マンコがチンコに求める「貯金額」 「500万円以上」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

働く女性に聞いた! ズバリ、結婚相手に求める「貯金額」は?
結婚にはなにかとお金がかかるもの。結婚式にはじまり、新婚旅行や新生活の費用など、あっという間に
数百万円のお金が出ていきますよね。だからこそ、今からしっかりと2人で貯めておきたいところでもあります。そこで今回は未婚の働く女性に、結婚相手に求める貯金額についてズバリ、本音を聞いてみました。
Q.あなたが結婚相手の男性に求める「貯金額」は?
「100万円未満」……3.2%
「100万円以上〜200万円未満」……9.5%
「200万円以上〜300万円未満」……15.1%
「300万円以上〜400万円未満」……16.7%
「400万円以上〜500万円未満」……16.7%
「500万円以上」……38.9%
※四捨五入の関係でちょうど100%にならないことがあります。
「500万円以上」が約4割という結果に! では早速、女性たちの意見を見ていきましょう。
■100万円未満
・「借金さえなければいい」(32歳/医薬品・化粧品/専門職)

■100万円以上〜200万円未満
・「100万あったら結婚資金としては大丈夫かなと思うから」(25歳/運輸・倉庫/営業職)

■200万円以上〜300万円未満
・「自分と同程度くらいでいい」(25歳/建築・土木/事務系専門職)

■300万円以上〜400万円未満
・「もしものときに使える額くらいは持っていてほしいから」(23歳/商社・卸/秘書・アシスタント職)

■400万円以上〜500万円未満
・「結婚式費用と、その後の生活資金として安泰な金額」(29歳/生保・損保/専門職)
■500万円以上
・「自分がそれくらいあるから、相手には自分に頼ってほしくないので同じ額はほしい」(28歳/金属・鉄鋼・化学/技術職)
http://news.ameba.jp/20140716-52/
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 10:56:30.90 ID:NwlCrF4l0
5000万の間違いじゃね?
意外と良心的やんwwww
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 10:56:48.41 ID:oU98JiZX0
珍しくハードルが低いな
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 10:57:16.39 ID:UfCWi6bN0

あれ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 10:57:24.01 ID:att9OnqA0
そんなもんだろ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 10:57:52.42 ID:qdruOMFn0
普通じゃん
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 10:58:08.53 ID:2tAfEivQ0
は?
奨学金貸与者だからマイナスなんだが?
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 10:58:14.72 ID:DmMGRNMZ0
資産じゃなくて貯金で500って
現金で500抱えてる時点で金融資産数千万あるだろ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 10:59:02.49 ID:6VRp7nQK0
死にたくなってきた
・「自分がそれくらいあるから、相手には自分に頼ってほしくないので同じ額はほしい」

これ一生結婚できないタイプな。お前らも気をつけるように
>・「借金さえなければいい」(32歳/医薬品・化粧品/専門職)
年齢のせいなのか変な男にでも掴まったことがあるのかどっちだろうな
自分は買い物し放題で100万切るぐらいなのにATMには500万以上求めるという
ちょっと待て、お前ら無職のくせにそんなに持ってるの?
俺なんか母ちゃんに貰った小遣いを少しずつ貯めてやっと10万弱だぞ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 11:00:18.56 ID:9NmWnKaK0
30代の平均貯蓄額が380万よ
20代は200万
まともな社会人なら、余裕で貯まってる額だな
意外と普通
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 11:01:59.23 ID:GIDgo1U80
■500万円以上
・「自分がそれくらいあるから、相手には自分に頼ってほしくないので同じ額はほしい」(28歳/金属・鉄鋼・化学/技術職)

↑コイツは正論だけど他の奴はATM目的だろ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 11:02:24.69 ID:GshhI6U20 BE:273999848-2BP(2235)

500万もあったら株式投資に使うだろこの低金利時代に貯金とか無駄の極み
>■100万円未満
>・「借金さえなければいい」(32歳/医薬品・化粧品/専門職)

せつねえ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 11:02:48.37 ID:FmTn0Xov0
>>13
なんよこれ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 11:02:51.98 ID:/43cEQIb0
貯金は 200万あれば十分だろ
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 11:03:02.73 ID:j/z6eI/e0
これって当然自分もこのくらい貯めてるんだよな?
20代なら男女で給料の差なんてほとんどないわけだし
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 11:03:28.75 ID:lCugKFD30
自分の貯金も書いとけよ
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 11:03:45.09 ID:vTa+DcqD0
貯金あってもおまえに使わせないから関係ないだろ
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 11:03:47.50 ID:9TX5yetf0
>>13
kwsk
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 11:03:56.56 ID:beM842LJ0
>>22
女の子はお金がかかるんだからね!プンプン
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 11:04:46.90 ID:l8liRObh0
年齢によるとだろうけど
うちはお互い30で結婚したけど嫁に1000万以上貯金あったから
俺の全財産はたいてボロいマンションを一括で買って無一文になったわ
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 11:04:55.72 ID:R/NVKHrG0
当然自分も同じだけ貯金あるんだよな?
>>8
どういうこと?
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 11:05:11.14 ID:att9OnqA0
資産運用もしないで金を遊ばせとくとか
話にならん
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 11:05:59.54 ID:sC1scekG0
自分も同じ額あるなら別にいいやん
こんなもんでいいのかよ
これの5倍はあるけど童貞なんだけど
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 11:06:19.70 ID:oU98JiZX0
>>13
なんか死にたくなるな
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 11:06:25.01 ID:vTa+DcqD0
1000万あったら何年遊んで暮らせるんだよ
若い女買いまくって楽しく暮らせよ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 11:06:30.33 ID:9NmWnKaK0
資産運用とか言ってる奴はあほだろw
金融商品で儲かるのは1割の人間だけだ
素人は貯金一択だよ
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 11:06:54.59 ID:zkrdWg7X0
鉛の箱を選ぶ男には興味ないんですね
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 11:07:07.29 ID:QPiwnFY10
>>29
日本人は資産の大半を銀行に入れちゃうのが不思議、って事でわ
海外では株とか信託とか純金とか、バランス良く割り振ってる
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 11:07:14.29 ID:CVSW5MZy0
借金なら800万円ありまぁす!!
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 11:07:59.21 ID:1wkEfC4b0
さすがに500万は20代前半でも貯まるわ
40イシカク ◆EFmf5FwMGs :2014/07/16(水) 11:08:19.47 ID:2fwLl5ODi
>>38
なんで小保方調なんだよw
平均年収の7割くらいしか収入ないのに平均貯金額より貯金あるわ
お前らどんだけ浪費してんの
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 11:08:46.81 ID:iNaWuvyi0
1000万じゃなくていいのか?!
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 11:08:49.07 ID:1IULe4Te0
実家暮らしなら手取り20マソエソで普通にたまる額
ちなワイは失業したので500→0になった
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 11:09:25.48 ID:+77H5dNr0
500万円以上じゃ分からん具体的に書けよ
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 11:09:26.87 ID:6CRzarJx0
>>41
使える奴には使って持って金を回して貰わないとアカンだろ(´・ω・`)
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 11:10:09.17 ID:kxkSlkqe0
>>相手には自分に頼ってほしくないので同じ額はほしい

