BPGがアニメーションに対応 [転載禁止]©2ch.net [251772464]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

ソース
BPG Image format
http://bellard.org/bpg/
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/13(火) 11:59:41.79 ID:EqStw8xq0
オワコンフォーマットとかどうでもいい
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/13(火) 12:00:52.04 ID:/iFssvTG0
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/13(火) 12:06:25.47 ID:7mWDb8c80
特許問題かかえてるんだろこれ
gifと同じく流行らせたらあかんやつ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/13(火) 12:38:31.32 ID:yzyxHTZg0
HEVCベースならファイルサイズが相当軽くなりそう
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/13(火) 12:43:35.38 ID:VH1vBth30
アニメの作ったけどぶっ壊れる
http://a.pomf.se/yegjsc.bpg
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/13(火) 12:45:03.49 ID:VH1vBth30
ついでにsusie-pluginが落ちる
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/13(火) 12:52:44.59 ID:NM01JGYG0
jpegを最適化して保存が至高だろ。
既に有るファイルを劣化させずにファイルサイズを小さくするならこれしか無い。
453915 オリジナル
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org104633.jpg
421240 最適化後 (mozjpeg with arithmetic coding)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org104629.jpg
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/13(火) 13:07:08.67 ID:VH1vBth30
>>8
算術符号は見られるビューア少ないからなぁ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/13(火) 13:11:47.46 ID:VH1vBth30
ちなみに算術符号のjpegに対応してるsusie-pluginはifjpegt.spi
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/13(火) 13:15:18.12 ID:F6Lc9T8a0
いまひとつ泡沫フォーマット
まずライセンスの問題クリアーにしてくれるスポンサーが必要
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/13(火) 13:20:21.58 ID:kN+Wpd5b0
>>6開いたらこのスレ開くたびにJaneが落ちるようになったわ
キャッシュ削除したら大丈夫だけど
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/13(火) 13:24:04.62 ID:VH1vBth30
>>12
すまんな
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/13(火) 13:26:59.64 ID:F6Lc9T8a0
つかMS謹製のWICでもデコード無理という
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/13(火) 14:38:04.24 ID:9T3BQW340
読みはビーピージーでいいの?
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/13(火) 15:20:51.81 ID:NVtfMSMx0
Daalaってあったな
無料でH.265以上のクオリティを実現できる次世代ビデオコーデック「Daala」の開発は順調
ttp://gigazine.net/news/20141224-daala/
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/13(火) 16:06:29.59 ID:ZY0fwTbb0
バトルプログラマーG
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/13(火) 16:14:31.71 ID:Wpx5NH+f0
>>8
WIC対応してるやつ、劣化なし
http://a.pomf.se/pclqke.jpg
432108 バイト
mozjpeg-3.0 jpegtranで適当にやった。もっと縮まるのかもしれない
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/13(火) 16:18:03.74 ID:wmvd0kwy0
bpgのSusieプラグイン入れてここ開いたらViewが落ちた
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/13(火) 16:54:52.48 ID:D806Mc0X0
見なかった事にしようからのまうまう
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/14(水) 03:07:32.65 ID:lkTd3mHl0
突然す〜ぎ〜る〜 胸の鼓動〜
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/14(水) 03:44:18.26 ID:ekFS/9sB0
>>6
付属のviwerなら見れるな
途中からイカちゃんが赤くなっちゃつてるけど
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/14(水) 04:19:27.24 ID:95SZ463a0
>>6
落ちた
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/14(水) 04:29:48.41 ID:jBFsfEDF0
>>6のアニメbpgはSusieプラグインだと落ちるので
ver0.95同梱のbpgview.exeにD&Dして見ろ
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/14(水) 05:53:53.30 ID:aSp5RIkX0
>>6開いたら落ちるってことは脆弱性利用してPC乗っ取りできるな
Susieプラグイン無効にしておいた方がいいぞ
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/14(水) 05:56:16.45 ID:jIBpzCGZ0
互換性がなくてVer上がる度に見られなくなるとか普及させる気ゼロだろ
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/14(水) 06:11:09.14 ID:S73vvQs40
こっち復活していたのか

http://www1.axfc.net/u/3391798
BPG-0.9.5用のSusieプラグイン、これで>>6を表示できる
アニメーションには対応していません

https://github.com/256bai/ifbpg
これのlibbpg-0.9.4.tar.gzをlibbpg-0.9.5.tar.gzに差し替えてビルドしただけ
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/14(水) 07:08:39.15 ID:WM0wIwU90
これは凄いな、5.4MBのgifファイルを元にアニメbpg作ったら
たった231KBになりやがった
http://a.pomf.se/axnnmg.bpg

