中国紙が正論「欧米は反テロのドサクサに紛れて他国に自国の価値観を押しつける。そりゃテロも起きるわ」 [転載禁止]©2ch.net [141789408]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net

今回の襲撃事件を分析すると、直接の原因は「反イスラム」とされる同誌にイスラム教を風刺する漫画が
たびたび掲載されたことで、テロリストに報復のための襲撃という口実を与えてしまったことにある。

だがこれは導火線に過ぎない。背後に隠された深層レベルの原因をフランスは振り返る必要がある。

社会全体という面から考えると、西側諸国とイスラム文化との間には長期にわたり問題が存在し、
イスラム系の移民は西側諸国でその文化や宗教を認められないことがしばしばだった。
イスラム系の移民が最も多い欧州国家であるフランスは、政府が関連の問題を適切に処理できず、
さきにうち出したイスラム教徒の女性に公共の場所でブルカやニカブを着用することを禁じる法律は火に油を注ぎ、
イスラム系住民の間に不満の声が広がった。

こうした問題がテロリストに乗じる隙を与えた。中国現代国際関係研究院反テロ研究センターの李偉センター長は、
「国際テロリストが最も得意とするのは、既存の問題を利用することで、機会に乗じて極端な思想を伝播し奨励し、
西側社会の主流の外側にいる少数派が西側諸国を攻撃して自身の置かれた環境を変える手段にするよう誘導する」と指摘する。

また最近のフランスは、旧植民地や中東地域の国際問題に介入したり、反テロの世界的取り組みで活発に動いたりしており、
テロの「ブラックリスト」に組み込まれるのは避けられない状況となっていた。

李センター長は、「反テロそのものは一種の正当な行為だが、西側諸国はそこに私利私欲を混ぜ込んでいる。
一部の西側諸国はいつも反テロを口実にして他国に自国の価値観を押しつけ、他の文明に対する公正さを欠き、
テロリストの西側諸国への対抗心をあおり、テロリストの襲撃に一定の口実を与えている」との見方を示す。

ソースより抜粋 人民日報
フランスがたびたびテロの標的になるのはなぜか
http://j.people.com.cn/n/2015/0111/c94474-8834484.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/12(月) 05:42:04.41 ID:R5OZfXQC0
中国の新聞ええな
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/12(月) 05:43:06.19 ID:g8L4Pcu50
中国も同じことやってるんだが・・・
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/12(月) 05:43:49.49 ID:8whocUJH0
中国の新聞にしては割とまともなこと言ってるんだけど
これブーメランだよな
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/12(月) 05:43:54.02 ID:A/FLrlIJ0
おまいう
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/12(月) 05:45:19.61 ID:sQWU/9gH0
自国では押し付けてもいいだろ
フランスに自分らの文化押し付けてんのはイスラム
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/12(月) 05:46:00.59 ID:GLH8KmhY0
おまゆうだけど、こうハッキリ言ってるのはエエな
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/12(月) 05:46:08.73 ID:nn6b6EKI0
お前が言うなだけど、言っていることには同意せざるを得ない
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/12(月) 05:47:16.18 ID:sPBEzODH0
新疆ウイグル自治区とは
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/12(月) 05:48:02.17 ID:D/93HZES0
ネトウヨと主張が一致して草
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/12(月) 05:49:31.96 ID:ZqoinP390
中国のように最初から風刺など許さない強硬な姿勢が必要である
自己紹介乙
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/12(月) 05:51:44.80 ID:YdUJEx850
人間扱いして欲しければ人間の価値観受け入れるのは当たり前だし
それを拒否するなら人間扱いされないんだよなあ
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/12(月) 05:52:28.37 ID:ilzMr70PO
日本のアメポチ一辺倒の馬鹿マスゴミには書けない正論だな