けど自分(女)は相手に頼ります
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 11:10:18.73 ID:sC1scekG0
>>43
ワイキリギリス、実家で手取り20ちょっとあるも使いまくりで貯金数千円な模様
>>40
お前ツッコミのセンスなさすぎ
ふざけんなよ、そんなに金溜め込んで底辺ケンモメンとして恥ずかしくないのかよ
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 11:11:04.95 ID:m5KWKQoK0
貯金も借金も数千万あるなあ
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 11:11:21.10 ID:7vqqDwvd0
まぁ普通の額なんだけど、
普通だと知った ま〜ん() は、値段を吊り上げるぞ。
>>45
経済の血栓をなくすのは銀行の役目だから
別に使わんでもいいよ
>>45
たしかに俺は服も雑誌もお惣菜もほぼ何も買わないから
全国民が俺だと国が破綻するだろうとはよく思う
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 11:11:48.92 ID:QPiwnFY10
>>49
ケンモメンってなんや?
女って金にシビアなくせに結婚式だけは大盤振る舞いだよね
シンデレラ願望の表れなんかね
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 11:12:06.27 ID:sJpwiQpc0
普通だろ?
貧乏人は無職だめ板にでも帰れよ
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 11:12:35.91 ID:7UYPXovG0
>>22
>>23
>>28
> ■500万円以上
> ・「自分がそれくらいあるから、相手には自分に頼ってほしくないので同じ額はほしい」(28歳/金属・鉄鋼・化学/技術職)
ちなみに500万は割とハードル高いです

http://allabout.co.jp/gm/gc/18693/

20代 貯蓄がない29.9% 平均値468万円 中央値56万円
30代 貯蓄がない24.9% 平均値382万円 中央値196万円
40代 貯蓄がない23.1% 平均値791万円 中央値360万円
50代 貯蓄がない22.2% 平均値1166万円 中央値500万円
60代 貯蓄がない20.9% 平均値1730万円 中央値850万円
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 11:12:56.26 ID:CH9uHJlP0
風俗200万
パチンコ300万
タバコ150万

15年続けたら結構な額だな…
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 11:12:57.81 ID:QPiwnFY10
親が死ねば、貯金額激増ですが駄目ですか?
求められても2つしか金ねえよ
>>11
親が借金漬けだったんだろ
>>49
勝手に帰属意識持っとけや池沼
「この人なんてどうでしょうか?35歳で年収は260万 貯金額0万 結婚後は家事を優先し・・・」

        / ̄ ̄\
      /       \     彡/::::::::::::::::::iヾミ 、
      |::::::        |  γ::::::人:::人人:::::::::ヽ       そんな人ぜったい嫌です!
     . |:::::::::::     | (:::/  _ノ  ヽ、_  \::::::ヽ
       |::::::::::::::    |(:/ o゚⌒   ⌒゚o  \::::::)   年とり過ぎだし、年収が・・・
     .  |::::::::::::::    }  |    (__人__)     |:::::)
     .  ヽ::::::::::::::    }  \   ` ⌒´     _/:::ノノ    年収が・・ゾッとします・・それに貯金は最低500万は必要ですよ・・・
        ヽ::::::::::  ノ    |           \
        /:::::::::::: く     | |         |  | そんなのと結婚するなら独身でいます!
-―――――|:::::::::::::::: \――┴┴―――――┴┴――


「あ・・・すみません これはあなたのプロフィールでした」

        / ̄ ̄\
      /       \     彡/::::::::::::::::::iヾミ 、
      |::::::        |  γ::::::人:::人人:::::::::ヽ
     . |:::::::::::     | (:::/⌒   ⌒  \::::::ヽ
       |::::::::::::::    |(:/ (○) (○)   \::::::)
     .  |::::::::::::::    }  |    (__人__)     |:::::)
     .  ヽ::::::::::::::    }  \   ` ⌒´     _/:::ノノ
        ヽ::::::::::  ノ    |           \
        /:::::::::::: く     | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \――┴┴―――――┴┴――
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 11:13:55.56 ID:vTa+DcqD0
二十代なんだから好きに使えよ
もったいないな
貯金なんて老後が見え始めたらしろ
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 11:14:47.27 ID:h2LwhFWY0
貯金あんのに無いって言って結婚したとして離婚する時はどうなるの?
金の存在がバレなかったら分割しないでいいのか
奨学金で300万くらいマイナスだけどまずは返済しろってことですか
>>53
俺もそう思う
無職だけど
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 11:15:04.84 ID:Vphui62i0
>>24
ほんこれ
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 11:15:22.82 ID:Sp8BaYKi0
車買ったから貯金100万しかないわwww
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 11:15:26.83 ID:v5DXBNHM0
まんこ如きに金使うのが馬鹿馬鹿しい
いくら金あっても使いたくない寄生虫が
ドルじゃないのか?
これはまぁしょうがないんじゃね
実際子供産んで育ててとなったらこれぐらい持ってないときついよ…
共働きで女も500万持ってりゃ何とかなるだろ
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 11:16:37.93 ID:QPiwnFY10
>>66
独身時代に築いた資産は、財産分与の対象にならないんでなかったかな
だから、資産あるならむしろ堂々と提示しといた方が良いのでは
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 11:17:30.77 ID:Vphui62i0
>>38
よかった…借金で苦しんでるケンモメンなんていなかったんだ
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 11:17:55.06 ID:zUfojeSc0
女は結婚したら貰えるボーナスくらいに思ってるだろ
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 11:19:02.46 ID:WtOADYIVi
30だけど200万円しかねーや
資格取得に突っ込んだり車の頭金で飛んだりしたからなー
>>24
ほんとこれ どうして結婚したら自分のものになると思えるんだ?
子供をそれなりの学校や会社に入れようと計画したら1000万以上だな
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 11:21:39.52 ID:hUTWiXD/0
500万以上っておおざっぱ過ぎないか
せめて1000万まで区切れよ
500万なら全員クリアしてるだろ
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 11:23:40.11 ID:sC1scekG0
>>81
趣味や遊びに金突っ込みたいから無理ゲー
結婚見据えてせこせこ貯めるタイプなら余裕なんやろうけど
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 11:25:05.77 ID:QPiwnFY10
20代で貯金500万ある人って、ラーメンに600円以上出さないとか、そういう人達なんだろうな…(´Д`)
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 11:25:32.69 ID:oErUOHaR0
20代女子なら普通に500万以下でいいだろうけど
これが30代女子になると跳ね上がるぞ
普通に1000万は貯金ないと無理ゲーになる
40代女子なら年収が1000万になる
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 11:25:53.46 ID:0rXEn2S90
毎日のようにこういう同じスレ建ててるけど
憂国者や愛国者やネトウヨだのも
少子化を解決しろだなんていってないし
その具体策もなにひとつ挙げられない
政治家は婚活がどうだの子ども手当がどうだの何の意味もない政策しか挙げないし
女もお前らも結婚したいだなんて一言も言ってない
日本人は滅びたいから滅ぶんだろ
それ以外になんの理由があるんだ?
松阪牛とスーパーの安い牛肉のどっちを食べたいですかって言われたら松阪牛って答えるし
こんなアンケート意味ねぇ
>>86
的確すなぁ
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 11:27:18.65 ID:QPiwnFY10
30代女は、
相手に貯金額求めるより、相手に貯金額をアピールする側では
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 11:27:48.65 ID:m5LD2mQC0
でも貯金500万あればいいって訳じゃないんだろ これに加えてイケメン 年収600万 話が面白いとかが追加される
日本女との結婚はオワコン 台湾や中国から女輸入したほうがマシ
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 11:28:35.57 ID:oErUOHaR0
あと一応言っとくけど20代女子は
30代40代おっさんは結婚相手にしてないからなw
同じ20代で貯金500万持ってる男なw
まんこがそんな条件ばっかり掲げるなら男だって女に条件掲げてもいいよね?
なんで女ばっかり一方的に条件づけしてきてんの?