アニメーションさせるにはbpgview.exeで見てね
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/14(水) 07:36:40.06 ID:S73vvQs40
>>28
マジで凄いな

>>27が消えていたので再
http://www1.axfc.net/u/3392024
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/14(水) 07:39:49.47 ID:S73vvQs40
いつものイカちゃんロスレステスト

http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1420133283/146
146 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2015/01/02(金) 03:10:39.22 ID:trl0r+kh0
http://i.imgur.com/2xV6fc2.png (998521 バイト)
http://i.imgur.com/Y8PM6yj.png (709158 バイト)
http://i.imgur.com/XrT2wuB.png (636727 バイト)
このイカちゃんを圧縮してみてくれ

optipng-0.7.5
http://a.pomf.se/rhnfdc.png (778026 バイト)
http://a.pomf.se/cilqqs.png (608497 バイト)
http://a.pomf.se/mmehrr.png (522120 バイト)

webp-0.4.2
http://a.pomf.se/xwifmq.webp (550458 バイト)
http://a.pomf.se/gdswzz.webp (413172 バイト)
http://a.pomf.se/bhbdmz.webp (392170 バイト)

bpg-0.9.5
http://a.pomf.se/tkvqpt.bpg (557151 バイト)
http://a.pomf.se/xeqtto.bpg (423843 バイト)
http://a.pomf.se/nceqvy.bpg (380048 バイト)
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/14(水) 09:15:56.66 ID:S73vvQs40
補足
>>29のSusieプラグインで専ブラがクラッシュしなくなるはず
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/14(水) 09:34:16.00 ID:mg/HVkd20
まーた特許ゴロのステマか
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/14(水) 09:38:56.21 ID:WM0wIwU90
アニメーションbpgの作り方はpngかjpegで連番ファイルを用意しといて
hoge001.jpg hoge002.jpg hoge003.jpg hoge004.jpg …
これを説明書通りに
./bpgenc -a hoge%3d.png -fps 10 -loop 0 -o hoge.bpg
とかコマンドラインで入力すればいいんだけど
いちいち面倒臭いので、連番ファィルのどれか1つをD&Dするだけで処理するスクリプト

//D&D一括変換用、メモ帳にコピペして拡張子を.jsに
var Option = "-loop 0 -fps 10";//-loop : ループ数(0で無限ループ) -fps : フレームレート
var BGPEnc = "D:\\Program Files\\Image\\bpg\\bpgenc.exe";//bpgenc.exeのフルパス(ディレクトリの区切りは\\で)
var FolderName = "";//出力場所(パスの区切りは\\、例 C:\\image\\bpg、未指定は元ファイルと同じ場所)
var shell = new ActiveXObject("WScript.Shell"), fs = new ActiveXObject("Scripting.FileSystemObject");
var FPath = WScript.Arguments, i, FilePath, fileName, Ext, LastIndex, SubName, ImagePath = "";
FilePath = FPath(0); Ext = fs.GetExtensionName(FilePath).toLowerCase();
if ( (Ext !== "jpg") && (Ext !== "png") ) WScript.Quit();
if (FolderName === "") FolderName = fs.GetParentFolderName(FilePath);
fileName = fs.GetBaseName(FilePath); LastIndex = fileName.length - 1;
for (i = 0; i <= LastIndex ; i++)
if (fileName.slice(LastIndex - i).match(/[^0-9]+/)){ if (i === 0) WScript.Quit(); break; }
fileName = fileName.slice(0, LastIndex + 1 - i); SubName = '%' + i + 'd.' + Ext;
ImagePath = FolderName + '\\' + fileName + SubName; if (i > LastIndex) fileName = '_';
shell.Run('"' + BGPEnc + '" -a "' + ImagePath + '" -o "' + FolderName + "\\" + fileName + '.bpg" ' + Option, 0);
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/14(水) 09:48:16.93 ID:WM0wIwU90
これだといつファイル作成完了したかわからないから
>>33の最後の1行はこれと置き換えたほうがいいかも

