり前やろ
37I am not Abe@転載は禁止:2015/01/25(日) 18:43:30.64 ID:/abVVLgc0
水銀は金属と言えるのか
38I am not Abe@転載は禁止:2015/01/25(日) 18:43:31.87 ID:TjcqxdaTO
じゃあ、おっぱいは何体なんだよ
39I am not Abe@転載は禁止 ©2ch.net:2015/01/25(日) 18:44:01.99 ID:qFNykQZv0
スッキリするいい話じゃないか
40I am not Abe@転載は禁止:2015/01/25(日) 18:44:41.78 ID:arn/BAx80
実は液体だったのが実は固体でした
41(ヽ´ん`)くっさ@転載は禁止:2015/01/25(日) 18:44:51.18 ID:CuX7z1Mq0
まあその方が子供に説明しやすいからな
42I am not Abe@転載は禁止:2015/01/25(日) 18:45:00.83 ID:bmr28gQn0
ガラス体でいいんじゃないだろうか
43I am not Abe@転載は禁止:2015/01/25(日) 18:46:12.70 ID:OB24NryC0
どう見ても固体だろ。ほんとイケヌマしかいねーな。
44I am not Abe@転載は禁止:2015/01/25(日) 18:46:14.36 ID:5YpIGa1X0
そんなの見りゃ分かるわボケ
45I am not Abe@転載は禁止:2015/01/25(日) 18:46:17.98 ID:3AC9AXw90
デボラナンバーとか、お前ら低学歴に言っても分からんだろうな
46I am not Abe@転載は禁止:2015/01/25(日) 18:46:23.24 ID:IgqrIdwF0
低温高圧で固体に近づくのは当たり前だと思う
47I am not Abe@転載は禁止:2015/01/25(日) 18:46:30.94 ID:ZPf1L/AI0
>>38
女体
48I am not Abe@転載は禁止:2015/01/25(日) 18:46:42.50 ID:jj/kJwPA0
なんてこったい……
49I am not Abe@転載は禁止:2015/01/25(日) 18:46:43.72 ID:wAEDSoVZ0
鳥が液体ってなんだ
50I am not Abe@転載は禁止:2015/01/25(日) 18:48:20.54 ID:lTQJKOnF0
なんともこたいようがないな
51I am not Abe@転載は禁止:2015/01/25(日) 18:48:37.31 ID:pJVhdMGw0
ねえねえ火って何?
気体?
52I am not Abe@転載は禁止:2015/01/25(日) 18:49:18.91 ID:sjezm8VY0
よくわかんねーけど水は冷やすと凍るから個体ってこと?
53I am not Abe@転載は禁止:2015/01/25(日) 18:49:18.91 ID:JLbWZALR0
情報工学の人間がネイチャーの情報系の孫雑誌に投稿