まんこ()
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 11:29:58.31 ID:vTa+DcqD0
>>90
誰もそんなこと聞いてないのだが
>>65
デフレ時の貯金はむしろ投資なんだが
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 11:30:38.07 ID:YIBg7ZM/0
結婚する前の財産は分けなくていいんだよな
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 11:32:24.24 ID:KplPtfn80
500万なら20代で結構持ってるんじゃねーか
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 11:32:52.27 ID:mfQLniC/0
20代で500万とかほんと何も消費で過ごしている奴らしかいないだろ
金でしか女はみれないのかな
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 11:33:20.49 ID:/yqsjoJU0
まんこま〜ん(笑)
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 11:33:52.48 ID:sC1scekG0
>>91
日本は若い20代以下なら女が圧倒的に売り手だからしゃーない
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 11:34:29.28 ID:Ns3HDBMe0
>>83
昨日昼に千円のラーメン食ったけど貯金500万ある
実家住み25才
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 11:34:39.24 ID:vTa+DcqD0
>>93
投資か
年率いくつよ
500万程度だとよくて5万つくかくらいだろ
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 11:35:48.12 ID:KplPtfn80
20代で3,000万稼ぐとして2,500万使っても500万残るんだぞ
月1の風俗くらいしか出費がないけどこれの3倍貯金ある
他人に使わせる気全くないけど
実家じゃないと無理くさくね
一年で50万たまればいいほう
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 11:36:30.96 ID:VL17Gc+J0
ただただ薄給で働いて特別な欲望もなく仙人のように生きてる悟り世代なら500万くらい余裕じゃね
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 11:37:39.16 ID:wjIGG1Sy0
>>101
20代で手取り500稼げると思ってんの?家事手伝いはこれだから
>>101
手取り15万程度から始めて家賃光熱費食費携帯代払ってなんぼ残るかからまず計算な
お前が思うよりずっと金なんて残らんよ
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 11:38:20.58 ID:q1X8XB8+0
で、女はいくら貯金あるのさ?
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 11:38:24.09 ID:VpH2Nbd60
上限なしかよ
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 11:38:27.89 ID:/LBGfkm00
貯金500万の根拠って出産までの1年養う余力があるかってとこだろうかな
そう考えると妥当かもだけどな
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 11:38:30.30 ID:vyT9sgI70
額より結婚資金云々言ってるのがやばい
庶民は式なんてやる意味ねーよ
それより親の老後や子のためにプールしとけよアホか
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 11:38:40.94 ID:QPiwnFY10
なんか、「資産」の書き込み見て、
数年ぶりに証券会社のサイトみたら、
その時に買ったヲタク株が10万から80万になっとる…
まあ、別に転売目的に買った訳じゃないから、関係ないんだけどね
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 11:38:55.47 ID:kFiKwq9h0
>>83
面倒だからほぼ毎日外食してるけど800万くらいあるぞ
毎月20万弱使ってるけどそれでも残るなぁ
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 11:39:53.72 ID:iWlQGCye0
何に消費してるんだ
家賃?携帯電話?交際費?
>>100
今の所600万プラス
>>24
そういうことじゃなくて
500万の貯金も出来ないようなやつはダメってことなんじゃね
貯金がない=金使いまくって目先のことしか考えてないってことだし
貯金200万あったけどニーとしてたら100万になったわ
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 11:40:54.34 ID:A8tzkMRf0
なんでこのアンケート500万以上が最高なの?
それで一番のボリューム層になってるとかおかしいだろ
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 11:41:06.00 ID:ZdoeZjPR0
おれは収入高かった頃より、収入が半減近くになったここ10年間の方が貯金が増えてるわ
まあ、そんだけ生活防衛意識から消費をギリギリまで抑えてるからだけど
500万の貯金すら出来てないのはダメ言う前に平日昼間から2ちゃんやっとるのを隠せよ
お前らの空想論はどうでもいいわ
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 11:41:28.77 ID:P7EYy9g00
結婚式は挙げても披露宴は挙げたくない
キリスト教式はもってのほかだわ
>>110
マンコの自己満足のために1日で数百万も吹っ飛ぶ儀式とか狂ってるよな
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 11:41:49.65 ID:3fDoAWEM0
働いて10年で50万くらい溜まったから
100年くらい働けば貯まるかな?
じゃあまんこも500万持ってるよな
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 11:42:50.97 ID:QPiwnFY10
今は結構、結婚式やらないで、書類手続きだけで儀式済ませちゃう夫婦もおるで
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 11:43:12.68 ID:Xgasocbb0
500万程度でいいのかよ・・・
年金が破綻した場合、夫婦二人で老後生活するのに
最低5000万〜は必要なのに
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 11:43:50.16 ID:ZKpVY1yn0
けちくさいデートをする男がモテるって風潮でも作ったらいいんじゃね?
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 11:44:42.86 ID:KplPtfn80
>>105
まず新卒で300万は行くだろ
そこから8年で考えたら事務女でも2,000万は行くぞ

>>106
学生バイトじゃないんだからw
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 11:44:47.71 ID:Hq5zxymO0
生活するためには500万くらいは必要←まだわかる

それを男にたかる←???wwwwwwwwwwwww
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 11:45:25.62 ID:sC1scekG0
>>127
新卒で手取り300はなかなかねーよ
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 11:45:36.58 ID:XOKpkZ160
>>123
女がその額持ってたら風俗やってなかったか疑うわ
大手正社員とかなら納得するだろうけど
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 11:45:59.67 ID:QPiwnFY10
>>127
実家にしても、家に生活費とか入れないの?
市民税とかは?
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 11:46:47.49 ID:vdK64h1v0
ATMに最初から入ってる金か
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 11:46:57.06 ID:0GX9FoE60
自分と同程度というのは当然だよな
自分の持ってるもの、稼いでる金額よりはるかに上のものを求める女は寄生虫する気満々のやつだから気をつけろ
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 11:47:12.17 ID:nYZL/VRl0
俺20で結婚して100万弱投資信託があったけど
結婚すると取られると思って未だに隠してる
日経平均が5000円台の時に買った日本株式投資信託
これ以上は下がらんだろと思って全額突っ込んだ

たまに見るとスゲー増えてて面白い
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 11:48:00.61 ID:MCdWOHgm0
>>10
ま〜ん(笑)
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 11:48:37.20 ID:iTyMsUrz0
>>55
自分で金出さないから
>>121
ご祝儀である程度取り返せるんじゃないの
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 11:49:11.10 ID:HTtrMww/0
年収200万でも

