【悲報】実質賃金11ヶ月連続でマイナスへ。スーパーの食品価格は上がるのに、給料は上がらない絶望

このエントリーをはてなブックマークに追加
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 23:32:55.09 ID:cSByZkA3O
なにっ景気が回復しないだと!

早く消費税上げて景気回復しなきゃ(ゲリッ
>>7
デパート売上減も消費は着実に回復 NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140701/t10015657861000.html
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 23:34:16.08 ID:UgyGYx850
これが安倍ちゃんが望んだ事ありがとう安倍ちゃん
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 23:34:36.89 ID:3NSoV9Ob0
古今東西増税して景気回復なんて聞いた事ないわ
ラノベの転生内政物ですら増税して景気回復させる低脳主人公は一度も出てこないよw
>>19
おまえが便乗値上げだと思ってるもんは
実はそうじゃないかもしれない


元売りが1050円で売っていたものを卸が1680円で小売に売り
それを小売が2100円で売っていたとする。

それが消費税8パーになったとすれば、卸の仕入れは1080円
になり、卸は更にそれに8パーを掛けて売る必要がある

卸の段階で30円をどっかに負担させなくてはならないし、小売になれば
その分に更に8パーの税が掛かるわけだから、元より3パー以上高くなるのは当然
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 23:37:12.80 ID:bWAAOjcOO
>>19
便乗値上げの原因が、原材料の高騰=円安=アベノミクスのせいって知ってる?
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 23:39:21.00 ID:oQcA3OA8O
>>25
つ仕入税額控除
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 23:39:37.79 ID:jMjnYSfR0
>>22
百貨店「助けて!百貨店に人が来ないの!みんな来て!」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1404215761/

同じソースのこっちのロイターの見比べると大本営っぷりにぞっとするな
ちなみに知り合いがデパートの高級品売り場にいるけど
消費税が上がったらぱたっと客が来ないよと言ってたわ
>>14うわぁ、情弱乙w
>>27
つキャッシュ・フロー

その間誰が負担する
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 23:43:50.05 ID:3NSoV9Ob0
>>29
3/11以前に比べて国民に色々と負担をお願いするから公務員や議員報酬下げた筈だよね?
今は以前と比べて国民の負担は軽くなったのかな?
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 23:45:07.86 ID:/zTOefzd0
とにかく安倍が全部悪いのはわかった
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 23:47:26.40 ID:2UDYUs4X0
金美齢「『アベノミクス、景気回復、アベノミクス』と呪文のように報道すれば日本の景気は良くなります」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1393220629/

   / ―\ アベノミクスアベノミクスアベノミクスアベノミクスアベノミクスアベノミクスアベノミクス
 /ノ  (@)\ アベノミクスアベノミクスアベノミクスアベノミクスアベノミクスアベノミクスアベノミ
.| (@)   ⌒)\ アベノミクスアベノミクスアベノミクスアベノミクスアベノミクスアベノミクスアベ
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  アベノミクスアベノミクスアベノミクスアベノミクスアベノミクスア
 \   |_/  / ////゙l゙l;  アベノミクスアベノミクスアベノミクスアベノミクスアベノミクスア
   \     _ノ   l   .i .! |  アベノミクスアベノミクスアベノミクスアベノミクスアベノミクスア
   /´     `\ │   | .|  アベノミクスアベノミクスアベノミクスアベノミクスアベノミクスア
    |       | {   .ノ.ノ  アベノミクスアベノミクスアベノミクスアベノミクスアベノミクスア
    |       |../   /
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 23:48:51.53 ID:8Y25FJFi0
物価が上がれば全て解決するってリフレ派が言ってたから大丈夫なんじゃないの
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 23:49:07.48 ID:o3rtO/cU0
派遣会社が幅をきかせて中抜きしてるのに
手元の給料が増えるわけないよな
>>34
20年前と比較すると、企業の利益のうち配当に回される率が
かなりあがってて、あれじゃあ人件費にも下請けにも回らんと思ったわ

銀行持ち合いココらへんを止めざるを得なかったのが致命的だったな
日本的経営にとって
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 23:53:17.79 ID:nbzR4YaN0
インフレ分実質賃金下げて雇用を増やすのは予定通りだが、安倍がアナウンスせず、無意味な賃上げ
パフォーマンスで誤魔化したのは間違いだったな。情弱が今頃騒ぐ始末となった。
それと消費税増税判断は明らかに間違っていた。
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/06(日) 23:59:02.18 ID:jMjnYSfR0
どうせいつか消費税をあげないといけないとしても
結局アベノミクス()なんてインチキはせずに
コツコツ景気を上げていく努力をして
ドーピングなしで景気条項を満たした時に
すればよかったという事だな
>>38
そもそもね、消費税は最終的に40以上に設定しないと
破綻するのは明白(30という説もあるが、それぐらいにすると
景気も後退するので、結局それ以上にしないといけないという
悪循環)らしいな。だから今更財政の健全化なんて無理
消費税など法人減税の代替でしかないのだから財政云々行っている奴は情弱か
ペテン師だよ。橋龍のときの増税のせいでリーマンショックまでの期間で先進国中唯一
GDP成長率がマイナスだった日本の未来が地獄なのはもう否定しようがないよ。
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/07(月) 00:27:49.67 ID:0YHMShlj0
新しい商品も出てこない、経済も財政もダメ、議員の質も低下でどん詰まりですやん
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/07(月) 00:31:34.76 ID:m1TKRlAS0
>>36
資本主義において、格差を縮小するのは政府の重要な役割なのに
安倍は全く逆の事やってるからなぁ…
根本治療から逃げて、モルヒネ打ちまくって死に向かってる様な状態
末期だから今更抗がん剤打って効くとも思えないけど
消費税一つで滅びた国として歴史に残ろう
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/07(月) 00:36:00.16 ID:7/6TSZhe0
議員官僚公務員宗教団体の扱いはそのままで
消費税でどうにかしようと考えてる時点で終わってんだ
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/07(月) 00:40:40.35 ID:yzUpCczc0
消費税だけは今上げたらやばいって安倍のシンパからも警告出てたじゃん
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/07(月) 00:52:45.86 ID:joUC//4H0
春闘で給料上がった!ってホルホルしてたけど
まあ大企業様だけだよねっていう
最低賃金ぐらい梃子入れしろよ
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/07(月) 00:55:17.97 ID:tViHllfA0
ネトウホ、日本マンセー始めるなりアベノミクスマンセー始めるなりして
愚民の精神にアヘンを与えてやれや