物理化学、理論化学屋がこれ読んでどう出てくるか
54I am not Abe@転載は禁止:2015/01/25(日) 18:49:51.29 ID:POBuiidA0
>>3
なんでレス付いてないのよ
55I am not Abe@転載は禁止:2015/01/25(日) 18:50:29.00 ID:BgLTXwi70
液体厨土下座して謝れや
56I am not Abe@転載は禁止:2015/01/25(日) 18:50:38.78 ID:BotB4Jsc0
個体じゃなかったのかよ
57I am not Abe@転載は禁止:2015/01/25(日) 18:51:25.02 ID:BotB4Jsc0
間違えた
58I am not Abe@転載は禁止:2015/01/25(日) 18:51:52.57 ID:PT31/8qu0
>>3
赤くしておきたい
59I am not Abe@転載は禁止:2015/01/25(日) 18:51:52.78 ID:DuPRfArj0
生物は固体? それとも液体?
60I am not Abe@転載は禁止:2015/01/25(日) 18:51:56.58 ID:JigDjMTv0
カレーは固体か液体か
61I am not Abe@転載は禁止:2015/01/25(日) 18:51:58.87 ID:bTrgV78o0
>>51
プラズマーーー!
62I am not Abe@転載は禁止:2015/01/25(日) 18:51:59.14 ID:pwidTZ8n0
ガラスの鍋で料理してる
63I am not Abe@転載は禁止:2015/01/25(日) 18:52:24.12 ID:afZoz5Wf0
初めからわかってんじゃん
64I am not Abe@転載は禁止:2015/01/25(日) 18:52:30.47 ID:HPJFM5P80
滴るのに時間がかかる液体
65I am not Abe@転載は禁止:2015/01/25(日) 18:52:57.84 ID:fzG54hMJ0
飲み物
66I am not Abe@転載は禁止:2015/01/25(日) 18:53:04.63 ID:WK2zc8KI0
クリスタルボーイさん
67I am not Abe@転載は禁止:2015/01/25(日) 18:53:09.38 ID:TSJGa7/f0
ガラスの沸点て何度くらいなんよ
68I am not Abe@転載は禁止:2015/01/25(日) 18:53:13.00 ID:MelnJwk50
>>14
あれは製法の関係で元からああいう風な形で作られただけなんだってよ
69I am not Abe@転載は禁止:2015/01/25(日) 18:53:22.81 ID:KQjzTT5Y0
ポリテトラフルオロエチレン加工の構造体は高次元世界からの神秘の写像と聞いた。
だからこの世界(空間3次元)の物体はポリテトラフルオロエチレンにくっつくことがないのだと。
70I am not Abe@転載は禁止:2015/01/25(日) 18:53:32.67 ID:+bXebKQJ0
猫は液体
71I am not Abe@転載は禁止:2015/01/25(日) 18:53:36.31 ID:HnOnI1Um0
これによって氷も固体として扱われるようになるな
72I am not Abe@転載は禁止:2015/01/25(日) 18:54:10.74 ID:glDVCEZo0
は?飛翔質だろ低学歴共
73I am not Abe@転載は禁止:2015/01/25(日) 18:54:25.82 ID:afZoz5Wf0
ステンドグラスなんてただのデマだし
74I am not Abe@転載は禁止:2015/01/25(日) 18:56:16.14 ID:3AC9AXw90
>>60
その日の腹の調子による
75I am not Abe@転載は禁止:2015/01/25(日) 18:56:20.44 ID:kQTnSh8P0
固体じゃない可能性があったのかよ
76I am not Abe@転載は禁止:2015/01/25(日) 18:56:48.13 ID:P/xjzsnT0
>>14
http://www.nytimes.com/2008/07/29/science/29glass.html

>It is well known that panes of stained glass in old European churches are thicker at the bottom because glass is a slow-moving liquid that flows downward over centuries.
>Well known, but wrong. Medieval stained glass makers were simply unable to make perfectly flat panes, and the windows were just as unevenly thick when new.