食事は半額弁当とか安い食材の自炊で済ます
遊びの誘いは金かかるものは全て断る
買い物はとにかく徹底的に考え抜いて

これ実践するだけで半分近く貯金に回せるぞ
貧民丸出しだがなw
>結婚にはなにかとお金がかかるもの。結婚式にはじまり、新婚旅行や新生活の費用など、あっという間に数百万円のお金が出ていきますよね。
この感覚だと500と500じゃきついな
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 11:49:45.86 ID:Xgasocbb0
500万程度だと何もできないだろ
まず持ち家は無理、車がギリギリ。子供の大学進学も危うい感じだな
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 11:50:31.96 ID:iTyMsUrz0
>>134
5000円台って買ったのいつだよ
>>55
「女って」と一般化できるほど今の女は結婚式に執着ないよ、時代遅れのおっさん
>>140
ハードル高いな、年収どれくらい?
>>138
手取り200の間違いと違うか
まあ部屋次第か
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 11:53:35.65 ID:Xgasocbb0
>>143
700万くらいだよ。毎年400は貯金してるぞ
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 11:54:23.81 ID:pGlLYvQ10
貯金があってもブサ面じゃ意味がないんだよなぁ
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 11:54:41.68 ID:z4bOq81u0
借金なら・・・・
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 11:55:00.12 ID:/OdA/zAA0
貯金2000万あるけど婚約者には500万って言ってるわ
結婚したらバレるかね
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 11:55:36.41 ID:QPiwnFY10
とりあえず「コレクション」って趣味だけには取りつかれるなよ
貯金がいくらあろうが、関係無くゼロになるぞ
ソースはかつての自分
家買ったから200万くらいしか貯金ないわ
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 11:55:50.02 ID:nYZL/VRl0
>>141
調べれば分かるでしょ
つか何で日経平均が5000円台でツッコミが入るのか分からんのだけど
手取り年250くらいだけど年100くらいは貯金に回せてるけどな
両親と持ち家に住んでる独身という一番カネの溜まるパターンではあるが
それでも家のローンの半分は俺が背負ってるけど
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 11:57:52.04 ID:EpWYF9HX0
高望みしてるわけじゃなく「普通の生活」を送りたいだけ
郊外に新築一軒家、子供は2〜3人、車はミニバンとコンパクトカーの2台、子供は大学まで行かせる

やっぱ日本の男って甲斐性がないわ
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 11:58:02.80 ID:QPiwnFY10
>>151
前に日経平均5000円台って、1970年代とか…
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 11:59:12.73 ID:/OdA/zAA0
>>153
ま〜ん(笑)
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 11:59:36.00 ID:sC1scekG0
>>153
真面目に思うんだけどなんで自分でも稼ぐっていう発想が皆無なんだ?
>>153
いつの時代の話してんだ?
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 12:00:33.70 ID:9NmWnKaK0
>>151
いや入るだろw
5000円台ってそうとう昔だよw
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 12:02:01.00 ID:0GX9FoE60
>>156
古い女だからじゃね?
たぶんアラフォー女以上

今の若い子は同等の立場で足りないものはフォローしあうもんだと思ってる子も多いけどね
現金で500万円だけだったらアホの極みだけどな
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 12:02:29.71 ID:OK4r8YUN0
日曜日にスレ立てろよ魔ーくんww
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 12:02:41.82 ID:0Tpm/Yi8O
ネットでいろいろいわれてるが
リアル20代後半〜30代中盤女は
相変わらず現実を受け入れようとせずおこがましいな
若い女の方が健気だしwin-winで結婚になる方がはるかに多い
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 12:02:46.99 ID:qvGLL/Zfi
40代手取り19万。
金融資産1000万円は許されますか?ヽ(´o`;
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 12:03:13.94 ID:KgOPKO/+0
年齢×1万あればいいんじゃないの?
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 12:03:57.90 ID:knWFib4o0
日経平均5000円台にワロタ
あの頃の証券会社はなんだかんだで名前が変わってそうw
バブル期に定期預金してるだけでも利率が良いから溜まってただろうね
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 12:04:41.34 ID:nYZL/VRl0
>>154
なんだよ
悪いのかよ
昔なら悪いのかよ

ああ、悪いさ
一桁足りません?
大丈夫?
他人事なから心配
前から不思議で仕方がないんどけど、
なんで年収スレでは300万とか400万に満たないやつ多いのに
貯蓄スレでは500万以上が普通にいるんだよ?

高卒ばかりで無駄に社会人歴長いのか
実家パラサイトばかりなのか、
金かからない田舎者ばかりなのか?
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 12:06:04.59 ID:l8liRObh0
俺の姉ちゃんは所謂一流企業に勤めててアラサー超えで市立病院の医者つかまえて結婚したんだけど
実家暮らしでしこたま貯めた貯金や収入に関する事はひた隠しにしてたらしいわ
相手が引きそうだからとか言って
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 12:06:26.44 ID:9NmWnKaK0
>>168
ニートが多いからでしょ
貯蓄ないとニートなんてやれんよ
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 12:06:33.80 ID:nYZL/VRl0
>>165
生命保険とか最高だぞ
俺の保険もスゲーことに成ってる
バブルの時に金貯めまくったからな
おかげで今は働かなくていい
資産は大型バイクしかないで
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 12:07:11.09 ID:QPiwnFY10
>>168
似たような事を学歴でも思う
早稲田とか慶応とか、なんで小馬鹿にされるのかなってw
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 12:07:16.11 ID:0GX9FoE60
>>168
匿名掲示板の「自称」を信用するなよ
実家暮らしなら貯金できるだろうけど、一人暮らしで薄給だと全然貯まらないわ
>>84
はい論破

http://allabout.co.jp/gm/gc/18693/

20代 貯蓄がない29.9% 平均値468万円 中央値56万円
30代 貯蓄がない24.9% 平均値382万円 中央値196万円
40代 貯蓄がない23.1% 平均値791万円 中央値360万円
50代 貯蓄がない22.2% 平均値1166万円 中央値500万円
60代 貯蓄がない20.9% 平均値1730万円 中央値850万円
>>175
いやいやそれはあまえだよ
家賃3万のアパートで外食は控えて弁当にしろ
もちろん水筒も持ち歩け

これくらいしてから貯まらないとぬかせ腑抜けが
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 12:09:33.02 ID:Yspf08Pz0
女も300万ぐらいは貯めろよ
俺は10万も無いけど
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 12:12:05.35 ID:E0foShBU0
30歳で最近転職して年収750になった。
といっても基本給500で残りは歩合。
毎月手取り33万だが、10万貯金は妥当?
ちなみに都内在住で家賃69000円の家に住んでる。
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 12:12:09.61 ID:nYZL/VRl0
>>178
なんだよ
なんか言えよ
・「自分がそれくらいあるから、相手には自分に頼ってほしくないので同じ額はほしい」(28歳/金属・鉄鋼・化学/技術職)

