【おせーよ】Kindle for PC キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! [転載禁止]©2ch.net [512185958]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

Kindle無料アプリにKindle for PCが仲間入り。いつものWindows PCでKindleの和書、コミック、雑誌、洋書が楽しめます。

パソコンで電子書籍: 和書やコミックを含む数百万冊のKindle本をサポート。カラー・見開きにも対応し、快適な読書を実現します。
購入したらその場で読める: Amazon.co.jp のKindleストアで購入した本を、そのまますぐにパソコン上でお楽しみいただけます。
無料マンガもパソコンの大画面で: 購読無料で毎号自動配信されるKindle無料マンガ雑誌をはじめ、人気のタイトルを大画面で楽しめます。
カスタマイズ: フォントサイズや背景色をカスタマイズできるので、お好きな大きさの文字で読書が可能です(対応コンテンツのみ)。
端末間での同期機能: Kindle for PC は、他のKindle無料アプリと同じく、どのページまで読み進めたかという読書の進捗情報を
Kindle電子書籍リーダーやFireタブレット、およびKindle無料アプリをお使いの各種端末間で同期させることができます。
Kindleやタブレット端末で読み始めた本の続きをPCで読むなど、いつでもどの端末からでも、前回読み終えた箇所から読書を再開できます。

http://www.amazon.co.jp/gp/feature.html?ie=UTF8&docId=3078592246
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 10:38:48.18 ID:xm5IJNgr0
Kindleとか寝ながら読めるのがメリットなのに
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 10:39:41.23 ID:Xi6mGJBn0
ようやくきたか…
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 10:39:41.46 ID:Vbc5uprX0
readerいちたく
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 10:40:16.22 ID:09mwRB+T0
これでWinタブの有用性がちょっと出てきた
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 10:40:27.55 ID:CQS/knQt0
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 10:40:53.08 ID:3O2SQERA0
>>2
寝ながらPC使える環境にすればいいじゃない
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 10:41:27.39 ID:/MZTYOY10
何年かかってんだよ…
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 10:41:33.92 ID:8YIUl3C90
あーあ、これでKindleタブレットの売り上げが落ちるな
winタブdisの常用句がひとつ無くなってしまった
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 10:41:42.32 ID:ZD0g/STL0
今まで出来なかったのかよ
小説とか無理だったんだよな
4kモニタ最近買ったけど
この画質ならありだと丁度思ってたところ
やっぱAmazonは商売うめーなぁ。
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 10:42:37.53 ID:lS379Hxg0
マジでおせーよ
やっとかよ
azw3をローカル保存できるかが問題
買う度にブラウザから1冊ずつダウンロードするのめんどくさすぎ
もうパソコン捨てちゃったよ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 10:43:06.11 ID:yddH5MmR0
情強は割ってLeeyes使って読んでるから
メトロアプリで作ってやれよww
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 10:43:51.32 ID:bzo5iJ/c0
対応が遅かった感はもちろんあるが今は素直に喜ぶとするか(´・ω・`)
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 10:44:14.88 ID:dhGgucwF0
米国アマじゃ4年前からあったわ
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 10:44:22.03 ID:FowYGhJJ0
それでも専門板のWinタブスレだと泥信者が
メトロアプリにまともな2chビューアねえから!って常に発狂してる
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 10:44:34.58 ID:xm5IJNgr0
>>7
タブレットの存在意義とは
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 10:45:01.13 ID:cChe2Ael0
やっと来たか 漫画なんかはPCのでかい画面で読みたかった
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 10:45:21.83 ID:JhecihWE0
日本語化に何年かかってるんだよ
Kindle買うメリットってなんかあるの? Androidのほうがアプリも多くていいじゃん 値段たいして変わんないし
パソコンで見れるってだけで糞コボ使ってたけど、卒業できるな
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 10:45:52.07 ID:4JDCNbFG0
結構前からやってなかったっけ
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 10:46:10.10 ID:hz+GMgCA0
for Macは?
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 10:46:16.58 ID:Db4xoCRx0
やっと来たか
待ちきれずに泥タブ買ったけど
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 10:46:25.89 ID:JL5F6Kxo0
ノート持ってるのに+タブレットは重すぎる
>>26
e-inkのやつは目に優しいし電池持ちも良いから読書には向いてるだろうな
そうじゃないのはただの泥タブ
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 10:47:11.78 ID:lj+eH1Bk0
>>29
仮想化で
何でMac無いんだよ

仕事しながら見れないじゃん
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 10:48:08.12 ID:BthaJd8t0 BE:273999848-2BP(2250)

漫画、雑誌、小説でもう300冊くらいあってフォルダ分け面倒くさすぎるんだけど
せめてKindleのフォルダ2階層くらいに出来ないのかよ
Kindleはroot化してもクソタブだったよな
PW餅の俺としてはカラー本や大判本がまともに読めるようになるのがうれしい
おせーよ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 10:48:56.80 ID:gpy9Ne3t0
丁度読みたい本あったから早速インストールして買ったわ
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 10:49:20.12 ID:qX0eHxLf0
仕事中のこっそり読書が捗るな
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 10:49:27.44 ID:ikBH+nsM0
>>11
縦書き、右綴じというガラパゴス仕様だから。
英語圏で使われてたものを日本語にローカライズするだけでどんだけ手間かかってんだよ
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 10:50:03.15 ID:0lmyorWO0
0円でおもろい漫画おしえろ
>>34
macでながら仕事なんかできるものか
macの主な業務用途とされる映像関係だと集中力が必要な気もするが
マックはこっち使ってるけどスタンドアロンのアプリもはよ
https://read.amazon.co.jp/
>>43
残念ながらカスばっかり
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 10:50:53.97 ID:v9sDRgQZ0
hontoだな
おせーよ
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 10:51:05.86 ID:uxx6Uj0U0
ところでお前らどんな本買ってるん?
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 10:51:15.74 ID:SIkaQDsa0
Amazonのスマホ使ってる希少種居るの?
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 10:51:52.19 ID:0ps6Fow/0
わいのvistaサポート外かよ!
去年これでスレ立ったろ・・・
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 10:52:25.08 ID:+PS36ESa0
暫くはKindleの勝ちかな。
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 10:52:33.84 ID:z19gekuI0
PCモニターでみる気しないわ
>>4
GK死ね
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 10:53:04.93 ID:PqfyBGv/0
漫画見屋で読めるようになってからスレ立てろ
>>44
エンジニア
Web系は最近Mac多いし便利
社内8割くらいMac
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 10:53:49.93 ID:wrnDjkf/0
やっとSurfacePro買えるわ
今からなら新プロセッサーの次世代機だか
長かったな
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 10:54:58.11 ID:wVOAZS3M0
買って放置していたwinタブに使い道が出来た!のか?
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 10:55:00.49 ID:c4Q+jkJG0
等倍で漫画が読めるサイズのKindleはよ
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 10:55:47.14 ID:ECy7kpG00
DRM入ってる電子データとか要らねえしゴミ
62名無しさん:2015/01/21(水) 10:55:58.57 ID:TtyvSlcD0
え、ちうかいままでPCで見れなかったの!?
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 10:56:22.78 ID:BthaJd8t0 BE:273999848-2BP(2250)

>>43
ここでコミック→割引率で好きな本さがせ
http://k.xpg.jp
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 10:56:23.80 ID:/IRpEBb20
電子書籍スレは毎日1スレ建ってるな
モニタのピポット機能をようやく使う時が来たが
>>26
Kindle端末とPC繋げるとPCのAmazon公式サイトから購入書籍のデータ落とせる
DRM解除するためのシリアルコードもKindle端末ならapk弄らずに見れる
実質レンタルとか言ってる人いるが普通にバックアップ出来るんだよね
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 10:57:34.15 ID:09mwRB+T0
http://i.gyazo.com/ed50087d4e28aa828a1cf558fb725ac1.png

早速DLしたけどええな
キンドル端末で見るよりやっぱり挿絵が映えるわ
すいません、Macは?
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 10:57:34.74 ID:G38peG2A0
>>57
Pro4、14インチなんだろ
流石にデカすぎるわ
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 10:58:15.17 ID:BthaJd8t0 BE:273999848-2BP(2250)

>>62
ブラウザ介しては見れた
>>51
去年のはcloud playerじゃね?
ブラウザから見れる奴
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 10:59:02.15 ID:09mwRB+T0
>>70
ブラウザで見れたのはコミックだけだな
Kindle PCでやっとラノベも読めるようになったぜ
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 10:59:32.43 ID:6rKH80J90
いがいと電子書籍使ってる奴多いんだな
>>43
一回無料本のBL読んでみたらおすすめの
BL攻撃にあったでこざる(´・ω・`)
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 10:59:41.96 ID:0ps6Fow/0
ブラウザ版は漫画と雑誌と他一部だけだろ?
>>62
Kindle Cloud Reader っていうのがあって、一応PCでもWebブラウザで見ることはできた
でも↑これもつい最近のこと
PCで見られるとなんか困ることでもあったのかな
いいね
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 11:00:08.55 ID:+wCKsXvX0
Kindleが日本にきて洋書の価格が高くなったし
正直amazonの日本展開は.comユーザにはメリットがない
>>71
違う
既にインストールしてある
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 11:01:25.21 ID:kHoWwVMs0
>>67
なんだよこの参考書みたいな文体は
こんなの読む気になるな
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 11:01:36.63 ID:Dki8uNpT0
>>62
日本だけみれなかった
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 11:02:39.88 ID:wrnDjkf/0
>>73
一回使ったら普通の本わざわざ買わんぞ
出張とかすげー便利だし、雑誌もかさ張らないし最高
辞書ひける
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00088622-1421805743.jpg
マンガもなかなかのレスポンス、見開き問題なし
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00088623-1421805790.jpg

あとは書籍自体が安くなれば良いんだけど
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 11:03:51.73 ID:xZvIFaUF0
>>16
今でもできんじゃん
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 11:03:52.48 ID:wrnDjkf/0
>>69
雑誌メインで小説やビジネス本もだから丁度いい
iPadだと雑誌読むには小さくて気分出ない
CMウザ過ぎ笑えない
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 11:04:26.74 ID:gpy9Ne3t0
>>73
学術書沢山持ってるが今持ってるの全部電子データでほしいぐらい
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 11:04:38.90 ID:3bx3l4V60
わざと遅らせたんだよ
紙の本を葬るにはPC先行じゃだめだった
外で読むために紙の本が買われたら電子版なんて買うわけない
携帯端末版が先行しなきゃならなかった
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 11:04:41.17 ID:0ouZgrh80
Macのappストアもだいぶ前からKindleアプリ有るけど
未だにジャップの本は未対応だからな
>>67
わしかわいいは実本買ったわ
Macのインストーラがない
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 11:07:51.26 ID:BthaJd8t0 BE:273999848-2BP(2250)