世界の中心は中国だった
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/12(月) 05:53:27.55 ID:zlbGLoe50
「おまいう」は違うって
そもそも中国は共産党独裁で反共な一般市民には政治に参加する権利もないんだから
新聞書いてるような奴はみんなそういう奴だよ
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/12(月) 05:54:06.55 ID:R/zO1vU20
まあこいつらはアヘン戦争にアロー戦争にと無茶苦茶にされまくったからな
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/12(月) 05:54:38.18 ID:hytYkN9l0
付いていきます(´・ω・`)
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/12(月) 05:55:21.31 ID:4UVBcorT0
日本占領で上手く行ったから他の国でも同様の手段を使うんだろうな
ジャップが強い者に股を開く淫売民族だったから上手く行っただけなのに
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/12(月) 05:55:34.51 ID:sAKSr1Zf0
偉い人はみんな屑

世の法則
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/12(月) 05:55:40.41 ID:g+NSaWaF0
これを正論とか言っちゃうのがすごい
こういう人間、戦前に生まれてたら「天皇陛下ばんざーい!」とか唱和してたんだろうな
チベット「」
ウイグル「」
正論
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/12(月) 05:56:29.13 ID:PtBE3kOj0
チベットやウイグルで酷い弾圧してるチャンコロが言うな
こうやって世界大戦は起きたんですね
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/12(月) 05:58:19.54 ID:uENrKudY0
>>16
アヘン、アロー、日中、
ずんぼろ中華擬人化娘ちゃんを犯りたいよっほおおおおおおおおおおおおおおお!!!
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/12(月) 05:58:24.13 ID:4k9P3cto0
ジャップランドではジャップ自身がジャップ相手にこれと同じ事してるだろ
お前は派遣だから〜とか言って実際事件起こってるし
>>20
誰が言ったかより何を言ったかで評価しろ
現在進行形でイスラム系の民族を
弾圧している中国が
他人事なのは流石にどうかと思うぞ
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/12(月) 06:00:55.63 ID:jc9XhDeS0
正論だけど誰しもが思ってるところだろこれ
白人の臭っせえ所が俺ら色つき人にはよく判るんだわ
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/12(月) 06:01:36.21 ID:QZr6xMIaO
中国も面子がどうたらっつー己ルールてすぐチキンレース始めるだろが
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/12(月) 06:02:46.09 ID:boIlAP4F0
諸悪の根源の白人共が一方的に被害者ぶってるのは本当酷い
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/12(月) 06:02:50.91 ID:ilzMr70PO
表現の自由だからカエル野郎は発狂すんなよw

キリスト教の教会を強制解体したのは共産党だから
新聞社は関係無いからな
共産党に対しての皮肉って意味合いも強い記事だからさ

この記者は頭いい
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/12(月) 06:03:04.95 ID:sQWU/9gH0
未開なアジアン猿を躾けるのは優越人種白人として当然の義務なんだが
自爆が特技の中国さんはセルフテロばかりだからな
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/12(月) 06:05:05.38 ID:ilzMr70PO
>>34
ブーメランだな
流石民主化を天安門事件で完全に潰した中国は
一味違いますな
まずは民主化を目指してみては?
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/12(月) 06:05:46.09 ID:uBWMS/oo0
>>33
ムスリムはアジアンじゃないだろ
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/12(月) 06:08:28.97 ID:Cz/9gzrl0
>>37
アジア人の白人だろアホ
仮性包茎最強と言う価値観を持ってる俺最高
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/12(月) 06:09:09.35 ID:vGHhA4wa0
西欧支配の打破が出来るとしたら中国だからな
同化政策がベストですよね
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/12(月) 06:11:02.03 ID:jRT+8ZQH0
中国は日本とアメリカの過去の大戦で学んだんだろ。日本は覚悟しといた方がいいよ。
つけが回ってくるからw
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/12(月) 06:11:06.70 ID:1s5NUNxa0
それでも日本はアメリカに追従するんですねわかります
ここにきてネトウヨと中国が共同戦線w
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/12(月) 06:12:46.75 ID:Cz/9gzrl0
>>40
中国はかつて毛沢東時代にはイデオロギー的にそういうことを掲げてたが
今の中国にはそんなイデオロギー無いぞ
あるのは利害だけ

日本もロシアも同様

イデオロギー的に反西欧を掲げてる大勢力は今ではイスラムだけだろ
先進国で自国の価値観を押し付けない国ってあるの?(´・ω・`)
中国は国内に口実を与えていたブーメランとw