おまえらがこれを完全スルーしてて笑えるwww
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 12:15:43.26 ID:ECYsvqL/0
25歳一人暮らしで貯金50万しかない
これから茄子一切使わないなら
30歳までに400万くらいは貯まるかな…
>>168
年収300万で30前後なのに数百万貯めてる奴って結構いるよ
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 12:16:37.29 ID:Xh3vSImT0
そもそも俺の金だ
結婚しようがまんこの金じゃない
>>180
まあ妥当じゃね
俺にもその転職先紹介してくれよ
>>145
実家とか家賃かかってない?
年収700って額面?で400貯金はすごいな。
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 12:17:47.17 ID:KgAFKniG0
この前、婚活パーティー行ったら、43歳のババアが20代後半の奴を狙い撃ちしてたな
俺の所にも来たけど、「派遣社員で事務をしてます。金銭的な余裕はありませんが、歳相応の心の余裕はあります」がアピールポイントでワロタ
40代ならいざしらず、20代の奴がこんなババア相手すると本気で思ってるのかな
>>181
お前嘘ついてんだろ
落ち続けて5000円台の時期なんて日本には無いぞ
大方リーマン・ショックがそれくらいだったんだろうと適当書いたんだろうが
>>180
貯蓄はいくらあるの?
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 12:18:45.55 ID:8oRFYnuKi
嫌儲民って金かかる趣味嫌いだろうし
普通に1000万くらいはあるだろ
20台後半で一人暮らしで普通に車乗ってる俺ですら2000万近くあるし
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 12:19:35.29 ID:CCQVF8Zv0
女と交際すると年に50万は必要になる。
こういうこと書くと女は「私はそんな貰ってない」って反論するけどなw

20代で年に「貯金に回せるかもしれない資金50万」が年収から消えると
貯金500万は相当難しい水準。
>>186
外資系IT営業だよ
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 12:19:46.23 ID:SkZjkicW0
27歳くらいから常に最低500くらいは貯金持ってるだろ
これ以下の奴とは友達にもなりたくねえわ
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 12:20:07.35 ID:QPiwnFY10
>>188
20代で婚活パーティー参加するくらいなら、交友関係広くないだろう
という事は、あまり良い性格じゃないだろう
そんなあなたを、私の母性で包んであげるわ、って策略
>>186
おい無視してんじゃねーよクズが

それはあまえだよ
家賃3万のアパートで外食は控えて弁当にしろ
もちろん水筒も持ち歩け

これくらいしてから貯まらないとぬかせ腑抜けが
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 12:21:23.15 ID:nYZL/VRl0
>>188
お前酷いな
酷いよ
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 12:21:39.85 ID:KgAFKniG0
>>195
それが20代の奴かなり多いよ
名札に自分の年齢と年収書くんだけど、30代の次に20代が多かった
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 12:22:25.73 ID:nYZL/VRl0
>>189
相当昔の話だからなー
覚えてないわ
君が生まれる前かもしれん
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 12:22:28.96 ID:QPiwnFY10
>>198
年収明記って、
嫌なパーティーだな…
思ったよりハードルひくいわ
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 12:23:26.23 ID:lvzjENdW0
>>129
意味不明看護師大量にいますが
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 12:23:28.81 ID:aoxmNLAJ0
まーんはどこまで図々しいんだよ
死ね
>>199
事実とするならば5000円台は勘違いだな 
オイルショック後のもっと安い時期だろ
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 12:24:38.80 ID:yVqtKf770
問いが不適切だっただけだろ
20代で婚活パーティー出てるのなんて冷やかしがほとんどでは
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 12:27:24.82 ID:nYZL/VRl0
>>204
ジジイだからな
仕方あるまいて
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 12:27:28.55 ID:QOhHnpa20
実は1000万あるけど婚約まで言わない。
借金は無いとだけ言ってるw
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 12:28:46.77 ID:BZQKWnhT0
■500万円以上
・「自分がそれくらいあるから、相手には自分に頼ってほしくないので同じ額はほしい」(28歳/金属・鉄鋼・化学/技術職)

こいつだけはこれを言う資格があるで
結婚するならこういう女がいい
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 12:28:50.35 ID:8oRFYnuKi
>>207
ジジイが平日昼間から2chかよ・・・
あんた、50代じゃないの・・?
>>168
>高卒ばかりで無駄に社会人歴長いのか
>実家パラサイトばかりなのか、
>金かからない田舎者ばかりなのか?

もちろん、全部該当。高卒で実家パラサイトで地方在住だよ。
年収500万で、月額10〜25万 +ボーナス40万×2 くらいを貯蓄できる。
30すぎで金融資産2500万くらいあるが、使い道は将来の相続税の支払いのため。
>>209
そういう女こそ地雷だろ・・
自分が頼るのは厭わないが、相手が自分より少しでも劣るのは我慢ならない人間だぞ
>>206
おい無視してんじゃねーよクズが

それはあまえだよ
家賃3万のアパートで外食は控えて弁当にしろ
もちろん水筒も持ち歩け

これくらいしてから貯まらないとぬかせ腑抜けが
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 12:31:13.71 ID:uHFS4b8j0
>>10
こういう女の方がいいわ
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 12:31:41.86 ID:QPiwnFY10
日経平均の嘘がバレても、
逃走することもID変えることもなく、爺キャラに徹する根性に感服したで
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 12:31:44.03 ID:dNehtjmC0
貯金額って所が浅ましいまんこらしいな

貯金は500万程度だけど債券あわせりゃ3000弱やな
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 12:31:47.80 ID:edfYAmlO0
常に1000以上ないと不安になるやろ
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 12:32:01.82 ID:ZXpcHaXG0
実家住みなら、高卒でも1年目から100万ずつ貯金できるよ
>>211
相続税ってどれくらいになる予定なの?
2500万も貯めてるということは結構するのか
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 12:32:57.59 ID:HQF1dAgM0
さすがに就職してて500も無いアホは反省した方がいいぞ?
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 12:32:59.34 ID:ZsPqKG270
>>209
結婚して貯金が二倍増えると思ってんだろ
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 12:33:26.66 ID:QPiwnFY10
>>219
相続税は5000万くらいまで基礎控除だったようた
この事実を無視するケンモメンwwwww

http://allabout.co.jp/gm/gc/18693/

20代 貯蓄がない29.9% 平均値468万円 中央値56万円
30代 貯蓄がない24.9% 平均値382万円 中央値196万円
40代 貯蓄がない23.1% 平均値791万円 中央値360万円
50代 貯蓄がない22.2% 平均値1166万円 中央値500万円
60代 貯蓄がない20.9% 平均値1730万円 中央値850万円
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 12:34:49.11 ID:uJ4QQ/Yv0
結婚式なんか親が出したがるもんだろ。
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 12:35:55.46 ID:BZQKWnhT0
>>212
貯金ゼロで稼ぐ術を持ってない能なしが相手に対してだけそれなりの貯金額を求めるより数倍良い
それは男も女も一緒やで
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 12:36:52.43 ID:dNehtjmC0
>>225
ボンゴレビアンコ
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 12:38:22.20 ID:Dm5k0HSW0
500万とか余裕すぎるだろ
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 12:39:28.62 ID:5aBAb10M0
>>222
来年から基礎控除は3000万
相続人の分も現行1000万から600万に…
>>225
クソとクソや 両方ない
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 12:40:05.23 ID:n3km0zzdO
まぁそれくらいないと流石に不安だよなお互い
>>214
あたしはあんたの貯金に頼るけど拒否するのは貯金DV
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 12:43:37.36 ID:BZQKWnhT0
>>229
そんなことはない。金持ってない&稼げないゴミ嫁を貰うのとその逆の嫁とは大違いやで
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 12:43:39.06 ID:dNehtjmC0
眉目秀麗やスタイル抜群とか女性として売りになるものがあるならまだしも
30代以降の一般的に売れ残りと言われる人達が声高らかに言うのは滑稽
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 12:44:09.73 ID:LoSD/MCE0
10倍もってるけど結婚前の資産は嫁のものにはならんぞ、まーんよ
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 12:46:52.36 ID:5aBAb10M0
>>234
でもね…旦那が死んだら嫁は遺産相続できるんよ…
>>219
今の路線価で2000万くらいは必要になるだろう(父親談)
控除縮小されるし、インフレで20〜30年後どうなるかわからないのが困る。
もちろん相続したあとに固定資産税も必要だし。