ステンドグラスが変形してるのはガラスの僅かな流動性によるものではないらしい
77I am not Abe@転載は禁止:2015/01/25(日) 18:57:04.52 ID:D9bo/xdy0
どう見ても固体だろ
78I am not Abe@転載は禁止:2015/01/25(日) 18:57:10.10 ID:afZoz5Wf0
本当に液体って信じてるならピッチドロップみたいな実験やるから
やってないのが、固体だって考えてる何よりの証拠
79I am not Abe@転載は禁止:2015/01/25(日) 18:57:12.66 ID:3AC9AXw90
>>72
北朝鮮から発射されるアレか
80I am not Abe@転載は禁止:2015/01/25(日) 18:58:57.83 ID:PQhsPmGO0
液体房息してるか?ww
81I am not Abe@転載は禁止:2015/01/25(日) 18:59:02.28 ID:rACNnPIM0
>>68>>76
マジかよ・・・
82I am not Abe@転載は禁止:2015/01/25(日) 18:59:10.92 ID:NXkq2QeN0
硬いんだから個体に決まってんだろ!
83I am not Abe@転載は禁止:2015/01/25(日) 18:59:50.77 ID:oWAUOByw0
お前らだってスマホ保護フィルム貼ってるだろ
意味ないのに
84I am not Abe@転載は禁止:2015/01/25(日) 19:00:34.25 ID:WMFq9VfL0
ガラスが液体なら氷だって液体だわ
ただやわらかいだけのシリコンをゲルとか誤認してるやつもいるし
85I am not Abe@転載は禁止:2015/01/25(日) 19:01:10.17 ID:R0m62mSw0
金属も液体だろ
圧力かけたら流体になるし
86I am not Abe@転載は禁止:2015/01/25(日) 19:01:28.74 ID:s296qE2j0
マジで液体だろ。
何年か経つとぐにゃぐにゃじゃん。
87I am not Abe@転載は禁止:2015/01/25(日) 19:02:07.17 ID:bOsCHwk50
アモルファスちゃうん?
88I am not Abe@転載は禁止:2015/01/25(日) 19:03:06.40 ID:HPJFM5P80
>>76
最初から凸凹だったんだ
へーへーへー
89I am not Abe@転載は禁止:2015/01/25(日) 19:03:22.19 ID:4f4O+4RU0
じゃあエーテルは?
90I am not Abe@転載は禁止:2015/01/25(日) 19:04:43.12 ID:PqWbFOma0
固体か液体かで年が世代がばれるのか鎌倉幕府成立も変わってるらしいしな
91I am not Abe@転載は禁止:2015/01/25(日) 19:04:56.65 ID:UE7x6UWg0
マジかよ
コロコロの漫画版超者ライディーンで液体だって言ってたのを今でも覚えてるのに
92I am not Abe@転載は禁止:2015/01/25(日) 19:05:14.33 ID:G+pFSH3Y0
ガラス固いじゃん?
じゃあ固体じゃん
93I am not Ape@転載は禁止:2015/01/25(日) 19:06:07.31 ID:oHbewS2D0
正二十面体
どうしてこういう決まり切った構造になるの
94I am not Abe@転載は禁止:2015/01/25(日) 19:06:54.32 ID:T1iMu2ER0
じゃあTg付近の熱可塑性樹脂はどういう扱いなんだよ
95I am not Abe@転載は禁止:2015/01/25(日) 19:07:08.99 ID:x1v9fOJ/O
アフィルファス構造
96I am not Abe@転載は禁止:2015/01/25(日) 19:08:45.15 ID:+NgqXXWu0
ガラスが経年劣化すると溶けて滴出来るんだが?
97I am not Abe@転載は禁止:2015/01/25(日) 19:08:51.14 ID:wb+WbtPd0
液体っておぼえたんだが
ドイツかどっかのステンドグラスがだんだんと垂れてきてるって聞いたんだけど
98I am not Abe@転載は禁止:2015/01/25(日) 19:09:33.15 ID:m61W4Sex0
>>3
君の今後のレスにきたい
99I am not Abe@転載は禁止:2015/01/25(日) 19:10:06.86 ID:1W1Cnm7g0
こんなこと時間と労力かけて調べるとか2ch並に無駄だな
100I am not Abe@転載は禁止:2015/01/25(日) 19:10:25.86 ID:Jac8kxaV0
どう見ても固体だろ常識で考えろよ頭ハゲっちの学者先生どもは
101I am not Abe@転載は禁止:2015/01/25(日) 19:11:50.70 ID:qQQFEJ3m0 BE:883594719-2BP(1500)

正確には非晶質という。
102I am not Abe@転載は禁止:2015/01/25(日) 19:12:33.46 ID:9w19xmfP0
猫は液体
103I am not Abe@転載は禁止:2015/01/25(日) 19:13:05.79 ID:i4frEOA80
今まで液体だったのか…
104I am not Abe@転載は禁止:2015/01/25(日) 19:13:22.42 ID:e6aIBpkG0
おジャ魔女どれみで液体だと学んだんだが?
105I am not Abe@転載は禁止:2015/01/25(日) 19:13:43.82 ID:hoaWrkKI0
熱運動 < 分子間結合 ・・・ 固体