shell.Run('"' + BGPEnc + '" -a "' + ImagePath + '" -o "' + FolderName + "\\" + fileName + '.bpg" ' + Option, 0, true);
WScript.echo('Done!');
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/14(水) 10:13:00.17 ID:E5EH+YtO0
3.5MBのアニメgifが337KBに縮んだ
http://a.pomf.se/wnbxhf.bpg

しかしファイル出力に数分もかかるな
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/14(水) 10:15:02.95 ID:DNbAUneK0
X68000でぱにっくデータとか扱ってた頃に登場してたら
覇権握ってたかもなぁ
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/14(水) 10:26:18.42 ID:Tey+ByiP0
ぶっちゃけアニメーションなら
H.265の生データでもいいような気もする
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/14(水) 10:34:43.86 ID:DTrJfxVf0
>>17
まさか他にもその発想をするヤツがいるとは…
特許とかの問題がなあ
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/14(水) 16:11:54.60 ID:51qawRms0
>>37
画像ファイルとして扱えるのとそうじゃないのとじゃメリットが段違い
webmとかは優秀だけど動画ファイルだから専ブラじゃ再生できないし
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/14(水) 16:18:19.66 ID:FoIitx6d0
webmだったかはMPEGが特許問題提起してたけど結局侵害箇所見つかったんか?
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/14(水) 17:09:39.68 ID:EetLQGQc0
http://a.pomf.se/kevunb.bpg
一見イカちゃんだがbpgview.exeで表示させると…
アフィ対策に使えるかもしれない
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/14(水) 17:17:07.75 ID:Tey+ByiP0
>>42
いいね!
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/14(水) 17:22:14.22 ID:tN6ENMh+0 BE:878269365-2BP(0)

凄いけど色々面倒臭そうなのがなぁ
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/14(水) 18:42:52.75 ID:EetLQGQc0
>>28>>35>>42をブラウザ上で表示させるテスト
http://www1.axfc.net/u/3392196
zipの中のindex.htmlを踏むと表示されます

ChromeとOperaは↓の起動オプションを設定して起動することで閲覧できます
--allow-file-access-from-files

Firefoxはデフォで閲覧することができます
IEで閲覧する方法は判らん
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/14(水) 18:58:10.31 ID:DeQBfL4e0
現状では -e x265 でアニメ変換できない?
なんかエラーが出て落ちる。
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/14(水) 19:07:45.07 ID:Tey+ByiP0
>>46
こっちは作成できたよ コマンドラインはこれ
bpgenc -v -a -fps 10 -loop 0 -m 3 -e x265
4846:2015/01/14(水) 19:21:14.97 ID:Q3yIY4qq0
>>47
もう一回試したら出来たよ。
コマンドの順番の問題かな?
まあなんかよくわからないけど出来たありがと。
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/14(水) 19:26:29.19 ID:NueGVOrT0
APNGは普及せずに死んでしまうのか?
と思ったけどこっちは非可逆だなgifさっさとくたばれや
>>42
このネタでスレを立てていいレベルだわ
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/14(水) 19:27:18.70 ID:FoIitx6d0
>>49
BPGはロスレスもいける
ステマ死ね
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/14(水) 20:59:42.73 ID:SUPt2KHV0
fps30以上はダメ?
60で作ったらスローだった
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/14(水) 21:06:29.77 ID:EetLQGQc0
>>42はfps 120で作っているから60でも大丈夫なんじゃね?
もしかしたらデコード速度が遅くてスローになっているのかも
>>1をちゃんと読んでいないから断言できないけれど
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/14(水) 21:07:20.54 ID:SUPt2KHV0
あースペックの問題かもな
サンクス
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/14(水) 21:15:34.17 ID:95SZ463a0
ライセンスさえ問題なければいいフォーマットなのに
>>29
消えてないか?
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/15(木) 00:11:16.81 ID:VEzoHZWR0
>>57
すまんSCのクロールが機能していないうちに消したかったので時間制限かけてる
http://www1.axfc.net/u/3392400
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/15(木) 00:17:01.00 ID:julJtNmJ0
アニメーションbpg見るためにbpgview.exeをJaneの外部ビューアに設定した
関係ないけど外部ビューア軌道のAlt+クリックってリンクじゃなくて
付属ビューアーの画像をAlt+クリックしなきゃならなかったんだな
外部ビューア設定したことないから知らんかった
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/15(木) 00:28:21.66 ID:VEzoHZWR0
>>59
加えてマウスジェスチャで開けるようにすると便利かもね
mouse.datに
☆↑=ImageViewGesturemiOpenWithViewer
追記するとか
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/15(木) 00:55:08.36 ID:dEKKInRw0
gifで7.5MBになるこれがたった452KBだよ
http://a.pomf.se/mzajxi.bpg