もう日本愚民は日本は良い国だと無理やり思い込むことできないと発狂しかねんだろうから
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/07(月) 00:58:10.87 ID:Z6Gx0YuT0
もっとTVでホルホル番組やらなきゃ
>>31
その公務員や議員も国民なんだわw
赤字だから給料無し!民間なら〜って極論は無しなwww
増税とインフレ分だけでも5%上がらないと生活が苦しくなる
そんなに上がるわけねーっすわ
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/07(月) 01:01:17.27 ID:ZTFDtBfd0
実質賃金って意味わかって使ってるのか
実質賃金が下がるって労働力の価値が上がってるって事だろ?
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/07(月) 01:03:01.37 ID:BeiBWUY90
>>49
赤字だから給料無しは極論だと思うが
民間だったらが極論だとは思えないけどな
なに食わぬ顔で同列に並べてるが
増税しまくって景気回復とかどう考えたらそういう結論になるんだよ
下痢ゾウはもうほんと早く死んで
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/07(月) 01:05:23.44 ID:GSRAeJ8y0
>>46
非正規雇用さらに増やされるのになw
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/07(月) 06:47:53.32 ID:DFTvRKm60
だから、物が売れないように税金上げてるのに賃金増えると思うんだよ
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/07(月) 07:04:08.12 ID:ZNMGNOhT0
時代はB級品。
日本のブランドに変わるB級を発掘する時代になる。
名前は無名、でも品質はほとんど同じ。

キューピーマヨネーズ、カゴメケチャップ、ブルドッグソース、
キッコーマンしょうゆ、永谷園のお茶漬け、日本ハム、ウインナー、花王せっけん、シャンプー
アースゴキブリホイホイ、はごろもシーチキン、明治チョコレート、ロッテのガム
ヤクルト、NECと富士通のパソコン、サランラップ、JR新幹線

全部ブランド捨てよう。
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/07(月) 07:04:27.82 ID:5hLl2v1J0
会社は史上最高益(過去30期中)
ボーナスは5%うp
消費税3%うp
物価(特に消費財)大幅うp
マジキツイ
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/07(月) 07:06:01.95 ID:whX+9bIj0
バカウヨ氏ねや
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/07(月) 07:06:14.63 ID:RGkKfhZ60
いろんなものの値段がすごい上がってるんだけど
一体何なの?
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/07(月) 07:09:01.20 ID:d3BxyrjC0
民間は上、公務員は横ばいじゃなきゃインフレで財政状況改善しないのに現状は逆
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/07(月) 07:10:01.38 ID:43eD3c0g0
経済も分からない土人国家だから仕方ない
サッカーみたいに海外から専門家を呼ばないとダメ
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/07(月) 07:11:28.70 ID:FKsjgEjf0
>>58
ボーナスないやつもいるからね
さらにきついわな
革命しようぜ
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/07(月) 07:14:09.16 ID:91z5ck4q0
完全にスタグフレーションに突入


未だに「デフレに備える」つってるバカは、冬がくるのに夏服を用意してるぐらいのバカ

インフレに備えるべし、っていうか備えるもなにも既にインフレは現在進行形で襲い掛かってきている
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/07(月) 07:19:28.15 ID:EmN9yHpD0
給料が上がらないインフレ来たすき家マクドナルドユニクロ儲けるチャンス!やで
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/07(月) 07:26:09.60 ID:XX81khyRi
>>63
革命言うより内需産業全滅ー外資系が一気に乱入(TPP含む)の可能性大有り
なので、冷凍できん、本体輸入できん、基本国内しか需要ない消費財を商売にすれば儲かるだろう
例えば豆腐屋とかね
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/07(月) 07:30:22.11 ID:idBXFgDW0
ありがとうゲリノミクス
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/07(月) 07:31:29.53 ID:xx3f1rWZ0
給与は4月に変えたろ?
後8ヶ月頑張れよ
来年4月に昇給するとは限らないけどな!
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/07(月) 08:00:04.44 ID:66rAh2JQ0
安倍はどこまで行くんだろうか
破滅亡国への道を確実に一歩ずつ進む
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
実家暮らしのヤツは相続税対策で親に生活費出してもらってるってマジ?