熱運動 > 分子間結合 ・・・ 液体

これでいいんだろ?
106I am not Abe@転載は禁止:2015/01/25(日) 19:14:56.08 ID:P0DVcbNA0
小学生でもわかるわアホ
107I am not Abe@転載は禁止:2015/01/25(日) 19:16:42.09 ID:JigDjMTv0
>>98
だれにも気づいてもらえてなさそうで泣 きたい
108I am not Abe@転載は禁止:2015/01/25(日) 19:16:43.65 ID:/wdgv1aJ0
>>76
これ信じてたのに間違いだったとは…
109I am not Abe@転載は禁止:2015/01/25(日) 19:16:52.52 ID:4A0TORHz0
アモルファスじゃないんか?
液体と固体で良くもめてるよな
110I am not Abe@転載は禁止:2015/01/25(日) 19:17:32.58 ID:A718Ta7T0
ソース読んだら、低温高密度だと個体的領域が増えるってだけじゃねーか

解散
111I am not Abe@転載は禁止:2015/01/25(日) 19:18:25.11 ID:UG2yEXYi0
ってことは、やっぱりイチゴやスイカは野菜じゃないんだな
112I am not Abe@転載は禁止:2015/01/25(日) 19:18:29.62 ID:Vf9NTgn+0
結晶構造の有無は無関係なんだな?
113I am not Abe@転載は禁止:2015/01/25(日) 19:18:55.59 ID:Q9sgNqA20
状態は変化するんだから、高音で溶けたら液体じゃないの?
114I am not Abe@転載は禁止:2015/01/25(日) 19:19:21.56 ID:2gkoBqUT0
>>61
これまじ?
115I am not Abe@転載は禁止:2015/01/25(日) 19:21:54.89 ID:bTrgV78o0
>>114
ごめん適当
116I am not Abe@転載は禁止:2015/01/25(日) 19:21:55.70 ID:Ucv1cZFQ0
春菜は死体
117I am not Abe@転載は禁止:2015/01/25(日) 19:22:31.04 ID:kLH/I7yO0
気体だと思われがちだが屁は液体
118I am not Abe@転載は禁止:2015/01/25(日) 19:23:20.66 ID:5gsmEJxI0
京大ってアホしかいないのかwwwwwwwwwwwwwwwwwガラスは固体に決まってんじゃんwwwwwwwwwwwwww
119I am not Abe@転載は禁止:2015/01/25(日) 19:23:26.30 ID:bTrgV78o0
>>76
これマジか
120I am not Abe@転載は禁止:2015/01/25(日) 19:24:43.01 ID:ssdY+CuS0
え、なんで議論の余地があるのかがわからん
ガラス硬いじゃん
誰がどう見ても個体だろう
121I am not Abe@転載は禁止:2015/01/25(日) 19:25:47.84 ID:9jSR+ds60
>>3
俺もこんなレスができる人になりたいw
122I am not Abe@転載は禁止:2015/01/25(日) 19:28:40.56 ID:sP5dc1FS0
>>3
ちゃま語w懐かしいな
123I am not Abe@転載は禁止:2015/01/25(日) 19:29:39.39 ID:JRtYu7wz0
>>35
クォークの話とか出なかったのか
124I am not Abe@転載は禁止:2015/01/25(日) 19:29:51.47 ID:BMhct7CV0
液体ってのは誰が言い出したネタだったんだろう
125I am not Abe@転載は禁止:2015/01/25(日) 19:30:25.10 ID:6c10d6Wm0
ガラスが液体とか信じてた奴いるの?
126I am not Abe@転載は禁止:2015/01/25(日) 19:31:38.71 ID:TCp884t00
すごい粘度の高い液体だろ?
何十年も経つと窓ガラスは下の方が厚くなるって聞いたぞ
127I am not Abe@転載は禁止:2015/01/25(日) 19:32:15.13 ID:EyonUn/J0
固体ならガラスの結晶とかあるのかな
128I am not Abe@転載は禁止:2015/01/25(日) 19:32:19.56 ID:az99H8Nc0
液晶と同じで液体と固体の性質を持つって覚えてたが固体だったのか
129I am not Abe@転載は禁止:2015/01/25(日) 19:32:42.99 ID:2gkoBqUT0
