エコカー戦争、EVはFCVに絶対勝てない理由 「家庭用配電盤は最大に増やしても20A」 [転載禁止]©2ch.net [667459314]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

(略)決定的な違いは、FCVが専用の水素ステーションに行かなければならない一方、EVは電源設備があれば自宅でも充電できるという点だ。
よって、一見するとEVのほうが利便性に勝るようにみえる。

しかし、EVに電源を接続するためには、専用の充電設備を設置しなければならない。家庭用100V電源で設置できる設備は「普通充電器」と
呼ばれ、EVをゼロの状態からフル充電するまで7〜8時間を要する。オーナーは毎日帰宅するごとにマイカーにプラグ接続し、朝まで置いておかなければならない。

『本当に使える戦略の立て方 5つのステップ』(山田修/ぱる出版)

加えて、EVは約15Aの電力を使用するという。家庭用配電盤は通常10A程度であり、最大に増やしても20Aである。所有者が夕方帰ってきて
マイカーをプラグにつないだとたん、自宅の電気器具の使用が朝まで大幅に制限され、毎月の基本電力料が大幅に上がる。

EVの広汎な普及のために阻害となる要因は、まさにこの充電方式である。外部スタンドとなる充電ステーションが経済合理性を有するためには、
対象であるEVのクリティカル・マス(市場成立のための最低必要量)が必要となる。
(続く)

いらい102
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/31(水) 06:46:57.68 ID:ZEPOn1t20 BE:667459314-PLT(15101)

(続き)
よって、普及していくにはまず大都市からとなるが、自家用車オーナーのどれだけが自宅に駐車場と専用充電器を設置するかがカギとなる。
当然設置のためには外構工事が必要となるが、現行の充電設備費補助制度は個人住宅を想定していない。ちなみに補助条件の一つとして
社団法人次世代自動車振興センターは「充電設備が公道に面した入口から誰もが自由に出入りできる場所にあること」としている。

一方、FCVのの場合、そのような家庭での面倒が起こらない。先日岩谷産業が発表したような水素ステーションに乗り付けて、水素ガスを
充填すればいいだけのことだ。これは現在のガソリン補給と同じやり方なので、消費者が刷り込まれてきた消費行動と合致して抵抗感がない。
せいぜい、プロパンガスを使っているタクシーが専用スタンドを覚えておくくらいの感覚になるだろう。

またEVと比べて航続距離が長く(500km以上)、充填時間は短い(3分程度)。EVは急速充電器で15〜30分程度であり、
簡便さにおける水素ガス充填の優位性は明らかだ。

FCVとEVを比較する場合、このような消費者目線の便宜性議論が有用で必要である。

http://biz-journal.jp/2014/12/post_8435.html
屁から水素は作れんのか
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/31(水) 06:51:16.23 ID:5tfGkwWs0
ハイブリッドで覇権を握ってるトヨタ様が水素を出すってんだからそりゃもう
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/31(水) 06:52:04.02 ID:fARQOUe70
地下タンク更新でポコポコ潰れたGS業界が新たに水素ステーションに水素ステーション増設なんて投資ができるのか
一方で20Aが家庭用配電盤の限度とかって、エアコンが一部屋一台のご時世に何わけわかんないこと言ってんだ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/31(水) 06:53:31.66 ID:KkL43ug90
>オーナーは毎日帰宅するごとにマイカーにプラグ接続し、朝まで置いておかなければならない
二台買って交互に使えや
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/31(水) 07:00:58.89 ID:owXMNPlS0
なんでコンサルがこんなこと語ってんの?
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/31(水) 07:13:33.02 ID:q8svT3Xw0
20Aなんて一人暮らしだろ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/31(水) 07:15:23.14 ID:Uyc0IATt0
配電盤から専用線引くだけなんですがぁ?
うちは40Aだけど
深夜電力なら安いし
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/31(水) 07:16:48.70 ID:+ByRkURt0
ブランチは20Aまでだなつかオフィスの配電盤もそうだろ
工場以外で20A以上のってあるん?
さすがに意味がわからない
うち40かな
使わないからそろそろ下げるらしいけど
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/31(水) 07:23:48.63 ID:ovkvnNnCO
アウトランダー持ちだけど40Aの夜間充電で支障ないんだが
夏に台風で停電したけどホントに便利だった
周りは停電なのにウチは明かりがついてる優越感
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/31(水) 07:26:58.23 ID:FuiQe57W0
水素作るエネルギーで車動かせってのwwwwwwwwwwwwwww
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/31(水) 07:27:42.62 ID:brrDJ5em0
>>1
>家庭用配電盤は通常10A程度であり、最大に増やしても20Aである。

