【悲報】 円安で業績が良くなった企業よりも悪くなった企業の方が多かったことが判明 [転載禁止]©2ch.net [892842302]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

円安で業績悪化の中小企業 34%
1月19日 4時45分

国内の中小企業の間では、このところの円安で業績がよくなった企業より、悪くなったという企業が多く、
大企業に比べて円安が業績によい影響を与えていないことが、ジェトロ=日本貿易振興機構の調査で分かりました。

ジェトロは先月、9000社余りを対象に円安の影響などについてアンケート調査を行い、1800社余りから回答を得ました。
それによりますと、大企業では、円安によって「業績が改善した」と答えた企業の割合は35.5%だったのに対し、「業績が悪化した」と答えた企業は20.8%で、「改善」が「悪化」を上回りました。
一方、中小企業では、「改善した」と答えた企業の割合は17.8%だったのに対し、「悪化した」と答えた企業は34.1%に上っています。
「悪化した」と答えた中小企業は、製品の輸入が多い繊維や、原材料を主に海外から調達する木材などの業種が目立ちました。
また、円安でも輸出が大きく伸びない理由として、大企業は「海外に生産拠点を移したため」と答えた企業が最も多かったのに対し、
中小企業は「海外需要が伸びていないため」という答えが最も多く、中小企業は現地経済の低迷の影響もあって輸出が伸びていないことをうかがわせています。
ジェトロは「円安の定着で企業の輸出拡大に向けた意欲は強まっているので、一段と競争力を高められるような支援をしていきたい」と話しています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150119/k10014776691000.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/22(木) 00:12:53.98 ID:2mft8vLJ0
円安だけの影響なんですかね
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/22(木) 00:13:07.01 ID:o9e9daD/0
トヨタさまを儲からせるために庶民が犠牲になる美しい国
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/22(木) 00:13:31.57 ID:wVKUAz/t0
アベノミクス
アベノミクス
アベノミクス
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/22(木) 00:14:03.10 ID:WLQxiYmN0
経営の才能がなかっただけだろ
円安のせいにすんな
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/22(木) 00:14:55.88 ID:rmQb7yM80
知ってた
ってか去年どっかのシンクタンクが試算出してたじゃん
中小は円安の影響でトータルで減益になるって
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/22(木) 00:15:19.97 ID:yS3PEoXL0
>>1
カナダで逆火柱があがったからそれでスレ建てろ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/22(木) 00:16:22.14 ID:1utU/8NO0
何もしなければ
原油安のおかげでほとんどの企業が儲かってた可能性が高いのにな
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/22(木) 00:16:27.73 ID:DQNoqgVu0
トヨタとキヤノンがよければいいんだよ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/22(木) 00:16:44.61 ID:eiXSYy9x0
円高で企業の倒産が増加→ネトウヨ「ミンスが悪い!」
円安で企業の倒産が増加→ネトウヨ「経営の才能が無かっただけだろ」


まさにダブスタ
そりゃ安くなったら悪くなるわ
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/22(木) 00:17:58.24 ID:A6M7ShyA0
数じゃなくて利益額で比較しろよ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/22(木) 00:18:00.49 ID:DHcj23iS0
時事公論スペシャルやってるけど麻生死んで欲しいわ
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/22(木) 00:18:18.33 ID:KVX1Ob3/0
民主政権のままだったら全部の企業が悪くなってただろ
どっちがいいか考えろ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/22(木) 00:18:20.29 ID:K7rILlB30
金額ベース、雇用者数ベースで見なきゃ無意味
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/22(木) 00:18:21.09 ID:IqQJSdnv0
それミクロの意見だから
努力の足りないミクロ企業だしな
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/22(木) 00:18:45.62 ID:A6M7ShyA0
今年度の法人税収すごいから期待してろ
原料あがったから値上げしたとしても買ってくれるお客がいないとな
高くなったから買わねえなんていう信頼関係のない客しかいなかったのはセンスが無いだろう
ただ安くすりゃ売れるんだヨなんて甘い考えでいままでやってただけだ
>>8
ほんまこれ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/22(木) 00:25:16.11 ID:VtzpJF4x0
安倍ちゃん政権下で業績悪化させたやつは反日罪で逮捕
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/22(木) 00:28:39.66 ID:UGWOc4Vc0
知ってた
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/22(木) 00:30:30.72 ID:nDfMMb3n0
普通に考えれば当たり前だよなw
円高の時業績良かったわけだから問題ない
非国民
普通の日本人なら円安で業績良くなって給料増えてるから
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/22(木) 00:46:34.76 ID:Mh206vuF0
今日黒田が原油価格次第だってばらしちゃったからな
70ドルで推移とか絶対無理だろ
企業(小物)だろ
最初からいないようなもんだよ
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/22(木) 00:52:46.91 ID:O1QgME6Q0
自民党 「国民のせい」
ってか円安で業績がよくなったって調査もそうだが
回答率が低すぎるw