しかも256色制限ないから色も変にならないし

>>60
さっそく外部ビューアで開くをマウスゼスチャにも登録した
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/15(木) 01:00:13.05 ID:HK+nRVLN0
凄すぎて仕組みがわからん
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/15(木) 01:03:05.47 ID:dEKKInRw0
これだけアニメーションで圧縮率が高いってことは
動画フォーマットと同じく動きベクトルとか予測フレーム使った
時間軸方向の圧縮かけてるんだろうか
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/15(木) 01:46:36.52 ID:IYm11gsS0
すげえ!
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/15(木) 01:49:10.05 ID:VEzoHZWR0
http://bellard.org/bpg/bpg_spec.txtを読む限り

frame_period_numとframe_period_den合わせて32bitだから最高fpsは65535っぽい?
最低は0だけどファイルが生成されないようだ、65537で1fpsになるのかな?

http://a.pomf.se/cbsnko.bpg
-fps 65535でエンコ、でも2枚の画像しか使っていないからよく判らない
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/15(木) 02:21:43.09 ID:dEKKInRw0
今度は1280x720で98枚に挑戦
gifだと33.7MBの巨大データだずbpgだとたった788KB
http://a.pomf.se/pmbtda.bpg

ただ、15fpsに設定したけどこれだけサイズでかいと
その通りには動かんな
あと作成に30分くらいかかった
アニメーションbpgはx265版じゃないと時間かかりすぎてきついな
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/15(木) 03:12:15.38 ID:VEzoHZWR0
テスト131枚
http://a.pomf.se/luhyhj.bpg
-fps 23.97
http://a.pomf.se/gcyivt.bpg
-fps 65535
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/15(木) 03:25:46.61 ID:2CTgo+ci0
bpgは非可逆もロスレスもアニメも同じ拡張子だからわかりにくいな
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/15(木) 04:49:00.82 ID:2CTgo+ci0
ffmpegで読み込めるbpgアニメと読み込めないbpgが出来るんだけど何が違うんだろ
まあそのうち全部サポートするだろうけど
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/15(木) 05:11:48.47 ID:lM6N5vsv0
>>1
今度のバイナリはデフォで-e x265使えるんだな
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/15(木) 05:50:44.18 ID:xYM09gGF0
>>33の改変版
fpsはダイアログ入力に、x265をデフォに、作成時間を表示するようにした
今度の拡張子はjsじゃなくてwsfなので注意
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/15(木) 05:51:33.72 ID:xYM09gGF0
<JOB><SCRIPT language=VBScript>
Fps = InputBox("フレームレートを入れてください","bpgアニメーション")
</SCRIPT><SCRIPT language=JScript>
if( ( Fps == "" ) || ( Fps == null ) || Fps.match(/[^0-9]+/) ) WScript.Quit();
var Option = "-loop 0 -e x265";//-loop : ループ数(0で無限ループ)
var BGPEnc = "D:\\Program Files\\Image\\bpg\\bpgenc.exe";//bpgenc.exeのフルパス(ディレクトリの区切りは\\で)
var FolderName = "";//出力場所(パスの区切りは\\、例 C:\\image\\bpg、未指定は元ファイルと同じ場所)
var shell = new ActiveXObject("WScript.Shell"), fs = new ActiveXObject("Scripting.FileSystemObject"),
FPath = WScript.Arguments, i, FilePath, fileName, Ext, LastIndex, SubName, ImagePath = "", end, exeTime, start = new Date();
FilePath = FPath(0); Ext = fs.GetExtensionName(FilePath).toLowerCase();
if ( (Ext !== "jpg") && (Ext !== "png") ) WScript.Quit(); Option += " -fps " + Fps;
if (FolderName === "") FolderName = fs.GetParentFolderName(FilePath);
fileName = fs.GetBaseName(FilePath); LastIndex = fileName.length - 1;
for (i = 0; i <= LastIndex ; i++) if (fileName.slice(LastIndex - i).match(/[^0-9]+/)){ if (i === 0) WScript.Quit(); break; }
fileName = fileName.slice(0, LastIndex + 1 - i); SubName = '%' + i + 'd.' + Ext;
ImagePath = FolderName + '\\' + fileName + SubName; if (i > LastIndex) fileName = '_';
shell.Run('"' + BGPEnc + '" -a "' + ImagePath + '" -o "' + FolderName + "\\" + fileName + '.bpg" ' + Option, 0, true);
end = new Date(); exeTime = Math.round((end.getTime() - start.getTime())/1000).toLocaleString();
WScript.echo("作成時間" + exeTime + "秒");</SCRIPT></JOB>
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/15(木) 07:34:03.76 ID:KB5thCGk0
GIFじゃサイズ的に無理がある837枚で2.66MB
再生にメモリ1GB使うw
http://a.pomf.se/ryzzkj.bpg