すげー
1回路の話と盤全体の話が分かってない

これ書いた奴は家庭用30A以上の契約ってどうやってると思ってるんだろ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/31(水) 07:30:49.47 ID:D0uaqdJQ0
ステマにしてもひどすぎる記事だ
FCVはクッソ重い水素ボンベに数十`もある燃料電池に、二次電池もモータも積まないといけない
だったら燃料電池は定置型にして家庭で発電して、
車には二次電池とモータだけ積んだ方が軽くて安全なんじゃね?

FCVに対する最大の疑問じゃ
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/31(水) 07:37:42.79 ID:ZALnXUNz0
水素はインフラ整備利権でウハウハだから
EVが伸びてもらうと非常に困る人たちがいる
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/31(水) 07:39:30.87 ID:saDEbiV+0
>>16
だな。
書いてる奴が不勉強過ぎ。
本人は賢いつもりのバカなんだろうな。
>>18
それだとEVの航続距離と充電の問題が何も解決してないじゃん
PHEVでええやん
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/31(水) 07:46:49.08 ID:brrDJ5em0
>>1のリンク先

http://biz-journal.jp/about.html
> Business Journalとは
>  2012年4月にオープンした「Business Journal(ビジネスジャーナル)」は、「ビジネ
> スの"本音"に迫る」新しい情報サイトです。話題の企業・経済ニュースから、ビジネスス
> キル、蓄財・運用、充実したプライベートライフを実現させるための実用情報まで、"本
> 音の"情報をお届けします。
>
>  そのために、既存のビジネスパーソン向けメディアではスポットが当たらなかった、ビ
> ジネスというフィールドを覆う<経済の論理>の裏側にある、プレイヤーたちの本音を浮
> き彫りにします。
>
> ■編集部住所
> (郵送などによるお問い合わせ/情報提供は、こちらまでお願いします)
> 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-22-7-5F
> 株式会社サイゾー Business Journal編集部宛


要するにSPAMメールみたいなもんで、大多数にはバカにされ見向きもされなくても
ごく少数、0.0何パーセントを騙せれば利益になるという商売か?
しかも『連載』ときた
>> Business Journal > 連載 > 山田修「展望!ビジネス戦略」 > EVはFCVに絶対勝てない理由

これもどうせ実名じゃないんだろ 実名でこんなことが書けるとは思えん
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/31(水) 07:50:37.14 ID:QA2B+FOJ0
EV充電池も今後航続距離、充電時間も一気に改善されるだろ
2010年の仕様のリーフを基準にしてどうすんだ。
週刊実話のゲスいエロ記事以下のクソ提灯記事だな
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/31(水) 07:56:14.44 ID:DJbNW1QM0
>>16
単に家庭用コンセントからなら最大20Aって言いたいんだろ
60A契約したって別口配線してなきゃコンセント当たりの最大アンペアは変わらないし
別口の200Vコンセントなんて普通作ってないし
二次電池EVと燃料電池EVだろ
FCVはともかくEVて書くの止めろよ
20A上限は間違っていないが、他のものが使えなくなるは、間違い。
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/31(水) 08:02:19.59 ID:Zi7tKOh40
動力契約すりゃいいじゃん。 バカじゃね―の?
ネットでそれっぽい書き込み見つけて
理解しないまま都合いいとこだけかいつまんだ感じだな
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/31(水) 08:29:10.08 ID:brrDJ5em0
>>25
家庭用配電盤って思いっきり書いてあるんだぞ
どれだけ苦しい言い訳だよ