>>83
レスポンスすげーいいなブラウザ版より次々ページ開けてマジ楽だわ
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 11:08:14.33 ID:foLWL/X90
kindle for macはアプリは日本語に対応してるのに本が日本語に対応してないという不思議なことになってる
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 11:08:20.19 ID:0ps6Fow/0
>>89
ジャップはゲームばかりで本にはあまり金を払わないからかな
自分の履歴みると
去年の9月22日に同じexeがある。
>>23
持ち出し用途が残る
>>84
今Kindleアプリで入手できるのってazw4が主流じゃねーの?
寝転んでノーパソで見れるわけか
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 11:09:54.52 ID:SHtEDZQR0
ほう、凄いなこれは
Paperwhiteもう既に買ってしまったけど
漫画はwindows版のが読み易くてが良いな
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 11:10:19.26 ID:aXwFcmrY0
フォント同じか?
http://i.imgur.com/ZgmazaS.png
やっとか
ブラウザ版はちょっと前から出てたけど
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 11:10:46.14 ID:0ps6Fow/0
漫画はもっと鮮明に高解像度にならんのか
ルビボケボケ
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 11:11:04.70 ID:zuoitBwk0
今まで買ったKindleもPCで読めるん?
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 11:12:22.70 ID:Vbc5uprX0
士郎正宗とか伊藤勢の細かい蘊蓄が読めん
>>91
Wineで使える
>>6
いきなり.exeとかやめろハゲ
ええな
日本の反知性主義をぶっ飛ばせ
>>95
海外版は昔からある
日本のアカウントじゃログインすら出来なかったが
>>105
VMにwin8.1があるけどなぁ・・・
やっぱMacはまだなのね
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 11:15:39.20 ID:HGWm0xVI0
マカーはkindle cloud readerを使えば仮想化しなくても大画面で読めるぞ
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 11:15:54.83 ID:Ns2dPNXe0
DLしたファイルを開いたら変なとこにインストールされたぞ
場所選べないのかよ
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 11:15:55.20 ID:JhecihWE0
koboもはよ
そんなことよりe-ink端末でマイクロSDが使えるようにしてくれ
>>110
使ってから言えよ。読めない本多すぎだわ
尼は必死でタブレット売りたがってたのに逆効果じゃね
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 11:17:08.64 ID:SCQm7WhQ0
>>97
azw6に置き換わってる
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 11:17:35.66 ID:rvOAQUQu0
これでkindleの情報みながら作業するってのが捗るわ
辞書が引けるって自分でカスタムできるか?
現行の和製辞典は俺の専攻分野だとまったく役に立たない
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 11:18:30.49 ID:VMGm6Agw0
>>6
ウイルス注意
これ実行したら踏み台化するぞ
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 11:18:30.62 ID:HGWm0xVI0
>>114
すまんな 電子書籍は漫画しか買ってなかったわ
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 11:18:32.08 ID:2/LKhUGB0
Leeyesとどっちが使い勝手いい?
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 11:19:08.30 ID:0lmyorWO0
いやダメだこれ超絶クソアプリだわなんで上下に黒帯出るんだよ
左右のぶっといめくりボタン消して中身をウィンドウ目一杯表示しろよ
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 11:19:24.08 ID:i6/i/qZP0
これでKindle本を買える
あんな糞アプリ使えるかよ
洋書が高くなっているね
円安めえ
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 11:19:39.72 ID:x60vCa4P0
タブレット用に縦画面にしたときサイズが画面に合うようになんねーかな
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 11:19:44.36 ID:SHtEDZQR0
>>121
圧倒的にLeeyseに決まっている
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 11:19:45.12 ID:mJ2esokr0
おせーよ
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 11:20:11.81 ID:nf7xoW7e0
泥タブとWINタブどっちがええの?
おすすめ教えてよ頼むから
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 11:20:21.05 ID:/9FIHAos0
ウェブ版と何が変わったんだ
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 11:20:34.81 ID:GKm9AJgf0
よっしゃcalibre起動してDRM解除や
kindleのタブレットは見切りをつけたんじゃない?
やっとPCが来たか
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 11:21:13.03 ID:Zmi5w12q0
BlueStacksさようなら〜
やっとだわ ほんと
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 11:22:51.27 ID:i6/i/qZP0
ここまで待ったんだ
人柱の報告を待ってもいいか
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 11:23:28.73 ID:0lmyorWO0
>>129
Cloud Readerは縦書き本は非対応
>>108
多分それかな去年スレ立った時に
誰ぞのリンクでそれインストしてそのまま放置してた。
使ってなかったが今日このスレ見て思い出したよ。
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 11:24:15.28 ID:BthaJd8t0 BE:273999848-2BP(2250)

>>122
拡大率の横のフルスクリーンボタン押せば上下のやつ消えね?
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 11:24:19.20 ID:SCQm7WhQ0
でもどうせ印刷とかできないぞ?
変換しないかぎりは
>>128
俺は泥だと思う

Winは従来のアプリが使える一方で、タブレットに最適化されてないアプリは操作しにくい
Flash使えるぐらいが利点

用途によるのでお薦めは何とも言えん。見開きみたいなら10インチがいい、そうでないなら7〜8でいい。店頭いってこい
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 11:24:53.16 ID:gpy9Ne3t0
>>134
字綺麗で見やすくていいぞ
>>6
俺を怒らせたな
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 11:25:09.64 ID:mKDziEWa0
http://i.imgur.com/j2QlOcc.jpg
4K対応してないとは完成度はまだまだだな
Kindleもってるからいいけど
kindleってなんで簡単に買えねえの
アプリ入れても買い方が分からないわ
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 11:26:00.17 ID:q3wrEsJl0
これでwinタブに手が出せるわ
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 11:26:20.74 ID:cKWwKpaD0
やっとか
PC系の参考書が、タブレットとか無くても、
PCの別モニタで表示して作業しながら見れるようになるってのがデカいわ

ある意味紙媒体より便利かもしれん
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 11:28:24.91 ID:jliSR6Bc0
>>128
一昨年ぐらいだと泥だったけど去年ぐらいからWINタブかなり良くなって来てるよ
性能や価格なんかは特に
英語勉強してるケンモメンは英語圏の小説読むチャンスだぞ
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 11:29:07.46 ID:BthaJd8t0 BE:273999848-2BP(2250)

見開きもみれるようになったんだから見開きがどうたら言ってモーニング電子版に掲載拒否してる作家はとっとと載せろよ
もう文句ないだろ
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 11:29:24.19 ID:XFY8+pX00 BE:805596214-2BP(1000)

マジだった
これは電子書籍を書いている俺の大勝利だわ
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 11:29:53.03 ID:2lkfMqGQ0
個人書店の壊滅化が捗るな
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 11:30:22.15 ID:2iBAtB/r0
パソコンで観てる奴wwwwww
ニートかな?
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 11:30:26.66 ID:0I1/D4Cy0
縦書きの問題クリアしたんか。
>>150
PG向けの本とかならパソコンで開ける利点大きいから売れそうだな
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 11:31:00.42 ID:QzTrCY860
裁断してスキャンする手間を抜きにすれば、自分で自炊するほうがよい?
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 11:31:39.29 ID:uuQh78Hu0
クラウドの雑誌をダウソ中だが遅せーな
混んでるのか?
辞書が地味に便利だな
タブレットだと範囲選びづらいから調べながら読むやつはこっちの方がいいかも
>>112
すでにあるだろ
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 11:32:47.51 ID:SHtEDZQR0
小説も中々読み易い

辞書検索もマウス操作だから誤作動が無いしPaperwhiteより良い
もうPaperwhiteいらんな
>>134
「聖☆おにいさん」買ったお
うんw
Winタブレットは想定してないなw
ページ送りはマウスホイール前提だし
全画面表示しちゃったらescキー以外じゃ元に戻せんw
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 11:34:42.39 ID:1C4cIpRS0
もうちょっとアプリ頑張ってくれよ
hontoのほうがよっぽど出来がいい
タブレットを買うまで脱獄の意味が分からなかったが触ってみて納得
がんじがらめに縛られてんな
PCの開放感は何ものにも代えがたいとわかった
キターと思って早速入れてみたけどなんか違うな
やっぱタブレット使って指でめくりながら見るほうがいいわ
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 11:36:21.43 ID:G38peG2A0
辞書は英和とか英英も引けるんか?
だいぶ前からあっただろって思ったら俺が使ってるのは米国アカウントだったわ
試しにどうぞ0円本
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%81%E3%83%99%E3%83%83%E3%83%88%E6%97%85%E8%A1%8C%E8%A8%98-%E6%B2%B3%E5%8F%A3-%E6%85%A7%E6%B5%B7-ebook/dp/B009MDR3GA/


>>166
国語、和英、英和、営営、あと英語-イタリア/中国etc辞書がある
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 11:40:57.69 ID:0zkudJRC0
これでやっとまともに電子書籍が使えるな
遅すぎだろ
>>165
どこの外注が作ったのか知らんけど
UI駄目駄目だな

