2ちゃんねるブラウザ「JaneView」(150115)公開 差分取得で再読み込みが発生する現象に対応! [転載禁止]©2ch.net [277283116]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

最新の更新(150112→150115)

▽2chのcookie確認フォームの変更に対応
▽ResActionを使用しているとログから検索などでエラーが出る不具合(150112)を修正
▽現行スレを差分取得できず全datを取得するケースでdatの整合性検証が正しく行われず再読み込みが発生する不具合を修正
▽現行スレを差分取得できず全datを取得するケースでエラーが出る場合がある?不具合を修正したかも

http://www.geocities.jp/jview2000/

http://peace.2ch.net/test/read.cgi/win/1398558862/750
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/15(木) 10:31:31.96 ID:bou0NHEF0
view使い大勝利
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/15(木) 10:33:51.66 ID:ozGMSP3E0
Xenoは未対応?
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/15(木) 10:35:33.00 ID:66Z9ZSfk0
Live2chの対応はまだか?
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/15(木) 10:35:37.76 ID:NArPzIp10
>>3
未対応っぽい。
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/15(木) 10:35:41.88 ID:NBPyhnyU0
v2cはどうしたよ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/15(木) 10:36:01.98 ID:xkCYRUU80
てす
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/15(木) 10:36:41.46 ID:LCwOf0yG0
TEST
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/15(木) 10:39:19.96 ID:L9xTHoTd0
V2Cから乗り換えるとしたらXeno一択?
(´・ω・`)bb2cは不具合なし?
Style使い物にならん
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/15(木) 10:44:01.07 ID:xIgT3oor0
2ちゃんブラウザってどれがいいんだよ
かえようかな
>>12
Viewは凄く素っ気ない。シンプル。今では多機能とは全く言えない
デフォルトの設定からの変更だけでは外見を変えきれない

Xenoはもう少し親切。こっちのほうが取っつきやすい

spyleは多機能のフリした無能
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/15(木) 11:24:57.41 ID:uirQNn3L0
javascriptできなくてもその辺のjs解説見ながらスクリプトかけるのがjaneview
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/15(木) 11:32:14.06 ID:fUBtirJi0
Viewは自分でカスタマイズできる人向け
初心者はXenoがいい
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/15(木) 11:34:13.73 ID:dnYuZnHH0
chaikaも同じなんだが
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/15(木) 11:35:25.01 ID:WMigwjh10
代えるか
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/15(木) 11:40:51.56 ID:eWOY8tX20
オートリロードが無い
ちょっと読み込みひっかかるけど
かなり快適になったね
Viewにオートリロードがデフォでつくことは永久に無いので求めてはいけない
自分で何とかしろ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/15(木) 11:43:27.04 ID:wUGc/M+60
Xeno待ち
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/15(木) 11:47:04.55 ID:cKHT8bNk0
何だ?これ使えば今の不具合から解放されるのか?
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/15(木) 11:52:03.38 ID:fUBtirJi0
Xenoは画像ビューアが不安定
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/15(木) 12:14:44.53 ID:SOuFfVfe0
差分取得しようとすると1に飛ぶんだけどこれは上手く行ってないってことなの?
ログ全消ししたらいいのかな
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/15(木) 12:17:53.13 ID:L9xTHoTd0
>>23
kwsk
乗り換えようか迷ってるんだ
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/15(木) 12:18:31.34 ID:ixqFARSG0
スパイルあくしろよ
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/15(木) 12:19:13.17 ID:Yx+QoGSR0
かちゅ使ってた頃が懐かしい
10年くらい前か
 差分取得出来るんだ。とりあえずXenoでも巡回自体はスムーズなんで、
対応待ちかな。通信量的には2chMateの方が重要か。
>>24
いまどのブラウザでも専ブラでも差分取得出来ない
これは2ちゃん側の仕様だからどうしようもない
約100KB以下はレスポンスコード416(ソンナニナガクナイッテ)かえってきてログ破損
100KB以上は問答無用で全レス取得

対策はXenoかViewでログ破損時にスレ自動取得するようにしとく
そうすると見かけ上差分取得っぽくなる
64bit版のjaneって無いの?
メモリが10G以上空いてるのにメモリ不足になるんだが
>>30
無いよ
test
バッチグーだぜっ!
うちの環境だと150112と変わってない気がする
Xeno使ってます。昨日まで書き込めたんですが今は
「変なホスト規制中!(たぬき)」ってエラー出ます。
最新のバージョン150114にしても同じエラーです。
待つしか無いんですか?それともXenoはもうダメなんですか?
PINK板だけ書き込めません。
>>35
 それはPINK側の問題。運営も認識していて、対応待ちだよ。
>>36