頼んでもいないのに自分から乗り込んできて押し付けるなとか言い出す人間がちょくちょくいるよね
そんな人間を気にしてテロに屈するなんて判断はしなくていい
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/12(月) 06:18:41.45 ID:YdUJEx850
>>27
欧米のルールに乗っかって金儲けしてる連中が言っても
まったく評価できんわ
コイサンマンが言うなら分かるがな
俺達の中国
じゃあ中華思想とかに配慮した外交しなくていいのか
これから外交が捗るな
おいネトウヨw
クールジャパンでゴミアイドルを世界中に輸出しているのはこれと違うのか?w
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/12(月) 06:23:19.75 ID:p8eV2VbN0
中国は旧暦で祝ったり自国の文化を尊重してるのが偉いね

何でもパクリの日本とそこが違う
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/12(月) 06:23:22.62 ID:Pt9zDeHw0
ウイグル自治区民「せやな」
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/12(月) 06:25:03.66 ID:ASqoxxYv0
JPはまず文字から中国のパクリだから
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/12(月) 06:26:26.90 ID:ifgF+oDn0
中国としてはEUやアメリカの価値観押し付けもウザいだろうし
国内のイスラム勢力もウザいだろうし
反共のまともな中国人もいるんだな
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/12(月) 06:28:33.78 ID:4b+mcfeK0
> 反テロそのものは一種の正当な行為だが、西側諸国はそこに私利私欲を混ぜ込んでいる。

これは正論だと思うが、お前が言うな
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/12(月) 06:30:30.93 ID:fmoKSBfa0
中国が言うな
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/12(月) 06:31:28.60 ID:sQWU/9gH0
まあ意図が見抜ける中国人はオウベイガーやってるジャップよりは賢いな
他国を批判しているようで実は自虐という中国紙さすがだな
そんなんイスラムも南米も露助もずーっと前からいってるやんいまさらかよ
カステロに申し訳ないな

ところでジャップランドの欧米コンプもなんとかしてほしいものですな
住みづらくなるだけ生きづらくなるだけ日本なんてを好きにならなくていいけど外国コンプはやめてよねおまえら
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/12(月) 06:33:45.02 ID:fmoKSBfa0
パクリだらけの中国、自国の文化に自信がないから―米メディア

文化大革命で自国文化は破壊しまくるし

ウイグル、チベット、海洋侵略やら糞みたいな中国が言うな
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/12(月) 06:35:40.76 ID:OljHFZbC0
アメリカ警官の黒人射殺事件とか、白人様は綺麗事言うけど建前だけじゃんってみんな気づきはじめた
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/12(月) 06:36:53.50 ID:vItgbuX60
じゃあ移民はやめよう
これは正論
中東問題を世界の敵として拡大解釈することで巻き添えを増やしてるだけ

西の問題を日本に持ち込みたい連中が多すぎて嫌になるわ
やめてくれって言ってんのに嫌がらせ続けたのはフランスの新聞だからな
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/12(月) 06:50:26.71 ID:zqSchSYR0
中世チャイナランド
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/12(月) 06:54:00.03 ID:B3a1WLrg0
そうそう中東問題の風刺よりも国内の少数派イジメの色合いが強い
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/12(月) 06:58:29.60 ID:4OiAuSQe0
どの口が言うんだ的な…
まあ岡目八目かw
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/12(月) 07:00:27.52 ID:ZWTGpDkX0
一方嫌儲は誰でもWELCOMEと寛容なのであった(笑)
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/12(月) 07:06:57.40 ID:ZiUcrpx+0
>>1
本当の正論は「今回の件は新聞社の自業自得、テロリストを責められない」だろ
あのテロリストは隙に乗じてテロを画策したんじゃないと思う
本当に頭に来たからテロを起したんだと思う
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/12(月) 07:11:59.84 ID:Nrb59nvX0
中国は常に他国に自国が指摘される前に相手に自分から言えば自国の問題がなくなると思ってる節がある
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/12(月) 07:14:15.89 ID:LsrmAKP30
倭猿ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアッッッッッッッッッッッッッッッッッップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww死ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/12(月) 07:19:27.39 ID:k3kjwU3X0
欧米のルールは他国より遥かに進んでるし
実際人間を幸福にしてるのだが
押し付けられて何の問題があるのかと
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/12(月) 07:19:44.34 ID:54VOaCVM0
佐藤優 アメリカ人はよくわかっていないから、イランのシーア派は「悪い原理主義」だが、
サウジのスンニ派は、「善い原理主義」だという二分法で、アフガニスタンでビン・ラデインたちを応援したわけです。