書庫ブラウザとしてはせいぜい20点ってところ
自炊した漫画見るのにしかつかってねーわ
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 11:42:42.65 ID:EulKHsRl0
よし、ノート代わりにwinタブ買うからおすすめ教えろ
ASUSのでいいのか?
マウスキーボードはbluetoothで繋ぐ
特殊部落の犯罪 [Kindle版]
http://www.amazon.co.jp/dp/B009LT5OWA
Kindle 価格: ¥ 0
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 11:43:13.39 ID:0lmyorWO0
>>137
いや全画面でもこんなに無駄なスペースあるけど
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org135223.jpg
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 11:44:05.85 ID:VT6dhP9L0
mac版は遥か昔からあるよな?
日本のアカウントじゃログインできないゴミだけど
あれいつなおるの?
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 11:44:53.99 ID:SHtEDZQR0
確かにUI駄目駄目だな
検索をクリックしたら左にタブが出現して消えなくなったんだが
なぜデスクトップ版…
10になったらウィンドウ表示できるし普通メトロアプリだろ
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 11:46:16.43 ID:3kG5kIw00
いつになったら、kindle書籍のまとめ買い出来るようになるんだろうか。
良いと思ったコミック全巻を、1冊ずつ購入するの面倒くさすぎる。
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 11:46:27.79 ID:WSbteLCS0
電子ペーパーに価値を感じてるからあんまマルチプラットフォーム化に力入れないでほしいな
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 11:46:53.44 ID:bK8FQKEE0
>>155
そりゃ手間抜いたら自炊最強ですわ
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 11:46:57.59 ID:dQALenCt0
>>18
は?真の情強は、割ってみーやで観覧だろ
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 11:47:25.89 ID:+Dz1G+jn0
コレクションないってマジ?
誰も言及してないんだが
183記憶喪失した男:2015/01/21(水) 11:47:30.96 ID:loDHp3AX0
) ソ    ,.    .'  /^^⌒^へ
´) ( )ソ   .'  ,.  / (0\)》)ノ) .' V    
 ).'  ) )丶 .   ξミ   ̄ ⌒∞\.'´W.'  /巛/巛/巛/巛/巛/巛
丿 . ソ( .  ' 彳ゞ:》  |\____)..'’: .:┏┓  ┏━━┓        ┏┓巛
 (: ')) ,. .': ゞ》ソ/   | ∨VVVV∨   ┏┛┗┓┃┏┓┃        ┃┃ <
(   ノ. , 彳》ゞ/    |  (`・ω・´) < ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━┓┃┃  巛
  .'/| .'.) ゞ》ゞ/     \/VVVVV)   ┏┛┗┓┃┏┓┃┗━━┛┃┃  <
 //.';   : 彳シ    \  ̄ ̄ ̄/   ┗┓┏┛┗┛┃┃        ┗┛  巛
( ' ヽゞゞゞゞソξ   \ ⌒\  .| ⌒\  ┃┃      ┃┃        ┏┓ <
 ヽ  ´⌒⌒ 入(  ソ `VVV  ノ)`VVV  ┗┛      ┗┛        ┗┛巛
 ).'\     (   ノーー-、_/ーー-、   \巛\巛\巛\巛\巛\巛
    `ーー-(     (\\\   (\\\
          ̄ ̄ ̄ ̄^⌒^⌒   ̄^⌒⌒
Kindleはコインで買えるようにしてよ
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 11:48:47.09 ID:B8kbsQfZ0
先生!!うちのT100TAが息をし始めたの!!
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 11:49:48.20 ID:Zmi5w12q0
ライブラリ読み込みOssoっ
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 11:50:02.55 ID:2/wY++ql0
>>182
コレクションないよ
マンガ1908冊一気に落としたら何GBになるかと試そうとしたが
一括選択出来ずに1つ1つDLだから諦めたw
せめてshift使った範囲選択できりゃいいのに
kindleはテキスト検索できない本があったりしてダメだわ
e-pubしか買う気がしない
Kindle初心者はこの3冊から入る事をお薦めする
現時点でのKindleの最高峰だから

「ゴーストノイズリダクション」 ←「シックスセンス」っぽい
http://www.amazon.co.jp/dp/B00HSKMSDC
「お前たちの中に鬼がいる」 ←「SAW」っぽい
http://www.amazon.co.jp/dp/4072924164
「テスタメント完全版」 ←「セブン」っぽい
http://www.amazon.co.jp/dp/B00D0G5MIQ

「ゴーストノイズリダクション」は「このミステリーがすごい!」に入ったらしい
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 11:52:21.46 ID:gpy9Ne3t0
>>174
それ元の大きさがそれだから上下にスペースで来てるんじゃない?
>>190
ステマ死ね
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 11:54:03.97 ID:+Dz1G+jn0
>>187
マジか
ありがとう
最悪だ
e-inkだからまだ電子書籍で読む気になるのに
目潰し液晶でよく読む気になるな
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 11:57:08.02 ID:/9FIHAos0
ブラウザと違って見開きだと上下帯になるのがクソすぎる
>>190
こいつ電書板でステマしまくりのうんこ
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 11:57:52.45 ID:G38peG2A0
>>168
Thx
英英あるなら英語学習用にも使えるか
>>174
解像度が合ってないんじゃね

よく使われる解像度
http://gs.statcounter.com/#resolution-ww-monthly-201412-201501
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 11:58:26.32 ID:0zkudJRC0
てか何だよこの操作性の糞さは
ページ指定とサムネイル表示くらい最低つけろや
>>190
ステマ
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 11:59:16.97 ID:r9+wK+uT0
ラノベセールはよこい
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 12:00:32.68 ID:l69GWPmU0
タブレットぶっ壊れて以来いちいちAndroidエミュ使って読んでたから有り難い
iPhoneでもAndroidでも見れるし
もうキンドルいらんな
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 12:01:02.74 ID:Zmi5w12q0
記念に角川以外も半額セールやらんかのう
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 12:01:36.79 ID:kCcj7l180
やっとかよって感じ。
これで糞な端末とお別れ出来るは
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 12:02:01.96 ID:BthaJd8t0 BE:273999848-2BP(2250)

>>174
でかいモニタだとそうなるの?今ノートしかないんであれだけどノートだとこうなってる
http://iill.li/i/cv.png
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 12:03:10.64 ID:Zjef1T7q0
>>190
は?有料じゃん
ふざけんな
今までなかったのかよ
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 12:05:43.92 ID:guDPVqHz0
>>42
日本語は世界一難しい言語の一つだからなホルホル
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 12:05:49.71 ID:JwQh5BiX0
>>207
嫌なら見るな
ADEっぽいUI
やっとかよカス
参考書増やせ
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 12:08:40.50 ID:uc5ElThx0
タブレット特化だったのにPC向けも出すのか
Kindleは捗るからなぁ
本が部屋を圧迫してる奴は手元に置いておきたいお気に入り以外は乗り換えた方がいいぞ
タブレットだと電池の持ち悪いからKindle端末買うのがおすすめ
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 12:09:22.64 ID:7DRIG7zb0
電子書籍の端末ってKindle一択なの?
>>74
ワラタw
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 12:11:36.50 ID:0zkudJRC0
無料のラノベでオススメ何かない?馬鹿っぽいのが好き
いいの無けりゃ「彼女たちのメシがマズい~」とかいうレビューボロカスの読むことになる
42インチで漫画おもろいw
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 12:12:06.93 ID:M1S3q1jS0
>>23
タブレットなんて重すぎて寝ながら用途は不適当だわ
ペーパーホワイト一択
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 12:12:18.20 ID:YX4uctl+0
>>2
ネラーは基本寝ながらPC
無料マンガならブラよろだな
作者はクズだがマンガは面白い
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 12:13:42.26 ID:Zjef1T7q0
>>217
僕たちのアフィリエイト
アドセンスクリックオネガイシマス
漫画はほどほどにしておけよ
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 12:14:30.31 ID:pHLMgQ7q0
>>217
ない。
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 12:14:56.51 ID:+Dz1G+jn0
>>224
こりゃ酷いw
うっひょおおおおおおおmacじゃ使えねえええええ
>>215
頻繁にコイン還元とかしてるのはブックウォーカー
でもエロ系はほぼない

そう考えるとキンドルかなあ
購入した紙媒体は無料で電子書籍も使えるとかしてくれよ
アマならそれくらいやってくれてもええやろ
昔の漫画こそ電子書籍で大人買いしたいけど、まず出ないよね
一度手放した本とかさ
>>215
使い勝手なら風呂で読める防水のタブレットもいいんじゃないか
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 12:15:44.20 ID:0zkudJRC0
>>222
アフィの餌になろうとしったことかよ無料だから適当になんか読みたいだけだっつーの
綺麗な子フォトブック・プレミアムVol.18

無料なのでポチったがダウンロードできねぇ
>>224
酷すぎ
Kindleいいよね
俺もこの間買った
読みたい漫画があってもどうせ後で捨てるは目になって面倒だからな
無料出版してる人いない?
読んであげるよ
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 12:17:35.60 ID:4xKsNqvO0
何で今までパソコン版なかったの?
スマホのアプリは早い時期からあったのに
>>236
読ましてくださいだろダボすけ
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 12:17:47.87 ID:G+GwhfjS0
でもちょっと前にブラウザで読めるPCKindleみたいなのでたよね?
あれより使いやすいんけ?
>>237
日本だけ出版社の妨害があってPCでは無理だった
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 12:18:40.19 ID:2F/f2aTM0
テキストはタブレットがいいけど
雑誌は大画面がいいな
>>239
あれは小説読めないゴミ
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 12:19:46.53 ID:4xKsNqvO0
>>235
電子書籍全般に言えるけど
Kindleの漫画って画質低くないか
値段紙とほとんど変わらんのに
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 12:19:48.04 ID:1C4cIpRS0
ページめくるスペースのためか左右の表示領域が制限されてる
フルスクリーンにしても左右に合わせるから上下に黒帯ができちゃう
なんなのこのゴミ仕様
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 12:19:48.47 ID:G+GwhfjS0
今まで使えなかったのってAPIがどうのってきいたんだけど
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 12:19:53.26 ID:ogebOjZq0
>>239
クラウドリーダーの場合
・キャッシュにしかデータ保存できない
・漫画しか読めない(小説などは無理)