>別口の200Vコンセントなんて普通作ってないし
8畳用以上のエアコンがあればほぼあるはずだし単相200Vなんて必要ならすぐ作れる
水素って地球にどれだけあるの?
天然ガスみたいなの?
>>25
おれが借りてる安物マンションでもエアコン??に
200Vのコンセントを用意できるんだが
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/31(水) 08:53:26.54 ID:brrDJ5em0
>>31
海の水はH2Oです
Hが水素 Oが酸素
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/31(水) 09:17:33.66 ID:KECXeiDM0
配電盤の意味わかってないやつ多過ぎ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/31(水) 09:27:49.90 ID:7t6e2b260
>>24
燃料電池もそうだけどさ、ずっと「改善されるはず」って言い続けて改善されないんだよw
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/31(水) 09:31:20.69 ID:MmlmiLuU0
車庫つき戸建用に電源別の家庭用急速充電ステーションを開発すればいいだけの気が
EV最大の欠点は充電時間だな
自宅に駐車場があればどうにかできるだろうけど
マンションとかで限られた数しか充電設備が無かったら面倒なことになる
月極駐車場は言うに及ばず
なんでカートリッジ式にできないの?
まだ水素スタンド作るのに4億円かかるらしいけど
>>5
小ブレーカーの事言ってんのかな?
何にせよもの知らねえおっさんの書いた記事だわな
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/31(水) 10:40:26.00 ID:lgV01qVm0
EVと違って、生まれる利権の範囲が半端無い。
そのため、役人含め利権の確保のため必死になっている。
環境とか経済性とかは二の次で。。。
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/31(水) 10:46:34.55 ID:pwz8LTYAO
水素ステーションが出来ればロータリーエンジンのマツダも喜ぶだろう
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/31(水) 10:46:40.51 ID:6yzQPlkM0
もうガソリンで良くない?
単相200Vは一般家庭ではコンセントが作れなくて、
機器に直結しないといけないんじゃなかったかな。
>>38
最近になってテスラがバッテリー交換を試験導入してる
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/31(水) 11:18:57.97 ID:TxbRaBpo0
>>38
重いから
加えて、重いから車体にがっちりと据え付けなければならないから
ディーラーで無料急速充電出来るから
ナビでディーラー込みのルート検索できるようになれば全て解決
水素ステーションとか全国11箇所だろ
充電ステーション作ればいいんじゃないの?
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/31(水) 11:34:04.34 ID:zH+oxFDy0
充電設備なんてその気になったらコインメータみたいな感じで置けそうやのに
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/31(水) 11:34:37.78 ID:75ajFLaW0
水素自動車って水素燃焼させるのかと思ったら水素で発電する電気自動車と
知った時の驚き
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/31(水) 11:38:19.48 ID:aEkVza3p0

外部ステーションの必要性とクリティカルマスの問題はどちらも同じじゃないのか?
家庭用充電はEVのプラスアルファであって、
プラスアルファ部分をこき下ろしているだけじゃないか
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/31(水) 11:39:16.16 ID:N5fAbcOc0
発電機を搭載すれば勝てる
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/31(水) 11:39:59.30 ID:aEkVza3p0
>>50
それ言ったら、原子力発電所って電気を作るのはしょうがないとして
水蒸気でタービン回しているんだぜ☆ミ

スチームパンク健在
>>51
完全に同じこと思った
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/31(水) 11:42:58.16 ID:N5fAbcOc0
それよりスターリングエンジンとか言うのはどうなったんだよ
デカいのか?
うち75Aだけど
>>44
エアコンだと専用コンセント付けなきゃいけない業界ルールあるから
200Vタイプのだと単三来てる分電盤から別途単独回線引くことになる
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/31(水) 11:51:11.34 ID:7t6e2b260
>>47
恐怖のディーラー充電待ちw
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/31(水) 11:51:52.64 ID:/nuVrnp50
なんか随分燃料電池側に偏った視点で書かれてるような印象を受けたんだが
水素ステーション絡みってそこまで技術革新してるんか?
というか土人に扱わせたときのヤバさでいったら水素のほうがすごそう
http://www.google.com/patents/WO2014016900A1?cl=ja
充放電装置

非常に高い電流供給能力を持つ電源を用いずに、複数の二次電池を同時並列に充放電することができるようにする。
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/31(水) 12:00:17.07 ID:pvPb9XWl0
>>59
千代田化工がトルエンで水素運べるようにしたからな
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/31(水) 12:08:40.90 ID:6yzQPlkM0
現行でのEVよりFCVの優れているポイントについてはわかったが、
どれも、ある程度の技術革新でなんとかなりそうな気がするんだが。
メインが電池で補助的に水素というPHVに似た形はできないの?
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/31(水) 12:24:34.69 ID:cfKXKaLh0
このライター相当物知らねーな
ついてに>>1
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/31(水) 12:27:50.20 ID:7t6e2b260
EVは技術革新が来ないかぎり近距離移動用玩具の枠から逃れられない
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/31(水) 12:28:17.77 ID:t/vSp10p0
>>62
プラグインFCVは三菱が開発してるらしい