お前ら実家パラサイトケンモメンもちゃんと相続税の事考えておかないと
老後に住む家を政府に盗られる羽目になるぞ。
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 12:50:03.78 ID:nYZL/VRl0
>>210
40で働かなくて良く成った
不動産はいっぱい持ってるよ
週に一回銀行に行くだけ
普段は資格の勉強やってる
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 12:50:45.25 ID:TcBdFqfJ0
結婚式代でいくら吹っ飛ぶんだ
>>13
だいふくーの変な生き物の漫画と描いてる人一緒?
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 12:54:06.83 ID:TcBdFqfJ0
実際、お前らは預金っていくらくらいなんだ
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 12:56:06.34 ID:q94BWj0h0
婚前前の貯金は

共有財産にならないんだよ?
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 12:56:06.87 ID:sdVcUJeD0
院卒5年目地方一人暮らしで今850万くらい
年度末には1千万超えそう、無趣味ぼっちならこんなもんだろ
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 12:57:21.74 ID:hKvoxuCwi
>>237
おっさんのスレ立ってるよw

超高齢ケンモメンジジイが現れる
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1405482226/
家あって金も1000万はこえてて
女はいない
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 12:59:06.83 ID:m1pH6IE60
28歳100万ぐらい
親戚への借金1700万ぐらい
20代500万あるけど女も同じくらいないと嫌だな
女は男をATMくらいにしか思ってないんだな
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 13:07:29.04 ID:dNehtjmC0
            / ::|
           /  .:::| 理想の彼氏像
         /    ::::::|________
       /     /_______/|
        |       |¨¨             |  |
        | ___ f ̄7 | [二二二二二二] |  |  お金を持ってる
        | | r-、f ̄7| [二]   □□   |  |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | | .^}}| ̄¨i 通帳   カード. | ::|
        | | .し' |__:| ━━   ━━ ./  :|――――無駄な口出ししない
        | . ̄   /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ./  ::|
        |.    /二/□□/二/ /   :|
        |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   /}――――時間をちゃんと守る
        |   |________|__/./\
        |    \______|___/  |  \乱暴しない
        |     |          |    |    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |     | [二]        :|    |\
        |     |          |   /.  \ 休みの日はちゃんと休む
        |     |          |  ./\    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |    __|_________|/    \ 触るとほのかにあたたかい
        |__.. --'' 
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 13:08:06.28 ID:NHZTssvc0
>>35
頭悪い奴ってこうやって負け組街道走ってるんだな
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 13:13:48.04 ID:Yq2m8YCn0
結婚したとき貯金は百万位しか無かったけど
ため込んでた嫁が車買ってくれた
むしろ女の貯金能力の無さが異常
やっぱりまんこは頭おかしい
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 13:15:40.61 ID:pjODGkTI0
>>236
相続税めんどくせえよな
残る金融資産は最低5000万最高億だろうし、まあひっかかってもたいした事ねえだろうと思ってたが
ここに来て安倍のバカが資産インフレさせ始めやがったから、別荘宅の地価が坪3万から2年で5万に。今後も容赦なく上がる見込み
坪10万越えたら現金化も考えないと面倒だが、その頃までに親父の頭がしっかりしてるかどうか
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 13:24:03.00 ID:jI6sIwaB0
これ1000以上の選択肢増えたらどうなるの
500万以上あるが、年収200万だけどいいの?
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 13:27:32.94 ID:Yxvbmomo0
500万以上あるけど女と付き合いたいとは思わない
LoL楽しいお
>>168
実家住まいで家に一切金入れてなければたまるんじゃない?
うちも全部俺持ちだから弟妹はため込んでるはず、というかため込んでくれてないと困る
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 13:30:09.75 ID:mdH8zWgR0
当然おまえも500万もってくるんだろうな?
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 13:32:22.54 ID:aAIFZsNg0
車買ったりカメラ買ったり旅行行ったりで
家買ったりで金ないわ

31歳残高90万

1000万以下は貯金じゃねぇ残高だ
って言われた
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 13:33:54.91 ID:nmKj+gBl0
その500万はお前のじゃないから
つまりちんこはちんことまんこはまんこと暮らせば問題なくなるんじゃね
子供産むときだけ代理出産または精子提供すればいいじゃん
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 13:38:12.72 ID:Fc8WlbFq0
貯金ってやる気があるかないかだけで
年収ほど個人の能力がどうこうってものじゃないけどな
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 13:41:02.45 ID:9NmWnKaK0
>>249
自分の頭の悪さを分からずに金融商品に手を出して大損するよりは賢いよ
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 13:43:51.37 ID:FyAHLcbX0
風俗とパチンコばっかりやってたら貯金全然なかった。
あったら使うので個人年金と持株に回してる

パチンコはやめられたけど、ソープはやめられない!!
>>260
いや・・・ちんことしては・・・
おっさんちんこのATMになるくらいなら
まんこのATMになるほうがまだマシだろうよ
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 13:49:57.89 ID:4kUiqpgq0
先月弟がミラコスタで披露宴をやってたけどあれいくらかかったんだろ
誘われなかったから規模は知らんけど小規模でも結構かかるよね
求めるだけならタダだから
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 13:55:23.55 ID:XbiD1p2JO
>>265
弟の披露宴に呼ばれないって
どんだけ嫌われてんだよ
もうタイみたいに何百万とかで嫁を買えるシステムにしようぜ  女もどうせ金目当てなんだしそっちのほうが分かりやすい
>>13
こういうスレの流れを無視して漫画貼るやつってなんなん?
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 14:07:14.46 ID:tdUCVWTb0
マンチ〜ン
23〜25歳:相手も若いため貯金額が少ないことには鷹揚。また現実的な生活費もあまりイメージできないため、愛情が優先。
28〜29歳:自分の年収も上がり、相手に求める基準も上がる。また、子どもの学費などの具体的な将来設計もあり、求める貯金額は高め。
32歳:現実を知る。
そりゃ俺の嫁の貯金額だ
俺はほとんどない
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 14:10:24.88 ID:IqZB4us70
東大院卒、大手電機メーカー勤務で
年収400万(家賃補助なし、残業なし、やる気なし)
なんだけど、一人暮らししてると全然金たまらん。
この怒りはどこにぶつけりゃいいんだよ。
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 14:10:42.77 ID:HrF0ObK80
女が自分のものと当然に考えてるのがすごい
逆ならありえんだろ
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 14:12:18.40 ID:113F7zT9O
>>273
無駄遣いしてんのかよ
31歳だけど貯金は5万円もあるぞ!!
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 14:16:07.65 ID:FI9rpmY40
>>13
被爆の隠喩
チンコがマンコに求める貯金額は?