みたいな制約があった

このPCソフトの場合
・指定場所に書籍データ保存できる
・漫画以外も読める
mateみたいにテーマ「夜」が選べるな
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 12:20:57.39 ID:eaoHV+T+0
285円祭りの時に入れたけど
電子書籍結構気に入ってるわ
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 12:21:06.06 ID:G+GwhfjS0
>>246
よいね
DRMの解除も簡単だったりしないの
モダンじゃないのはwin8の普及率じゃ仕方ない
>>243
ちょっと前まで30MB制限あったからな
最近出てるのは改善してるのも多いんじゃないか
>>247
それはアプリでもいけるやん
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 12:25:08.55 ID:/DI3nxs/0
>>215
ゲームアプリ一切いらんくて漫画も読むならHDX8.9が一番いい
サイズ解像度容量で一番コスパいい
アプリはうんこしかないけどな1mMで落とせば大抵使えるけど
不便だからもうちょっとアップデートしてほしいなぁ
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 12:26:40.14 ID:4JDCNbFG0
>>83
一つのサイトに拘らず
セール渡り歩けばかなり安く買えるけどな
キンドルはセール渋めだし
海外では数年前からあるんだろ
改善とか望めんのかよ
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 12:26:59.82 ID:RFlNFHck0
あれってどういう原理なの?めっちゃ書き換わるの遅いよな
昔マグネットで砂鉄くっつけて書くオモチャみたいな原理?
258teyon:2015/01/21(水) 12:27:40.29 ID:a+7ZVSJA0
Miix8の放置してたけど電源入るかな?
260記憶喪失した男:2015/01/21(水) 12:30:06.22 ID:loDHp3AX0
全体のページ数のうち、何ページなのかわからないと不安だなあ。
それ以外はよくできていると思う。
>>259
モニタと気づくまで数秒かかったわ
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 12:31:42.35 ID:9vNtEoy60
漫画の画質はどうなの?
>>260
スキャン以外はページ概念ないから無理でしょ
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 12:32:45.49 ID:Qyx35j8D0
タブレットのアプリ触る限りマンガミーヤみたいな割れアプリの方が使いやすいんじゃないかと思う
>>264
マンガミーヤは割れアプリじゃない
何%まで読んだかは分かるからそれで十分じゃない
いつになったらマンガミーヤを越えた漫画ビューアが出るんだろうな
15年も経ってるのにあれ以上がなかなか来ない
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 12:36:44.85 ID:tCVslxy00
>>244
設定で変えられるだろ
>>253
64GB版買ったけどマジで満足してる
自炊書籍、動画にはかなりいいよな
片手で持てるし
ホイールでページめくりはいいな
何気にボタンより楽
タッチより10倍楽
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 12:37:22.06 ID:/DI3nxs/0
>>262
出版社によってマチマチ
一番画質いいのは一迅社2560 x 1600で1ページ縦表示でぼやけない
ひどい出版社だと横見開き2ページ表示でぼやけるうんこもある
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 12:37:55.59 ID:tCVslxy00
>>268
と思ったら本によっては変えられんのか
クソだな
>>260
下のほうにシークバー出てカーソル合わせるとサムネイルとか表示されたら良いね
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 12:38:50.75 ID:06kRE/Ja0
いくつか漫画や小説落としてみたがPCの方には落とせない書籍もあるんだな
まあ不便なところもあるっちゃあるけどそんなに不満はないわ
いや、おせーよ
やっとか
おせーよマジ
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 12:39:06.91 ID:Qyx35j8D0
kindleはページめくりをpdfのuiのようにサムネイル表示にして欲しいわ
そこだけが不満
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 12:40:41.58 ID:G+GwhfjS0
>>260
よお
最近でおすすめの本教えてくれ
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 12:40:51.94 ID:qGlJt1Js0
>>259
顔面にモニター落っこちそう
wineで見れた
最高だわ
まだバージョン1.1だから
これから成長するよ
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 12:41:38.04 ID:NnBIQYf30
>>26
ホワイトペーぱーなら読みまくってもバッテリー数日は余裕で持つよ
282記憶喪失した男:2015/01/21(水) 12:41:54.27 ID:loDHp3AX0
電子書籍でしか読めない名作としてアシモフの短編集「夜来たる」をおすすめしておくぜよ。

やったぜ。
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 12:41:58.61 ID:BthaJd8t0 BE:273999848-2BP(2250)
おっせーよwww
でもめっちゃ嬉しい。bluestacksダルかったからなぁ
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 12:42:40.61 ID:G+GwhfjS0
転載したらいけないやつた
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org117721.png
ごちゃごちゃしててよくわからん
コレクション機能はやくしろ
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 12:45:38.51 ID:Qyx35j8D0
>>286
theケンモメンって感じのライブラリだな
>>286
官能小説もあるのか
本買うと処分に困るしKindle買おうかな
>>286
きめえええええええ



って言われることくらい覚悟してうpしてんだよね、これ
対応デバイス持ってなかったからスレイヤーズ買えなかったんだよ
またセールしろ
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 12:48:46.47 ID:1C4cIpRS0
>>286
加齢臭がキツイ
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 12:48:58.59 ID:L9zWxqH30
iPhone持ってる奴がKindle買うメリットってなに?
>>289
きもいだろ?
コレクションでわければ一見普通になるんだよ
はやくコレクション実装しろ
ダウンロードおっそ
おぉ、なかなか使えるわ
辞書や外部検索がいまいち捗らなくて挫折してた洋書読み再開出来そう
これで英辞郎とか対応出来りゃ更にいいんだけどな
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 12:54:10.61 ID:AMVaRqjy0
画面真っ黒やがな
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 12:54:43.15 ID:eaoHV+T+0
PCで画集みたけど
ちゃんと項目ごとに飛べるようになってるんだな
andoroidのkindleアプリだとそういう項目内のあるから
直してほしいわ
アマゾン最強伝説再スタート
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 12:55:57.18 ID:2/wY++ql0
http://imgur.com/b7R4TtH.png
コレクションあるといいよな
保存できるのが大きいな
302記憶喪失した男:2015/01/21(水) 12:59:09.11 ID:loDHp3AX0
>>277 
とりあえず、舞城の「世界は密室でできている。」

SFだけど、六冬和生「みずは無限」小野寺整「テキスト9」が必読のおすすめ。

あとは、中村文則の「掏摸(スリ)」とか。
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 13:03:56.97 ID:/rh77yl70
>>293
電子ペーパー
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 13:06:37.80 ID:rnu6AoE10
すっげえいいわ
滅茶苦茶良く出来てるやん
捗るわこれほんま
よし、他のところも真面目にやれ
やる気なさすぎだろ
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 13:15:28.54 ID:G+BEbrdv0
メトロアプリじゃなくpc向けってことはタッチ操作しにくかったりするの?
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 13:16:48.31 ID:8Zv9pzRn0
PWとかならDRM解除できるんだっけ?
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 13:22:38.87 ID:ojB79WNy0
私のRTを助けて下さいお願いします
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 13:23:49.75 ID:FUFdH3lQ0
XPでも使えた
ありがとうAmazon
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 13:24:19.40 ID:Wu7YCjqb0
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 13:24:35.41 ID:q+gdSQwx0
ずっと前からウェブブラウザ使って読んでるけどこれじゃアカンのか?
特に不便とかないんだが@mac
おせーよ
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 13:25:22.70 ID:VJkMYgle0
さっさと日本の出版社駆逐してくれ
クソサイトの乱立を許すな
ある本が設定金額以下になったら自動的に購入できるアプリないのかよ
安かったら買うって漫画は多いけど
セールのたびにいろいろ探すの面倒くさい
http://www.amazon.co.jp/dp/B00BB1ZTBM
監獄学園 1巻無料だから試してみろ
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 13:26:47.26 ID:A8Aq4vsZ0
洋書しか読まないから、ずっと前からSurfaceでKindle使ってた
もう洋書専用のアカウント作ってるし、今更日本語版のKindleは不要だわ
>>311
小説とか読めるかな
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 13:28:47.00 ID:RYqE7x1o0
マジでおせーよ馬鹿
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 13:29:03.78 ID:A8Aq4vsZ0
>>250
英語版のKindle for PCはストアアプリで昔からある
日本語版だけこれまで公開されてなかっただけ
インストしたらアマポもらえるとかあるん?
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 13:30:59.53 ID:637HapWH0
>>310
マジで続き読みたいわこれ
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 13:31:09.63 ID:4NnTqPyu0
Kindleの充電くそ遅いんだけどなにこれ 半日放置で64%って
クラウドリーダーを入れたばかりだったのに。
クラウドリーダーはスワイプがタッチとして反応しちゃって使い物にならなかったわ
>>322
ケーブルか充電器が糞なんじゃないか
俺はKindle3台あるけど問題ないぞ
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 13:34:03.80 ID:+NWq28eH0
やっとおれの2in1がタブレットとして活躍するのか
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 13:35:26.32 ID:5fASB6gJ0
おせええええええええええええええよ
でもgj
>>322
充電専用USBケーブルてのがあるらしいよ
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 13:36:32.30 ID:evt7Rb/I0
>>322
温度低いと充電されない
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 13:36:46.41 ID:4JDCNbFG0
>>310
なんだよこれw
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 13:37:40.68 ID:rvOAQUQu0
>>174
マンガだと余るとこ出んのかな?

書籍なら幅を変えられて無駄なスペースはできないけど
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 13:37:48.08 ID:tWBtLSeq0
俺のwinタブがやっと活用できるわ
米国amazonのkindleはすでにあったが日本はなかったからなー
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 13:39:40.56 ID:tncpJ91v0
辞書検索出来て良いね
無料の洋書持ってきて読んでればそのうち英語ペラペラになれるよな?
読んでるだけじゃ聴き取れんのじゃ・・
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 13:41:02.19 ID:rvOAQUQu0
軽く使ってみたけど反応やばいな
クラウドリーダーのもっさり感が全くない
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 13:41:02.22 ID:3IhvDiUK0
>>56
ipadでみればいいじゃん
日本語対応が遅れた理由は、技術的な問題なのか、
権利の問題なのかどっちなんだろね。
>>181
未だにみーや使ってる情弱ww
>>282
実物持ってるw
個人的にアシモフの短編は停滞空間がおすすめ
>>310
これ凄くセンスあると思う
>>338
ミーヤより良いアプリ無いだろ
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 13:45:34.88 ID:a6NRjwYy0
俺サーフェイスRTなんだけどメトロは?
>>269
7買ったけど液晶めっちゃ綺麗だし満足
ただ白背景だと青帯はっきり見える
344記憶喪失した男:2015/01/21(水) 13:47:33.08 ID:loDHp3AX0
ちなみに、ネタ明かしちまうが、>>310は「独創短編シリーズ 野崎まど劇場」だよ。
なかなか笑えるから、読んでみてね。
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 13:47:46.96 ID:4NnTqPyu0
Amazonの太いコードとiPad用のコンセント使ってるんだけど純正じゃないとダメなのか
346記憶喪失した男:2015/01/21(水) 13:48:56.00 ID:loDHp3AX0
>>337
ほぼ確実に権利だといわれているよ。
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 13:49:25.13 ID:yoG00gLH0
hontoとkoboで買いまくっ後で・・

今さら来んなよ・・・・
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 13:50:00.75 ID:ojB79WNy0
>>342
m9(^Д^)プギャー
待ってた
俺も電子書籍に移行しよう
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 13:52:59.38 ID:yMgu8KOS0
ようやくか・・・
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 13:53:15.00 ID:BthaJd8t0 BE:273999848-2BP(2250)