独自方式の燃料電池車 三菱自試作
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2014122802000112.html
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/31(水) 12:30:11.99 ID:7jmqQ2Cl0
>1949年生まれ。学習院大学修士。米国サンダーバードMBA、元同校准教授・日本同窓会長。法政大学博士課程(経営学)。国際経営戦略研究学会員。
文系ってバカなんだなあ
通常30Aだけどな
筆者は貧困家庭に育ったようだ
架線式にしようぜ
燃料電池から白金を追放してから言え。

>61
ナフタリンにしろよ、そこは。
日中急速充電して使おうとか考えてると、発電側が対応仕切れなくなるから普及出来なくなる
>>70
充電用の発動発電機売ればよくね?
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/31(水) 13:11:12.28 ID:8gVqQ3P50
うち50A契約してるけどどういういこっちゃ
原油暴落してるんだから、ガソリンを適正に安く売ればEVもFCVも必要ないだろーが
ガソリン税下げろ
2.6mmで配線すれば200V30Aまでいけるだろう
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/31(水) 13:31:16.22 ID:MkX9nzR40
すげえアホだなw
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/31(水) 13:31:52.32 ID:KnxRLMs20
内燃機関が好きだからどっちも潰れて欲しいけど
こういう奴がいる側の陣営はかわいそうだな
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/31(水) 13:34:42.84 ID:FHJ63ITD0
>>50
そのタイプはマツダずっと研究してたんだけどな
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/31(水) 13:46:36.05 ID:cRKzfECNO
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/31(水) 13:48:45.78 ID:cRKzfECNO
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/31(水) 14:06:15.85 ID:4IUIumKX0
家100Aたわ
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/31(水) 14:20:19.92 ID:uuO5RhnC0
これ地域によって全然違ってくるぞ。
関電や中電なんかは一般家庭で契約する分には実質容量無制限で従量電灯Aが普通だし、元から60Aとかだぞ。
容量増やさなくても電気屋に200Vの専用回線工事してもらうだけで済む。
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/31(水) 14:23:06.63 ID:4EeVw9sR0
なんだこのコンサルは・・・たまげたなぁ
配電盤見て三相ならちょちょいのちょいで
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/31(水) 14:32:06.45 ID:uuO5RhnC0
>>83
単相3線な。
EVに使うなら本当は三相3線がいいんだが・・・
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/31(水) 14:32:50.45 ID:XjVjirxa0
>>4
ハイブリッド車なんてのはしょせん過渡期のゲテモノ、キメラなんだから
そんなものでいくら覇権を握ってみても無意味
水素か蓄電池か燃料電池か、より効率良く車輪を動かせるモーターはどうか、
そこを間違えればトヨタが倒産する未来は充分にある
数十年後の自動車産業勢力図は激変しているであろう
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/31(水) 14:33:56.66 ID:pZbRCb9E0
いや普通は200Vで充電するだろ
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/31(水) 14:36:51.96 ID:pZbRCb9E0
FCVのミライとか、満タン8400円だからな
それで650kmしか走れない
リッター15km/Lのガソリン車並みでHV以下なんだぜ
>>87
8400円だと2L280psターボですら800km(高速)走れるのに・・・
>>47
>>58
そういやそうだな
全国にこれだけあれば都心部では絶対に大丈夫だし
田舎はどうなるか知らないけど