みんなそれどころじゃねえんだろうなw
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/22(木) 01:31:45.79 ID:D5En24HG0
日本政府って、民主主義国家としては0点だね
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/22(木) 05:33:00.36 ID:grhuS5la0
>>10
トータルの倒産数で考えたらダブスタでもなんでもない
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/22(木) 05:35:48.92 ID:X2kkBYuG0
適正105円くらいの実力を飛び越えて帰ってこないからな
いいかアベクロ、日本には内需を中心とした輸入企業のほうが多いことを忘れないでくれ
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/22(木) 06:06:07.26 ID:+5QVtAvj0
お前ら分かってないが、円高よりも原油安が凄い
今年の冬は燃料関連の負担が例年より大分楽になってる
春は期待できるから、特に内需関連は仕込んでおけよ
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/22(木) 06:07:33.89 ID:UKmT3KC/0
よほど経営者が無能か運が悪いっていうミクロな話ですよね?
自動車産業も数十年後は中国韓国に価格と性能で抜かれてデトロイトになってるよ
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/22(木) 06:11:20.15 ID:Yvsj+MtS0
量より質だしな
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/22(木) 06:17:44.82 ID:grhuS5la0
>>32
内需企業なんて賃金ダンピングのブラックだらけだからどうでもいい…ってのが俺の本音だな
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/22(木) 06:26:41.88 ID:EIHrWGrk0
安倍は無能でどうしょもない
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/22(木) 06:39:50.85 ID:lo/pkDji0
>>33
仕込むなら外需だろ
エネルギーコストの低下を背景にアメリカや中国あたりでは爆発的な消費の増大が見込める
連中はバブると思うの

ジャップランドは、人口減少とサビ残ブラック国家なので、エネルギー安くなってもそれがすぐさま
消費増大に寄与したりしない
だから、原油安では外国のフィーバーを背景に輸出業がますますブーストされる
一方、内需はどうせ低調
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/22(木) 06:45:37.00 ID:fs235QCb0
朝敵で、国民の敵で、イスラム国の敵である
あの池沼以外は誰もが分かっていたこと
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/22(木) 06:46:53.25 ID:7GMRQbZf0
アベノミクス!アベノミクス!アベノミクス!
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/22(木) 06:47:12.67 ID:P6PMeYqV0
ミクロ企業じゃん
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/22(木) 06:51:36.06 ID:EvBCqGWA0
>>37
ミクロのお前のホンネとかどうでもいいわ
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/22(木) 06:59:05.56 ID:LSQffLkG0
安倍晋三「売国、この道しかない」
>>33
ちうごく・ろしや「よし、イスラム国に影で援助して原油高を演出しよう。
これで日本もおしまいだぜグヘヘ」
ですね、分かり(ry
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/22(木) 07:19:12.80 ID:grhuS5la0
>>43
賃金ダンピングしか稼ぐ手段がない企業なんてどのみち長続きするわけねえ
んで自慢の内需だって円高優遇したところで外貨稼げなくなったあげくに少子化と高齢化で死ぬ
資源がない国が内需国とかどんな幻想なんだかって感じだ
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/22(木) 07:30:34.21 ID:NRjbBigF0
円安で業績が悪くなってもミクロだから
大手メーカーはヘイト対策に現地生産に移行してるのに円安にするメリットってなんだよ
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/22(木) 07:32:30.56 ID:BziPvYYI0
小さい、小さい
いちいち騒ぐな
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/22(木) 07:34:07.92 ID:UszgQjdm0
麻生太郎「この2年間で利益出してない企業は、よほど運が悪いか経営者に能力がないかだ」
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/22(木) 07:36:31.21 ID:LgEuZuBT0
結局原材料外国から買わないといけないんだからそりゃきついだろ
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/22(木) 07:38:09.61 ID:NCeyzdZm0
これ数字のマジックだろ
中小企業が束になっても大企業の規模には敵わない
安倍さんを批判したいマスゴミらしいわ
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/22(木) 07:48:53.14 ID:xpk/FUiy0
ちょっと待って!
グローバル化した海外に工場を持つ企業で、円安のおかげで円換算で増えた企業はどうだろう?