>>126
まじ?
130I am not Abe@転載は禁止:2015/01/25(日) 19:33:50.99 ID:7nF7Q54l0
ガラスと触れ合って2000年以上も経ってようやくわかったんかよ
131I am not Abe@転載は禁止:2015/01/25(日) 19:34:19.52 ID:oJ3ZjqV+0
>>38
もみ体
132I am not Abe@転載は禁止 ©2ch.net:2015/01/25(日) 19:34:20.03 ID:Q14hc54Z0
というか特定の条件内ならニュートン力学は正しいみたいなもん
固体とか液体とか人間が勝手に呼んでるだけで絶対的な分類でもないし
133I am not Abe@転載は禁止:2015/01/25(日) 19:35:56.05 ID:DDT4HQsn0
>>132
そーいう話じゃない
134I am not Abe@転載は禁止:2015/01/25(日) 19:37:32.49 ID:az99H8Nc0
>>1
本文読むと低温•高密度で固体の性質を持つって書いてるけど相変化とどう違うのよ?
結局は常温では何なのさ教えてエロい人
135I am not Abe@転載は禁止:2015/01/25(日) 19:40:06.77 ID:eBtLOlCd0
>>4
粘土 www
小学生かよ
136I am not Abe@転載は禁止:2015/01/25(日) 19:41:10.56 ID:afZoz5Wf0
>>126
だったら実験するのにだれもやってない
正直ガラスの常温粘土を測定するだけならそんなに難しくないのにやらないのは固体だから
137I am not Abe@転載は禁止:2015/01/25(日) 19:41:14.39 ID:9GNF+DEF0
ガラス固化体とかいう
やばい代物なら知ってる
138I am not Abe@転載は禁止:2015/01/25(日) 19:46:35.94 ID:9jSR+ds60
水の中にガラスのコップつけた状態だと
はさみで簡単に切れるからなw
139I am not Abe@転載は禁止:2015/01/25(日) 19:47:32.98 ID:MHsC+jAc0
結局、どっちかまだ分からないって事か、読んで損した
140I am not Abe@転載は禁止:2015/01/25(日) 19:50:48.86 ID:nRWAr5oc0
コロコロコミックは嘘ついたん?
141I am not Abe@転載は禁止:2015/01/25(日) 19:52:13.57 ID:DhzgCISO0
非晶質だっけ
142I am not Abe@転載は禁止:2015/01/25(日) 19:57:18.36 ID:xpUkYKSq0
人類てまだそんなレベルなのかよ
143I am not Abe@転載は禁止:2015/01/25(日) 20:08:11.16 ID:d9Px/Uzg0
「ガラスは固体」がニュースになるってことは
多くの人は固体じゃなかったって考えてるってことだろ
いちいち液体だと習ったって書かなくてもわかるだろ
144I am not Abe@転載は禁止:2015/01/25(日) 20:16:45.51 ID:TD0j0rzG0
カッチカチやん
145I am not Abe@転載は禁止:2015/01/25(日) 20:20:23.90 ID:o5rDZkTn0
コロコロでみた
146I am not Abe@転載は禁止 ©2ch.net:2015/01/25(日) 20:22:09.20 ID:xgHCFhvN0
おジャ魔女どれみで見た
147I am not Abe@転載は禁止:2015/01/25(日) 20:23:54.38 ID:av7cxXB80
>>131
お前がナンバー1だ
148I am not Abe@転載は禁止:2015/01/25(日) 20:24:34.45 ID:qCFf1Way0
粉末だろ
149I am not Abe@転載は禁止:2015/01/25(日) 20:25:29.89 ID:0PRciZ570
液体だったら割れてもくっつけておけば自然に直るってことだよな?
150I am not Abe@転載は禁止:2015/01/25(日) 20:25:31.16 ID:7AXg2F0X0
ガラス「個体の定義は?」
ガラス「俺が個体ならみんな個体だな」
151I am not Abe@転載は禁止:2015/01/25(日) 20:26:00.65 ID:+pKU4lpF0
>>51
現象だからどうなんだろうね

影って個体?って事と同じであくまで現象なんじゃない?