あとは他社でも受け入れるように行政が圧力かけるだけでいいな
有料化なんてずっと後でいいし
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/31(水) 14:39:27.51 ID:DL77xfzL0
隣の家のコンセントに繋いでタダで充電するのがケンモメンスタイルだろ
>>85
充電池は未来技術ないとダメだから今のところはいいでしょ
太陽光発電みたいなもんだよ裏で火力動いてないと発電しても意味ないtのといっしょ
これが解決できればハイブリッドも消える
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/31(水) 14:41:28.68 ID:1fSsE98o0
>>18
燃料電池が何者か分かってない奴が出鱈目書くなよ
恥ずかしい奴
>>90
企業や公共の電源コンセントに指しただけで吊るしあげられるよに何故かなったから無理
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/31(水) 14:43:43.97 ID:1fSsE98o0
>>85
燃料が入手容易で高燃費だからこれだけハイブリッドが普及してるんだろ
それ自体理解できないバカチョンが未来語るなよ
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/31(水) 14:45:43.35 ID:1fSsE98o0
>>83
一般家庭に3相電源なんか引いてるわけないでしょ
普通の家庭は30Aだろw
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/31(水) 14:48:00.17 ID:SdZkuryS0
FCVを販売したトヨタの次ステージ(本命)は
全固体電池やリチウム空気電池を用いたEVなんだけどな
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/31(水) 14:49:39.48 ID:2K0E7rqi0
ソーラーで水素つくって
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/31(水) 15:09:40.45 ID:XjVjirxa0
>>16
あと、単相・二相・三相や二線・三線の話も分かっていないおそれ
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/31(水) 15:12:57.86 ID:/Rx1zfQa0
>>99
しょぼい電工2種でも一応国家資格だって事が良く分かるよな(´・ω・`)
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/31(水) 15:16:52.80 ID:XjVjirxa0
>>21
そういうこと
現状では、よりサイズ小容積でより電力大容量・大出力の電池開発は行き詰まっている
ブレイクスルーできていない
したがって、発電装置を車に積んで発電したすぐさま電気を使うことで
問題解決しようというのが、燃料電池自動車
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/31(水) 15:18:09.17 ID:7t6e2b260
>>92
>>18には特に間違った内容は書かれていないぞ
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/31(水) 15:23:53.27 ID:ogYCyq6W0
一軒家だと50〜70Aくらいあるだろ
しかも夜は寝るから、電気消費総量も少ない
さらに長距離使用をする奴のほうが圧倒的に少ない

何の問題があるのか
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/31(水) 15:25:47.44 ID:XjVjirxa0
>>23
サイゾーってもともとは、
旧・WIRED日本版が休刊に追い込まれてその編集部が独立したものなのにな
いつの間にやら、サイゾー本誌は貧乏オタクリーマン向けの声優スキャンダルネタで喰ってるしw
日刊サイゾーにはじまってあれこれWebサイトを作り過ぎて、質的低下も甚だしいわ
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/31(水) 15:28:20.90 ID:XjVjirxa0
>>50
水素燃焼自動車と水素燃料電池自動車の2通りある
>>41
結局これだよな
で海外はバッテリーの改良に専念して日本がガラパゴス化するまでがセット
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/31(水) 15:29:58.91 ID:XjVjirxa0
>>59
そんなことよりも、交通事故で水素タンクが破れて引火でもした時のほうがヤバい
どこまでの強度を持たせればいいのか、タンクに掛けるコスト問題
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/31(水) 15:33:36.58 ID:7t6e2b260
>>106
普通に海外メーカーも燃料電池車を開発してるわけだがw
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/31(水) 15:34:43.23 ID:XjVjirxa0
>>94
ハイブリッド車というのは、人や荷物を運んでいるというよりも
どこにでもわざわざやたら重たくらしい蓄電池を連れ回しているようなもの
それでも、たとえば大都会のせせこましく入り組んだ住宅地の細い路地で
電気駆動でごく静かに低速で自動車を動かせるのは画期的ではある
しかし、隣家同士が離れた田舎だったらどうでもええわ
基本的に、ハイブリッド車というのは
意識高い系が環境負荷低減を自称する自己満足でしかないわ
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/31(水) 15:35:56.18 ID:5FwIlxXx0
これだけ原油安くなってんだから両方負けだろガソリン車に
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/31(水) 15:36:50.49 ID:CvTv8F6S0 BE:659060378-2BP(1000)

水素だったらガソリン車でいいだろう

タクシーは天然ガス車だし
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/31(水) 15:38:51.88 ID:olvxrQyK0
>>25
100Vのエアコンがあるの?
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/31(水) 15:39:35.28 ID:pvPb9XWl0
>>102
燃料電池車の航続距離と同等に走れる電気自動車の電池は超絶糞重い
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/31(水) 15:40:45.53 ID:t1IbT6Kr0
ガソリン、NA、アイドリングストップとか余計な機構なし
これだよ、俺の欲しい車は
家のすぐ近くまで6600V来てるんだから、6600V引きこめばいいよ
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/31(水) 15:42:06.90 ID:/Rx1zfQa0
電子1グラムをスマホ程度の手の平装置で自由自在に出し入れ出来る時代が早く来ないかな(´・ω・`)
>>85
人間って面倒な事嫌いだから、ガソリン入れる→動くっていう今の利便性超えないと新しいモノって普及しないんじゃね?
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/31(水) 15:53:46.57 ID:ogYCyq6W0
実際のところ、いまはPHEVがベストだよな
通勤にはEVで長距離はガソリン+EV