やっぱり!

富裕層はますます豊かになっていた
アベノミクスは成功ですよ!
もしここで賃上げや中小企業に分け前をやってしまえば、大企業や富裕層の取り分が減ってしまうだろう。
この国は北朝鮮ですか?
「大企業や富裕層が海外に出て行ってしまいますよ」
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/22(木) 07:54:31.06 ID:tTPIlwYe0
               __,z彡三ミ、三}≧‐-、
            ,r"ハ))}从三ミ、ヽノノ彡三\
            ノ//ハ} }ノノノ三≧==≦三三\
           /////ノハハ三三≧==≦三三三ハ
             |////´´⌒`ト、三三≧≦三三三7j}
             |/// ー-      __   `ヾ}三/|
             |//   ー-  ─  -- ‐    |/// |
           V{{    ̄  ー--─-   、}}///}       よほどの無能・・・
           ヾ} ´゙゙゙゙''‐    ,.r==ミ、   }}//⌒}
             | /・\i   /・\   }/ / /
             |   ̄ ̄ノ l j'  ̄ ̄ i    / /
                 '. ヽ__ ,r '  } ヽ __ /ノ/  }/
               ___ハ  / ` -‐‐ く   /  /}`''‐-
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/22(木) 09:28:43.03 ID:S17piCCX0
>「海外需要が伸びていないため」

アベノミクスの果実を味わって頂くためにもっと海外でばら撒きせねば
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/22(木) 09:29:38.98 ID:Cl31Z8LO0
トヨタしか儲からない美しい国
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/22(木) 10:10:39.33 ID:8wF5+W6h0
政府は都合のいい数字を出してる企業しか集計しないのでなんの問題もありません。
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/22(木) 10:28:59.63 ID:ydXVGlJ/0
日本は輸入依存度も輸出依存度もさして変わらないので
単純に差し引きで見るだけならプラマイゼロ
国産志向が増えることを考えるとプラスだ

輸入企業は付加価値が低いので数だけは多い
輸出企業は国際的にも価値ある存在だが
下請けが輸入企業ってケースもあるからトリクルダウン次第だな
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/22(木) 10:40:34.43 ID:8kMnVCBB0
数だけ見ればそりゃ輸出するような企業は大きいとこが多いから全体ではすくなくなるに決まってるわ
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/22(木) 10:42:13.96 ID:iDmoy9fF0
内需国家でこうならないはずないだろ
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/22(木) 10:43:39.52 ID:szUCbJIv0
輸出企業の仕入れ先は輸入企業なんだけどね。
そのうち輸出企業にも影響が出てくるよ。
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/22(木) 10:48:16.56 ID:iDmoy9fF0
>>57
それやっても隠しきれない位GDP落ちてます・・・
何故か日本は貿易大国って事になってるんだよな
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/22(木) 10:49:34.10 ID:GhkI8udo0
これはならすしかないな
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/22(木) 11:01:01.18 ID:b8RC7vYq0
安倍ぴょんのやることはほぼ100%近くボロボロの結果をだすね
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/22(木) 11:01:53.40 ID:+KDK5Bz60
Fuck you JIMIN,Abe!
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/22(木) 12:46:09.95 ID:LZuuX9m60
>>2
ええ かなり締めますね
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
じゃあ円高で倒産してた企業はなんなの
どっち振れても潰れるようなところばかりだろ