あとfps指定はなかなか狙った通りにいかないな
24fpsんだけど、24fps指定しても10fpsくらいにしかならない
40fps指定でやっと20fps程度で、48fpsにすると今度は30fpsくらいになってしまう
仕方なく40fps指定の約20fpsで妥協
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/15(木) 07:35:31.22 ID:KB5thCGk0
それと、こんだけ枚数多いと再生開始に数秒かかるな
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/15(木) 07:37:45.59 ID:dD1oLCn50
bpgがアニメーション対応ってh265(x265).mp4じゃあかんの?
またスレ立てたのかw
どんだけ流行らせたいんだよ…こんなゴミ使わないから
特許問題をクリーンにしてから出直して来いよ
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/15(木) 08:30:03.10 ID:iGtP56VZ0
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/15(木) 11:17:08.95 ID:uirQNn3L0
落ちたからプラグイン外した
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/15(木) 11:22:58.41 ID:uirQNn3L0
あgithubに新しいプラグイン来てたわ
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/15(木) 13:39:21.70 ID:ooxrygFl0
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/15(木) 13:45:27.74 ID:ooxrygFl0
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/15(木) 16:20:07.48 ID:E/lZTNi50
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org107787.jpg
拡張子はjpgだけど中身はアニメーションBPG
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/15(木) 17:59:06.73 ID:7ckWLWM80
アニメーション見れねぇと思ったけど
>>1のbpg-0.9.5-win32.zipに入ってるbpgview.exeに放り込めば見れるのね
>>29
29も消えてませんか?
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/15(木) 18:21:38.78 ID:ykuz9Yfq0
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/15(木) 18:22:24.93 ID:eNwAegf+0
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/15(木) 18:23:34.51 ID:uirQNn3L0
>>85
ifBPG.spi配布元githubに0.9.5きてるからそっちで
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/15(木) 20:31:02.13 ID:E/lZTNi50
アニメーションは>>1
http://bellard.org/bpg/bpg-0.9.5-win32.zip
の中にあるbpgview.exeにbgpファイルをドラッグ&ドロップすることで再生させることができます
Jnae系専ブラを使用しているのでしたら>>59-60で快適に使えるかも
問題抱えてるにも関わらず去年の年末から立てられ続け
不自然なレスでスレを伸ばし続けるステマスレ
どこから金を貰ってるやら
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/15(木) 21:17:34.03 ID:2CTgo+ci0
ただ単に新しい技術(おもちゃ)で遊んでるだけでしょ
本気で流行らせようなんて思ってないよ
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/15(木) 21:24:23.38 ID:E/lZTNi50
まあ流行るわけないわな
ただ問題抱えているからこそbpg使えばアフィコピペブログが困るかも
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/15(木) 22:44:34.37 ID:91NIuAJ/0
>>90
見えない敵と戦う陰謀脳さん格好いいですね^^
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/15(木) 23:27:27.60 ID:Nrh4qKQN0
画質を損なわずにファイルサイズが小さくなってライセンス料とかかからないなら普及するんじゃね?
各種OSやブラウザが対応すればここで文句言ってる人も知らないうちに使ってるようになるでしょ
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/15(木) 23:28:29.02 ID:8oA8FW/d0
http://a.pomf.se/obwzmw.bpg
愛ちゃんが一番かわいい
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/16(金) 01:40:40.37 ID:mPTBoAed0
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/16(金) 01:51:00.03 ID:NcDO6dE30
>>96
おつおつ
>>96
おつ
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/16(金) 05:32:52.20 ID:i8P7ZdvR0
このスレは有能が多いな
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/16(金) 05:59:47.37 ID:i58X02vn0
今後環境が対応していけばありだね
こういうのは楽しみ
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/16(金) 07:51:03.93 ID:sFFhR4/f0
>>94
GIFの例があるからな
基本的に信用できんのに執拗なステマとかもう完全に罠
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/16(金) 08:38:52.27 ID:chWJSVOM0
別に普及させようとかじゃなくただ、面白がってるだけなのに
必死になってステマステマ大騒ぎしてる粘着の方がよほどアフィステマ臭い件
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/16(金) 10:39:00.03 ID:WXEmI7f/0
>>78>>95はループ再生しないがMPC-HCで再生できるな
しかし>>67-68は再生出来ない
どうやらpngを連結したものなら表示できて
jpgで連結したものは表示できないようだ
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/16(金) 10:51:28.22 ID:ZoRwU8JN0
これ嫌儲でやたら持ち上げられているけど、これならグーグルの作ったやつでいいんじゃないかとは思うけど
確か8chでは普及してんだろ
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/16(金) 10:54:33.58 ID:mPTBoAed0
>>103
マジだった
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/16(金) 11:07:45.50 ID:IWJaOfcD0
>>103
作成時のオプションによるんじゃないの?
と想像で言ってみる
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/16(金) 11:10:15.24 ID:WXEmI7f/0
>>106
その通りでした