問題は軽やコンパクトだと重量増の影響がでかいから、SUVやワゴン、高級セダンにしかつかえないところ
この点からすると三菱のアウトランダーのようなものはいいと思う
>>115
そこまではいいとして日中急速充電しまくったらピーク電力増大して
発電側が対応できなくなるんだよ
i-mievクラスの電池ですら10.5kWhだからな
自分の家の1か月の電力と比較して、その電力をみんなして14時くらいのピークタイムに
短時間で充電しろよってなったらどうなるか考えてみ
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/31(水) 16:04:20.79 ID:5FwIlxXx0
>>119
みんながEV買えるくらいの時代になったら相当蓄電池も安くなってるだろうから
馬鹿でかい負荷平準化装置を発電所に付けとけばいい
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/31(水) 16:07:34.27 ID:RE23TdV90
そしてFCVはガソリン車に勝てない
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/31(水) 16:18:48.28 ID:tZrlFtx9O
>>111
なんで全部の自動車が天然ガス車にならないの?
環境負荷も低い、ガソリンより安価でよいことずくめな気がするのにタクシーばかりだもんなあ
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/31(水) 16:21:01.34 ID:MkX9nzR40
>>122
安いのは税金が安いから
みんなが使うようになったらガソリンみたいに税金かけられるぞ
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/31(水) 16:22:36.21 ID:tZrlFtx9O
>>123
それでもガソリンより埋蔵量も多いし環境負荷もかなり低いんならガソリンより天然ガス車にすればと思うんだが
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/31(水) 16:24:59.44 ID:pfaSUGLJ0
オール電化の家は60Aとかになってんじゃねえの?
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/31(水) 16:28:22.04 ID:DJbNW1QM0
>>124
タクシーみたいにトランクがタンクでいっぱいになってあまり荷物乗せられないぞ
それにパワー落ちるし
>>124
ガススタンドが全くといっていいほどない
車両コストが高い
走行可能距離に問題がある

よって市内走行が基本で自前の補給処を作ればガススタンドの問題もクリアできる
タクシーや運送業者がランニングコストの安さに目をつけて導入する程度になる
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/31(水) 16:32:45.25 ID:tZrlFtx9O
>>126
>>127
ありがとう
天然ガスよりはガソリンの方が熟成された技術なんだね
どうせEV充電設備付きの月極駐車場が出てくるから問題無いだろ
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/31(水) 16:41:33.68 ID:35lwlWAB0
>>120
EV乗りが蓄電池買ったほうが効率的じゃないか
そうじゃなくても充電を深夜にすればいいんだし負荷は大きな問題じゃない気もするな
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/31(水) 16:41:51.54 ID:iJ3hL8bS0
そもそもFCVってEVよりはるかに効率悪いしね
軽みたいなのはEV乗用車はPHVでいいんだよ
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/31(水) 16:42:44.90 ID:EjAMNlbg0
>>99
直流と交流の説明すら出来ない可能性あり
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/31(水) 16:45:30.95 ID:35lwlWAB0
電験3種とって6600V引き込めば解決
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/31(水) 16:45:36.04 ID:3ARsfkW+0
充電用ならそこらの電線から勝手に牽いて使っていいよん(^^
くらい太っ腹になれよバカヤロー
よくわからんけど
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/31(水) 16:49:27.02 ID:iJ3hL8bS0
>>130
充電が深夜にされるボトムアップの効果のメリットの方がでかそうだよね
昼休みに充電とかならそこはグラフみてもポコっと凹んでるしね
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/31(水) 17:38:38.93 ID:pvPb9XWl0
>>131
水素は貯められるのが電気との大きな違い
>>71
それを車に積むといいんじゃね?
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/31(水) 19:33:54.42 ID:MkX9nzR40
>>137
そしたら発動機で直接車動かせばよくね?
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/31(水) 19:59:06.81 ID:HzEFwiaD0
>>8
最近じゃワンルームもIHだから30Aがデフォだぞ
>>99
二相なんて使わないよ。
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/31(水) 20:57:50.20 ID:XLA4ITSL0
>>95
分電盤の中見たことある?
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/31(水) 20:58:35.58 ID:MkX9nzR40
>>141
え、一般家庭で三相なんて無えだろ
別に三相引くのなんかすぐできるんじゃないの。
家庭のは3本あるがアース100V200Vの単相じゃなかったか?
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/31(水) 21:05:53.66 ID:MkX9nzR40
-100Vと0Vと100V
FCVの課題見ると普及しない或いは時期尚早な気がするんだけど普及するのか?
ガソリンよりメリットがないと条件同じでも移行進まないぞ
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/31(水) 21:10:31.31 ID:MkX9nzR40
>>146
燃料電池車が世に出ていなければ、どんなに頑張ってもインフラは整わないからな
尚早もクソもない
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/31(水) 21:14:04.09 ID:SdZkuryS0
>>146
つ カリフォルニア州 「ZEV規制」
うちオール電化で60Aなんだけど
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/31(水) 21:55:07.55 ID:RE23TdV90
>>141
三線と三相がごっちゃになってる予感
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/31(水) 22:00:01.48 ID:PBWbnS7y0
経営コンサルタントってトヨタ様からいくら受け取るとこういうデマ記事を書いてくれるの?
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/31(水) 23:28:00.75 ID:QmhTkJKA0
EV乗ってる人って自宅で充電せずに無料の急速充電器をわざわざ使うドケチなんだよな
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/31(水) 23:39:23.45 ID:SsuqN7Ic0
FCV
・水素の生成自体が化石燃料依存
・水素生成にエネルギーを使うため蓄電池自動車(EV)に比べてエネルギー効率が低い
・水素の圧縮、輸送が難しく、インフラ費用がバカ高い。
・部品点数が多く複雑で製造コスト、メンテナンス費用が高い