>>331
解像度1920x1080のモニタで手持ちの漫画何冊か見てみたけど上下の余白出なかった
本によっては出るのかもしれない
>>346
他はとっくにやってるのにamazonだけ権利?
単なる倉庫番のamazonjapにはやる気も技術もなかっただけだろ
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 14:01:36.26 ID:a6NRjwYy0
>>174
表示>表示オプション
で表示幅変えてもダメ?
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 14:02:38.65 ID:4JDCNbFG0
>>346
他のサイトは遥か昔にPCに対応してて
キンドルが一番遅かったわかで
単にアマゾンjpがやる気ないだけだろ
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 14:03:39.74 ID:XPPE2h6b0
別に今更PCでは読まんなぁ…
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 14:04:10.37 ID:yMgu8KOS0
>>352
>>354
日本の出版社と仲が悪かったんだろ
>>353
それはたぶん小説のようなのしかできないんじゃないかと思う。
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 14:08:13.84 ID:a6NRjwYy0
ワイド画面じゃないと漫画を見開きでちゃんと表示できないみたいだな。
単ページ表示にしたら上下の帯なくなった
まずはエロ漫画からと、今年からwebブラウザで読めるやつを使い始めたけど
音楽と同じで一度使い出すと、もう元には戻れないね。

まだ専用端末を持ってないから、しばらくは文庫本のお世話になりそうだけど
そのうち紙の本は好きな作家の装丁が凝ってるハードカバーしか買わなくなっちゃいそう。
>>310
せっかくのネタもフォントサイズを次第で何がなんがかわからなくなりそうだなw
英語の勉強が超捗るわ
>>174
そのモニタワイドじゃないじゃん
買い換えなチャイ
>>361
どうやって捗ってるん
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 14:16:05.97 ID:5KcfbBpl0
っていうかまだなかったのかよ
>>322
急速充電器じゃないと遅いよ
これってポピュラーハイライトの表示消せる?
>>2
寝たままpcできるけど
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 14:18:05.76 ID:bK8FQKEE0
とりあえず無料漫画でも読んでヒマを潰すことにする
あ、オプションにあったか
>>24
教えてやるから動画くれ
あのさあ、Kindleはペーパーホワイトに価値があるわけ。

わかってねえなあ
>>310
昔なら筒井がやりそうなネタだなw
>>371
埃被ってるわ
ぶっちゃけスマホで事足りた
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 14:23:43.61 ID:pQAjOGHQ0
とりあえず講談社の縦1024のクソデータ何とかしてくれよ、話はそれからだろ
せっかくの良いモニターでも気分だいなし
>>22
1~2年前は激安Androidタブのスレがいっぱい立って注目されてたのに、今はWinタブに焦点が移っちゃったもんな
あの時にGoogleにケツの毛差し出した奴は悔しくて恥ずかしくて仕方がないんだろうか
紀伊国屋とkoboは死亡だな
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 14:26:02.14 ID:PXIJfIBL0
>>356
日本の電子書籍売り上げのほとんどはスマホ経由
そのスマホ版アプリは出てたわけで権利もくそもねえよ
PC版は売り上げ低いから後回しにされただけ
ただの怠慢
amazonjpは明らかに電子書籍に関してやる気が無い
>>6
しね
>>375
使い勝手じゃWindowsタブレットはAndroidタブレットにまだまだ劣ってるぞ
Windowsはタッチ操作前提のアプリが少なすぎるんだよ
やっと出たKindle for PCですらストアアプリ仕様じゃないだろ?
こんな状態でandroidに勝利宣言とか馬鹿丸出しだぞ
>>373
マンガならスマホだけど
小説なら圧倒的にペーパーホワイトが目が疲れない
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 14:33:42.04 ID:OCPUuMXi0
やっとスマホもタブレットも持ってない俺たちロートルに対応してきたな
>>380
PCで文字だけ読むのなんて2chで慣れきってるわ
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 14:36:59.63 ID:yMgu8KOS0
>>377
Windowsはコピーされやすいらしいぞ
>>382
それは目の良い時だけ
目の老化が進むとホワイトペーパーの凄さが分かるもんだ、糞ガキw
せめて8インチくらいないと、と思ってたけど
いざって時にPCのモニタも使えるのなら
読書用に特化した6インチの白黒端末が魅力的に見えてくる。迷うなあ。
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 14:38:29.82 ID:0NcQKgTw0
>>383
スクショすら許可してる時点でコピー対策なんてほぼやる気ねえだろ
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 14:39:42.48 ID:4JDCNbFG0
>>383
それ日本の出版社と仲がわるいのとなんの関係もないじゃん
androidのキンドルアプリは裏の作業と通信多すぎて、バッテリー消費がやばい
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 14:40:56.95 ID:9vNtEoy60
>>271
トンクス
Amazonがスキャンしてるんじゃないんだ
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 14:44:04.98 ID:yMgu8KOS0
>>386
>>387
対応が不十分だからこそ出版社と折り合いが付かなかったんだろ
今回どう折れたのかは知らんが
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 14:47:01.08 ID:CLIi2iu60
試しに夏目漱石を落としてみた
steamやmoraみたいにkindleの中にブラウザあれば良いのに
>>226,234
何がどう酷いのか池沼にも教えて・・・
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 14:52:27.43 ID:4JDCNbFG0
>>390
別にキンドルだけがゆるゆるなわけじゃないから
コピー対策で出版社と仲悪いなんてこたあない
そもそも出版社ごとに考え方は違うわけで
全社一律にPC版の対応してなかったのはアマゾンjpの問題
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 14:54:23.73 ID:EkYbmaV90
画面のレイアウトくらいカスタマイズできりゃいいのにね
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 14:54:30.68 ID:G+GwhfjS0
>>302
そこらへんはお前が何回も話題に出すからもう読んだよww
>>377
それで、今はもうやる事なくなっちゃったの?
Windowsのニューススレに来てAndroidの弁護をする以外には
>>376
koboはとっくの昔にPC読み対応してるぞ?
KindleのPC対応が異様に遅かった
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 14:56:10.83 ID:GriSYpLq0
amazonはユーザー第一主義で神のごとき清廉潔白な企業だと勘違いしてる糞馬鹿がたまにいるが
単に金儲け第一主義なだけだろ
儲けが薄いからPC対応渋ってた
売り上げのでかい漫画は先に対応してたことからも
単に儲けの優先順位の問題だったってのは明らか
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 14:58:16.60 ID:yMgu8KOS0
>>399
実際PC対応でそんなに手間が掛かるのかね
>>397
とことん馬鹿丸出しのレスしかできない奴だな
お前はAndroidユーザーがAndroidしか使ってないと思ってるのか
WindowsPCも当たり前に使ってるんだからWindowsのスレだって見るわ
ろくにタブレット対応できてない状態でAndroidに勝利宣言しているバカを見かけたから突っ込んでるだけで
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 15:05:48.74 ID:bK8FQKEE0
別にwinタブで普通のwindowsソフトはそれなりに操作できるよな
タッチパネル前提がどうたらこうたら抜かしてるけど、一応動くのとまったく動かないのとじゃ雲梯
タッチペン用意したほうが楽ではあるけど指だけでもなんとかなる
>>399
漫画の対応が早かったのは売上の問題ではなく、スキャンした画像を単に表示すればいいから
だから漫画以外も画像形式の電子書籍はクラウドリーダーで読めた

小説などはテキストデータなのでフォントを並べるための複雑な仕組みが必要で、
そのために対応が遅れた
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 15:07:09.39 ID:h5Hwesoe0
>>399
Amazonをアホみたいに押してるやつはアフィサイトの関係者だよ。
みんながAmazonでの買い物が当たり前の状態でないと、
サイトに来たやつがリンク経由で買わなくなって、アフィの収入が減っちゃうからな。
フォントサイズの調整とかけっこう面倒だな。文庫サイズ、新書サイズみたいにプリセットあれば良いのに。
>>43
azumi1-3が無料だぞ
>>402
じゃあ電子書籍が快適に読めるのは、
WindowsタブレットとAndroidタブレットのどっちだと思う?
アプリがタッチ操作前提で作られているAndroidに決っているだろう
電子書籍に限らず全部その調子でWindowsタブレットは快適さで大きく劣るんだよ

Windows専用アプリが動くのはWindowsタブレットのメリットだが、
そもそもタブレットでWindows専用アプリを動かす必要性はほとんどない
電子書籍を始めとするタブレットでこそ動かしたいアプリはAndroidの方が充実している
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 15:12:30.96 ID:isswc79V0
もうOSもkindleにしちゃいなよ
>>399
でもユーザービリティが一番良いのはAmazonだよね
ジャップ企業はAmazon以上の儲け主義なんじゃないのw
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 15:18:38.90 ID:L7wWicKA0
てかkindleなんか電車でも使ってる奴見たことないわ
あんなの需要ないだろ
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 15:20:04.00 ID:osEwTMjt0
Kindle タブレットこの変はスマホがあれは要らないって人が80%くらいじゃね
スマホは画面小さすぎ
外にいるときはいいけど
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 15:22:14.39 ID:mWwgH9Gg0
たまに電車でタブレット使ってる奴見たら笑ってしまう
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 15:23:08.53 ID:m+TMcbjr0
>>400
チョンゲとかの日本版の対応が糞遅いのと同じ理由じゃね
システムの大部分を本国ががっちり握ってるから
一々本社に連絡してお伺い立てて本社にシステム弄ってもらわないと対応出来ないからやたら時間が掛かる
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 15:27:33.98 ID:I+NsdMTj0
需要がない
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 15:28:05.68 ID:gXH1yWeQ0
ようやく年末に買った俺のSurfacePro3に使い道が…
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 15:29:13.50 ID:I+NsdMTj0
スマホが幅効かせすぎてオワコン\(^_^)/
PCのモニタだと目が疲れるだろ
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 15:33:07.01 ID:MREilYam0
15インチタブはまだかね
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 15:35:01.21 ID:ptKJb3T10
PC(23インチディスプレイ)で読みたい本もある