男女平等なんだからそっちも聞いとかなくちゃ
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 14:24:00.67 ID:9NmWnKaK0
女は金持ってるとか持ってないとかどうでもいいだろう
可愛いかどうかが全て
>>274
院ロンダならしゃーないだろ。
てか、家計簿つけたら余裕だろ。
当たり前のように自分が使える前提で書いてるのが笑える
きのう母ちゃんから電話あって
結婚したら3000万くらいはあげるし、結婚式のお金も全部だすから、
結婚したいけどお金がないっていうんだったら今すぐ結婚しろっていわれたんゴ・・・
貯金2億行かないとユニクロ以外のT-シャツは着ないという自己啓発をしてみようと思う
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 15:12:38.53 ID:dNehtjmC0
>>284
一生ユニクロならかわらねーじゃん
>>284
ユニクロは高いだろ。
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 15:34:16.20 ID:q7+o0vWW0
>>13
怖い
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 15:35:33.54 ID:zxwGGtgD0
貯金は実家暮らしじゃないと無理
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 15:41:40.08 ID:6lmgM2P60
これを言えるのはせいぜい25までだな
それ超えると逆に女が大金持ってないと見向きもされなくなる
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 16:01:16.77 ID:nYZL/VRl0
>>243
やべー!やべーよ!
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 16:03:24.96 ID:8Vt9jY6H0
俺の貯金丁度500万だから、500万以上組に入れて嬉しい
>>284
ユニクロなんて生地ペラペラだから数回選択しただけでヨレヨレのコスパ最低クラスだぞ
値段だけ基準にして選ぶと馬鹿を見るだけだ
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 16:22:36.63 ID:LeJWDcPG0
今29歳で普通に1000万あるんだけど、特に節約家でもないし車買ったりもしてるけし給料は23万くらい。

まぁ実家で家に入れてないからってのがデカいかも。
2000万目標に貯金してるけど、なかなか貯まらない
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 16:26:14.48 ID:X4TNRagx0
他人の貯金額値踏みしてるっていやしいとか思わないんだな
しかも結婚資金で全額利用できると思い込んでるのがすごい
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 16:28:03.13 ID:mcgSVrS4O
公務員なったら月収10万減るから貯金できんな
>>1-295
ざっと読んだが「男の貯金額が500万以上あることが女に何か関係があるのか」という疑問が一つもないことに驚く
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 16:29:21.40 ID:toQnlzTM0
21歳で80万です。死に体
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 16:30:59.03 ID:iEWAzzHSi
おまえらがそんなにまんこと結婚したがってるとはびっくりだわ
いざという時の為に200は定期にしてあるな
全財産は600だが車替えたいし悩み中
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 16:33:41.67 ID:mcgSVrS4O
>>299
結婚できないんじゃなくてしないって言い張るためには
条件満たしとかなしゃくやん
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 16:34:29.66 ID:kXsFISx00
30歳で6400万あるけど童貞やで
もちろん自分で稼いだ金
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 16:38:38.53 ID:9kDrZk5x0
今どき結婚式を挙げようとする女は地雷
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 16:41:16.52 ID:N8HslPlW0
貯金=郵便局に預けてあるお金。 郵便貯金
預金=銀行に預けてあるお金。 銀行預金

上記機関に預けてある資産=預貯金

ソース記事のライター=低学歴
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 16:46:01.23 ID:Cts+lspN0
30万くらいしかないわ
30歳の童貞魔法使い、年収400万だけど彼女できる気がしないし貯金に対するモチベが全く上がらん
結婚もだけど
風俗嬢・AV嬢・円光JCJKと
女は金で股開くからなw
女は買うものなんだねw
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 16:47:53.78 ID:N8HslPlW0
>>305
親が死ねばゴッソリ来るから期待しとけ
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 16:48:46.61 ID:ITheNRkz0
ニートだと500万以上もっててもダメなんだろうなぁ
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 16:51:46.84 ID:NHZTssvc0
300万ぐらいで安泰とか脳内御花畑だな
んなもん一歩つまづいたら一瞬で消える金額だろ
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 16:52:53.08 ID:NHFlCMGq0
おんなっていつも男に頼ってるな
>>297
>>1読めよ
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 16:55:25.45 ID:Z0cLNbOG0
求める年収に対して貯蓄額はそんな多くないんだな
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 17:37:44.71 ID:i4oDbdV+0
>>115
は?自分が使いたいからだろ
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 17:38:22.12 ID:yK058S0r0
かき集めたらそれくらいある
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 17:39:19.83 ID:L/hQ9BU30
結婚前に独身時代の貯蓄として別にしておくと離婚時に捗るぞ
>>223
なにがどうしたの?
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 19:12:36.78 ID:ESFWSGtH0
もちろんマンコも相応の金を稼いでるんだよな?

まさか・・・まさかそんなことないと思うだけど
自分になんの能力もないのに金を求めてるわけじゃないよな
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 19:13:28.46 ID:F2Rekfej0
売春婦の鑑
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 19:13:41.52 ID:J+qRRsL+0
「500万円以上」に見合ったマンコ挟んでるの?
女性は当然それ以上に貯金してるんでしょ

まさか幼稚で精神的にも肉体的にも重大な欠陥を抱えるちんこどもより
遥かに人格的に優れている偉大なる領道者、日本の国家主席でおわす女性様各位が
結婚式代を男に全部出させたり、自分の生活費に当てようなんて下衆なことは思ってないでしょ
30にして親がくたばって貯金の余裕ができた
どんだけちゃらんぽらんだったんだ
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 19:37:53.43 ID:HA38HZr20
今年25で余裕の100万以下だが?
まぁ冬茄子入ったら100万超えると思うが
そうなったらそうなったで株にまわす可能性が微レ存
500万円って年齢は何歳を基準に言ってんだよw
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 19:48:37.61 ID:RJ4Vnr/l0
独身と既婚では違うんだが
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 19:52:16.83 ID:ruiPCiiD0
自分の貯金額より多く求めてたら糞だけどそうじゃないなら500万でもいいんじゃない
まだ高い
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 19:53:40.67 ID:IW8qp5CD0
何でマルチスレにレスするんだろ


マンコがチンコに求める「貯金額」 「500万円以上」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1405481806/
1 メンマ(東日本)@転載は禁止 New! 2014/07/16(水) 12:36:46.45 ID:1kyfj8C30 BE:?-PLT(16555) ポイント特典
俺の貯金どうする気だよ!!!!!!
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 20:07:20.84 ID:PPsJuNTS0
もちろん女も同じくらいあるよね?
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 20:10:45.78 ID:Zp688KOf0
お前には1円足りともやらないがな
年収は600万求めて貯金は500でいいのか
>>331
家や車は別枠だからね
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 20:21:23.19 ID:4vBL5B+J0
30男 ぼっち 年収0.35本 趣味なし
株 300万
預かり金 500万
普通預金 180万