EV
・化石燃料に依存せずエネルギー効率が高い。
・電池が高いが、製造、維持費では部品点数が少なくFCVより安い。
・家庭に来ている200vで夜中に充電すれば朝にはフル充電できる。
・水素スタンドの建設費用5億に対して急速充電スタンドの費用は500万円と1/100
捌ける台数が少なくともおそらくこちらの方がコストダウンが容易。
配電盤とか書いちゃってる知ったかさんはレスしない方がいい
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/01(木) 00:15:17.67 ID:pg2BWQDV0
EVはバッテリーの重さや劣化の速さをなんとかしないと話にならない
>>2
テスラが計画してる最新のEV充電スタンドは3-5分で電機を満タンにできる。
よってEVの優位性はあきらか。

パソコンやインターネットの規格もそうだが、必ずしも効率の良い優れた方式が普及するわけじゃない
行政や様々な企業や機関を巻き込んで、いかに早くプラットフォームを作れるかが鍵

それに乗り遅れるとどんなに優れた方式を提案しても、
「すでにあるプラットフォームに乗った方がメリット多い」
と言われて否決される

EVはテスラに先行されてるので、相当頑張らないとFCVは厳しいよ

>>1はトヨタ関係者の提灯記事だから真に受けるなよ
今時の家は最初から200vついてるだろ
契約していなくても設備はあるからすぐに200vいれられるだろ
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/01(木) 00:20:27.51 ID:WUtiz1sy0
提灯記事どころか、馬鹿すぎてネガキャンになってるわ
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/01(木) 00:22:22.75 ID:4CAuJkzB0
冷房を使う夏よりもヒーターを使う冬の方がヤバイって電気自動車乗ってる人がゆってた
どんどんメーター下がるから生きた心地がしないぜwwwってさ
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/01(木) 00:37:36.65 ID:6eQ/1jRN0
>一方、FCVのの場合、そのような家庭での面倒が起こらない。
>先日岩谷産業が発表したような水素ステーションに乗り付けて、水素ガスを充填すればいいだけのことだ。

面倒が起こらないじゃなくて、FCVはそもそも家庭で充填出来ないじゃないかw
デメリットをさもメリットかのように言うとは酷いな
しかも水素ステーションなんて全国に十数カ所レベルでしか存在しないのに
一方EVの充電スタンドは既に数千カ所、家庭でも充電可能だからな
>>153
FC-EV と RB-EVな
Rechargeable Battely
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/01(木) 04:58:48.57 ID:HrpGi9sd0
>>65
PHEVといいこのタイプ好きだな三菱 有能だわ
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/01(木) 05:36:46.25 ID:lxxrmuQN0
新型アルトにコスパで勝てなければ大きく普及することはないよ
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
そもそもマンションだと駐車場まで電源引けないし引けたとしても盗電されまくるわ