反対にわかっているのは、イギリス人とロシア人です。
イラクの統治をしたのはイギリス人でしょう。
これはアーネスト・ゲルナーという社会人類学者が『民族とナショナリズム』という本に書いているエピソードですが、
イギリスは、植民地支配するときに近代的な裁判所や行政機関をつくったりしないのです。
部族どうしが殺し合いをするときは、イギリスの警察署に事前に計画を提出しろ、
そして殺してきたあとは、どれだけ戦果があったか報告しろ、それだけやっていれば構わないという。
西側基準の文明的な統治をする考えはいっさいないわけです。
自分たちの統治に服していればあとは適宜やらせておいて構わない。これがイギリス流です。
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/12(月) 07:20:07.94 ID:KS3EpI7OO
「中国が最も得意とするのは、既存の問題を利用することで、機会に乗じて極端な思想を伝播し奨励し、
日本社会の主流の外側にいる沖縄県民が日本を攻撃して自身の置かれた環境を変える手段にするよう誘導する」と指摘する。

センター長の分析正確ね
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/12(月) 07:21:17.15 ID:IX3ZfJyt0
イスラムの服を着て外歩くのも表現の自由
自由を尊重するって建前ならこういうのも認めてやらないといけないだろ
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/12(月) 07:21:57.22 ID:MSKSezp60
おまいう戦隊モットモダー
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/12(月) 07:31:05.30 ID:bYlFRShAO
チベットも苦笑い
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/12(月) 07:31:22.54 ID:HJP9LsKx0
正論だろうが
そもそも中国無しに東洋世界は存在し得なかった
欧米が世界中でやってきた悪事に比べれば日中なんて何もやってないに等しい
歴史上起こった戦争の九割は欧米絡みのもの
世界中に軍艦を送って奴隷制や大量虐殺をやったのも欧米
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/12(月) 07:32:23.78 ID:s3+uK+ER0
両方クソだから殺しあってほしい
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/12(月) 07:33:28.98 ID:k3kjwU3X0
価値感の違いとはまんまIQの違いなんだよ
国家とか関係ない基礎学力の問題だ
これを是正するには義務教育をやって3世代ぐらい50〜100年掛るから簡単に解決しないだろうな
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/12(月) 07:34:20.26 ID:5rbuIykI0
ちなみに しばき隊も中国やムスリムテロリストとの精神的紐帯を表明。
けんもー板では、ネトウヨ呼ばわりされてた側がリベラルの薄っぺらさを
笑いものにする事態にw

なにしろ野間易道氏のパリ銃撃事件へのコメントが
「桜井が在日に惨殺されても仕方ないって気分になる。それと同じ」
だからね。
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/12(月) 07:34:36.15 ID:8SYQ47pq0
お前らんとこのウイグル、しょっちゅうテロられてるやん?
>>71
それって侮辱されて頭に来て殴ったけど、
侮辱した奴の自業自得、殴った奴を責められない