適当に思い付いただけだけど
152I am not Abe@転載は禁止:2015/01/25(日) 20:28:50.49 ID:VnWHKZXC0
アダモステだろ?
153I am not Abe@転載は禁止:2015/01/25(日) 20:29:01.87 ID:juUQ2XqU0
>>143
いや、アスペがいちゃもんつけてただけ
アカデミックにはアスペ多いし
154I am Kenji@転載は禁止:2015/01/25(日) 20:31:34.27 ID:49ZNbqRN0
地殻って液体固体どっちなの?
対流みたいなのしてるけど
155I am Kenji@転載は禁止:2015/01/25(日) 20:32:01.27 ID:9omjwIgx0
昭和ジジイ「ガラスは液体」
156I am Kenji@転載は禁止:2015/01/25(日) 20:33:21.76 ID:kQTnSh8P0
固体気体液体とか分けるのがナンセンスなんだよ
そこに気付かないと人類は次の段階に進めない
157I am Kenji@転載は禁止:2015/01/25(日) 20:33:46.73 ID:XZo3bDoV0
コモドドラゴンと言いお前らの薀蓄って嘘ばっかだな
158I am Kenji@転載は禁止:2015/01/25(日) 20:35:51.58 ID:A718Ta7T0
>>156
原子分子だの辺りからもいいかげん卒業するべきだよな

全然最小単位じゃねーじゃねえか
159I am Kenji@転載は禁止:2015/01/25(日) 20:36:20.66 ID:az99H8Nc0
>>150
ガラスが個体と呼べるならおそらく水も窒素も個体と呼べるな
160I am Kenji@転載は禁止:2015/01/25(日) 20:36:58.06 ID:2fsLWRlT0
液体だと聞いてたが・・・
まあ固体のほうが合理的だよなあ
161I am Kenji@転載は禁止 ©2ch.net:2015/01/25(日) 20:52:03.25 ID:DQHYzORt0
ん?と思ったがそういえば液体ってことになってたんだっけ
162I am Kenji@転載は禁止:2015/01/25(日) 20:58:56.07 ID:RNiyj1tC0
>>51
光とエネルギー
163I am Kenji@転載は禁止:2015/01/25(日) 21:03:18.91 ID:HvcXr01a0
固体的領域と液体的領域が混在って言ってるけど、この結論はどうなんだ
164I am Kenji@転載は禁止:2015/01/25(日) 21:08:23.90 ID:h1JkWwND0
何年かかれば窓ガラスは下へとけて落ちる
165I am Kenji@転載は禁止:2015/01/25(日) 21:09:35.03 ID:edwVv9yr0
じゃあ液体の定義って何
166I am Kenji@転載は禁止:2015/01/25(日) 21:29:53.20 ID:5XdqSr+k0
でも京大がこんなこと言ってるってことは液体か固体かまだはっきりしてないってことだろ?
167I am Kenji@転載は禁止:2015/01/25(日) 21:32:07.64 ID:2gkoBqUT0
>>164
色々調べてきたわ
カンブリア紀とかそういう時間レベル
168I am Kenji@転載は禁止:2015/01/25(日) 21:49:07.52 ID:DuPRfArj0
キュウリの水分約95% 牛乳の水分約87%〉なのにキュウリはなんで液体じゃないんだろうね
169I am Kenji@転載は禁止 ©2ch.net:2015/01/25(日) 21:50:20.73 ID:u+Yudonx0
雨ってゅうのゎ。。