>>103訂正
jpg、pngに関わらず、-e x265でエンコしたものは再生出来て
jctvcのものは再生できないようだ
あと、GOM Playerでも再生できる模様
GOMは拡張子偽造した>>81なども拡張子の変更無しにそのまま読み込めた
VLCとMPC-BEは再生できず、ffdshowとか入れれば再生できるのかもしれんが
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/16(金) 11:16:16.17 ID:Va+ru/y30
MPC-HCでもfps通りにアニメーション再生出来なかった
x265として再生してるなら変換時の問題なのかな
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/16(金) 11:17:50.57 ID:WXEmI7f/0
あ、すまないGOMで拡張子偽造ファイルを再生できるってのは間違いだった
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/16(金) 11:27:00.07 ID:WXEmI7f/0
>>108
当て推量だけど、エンコ時に指定したfpsの半分の速度で再生しているような気がする
24fpsのアニメーションを作りたいのなら-fps 48でエンコすると良いのかもしれない
完全に直観だから何とも言えないけれど
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/16(金) 11:36:59.69 ID:MVPXF7sP0
マジだ
>>74もMPC-HDで再生できるわ
アニメーションbpgは実質ただのHVECなのか?
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/16(金) 11:40:55.78 ID:Va+ru/y30
>>110
元が60fpsのだが-fps 240でもちょっと遅い
バージョン上るの待つわ
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/16(金) 11:43:16.00 ID:KZFY20a/0
普及するとは思えないが、暇つぶしで遊ぶにはいいな
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
Mplayer-WW だと正常に再生されてると思う