って言ってるわけだけど正論か?
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/12(月) 07:39:27.26 ID:HJP9LsKx0
第三次世界大戦は必ず起こる
欧米としてはそれに日中を巻き込み両国の工業力を可能な限り破壊しておきたい
日中は絶対に欧米のトラップにかかってはいけない。静観し国力を温存せねばならない
欧米と中東が大戦で疲弊しきったところで日中が世界の覇権を握る事が出来る
そうしてようやく東洋の時代が戻ってくる
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/12(月) 07:42:19.15 ID:AstWL7Jw0
>>37
( ´,_ゝ`)
チベット人と日本人に対する差別を辞めよう
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/12(月) 07:59:42.25 ID:tnI+NP490
腹立たしいほど正論だな
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/12(月) 08:02:10.67 ID:ZiUcrpx+0
>>85
「殴った」レベルなら完全に正論だろwww
口で攻撃するのは何でもありで、暴力なら一切ダメ、というのは納得できん
今回の件に関しては日中韓みんな内心同じこと思ってるんだろうなって思った
アメリカが参加してないのはニュースにでてたけど
カナダとかオーストラリアとかも参加してないのかな
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/12(月) 08:03:49.77 ID:SlHucrUN0
>>13
お前が思ってるのは白人の価値観 白人の価値観にそぐわない連中は人間ではないというのが白人の基本的な考え
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/12(月) 08:04:08.12 ID:g9bBKJXU0
喋ってるのがラーメンマンだと思え
この設定もなかった事になるんだ
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/12(月) 08:08:55.20 ID:buXqo0HU0
イスラムは戒律みればわかるが、イスラム法執行が必要な社会の仕組みそのものだから
政教分離は本質的に不可能なんだよ

トルコも政教分離やめるはって政党が選挙で出ては軍隊にぶちのめされてるだろ
中華も欧米も根底にあるのは選民思想
問題となったムハンマドの風刺画みたいなのをもしも天皇で作って日本の漫画雑誌に載せたら、
確実に右翼に襲撃されて、大多数の日本人が襲撃を支持するだろ。
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/12(月) 08:22:39.21 ID:O/1fU4nw0
キンペーは安倍みたいに墓穴を掘るような発言は自らしないな
いや
中国で起きてるテロも違うだろ
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/12(月) 08:34:04.50 ID:j9op9xub0
フランスが反イスラムの口実を求めてた所に
テロリストがまんまと引っかかったってしまったってのが
今回の事件だろ
100( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2015/01/12(月) 08:37:12.24 ID:j9op9xub0
>>90
とにかく自力救済は原則禁止

侮辱罪等で訴えるのが正しい
経験者は語るか…
102( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2015/01/12(月) 08:42:22.97 ID:j9op9xub0
確かにフルフェイスでコンビニに入るにはマナー違反だし禁止してもいいけど
女性の犯罪志向の低さを考えれば現時点でブルカ着用を一律禁止する行為に合理性はないよな

何か具体的に困ることがあるならその都度対応するやり方をとるべきだろう
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/12(月) 08:42:43.45 ID:MT3iBrOZ0
そりゃ中国は問答無用で価値観を植え付けるからな
欧米みたいに生ぬるいやり方じゃテロも起きる
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/12(月) 08:52:55.25 ID:lBzqFqvV0
>>3
>>4
わざとでしょ 中国の新聞は共産党を批判したら出版できないので
外国を批判することで同様のことをやっている共産党を批判するという遠まわしなことをする
>>102
それの問題はブルカかぶっているのが本当に女なのかということだろ、そしてその分厚い布の下に爆弾がないと本当に言えるかということだ
移民政策をとればどうしたって欧米みたいな対応になる
異文化圏の人間は極力自国に入れない方がいいんだよ
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/12(月) 09:00:10.84 ID:XhzmlOPP0
これはその通り
中国もその連中と同じ類だけどなw日本に「中華」と呼ぶように強要したりw
ブーメランだけどわざとだよな
自国の共産党批判出来ないから、他国の話にして皮肉を言ってる。
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/12(月) 09:49:23.15 ID:OnRMT/iH0
>>108
人民日報がどういうメディアなのか少し調べてみたら
>>104
あいつら妙なところでそういう気概はあるよな
いや褒めてるんだけど
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/12(月) 10:10:49.97 ID:1MeTr64n0
賢い共産党批判

うまい
押し付けにNoを言うのはいい
だけど殺しちゃダメってのが今回のデモ
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/12(月) 12:26:55.44 ID:3LmbhVGY0
戦前の日本のマスコミじゃないが、ようするに間接的な政府批判って奴か?w
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/12(月) 12:27:55.46 ID:bmAU3c8H0
素晴らしい さすが中国 でもお前が言うな
セイロンティーですが見事なブーメラン記事ですね