9割以上が水分。。。

そしてきゅうりも、9割以上が水分。。。

そぅ。。これゎもぅ。。。

雨=きゅうりってゅうコト。。。

空から降る一億のきゅうり。。。

もぅマヂ無理。。。

浅漬けにしょ。。。。
170I am Kenji@転載は禁止:2015/01/25(日) 22:35:06.29 ID:eE5aIFnw0
>>1
なにこれ
カラスは鳥類みたいな
171I am Kenji@転載は禁止:2015/01/25(日) 23:17:01.12 ID:vHEi+vhW0
>>104
細田守回な
172I am Kenji@転載は禁止:2015/01/25(日) 23:18:16.83 ID:vHEi+vhW0
>>146
もう10年以上前になるんやで
173I am Kenji@転載は禁止:2015/01/25(日) 23:20:59.39 ID:ek35oWOF0
>>35
さすがに原子核と電子ぐらいは発見されてたろ
174I am Kenji@転載は禁止:2015/01/25(日) 23:23:02.08 ID:r7Z5hR6Z0
>>169
これコピペ?初めて見たが不覚にも吹いたわ
175I am Kenji@転載は禁止:2015/01/25(日) 23:48:12.42 ID:IELhazGg0
カレーは飲み物
176I am Kenji@転載は禁止:2015/01/25(日) 23:50:54.38 ID:EodteUne0
ゼリーは?
177I am Kenji@転載は禁止:2015/01/25(日) 23:54:00.41 ID:5nCkR2yG0
常識を疑え
178I am Kenji@転載は禁止:2015/01/25(日) 23:55:28.74 ID:ehAzWSx/0
>>6で終わってた
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 00:57:04.45 ID:NpLp56+z0
気づいたら三態図がめっちゃ広くなってるのは物性の神秘だと思う
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 01:48:25.12 ID:czRZhep60
ソースあんまりよく理解できなかったけど
つまり今後はガラスの固体度を示すような単位が作られるかもしれないのか
透明なんだし液体だろ
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 01:50:59.23 ID:jnac+Po40
えっ!きたい?
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 01:52:35.90 ID:+R9x6kvk0
水晶は個体で
ガラスは個体と液体の中間
って感じでいいのかな
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 01:53:11.64 ID:8RLVlsGp0
>>181
何で透明だと液体なの?
何でそんな定義に拘るの?
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 01:56:20.97 ID:kd3tkXnM0
益体のない議論だな
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 02:24:56.60 ID:zH8EauT90
>>184
空は何色か
人は人を愛さなければない
この辺りから日頃高学歴ぶってるケンモウの学力レベルが試されるよな
結構難しいよ液体個体の話を説明するのは
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 02:59:53.37 ID:LBBq8DjK0
窓やなんかだと下に流れ絶えず動き続けてるって聞いたんだけど
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 03:03:25.19 ID:iw0ud88D0
>>189
数十年から数百年でほんのわずか変化する程度じゃね
>>190
変化するなら観測できるわけで、未だ誰もそれをやってないわけで
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 03:05:15.79 ID:NKZSXBS90
>>74
う〜んこれは
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 03:06:43.35 ID:WeMtzU0N0
おっぱいも何十年かすると垂れるけど液体なん?
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 03:07:04.33 ID:NKZSXBS90
>>169
きゅうりは栄養の無い野菜としてギネスブックに登録されてるレベルだからな
>>193
おっぱいに気体しすぎてちんちん固体
そこから液体!なんちゃって
>>169
なんだよこの名文…
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 03:10:41.46 ID:iw0ud88D0
>>191
http://www.sugita-ace.co.jp/column/archives/2009/05/18/entry2164.html
このように色々あるみたいだが仕事あるし寝る
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/26(月) 03:22:18.33 ID:iiIeUdgy0
>>162
プラズマって回答したらバツされたのが今でも納得いかん
そんなん蛍光灯見ても「光とエネルギー」て呼ぶのかよって
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
年月の経ってるステンドグラスって下のほうに厚みができて
割れる可能性があるとか聞いたような