そうなんですか、待ってみます
ありがとう!
janeviewはスクリプトで補う感じだな
>>29
げ、こういう仕様になったのか…
test
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/15(木) 13:47:14.97 ID:bvkSvV3J0
Viewは毎回再読み込みにしただけだな
それでも自動でやってくれるからマシか
テスト
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/15(木) 13:53:53.54 ID:uirQNn3L0
差分で取ろうとすると416かdat全部が返ってくる
cloudflareのせい
とりあえずdat全部が返ってくるケースには対応できてる
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/15(木) 13:57:27.66 ID:VAJJLmsY0
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/15(木) 13:59:00.61 ID:aXhuZABm0
xenoってスキンあるのかな
Styleは無責任だな
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/15(木) 14:07:57.56 ID:EIXy817U0
xenoでも再読み込みせずに使えることが知ってよかった
styleは放置かw

25 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2015/01/14(水) 20:55:30.69 ID:8F0SPzIm0 [2/8]
>>17
ツール→設定→機能→拡張3→破損したログの自動修復
をオン
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/15(木) 14:16:44.38 ID:qonws1ZA0
styleは13年から動きないからな
>>37
 PINKの件、対応されたみたい。行きつけの板に書き込んでみて、問題が
あるようなら運用情報臨時板の方に報告したらいいと思う。

見れない、書けない 報告スレ Part.7
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1421164018/
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/15(木) 14:19:39.98 ID:qonws1ZA0
>>49
マジだ
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/15(木) 14:28:19.65 ID:ofokZkHE0
xenoの板のスレ一覧に「勢い」ってないの
勢いがないと不便
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/15(木) 14:32:54.36 ID:1PtagH5Z0
さすがの俺もspyleは捨てた
>>51
 設定−外観−スレ覧項目
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/15(木) 14:46:11.57 ID:ASsKjv/j0
Live2ch&jane spyle ver2.75をずっと愛用してきたが今回を機に乗り換えるときがきたか…
まじ使い物にならん
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/15(木) 15:00:16.66 ID:O8+6XThJ0
>>53
ありがとう
うまくいった
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/15(木) 15:01:53.47 ID:VAJJLmsY0
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/15(木) 15:02:18.20 ID:5Fq9pnkk0
style直さないとかこいつ無能だな
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/15(木) 15:06:11.03 ID:VAJJLmsY0
>>56
一枚目、サイズが大きすぎってでる、なるほど
縦横が大きすぎる画像はダメなんだな
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/15(木) 15:08:48.05 ID:aXhuZABm0
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/15(木) 15:10:21.05 ID:Wi+L+MeF0
山下ァ!
>>58
ビューア設定に許可する画像サイズがある
俺は値を超高くしてるから見れるぞ
V2C→viewにログお気に入り移行するにはどうしたらいいんですか?
>>16
本スレで修正案でてるよ
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/15(木) 15:29:00.84 ID:ykuz9Yfq0
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/15(木) 15:33:12.90 ID:VAJJLmsY0
>>59
そ、それは、ぼくの趣味だから
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/15(木) 16:01:54.14 ID:r8gzf6L70
V2C作者は逃亡するならソース公開してくれたらよかったのに
>>64
できた テンクス! お気に入りは手動でせっせとなんとかした
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/15(木) 16:40:20.37 ID:uirQNn3L0
ソース公開するとそれはそれで面倒くさいからな
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/15(木) 17:08:24.27 ID:PKcrVrga0
>>23
JaneXenoへ乗り換えたら最低限すべき設定
http://memotora.com/2014/11/01/how-to-setup-janexeno/
ビューアの設定

ツール>ビューア設定>書庫,通信>リダイレクト回数3回
ViewでわざわざIE版の方を使ってるのは俺だけ
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/15(木) 17:12:39.64 ID:ykuz9Yfq0
>>70
アニgifはie版のほうが軽くていいよね
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/win/1398558862/795

proxomitronにこれ入れたら完全に再描画しなくなったぞ
サーバーが糞なんだからクライアントは対応する必要なし
いま更新したけど変わらない

スレ更新したら一瞬はじめになる現象だよね
viewもxenoも本文右クリでyahoo検索できないのか
yahooってのがあれだけどわりと重宝してたんだがな
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/15(木) 17:27:42.00 ID:ykuz9Yfq0
>>75
コマンドを自分で追加すればいい
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/15(木) 17:37:31.59 ID:uirQNn3L0
>>72
こうなるとview側の設定項目に欲しいレベルやな
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/15(木) 17:41:31.34 ID:uirQNn3L0
てs
tesu
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/15(木) 18:18:40.79 ID:75XGhGf60
viewだが
板によってまだ再読込するな
確認した範囲だとなんJが再読込するな
嫌儲は大丈夫
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/15(木) 18:27:06.54 ID:clsuvBaT0
V2Cでスレ一覧スレタイスレ表示欄を縦3列にして使ってるんだが
他のブラウザで同じように出来るやつあるの?
人気のxenoは色々カスタマイズ出来るんだろうか
Xenoのビューアの位置記憶したいんだけどやり方分からん
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/15(木) 18:31:44.44 ID:vpYkZqEG0
壺改も同じ不具合あるだけど
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/15(木) 18:32:33.22 ID:BgzJnSFO0
>>15
「全タブを新着チェック」ってどうやんの?カスタマイズでできんの?
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/15(木) 18:36:11.62 ID:75XGhGf60
>>85
viewはそれだけはないですあきらめてください(ヽ´ん`)
よくわからんけど、バイナリエディタ使ってカスタマイズすればできるんじゃないかな
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/15(木) 18:38:03.64 ID:WNVLzHnX0
これまだイジってるな
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/15(木) 18:38:52.72 ID:75XGhGf60
viewはタブの固定機能(閉じなくする機能)とタブ全チェックだけは
何度要望あっても入れてないから
それだけはあきらめて
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/15(木) 18:52:11.40 ID:VCOFNV9T0
V2CやLive2chのようにGIFサムネイルのアニメって再生する専ブラってありますか?
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/15(木) 19:19:46.63 ID:4q0QGJCf0
2chが不具合直せよ
COMODOさんに悪意のあるマルウェアって言われた
また2ch側の仕様が変わってるじゃねえか
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/16(金) 01:03:35.61 ID:wtyWVhnG0
なんか2chが元に戻ったか
JaneDoeαでまだいけるわ
テスト
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/16(金) 01:57:32.37 ID:AjeLxJpp0
閉じたときによくモジュール違反が起きましたってエラーが表示されるんだけど原因は何なの?
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/16(金) 02:00:06.58 ID:5LvYbiJU0
>>92
うん