オプション取引でもはじめるかな。
貯金は1200万あるわ
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 20:33:21.18 ID:OimTAa9E0
車買い換えなきゃ余裕なんだけどなあ
譲れない
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 20:43:50.36 ID:d6uh5URH0
まあこうやって強気に出ているのも今のうち
こうやって男ばっか叩いてると結婚して貰えなくなる
男は結婚しなくても生きていけるけどねく女は・・・
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 21:06:40.83 ID:IBg5Fdye0
大体なんで女は相手に求めるって前提なんだ?てめえだって立派な
大人なんだろ?
その女にもっと働けって言ったって元の根性がこうだからなw
まんこ共の為の貯金じゃねーから勘違いするなよ
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 21:18:23.85 ID:PPsJuNTS0
まんこって図々しいな
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 21:21:03.01 ID:Yq2m8YCn0
こんなアンケートに何の意味があるんだよ
貯金なんか多い方がいいだろ
だけど貯金が500万以上あったら無条件で結婚する訳でもなし

俺らだってブスと美人のどっちがいいって訊かれれば
美人って答えるんだし
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 21:44:55.72 ID:41K8AK6S0
ゆうちょの回し者かよ
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 21:52:39.85 ID:tAIGAGj10
やっと今回のボーナスで1000万超えた。
が正直1000万程度あってもどうにもならんという感じだな。
3000万位あればやっと少し余裕出来る様になるんだろうな。
年収は高望みする癖に資産は随分少なめで良いんだな
ってことは収入も多く金遣いも荒いタイプが良いってことか?
年収の間違いか、額が一桁間違ってるんじゃねーの
マンコが500万ぽっちの貯金で満足するはずねーじゃん
そんで年収はいくら求めてるんだよ
>>343
馬鹿まんこは男の金をガバッと使ってスッと居なくなるんだよ
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 22:03:08.69 ID:JTxF9+N+0
結婚しても結婚前に貯めてた金は使えないだろ
何が目的なん?
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 22:07:48.11 ID:fpAVIg6q0
金の事しか考えてない
これだから非処女は地雷
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 22:09:21.91 ID:qo/N7nj/0
貯金ってあってもてめーのもんになんねーぞ
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 22:10:54.09 ID:2WHy2HS+0
ありますあります
新卒で年収300、手取りが200としてそれなりに遊んでも年間50は貯められるだろ
早めの結婚考えても大卒5年目の27歳なら300くらいは余裕で貯まってるはず
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 22:25:14.38 ID:e3XjmikT0
想像してみろ、何も築けなかったマンコどもにとこまで想像が届くかわからぬが想像してみろ
いわゆるレールの上を歩く男達の人生を…お前らのようにボォーっとしちゃいないぞ
小学中学と塾通いをし…常に成績はクラスのトップクラス、有名中学・有名新学校と受験戦争のコマを進め一流大学に入る
入って3年もすれば今度は就職戦争…頭を下げ、会社から会社を歩き回り足を棒にしてやっと取る内定、やっと一流企業…これが一つのゴールだが
ホッとするのも束の間すぐ気が付く、レースがまだまだ終わってないことを…今度は出世競争…まだまだ自制していかねばならぬ…
ギャンブルにも…酒にも…女にも溺れず…仕事を第一に考えゲスな上司にへつらい取引先にはおべっか
送れず…サボらず…ミスもせず…毎日律儀に定時に会社へ通い残業をし、酷いスケジュールの出張もこなし…
時期が来れば単身赴任…夏休みは数日…そんな生活を10年余続けて気が付けばもう若くない
30代半ば…40…そういう年になって蓄えられる預金高が1000…2000万という金なんだ、わかるか?
500万は大金…大金なんだ!世間一般の道…つまり命を薄めて手に入れる場合、これだけのことをしなければならない
それに比べてお前らはなんだ?

必死に勉強したわけでもなく懸命に働いたわけでもない
何も築かず…何も耐えず…何も乗り越えずただダラダラと過ごし
やってることと言えば男の選別…なめるなっ!
そんなことで500万も貯蓄してる男を掴まえられるか!
継続した努力が出来ぬマンコは本来大金なんて夢のまた夢…それでも手に入れたい…
どうしても手に入れたい…となったら…これはもう…体を張る以外ないっ!
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 22:29:43.40 ID:qZBSdvdB0
このアンケートになんの意味があるの
大事なのは貯金額ではなくて年収だろ
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 23:21:07.83 ID:kFiKwq9h0
>>350
それなりに遊んだら無理だろ……
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 23:41:24.32 ID:ng25x4YN0
500万なんてあっという間に
無くなるぞ
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 23:44:19.86 ID:Ouy+1qvv0
42歳にして4000万ある。5000万たまったら会社辞めて早期リタイヤして、
近所の図書館で大五郎飲みながら、全部読破を目指して読書する毎日を送る予定。
仕事で人前で発表とかするのが苦痛で働くの嫌だ。
357涎(よだれ) ◆90luq5TOlE :2014/07/16(水) 23:47:53.30 ID:tK0yusJA0 BE:771431161-2BP(7373)

そんくらい余裕であるけど、ケチだから貯まるんやで。
ケチな暮らしをするハメになるけどええんか。
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/16(水) 23:51:39.49 ID:w8t4dUr50
貯金そんなもんでいいのか?
26歳でいま800万たまったで
お金あんま使わないから1年で600万は貯まる
千五あればおKか
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 00:18:23.59 ID:iYCpEjW70
みんなそんなにお金持ってるんだ
せこせこ働くよりお前らから貰った方が早そうだな
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 00:20:54.00 ID:u3FFEG0pi
結婚式で半分飛ぶぞ
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 00:23:07.41 ID:EmFKpVJ/0
>>361
御祝儀で返ってくるじゃん
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 00:24:27.10 ID:IbMU67NB0
どこでこんな乞食根性身につけるの?
他人の金が自分の物になるのが結婚なの?
家事も出来ないマグロ女にそんな価値あるの?
安倍ちゃんみたいに種無しでもOKなら
だいぶ楽になるよ
子供をまともに育てようとしたら金がすぐに吹っ飛ぶから
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 07:12:01.90 ID:iilyTqGv0
でも希望年収は600万以上とかだろ
今持ってる金は少なくても
稼げる奴ならOKってことだろうな
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 07:55:00.49 ID:sVnbA+7a0
うちは家族用の口座は結婚してから作って毎月俺も嫁も同じ金額振り込んでる
結婚前の貯金はそれぞれのものだし給料も生活費や雑費やローン用にそれぞれ毎月決まった金額出して残った金はそれぞれ個人の金
外食行ったら奢ったり奢られたりしてる
同い年で学歴同じで年収も似たり寄ったりだから出来るのかね
>>58
どの世代も3割が貯蓄なしとかやべーな
貯金500万以上を狙うなら60代を狙わないとあかん
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 08:38:57.78 ID:ljubDoxl0
20代500万とか実家ぐらしかドケチだろう
どっちも地雷率高くてメンどくさそう

浪費ぐせがなければいいと思う
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 08:40:25.63 ID:ThCHh+pc0
で、俺の貯金をどうするってんだ?
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 08:56:05.59 ID:bFDj75Jk0
俺が嫁に求める貯蓄額と同じなんですが
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 08:56:50.76 ID:iVc8tinc0
>>370
住宅購入の頭金にします
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/17(木) 11:52:47.05 ID:Y6g1lo/K0
みなみけの内田を見てるだけで後20年は戦える
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
400万弱しか持ってない