参考書とか画集(エロ含む)とか大判のもの
写真の撮影ノウハウの本をキンドルで買ったが、10インチタブでも小さすぎてキツいし
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 15:39:43.94 ID:6EQ1/mYn0
 Kindle HDXは安いし発色良いしステレオスピーカーが横位置についてるし、
動画プレーヤーとしては最高なんで、アプリ押しの流れになると残念かも。
 ……え? 尼の動画も電子書籍1冊も買ってない自分が悪い?
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 15:42:58.99 ID:bK8FQKEE0
>>407
で?アンドロイドでwindowsのこれまでのソフト動くの?俺のwindows用の自作株ソフト動くの?
動かないだろ?しょせんはオモチャだからなアンドロイドは
>>422
本当に自作ならすぐ動くだろ
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 15:48:14.45 ID:bK8FQKEE0
>>423
移植するの面倒だろ
winタブ買えばそのまま動かせるのに
その労力が無駄
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 15:49:39.10 ID:u4f5l3ew0
よくわからんけど一人ブチギレててワロタ
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 15:49:46.63 ID:6EQ1/mYn0
 欲張ってこれまでのPCソフトのエコシステムを否定しちゃったのがね……。
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 15:50:25.03 ID:PNFDwkb20
買ってみたものの全く使ってなかったT100TAが火を噴くのか
>>424
じゃあ自作の株ソフト作ったお前が特別まぬけなだけだろ
窓向けソフトなんてノートPCで動けばそれでこまらん
左右のスペース広すぎるのどうにかならんのかね
自作株ソフトw
おせーよ
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 15:59:35.11 ID:g/rHHfiJ0
>>423
すげー頭悪そう
文系かな?
>>432
は?死ねハゲ
株で重要なアルゴリズムいじる必要ないんだがら
GUI対応するだけだろワキガデブ
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 16:02:41.29 ID:Qyx35j8D0
白熱してますな
これDRM解除じゃなくてスクショでコピーされそうな感じだけど大丈夫なの?
ピボット必須だな
>>422
winタブなんてゴミ買っちゃったのがよっぽど悔しいんだろうな
まあこれで少しは使い道出来て良かったなあ
デュアルブートの中華タブ買おうね〜
1600x900に最適化されてるのかな。
GUI対応するだけ(キリッ
寝床でエロ動画と電子書籍にはタブレット最適
旅行のときくらいしか外には持ち出さない
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 16:27:11.99 ID:A8Aq4vsZ0
ま、デスクトップアプリをタッチ操作しても使いづらいのは当たり前
そんなのが通用するなら、Windowsには10年前からXPタブレットエディションやWindowsMobileがあった
逆にいうと、タブレットのアプリをマウスやキーボード繋げてデスクトップアプリ並みに使い込もうとしても無理
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 16:28:53.43 ID:EkYbmaV90
漫画じゃなくて書籍のほうは幅広げられるのな
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 16:29:13.34 ID:B8kbsQfZ0
>>393
もちろん電子書籍にも容量というものはあるんだろうけど、電子書籍で小さな文字を並べる二段組みという糞みたいなことやる必要ないんじゃないかと
個人的には感じる。多段組みの文庫本というのが屑だと思ってる自分としては
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 16:33:05.97 ID:d7q57h0M0
何の話かと思ったら日本書店版は出てなかったんだっけ
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 16:33:34.18 ID:Ux7dFruA0
>>444
ブラウザ版とソフト版で解像度と表示領域黒帯の違いの話じゃないのか?w
買い物用とkindle用と二つアカウントつかってたけど統合ってできないんだな
写真集を4Kモニタで見たら毛穴まで見えたりするの?
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 16:40:26.01 ID:B8kbsQfZ0
>>446
その辺気にしてるのか、なるほど。個人的には物理的制限もないんだから多段組みのレイアウトを電子書籍に採用してるものは
屑だと判断するな。基準はその辺だわ
450記憶喪失した男:2015/01/21(水) 16:42:35.47 ID:loDHp3AX0
読んだ小説1200冊の面白かった順位の小説ランキング
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1405230772/221

を貼っておいてやるぜよ。参考にしてくれ。
>>444
224のは画像型の本だから。
テキストではなく、文字も含めて画像にしただけ
イラストメインの本だからこれでいいんだよ

イラストや図を違和感のないレイアウトでちゃんとテキスト化したkindle本って見たことないなあ
フォントサイズ変えられるのはいいけど、元のレイアウトで読みたいと思うことが多々ある
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 16:51:15.02 ID:+W2O/Yhc0
前年度のタブレットシェアって

泥→10%以上ダウン
Windowsタブ→14%近くアップなんだよな・・・
>>452
パーセントじゃなくて台数ベースでいってみw
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 16:53:39.45 ID:FUFdH3lQ0
>>384
糞ガキもさすがに老眼を自慢されるとは思わないだろうな
>>422>>424
動かないよ
だからお前はWindowsタブレットを選べばいい
しかし大多数の人間はAndroidの方がタブレット向きのアプリが揃っていて便利なんだよ
タブレットOSとしてのWindowsはお前みたいに特殊な需要しかないってことだ

ストアアプリがAndroid並に充実すればWindowsタブレット一択になるが、
そうなるには最低でもあと2年はかかるだろう
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 16:55:56.94 ID:FUFdH3lQ0
>>452
それってそれぞれの増減率じゃないの
購入済みの本を一括ダウンロード出来ないのかこれ?
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 17:00:46.21 ID:ctl+vdt90
>>6
ノートン先生が大騒ぎなんだが
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 17:01:34.54 ID:kJynT4c90
>>47
机と椅子で24インチ大画面が一番
タブレットでソファや寝転がって読むとか手が疲れるしそもそも無理がある
スマホやタブレット普及させるためにハードウェアメーカーと
普及しきるまでforPCを出さないみたいなのがあったんだろきっと
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 17:03:17.17 ID:lj+eH1Bk0
>>448
4K程度じゃ写真集のオリジナルを表現できない
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 17:12:27.00 ID:BthaJd8t0 BE:273999848-2BP(2250)

>>435
前に画像を自動でスクショ出来るソフト売ってた業者は逮捕された
中華いくとコミックとかジャンプ&マガジンのKindle版丸々置いてあるから出版社的には大丈夫じゃないと思う
>>459
タブはアームつけてベッドで読むとマジ快適やで
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 17:13:24.15 ID:0lCDmPy40
>>6

トレースしてみたが
これ想像以上にかなり悪質かも知れん。

まず、どっかと通信してるんだけど、
これがおそらく実行ファイル置き場。
今は何も置いてないみたいだから特に害はないが
この置き場に実行ファイルが置かれたら
勝手にPCにダウンロードして勝手に実行するようになってる模様。

さらにレジストリにも同時に書き込みをしており、
手動で消したところで「実行ファイルが消されたら新しい実行ファイルを生成」という
命令が出され、しかもファイル名を変えて実行ファイルが作成される。

vmcのサキュラバス関数をいじっており、
相当高難度なプログラムとなってる。

もっと分かりやすく箇条書きすると、
@現在のあらゆるウイルストフトでは探知出来ない
Aファイル置き場との通信を常に行っており、そこに悪質な実行ファイル置かれたらおしまい
B手動で消したところですでに常駐&レジストリいじりをされており、無駄

とりあえず、これから先、「何かされる」可能性が高いので
「今特に何も起こってないからセーフ」とは考えてはいけない。
「何かされる」のを防ぐ方法はある。PCの通信を遮断すること。
これなら現状のウイルスが常駐してようと、「成長」することはない。
情報はスマホやサブのノートPCなどで収集するといい。
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 17:13:28.11 ID:rXOxWW9V0
やっと出たのか
DRM解除が捗るな
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 17:14:12.85 ID:l9PXQL0j0
>>310
なんかワロタ
vistaでも動いた
>>461
あのソフトはスクショのプロテクトを回避する機能があったから逮捕されたと聞いた
kindleみたいな元々スクショにプロテクトがかかってない電子書籍のみに対応していれば合法だったはず
泥のエミュってどれがいいん?
>>286
スレイヤーズwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww全巻セットwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>148
lingoes使えねーんでなあ
pdfでええわ
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 17:34:47.99 ID:cKWwKpaD0
>>194
漫画読むんじゃないの
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 17:36:37.97 ID:HTofIpGe0
泥のKindleは冬眠してもゾンビのように常駐して常に通信しながらメモリ食い潰すウィルスみたいなアプリなんだよな
>>452
まさかシェアの意味が
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 17:47:20.33 ID:6RK/8mZ60
うん、泥タブのほうが楽で良いな。
ストアの検索がクソだけど。
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 17:48:15.21 ID:/W+9gYRv0
なんで起動するたびウィンドウの大きさ戻るんだよイラつく
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 17:57:02.46 ID:KkaptIJ00
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 17:59:27.56 ID:nHKUar4H0
やっとかよ
ホント遅すぎ
>>219
http://www.thanko.jp/product/1597.html
これ使って寝ながら使える
安くていいよ
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 18:24:29.96 ID:KxE381BB0
>>479
こういうのって、画面に手を持っていくのが面倒なんだよなぁ

iPadの読書アプリで声でページめくり出来るヤツがあったけど
使ってるうちになんかアホらしくなって泣きたくなった
寝る時は無理に読まずにラジオかオーディオブックだろ
どのみち寝る寸前まで読むのは不可能なんだから
液晶画面長時間みるのしんどいわ
紙本で十分
>>388
なんであれ常時裏で実行してんだ
>>399
SEOは儲けを新たな事業に投資しまくってキャッシュは殆ど持ってないぞ
Kindle版しか無かった洋書がPCで読めるようになったわ!ありがとほほおおおおんっつーかおせーよハゲ!!
これはつまりwinタブレットでも見られるって事だよな?
超捗るな。
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 18:46:43.79 ID:kEFjYjnw0
つーか近年のモニターなんてLGとサムスンの目潰しパネルばっかなのに
そんなんで細かい文字読むとか頭おかしいよね。1日で視力半減コースじゃん
まさかkindleのためにNECやEIZOの20万円超モニタ買う奴居ないだろうし
>>483
クラウドのほうと同期してるのかも。
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 18:50:46.25 ID:tWBtLSeq0
電子ペーパー端末以外で電子書籍を読む奴なんかいないだろ
白内障志願者でもない限り
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 18:52:20.24 ID:YKCVWkZY0
>>463
コピペ化してんのかよ
もしかしてラノベって挿し絵の関係で漫画のように画像扱いでフォントいじれない?
修羅の門2部の1巻が0円だったからテスト代わりに読んだけど面白かった
おええええええええええええええええマジかよ!!!!
つーかなんで今までなかったんだ!
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 19:03:22.86 ID:p2gPhbLl0
高精細ディスプレイじゃねぇと読めたもんじゃないけどな
>>489
今すぐ2ch辞めた方がいいんじゃない?(笑)
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 19:12:01.34 ID:O6Q1UtEp0
ステマのダンジョン飯買ってみたが画質いいじゃん
WQHDでもくっきり見える
332 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2015/01/21(水) 13:37:48.08 ID:tWBtLSeq0
俺のwinタブがやっと活用できるわ
米国amazonのkindleはすでにあったが日本はなかったからなー