COMODO先生に、Optionフォルダにある「WickedStr.txt」を
悪意のあるマルウェアといわれて削除されてしまうナゾ



だけど、他は問題なくて最新版のXenoよりマシだったから使ってる俺

(Xenoは、Viewより画像のポップアップだけ良かったわ)
test
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/16(金) 04:11:07.88 ID:CHJB2yi40
>>89
Spyieの巡回機能が鯖の負荷として狐たちに問題視されたのを受けての事じゃないかな
なおったな style戻る
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/16(金) 05:49:29.07 ID:njC6KrMM0
ほんとだ治ってる
今度こそviewに乗り換えるつもりだったがspyleに戻るか
 おお、差分取得出来るようになってる。安心してスマホでも見られるね。
しょうがなくviewにしたけど治ったらしいからstyleに戻したわ
今回のことでわかったことひとつ
viewはしょぼかった
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/16(金) 11:53:35.66 ID:sjCibPLL0
巡回なしとかよく使ってられるわ
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/16(金) 13:00:14.72 ID:+oA7OhSI0
いつの間にか治ってたんだな
さよならView、もういいや
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/16(金) 13:03:53.35 ID:Va+ru/y30
ReplaceStr.txtで草を全部消すようにした
嫌儲が昔の雰囲気に少し戻ったよ
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/16(金) 15:01:40.93 ID:j+5qz+lh0
viewならresaction使う方がええかも
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/16(金) 16:42:32.18 ID:jRgZ13kC0
スレタイの頭に転載禁止文字が入るときもそうだったけど
結局落ち着くと即行Styleに戻るんだなお前ら
styleで前と同じように使えるようになったな
乗り換えしたくなかったからこれでいいや
Xenoはスレタイ検索出来てる Viewは見当たらない styleは結果が古すぎたり
Styleのバイナリにhttp://dig.2ch.net/?keywords=
っての置き換えて見たけどダメだったorz
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/16(金) 22:33:49.71 ID:voGsgvl80
おっそww
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/16(金) 22:40:34.27 ID:46qu9hdg0
>DoeView150115.zip は一般的にダウンロードされておらず、危険を及ぼす可能性があります。

ダウンロードするとこれが出るんだが何だこれ?ブラウザがおかしくなってるんかな?
>>112
気にするな
trustに放り込め
xenoでレスするときに書き込みしてイイ?って毎回聞かれてウザいんだけど
これ無くす事できねーの?できねーなら専ブラかえるわ…
>>114
設定の書き込みのとこで警告チェック外せ
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/16(金) 23:34:43.30 ID:X8mtDX4D0
過去ログ化したHTMLをログとして読めるようにして欲しい
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/17(土) 01:20:24.10 ID:1RguabWI0
>>110
viewはコマンドにこれ登録
http://dig.2ch.net/$TEXTIU
画像ビューアに出すならこう
$VIEW http://dig.2ch.net/$TEXTIU
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/17(土) 01:54:44.96 ID:q6ob+Xnx0
Viewならスクリプトを導入して検索結果をスレ一覧で表示だろ>スレタイ検索
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/17(土) 02:23:18.17 ID:UN5EoAFp0
なん実Vの住人なんだが
URLを右クリから特定の動画プレイヤーに渡すみたいなこと出来る?
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/17(土) 02:28:10.87 ID:I3Lbz5xG0
>>119
コマンドで動画プレイヤーのパスを指定したらできるんじゃね
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/17(土) 02:53:41.17 ID:UN5EoAFp0
>>120
あんがと
WMPはできたっぽいからこれで我慢すっか
httpをmmsに置き換えてから渡すみたいなことができればQonoha一本でいけるんだがそこまでは無理よね?
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/17(土) 02:54:48.22 ID:sd1yhSuo0
geocitiesとか10年ぶりくらいに見た
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
なるほどwmpで試してみよかな