489 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2015/01/21(水) 18:50:46.25 ID:tWBtLSeq0
電子ペーパー端末以外で電子書籍を読む奴なんかいないだろ
白内障志願者でもない限り
履歴汚染されるから、別アカとった方がいいよね?
>>498
アマゾンは卑猥な内容の本売ってないだろうに履歴汚染ってどういうこと
思想的な本でも読むの?
500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 19:28:35.60 ID:zw9MinF90
端末なんか要らんかったんや!
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 19:30:48.33 ID:L3eHYcBO0
モニタの前で小説とか読めるわけねえだろ漫画ならともかく
てか書籍はベッドで寝ながらじゃないと読めないわ
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 19:48:01.49 ID:m4wW5CdC0
泥タブとwinタブの話ばっかしてるけどさiPadはどうなの?
俺のSurfaceちゃんにようやく出番がw
Winタブって意外と使い道ないんだよな…
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 19:51:34.00 ID:eCf610Bt0
黒死館殺人事件やモルグ街の殺人とかもただで読めるんだな
昔紙の本でかちゃったよ(´・ω・`)
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 19:53:01.05 ID:kT6a/yyz0
Windowsタブレットをもてあましていたので
お?って思ったけど
デスクトップアプリだから萎えた
久々にPC整理するか 楽天kobo使ってたがもちろんこれもDLしたい
507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 20:09:15.85 ID:xoWrRbtA0
これってアカウント管理でタブで読んだりPCで読んだり出来るの?
>>491
テキストになってるよ。
ただし挿し絵は挿し絵だけで1ページになって、
小さい絵と文章を同時に表示とかはできない
(epubをちゃんと書けばできるんだけど、ラノベでそういうのは見たことない)
>>507
おうよ
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 20:19:11.68 ID:3sHUwA2a0
MacでもWineで使えるね
読むのはPWがいいんだけど、後で活用するのに便利だわ
検索もサクサクでよい
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 20:21:39.87 ID:A6RFLvyz0
これダウンロードにするのに1冊ずつ選択するしかないのか
ライブラリで複数選択できないんだが
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 20:23:37.74 ID:vykGyvPl0
フルスクリーン時の上下の余白はなんなんだよ……
この左右のアホみたいにデカいボタンいるか?
>>489
Kindleペーパーホワイトで2ch読むのは厳しいだろ
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 20:24:54.66 ID:AX/6XPA/0
>>507
複数端末間で読んだページも同期できる
>>502
iPadって高いんだよね
特に6Lがある今miniは中途半端

Airは見開き見るには良い感じだが、小説とか読むには重すぎるね
516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 20:29:47.35 ID:eU0kDAlJ0
これは先週kindle pw手に入れた俺には朗報
517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 20:36:03.92 ID:Qyx35j8D0
>>502
こないだmini買ったばっかだけどちょっとデカイな
片手で読んでると手が疲れるから出先じゃちょっときついかも
読書以外に用途が特にないなら泥タブかペーパームーン買ったほうがいいと個人的に思う
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 20:37:48.90 ID:DBeaONPX0
>>516
新しいpwでもdrm解除ってかんたんなの?
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 20:37:55.96 ID:eU0kDAlJ0
漫画の表紙がpcだとカラーになってた
>>502
Airとその前の世代で読んでみたけど
俺にはKindleペーパーホワイトの圧勝
液晶タブレットは全般に重い、反射する、外で暗い、でイマイチ
机上限定ならpcもかなり読みやすい
iPadならカラーの漫画、雑誌には向くかもしらん
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 20:39:57.89 ID:ssL/uRaq0
>>480
マウス使えばええやん
522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 20:42:19.98 ID:Qyx35j8D0
あペーパーホワイトか
523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 20:44:20.93 ID:4btVPG/90
>>486
surface RT使ってる俺はどうすればいいん?
524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 20:45:06.44 ID:eU0kDAlJ0
>>518
すまん。やったことないからわからんけど、
調べた感じでは普通に出来そうではあるね。
525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 20:48:00.56 ID:mZf/vT4e0
---------------------------
アイテムはこの端末で使用できません
---------------------------
このコンテンツはお客様のKindleでサポートされていません。http://www.amazon.co.jp/kindlesoftwareupdatesで最新ソフトウェアをダウンロードして端末をアップグレードしてください
---------------------------
OK
---------------------------



って言われるんだが?
>>480
マウスはかどる
今入れて使ってる
マジレスするが、神!何で今までなかったって感じだが、こりゃ便利だわ

>>512
5秒くらい待てばボタンは消えるよ
これフルスクリーンにして布団の中に無線マウス持ってってホイールしてみ。
布団から手出さずに、指2mm動かすだけでページめくれるあこがれの環境がすぐそこに!
>>525
そうなる作品もあるね。スマホとかpaperwhiteでは問題なく読めるけど
530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 21:44:04.06 ID:9NZHW+bv0
これってPID表示できないのかな?
解除が捗るんだが
531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 21:44:46.95 ID:vykGyvPl0
>>527
これ
ttp://i.imgur.com/covHNlP.jpg
上下、もしくは左右にフィットしろや……なんでマンガミーヤができる事が有料サービスで出来ないんだっていう
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 21:46:58.93 ID:9IcJA9/s0
>>22
ていうか泥のfirefoxでchaika使えないのなんとかしてほしいわ
>>531
うちの環境だと上下の黒帯なんて出ないよ
534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 21:51:43.57 ID:wQ8ZVDBl0
kindleもやっと漫画読めるレベルになったし一強時代が来そうな予感
http://i.imgur.com/VMOYWmt.jpg
もしかして1920x1200だと黒帯でるんじゃね
1920x1080だと出ないぞ
536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 21:55:21.05 ID:O6Q1UtEp0
WQHDだと上下と右に黒と灰色の帯が出るわ
537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 21:59:15.90 ID:PYyWhDeT0
このソフトでpdfファイル読めないんだよね
kindleにしか使えないのは不便
興味わいたがjpg+zipなら素直に泥タブレットで適当なソフト使った方が楽しめるかね
e-inkの威力を試してみたい気もするが
539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 22:25:57.91 ID:vykGyvPl0
>>533
>>535
描画領域の比率を固定してんのかもなー
それ以外は我慢できるレベル(DMMとか糞すぎる)だけどここがネックだわ
やっぱりマンガミーヤで読みたいなー
540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 22:30:58.84 ID:Job5WoTo0
見開きで見ようとすると上下左右に黒帯出て全面表示が小さいぞ
なんだこりゃ
あとebookだとスクロールで拡大縮小できたがこれ出来ないし
文字書籍の図の拡大も出来ない
ちょっとまだ使い辛いな
541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 22:38:50.92 ID:3K33k/y00
いつ来るの?って思ったらもう来てるのかw
PW持ってるけどカメラ雑誌電子で買うか紙で買うか今まさに迷ってた俺には朗報
542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 22:44:55.09 ID:ae2tSQoo0
koboの本ってDRM解除できるの?
前に試したらできなかった記憶があるんだけど
電子書籍でお勧めなリーダーってなんだろ?
色々な用途に使えると助かるんだけどな
544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 22:47:04.33 ID:wQ8ZVDBl0
>>543
iPad一択
545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 23:02:43.90 ID:Y512SHAn0
>>543
kindle
546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 23:05:33.17 ID:Icep2XTe0
スマホ・タブレット版はバッテリーバカ食いだったから助かるわ
547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 23:17:30.98 ID:DaBbg4MT0
これでGenymotion使わなくてもよくなるな
548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/21(水) 23:25:55.14 ID:u8Az16lH0
win、泥、林檎全部のタブ持ってるけどKindleはiPadが一番使いやすいなぁ
でもストレージ考えるとwinタブで読むのがいいかな
ストアアプリ版もはよ
thxやはりiPadか・・・たけーんだよなw
http://www.amazon.co.jp/dp/B00MEBGC9G/
retinaのwindowsは安い2.8万
「ブレイキング・バッド」「ハウス・オブ・カード 野望の階段」パーフェクトガイド (CotoBon) [Kindle版]
http://www.amazon.co.jp/dp/B00R2KPPJW
Kindle 価格: ¥ 0
>>551
これドラマの方はどこで観れるの?このドラマ気になってるんだけど
>>552
huluなら2週間無料
http://www.hulu.jp/

【hulu】ビデオオンデマンド総合【dビデオ】(c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1414914320/
【AMC】 Breaking Bad [ブレイキングバッド] part18 [転載禁止](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1421636014/
>>553
おおおおありがとう
555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/22(木) 00:48:57.24 ID:9Ql7zEhc0
いい加減コミックまとめ買いできるようにしろや
>>113
こぼでいいじゃん
この前のラノベ祭で一生分のラノベ買ったしGJ
558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/22(木) 02:23:40.40 ID:1Dn10XWX0
>>190
PCで読めるんでサンプル版だけ落としたみたけど、
サンプルで読めるところまでは「お前たちの中で」と「テスタメント」は面白かった

「ゴーストノイズ」って奴はサンプルで読めるところまでではつまらなかった

「お前たちの中で」はハンタ、「テスタメント」はジョジョ吉良篇が好きな人なら面白いとオモタ

有料で読むかは迷い中w
559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/22(木) 02:50:31.85 ID:gIbFXZWN0
暫くは
「連呼厨とステマの業者」が増えるな
560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/22(木) 03:28:08.32 ID:KLukqoeZ0
>>2
プロはこれを使う
http://i.imgur.com/H58mPFr.jpg
>>469
お前は知らないかもしれないけど、祭があって285円で売ってたから、ここらの連中はみんな買ってるぞ
ランキングでも1位になったし。
電書なんて、どんなに頑張っても
チョンとエンタメ業者とニートの間でしか流行んないよ
>>561
そんなんが一位になる時点でいかに電死書籍がダメか分かるな
実際は声の大きなキモヲタしか居ないんだよ・・・
このスレ見ても分かる
>>563
スレイヤーズは累計2000万部の売上げを誇るんだが
>>561
その時いたが、さすがに買ってねーよ、そんなスレイヤーズとかいうゴミは

エロイラスト本とか万能鑑定士Qは買ったけど
566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/22(木) 03:49:40.92 ID:eznkYQIB0
量が多ければ凄いとかw
まさにアフォガキの典型
>>566
量が多ければ認知度も高いんで、当然評価も高いんだが
普通の社会人はそんなキモ豚祭りに興味ないシナ
>>567
もしかしてマジでかわいそうな子?
570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/22(木) 03:54:28.76 ID:vAQoviHr0
>>567
なんかすげー歳食ってるけど精神年齢は低そうw
ホントに電子書籍関連って
何時までたってもクズしか集まらねーな!
>>569-570
ん?他の娯楽作品を貶めるんだったら1000万部以上の売上げないと
そこがスタートラインだよ
娯楽作品とか夜中の3時に大丈夫かコイツ?
574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/22(木) 04:03:48.85 ID:XUTdui6X0
出版ステマ部数詐欺のカラクリ知らないんだろうな
こいうのが中ニ病拗らせてオカシクなるんだろうな
575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/22(木) 04:05:50.81 ID:DFOWCI+N0
19 :本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/30(金) 01:19:09.16 ID:gTJcJzoJ0

 
子供の頃から、
オカルト・心霊・UFO・UMA・悟り・宗教・マンガ・アニメに興味を持った先人達は、
新刊が出る度に沢山の本を買い漁り、途轍もない豊富な知識を手に入れた!
しかし、本に書かれていた事は何も起こらず、最終的には痴呆になって家族の
お荷物ニートなのが現状・・・

そして、学校も行かず、仕事にも就けず、

その、貯めに貯めた糞の役にも立たない、生活の足しにもならない珍霊知識を公表できる場所は
2chだけとあいなったぁー!! !



20 :本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/30(金) 01:25:17.38 ID:IRQ8KF2KO
やばい結構それ俺に当てはまるwww

25 :本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/30(金) 01:31:09.92 ID:Pzn5tVnr0
>>19
残酷すぎるw
 
 
576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/22(木) 04:09:23.32 ID:8JYKNrXm0
>>310
昔の2ちゃんのコピペそっくりで草生えるわ
>>574
ゆとりは知らんかもしれんが長者番付と言うものがかつてあってだな
578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/22(木) 04:26:25.38 ID:aY5wUaHW0
ちょっと使ってみたがイマイチだな
06. 2014年7月06日 08:27:57 : FdFL9evGys
 
 
そう、

糞飾欲豚ホリエの大好きなエンタメ系は、

サクラ、記事広告、人気吊上げ隊、露出維持舞台設置隊、
自演炎上、御用学者動員、マンセーコメント権威付け隊、などなど、
これらは全てセットなのです。
このセット一式を上手く機能させないと、商売が回らないという事、つまり、
人気を、ランキングを、ベストセラー詐欺を、維持できないという事を彼らは嫌と言うほど
良く知ってます。

そして、これらセット一式を維持運用できるのが、大資本なのです。権威付けは大資本のなせる業。
だから誰もが皆、無意識に大資本力を、大資本力に裏打ちされた商品を拝むのです。
つまりそれは、商材の背後にある資本の量、ステマの量、マンセーの量を崇めているのであって
商材その物は二の次三の次です。背後のその「量」が減ればイッキに萎える幻なのです。

その、「量」に反応するヴァカの「無意識」性を利用しているのです。

これが、一生ウザイ俗としてしか生きる事ができない糞食欲豚マーケティング野郎と
愉快な取り巻きソーシャル奴隷の正体なのです♪
 
 
 
580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/22(木) 04:35:11.69 ID:mAyf9vju0
http://f.xup.cc/xup9vovflhh.png
まだまだやな。あとフォルダ作らせれ。キー設定もだ
581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/22(木) 05:14:01.99 ID:Y0eoSZ5E0
voyage買ったわ
くっそいい
582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/22(木) 05:16:38.56 ID:eJ4jFBwn0
おおこれで

これで


これでおれのタブの存在意義が無くなったったwwwwww
>>581
microSDさえ使えたら完璧だよなぁ
584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/22(木) 05:20:44.41 ID:eJ4jFBwn0
ダウンロード遅えよ何この糞アプリ
585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/22(木) 05:26:22.64 ID:eJ4jFBwn0
拡大率の固定も出来ん何この糞アプリ
もともとchromeで読んでたわ
587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/22(木) 07:29:51.03 ID:ICMlrkpx0
>>560
×プロ
○廃人
588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/22(木) 07:33:53.34 ID:Guowra8Y0
Amazon.comのほうのKindle for PC入れてんだけど
Amazon.co.jpのほうのを入れなおしたほうがいいわけ?
>>165
スワイプぐらいは対応して欲しいよな
同じデスクトップアプリの角川の方は対応してたような
590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/22(木) 08:21:59.31 ID:tBFk2awP0
拡大率の固定をさせろや
591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/22(木) 08:23:02.76 ID:US9De3fT0
ストアアプリ版は出る気配もないな。タッチUIアプリもろくに揃ってないWinタブレットとはなんなのか…。
デスクトップアプリガーとかいう奴いるけど、普通にPCとiPad/Androidタブを使い分けた方が捗るわ。
592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/22(木) 08:37:36.07 ID:sAcyTw9R0
>>581
いいでしょ
俺もう100冊以上電子ペーバーのキンドルで読んでるけど、最近は紙で読むより楽だし速く読める
特にハードカバーや厚めの本は紙だと読んでてかったりーと感じるようになったわ
593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/22(木) 09:03:38.24 ID:/dB58z3I0
>>310
bookwalker独占中でまだkindleに来てねえじゃねえか
594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/22(木) 09:40:51.15 ID:WYZxmfOv0
Mac版日本で使えるのは何年後なの
595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/22(木) 09:46:03.76 ID:pE+gXh3U0
毎回起動するたびにサインインの手続きしないといけないのかこれ
めんどくさいな
596オメコしばき合:2015/01/22(木) 10:00:39.71 ID:07Jr/3/n0
アマゾンって同人も売れるんだっけ
597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/22(木) 10:02:55.80 ID:dipE0ifW0
>>511
Webのコンテンツの管理から10冊ずつまとめて配信出来る
デスクトップアプリでもいいがセルシスのドローイングソフトくらいに最適化しろ
これで泥タブ諦めたくさいからそのうちにまともになると思うが
599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/22(木) 10:40:45.35 ID:dipE0ifW0
スペース、シフトスペースですいすい読めるのは快感だな。
見開き時の上下の黒帯を何とかしろ。コレクションも対応しろ。
600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/22(木) 10:46:29.25 ID:dipE0ifW0
>>599
スペースでのページめくりは出来る書籍と出来ない書籍があるようだ。
なんなの、コレ。
メニューバーに比べるとその下のプルダウンメニューがデカすぎだお。
>>595
そんなこと無いけどなぁ
ツール→登録に、ちゃんとログイン用のメアド登録されてる?
>>596
オリジナルなら。
二次創作も著作権を完全にクリアしてれば出せるだろうけど
いわゆる
604オメコしばき合:2015/01/22(木) 11:09:15.74 ID:07Jr/3/n0
>>603
マジか。がんばろ
いわゆる同人誌(コミケの大半を占める二次創作漫画)は無理、
って書こうと思ってたんだけどオリジナルなら頑張ってくれ


っていうか一次創作かきで今までkdp知らなかったのか
606オメコしばき合:2015/01/22(木) 11:46:43.71 ID:07Jr/3/n0
>>605
サークル参加は六年前で、それからはぽちぽち書いてただけだからなあ。


最近になって、サーフェイス買って昔書いた奴リライトして、公開したくなったんだな。サービス業だからコミケにはもう参加出来んし。
これで俺のwintab2台復活すんのか
608オメコしばき合:2015/01/22(木) 11:58:23.11 ID:07Jr/3/n0
無料本を検索したら、みんなだいたいブラよろやな
609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/22(木) 12:43:24.26 ID:eu853g910
週刊少年マガジンが電子書籍の配信始めて喜んでたのにグラビアもはじめの一歩もカットされてんのか
610番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/22(木) 12:48:30.89 ID:JUyEDxU80
エロ漫画は電子書籍だな
紙だとオカズにする時サイズ的に片手で持つのは辛いし適当に流し読みしちゃうし
まあクラウドビューアーよりマシになったから良しとするわ
活字本が読めないことにはお話にならないからな
期限付きの無料本を履歴に残すのやめて欲しい
>>365
急速充電器はKindle端末非対応だぜ?
これでwin8タブが捗るぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>422
だからPCとタブレットを使い分けるんだろ
どちらか一方しか使えないとか言ってる奴は間違いなく貧乏人か知障かカルト信者
ログアウトってのはできないの?これ
>>616
できないね。常に通信してるっぽい。読んでるページのクラウドとの同期とか。
試しにダウンロードしただけの無料書籍でも購入履歴に残ってしまい、
お勧めに反映されるのが嫌だな
619番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/22(木) 17:48:30.32 ID:DdEPUugh0
>>524
そうか
古いのじゃないと無理みたいな事を聞いて2012買ったから気になった
620番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/22(木) 17:48:50.60 ID:SFaeaj5p0
買い物履歴と紐付けられるのはちょっと嫌だけど
スマホと紐付けよりはましか
PC共有してる環境だとライブラリ強制公開ってことか
まぁ、何処まで行っても
キモ豚と声の大きな仲間達の玩具でしかないわ
>>606
サービス業だとコミケに参加できないの?

まぁ、コミケ脳からは早々に卒業した方がいいと思うけど
本当に何かやりたい人にとっては足引っ張られるのがオチ
>>621
ファッ!?
どういうことや
625オメコしばき合:2015/01/22(木) 19:40:16.39 ID:07Jr/3/n0
>>623
コミケやるときが一番の掻き入れ時やからなあ
今更PCで活字や漫画読む気にはなれんな
>>624
単純に家族や恋人とパソコン本体を共有してたらバレるって話だろ
今時安いPC腐るほどあるんだから共有する環境は怠慢でしかないわ
>>560
もう200回は言われてると思うけど、これキーボード部分を上に持ち上げる必要ある?

タブレットにして、無線キーボードを腹の上に置いて毛布かぶった方が、腕もつかれないしいいじゃん。
>>628
そのとおりなんだがノートパソコンを使いたいときに使うのが>>560なんじゃないか?
ロジの無線でキーボートとマウスを寝ながら使うのが最強
>>630
マウスとかwww
……この用途ではトラックボールだろふざけてんのかてめえ
>>627
物理的な共有の方か理解した
633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/22(木) 21:34:13.54 ID:G3NuxDeG0
互換性がないとかいって見れない本がある2冊も
ふざけてんのか甘粕
>>621>>627
同じPCを複数人で共用する場合でもユーザーアカウントは分けるのが本来の使い方だろう
635番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
アカウント分けてUsersフォルダ以下をEFSで暗号化しておけば大丈夫だろ